エキサイトメール被害 ..
[2ch|▼Menu]
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 14:27:45
>>418
私もそうでした。
exciteの誠実さ、真心が伝わってきて、
信頼が一層深まりました。
これからも使い続けたいですね。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 14:29:39
自演乙

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 14:30:18
確かに今回の一件はミスだった。
しかし間違いは誰にでもある。
重箱の隅をほじくるようなことをするよりも
未来を目指すべきだし、それでこそ建設的だ。
自分たちもこれまで完全無欠の人生を
歩んできたわけではなかろう。
大きな心でexciteを暖かく見守るべきだ。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 14:30:49
こんなところに書き込んでる暇があったらさっさとメール返せやボケ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 14:31:59
>>421
同感だ。
俺の周囲でもexciteメールを使っている人は何人も居るが、
みんないってるよ。多少のことは大目に見るべきだって。
文句いってる奴はヒステリックだってみんな言ってるが、そのとおりだ。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 14:33:49
そうですね…それが人間ってものですよね

…ところでいくつ株持ってるんですか?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 14:33:56
>>423
結論が出たようですね。
exciteメールの移行は素晴らしい。
過程において若干のトラブルはあったが、
多少のことは仕方が無い。
今後のexciteに期待しよう。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 14:34:17
いいからメール返せ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 14:34:59
>>421
確かに、起こしてしまったミスに対してせめても仕方がないと思う。
ただ、その後の対応はどうだろうか?
ミス発生後の告知内容、対応、問い合わせに対する定型文による回答etc
どれをとっても誠実な対応に感じられないのが問題ではないだろうか?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 14:36:00
とりあえず、すべてのメール返して。
まだ一通も戻ってきてない。


429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 14:37:11
つーか急にレス伸びてバレバレだろ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 14:40:15
エキサイト社員は今、全力で自作自演しています。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 14:41:49
きもちわりいw
なんだこの異様なレス

ネタか、それともくされ駅がやとった大根か

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 14:44:35
違う違う、ここ一年で価値が10分の1になった株主さんです。
このまんま破産してしまえw

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 14:46:06
プロバイダが駅の漏れ涙目。
大丈夫なのかこの会社。


434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 15:09:36
 
>>373

じゃーこれ全部が計画どおりなの!!????????





 



 

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 15:18:50
ハートウォーミングなスレですね^^

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 15:24:23
それにしてもすごいな。
クリスマス前から始まって、正月三が日中には収まらないだろうし、
ゴールデンウィークあたりか?
解決するのは。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 15:26:08
いや移行は完了したしもう解決済みと言って良いと思う。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 15:31:42
マジレスしたくもないが、擁護レス頭悪すぎてむかついた。
まさか本当に関係者だったら(いやまさかね)たかがフリーメールとか
よそなら何もしないとか考えてる事自体がやばくてやばくてもの悲しい。
だいたいよそだったらこんな無茶なリニューアルしないと思うし、するなら通知メールの
一通や二通や三通は出してくると思う。
てゆーか、別にここで悪口を読みたかったり嫌がらせをしたいんじゃないから、
感心するほど誠実な対応をしてもらった人はそれをここでさらしてください。
今後を信じられるんなら信じたいから!
ただ、2004年前のメールが戻ってきていない人にとっては、せめてその予測が立たない限り
問題は解決したと言われるのは腹立たしいだろうと思いますよ。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 15:33:00
どこがやねん

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 15:37:36
2004年以前のメールって1月中旬以降なんだろ?
それも怪しいもんだが

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 15:44:00
自分もマジレスしたくないけど

本当に真剣に腹立ってんだよ
くだらない自演の擁護レスはやめてくれ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 15:47:26
そうやってexciteの悪口言ってるほうが寧ろ他サイトの工作員でしょといいたくなるよね。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 15:49:31
見方をかえると褒め殺しに見えないこともないなw

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 15:49:46
ワロタ

もうこんな話題でないと盛り上がれない存在なんだよ
弱小株主でもそう思う

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 15:52:30
>>442
1、今、他フリーメールでは問題がおきていない
2、ここはエキサイトメールリニューアルの被害者の集い

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 16:04:08
3、乗り換えたくもなかったのに、駅にログインできないしメールが読めない使えないから
ほかのサービスに乗り換えざるを得なかった

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 16:06:45
4、悪口言ってるのは他のフリーメールを扱っている会社の工作員

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 16:09:51
休日出勤してる駅社員も
そろそろどうにもならなくなって、
こんなところで時間つぶしか?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 16:11:47
と他サイト工作員が申しております

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 16:12:42
他のフリメはいいよなぁ〜
何もしなくても駅から利用者が流れ込んでくるからw

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 16:14:31
5、ネットに接する上で、何気に愛着を感じる機会があって、
  また、機会あって投資もしたが、バカを見た

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 16:17:19
こんなところで工作している暇があったら、
>>1の掲示を消しておいた方がいいぞw

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 16:20:36
exciteはもう終わりだな。
誰がこんな会社のサービスなんか利用するかね。
身売りして名前変えたほうがいいんじゃないか?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 16:22:04
>>454なら株主破産

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 16:41:08
>>455ならexciteユーザー滅亡

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 16:49:48
すごいな駅社員
正月休みなしのデスマ食らって、分裂症を発症しちゃったか

三流企業でも社保ぐらい加入してる筈だが、駅に常識は通用しないからな
精神科の自費治療は大変だよ・・・

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 16:50:05
なんかさっき電話したら委託業者がでてきて、社員は会社にいない様子だったよ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 16:51:25
そいつがやたら、電話番号おしえろ、おしえろって言ってくるから、
お前の名前は?っていったら教えられませんだってさ




ふざけた会社ですね

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 16:53:43
「社員のかたはいないのですか?」



「そういう質問には答えられないことになってます?」



「電話番号おしえてください」


「あなたの名前は?」


「名前はおしえられないことになってます。」

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 17:00:48
委託業者とか正直あんま信用できない

ちょっと前にド○モの一人でも割り50、電話注文したら
一週間後くらいか忘れたけど、初めて迷惑メールがきたお
おまけに実家に折れ俺詐欺みたいな電話あったみたいだお(初めて)

461:他のフリーメールを扱っている会社の工作員
08/01/02 17:02:11
利用者が増えてるとか多いとか競争力があるでもない駅に対して
なぜ工作せねばならんのだ449?

でも一応休日なんだから、電話とか嫌がらせになりかねないからやめようよ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 17:08:33
久しぶりに来たら工作員が沸き始めたかw



463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 17:42:22
これどうにもならんだろ
wbmridge.exeがある限り使おうとは思わん
駅にソースいじる権限無いだろうしな
出来合いのアプリ買うからこんな恥ずかしいことになるんだよ
俺が糞社長ならメール部門でこの決定したやつ全員クビにするわ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 17:43:52
亀レス失礼。>>392なんだけどあれからすぐ外出しちゃったんで詳細を今見たが、
自分で移行したメールが何ひとつ残ってない。
そんでもってゴミ箱行きにしてたメールだけが受信箱にぶち込まれてた…。
自分でフォルダ作って仕分けしたメールはいずこへ…???
ほんっっっっっと、ありえんのだけど、あまりの事態に怒りきれない
(感情がまだ追いつかない)

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 17:46:41
こりゃもしかしたらどっかの時点でやってるやつが完全に入れ替わったかもな。
そんでもって申し渡しみたいなものをちゃんとやらず、いったんすべて仕切り直し、
とかになったんじゃないか?
そうでなければ、こんなミス考えられん。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 17:50:33
423と425が気持ち悪すぎて読む気なくした

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 17:51:01
携帯に対応させるというくだらないお題目ありきで事をすすめて
自社で開発しようともせずキヤノンがなにかの間違いで買収したとしか
思えない糞子会社のウンコみたいなプログラムを丸々採用www
「携帯に対応」したという部分以外は使い勝手、レスポンスなどは大幅退化www
改良前は一瞬だった各ボタン押してから動作するまでの時間が5秒とかwwwww
全部のボタンが糞遅い
アホアホアホアホアホアホアホアホwwwこれからアホの代名詞はエキサイトになりますwww


468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 17:53:00
ブログ以外のネットニュースとかで取り上げられてるとこある?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 17:57:38
>>467
名文

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:01:43
gigazineあたりに

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:02:04
>>468
ヤフー株カテ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:05:18
今回の駅は、絶対試行もしないで突然新プログラムを導入しちゃったって感じだよな。
導入前に試行すれば、素人でもこれはマズイって気づくだろW

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:05:57
エキサイトの軽さはよかったね。
Gmailでもログインの時がちょっと重い。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:10:53
話題のスリ代え必死スギ。



 

メール利用者が使えず迷惑してる件は無視か?





















 

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:17:54
もうこのスレッド辞めにしない?

何か誤解してる人が多いけど
これは、無料で使わせて頂いてるんだよ?

社員の皆さんだって、一生懸命復旧作業頑張ってるんだから
文句を言うのは辞めようよ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:18:45

エキサイトなんて

もともとフリーメールしか利用価値が無かった。

で、広告をばんばん載せて収入を上げた。

だがそのメールが欲出して失敗のリニューアルで、破綻。

ヤフーや楽天、グーグルと比べればエキサイトの価値なんてどこにも無くなった

それ以前から現社長、山村氏の評判は良くない。

当然、株主は年明けの株取引では

いち早く売り抜けようと奔走するだろう。



このシナリオは誰でも想像できる。

従って、このスレにエキサイトの工作員が紛れ込むのも当然かと(笑)

だが、もう流れはとまらないね。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:19:59
確かにそうだな…

正直、これ以上は威力業務妨害に関わる可能性もあるし
このスレッドで終わりにするか

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:20:29
>>475
広告を載せてるのであれば
無料とは言わないよ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:22:29
>>475
広告を載せてるのであれば
無料とは言わないよ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:23:58
広告だろうと

無料で使わせて頂いてるのは事実だ

長年利用させて頂いてきたんだから、素直に復旧するまで待てよ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:25:02
まだ改善しないの?
なにこの作業の遅さ
ネット関連の企業として信頼出来ないね
きっといろんな所に迷惑かけてるのだろうね
個人情報もだだもれなんだろうね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:25:11
じゃあ、誰が使って"やっている"のかって話だよ。
企業のサービスとしてある以上、このような事態になったからには批判は受けるべき。
しかも今回はあまりにも酷すぎる。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:29:03
>>459
それどこのTBS?
>>392
ちゃんとやっててもそんなことになるとは・・・
ヒドス

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:29:47
>>480
あはは

復旧すれば・・・か

なんて優しいやつなんだ。

エキサイト株買って大損してるやつが聞いたら
どう思うだろう。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:35:15
12月20日以前の送受信メールの移行について
リニューアル以前のメールデータは、フォルダに振り分けていただいたメールも、
送信済みメールも、すべて新システムの「受信箱」に一括で移行されています。
また、以前のメールデータは電子メールの標準フォーマットとは異なるフォーマットだったため、
送信済みメールに日付データがなく、
移行時に弊社システム側にて固定の日付(2007年12月21日00:00)に
置き換えさせていただきました。
大変お手数ではございますが、差出人がお客様ご自身で、
かつ2007年12月21日00:00の日付で受信箱に入っているメールデータは、
お客様ご自身で、送信箱への移動をお願いいたします。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:38:59
「標準フォーマットとは異なるフォーマット」だったんならコンバートしろよ〜

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:39:28
無料だから何の告知もなくメールが消えてもいいという理由はどこにもない

・・・はずだ。俺は規約を見てないからな。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:47:14
「いつでもこっちの都合で好き勝手やるよ」っていってるようなとこはそもそも使えないだろう

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:53:43
二週間大障害ってネットサービス史上前代未聞
しかも打つ手打つ手応急処置にもならない引き伸ばし嘘メンテ
無料だとか関係ない
こんな仕事をして年明けまで結果を出せていないのなら平然と放置しているのと同じこと
社員は無料無料言うけどな

無料で勧誘する企業がある
無料だけどそれでメールしている人がいる
自社のサービスで今現在迷惑している人がいる
無料だからと何もしないもしくは出来ない企業
しかもスレに工作員を派遣して火消し行為
もう救いようが無いほど信用失墜してるよ
エキサイトが今後信用を語ることは許されない

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:57:02
データの保証が無いのはどこのサービスも書いてると思うけど、
それが事実になるとは誰も思っていなかったろうさ。
使う側も提供する側も常識で考えて、最低限の保障は当然と思ってるだろう。
特に今回は告知がひどすぎて、ほとんどのユーザーが事前に
データのバックアップなんてできなかった。これが大きい。
しかもユーザーが自発的にお知らせを見に行かなきゃならないようなサービス聞いた事無いわ。
お知らせメール出さないまでも目に付くとこに出しときゃ良かったものを・・・。

工作員、ほんとにエキサイトの関係者だったらやだなあ・・・。
そんなにギリギリになってるのか駅?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:57:08
ログインすると真っ白ページになっちゃうけど?
これはどういうことでしょう?
どうすればいいですかね?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:58:36
データの形式の相違などにより、一部の方のデータ移行が完了されていないことが確認されておりますが、引き続き、対応しておりますので、今しばらく、お待ちください。(1/2 12:45追記)


自分は「一部の方」に入っているようだが、
どのくらいいるんだろう。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 19:00:57
エキサイト、もはや怒りさえ通り越して憐れでさえある

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 19:02:11

ここに書込んでるエキサイトの工作員って

=山村社長本人じゃないのか?

 

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 19:02:14
スレjに派遣する前に
使えない糞自社スタッフごみ箱に捨てて自分とこに派遣しろよ
スーパープログラマー探してこい

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 19:06:37
こんなスレに来る事になるとは思ってもいなかった・・・
何もかもに疲れました
受信箱に滅茶苦茶に入ってるし・・・もう嫌だ
あのシンプルなエキサイトは一体何処にorz

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 19:07:42
>>485

大変お手数ではございますが、差出人がお客様ご自身で、
かつ2007年12月21日00:00の日付で受信箱に入っているメールデータは、
お客様ご自身で、送信箱への移動をお願いいたします。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑
俺のメールは1000件超えるんだが・・
最初から分かってたらもっと簡単にできたんだが・・・
日付も消えてるしむちゃくちゃだな

エキサイトの企業姿勢がよく出てますね。






死にたくなるほど鬱だ。
でも自殺するなら山村の前で焼身自殺か。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 19:16:00
>>494
そんな気もしちゃうね、正月ヒマそうだし・・・

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 19:42:47
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   さすがに年が明ければ終わっているだろ…
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 19:46:05
企業の信用は終わったけどな

501:名無しさん@お腹いっぱい
08/01/02 20:00:41
昨年末、エラーにイライラしながらも
受信箱の中身を一部整理し、実家に帰った。
今、実家から戻り、開いてみたら
少し重いけどなんとか整理できる感じだ。
だけど、年末に削除したはずのメールが
また受信箱に入ってたのはなぜ???
さあ、さっさと整理してエキサイトとおさらばするか。



502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 20:01:16
「送信時に送信ボックスに保存」を
毎回チェックしないと送ったメール消えちゃうの?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 20:11:44
>>501
整理ってどういう風にしてる?
みんなどんなやり方でこれからバックアップとかするんだろう


504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 20:20:08
基地害社員も家から工作する暇があるんなら
出社して誠意の一つでも見せた方が社長のウケがいいぞw

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 20:23:05
使い易さは随一だね

506:\___________/
08/01/02 20:25:07
          V
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 20:29:06
>>503
501さんじゃないけど、
フォルダ作ってフォルダ分けした(今はフォルダ作れないようだが)
重要メールだけコピペでGmailに移動
さらにyahooに転送
さらに重要メールはoutlookに転送

これでどこかに障害が起こっても乗り切れると思う
まあ、今回のエキサイトのような障害はないと思うけど

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 20:37:49
移行の問題以前に改悪だと感じる・・・

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 20:44:45
>>503
オレは300件すべてをコピペした。
もっともこれ以上あるような人は、そらあ地獄だな…

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 20:54:02
>>503
メールが戻ってきたときに差出人で並び替え
差出人の重要度別に、他のメールアドレスに転送、エキサイトに保持、削除に分けた。
今回はフォルダの作成機能を信用していなかったのでフォルダは作成せず。
そのため、エキサイトに残すメールは、仮に消えてもよいメールを十数通にしぼった。
まだ2004年のメールが戻ってないので、ログインした時の挙動確認用として
常に約十通程度メールボックスに残している。

511:名無しさん@お腹いっぱい
08/01/02 20:54:44
>>503
501です。

私は重要メールは念のためGmailとniftyメール(無料版)の
二つに送り、あとのメールは削除しました。
2003年冬に入会したのですが、その頃のメールも残ってました。
メール整理したしエキサイトにはもう用はないのですが、
今後の動向が楽しみなのでまだID消さないでおきます。


512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 21:48:36
糞駅のアカウント、1つを除いて全部解約した
残り1つは今後どんな面白いエラーが出てくるか、IT界の反面教師としての観察用

当然他人とのメールのやりとりには使わない。使えるわけがない
何日かに1回、自分宛にメールを送ってみるだけ
ちなみに20分前に自分宛にメールを送ったが、まだ届いていない

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 22:08:48
かんたんに退会できないよ・・・
過去メール抹消してくれたおかげで
連絡取れない人が大勢いるんだ
アド変更が連絡できない以上なにかあったら彼らはエキアドに送って来るはずだから
むかつくぜ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 22:09:45
すみません、リニューアル後、一度もログインできないんですが。

私カスタマーサポートのものなじゃないんで、後ほど、担当から掛けなおすんで、電話番号おしえてくれますか?

電話番号おしえたくないんで、また掛けなおします。担当者っていつごろ戻るんですか?
それに、あなたの名前おしえてくれますか?

担当者はいつもどるかわかりません。
名前はおしえられないことになっています。

あなた社員の方ですか?

いいえ違います。

誰ですか?

それはお答えできません?

委託業者ですか?

それはおこたえできません。



515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 22:11:09
エキサイト社の闇はふかいな。。。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 22:14:17
ていうか今までにありえないようなスパム頻度なんだが
情報横流れしてんじゃねえか?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 22:15:09
メディアでこのこととりあげられた記事とかってあるのかな?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 22:17:00
エキサイトの社員って生きてて恥ずかしくないのかな


519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 22:18:26
エキサイトの株主って生きてて恥ずかしくないのかな

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 22:22:29
エキサイトの社長って生きてて恥ずかしくないのかな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 22:26:44
お前らよりよっぽど立派だと思うが。
ただで使わせていただいているくせにつべこべ言ってんじゃねえよ。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 22:30:59
立派な人間がこんな対応するはずがない
立派な人間は「タダで使わせてやってる」なんて絶対言わない

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 22:35:06
>>516

スパム絶対増えたよね!?
で、昔の拒否設定活きてないし、再設定できなくなってない?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 22:40:46
三流会社が上から目線て
社員はそんなに失業保険がもらいたいのか

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 22:43:13
29日以来久しぶりに使ってみたが、
でじゃぶ?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 22:44:40
>>514
エキサイトの社内に不審人物がいます!
って警察に通報しておk

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 22:51:43

エキサイトの株主は誰もが
株を買ってからこれぽっちも
良い思いをした事は無いですが何か?

 

528:おい山村!!
08/01/02 22:53:25
>>521
山村らしい言い草だ。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 22:53:41
障害発生から約2週間たったのに、ほとんど何の改善も見られないってすごいな
社員どもはその間、全力で忘年会と新年会を楽しんでるのか

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 22:55:01
山村は、全力で日本中に「僕は馬鹿です」とアピールしている最中です。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 22:58:05
俺が山村の立場だったら、首を吊って詫びるけどな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 23:06:27
>>531
無駄に検視官の仕事増やさなくていいから、さっさと復旧させろ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 23:08:48

さぁて、年明けの大発会はどうなるかな?
楽しみですね。
危機管理能力ゼロなIT社長の山村さん。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 23:25:12
各社が無料サービスを通じて宣伝にしのぎを削ってるのに
そこから大脱落ですね。
エキサイトメールを知ってるから、エキサイトBBでも入ってみようかという人もいるんじゃないの。
それまでの周知がなかったら、エキサイトBB、何それ? ですよ。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 23:26:35
>>530
そこが問題なのよ。
IT企業といいながら、webメールの調整ひとつできねえってなんだこれw
しかも自社プログラムでもねえ。
間抜けというかみっともないというか。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 23:29:16
さすがに年越えるとは思ってなかった。
次の目標は節分か?

なんて呑気なこと考えていたが、メールシステム復旧と
エキサイト消滅のどっちが早いかを心配しなければならない
状況なのだろうか?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 23:37:08
無料サービス・ユーザーは大切な広告塔だという事を忘れてしまったようだ
初心忘れるべからず

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 23:50:30
例え無料であっても、
利用者は使ってやっているんだ。
企業は使ってもらっているんだ。
勘違いするな、駅!


539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 23:52:04
まあ、こんなことがあったら、
使ってやることも、使ってもらうことも
なくなるけどなw

540:つくば倉掛の水谷
08/01/02 23:57:42
やっと今日過去メール戻ってきた。
送信メールも削除メールも全て受信ボックスに入っていた。
元の状態に戻すのが駅の責務だろう。
とにかく、重要メールだけはコピペして保存し、こんなクソメールは二度と使わん。
恨みは消えん。
擁護してんのは駅のクソ社員かクソ株主だろ
そんな暇あったら責任取れやボケ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 00:05:24
別にスレが乱立しているわけじゃないのに
わざわざ擁護するためここに書き込むアホもいないだろ。

普通に考えれば釣り以外の何者でもないのだが
あの社長のクルクルパーっぷりを考えると
社員か外注が本気で火消しするつもりだった可能性も否定できず…

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 00:11:49
リニュしてからというもの(まだ完成してないみたいだが)ログインにてこずったのはもちろんのこと、
ログインできるようになったらなったで、使い勝手の悪いこといったら…
どうやったらここまで糞なシステムが作れるのか

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 00:19:15
今の楽しみは4日の株式だけだな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 00:19:44
【お詫び】
エキサイトフリーメールサービスのバージョンアップに伴い、
フリーメールユーザーの皆様に大変ご迷惑をおかけいたしております。

↑引っかかる言い方だな・・・

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 00:24:22

>>535
まったくその通り、ですな(爆笑)
信用もへったくれも無いよな
 

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 00:26:39
受信箱に1通、最新のメールがあるだけで
20日以前のメールが見あたらないんだが…
自分だけ?他の人たちは解決したの?
2ヶ月以内にログインしてるから60日経過の削除はあり得ない

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 00:38:11
【PR】お悩みをプロカウンセラーがお聴きします

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 00:44:04
>>546

同じく!

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 00:57:53
>>546
>>548
しつこいぐらい問い合わせれ。
どうせ定型の返信しか帰ってこないかもしれんが、
それでもやらないよりましだ。

なんか上の方でも妙なことになってる人いたし…
どうなってんのかね

550:546
08/01/03 01:08:07
問い合わせ送ってみました。
返信先メールアドレス・・・エキサイト、にできませんね。

551:548
08/01/03 01:08:59
↑548のまちがい

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 01:29:23
二ヶ月以内にログインした、といってるから、
ごくまれにしかエキサイトメールを利用しない人が
新規に来て、ファーストインパクトを味わってるのでは?

12月28日AM6:30までにログインされたお客様のデータ移行が完了しました

とあるが
途中で、「27日12:00現在、21日以降ログインしていただいたお客様の約6割が移行できております。」
というアナウンスがあったことから、現状、
12月21日〜28日にアクセスした人に関してだけ移行を完了した(と主張している)のでは。
それ以前にしかアクセスして無い人はまだ移行されてないのではないか。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 01:36:12
問い合わせはこちらのフォームからURLリンク(www.excite.co.jp)

554:社員
08/01/03 02:20:37
>>552
ごくまれにしかエキサイトメールを利用しない糞が
文句言ってる時点で愚の骨頂にしか見えんがw

555:匿名
08/01/03 02:27:40
やっと過去メールは戻ってきました。
でもたいしたメールではないので、焦ってはいませんでした。
フリーメールに頼りすぎもねー。やっぱり大事なメールは有料でしょ。


556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 02:31:11
>>392,496が酷すぎる。その後どうなったか知りたい。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 02:32:10
間違えた。>>464だった。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 02:53:20
なんだか工作員が進化している・・・この本気度はマジでエキサイトの関係者?
もうメールサービス移動したし、どうでも良いのに工作が面白くて来てしまうじゃないか!
釣りなら見事にかかってしまいました!

だいたいさ、ほんとに関係者なら問題が解決してるならこんなスレほっときゃ良いじゃない。
かまってくるほうが、ああ、まだ問題があるんだなって思わせてしまうよ。
しかも釣りにしては奇妙にリアルなのが気味が悪い。
まさかクレーム関係のところがここをチェックするのを知っていての情報工作のつもり・・・マサカ?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 02:58:15
うちも戻ってこないんだよね。
6割の人が戻っていて、4割の人が戻ってないの?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 03:05:31
>>559
現在の割合はわからない。

6割というのは27日時点でのアナウンス。
「27日12:00現在、21日以降ログインしていただいたお客様の約6割が移行できております。」

ネットで買い物する時だけ使う人とか、たまにしかログインしない人の扱いがどうなっているのか
そういう人たちが何割いるのか不明。
実はものすごく多いかも知れないね。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 04:23:19
改悪前から3日に一回はログインしてそこそこに使ってたけど
移行完了のアナウンスがあった後も今日までメール返ってこなかったよ
移行完了されてませんけど?と問い合わせしたらすぐ返ってきた
戻ってきたのは良かったけどこの会社駄目だなーって改めて思った

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 04:34:38
ていうかこの会社の収益って何?
なんで成り立ってんの?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 05:26:31
786 名前:コピペ推奨[] 投稿日:2007/12/28(金) 19:38:15
【エキサイトにはペナルティを負わすべきだと思う人へ】

エキサイトの収入は主に
・広告
・販売
の二つある。また、メールの不手際である以上メールでペナルティを課すべきという考えもあるであろう。

1.メールでペナルティ

すべきことは、退会すること だけ ではない。(退会してもいいが)
メールの維持費用としてペナルティを負ってもらうためには?

* 捨てアカを大量に作ってSPAMを受け取ってもらおう!

SPAMが来すぎてgmailにフィルタリングをまかせているあなたは、
gmailが迷惑メールと判断したメールを、すべてエキサイトの捨てアカに転送してあげるのもいいヨ。


2.広告でペナルティ

* 広告主各位にエキサイトのイメージダウンをはたらきかけよう!

エキサイトメールの画面に表示される広告主をチェック。その企業の広報やお客様窓口に
「クソなエキサイトメールに広告を出すなんて、なんというKY。ちょー悪印象ですよ、忠告しますけど」
というメールをガンガン送ろう。もちろんエキサイトの捨てアカからな!w

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 05:26:52
787 名前:コピペ推奨[] 投稿日:2007/12/28(金) 19:38:54
【エキサイトにはペナルティを負わすべきだと思う人へ】


3.販売でペナルティ

* Exciteショップやエキモバでは絶対にものを買わない!
* Woman.Exciteにはネガティブキャンペーンを!

エキサイトのコンテンツ販売には一切カネを落とさないことはもちろん、落とさせないことをめざそう。
Woman.Excite は有力コンテンツなので、イメージダウンを図れたらダメージは大きい。
今回メールでヒドいめにあった女性を知っていたら、Woman.Excite の悪口を言うように働きかけよう。
また Woman.Excite が推奨する商品は「ゆえにダメ、買わない」という風潮を醸成するようにしよう。

「いまさらWoman.Excite? KYだね」

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 07:37:34
>>563 >>564
そういうの貼るのはやめないか?
自分も迷惑はこうむったけど、工作員と同レベルになるし・・・。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 07:51:21
おいおい山村
2chがクレームを煽るから事態が悪化するんだ、的に
被害者面しちゃって。

そういう問題点のすり替えは
これまでのエキサイトのやり口だったよね。

今の状況がここまで問題になってるのは
そう言うごまかしを積み重ねた結果なんだぜ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 08:17:18
>>563-564は工作員

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 08:32:26
テキ屋殺すにゃ刃物は要らぬ、雨の三日も降ればいい
糞駅潰すにゃ刃物は要らぬ、会員10割減ればいい

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 09:05:48
ログインできたら[設定]-[詳細設定]-[その他の設定]にある「ブラウザのキャッシュを使用する」はOFF。
複数垢持ってるけど、これやってからログインでこけることなくなった。

>>563-564
駅がクライアントにプレゼンするとしたらIDとページビューは数字としてあげると思う。
嫌がらせでspam用に垢作ったって、利用者としてカウントされちゃうのよ。
本当に少しでもダメージを与えたいと思ったら、退会、これしかない。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 09:13:32
駅みたいな不誠実な会社が、正確な数値をプレゼンで言うかな
多分六割位水増しして言うんじゃないかと

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 09:25:45
検索で使うことは全く無いし
障害前のメールも広告なんか邪魔だっただけだし
翻訳も駅じゃないといけない理由が無い

ここに広告だしてる企業は数字疑った方がいいよな
かなり怪しいよ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 10:20:01
そういや、リニューアルして追加された「迷惑メールに登録」ってやつ、学習型フィルタかね?
単純にゴミ箱に行くだけでフィルタ機能ないんだったらぶっ殺す。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 11:14:12
山村のケツ掘りたい

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 11:21:34
>>572
学習型のわけないじゃん。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 11:26:58
そんな高度なシステムあるわけない
ボタン一つ押してみればこれ作った奴がどんな奴かわかるわ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 11:33:25
URLリンク(bennri.com)
リンク先を探しています。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 12:12:32
トラブルあるのに、エキサイトは休みを取ってるんだね。
休み返上してまで、なおす必要はないと考えてる。情けない。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 12:31:46
送信メールを自分で送信フォルダに送るのは仕方ないとして
日時が消えたのはあまりにも酷い仕様だな
まあエキサイトを止めるいいきっかけにはなった

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 12:42:43
TVはないにしてもネットニュースで取り上げる所なさすぎ
何かの圧力が働いてるとしか(ry

580:つくば倉掛の水谷
08/01/03 12:51:28
工作員よ、、
よっぽど暇なんだな

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 13:18:57
この無茶苦茶な対応って、有料サービスの人も同じなの?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 13:21:23
この程度でニュースってw
頭大丈夫ですかww

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 13:35:10
エキサイト、身売りしろ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 13:41:05
>>514
みたいな対応が本当ならそのやりとりをボイスレコーダーで録音してニュー速かVIPで晒してしまえ

確実に祭りになるぞ。


自分は年末にメール戻ってきて必要なものだけ他に転送してから
以後一切エキサイトにはログインもしていないしTOP頁にもいっていない。 当然の選択だ。

今後一切のエキサイトに関する事象を使うつもりも無いし、人に勧めたり、間違っても良く言う事はあり得ない。
それだけの事をエキサイトはやったってことだ。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 13:47:07
>>581
なにかあれば有料でもいっしょ。
そもそも有料プロバイダメールでも、データの安定保存を確約してるところはない。
駅は粗悪な対応をしたいと思ってやってるわけではなかろうが、
技術的にだめだめだから、こういう対応になってしまう。
まあ、IT企業なんてうたえるレベルじゃねえわな

ニュースに関しては、確かに取り上げるものではないかもしれんが、評判がた落ちなのはたしか。
じょじょにブログ関係で取り上げられつつあるからな。
オレも同人SSブログでこのこと書いたら、時事ニュースを扱うブログの中の人がコメント残していっててわろたw
その人もそうとうはらをたてておったがw

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 14:14:05
駅的にはPCユーザーを減らしても携帯ユーザーをゲットしたいんだろうが
この有様じゃねぇ・・・

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 14:20:46
俺様が買収してやろうかなこの会社。
年末調整思ってたよりちょっと多く返ってきたから。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 14:27:28
携帯対応に関していくつかの疑問

1.メール通知機能のない携帯対応って意味あるの?
2.今のサーバーのレスポンスで携帯からアクセスされても大丈夫?
3.今のユーザーインターフェースで携帯に対応できるの?(使い勝手が悪くない?)


589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 14:27:36
 
 
90%の人が
      ログイン出来てないんだって



 

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 15:06:46
こんなアンケートがあった

URLリンク(find.2ch.net)

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 16:12:08
まあPCユーザーのと携帯ユーザーは別物とはいえないだろうなあ、昨今は。
ほんとに今回のリニューアルに関して、
どういう経緯を経て決定したのか、
駅での会議をみてみたいわ。

様々な対応があり得なさすぎて、逆に興味がわく

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 16:40:11
さっきexciteからメールの返信がきた。
とても良心的な対応に感謝した。
メールの本文のいたるところに
誠実さが滲み出ていた。
これからも頑張って欲しい。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 16:45:50
>>592
俺のところにも昨日来たよ。
凄く丁寧で良心的な会社なんだなって思った。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 16:49:01
'`,、('∀`) '`,、

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 16:49:36
12/31からお知らせが更新されてないですね。
エキサイトの正月休みが終われば作業が始まってメール戻ってきますか?



596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 17:02:23
エキサイトは永遠の休暇に入ります。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 17:15:06
>>588

>1.メール通知機能のない携帯対応って意味あるの?

各フリーメールユーザー様のメールチェック回数が増える

弊社サイトのアクセス数が増えると言うメリットがございます。



598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 17:18:59
正月三が日は休むらしい。
今時珍しいくらい日本人の心を持った優良企業だと思う。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 17:20:09
>>597

>1.メール通知機能のない携帯対応って意味あるの?

各フリーメールユーザー様のメールチェック回数が増えて面倒

弊社サイトのユーザー数が減るというデメリットがございます。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 17:20:41
今年最初のバカ社長ブログは、きっと全力で楽しんだ正月休みについてだろう

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 17:25:44
少しは空気読んだブログであって欲しいがねえ・・・

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 17:31:50
>>599

広告収入で弊社が儲かれば後はどっちでも良いのでございます。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 17:31:51
>>569
キャッシュをいちいち消さなければならなかった「セッションの有効期限が切れています。・・・」
と表示されてログインできない問題は一応改善されているのでその設定はもう意味がないかも。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 17:42:13
無料サービスでどこまで責任もつか、ユーザーへの対応、
こうしたことを置いといても
技術力の無さを大宣伝してしまってるわけで、
これで危機感無かったら、社長オワットル
そして危機感無い態度(ブログなどで)をとったら、
IT企業としての認識の低さを更に大宣伝するわけで。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 17:42:42
メールボックスの「送信エラー」って何?
めーらーでーもんさんからのメールは普通に受信箱に届く

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 18:03:09
ライブドアよりいい会社だと思っていたけど、
メールだけでもライブドアに移そうかな?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 18:24:47
そもそもなんでみんなエキサイト使ってんの?
クソ低機能だし容量もたった4MB。使うメリットが分からん。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 18:25:52
>>507-511
503です
どうもありがとう

そうか・・・転送コピペ移動か・・・
やはりそうやって地道にやっていくしかないよね

このスレ知らなかったらひとりで落ち込んでたと思うけど
ここのお陰でいろいろ状況や情報を教えてもらったりしてかなり救われた
感謝

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 18:27:47
>>607
不満なら他へいけ。
誰が使ってくれと頼んでる?
無料で利用できるだけでも感謝しろ。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 18:30:15
>>607
スパムが届くようになったら使い捨てできるから

だけどここも変え時かな
ノートン入れてたら使えなくなったじゃねえかよ
余計なことすんじゃねえよ

611:?
08/01/03 18:32:21
>>609


612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 18:37:17
>>607

この間までサイトが軽かったから

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 18:39:14
ユーザーにとって大事な記録消えちまってるのに
責任者の能天気発言、公約反故のくり返し
年金記録問題っていまいち実感なかったがこういうことなのか。
こらムカツクわ
しかも大金かかってるし


614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 18:47:41
自分のことにならないと実感わかないわな。
年金記録だって大部分の人にとっては他人事だし。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 19:03:13
おやおや、工作員が湧いてきたね
山村の差し金か?
ちんけな工作してるよりする事があると思うが。
やっぱり腐った会社なんだな。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 19:15:35
588です。
>>597
>>599
>>602
回答ありがとう。
メールチェックで広告収入を増やすが、最終的には面倒になって退会ということかな。

なるほど、エキサイトは携帯の対応で一時的にでも広告収入を増やして
株主対策したいのが今回のリニューアルの理由か。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 19:42:29
ログイン出来て、受信箱も開けたので、じゃあ、まず送信メールを送信箱に
移動しようか、とチェック付けて移動しようとしたら、

「移動できませんでした」

と言われた。できませんでした、って何?

…また、次から次へといろいろあるのねぇ…(遠い目)



618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 19:48:38
>>607
軽いこと




それ以外あるか?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 19:50:10

タダほど高いものは無い、と言う事だな。

だが少なくとも駅糞はネットの世界から永遠に消えてほしい。
 

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 20:13:19
最初21日って言ってなかったか?
何日かかってるんだよ。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 20:51:34
たまたま通りかかっただけで、メール関係の被害は受けてないけど。
やっぱりこういう会社なんだよね。自分の経験からもそう思う

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:19:45
昨年末から「加奈」とかいう差出人のスパムが1日何通も届くようになった。
自分だけか?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:31:10
どうも奇妙に感じるのだが

メールボックスの新規作成etcの機能制限がまだ継続していることに
文句を言う人が皆無という状況はどう解釈すればよいのだろう

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:31:31
明日は官公庁の御用始だ。
駅に対する苦情をどう処理してくれくかなぁ〜
それに対して、駅はどんな答弁を聞かせてくれるかなぁ〜

復旧よりも証拠隠滅と質疑応答対策を優先してたかもねw

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:34:53
>>623

それ以上の不具合(メール消失等)の方が目立つから

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:35:26
>>623
新規作成もくそもメールが帰ってないからどうにもこうにも。
ついでに制限かけられた人は、とうの昔に他にメールをうつしている

アンド

現行駅で全面継続利用しようなんて人は、ほとんどいないってことじゃね?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:44:41
メール送信したけど送信済みに入ってないんだが?
同じような人いますか?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:46:18
>>623
過去メールのサルベージしかしてないからどうでもいい。
メールボックス作ってもいきなり消えてるとかもあったし

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:46:36
すいません
送信済みを箱にいれるにチェックしてませんでした・・・;


630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:46:39
>>623
すでに使用続行の意志がなければどうでもいい範疇だから。
個人的には自分がそう。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 22:05:31
ユーザー
「 さーて メールも戻ってきたし他の所にアドレス登録しよう こんな所使ってられん 」  

一方エキサイトにて
『 おかしい 問題は解決しているのにログイン数が以前に比べて伸びないじゃないか 何故だ? 』
『 こんなんじゃスポンサーからも苦情が来るぞ 』
無能の人
『 今正月だし 初七日過ぎれば戻ってきますって 』


そして・・・ 誰も居なくなった・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4543日前に更新/201 KB
担当:undef