【初心者OK】構成と見 ..
[2ch|▼Menu]
559:Socket774
08/07/19 23:32:00 rF3i/Jbs
【CPU】PhenomX4 9950 BlackEdition SocketAM2+ \27,980
【クーラー】リテール
【メモリ】Transcend TX1066QLU-4GK DDR2-SDRAM PC2-8500(DDR2-1066) 2GBx2 \18,980
【M/B】GA-MA790FX-DQ6 \23,980 と GA-MA790FX-DS5 \22,780で悩んでいます。
【VGA】玄人志向 RH4850-E512HW/HD Radeon HD4850 PCI Expressx16(2.0) \23,800
【Sound】手持ち余剰品を流用(ONKYO SE-150PCI)
【HDD】WesternDigital VelociRaptor WD3000GLFS 300GB \32,580
【光学ドライブ】流用(Plexter PX-716A/JP)
【FDD】Owltech FA404MX BlackBox OSバンドル
【OS】WindowsXP Home DSP版 \15,500(上記FDDセット価格)
【ケース】Antec SOLO \15,780
【電源】Seasonic SS-550HT 定格550W 最大605W \16,800
【Keyboard】流用(PS2)
【Mouse】流用(Logitech MX1000)
【モニタ】iiyama ProLite E2003WS 20.1型ワイド \29,799

【合計金額】\205,199
【予算】\250,000
【購入場所】TSUKUMOeX
【使用用途】FPS BattleField1942、Metasequoia等
【指摘して欲しい所】MB、電源、モニタの選定が妥当かどうか 地雷を踏んでいないか
【テンプレは確認しましたか?】はい

BattleFieldはMODを入れると、現在メインのノートではあまりにも重いので今回の自作を思い立ちました。
電源はケーブルコネクタ式のものはノイズが多いと言う噂を聞きましたが、気にするレベルなのでしょうか。
影響が少ないのであればケーブルコネクタ式にしたいと思います。
あと、光学ドライブは流用としましたが安価で適当なものがあれば新規購入も選択肢にしています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4070日前に更新/476 KB
担当:undef