【初心者OK】構成と見 ..
[2ch|▼Menu]
101:Socket774
08/06/30 05:16:18 h+Nv8lqk
【CPU】インテル Core 2 Duo E8400 Box (LGA775) 3GHz キャッシュ6MB 21160円
【クーラー】リテール
【メモリ】UMAX Pulsar DCSSDDR2-2GB-800 1GB×2枚 5980円
【M/B】MSI P43 Neo-F 11980円
【VGA】 GALAXY TECHNOLOGY GF P86GT/512D3 SILENT (ビデオチップGeForce 8600 GT) 8580円
【Sound】 オンボード
【HDD】 Seagate ST3500320AS 500GB バルク 7480円
【光学ドライブ】LITE-ON DH-20A3S 3580円
【FDD】 OSバンドル
【OS】Microsoft Windows XP Home Edition DSP版 (SP2) + D353 セット 13484円
【ケース】Antec SOLO White 12800円
【電源】ENERMAX LIBERTY ELT400AWT 400W 8980円

【Keyboard】USBキーボードを流用
【Mouse】流用
【モニタ】BUFFARO FTD-G732ASホワイト スピーカ付17インチ液晶 ※ドスパラにて19168円

【その他】 ケースファン OWLTECH OWL-FY0925M 92mm 2ヶ フロントに設置

【合計金額】本体\95755+モニタ19168=114923
【予算】 12万円
【購入場所】店頭に行けそうにないので本体はツクモ通販 モニタのみドスパラで探しました。

【使用用途】 劇場版あれでの録画、ビデオ編集&エンコード、
らぶデス2、テイルズウィーバー 他軽い3Dゲー
※後日TVキャプチャとサウンドカードを追加してPeerCastにて動画配信


【指摘して欲しい所】
・パーツ選びの不備、地雷の有無
・性能的な過不足

自作は初めてです。経験者と相談&テンプレを見ながら選びました。
PeerCastでの配信マシンを目指していたのですが、予算が少ないことと、今使用しているPCがガタついているのとで急ごしらえです。TVキャプチャやサウンドカードは予算が手に入り次第に追加するつもりです。
圧縮・解凍やエンコードを快適にしたいのでメモリとCPUは少し背伸びしたいと考えています。
よろしくお願いいたします。

【テンプレは確認しましたか?】はい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4070日前に更新/476 KB
担当:undef