【SCSIから】外付けHD ..
[2ch|▼Menu]
2:不明なデバイスさん
10/02/06 14:16:56 N2qgwqDx
■主なメーカー■
I-O DATA 株式会社アイ・オー・データ機器
URLリンク(www.iodata.jp)
BUFFALO 株式会社バッファロー
URLリンク(buffalo.jp)
Logitec ロジテック株式会社
URLリンク(www.logitec.co.jp)
LaCie ラシージャパン株式会社
URLリンク(www.lacie.com)
Seagate 日本シーゲイトのホームページ
URLリンク(www.seagate.co.jp)

■主力品にみるメーカー別傾向■
アイオー
 電源連動、電源内蔵、アルミボディ、セキュリティ機能(ソフトウェア)、
 ニコイチ、ヨンコイチ、ファン内蔵(ニコイチ、ヨンコイチのみ)
バッファロー
 冷却ファン有り(HD-HCのオプション)、電源連動、電源内蔵、セキュリティ機能(ソフトウェア)、ファンレス
ロジテック
 冷却ファン有り(3年保証)、ACアダプタ、アルミボディ、パスワードロック機能(ハードウェア)、ファンレス
ラシー
 ACアダプタ、アルミボディ、ポルシェデザイン、ニコイチ、一部モデルはファン内蔵

アイオー、ラシーは、該当機種以外はファンレス。
ファン有りは五月蝿いが良く冷える。

3:不明なデバイスさん
10/02/06 14:18:05 N2qgwqDx
関連スレ
【USB】外付けHDDケースなお話32【1394b eSATA】
スレリンク(hard板)
【内蔵を】裸族なHDDと光学ドライブ08【外付に】
スレリンク(hard板)
外付け複数HDDケース総合 13箱目
スレリンク(hard板)
NAS総合スレPart14 (LAN接続HDD)
スレリンク(hard板)
外付けHDDの安値情報スレ(ネット通販のみ) 7ポチ目
スレリンク(hard板)

自作PC板(HDDメーカーごとに専門のスレがあります)
URLリンク(pc11.2ch.net)

4:不明なデバイスさん
10/02/06 14:19:07 N2qgwqDx
■ガワ(外筐体)が熱いんだけど。■
 内部からの熱が放出されて熱を逃がしている状態ですので、それで正常ですが、
 周りに物を置いたりすると、熱が逃げなくなるので要注意。
 心配な人は、ファン付きの外付けハードディスクを買いましょう。

■どれが壊れにくいの?■
 たいていはどれ買っても同じです。壊れるときは壊れます。
 大切なデータはバックアップしておきましょう。

■外付けハードディスクの中身■
Western Digital(ウエスタンデジタル) 最近「西部」という略を見かけました。
URLリンク(www.wdc.com)

Seagate(シーゲート) 海門と略されることも
URLリンク(www.seagate.co.jp)<)

Samsung(サムスン) 寒と略されることも
URLリンク(www.samsung.com)

5:不明なデバイスさん
10/02/06 14:20:34 N2qgwqDx
■外付けHDDの中に入っているHDD(NTFSの場合)の判別法■
コントロールパネル>管理ツール>コンピュータの管理>記憶域>ディスクの管理
で、表示された容量から中に入っているHDDが分かる。

日立 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
マク 233.76GB 251,000,193,024 byte (・∀・) 1ギガ オマケスルヨ !!
海門 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
WD  232.88GB 250,059,350,016 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
寒村 232.88GB 250,059,350,016 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
※情報が古いかもしれません


バッファローの外付けハードディスクは、パッケージ天面のJANコード下に
HDDメーカーの識別シールが貼付けられている。
URLリンク(buffalo.jp)

>@シールが2枚貼付けされている
>A右側に白色の丸シールが貼付けされている
>※2枚のシールの左側のシールは赤・黄等他の色の場合もあります。

例1)左側のシール(1枚しか貼付けられていない時はそのシール)が白○→Samsung
例2)左側のシール(1枚しか貼付けられていない時はそのシール)が黄○→Seagate
例3)左側のシール(1枚しか貼付けられていない時はそのシール)が赤□→WesternDigital
例4)左側のシール(1枚しか貼付けられていない時はそのシール)が橙○or白□→HGST

6:不明なデバイスさん
10/02/06 14:21:44 N2qgwqDx
■IOの外付けを買ったが、勝手にモーターが停止するんだけど?■

HDC-U250とHDH-U250Sの一部には一定時間のアクセスがないと
自動的にスリープに入るHDDが採用されています。
SeagateのST3250823A(Firmware 4.60)のドライブが入っている場合は
確実にスリープ仕様らしいです。
URLリンク(aryarya.net)

防ぐには以下のようなソフトを入れると
定期的にアクセスを行なうのでスリープを防ぐ事が可能です。
URLリンク(tekito.s206.xrea.com)

■箱に表示されている容量より少ない■
ハードディスクの容量とWindows及びMacOSの容量の計算方式が異なるために
表示容量の誤差が発生します。
実際には同じ容量であり、異常ではありません。
ハードディスク製品は、
1GB=1000×1000×1000 Byteとして計算し、
Windowsでは、
1GB=1024×1024×1024 Byteとして計算します。

7:不明なデバイスさん
10/02/06 14:22:48 N2qgwqDx
■HDDを接続したときの自動再生が邪魔■
「XP 自動再生」でgoogle先生にgo

■長持ちな製品はどれ?■
3年保証のLHD-HBシリーズか、HD-HCシリーズ+オプションファン買ってください。
ファンレス製品も小型扇風機で冷却してやれば希望が持てます。

■4GB以上のファイルをコピーできない■
FAT32の制限なので、NTFSでフォーマットしてください。

4GB以上の大きなファイルがコピーできない
URLリンク(www.iodata.jp)
ハードディスク:2GB、4GB以上の大容量ファイルのコピーができない
URLリンク(qa.buffalo.jp)

Seagateの外付けHDD製品にウイルスが混入
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

MacBookに搭載の一部Seagate製HDDにデータ消失の危険
URLリンク(slashdot.jp)

Seagate Barracuda 7200.11シリーズ製品 キャッシュサイズ誤認識についてのご注意
URLリンク(www.faith-go.co.jp)

8:不明なデバイスさん
10/02/06 14:24:39 N2qgwqDx
HDDの中身を判別する方法(古いHDDだと分からない場合あり)。

CrystalDiskInfo
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

または
OSがXPの場合
マイコンピューター>ハードディスクドライブ>どれかのドライブを右クリック
>プロパティ>ハードウェアタブをクリック

9:不明なデバイスさん
10/02/06 14:25:49 N2qgwqDx
【特別編】バッファロー、USB 3.0対応製品開発者インタビュー
〜対応カードとHDDを世界初の商品化
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

USB3.0外付けHDD
URLリンク(buffalo.jp)
URLリンク(www.iodata.jp)

USB3.0&SATA3.0対応P55マザー
URLリンク(magazine.kakaku.com)
URLリンク(akiba.kakaku.com)

USB2.0よりも10倍速い「USB3.0」を試す!
URLリンク(magazine.kakaku.com)

10:不明なデバイスさん
10/02/06 14:26:58 N2qgwqDx
その他、補完・訂正などあればよろしく。

以上テンプレここまで

11:不明なデバイスさん
10/02/06 14:28:18 RlXNPyy+
外付けハードディスクを買いにヨドバシカメラに行ってきました
定番のEMCの外付けハードディスクを買うつもりで探したのですが
どこにも見当たりませんでした

店員に尋ねたところバッファローというところの外付けハードディスクを勧められました
わたくしはバッファローというメーカーを初めて聞きましたが
ちゃんとした会社のちゃんとした製品でしょうか?

会社ではEMCの外付けハードディスクを主に使っていて
評判もなかなか良いです
バッファローという製品は会社でも見たことありません

アドヴァイスをお願いします

12:不明なデバイスさん
10/02/06 16:20:31 jaN+BGsH
牛、HD-CL500U2(500GB)HGSTが6980円なら買いだろうか?

13:不明なデバイスさん
10/02/06 20:32:58 y1Xe97LB
PCカード搭載ノートが1つ
Expressカード搭載ノートが1つ
PCI-EXpress搭載デスクが1つ

さて、USB3.0とe-sataどちらを選ぶべきでしょうか?
USB3.0はe-sataより高速だが、下記2つしか対応していない。
e-sataは上記3つ全てに対応するが、usb3.0より遅い、
e-sataは上記3つのインターフェイスに対応



14:不明なデバイスさん
10/02/06 20:58:28 Nexne6QK
>>13
マルチ乙
おまえ前も似たような質問してただろ

15:不明なデバイスさん
10/02/06 21:10:33 y1Xe97LB
>>14
まだ決めかねていて
新スレもたったことですし
あらためて質問させてもらった次第です。

16:不明なデバイスさん
10/02/06 21:13:28 T6wIL9bO
ポータブルHDDってここでいいの?
かばんとかに入れた時ってヘッドが戻ってるから丈夫なのかな?

17:不明なデバイスさん
10/02/06 21:30:39 RlXNPyy+
外付けハードディスクといえばバッファローというぐらい人気のようですね
ところでバッファローはハードディスク自体の製造は行っていませんよね
SATA-USB変換チップも汎用品が売っていますし
電源も汎用品でしょう

バッファロー独自の設計製造技術というのはどのようなところに見られるのでしょうか?
よろしくお願いします

18:不明なデバイスさん
10/02/06 21:59:56 Wp/838Sy
>>17
冷却性を考慮されていない安価なガワ


19:不明なデバイスさん
10/02/06 23:53:15 1JSBBOCq
HD-PX500U211が7980円でした
安いですかね?

20:不明なデバイスさん
10/02/07 05:01:48 jVcR5BPp
IOから出るHDJ-Uシリーズがアダプタ内蔵なのと外観で気になってるけど
同じく新しいHDE-U2.0JというのはHDJ-Uとどう違うの?HDJの白箱とかなのかな
アマ\17980でHDCR-U2.0(\32700くらい〜)と比べても大分安いんだけどなぜだ?
全くの見当違いだったらすみません

21:不明なデバイスさん
10/02/07 06:51:45 p4Tu5sae
俺も言うのが遅いが前スレのレス番839とか858の情報もテンプレ入れりゃよかったのに

22:不明なデバイスさん
10/02/07 10:04:23 25A5Y5YC
メーカ品の外付けHDDって
1.5TBと2TBの価格差がすごいんだけど、
バルク並みの価格差になるのって、いつ頃になりそう?

23:不明なデバイスさん
10/02/07 12:16:27 Tg2oj1Uv
>>21
その文章書くついでに
そのテンプレ入れたい情報もコピペしたらよかったのに

>>11ってコピペ?
定番のEMCってなんだかかわんないんだけど
EMCってのはどれの事なんだろうか

>>13
NAS計の物でも使ってろ
当然ながら転送速度はUsb2.0同等かそれ以下なので選択肢からはずしてるのかもしれないが
3つPC共有するなら便利だぞ

24:不明なデバイスさん
10/02/07 13:11:45 0m/ECd9L
外付けHDDが壊れたんですが、中身だけ別のものに交換可能ですか?
使用してるのはバッファローのHES500U2です。

25:不明なデバイスさん
10/02/07 13:15:19 iZgL9Tp8
HDE-U2.0J買った。
2TBで¥17980。
大きさはIOの1TBより奥行きが少しあるくらいで思ったより小さい。
黒の概観に光る部分も下で小さく目立たない。
安いし良さそうなんだが、全然注目されてない?

26:不明なデバイスさん
10/02/07 13:38:43 4fQ53do4
>>24
URLリンク(www.hdd-pro.com)

>BUFFALO,HD-HES500U2,解体手順
>****************注意!!*******************
>”記載の内容には、破損・データ消失の恐れがある操作が含まれます。
>十分にデータ保護を行った上で経験豊富なスタッフにより環境設定された機材と
>操作・作業例であり、当サイトを参考にした操作により破損及びデータ消失には、
>一切の関与・保障を致しません。
>※自己責任でお願いします。”

27:不明なデバイスさん
10/02/07 14:07:50 5AqnrvvI
>>23
EMCって聞いたことがある。
メインフレームがどうとか、そういう世界の代物だよ。
業務用で値段も滅茶苦茶高い。

28:不明なデバイスさん
10/02/07 14:19:13 Tg2oj1Uv
業務用のか 聞いたことないけど
>>11の勤めてる会社的には定番でも家庭用では定番じゃないんだよね
このスレ的にはあまり合わない製品を探しているのかもしれないね

29:不明なデバイスさん
10/02/07 14:49:47 SriSzPlB
外付けHDは使用しないときにはPCに接続しないで
電源を入れないようにするほうが寿命が長持ちするのでしょうか?

30:不明なデバイスさん
10/02/07 14:53:09 Tg2oj1Uv
寿命に関しては解らないとしか言いようがありません
故障するときはする、故障しないならば何年も問題なく使えるため検証しようがありません
ただ使わないのにつなげておく必要もないと思いますよ


31:不明なデバイスさん
10/02/07 16:08:27 E05iYjYQ
HDC-EU1.5N買ったら中身はサムソンでした・・・
しかし、静音だし倉庫用だからいいかな。

ところで、Windows7でこれ使ってる方いらっしゃいますか?認識しますか?
対応OSにWin7の項目が見当たらないんですよね。現在はXPで使用中です。
また、電源連動ボタンは、HDDを取り外した後毎回オフにするんでしょうか?
IODATAのサポートの説明では、取り付けるときの説明しか無く、取り外すときにボタンをどうして良いやらわかりません。

ご存知の方、なにとぞご教授いただきたいものです。

32:不明なデバイスさん
10/02/07 16:55:08 jVcR5BPp
>>25
気になってます。ちなみに中身はどこでしたか?

33:不明なデバイスさん
10/02/07 17:20:50 iZgL9Tp8
>>32
ごめん。気にした事なくて。
どうやったら中身わかるの?

34:不明なデバイスさん
10/02/07 17:23:00 jVcR5BPp
>>33
無理ならいいですが… つ>>8 です

35:不明なデバイスさん
10/02/07 17:57:33 iZgL9Tp8
>>34
日立のHDS722020ALA330でした。


36:不明なデバイスさん
10/02/07 18:05:16 R7LBRdgf
>>20
尼でHDE-U2.0J買ったけど、中身のケースにはHDJって印刷されてた。
本体は同じなんじゃない?
ソフトが何にも付かないで、
説明書が一枚入っているだけ。
ソフトはIOからダウンロード出来るみたいだけど。
ちなみに、Hitachi HDS722020ALA330でした。


37:不明なデバイスさん
10/02/07 18:26:28 jVcR5BPp
>>35>>36
ありがとう。2TBのことはよくわからないけど両方とも日立って当たりっぽですね
>>36
やはりHDJの白箱版なのかな。出たばかりでまだ評判が分からない部分はあるけど
HDCRと比べても大分安そうでいいですね

38:不明なデバイスさん
10/02/07 18:43:16 hgbqxI42
単に日立の2TBが一番安かったからじゃないかと
個人的には日立の2TBは5プラッタなのであまり好きじゃない

39:不明なデバイスさん
10/02/07 18:48:32 iZgL9Tp8
HDS722020ALA330は価格コムで言われてるように割とガリガリ鳴ってる。
隣のHDCN-U1.0LはWESTERN DIGITAL WD10EADSで静か。
倉庫用として普段はOFFしてるからいいけど気にする人は注意。


40:不明なデバイスさん
10/02/07 20:26:55 cn/x4d8V
無線でアクセスできるHDDで、静音で1TBくらいで、安いやつ1万ちょいくらいのってありますでしょうか?
BUFFALO LinkStation RAID1対応 2.5インチHDD2ドライブ搭載 1.0TBモデル LS-WS1.0TGL/R1
とかいうのだと4万もしたので。。

41:不明なデバイスさん
10/02/07 21:03:05 ntaYzw+R
HDS722020ALA330は日立スレで地雷扱いだね。
xp環境だと書き込みに時間がかかるとか



42:21
10/02/07 21:41:03 p4Tu5sae
>>23
839がこれ
暫く寒の個体差の話題が続いてた時に出た比較表
W.D
速度:◎
価格:◎
静音:△
個体差:○

日立
速度:○
価格:○
静音:○
個体差:○

海門
速度:◎
価格:○
静音:△
個体差:△

寒村
速度:○
価格:○
静音:○
個体差:X

43:21
10/02/07 21:43:17 p4Tu5sae
>>23
もう1件はこんな流れ
851
みんな何KB・TBのHDDを何個ストックしてんの?
故障のリスクと比較して一番良いのはどういった組み合わせだろ?

855
>>851
最近の海門は殆どファーム地雷
1年前の騒動だが在庫がまだ流通してる枕ことHD-CEU2
ガチ地雷はこの2件
掲示板情報が事実ならWDの1.0と1.5TB(前スレ786あたり)とか評判悪過ぎなサムソンとか
ここらを回避しときゃいいんじゃね?

856
>>855
>前スレ786あたり
kwsk

858
>>856
まだ見れるから見てこいよ
WD10EADSやWD15EADSが脂肪した連中のサイトURLが載ってた
自作PC板のWesternDigital製HDD友の会 Vol.97ってスレのレス番17曰くCaviar Green低速病ってことらしい
■日本で最近報告の多い症状
・認識できない(最初から認識しない)
・突然認識しなくなる(電源切れば戻る)
・起動やスタンバイからの復帰に失敗する
・リード/ライトの速度が異常に低下する
機種:Caviar GreenのWD10EADS・WD15EADSなど
WDの公式フォーラムで外人も低速病の症状報告してるらしいしガチなんじゃね?
今後は対策予定だけど流通分の対策は未定なんだと

44:不明なデバイスさん
10/02/07 21:45:16 ogHGBsBX
>>42
はちゅねちゅは

45:不明なデバイスさん
10/02/07 21:52:21 H0uGUgLw
>>41
USB接続でもその症状出るのかな?

46:不明なデバイスさん
10/02/08 05:49:06 02ljoY4a
外付けHDDはデータの保存以外にも普通のHDDのような使い方はできますか?

例えば外付けHDDディスクに入れたゲームで普通に遊んだり、動画や音楽を普通に再生したり。
基本的にPCの中に入っているHDDがUSBで付け替えができるようになったモノってことでいいんですよね?

慣れてる人からしたらすごく馬鹿な質問かもしれませんが……すみません。

47:不明なデバイスさん
10/02/08 07:30:13 MYbhCr6n
>>46
基本的にはその通り。
ただOSのインストールだけは使ってるPC(正確にはマザーボード)がUSBブートに対応してないとNG

48:31
10/02/08 08:07:26 Oy549pcZ
どなたか>>31をお願いできませぬか。

49:不明なデバイスさん
10/02/08 09:16:05 02ljoY4a
>>47
ありがとうございます。
データ保存だけじゃなくて、HDDを増設するみたいなカンジなんですね。
想像してたような使い方ができるみたいで一安心です。

50:不明なデバイスさん
10/02/08 09:54:06 pGAeHsAS
>>47
ちょっと言葉足りない
>>49
ゲームをインストールとかはやめておきましょう
そういうのは内蔵HHDに入れるのが普通です
インストールしないものなら可能ですがインストールするようなのはやめるのがいいです

音楽データーなどの保管庫ならどんどん活用してください


51:不明なデバイスさん
10/02/08 10:10:59 EXnz3mvE
>>50
何故?
あるゲームの初回特典でついてくるゲームがwindow7では起動出来ないから外付けにあらかじめインストールした方がいいって書き込みがあったんだけど

52:不明なデバイスさん
10/02/08 10:30:18 pGAeHsAS
>>51
なんのゲームだかわからないけど
WIN7非対応だから外付けにってのが意味不明だね

自分も言葉足らずだが
インストールするものにはレジストリに書き込むものがある
その手の物を取り外し可能、ドライブレターが変わることのある外付けに使うのは適切じゃない
ゲームってのは頻繁にアクセスするものだし、転送の問題とか3D物などならVGAに負荷を掛けるものだったりするじゃない


余談だが
去年あたりはEeePCのCドライブの容量が少なくてSDカードを内蔵HDDのように見せる話題が結構あったんだけど
トラブル対応が出来る人ならやっても良いと思うがあれは苦肉の策だと思うので素人がやってどうなのかと思う





53:不明なデバイスさん
10/02/08 11:37:45 HvqCrYxF
ドライブレターって自分で変えようとしなければ
変わらないものなんじゃないのか?
ころころ変わるわけ?
ゲームについても紙芝居的なものならアクセス抑えられるし
気にする必要あるのかな
内蔵HDDだって過度なアクセスしたら壊れるものだと思うけどな


54:不明なデバイスさん
10/02/08 12:01:55 pGAeHsAS
usbなどの場合は自分で固定しないかぎり変わることもあるよ
そういうものでしょ
実際USBメモリやカードリーダー繋げた後にUSBやeSATAを繋いだらかわるじゃん
USBのDVDドライブとか仮想ドライブ設定したとかでも変わりやすいし

ゲームの種類もわからないのにokokっていってたらだめじゃん
やってみたら問題なく動くもののたくさんあると思うけれども内蔵と外付けはまったく同じ扱いではない
だから>>


>>46の質問してる人のレベル(実際のレベルは不明)を考えようよ
自分は質問分の中で
>USBで付け替えができるようになったモノ
この部分を重要視したよ


なんにしても質問者とのやりとりじゃなく
他の人と人が喧嘩ぽい書き込みする事もないのでコレで終わりますね



55:不明なデバイスさん
10/02/08 13:36:26 2x9XWPKZ
>>45
あくまでもXPでIDEモードで使った時に同一ドライブ内でのコピーが遅いって現象だから。
でもAHCIモードでも発生したって報告もあるみたいから、油断は出来ないね。
OSがvista以上なら心配ない。
個人的にはこの現象よりもプラッタ5枚の事の方が不安材料。

56:不明なデバイスさん
10/02/08 19:48:01 Z4hRPp13
試したことないからわからんが取り外しでドライブレターが変わることあるのは
sata,sas,IEEE1394といったホットスワップ対応のインターフェースすべてに言えそうな気がする

57:不明なデバイスさん
10/02/08 20:37:56 K9PfHzSC
今までの経験で何となくだが、使うであろうUSB機器の台数だけUSBポートを用意して
このポートにはこの機器しか繋げないっていう風にしていればドライブレターは変わらない気がする

1つのポートで抜き差ししながら複数台使ってると変わっている印象がある

58:不明なデバイスさん
10/02/08 23:10:34 +kjZGHZO
俺はゲームとかは全部外付けにインストールしてるな
17インチのノートPCなんで基本は動かさないし、外付けも繋ぎっぱなし。


というかぶっちゃけエロゲ類を数百GBぐらいインスコしてるので内蔵HDDじゃ足りな(ry

59:不明なデバイスさん
10/02/08 23:30:41 pGAeHsAS
へーすごいね

60:不明なデバイスさん
10/02/08 23:34:57 7eCrP1G7
すごいか?

61:不明なデバイスさん
10/02/08 23:39:32 pGAeHsAS
自分パソコンであまりゲームしないし
何より数百GBのゲームデータってのが素直に凄いと思ったよ
俺のPCのHDDは120GだけどTV録画データーを編集する時にしか埋まらないもの

62:不明なデバイスさん
10/02/08 23:49:02 FgR8gX5G
廃人クラスだと数TBとかザラだからな

63:不明なデバイスさん
10/02/08 23:53:54 pGAeHsAS
数テラ・・・・ もう次元が違うね


64:不明なデバイスさん
10/02/09 00:00:58 7eCrP1G7
テラ 〜地球へ〜

65:不明なデバイスさん
10/02/09 00:26:49 eNtMz+jz
地デジ録画しようとすれば30分番組でもダイレクト録画で3,4GB使っちゃうじゃない
ポニョなんて21GB使ってたし…

そう考えると1TBあってもまだ安心できないよ

66:不明なデバイスさん
10/02/09 00:32:08 93sU0Zns
でも見ないんでしょ

67:不明なデバイスさん
10/02/09 07:08:02 PC6gZMhW
URLリンク(kakaku.com)

この外付けHDDを買ったのですが、電源ボタンが付いていません。
電源をコンセントに繋いだらUSBに繋いでいなくても動きっぱなしみたいなんです。

これは気にせずに普段からコンセントに繋ぎっぱなしで良いのでしょうか。
それとも使わないときは抜いておいた方が良いのでしょうか。

動きっぱなしなのがとても気になるのですが、「電源ONOFFを頻繁に繰り返すよりも、入れっぱなしの方が長持ちする」とよく聞くのでどっちの方がいいのか……。
使用頻度は今のところ、1日に1回使うか使わないかくらいの頻度です。

68:不明なデバイスさん
10/02/09 13:55:49 wU2jRFyM
EARSのAdvancedFormatで実際どの程度使用容量節約できるのか
知りたいんだけど、良いサイト無いですかね?

もしかしたら20EADSより15EARSのほうが倉庫コスパ高いかもしれないんで。

69:不明なデバイスさん
10/02/09 14:10:55 wU2jRFyM
すんません、微妙にスレチっぽいんで忘れてください。
WDスレ行ってきます。

70:不明なデバイスさん
10/02/09 15:05:03 dLRTZVPI
>>67
つけっぱなしでも気にする必要ないと思うけどね。
頻繁に電源の入切するんだったら、つけっぱなしの方が良いと思う。
心配なら必要な時だけコンセントにつなぐとかしたら良いと思う。
特に夏場は

71:不明なデバイスさん
10/02/09 15:09:28 rSep4zjc
>>67
スイッチのない機種はUSBに連動してON/OFFされるのだと思う。
スイッチのない機種を使ったことがないのでよく分かりませんが。

72:不明なデバイスさん
10/02/09 18:39:56 BPZdnAgq
>>67
自分の場合は、1週間に1回くらいの頻度で起動するだけなので、
スイッチつきのタップを、電源スイッチ代わりに使用してる。

73:不明なデバイスさん
10/02/09 19:05:26 2IVOyUkQ
>>67
電源スイッチつきのミニタップお勧め
ダイソーとかドンキホーテあたりに売ってる2個口300円の四角い奴が、造り良くてお勧め。
3個口の細長いのはスイッチが緩すぎてちょっと触っただけでOFFになるので
買わない様にね

74:不明なデバイスさん
10/02/09 19:46:49 PC6gZMhW
>>70
あまり神経質にならなくてもいいんですね。
使う頻度の具合で電源入れっぱなしとONOFFを分けるようにします。

>>71
それがどうも、電源とUSBで分かれていて、電源をコンセントに挿したらUSBに挿していなくても動いている様な音がしたので。

>>72-73
スイッチ付きのタップなんてのもあるんですね。
今度探してみます。

ご意見くださった方々ありがとうございましたー。

75:不明なデバイスさん
10/02/09 19:53:31 mjkGy0kK
>>72->>73
まさか俺以外にも電源タップで強制オンオフしてる方がいたとはw
HDD壊れないの?とか言われて非難されそうだったから今まで言わなかったんだ

76:不明なデバイスさん
10/02/09 20:00:44 2IVOyUkQ
>>75
コンセント抜き差しするのと何ら変わらない訳だし心配したことが無かった。
もちろんちゃんとOSからデバイスの切断をしたあとon/offする前提だけど。

それに、もしACアダプタより前でスイッチon/offして壊れるなら、そのデバイスって
一生コンセント抜けないってことではw

77:不明なデバイスさん
10/02/09 20:12:10 ccXSYFdx
めんどくさいからデバイス切断せずタップで強制オンオフしてる
2年以上今んとこ大丈夫

78:不明なデバイスさん
10/02/09 20:16:46 6iayzOM/
てゆうか内臓もオンオフしたくないから電源切ってない

79:不明なデバイスさん
10/02/09 20:19:40 ccXSYFdx
メインは2年以上再起動以外、電源切ってないけど
CrystalDiskInfoでHDD注意ってなってる・・・

80:不明なデバイスさん
10/02/09 20:25:38 yxeZFtOG
電源がACアダプタの機種はスイッチがないみたいだね。
タップ周りがスッキリを謳った電源内蔵タイプはスイッチがついてるみたい。

81:不明なデバイスさん
10/02/09 21:08:19 8KO3gEIc
家に有るACアダプタタイプは全て電源スイッチがあるが

82:不明なデバイスさん
10/02/09 21:53:31 WRs4AmDX
ACアダプタ仕様を所有したことがないので、電源周りがスッキリと言われてもピンとこない。
普通、電源は内蔵されているものだろと・・・

83:不明なデバイスさん
10/02/09 22:26:50 fPTsqBhG
>>77
同じく
ファイル移動させたら、すぐに電源OFFで特に問題なし

84:不明なデバイスさん
10/02/10 00:41:08 Z5qVFVs7
質問なんですが、

HD-CN1.0TU2とHD-CL1.0TU2

ではどのような差があるでしょうか?

あと、バッファローは危ないから手を出してはいけないと知り合いから聞いたのですがどうなのでしょうか?

85:不明なデバイスさん
10/02/10 00:43:41 eqnYjV4D
うおっ、あぶね!

86:不明なデバイスさん
10/02/10 01:01:14 Yw0jF1VB
ぎょぎょっ

87:不明なデバイスさん
10/02/10 16:25:21 +FaV2hAV
HDC-EU1.0がぶっ壊れた。
試用期間数カ月、使うのは週に1度程度
もう二度とアイ・オーは書いません。
クズを売りつけるな。

88:不明なデバイスさん
10/02/10 16:36:51 x5I1y2Z6
壊れたっていうけど
どのように壊れたのだろうか?
一度認識しなくなって焦ったが
USB抜き差ししまくったら直った(?)
まだ一度もHDDがお亡くなりになられたことないので
その辺教えてほしい

89:不明なデバイスさん
10/02/10 16:50:16 lqpVv/ns
バッファローのアウトレットでHD-HS1.0TSU2買った
予想はしてたが見事に寒村

90:不明なデバイスさん
10/02/10 17:06:56 +FaV2hAV
>>88
USBポートにコードを入れると、ハードディスクの電源ランプはつき、作動音もなる。
だがエクスプローラー上には存在しない。

自動再生もなかなか始まらず、数分後ようやく始まってもいつものようにディレクトリ名や
ファイル名がずらずら出てこないで空回りしてるような状態。
何度もやってるとたまにエクスプローラー上にドライブアイコンが現れるが、
それを開こうとすると固まる。デバイスマネージャ上は問題ないのに。
USBコードを変えてやってみても同じ現象。

なお、別の他社製の外付けHDDを接続したら普通に認識したのでPCの問題ではなさそう。

他社製外付けを数年使っており、そっちは数度の引越しや転落事故にも余裕で耐えてたので、
過保護状態で死亡したアイ・オーちゃんのか弱さにはビックリガッカリです。
個人的に重要なデータは他にも置いてあるからいいんですけど、
(比較的どうでもいい)動画系がガッポリやられました。

91:不明なデバイスさん
10/02/10 17:16:50 x5I1y2Z6
>>90
作動音もなる
ということは変な音(カランコロンみたいな)はしないんだね
よくHDDの悲鳴が聞こえると言われているようなものはなかったんだ
突然壊れたご様子ですね
ちなみにどこ製のHDDでしょうか?

92:不明なデバイスさん
10/02/10 17:35:35 +FaV2hAV
>>91
変な音はなってないよ。
だから、中身取り出せば復旧できるかもね。
今はその元気もないですが・・・

分解してないので、どこ製かはわからないです。
デバイスマネージャ上はアイ・オーとしか出てないので。


93:不明なデバイスさん
10/02/10 18:01:30 TmAXYERm
>>90
分解してHDDを取り出すんだ。
HDDの基板ではなくてケースの基板が逝かれている可能性がある。

94:不明なデバイスさん
10/02/10 18:19:50 +FaV2hAV
>>93
アドバイスありがとう。
HDDケース買ったら試してみます

95:不明なデバイスさん
10/02/10 18:32:31 m7u/0NHj
>>ID:+FaV2hAV
つか数ヶ月でしょ?まだ余裕の保障期間内じゃないのかい?
色々やるのと平行してとりあえサポートにも連絡とって交換依頼しときなせい

保障期間内だから応じてくれるのは当然として、交換品が手元にもどるまで
2週間位はかかるだろうから早め早めの連絡が大事だぞ

96:不明なデバイスさん
10/02/10 18:34:06 L6Oz7qx0
>>90
転落事故起こすような奴は無意識になにやってるかわかった物じゃない

97:不明なデバイスさん
10/02/10 18:56:37 +FaV2hAV
>>95
そうですね、、、まあちょっとエロデータもあるので、、、いや、ちょっとだけだけど。。。

>>96
ノートパソコンで使ってると、ついついくっつけたまま移動しようとしちゃって。

98:不明なデバイスさん
10/02/10 19:07:22 SX0ZEPkM
>>94
外付けHDが逝くのはHDD本体よりも>93が言うとおりガワの電源不良だったりする。
スピンアップ電流に達しず空回りを続けることはある。
ラシーの外付けが3台ともそれで死んだ。HDDは無事。

99:不明なデバイスさん
10/02/10 19:08:09 SX0ZEPkM
>>97
エロデータ
工口データ
IOデータ

100:不明なデバイスさん
10/02/10 19:10:21 thaWDO8p
HDC-EU1.0はもうじき生産終了になりそうだな

2月になってHDDの価格が若干安くなったし
IOも水面下で着々とモデルチェンジしてるようだ

101:不明なデバイスさん
10/02/10 19:30:18 +FaV2hAV
>>99
ワロタw
そんな秘密が隠されていたとはw

102:不明なデバイスさん
10/02/10 19:41:40 6LnQGFMs
>>99
うめぇw

103:不明なデバイスさん
10/02/10 19:59:40 NKUMdnsc
散々使い古されたネタじゃん

104:不明なデバイスさん
10/02/10 21:00:19 1AmlYe9o
アホな質問承知でお聞きしたいのですが・・・

現行の発売機種で、Meに対応している外付
(できれば1.0T以上、メーカー問わず)なんてないですよね

知り合いから複数のPCからデータ(9割写真)のバックアップを取りたいと相談されて
その中にMeがあるもので・・・

105:不明なデバイスさん
10/02/10 21:01:20 1AmlYe9o
すみません、質問なのであげさせていただきます

106:不明なデバイスさん
10/02/10 21:05:47 Yw0jF1VB
ここサポすれじゃないし
そのぐらいも解らないなら素直に知りませんと言っちゃいなよ


107:不明なデバイスさん
10/02/10 21:26:25 1AmlYe9o
すみません、スレチでした

状況は知り合いが1台欲しくて、Meからのデータを移したあとは
メインPC(XP)で使用するつもりで
認識してデータが移せればいいので、細かい機能は必要ないのですが
箱とか仕様欄に書いてなければダメってことですよね

Meでつなげたら認識したって人はいるのかというのもあったので、カキコしました
どうもすみませんでした

108:不明なデバイスさん
10/02/10 21:26:30 6H3Aat/V
>>104
Meを捨てて1TB内蔵のパソコンを紹介してあげたほうが
いいような気がする。


109:不明なデバイスさん
10/02/10 21:28:11 6H3Aat/V
>>107
XPにつなげれる1TBのHDDを何でもいいから買って、
Meからはファイル共有でXPのほうにコピーすれば
いいと思う。

110:不明なデバイスさん
10/02/10 21:45:45 1AmlYe9o
ありがとうございました

私が持ってるMeにも対応しているHD−ES500U2をフォーマットして譲るとか
やりようは幾つかあったので

参考にします。

111:不明なデバイスさん
10/02/10 21:47:40 Yw0jF1VB
>>109
なんでそうなるんだ?
meはusbサポートしてるぞ

112:不明なデバイスさん
10/02/10 21:51:05 Yw0jF1VB
まどろっこしい
1つの回答ですが
winosの場合の対応ってのは大概ソフトが使えるかどうかですので
usbが繋がれば98でも98seでも使うのはOK
バッファローなりエロなり好きなのをどうぞ
ME使ってる時点で1ファイル4G制限のあるfat32形式なので買ってきてそのま使えます




113:不明なデバイスさん
10/02/10 22:00:50 1AmlYe9o
USBはつながります
認識して移せればよくて、、Meで使う分には付属のソフトはどうでもいいので
1TBつないでみて試してみます

ダメだったら遅かれ早かれ自分が買うつもりしていたので

114:不明なデバイスさん
10/02/10 22:10:26 eqnYjV4D
俺のPCもMeで
・BUFFALO HD-ES500U2
・アイオー HDCN-U500A
の両方を使ってるよ。
というか、”Me対応”という表示はなくても普通は使える。

115:不明なデバイスさん
10/02/11 01:04:39 mhByXZud
>>87
IOの外付けでも中身のHDDはWDや日立と色々
URLリンク(crystalmark.info)
フリーソフトのCrystalDiskInfoで上の画像の黒の太字でメーカー型式がわかる
91の問いはこのメーカーのこと

116:不明なデバイスさん
10/02/11 03:30:38 ICwuj2oV
バルクだったら外付けHDDをそのまま
内臓と取り替えて機能させることもできるのかな?
それとも無謀?

117:不明なデバイスさん
10/02/11 04:23:03 h0LLp4F4
>>116
そりゃ可能だろう。
しかし、その価値があるだろうか?

118:不明なデバイスさん
10/02/11 09:16:53 MGw8jGYX
>>116の言ってる意味がちょっとわかりません

バルクってどんなのをイメージしてるんでしょうか?


119:不明なデバイスさん
10/02/11 09:24:38 bhOJm6Ar
>>1

(おせーよ俺)


ところで「〜SASIすべて歓迎。」のSASIってなに?
ぐぐってもさっぱり

120:不明なデバイスさん
10/02/11 11:46:58 /yevswVi
見た目だけでHD-AVU2/A欲しくなってしまったんだけど、ググっても広告ばかりで
使用感とか全然解らない・・・。誰か買った人いませんか?

121:不明なデバイスさん
10/02/11 12:04:46 WOv6Jz5y
初歩的な質問ですみません。調べてもよく分からないので教えて頂きたいのですが、
Gen.1のPCI Express×1にUSB3.0の増設カードを挿した場合、どれ位の
スピードが出るのか知ってる方いますか?
外付けHDDの転送速度はUSB2.0よりも速くなりますかね?

122:不明なデバイスさん
10/02/11 14:47:06 V5h8d81a
>>119
SCSIの前身

123:不明なデバイスさん
10/02/11 15:40:47 CengXT3X
>>119
SASI HDD
でググレ。

124:不明なデバイスさん
10/02/11 15:42:47 YPpYIeLp
外付けのSASIって有ったっけ?

125:不明なデバイスさん
10/02/11 15:44:09 O+rItz7w
>>124
あった

126:不明なデバイスさん
10/02/11 15:46:04 YPpYIeLp
>>125
もしかしてラップトップ専用のやつ?

127:不明なデバイスさん
10/02/11 16:30:51 sfTyRane
>>120
実物は写真より安っぽい感じだったよ
それから正面のボタンに電球のマークがついてて激しくダサい
デザイン謳ってこれかと目を疑うよ
俺はボタンだけで買う気が失せた

残量ランプは目新しいけど別に年中知らされなくてもいいよな
なにしろ10個だぜ・・
LEDの色が好きに変えられたらいいのにな

128:不明なデバイスさん
10/02/11 22:13:33 vhl0kRH5
>>126
うちのICM 40MB-SASI HDDをばかにするなぁぁっぁあー

129:不明なデバイスさん
10/02/12 00:39:40 tQaFdkkS
linuxベースのパソコンでも、本体と連動して確実に電源がオン/オフされる
外付けのハードディスクってあります?
数年前に買ったBuffaloの外付けHDDは、linuxのマシンでは
たまに連動して電源オフとなる程度で、確実性が低かったので

130:不明なデバイスさん
10/02/12 01:55:17 KKvtjcyB
>>128
それって内蔵用ユニットじゃないの?

131:不明なデバイスさん
10/02/12 18:26:26 VNlmir4d
HDDのバックアップの音、なんかいつもとちがってうるさい。
ぼっこぼっこぼっこぼっこって。
しかも、いつまでたっても鳴り止まない。

複数のHDDをつなげてるので、どのHDDがそうなってるのか気になったけど、
耳を近づけてもよくわからなかった。

しょうがないんで、タスクマネージャーでアクティブなHDDを探したんだけどどれも動いていない。

「おかしいだろ、ありえないだろ」って思ったら、
風呂の湯が沸騰している音だった。

132:不明なデバイスさん
10/02/12 20:15:41 r4rUq4GU
うーん、1点。

133:不明なデバイスさん
10/02/12 20:58:07 MoGT+u49
I-OデータのHDD使用しているんだが、
電源入っていない時にコンセントにつないでおくとACアダプターから変な音がする。
キュイイイイイイみたいな。

同じような症状の人いない・・・?

134:不明なデバイスさん
10/02/12 21:03:59 s3w4EpM/
レグザ用に買って録画してみたけど、早送りとかが果てしなく遅い・・・
まぁここで言うべきことではないんだけど

135:不明なデバイスさん
10/02/12 22:49:30 7KmtHfIc
>>134
それはレグザの仕様なのか?
そうだとしたら調べなかったお前が悪い


136:不明なデバイスさん
10/02/13 00:37:02 1Z+7ThOK
>>134
レグザの録画機能なんておまけみたいなもんだ

137:不明なデバイスさん
10/02/13 00:45:00 8nXHDr7X
USB3.0値下げしる

138:不明なデバイスさん
10/02/13 02:22:12 23tHN2SO
>>133
電源の鳴きですよ。
液晶モニタでもノートPCでも鳴るときはあります。

139:不明なデバイスさん
10/02/13 05:52:54 CVAOj5IY
>>134
早送りボタンを押すたびに↓こんな感じで表示されて速度が変わるよ。

>>
>>>
>>>>
>>>>>

最速の>>>>>だとかなり速いよ。

140:不明なデバイスさん
10/02/13 07:21:26 EW0dResB
>>139
なんか表現がアナログだなw

141:不明なデバイスさん
10/02/13 07:54:42 GK8SoQD1
三⊂二二二( ^ω^)二⊃
三⊂二二二( ^ω^)二⊃ 三⊂二二二( ^ω^)二⊃
三⊂二二二( ^ω^)二⊃ 三⊂二二二( ^ω^)二⊃ 三⊂二二二( ^ω^)二⊃

142:不明なデバイスさん
10/02/13 07:59:59 fWMIx3Si
>>>>>だと早すぎて行き過ぎることはよくある
>>>か>>>>でちょうどいい

143:不明なデバイスさん
10/02/13 13:34:15 6bcbr1py
画面に表示されるアイコンの話でしょ

余談だけど、デジタル世代になってアナログ機の頃の様な早送り巻戻しして
観たい所を探すってのが、かえってむずかしくなったよね。

完全な早送り巻戻しするには通常の再生×n倍の処理能力が必要なんだから当然だけど、
チャプタで飛べても結局そこから細々調整してシーンを探すなんてことがたびたびある。
こま数間引いていいから、もうちょっと滑らかな高速送りとか出来たらいいのにね

144:不明なデバイスさん
10/02/13 19:04:43 mA9acaRz
そういうときこそPCでみるのが便利

145:不明なデバイスさん
10/02/13 19:08:38 Lnipb87L
Z8000だから>>>までしかない・・・・

146:不明なデバイスさん
10/02/13 23:29:05 tr6AI/1D
初めて買った外付けはSASI 20MBだったな。

147:不明なデバイスさん
10/02/13 23:40:27 s58w40ir

データを転送していたら、こんな風になってマイコンピュータに表示されなくなったよ。

URLリンク(sydney.axfc.net)

バッファローの外付け500Gで、
フォーマットはたぶんFAT32

誰か教えてくださいな_| ̄|● il||li

148:不明なデバイスさん
10/02/14 00:15:23 vcMv/tKj
バッファローの少し前の製品にはアクロニストゥルーイメージLEが付属してるけど、
このソフトは一つのパソコンでしか使っちゃダメなんですか?

149:不明なデバイスさん
10/02/14 00:19:25 h98LEVII
>>147
その状態ではどうしようもないから
とりあえずPC再起動

それでだめなら
その写真の画面でデスク3か赤線を書いた部分を右クリックで
ドライブの割り当てで適当に指定する
そこで指定したらusb抜き差ししても指定したD(とかXYZとか)固定になるから

150:147
10/02/14 00:54:59 jAlPuETO
>>149
レスthx

ドライブの割り当てが一切できない状態なんですよねぇ
TestDisk使ってもエラーでないしなんでやろ

151: 
10/02/14 02:03:30 9qSkQWi1
IDEのHDDの製造中止で価格高騰


152:不明なデバイスさん
10/02/14 06:23:30 VfpW0YrT
>>144
まったくその通りなんだけど、せっかくレコ買ったのに、もしくはTVからPC内に
録画した番組とか参照できるよな機種選んで買ったのに…という気持ちになることも

PCのMPEGカットソフトであるような簡易プレビューみたいな画質で高速で
巻戻しや早送りできるのあるじゃん?あんな感じでだいたいどんなシーンか判る
だけでいいから、TVやレコ側で実装してくれんもんかなぁ

153:147
10/02/14 13:59:14 jAlPuETO
追記

Macで読み込んだらフォーマット要求されるんだよなぁ。
biosでは認識したんだけども。

154:不明なデバイスさん
10/02/14 15:37:19 glF3J73k
外付けHDDを使用していたのですが
2つにパーテーション分けしたら普段使っている(I:)のほうは問題ないのですが
新しく分けた(j:)の方に書き込みことができません。
詳しく言うとjpgなどの小さいファイルは書き込めますし読み込みもできるのですが、
動画など大きいファイルを書き込もうとすると途中で外付けから音が鳴り、止まってしまいます。
その後は完全にフリーズしてしまい、強制終了をするはめになってしまいます。
最初はHDDがダメになったのかと思いましたがIのほうは全く影響がないので
正直よくわかりません。
どうすれば解決するでしょうか?
ちなみに容量は200GB、ファイルシステムはNTFSです。
パーテーション分けはpartition wizardを使用しました。
大変困っています
どうかご教授お願いします。

155:不明なデバイスさん
10/02/14 16:03:40 B8Zl0P3x
ポータブルHDDは、IOとバッファローのどっちがよいですか?

156:不明なデバイスさん
10/02/14 16:58:37 9ZEslVLx
ご教授w

157:不明なデバイスさん
10/02/14 18:06:33 3a4fXZzn
釣りの書き込みはわかりやすいw

158:不明なデバイスさん
10/02/14 18:27:20 glF3J73k
不適切な箇所もあったかもしれませんが
困っていることは事実で釣りではありません。
教えてください
お願いします。

159:不明なデバイスさん
10/02/14 19:01:47 ajMyf22J
パテのフリーソフトって使った事ないんだけれどもどんな時に使うんだ?
フォーマットせずに切ったりする時ぐらい?

160:不明なデバイスさん
10/02/14 20:55:26 LohfD4Ac
ポータブルHDDは、IOとバッファローのどっちがよいですか?
どっちも中身はいっしょって噂は本当ですか?
どうかご教授お願いします。

161:不明なデバイスさん
10/02/14 21:25:42 58f6acFX
言葉の間違いを指摘して喜んでいる奴って幼稚だな

162:不明なデバイスさん
10/02/14 23:07:22 Gwl+0CMV
指摘されてキレる奴程ではないがな

163:不明なデバイスさん
10/02/14 23:08:52 N8HoU7X2
誰がキレたの?

164:不明なデバイスさん
10/02/15 08:23:52 PGHFDqkv
2〜3日前に、バッファローの1.0TBがamazonでポイント不可につき、事実上最安値!
みたいな広告をいくつかのサイトで見掛けたんだが、どの商品だったか失念してしまって・・・

誰か↑がどの商品かわかる人いませんかね?

165:不明なデバイスさん
10/02/15 09:15:20 nQaa6ruM
Amazonなんて最初からポイント付かないじゃんか
価格.comの1Tで検索するかバッファローの1Tを検索したらいい
種類は2つ3つしかないだろ


166:不明なデバイスさん
10/02/15 09:23:25 nQaa6ruM
URLリンク(kakaku.com)

167:sage
10/02/15 14:21:08 ewSZxubZ
トランセンドのTS160GSJ25Mを検討中です

一概に言えないことかもしれませんが、
Yケーブルが付属している製品はちゃんと2つ繋げないと安定しないですか?
小型ノートを使っていて、USBが両側にひとつずつしかないので

168:不明なデバイスさん
10/02/15 15:41:14 AEalx/DB
今までHD-W2.0TIU2/R1をミラーリングでバックアップのバックアップとして使っていたのですが近所のヨドバシで在庫がないといわれてしまいました。
IODATAの2TBのものをまた1TBのミラーリングで使おうとも考えたのですが、ソフトウェアRAIDがどうのハードウェアRAIDがどうのといわれてちょっとわからなくなってしまいました。

ソフトウェアRAIDとハードウェアRAIDはどちらがより壊れやすいということはあるのでしょうか?

またあまりこまめにバックアップを取るの物ではないので予備のバックアップとしてはHDD二台の2TB外付けHDDを1台1台わけて使って同じものを記録しても差はないかとも考えているのですが
いちいち手動でコピーするのがめんどくさいということ以外でミラーリングにする利点のようなものはあるのでしょうか?

169:不明なデバイスさん
10/02/15 17:26:43 dOQNTeEb
外付けHDDが認識されなくなりました、デバイスマネージャには表示されるけどディスクの管理には表示されません。
フォーマットするしかないですか?

170:147
10/02/15 19:13:04 z2ECtudN
>>169

同じ症状になっててワラタ

chkdskかけようにもかからないんだよな、フリーソフトかでチェックディスクできるソフトないかな?

171:不明なデバイスさん
10/02/15 21:01:05 d6RVwgLS
PCのデータ保存したいので外付けHDDを買おうと思うのですが
外付けHDDってUSBメモリの用に、差し込むだけで使えるんですか?


172:不明なデバイスさん
10/02/15 21:25:48 BNeJLUSx
微妙にスレチでしょうけど他に聞くとこが分からないんで聞きたいのですが
AinexのRS-100Aってとても丸穴が小さいように思えるんですが
コレって4ピン電源ケーブル通せるもんなんでしょうか?

かといえ他に穴の使い道が浮かばないし……

173:不明なデバイスさん
10/02/15 21:34:26 zO8XoP8X
>>177
はい
>>172
黒いゴムはOでなくUになってる
画像よく見てみ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4783日前に更新/236 KB
担当:undef