【初心者OK】構成と見 ..
[2ch|▼Menu]
126:Socket774
08/07/01 13:34:37 xlNeaSbn
【CPU】 Intel Core2 Quad Q9650 3.00GHz 70000円?(価格改定後)
【クーラー】Scythe Ninja2 4280円
【メモリ】CORSAIR TWIN2X4096-6400C5G 2GBx2 11800円
【M/B】ASUSTek Maximus II Formula 35780円
【VGA】SapphireRADEON HD4850 512MB BOX ×2 48960円
【Sound】MB付属
【HDD】 Seagate ST3320613AS 6480円 (システム用)
【HDD2-3】WesternDigital WD1001FALS ×2 39960円  (データ用)
【光学ドライブ1】Pioneer DVR-S15J-BK 9980円
【FDD】Owltech FA404MX(B)/BOX (OSとセット)
【OS】 WindowsXP Professional 32bit DSP 21999円

【ケース】ZALMAN GS1000TI  19800円
【電源】ZIPPY Zippy-660W HU2 29780円 or Seasonic SS-700HM 23800円

【Keyboard】流用
【Mouse】流用
【モニタ】流用(マルチD使用)

【その他】ケースファン KAMA-FLEX12cm静音×3  3840円

【合計金額】 302659円(296679円)
【予算】 30万前後まで
【購入場所】ツクモ梅田、ヨドバシ梅田、(日本橋各所)

【使用用途】軽い3Dゲーム、エンコード、トレード、画像編集(Photoshop)、動画・音楽鑑賞

【指摘して欲しい所】
パーツの取替え等はしていましたが、丸替えするのは8年振りです。
ここ一ヶ月程情報収集しました。どうぞ宜しくお願い致します。

基本Cはやや高くても安定性重視(長期間メインとして使用予定)なPCです。

予算に対して無駄に使い込んでいる所が多々あると思いますので
より安価でより安定性が高い物があればご教授頂ければ幸いです。

最大の悩みはケースでして、候補に挙げたケースはどちらも静音ケースとされています。
初自作でケースに手を加えるのは難しいので、デフォルトではどちらが静音かアドバイス願います。
見たところ、P182と比べ、COSMOSはHDDの冷却のためかなりの工夫が必要と聞きます。

【テンプレは確認しましたか?】 はい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4065日前に更新/476 KB
担当:undef