【初心者OK】構成と見 ..
[2ch|▼Menu]
579:Socket774
08/07/21 06:25:47 ch3FP3Di
【CPU】 Core 2 Duo E8500 Box \21,980
【クーラー】 Scythe TRue Black 120 \9,980 鎌フロゥ12cm静音 (SA1225FDB12M)\1,280
【メモリ】 UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800(2GB2枚) \9,980+相性保障 \500
【M/B】 MSI P45 Platinum \23,980
     又は BIOSTAR TPower I45 \22,780
【VGA】 Leadtek WinFast PX9600 GSO Extreme 384MB \11,480
【Sound】 オンボード
【HDD】 Seagate ST3320613AS(320GB S-ATA) \5,980
【光学ドライブ】Pioneer DVR-S15J-BK \7,980
【FDD】 OSバンドル
【OS】Windows Vista Home Premium SP1 32bit DSP版 \15,980

【ケース】TEMPEST \16,800
【電源】 ENERMAX EMD625AWT \21,800

【Keyboard】流用
【Mouse】流用
【モニタ】MITSUBISHI VISEO MDT242WG \104,800

【その他】 KAZE MASTER(ファンコン、購入済み) 白フリーオ

【合計金額】 約25万5千円
【予算】 25万
【購入場所】通販でツクモとソフマップ

【使用用途】 ネットゲーム(MHF、パンヤ) プログラミング(C,C++) 動画鑑賞(地デジ,DVD,ニコ動,ようつべ) 写真加工(主に切ったり張ったり) エンコード もしかしたら動画編集とShade

【指摘して欲しい所】

地雷な物があるかどうか見てほしいです。
HD4850X2を想定して大きめな電源を選んだのですが、HD4870X2だともっと容量のある電源の方がいいのでしょうか。
あと半年くらいしたらHD4850X2かHD4870X2のどちらかを追加購入予定なので安価なE-ATX対応のTEMPESTにしました。
ほかに広くて2万円くらいでお勧めがあれば教えてほしいです。

メモリの相性の話をよく見かけるのでメモリには相性保障をつけました。
今のところ通販で揃える予定ですが、もし相性問題が出た場合のことを考えると相性の出そうなもの(報告が多い部品)はパーツショップで買った方がいいのかなと思っています。
田舎ですが一応パーツショップはあります(ネット価格+1〜4千円ほど物によっては1〜2万)。


【テンプレは確認しましたか?】 はい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4071日前に更新/476 KB
担当:undef