タイムリープブートベ ..
[2ch|▼Menu]
291:Socket774
08/07/25 02:42:26 FcsvdNOi
【Ver】 1.00
【CPU】 Celeron 2.60GHz (478pin)
【Mem】 HYNIX DDR 1GB*2
【M/B】 ASUS P4P800SE
【VGA】 XFX PV-T73A-UDF7 (GeForce7600GT)
【VGA Driver】 94.24
【Sound】 オン
【DirectX】 9.0C
【OS】 XP SP2

●設定
【環境設定】
1024x768/AAなし/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト全てOFF
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】 22

今更なスペックで申し訳ないような気もするけど、VGA買い換えた記念に走らせてみた。
やっぱCPUかな?
MB買い替えまではしたくないんだけど、CPU変えたらどれくらい伸びそう?
ネットで見たら、1万いかずにP4の3EGHzが買えるらしいので、バイトの給料出たら電源と一緒に換装したい。
識者の意見求む。

292:Socket774
08/07/25 08:49:37 152IvSOh
>>291
全部売って一から組んだ方が良いと思うが・・・

293:Socket774
08/07/25 09:15:38 SEl8BeMm
>>291
ちなみに以前俺が持ってた北森P4 3.2GHz+7600GTで30fpsくらいだった。


294:Socket774
08/07/25 10:56:30 mL6bT5N3
>>291と同じマザーだったな、こないだまで。
Celeron 2.80GHz ×1.1で、GeForce6700GTで
全部オプション外して20くらい

c2D E8400
P5Q
GeForce8600にしたら、45(こっちは標準設定)
Geforce8800GTSクラスだったら、ラクに60オーバー出るだろうけど、ケチったからな w

メモリも電源も一切がっさいだけど、7万ぐらいだから。
いまP5Eだったらもっと安く転がってる。悪いこと言わん、入れ替えろ。

295:294
08/07/25 12:58:27 FcsvdNOi
ですよねー。
まぁ、しばらく延命させつつ最近の自作事情の勉強します。

296:Socket774
08/07/25 12:59:08 FcsvdNOi
わお>>291のまつがい。

297:Socket774
08/07/25 17:19:53 ldYMB5VM
一番は全取替えだけど、
1万弱でP4 3Eなんて買うんなら1.5万で変態ママン+PenDC買ったほうがはるかにまし

URLリンク(www.dosv.jp)

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.se-jisaku.com)
URLリンク(dennou.stakasaki.net)

298:Socket774
08/07/25 19:10:45 7RhkJR7B
>>291
VGA買い換えたばかりでアレだが更なるVGA買い換えをオススメする
NVIDIAなら8800GTか無理なら9600GTあたりで、たぶん1.5万くらいで買える

299:Socket774
08/07/25 19:41:07 34fnX+l9
>>291
DDR 1GB*2とAGPの7600GT積んでる時点で、前に何も考えずに延命したのか?
さっさとDDR2とPCI-Eに変えとけばよかったのに。

300:Socket774
08/07/25 20:41:38 ukTZXOy5
【Ver】 1.00
【CPU】 Q6600 @3.0GHz
【Mem】 CFD DDR-800 1GB×2
【M/B】 ASUS P5N-E SLI
【VGA】 7900GS SLI @600/800
【VGA Driver】 175.19
【Sound】 オンボード
【DirectX】 9.0c
【OS】 XP Pro SP3

●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】 62

SLIの効き具合は?

301:Socket774
08/07/25 20:49:18 mL6bT5N3
>>297
いまどきの9.0Cとエフェクトだけのエロゲなら、変態マザーでも生き残るけど、
このスレにスコアうpするくらいのひとにはすすめられない

レガシー機器がチップセットをひきずるのを目の当たりにみることになるだろう
そして原因不明のまま「速くならない」。どツボだと思う。

302:Socket774
08/07/26 00:50:16 vPXqEjg+
>>301
> レガシー機器がチップセットをひきずる
これの意味がさっぱりわからん。解説してくれ

303:Socket774
08/07/26 01:03:41 8VWNRlA5
古いパーがボトルネックとなって全体的なパフォーマンスが上がらないってことだろ?
何が解らないの?

304:Socket774
08/07/26 23:12:28 G2ufGubk
【Ver】 1.00
【CPU】 Q6600定格
【Mem】 DDR2-800 1Gx2+512Mx2
【M/B】 MSI P35 Neo-F
【VGA】 8500GT(Core:600 Mem:400 Shader:1540)
【VGA Driver】 175.19
【Sound】 オンボ蟹
【DirectX】 10
【OS】 Vista Ult SP1 32bit

●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】 11

定格だと1桁です

305:Socket774
08/07/28 15:40:01 SDwn1dBn
phenom9750+AMD780Gだと3fpsくらいだぜ?

306:Socket774
08/07/28 18:25:10 omy1V0FF
【Ver】 1.0
【CPU】 E8500
【Mem】 DDR2-800 2G*2
【M/B】 ASUS P5Q-E
【VGA】 MSI R4850-T2D512
【VGA Driver】 カタ8.7
【Sound】 オンボード
【DirectX】 9.0c
【OS】 XP SP2

●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】 71

307:306
08/07/28 18:26:32 omy1V0FF
書き忘れ
CPU、VGA共に定格です

308:Socket774
08/07/29 19:09:44 iGTTHVIx
【Ver】 1.00
【CPU】 E7200@3.00Ghz
【Mem】 DDR2-800 1Gx2
【M/B】 GA-EP35-DS3R
【VGA】 HD 4850 (Core670, Mem 1143)
【VGA Driver】 Catalyst 8.7
【Sound】 オンボ
【DirectX】 9.0c
【OS】 XP Pro SP3

●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】 81


309:Socket774
08/07/29 23:23:06 hbRGp62O
【Ver】 「タイムリープぶーとべんち」Ver1.00
【CPU】 Athlon 64 X2 5000+BE @2.8GHz
【Mem】 JetRam DDR2-6400 2GB*2+1GB*2
【M/B】 ML115
【VGA】 GeForce7600GT
【VGA Driver】 ForceWare Ver177.66
【Sound】 SoundBlaster Audigy Platinum
【DirectX】 9.0c
【OS】 WindowsXP Professional SP3

●標準設定
【環境設定】 1024×768/AAナシ/フルスクリーン/T&L HAL HDR/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】 逆光/昼/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装デフォルト
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】 46

310:Socket774
08/08/01 22:08:53 1hu+rE6c
v1.00なんだが解像度変更できねぇ・・・
>>11参考にしてるんだが初期値が違うわ。



311:Socket774
08/08/02 04:34:07 zEmxyl8p
280氏とあまり変わらない構成
ソケ939(EP-9NPA+ULTRA)の4200+から変更したがスコアはほぼ伸びなし

【Ver】 1.00
【CPU】 PhenomX4 9750(95w版, 2.4GHz定格)
【Mem】 UMAX 2G*2
【M/B】 Jetway HA06
【VGA】 Sapphire Radeon HD3870
【VGA Driver】 8.7
【Sound】 DMX 6fireLT
【DirectX】 9.0c
【OS】 XP SP3

●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】 59

312:Socket774
08/08/03 14:52:42 gGj6U9rd
【Ver】「タイムリープぶーとべんち」Ver1.00
【CPU】 AMD Phenom X4 9350e (2.0GHz 定格)
【Mem】 Patriot Memory DDR2-800 2GB x2
【M/B】 GIGABYTE GA-M56S-S3 (nForce 560)
【VGA】 玄人志向 GF9800GTX+-E512HW (GeForce 9800GTX+ 定格)
【VGA Driver】 ForceWare 177.79
【Sound】 Sound Blaster X-Fi XtremeGamer
【DirectX】 9.0c
【OS】 Windows XP Home SP3

●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL/HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】 58

気が付くとかなりアンバランスな構成に

313:Socket774
08/08/04 09:28:09 DVPWO9dB
>>165とほぼ同じ構成

【Ver】1.00
【CPU】Core2DuoE8500(3.16GHz)
【Mem】Crucial DDR2 800 2GB x2
【M/B】GIGABYTE EP35-DS4
【VGA】SAPPHIRE ATLANTIS RADEON HD4850 512MB
【VGA Driver】Catalyst8.7
【Sound】オンボ
【DirectX】9.0c
【OS】XP Home SP3


●高設定
【fpsスコア】69

構成ほぼ一緒だから同じスコアだった。
なぜか1280×960だときっちり全画面表示されずに縮小表示されるぜ(しかもなぜか画面右側に偏る)

CRTモニタのドライバ探して、CPUを多少OCしたらまた報告に来ます。

314:313
08/08/04 11:40:51 DVPWO9dB
E8500@3.80GHzでテストしたら68FPS。
上記に加えてVGAのクロック周波数を120Mhz(デフォは100Mhz)にしたら69FPSでした。


1FPSすら上がってないぜ!某動画のエンコは1分半早くなったんだが…良く分からん。
要するに俺みたいなヘタレはOCなんかするもんじゃないって事だな。
スレ汚し失礼しました

315:Socket774
08/08/04 12:31:35 5fOJKUsO
【Ver】 1.00
【CPU】 PhenomX3 8450(2.1GHz定格)
【Mem】 ADATA DDR2-800 2G*4
【M/B】 JETWAY HA06 (BIOS A06)
【VGA】 GV-R487-512H-B(RADEON HD4870 512MB)
【VGA Driver】 8.7
【Sound】 Sound Blaster X-Fi XtremeGamer
【DirectX】 10
【OS】 Vista Home SP1 64bit

●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】 66


CPUをもう少し良いのにすれば伸びるかな・・・

316:Socket774
08/08/04 15:25:51 YjEOg2nB
HD48x0はPCI-Express2.0と高価なCPUがないと性能が出せないみたいだね

317:315
08/08/04 18:06:06 5fOJKUsO
上の315のサブ機、比較として取ってみました。

【Ver】 1.00
【CPU】 AthronX2-4850e(2.5GHz定格)
【Mem】 ADATA DDR2-800 2G*2
【M/B】 BIOSTAR TA690G-AM2 (BIOS AM604最新)
【VGA】 玄人志向 RH3850-E512HWS(RADEON HD3850 512MB)
【VGA Driver】 8.7
【Sound】 Sound Blaster X-Fi XtremeGamer
【DirectX】 10
【OS】 Vista Home Premium SP1

●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】43


CPUの差はシングルで考えると大きくは無いと思うんだけど、
やはり、GPUの世代差、チップセットが響いてるのか
それなりに、差がついた感じ。
あと、アップ時の落ち込みが大きく、HD48XX系の負荷の強さを再確認。

スレ汚しになってたらスマ

318:Socket774
08/08/04 18:54:03 T4akmnVZ
【Ver】1.01
【CPU】Q6600@3.2G
【Mem】DDR2-8500 4G
【M/B】戯画 P35-DS3R
【VGA】9800GX2
【VGA Driver】177.79
【Sound】オンボ
【DirectX】10
【OS】vista 32bit

●標準設定
【環境設定】
1024×768/AAナシ/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/昼/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装デフォルト
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】 95

●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】83


グラボのOCのやり方がわからんOTL

319:Socket774
08/08/04 20:33:56 GJ3/Yljq
>>318
Riva Tunerを使ってみたら?
といっても9800GX2でOCはちょっと怖いな

320:Socket774
08/08/07 01:04:08 VlRkhtyF
【Ver】 Ver1.00
【CPU】 Duron 750MHz
【Mem】 DDR266 512MBx2
【M/B】 ASUS A7N8X Deluxe
【VGA】 Albatron GeForce FX5200EP
【VGA Driver】93.71
【Sound】オンボ
【DirectX】9.0c
【 OS 】Win2K SP4

●標準設定
【環境設定】
1024×768/AAナシ/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/昼/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装デフォルト
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】1
URLリンク(momoiro.s4.x-beat.com)
・・・(´;ω;`)ブワッ


321:Socket774
08/08/07 02:09:36 WIbBc9Aq
AMDerかい?
そうであろうとなかろうと、そろそろお布施の時期だと思うんだ。

322:Socket774
08/08/07 02:23:38 VTQMetbp
>>320
         Duron  FX5200
          回    回

:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって…
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / 
..   三  |   三  |   三  |   三 |  
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

323:Socket774
08/08/07 03:03:24 ZA36+8dW
>>320
勇者あらわる

324:Socket774
08/08/07 17:01:57 4GR104fI
benti動作するまでも結構時間がかかりそうだな

325:Socket774
08/08/10 12:20:18 uUoYO6Ao
ところで透明服バージョンってどこにあるのよ?
あぁっ!

326:Socket774
08/08/10 12:38:51 2n9TejOv
最後の「あぁっ!」ってのが低脳のしるし

327:Socket774
08/08/10 13:17:26 +kpBLfA+
>>313
VGAオーバークロックしたら

328:Socket774
08/08/10 13:48:19 uUoYO6Ao
>>326
なんの役にも立たない糞レスするな 超低脳 



















プ

329:Socket774
08/08/10 13:51:09 Hdfzx1la
なんだ厨か

330:Socket774
08/08/10 13:59:06 uUoYO6Ao
>>329は童貞の消

プ

331:Socket774
08/08/10 15:03:30 mmilYtFz
裸欲しいからって荒らすなよw

332:Socket774
08/08/10 15:14:27 2n9TejOv
反応がいかにもらしくて楽しかったよ

333:Socket774
08/08/10 16:20:55 PWIpo3ht
プっちんプりん

334:Socket774
08/08/11 01:03:07 QoYqfb9+
プププ

プププのプ

こももバージョンゲッツしたZE!
透明服バージョン誰かよこせ!

335:Socket774
08/08/11 12:04:25 UFNR06oS
やだね


336:Socket774
08/08/11 18:40:51 QoYqfb9+
>>335
持ってねえクセにいちいち糞レスすんな タコ

>やだね
これ一言書き込むためにわざわざ来るな バカ
アホか 10年ロムれ

337:Socket774
08/08/11 19:40:08 uS1KM2m2
             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_

             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ

             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |

             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |

             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      | 
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                               | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ

338:Socket774
08/08/11 19:45:15 1MmkOpGR
自作板もこんなのが恥ずかしげもなく沸く季節か

339:Socket774
08/08/11 20:11:24 QoYqfb9+
プププ

プ

自己解決した
テメーラ役立たずだな プ

           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /

340:Socket774
08/08/11 21:19:47 WHgkvM7p
//::::::/::〃/::/|::::::リ   ヾ》〉ヽ
:::ノ:::/::/〃::/ l:::::ノ  _、  l;;;| l|
:::/彡'シノ:/ // -=ニヾ r=゙;| |!
三彡彡シ://  ´ ̄ン`;; -‐}
シ{::::::ヽソ/       〉(_ ヽ )
〃シ//     ..::/__ `''ツ    | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
::::::(::::ノ      (ー‐‐ヲ/       ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
:::::《´      、  `ー〈/        /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
\        \ `ー'i        \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
  \      丶、__ノヽ、
    ` ‐ __ /     `ヽ
    ''‐- __  /       `ヽ

341:Socket774
08/08/12 18:54:55 rWjf81PO
特別限定版と通常版があるけど何が違うの?

342:Socket774
08/08/12 20:01:07 tzY+WwVV
>341
URLリンク(www.akibaos.com)

343:Socket774
08/08/12 22:29:19 TACj0D4i
>>341
ザクとは違うのだよザクとは・・・・

344:Socket774
08/08/12 22:54:53 sdvmwzEk
グフとも違うけどなw

345:Socket774
08/08/13 00:21:51 xCtKrjNR
森のなんたらはイマイチだったけど
こももベンチは最高だお

346:Socket774
08/08/13 01:21:22 POTChTqw
【Ver】 1.0
【CPU】 Xeon3350 @ 3.55GHz
【Mem】 DDR2-1066 4GB(2GBx2)
【M/B】 IX38 QuadGT
【VGA】 銀河280GTX
【VGA Driver】 177.83
【Sound】 X-Fi DigitalAudio
【DirectX】 10.0
【OS】 Vista Ultimate SP1 x86

●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】 103

347:Socket774
08/08/13 01:55:14 kI+zqAYW
E6600@3G
GIGA280GTX
で98FPSだったんだがゲーム本編はとてもFPS60とは思えないカクつきがございます。

そうか、CPUなのか。
畜生

348:Socket774
08/08/13 01:56:40 ekAIOqLu
>>347
それでカクつくとは思えないのだが・・・

349:Socket774
08/08/13 02:42:13 uJdft92I
>>347
GPUクロックが勝手に落ちてないか、RivaTunerでログでも採ってみたら?

しかし、うちのGTX280はウインドウモードの方が10FPSくらい速いのが納得いかんなぁ。

350:Socket774
08/08/13 18:51:25 kI+zqAYW
>>347です。報告

177.83当てたらすべて解決。
FPSどおりヌルっと動いてくれるようになった。

351:Socket774
08/08/13 20:24:27 ekAIOqLu
>>350
ちなみに電源は何Wのをお使いですか?

352:Socket774
08/08/13 20:35:40 kI+zqAYW
>>351
OCZ GAME X STREAM 700Wです。
輸入モンです。

353:Socket774
08/08/13 20:50:19 kI+zqAYW
550W積んでたけどCPUをクアッドにする可能性があるから700W。
SLI構成は初めから無視。

550Wじゃちょっと怖かった、ってだけで多分動くと思いますけども。

354:Socket774
08/08/13 21:41:22 w3zMeiUN
これノートPCでやったけどすべて最低設定で11FPSくらいでるのな
まあAA効かない時点で3Dエロゲの意味がなくなってるけど
T5600
GMA950
板違いスマソ

355:Socket774
08/08/13 23:02:40 ekAIOqLu
>>352-353
どうもありがとう。やっぱ、家の使い古しの550WじゃGTX280は厳しいかな。


356:Socket774
08/08/13 23:17:57 UCSFS/il
650Wは必要だろうね

357:Socket774
08/08/14 10:31:37 FwJeC521
【Ver】1.00
【CPU】 C2D E6850@3.4Ghz
【MEM】 襟草 DDR2-800 1GB*2
【M/B】 ASUS P5K-E
【VGA】 クロシコHD4870定格
【Driver】 Cata8.7
【DirectX】9.0c
【OS】 XP Home SP3

●標準設定
【環境設定】
1024×768/AAナシ/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/昼/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装デフォルト
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】 124

●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】98



358:Socket774
08/08/17 23:52:24 9HTD6x7y
ゲーム本編を3980円で買ってきたはいいが、ブートベンチだけやってそれ以降起動してない

359:Socket774
08/08/17 23:55:32 QgAq31m8
おれもゲーム本編起動したことすらないw

360:Socket774
08/08/18 00:50:43 02T3v6Fu
ベンチスレの住人なら当たり前だろw

361:Socket774
08/08/19 15:19:58 A8yslJUH
ふいたw

まあ、俺もだがwww

362:Socket774
08/08/19 16:29:24 vJQOeQhW
ソフマップ特典の紐水着ってキャラクターディスクに収録されてる?


363:Socket774
08/08/20 18:14:38 Hk/EOFhz
されていない

364:Socket774
08/08/20 18:50:14 5bsjb8Lc
たぶん入れようとしてストップがかかっての発売延期だったんじゃないかなあw

365:Socket774
08/08/20 20:52:39 z2UuftJd
ぶーとベンチの種類って何種類あるの?
浴衣しか持ってないんだがどうすればいいの?

366:Socket774
08/08/21 00:52:23 5x2hl3cQ
中古屋で探すとか、おと・・・

367:Socket774
08/08/21 06:05:28 ICJ2WQVv
頼むからそんなレスしないでくれよ。
どうせまた「それはどうやるんですか><」とか言ってくるに決まってんだから。

368:Socket774
08/08/21 06:41:59 5/M5Ixja
それはどうやるんですか><

369:Socket774
08/08/21 08:36:48 ICJ2WQVv
つまんねー

370:高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU
08/08/21 19:53:09 68J/1KCs
>>365
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) フフフ・・・
 (  つ旦
 と__)__)

歩あゆむ
制服、メイド、浴衣、水着、制服(縞パン)、メイド(縞パン)

歩悠
制服、メイド、水着、紐水着、全裸

371:Socket774
08/08/21 20:05:05 k7xGX9Dm
製品版付録ってことですか。

372:Socket774
08/08/21 22:04:14 AC58loIh
歩&悠はゲームショップ特典だったかな。オークションや中古屋でなら手に入るだろう
歩&あゆむ、悠&遥、こももの3種類はそれぞれのキャラクターディスクに収録されているので新品入手可能

373:Socket774
08/08/22 00:23:17 Dg30s3f4
こもも1人でかわいそうです

374:Socket774
08/08/22 00:27:04 VeFMJR1V
こもも好きだよ?軽いから w

375:Socket774
08/08/22 21:52:36 yC8NHYwg
しかしベンチならともかく、勝負となると
5G近くでブン回してる連中も居るみたいだな

この↓あたりとかに
スレリンク(jisaku板)

アンド捕手age

376:Socket774
08/08/23 14:10:41 R35DQSSS
>>370
隊長、犬の顔に向かって屁を扱いたら凄い形相で睨まれました

377:Socket774
08/08/23 23:00:07 IfgC7c/+
>>375
逝ってきてみた
4.2GhzにOCでも負けるってどーゆーコトよ orz

対戦相手もOCerかァァ?


378:Socket774
08/08/26 21:37:49 pEJdraA9
URLリンク(jp.youtube.com)

379:Socket774
08/08/26 22:28:40 2UZBg/Op
>>378
踊り手はよくやってくれたなぁ。
やるんだったらOFF呼びかけて9カメ用意すれば良かったのに。

380:Socket774
08/08/26 22:54:27 dYtrqM2j
>>378
裸パッチきぼんヌw

381:Socket774
08/08/27 00:17:56 VneWCLlJ
大騒ぎになってるしwww

382:Socket774
08/08/27 00:21:53 zjilXipG
チャリ押してるオッサンは演出の一部だよな?

383:Socket774
08/08/27 01:03:06 RNMD3iEL
>>378
フルHDできぼん

384:Socket774
08/08/27 01:13:44 Fn7kHl7b
こいつブログで謝罪してたな

385:Socket774
08/08/27 02:32:10 74Fqz/Ry
不謹慎と言われているみたいだが、幸せな生活を送れる日本なんだから、その幸せを
喜ぶ踊りという事で良いんじゃないかとも思うけどね。


386:Socket774
08/08/27 02:34:15 74Fqz/Ry
もちろん戦争が有った事は忘れずに、今後も争いの無い日本で平和に
民衆が踊りを謳歌出来る事を願ってという意味も含めて・・・という事で

387:Socket774
08/08/27 03:12:14 LiMv9k2Y
不謹慎な意味が分からん…別にいいじゃまいかと思うがのう。
なんつーか、結局は叩きダネを見付けては叩きたいだけの輩が多いだけだろうとしか思えん。

388:Socket774
08/08/27 03:30:34 G7IQ7big
流石にこれが不謹慎っていうのはお門違いだな

389:Socket774
08/08/27 03:32:22 JBhPma1C
>>378
10fpsでも十分なレベル

390:Socket774
08/08/27 03:52:27 S+nT806V
これが不謹慎とかw
じゃあ俺んちは東京大空襲の被害に遭ったから踊れないな^^

っていうか、広島にココと厳島以外有名な観光地無いだろ・・・。
っていうか、埼玉は観光地全くないなwwww

391:Socket774
08/08/27 03:53:02 N2IaPDB3
506 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 01:56:54 ID:BsYTQlBg
秋葉には東京大空襲で死んだ霊が多数いるはずだが。
秋葉でダンスしてる動画うpしてる奴は国賊。

392:Socket774
08/08/27 03:57:16 x81xPR9D
新PC記念カキコ

【Ver】 WEB版
【CPU】 Intel Core 2 Duo E8500 (E0ステッピング)定格
【MEM】 Samsung DDR2 SDRAM PC2-6400 SAMSUNG 2GB
【M/B】 Foxconn P45A-S
【VGA】 PowerColor HD 4850 512MB GDDR3 定格
【Driver】 Cata8.6
【DirectX】9.0c
【OS】 XP Home SP3

●その1
【環境設定】
1024×768/AAx8/セルフシャドウ/ウィンドウ/T&L HAL
HDR/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
順光/昼/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装デフォルト
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】 65

●その2
【環境設定】
1280×960/AAx8/セルフシャドウ/ウィンドウ/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
順光/昼/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】64


セルフシャドウ入りでこんだけのスコアでたら満足。解像度の違いでFPSの違いほとんど
ないのな・・・なんでだろ?w

393:Socket774
08/08/27 03:58:12 S+nT806V
>>391
あー。同じようなこと言ってる人いるんだw
今思ったんだけど、戦争に全く関係なかった人だと原爆ドームを背景に使うな!っておもうかもしれない・・・。

394:392
08/08/27 03:59:54 x81xPR9D
>>392
その2環境の衣装は「デフォルト」でヽ(;´Д`)ノ

395:Socket774
08/08/27 04:08:58 vXfuy8DT
長崎や広島の人以外が文句を言ってるとしかホモえない

396:Socket774
08/08/27 04:30:55 TrWi+I+E
むしろ日本の人以外が(r

397:Socket774
08/08/27 11:40:29 EIxAqi/w
邪魔だな と思って良いのは自転車のおっちゃんぐらい
それでも口に出すレベルでは無いが

398:Socket774
08/08/27 15:41:26 z59u6Iqo
霊ってただの透過ポリゴンモデルだろ

399:Socket774
08/08/27 18:23:13 PZU12oPf
俺のディスプレイにもいつも霊が映るぜ
ウチの周りに小さいほこらがあるからかなぁ?

黒外面の時だけ気になるんだけどね

400:Socket774
08/08/27 22:20:50 HUam8+sB
>>379
カメラ切り替えられたら、同人で売れそうだな


401:Socket774
08/08/27 23:01:12 mWRQvSeT
>>400
床下カメラは無理だけどな‥

402:Socket774
08/08/27 23:13:35 tLnoP0IK
それより、裸ぱっちを作ってくれwww

403:Socket774
08/08/28 01:17:19 QS6katY1
裸パッチって
ただのテクスチャなんじゃ…

404:Socket774
08/08/28 02:01:11 vpCf7oaV
>>402
札束握り締めて47に頼んで来い

405:Socket774
08/08/28 02:27:32 fgDk3VfA
札束は何とかなるが広島は遠いなぁ・・・

406:Socket774
08/08/28 11:26:45 nADm01Sa
公園で撮ってマクドナルドAV事件みたいな顛末希望

407:Socket774
08/08/28 12:42:27 Btj0dUis
>>382
チュンリーステージの自転車のオッサンのコスプレだろ

408:Socket774
08/08/28 23:13:51 67gXxv7k
URLリンク(ascii.jp)

atom使えねええええ!

409:Socket774
08/08/29 00:36:12 1GXhnMHe
俺のC7よりは使えるみたいだな。

410:Socket774
08/08/29 00:38:35 Xv7BbgZr
エロゲーをギャルゲーと言ってるのに違和感を感じる。

411:Socket774
08/08/29 00:47:36 a71sNsru
単にエロゲーってかくと掲載できないんだろ

412:Socket774
08/08/29 00:48:41 yWS1K/UD
こないだまで使ってたCerelonDと同じくらいだな…

>ハッキリ言ってギャルゲーやMMO RPGの要求する性能は高くない。
この記事書いてるひとがカン違い

413:Socket774
08/08/29 01:37:17 1yAFNZds
>>410
ならば美少女ゲームでいいですか?

414:Socket774
08/08/29 02:48:07 dhmGwvij
映画などでちょっと性交してるシーンが有ってもポルノとかAVとか言われないでしょ。
だから演出上やむをえない範囲のエッチな描写はエロゲーって言うべきでは無いと思うんだ。


なんて言うべきかは良く解らんのだけどw

415:Socket774
08/08/29 04:19:55 aWBOzEwI
カス子を寝る前に必ず一度はプレーするのか

416:Socket774
08/08/29 10:57:31 63dJHM28
ギャルゲーじゃないエロゲもある?のだから
ギャルゲーの形態なエロゲはギャルゲーと言ってもいいのかもしれない。

417:Socket774
08/08/29 11:30:25 Np6tiLsf
ウホっ!なエロゲか…

418:Socket774
08/08/29 13:08:13 dAV8NlgW
コンシューマ機→美少女ゲーム
コンシューマ機に移植できるようなエロゲ→ギャルゲー
抜きゲー→エロゲー
てぐらいかな

419:Socket774
08/08/29 19:45:09 GiriFTaa
全部ひっくるめてホモゲー

420:Socket774
08/08/30 02:19:48 0szQgmGR
ギャルゲーじゃなくて、ベンチマークだと何度言えば(ry

421:Socket774
08/08/30 05:20:30 YO+Jbg5k
じゃあ、新しい名称を決めようじゃないか
とりあえず、下の中から好きなのを選べ
エロマーク
ギャルマーク
ホモマーク
キスマーク

422:Socket774
08/08/30 05:21:52 v07pmA5g
キミキスでいいよ

423:Socket774
08/08/30 05:26:44 i9FAD56Y
ダメマーク
ハローマーク

424:Socket774
08/08/30 05:28:59 v07pmA5g
ハローw・・・いやなんでもない気のせいだろう・・・

425:Socket774
08/08/30 07:27:36 wf1lC/KF
ハローニート

426:Socket774
08/08/30 14:27:48 +xpP9GRM
呼んだ?

427:Socket774
08/08/30 16:15:14 F2Hk2xQl
ハローハリネズミ

428:Socket774
08/08/31 01:07:30 LDmCbmxD
【Ver】 1.00
【CPU】 Core2Quad Q9550 @ 3.4GHz
【Mem】 DDR2-800 8GB (4GBx2)
【M/B】 ASUS P5Q-E
【VGA】 GeForce GTX260(定格)
【VGA Driver】 177.83
【Sound】 オンボード
【DirectX】 10.0
【OS】 Vista Home Premium SP1 x86

●標準設定
【環境設定】
1024×768/AAナシ/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/昼/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装デフォルト
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】 112

●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】 90


新PC組んだのと、GTX260がなかったので計ってみた。
HD4870には少し負けるかな。
ゲームのことはよく分からんけど、ちっちゃい子かわいいなぁ

429:Socket774
08/09/02 15:31:21 EhfM8sMk
初めて挑戦させて頂きました。

【Ver】1.00
【CPU】Core2DuoE8500@4.465GHz(470MHz*9.5)
【Mem】Team TXDD2048M1066HC5DC-D
【M/B】ASUS P5E
【VGA】MSI N9800GX2-M2D1G(定格)
【VGA Driver】 GeForce 175.19
【Sound】 Creative PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio
【DirectX】9.0C
【OS】XP Pro SP2

●標準設定
【環境設定】
1024×768/AAナシ/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/昼/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装デフォルト
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】 165

●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】 110

CPUクロックをこれ以上あげても余り結果に違いは無いみたいですね。

430:Socket774
08/09/02 22:08:43 BcN+00np
【Ver】 1.00
【CPU】 Core 2 Duo E6600@377*9=3.4GHz
【MEM】 羊+TeamElite DDR2 800 2GB*2+1GB*2=6GB
【M/B】 ASUS P5Q PRO
【VGA】 クロシコ GeForce7950GT 512MB@585/700
【Sound】 Sound Blaster
【Driver】 93.71
【DirectX】9.0c
【OS】 XP Pro SP2

●標準設定
【環境設定】
1024×768/AAナシ/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/昼/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装デフォルト
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】 84

●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服(縞パン)
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】 39


中古で手に入れた7950GTで動作確認代わりにやってみた(7600GTから差し換えただけ)
ドライバなりクロックあげればちょっとは伸びそうだけど
やっぱり高付加時は落ちるなぁ

431:Socket774
08/09/05 03:10:38 U9GtUYBC
うんうん

432:Socket774
08/09/05 03:32:47 Kupns0iS
あ?

433:Socket774
08/09/05 08:36:31 yg4Sw9qh
い?

434:Socket774
08/09/05 09:54:29 YQOVXg6F
うんうん

435:Socket774
08/09/05 10:32:41 1d9pesSH
あ?

436:Socket774
08/09/05 12:33:08 yg4Sw9qh
い?


437:Socket774
08/09/05 19:29:51 XGOvUxPq
うんうん

438:Socket774
08/09/05 21:52:47 V7hsGbhz
しぃしー

439:Socket774
08/09/07 13:31:55 L1lwft/m
【Ver】 1.00
【CPU】 CoreDuo T2600 @ 2.16GHz
【Mem】 DDR2-667 2GB (1GBx2)
【M/B】 ASUS N4L-VM DH
【VGA】 H485QT512P (RADEON HD4850 OC)
【VGA Driver】 Catalyst8.8
【Sound】 ONKYO SE-90PCI
【DirectX】 9.0c
【OS】 XP sp3

●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】50fps

石が足を引っ張ってるっぽいなぁ……

440:Socket774
08/09/07 22:55:29 5Kx9iuAR
保守

441:Socket774
08/09/07 22:57:16 tb+YsQF3
保守

442:Socket774
08/09/08 04:58:54 m1qItzc0
保守

443:Socket774
08/09/08 09:07:41 m1qItzc0
保守

444:Socket774
08/09/08 09:09:35 cuys0yoo
保守

445:Socket774
08/09/08 18:03:38 KROW1f01
一番抜けるベンチ、それがタイムリープブートベンチ

446:Socket774
08/09/08 18:07:17 9R8W3X0C
クライシスベンチで100回抜いた
俺の精子で朝鮮兵を射殺!超Coolだぜ!


447:Socket774
08/09/08 18:45:46 a6scMM5P
>>445
紐水着に裸パッチ毛なしが最強

448:Socket774
08/09/09 00:34:25 /8UwdkyQ
裸エプロンパッチはまだですか?

449:Socket774
08/09/09 02:51:33 aDnFtSpU
スク水パッチはまだですか?

450:Socket774
08/09/09 07:53:11 bnZhcMuo
すでに何処かに在ったけど?

451:Socket774
08/09/09 08:38:57 LTRwVdoE
全部持ってる

452:Socket774
08/09/09 13:23:52 LV2qzJe+
そんなこと言うと「全部うp」とか言うやつが出てくるぞ

453:Socket774
08/09/09 13:44:55 +6qdYvcL
>>451 全部up

454:Socket774
08/09/09 19:18:06 OHeOEbCN
俺の方が持ってる

455:Socket774
08/09/09 22:27:39 3SG9CKNC
俺の方が待ってる

456:Socket774
08/09/10 19:35:00 0bcw/Oin
【Ver】 1.00
【CPU】 E6600@3.0GHz
【Mem】 DDR2 667 3GB
【M/B】 P5B
【VGA】 PX8800GT 256MBモデル
【VGA Driver】 177.92beta
【Sound】 オンボ
【DirectX】 9.0c
【OS】 XPproSP3

●改造設定
【環境設定】
1920×1440/AAx8/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】 9

マウスカーソルまでもがカクつく...


457:Socket774
08/09/10 20:26:42 ZlgQ8Cy9
>>456
>1920×1440
変わった解像度を使ってますね。

458:456
08/09/10 21:00:13 0bcw/Oin
>>457

7年前位のCRTディスプレイです。

1920 × 1440
1920 × 1200
1600 × 1200
1600 × 900
1440 × 900
1360 × 768
1280 × 1024
1280 × 960
1280 × 800
1280 × 768
1280 × 720
1152 × 864
1024 × 768
960 × 600
800 × 600

リフレッシュレート
60Hz、70Hz、72Hz、75Hz、85Hz、100Hz
をサポートしている無駄に高性能なディスプレイです。




459:Socket774
08/09/10 21:08:48 mCJgIsdr
4:3の解像度知らなくても問題ない時代になったんだな…

460:Socket774
08/09/10 21:10:40 59tGBn64
>>458
俺がハードオフで5000円で買ってきた三菱のRDF22Sとよく似たパターンですね
奥行きが長すぎて今は倉庫の肥やしです

461:Socket774
08/09/10 21:34:29 0bcw/Oin
倉庫の肥やしなんてもったいない...

1280×1024は5:4だったんですね4:3だと思い込んでた
1280×960は馴染みがないです。

462:Socket774
08/09/10 22:15:11 9WC9Omur
ウワァ…

463:Socket774
08/09/11 02:25:20 gxCpbei/
>>458
すまんかった。CRTか。
最近すっかりワイド液晶ばっかり使っていたんで、忘れてたよ。
そういや家にもサブ用に安物CPD-G520があったっけ・・・

464:Socket774
08/09/11 18:47:33 k6IyaUd3
保守

465:Socket774
08/09/12 01:54:14 fGmCIJCh
保守

466:Socket774
08/09/12 05:59:07 WH6e26BC
保守

467:Socket774
08/09/12 08:15:56 n103XrdF
保守

468:Socket774
08/09/12 09:30:12 drDC4fnu
保守

469:Socket774
08/09/12 10:38:13 +X0gapV2
4670の結果見た見たいなぁ

470:Socket774
08/09/13 12:02:44 qXA+fFHp
ビデオメモリ帯域が露骨に影響するベンチだったから、
フィルタの強い4670でどこまで補えるかは興味あるな
というわけでage

471:Socket774
08/09/13 16:44:41 z6Zt0gbS
保守

472:Socket774
08/09/13 16:45:52 z6Zt0gbS
保守

473:Socket774
08/09/13 20:34:53 z6Zt0gbS
hoshu

474:Socket774
08/09/13 21:05:30 eY5ekOnu
XBOX360版のタイムリープベンチはまだですか?

475:Socket774
08/09/13 21:35:06 AnS9TTgL
全裸パッチまだー?

476:Socket774
08/09/14 00:30:28 pJb+woOw
ブルマパッチまだー?

477:Socket774
08/09/14 01:15:49 kTvFe8d8
URLリンク(up.mugitya.com)

478:Socket774
08/09/14 02:07:33 gTurUYpB
zipはbmpより強しってな・・・

479:Socket774
08/09/14 03:15:56 q99hjYP/
【Ver】「タイムリープぶーとべんち」Ver1.00
【CPU】Intel Q9550 @ 2.83GHz(定格)
【Mem】DDR2-800 2GBx4
【M/B】MSI P35 Neo3
【VGA】RADEON HD3650 512MB(GDDR3)
【VGA Driver】Catalyst 8.8
【Sound】オンボ
【DirectX】10.1
【OS】Vista 32bit

●標準設定
【環境設定】
1024×768/AAナシ/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/昼/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装デフォルト
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】57

●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】18

HD4670欲しい(><)

480:Socket774
08/09/14 06:30:39 qTI9iJZ7
>>477
??ってなによ?


481:Socket774
08/09/14 16:46:07 HaNq5Fzh
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

482:479
08/09/14 17:32:04 q99hjYP/
【Ver】「タイムリープぶーとべんち」Ver1.00
【CPU】Intel Q9550 @ 2.83GHz(定格)
【Mem】DDR2-800 2GBx4
【M/B】MSI P35 Neo3
【VGA】RADEON HD4670 512MB(GDDR3)ノーブランド
【VGA Driver】Catalyst 8.8
【Sound】オンボ
【DirectX】10.1
【OS】Vista 32bit

●標準設定
【環境設定】
1024×768/AAナシ/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/昼/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装デフォルト
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】97

●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】37

スペック微妙なノーブランド4670入手。

483:Socket774
08/09/14 21:59:59 bxCdrofc
>>482
微妙だな・・・
特に嫁をきれいに表示させたかったらもっさりになるあたりがとくに・・・

484:Socket774
08/09/14 23:28:59 MHVdkb7t
>>482
速攻で4670おめ

申し訳ないが
●標準設定でのAAx4
●高設定でのセルフシャドウなし
を見てみたいのだが頼めるだろうか


485:Socket774
08/09/15 14:29:42 GQCZ62wo
>>484
セルフシャドウ重いねー

●カスタム
【環境設定】
1024×768/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/昼/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装デフォルト
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】74

●カスタム
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】49

486:Socket774
08/09/15 14:56:33 9GVo6qLG
>>485
dd
基本的にセルフシャドゥ入れずに嫁眺めてるだけなので
XGAでこれだけの結果が出れば満足かな
HD3650からの乗り換えの検討材料にさせていただきます

487:Socket774
08/09/15 14:58:14 axuJOPLx
>>485
あともう一歩のびると3人出てきても大丈夫になりそうだね。

488:Socket774
08/09/15 15:52:03 P9WYcbYH
【Ver】 1.00
【CPU】 Core2Duo E8200@定格
【Mem】 UMAX Pulsar DDR2 800 1GB*2
【M/B】 ASUS P5K-E
【VGA】 GF9600GT-E512HW/HS
【VGA Driver】 177.79
【Sound】 SE-90PCI
【DirectX】 9.0C
【OS】 WinXP Pro SP2

●標準設定
【環境設定】
1024×768/AAナシ/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/昼/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装デフォルト
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】91

●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】53


489:Socket774
08/09/15 18:18:26 ff7YWisK
HD4670に突撃するかな。

490:Socket774
08/09/16 18:39:58 h3VIlVkV
透明服バージョンの動画ってようつべ以外の高画質のってないの?


491:Socket774
08/09/17 01:29:54 RQypwo1h
>>469>>470
今日、夜勤で今会社なんだが、出がけに動作テストがてらに
1280x960
セルフシャドウ有り、順光、紙吹雪なし、あと全部デフォで41だった
帰ったらテンプレ設定でやってみるか

おっと、CPUは4200+@2.6Gな

492:Socket774
08/09/17 17:24:18 MvrnRbVc
fmt=18は試したの?

493:Socket774
08/09/17 17:25:23 MvrnRbVc
書き忘れ。>>492>>490へのレスです。

494:Socket774
08/09/18 09:12:30 ZDMAfA9E
format c:は試したの?

495:Socket774
08/09/18 16:27:17 OokZGWAT
新PC記念
【Ver】「タイムリープぶーとべんち」Ver1.00
【CPU】Intel Q9550(E0) @ 2.83GHz(定格)
【Mem】DDR2-800 2GBx4
【M/B】ASUS Maximus II Formula
【VGA】PowerColor PCS+ HD 4870 512MB GDDR5 @750/900(定格)
【VGA Driver】Catalyst 8.8
【Sound】Sound Blaster Audigy 2 ZS Platinum Pro
【DirectX】10
【OS】Vista 64bit

●標準設定
【環境設定】
1024×768/AAナシ/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/昼/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装デフォルト
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】117

●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】97

496:Socket774
08/09/18 17:00:06 otVloBCt
ハイスペックPCって、高負荷ソフト動かしてる時以外のアイドリング状態でも
ものすごい電力消費してるの?


497:Socket774
08/09/18 18:04:49 H3k4EWeZ
それなりに電気は食う。

498:Socket774
08/09/18 18:08:27 otVloBCt
エアコンの室温安定時よりも電力食う家電ってそれはそれで問題あるな。

499:Socket774
08/09/20 19:39:56 QMfY2Z0u
保守

500:Socket774
08/09/20 23:45:36 5Xfx7hCo
hosu

501:Socket774
08/09/21 19:51:14 QF/DVV9V
>>498
そんなパソコンは無いだろ。エアコンの消費電力分かって言ってんの?
2008年製造の最新モデルで、100V電源の6畳クラスの小型な奴でも
500W前後は食うはず。

502:Socket774
08/09/21 22:22:58 TlcDPNSe
室温安定時はコンプレッサー止まるから電気あまり食わない

503:Socket774
08/09/22 06:12:02 EJgQKS3l
>>501
Q6600@3.6GHz、8800Ultraだが、クライシスなんぞプレイすると
ワットチェッカーが550Wオーバーを表示しますけど。
SLIやらCFなんてするとぶったまげるぞ。

504:Socket774
08/09/22 07:58:04 7lnPyNPJ
つ電源の変換効率
それなりに高効率な電源として変換効率80%ならPC内部で消費されてるのは440W

505:Socket774
08/09/22 08:28:28 ek9XW9iF
電源は外部なんですね、わかります。

506:Socket774
08/09/22 08:40:36 JrrlCLg9
スゲェ壁コンから12Vや5Vが直に出てるんかい


507:Socket774
08/09/22 10:01:40 SujRjbyQ
しかも直流?

508:Socket774
08/09/22 12:16:42 7lnPyNPJ
しまった勘違い、電源容量の問題だと思ってた
550W食うよ→(以下俺の妄想)600Wの電源では不安→実質440Wだから余裕あるよ
どこをどう読んだら電源容量が足りない話として受け取ったのか自分でも分からない
失礼しました

509:Socket774
08/09/22 12:51:16 vYkPlCsu
実際に600W電源だとしてPCの消費電力がワットチェッカーで550W以上消費すると考えると
電源効率80%だと実質電源が使えるのは440Wで逆にたりないんじゃない?
俺の頭ではずっとそう考えていたんだがこれは間違いなんだろうか
スレチすまそ

510:Socket774
08/09/22 12:53:25 vYkPlCsu
600Wの80%は480Wだな
そこだけ訂正で

511:Socket774
08/09/22 13:01:16 /weMcM8M
電源の表記は消費電力じゃなくて出力かと思ってたけどどうなんだろう

512:Socket774
08/09/22 14:26:18 S2m55yjr
>>511
それであってるよ。
出力を合計したら電源の容量になるでしょ。

513:Socket774
08/09/22 21:21:55 Qm/tQOYU
【Ver】 「タイムリープぶーとべんち」Ver1.00
【CPU】Core2DuoE8500@3.56GHz
【Mem】PC2-6400 4GB(2GB*2)@900MHz
【M/B】 ASUS P5N-T Deluxe
【VGA】 NVIDIA GeForce GTX 260 SLI
【VGA Driver】 ForceWare 177.92
【Sound】 オンボード
【DirectX】 10.0
【OS】 Vista Ultimate 32bit SP1

●標準設定
【環境設定】
1024×768/AAナシ/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/昼/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装デフォルト
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】 114

●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】 94

ややOCでお試し


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4682日前に更新/281 KB
担当:undef