【白】IBM NetVistaってどうなの? 2【黒】 at HARD
[2ch|▼Menu]
724:不明なデバイスさん
09/11/23 21:23:39 vlI4lsCG
>>624の店でメモリ買ってみたのでレポ
届いたのは「TEAM Elite製 PC2100 Non ECC 1GB 両面実装」で無事認識
NetVista M42 Slim 6290-36JでXP Proなんだけど、 メモリ768MB→1512MBになって かなりキビキビ動くようになた

キリがいいからメモリ2GBにしたい気もするけど、これ以上増やしても意味無いかな?

725:不明なデバイスさん
09/11/25 17:17:29 EyhE05rs
test

726:不明なデバイスさん
09/12/15 19:01:52 BRxx5tl4
wplをごにょごにょすればいいやん

727:不明なデバイスさん
09/12/20 08:28:43 GVSNkbKJ
ほす

728: 【大吉】 【439円】 株価【30】
10/01/01 17:50:55 tyP11trj
あけおめです
今年も静かにファイル出し入れしてます
本棚で運用してるから、緑に塗ろうかな

729:不明なデバイスさん
10/01/26 22:21:17 S8fYFT58
NetVista6290-36JのHDD40GBを換装した。

Seagate Barracuda 7200.7 ST3120022A
3.5インチ 120GB 7200rpm U-ATA/100

生き返ったといっても言い過ぎではないくらいに復活。
もうしばらくは十分使えそうです。

730:不明なデバイスさん
10/01/27 00:39:52 RD0WWzSc
7200.7は今時のシーケンシャル重視のやつとは違ってランダム性能は一級品だからね。
体感のレスポンスが改善したと思われ。末永く使ってやってください。

731:不明なデバイスさん
10/01/30 06:55:30 ej1AlW81
これくらい古いシリーズだと、メモリ容量とストレージの選択で
かなり体感が変わるよね。
CPUは頭打ち感があるけど、鯖として使うとストレージ依存な感じだね。

732:不明なデバイスさん
10/02/10 19:08:01 sZVXCHfF
ほす

733:不明なデバイスさん
10/02/23 01:53:38 oYcj8Z3P
MBMで98と2000のマルチブートにしたら
98側で使いたいPCIカード(ビデオキャプチャ)が認識されなくなりました
2000のドライバはメーカーが作ってないのでマルチにしたのにコレでは意味がない!

734:不明なデバイスさん
10/03/11 03:53:24 L+hjaYhh
最近のLinuxよくできてるよ!
Ubuntuとかいれてみ?インスコだけならWindowsより簡単になってるぞ。

735:不明なデバイスさん
10/03/11 04:54:42 TswhSxYL
win7のインスコも相当簡単だぜ

736:不明なデバイスさん
10/03/11 05:26:00 L+hjaYhh
すまん7まだ触ってないやw
XP入れたどまりだ。
ドライバ揃えるのめんどかった。
一方Ubuntuはたまたまだろうけど、追加ドライバ必要なかった。
あと所要時間がUbuntuのほうがずっと短かった。

737:不明なデバイスさん
10/03/11 16:52:00 TswhSxYL
確かにドライバ揃えるのは面倒だな
win7だって最新のマザーやグラボを気分よく使おうと思ったら
ドライバ当てたほうが嬉しいんだけどさ

738:不明なデバイスさん
10/03/12 17:02:03 M+WXsutU
LinuxのGUIはさすがに苦しい
せいぜいデータサーバに使うのが延命の道か

739:不明なデバイスさん
10/03/27 22:42:45 0IVJsrIk
M42-6290最高!
メモリ2G、HDDのSATA化、LANボード交換、、、
XPのサポートが切れる2014年まで頑張ります

「まだだ まだ終わらんよ」 

740:不明なデバイスさん
10/04/01 19:43:01 z+HPyP+8
M42の6290をHDP725016GLAT80に換装。
ディスクが分厚くて入れるのぎりぎりwwww
大して速くはないなあ

741:不明なデバイスさん
10/04/19 23:28:03 Kf8JSmYk
A40(6842-62J)+XP Pro SP2を使っています
XP SP3にしても問題ないでしょうか
SP2は7月13日でサポートが切れるので気になっています

742:不明なデバイスさん
10/04/24 10:19:43 3I0WTFcB
最近のは少し重くなってるな。あとPCIが小さくなってるんで古いボードは使えない。
買ってから気がついた。


743:不明なデバイスさん
10/05/15 21:16:00 VNRZFo2e
ほしゅ

744:不明なデバイスさん
10/05/20 03:09:37 HWjeTHzI
ヤフオクでリース落ちの出品が減ってきたね、
というか ほとんど無い


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4779日前に更新/203 KB
担当:undef