エキサイトメール被害 ..
[2ch|▼Menu]
109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 13:54:07
>108

まだ何もしていないなら
しばらく放っておいて、落ち着いてから作業した方がいいかも

ストレスが多過ぎて気が変になりそうになる。
それと、数が多いともうどこから手を付けたらよいのか腰が抜けそうになる。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 13:54:59
>>108
時間が許すなら落ち着いてから作業ってのが一番だとは思う。
04年以前のものは、まだ再配信さえされてないようだからなあ。
急ぎなら、なんとかがんばるしかない

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 13:56:48
そりゃあぁた
落ち着いてからに決まってるにちげぇねぇよ

こちとらせっかちな江戸っ子で
待つってぇのが でぇの苦手なんだが
このひでぇえざまじゃ 待つしか手がねぇよな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:04:07
んでバカ社長はのうのうとバカンスですか?
どこまで腐ってんだorz

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:05:03
今日届いたエキサイトからのメール

いつもエキサイトをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
メール移行に際してお客様に多大なるご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。

ただいま、改善に向けて対応を行なっておりますが、詳細な復旧日時に
つきましては、現在ご案内ができない状況でございます。
詳細決定次第、下記のページでご案内いたしますのであわせてご確認いただきますようお願い申し上げます。
URLリンク(www.excite.co.jp)

お客様からのお叱りのご意見を、関係者一同真摯に受け止め、
今後このようなことのないよう、管理体制を強化しサービス提供に努めて参る所存でございます。
お客様にはご不便をお掛けしておりますこと、重ねてお詫び申し上げます。
引き続き、ご理解ご協力賜りますようお願いいたします。

ご不明点、ご質問がある場合は、以下のURLよりお問い合わせください。 

 ■SSL版お問い合わせフォーム

 ■非SSL版お問い合わせフォーム

今後ともエキサイトをよろしくお願い申し上げます。

エキサイト株式会社



エキサイトは、現状を明らかにしたり、復旧スケジュールを報告するつもりはないようだ。

エキサイトは、本当に上場企業か?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:05:12
>>112
山村でしたらただ今、全力で休みを愉しんでおります

ご安心ください

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:10:12
この手の馬鹿社長は、部下を叱って終わりだろ。
社長の意味をわかってない。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:11:10
エキサイトメールってユーザー数どのくらいなんだろうか?
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
この記事によると「登録会員数2400万人」とある。
全員がエキサイトメールを使っているわけでは無いと思うが、5%でも120万人の大規模なシステムである。

どなたか詳しいユーザー数を知りませんか?


117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:17:10
1週間メールのない生活は「離婚よりストレス」〜Veritas調査
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

ああもう、いいかげんにして欲しい。
どうにかしれExcite

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:20:57
>>109-111
そうか、日常的に必要とか緊急になんかしなきゃいけないとかないから、一通り落ち着いてからにするわ。
どうもありがと。

でもここ読んでる限り、全部のスパムが復活するのか…。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:26:17
スパムが復活する↓
ログインできていない間にどんどんスパムが溜まる↓
容量マンタン↓
過去メールが消されていく↓
あぼーん

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:33:40
「セッションの有効期限が切れています」

何度ログアウト・ログインやっても、この表示ばかり出る
なので、こっちの方がキレてしまう

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:34:48
真摯に受け止める気なんか全然ないよな。


122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:35:12
昨日より入れん。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:36:14
英語の画面しかでてこなくなっちまったぞ
Internal Server Error

The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.

Please contact the server administrator, webmaster@mail.excite.co.jp and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.

More information about this error may be available in the server error log.

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:36:56
糞みたいな定型文面だな。ムカついて吐きそう

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:39:12
infoseekのメールって良かった頃のエキサイトと
同じみたいだね。



126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:46:29
「またログイン後、「セッションの有効期限が切れています。再度、ログイン画面から
ログインしてください」と表示された場合には、御手数ですがログアウト後、
もう一度ログインをお試しください。」
↑何回試せば入れるんだろう

で、ログインし直すと「エキサイトメールへ」のリンクがなくなってるのね。
ホームから入れるにしても、こんな小細工する暇を作業に使って欲しい…

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:48:14
スパムで容量いっぱいになって
旧メールから順に消されるってことはないのか?
自分は緊急用じやなくて、HPの感想とかの思い出メールなんだが
(重要性低くても、なくなったら涙)
やっぱり毎日戻ってるか確認した方がいいんだろうな
いったい人の時間をどんだけ無駄にしたんだエキサイト。
ユーザーのトータルだったらすごい時間になるだろう。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:49:22
やっとログインできたけど、以前のメールは一通も無いんだけど。
本当に6割以上の人に戻ってるのか?


129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:49:31
トップページのアクセス数を増やしたいんだよ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:49:49
我々はメールボックスまでたどり着くために
いったいどれだけの時間と努力を費やさねばならないのだろう・・・

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:51:33
何度やってもDLになりやがる

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:57:26
以前のメールは、まだ戻らない方が良いのでは?
今の常置で戻ってきても面倒だと思う。。。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:00:00
>>129
そう思うとかなりむかつくね。メールが見たくてエキサイトを呪いつつ
必死にログインとログアウトを繰り返すごとにトップページのアクセス数が…

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:00:19
それでも戻ってきた方が良いだろう。
ただ、俺の正月はメールの整理で潰れそうだ・・・

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:04:06
メール帰ってきたのはいいけど、
こんどはメール読ませての願いに変わった。


136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:04:35
>>127
>>113です。
まだ、過去メールが戻らないユーザー用に、
メールを登録して過去メール復旧の通知をするように今朝エキサイトに送ってみたけど
28日に過去メールの移行スケジュールを報告するよう問い合わせての返事が
>>113だから、期待薄みたい。

実際、過去メールが戻ったユーザーはメール整理のため、
過去メールが戻らないユーザーは確認のためログインするから
現在の状況が改善されないと思うのだけど違うのかな?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:13:57
>>136
ありがとう。
てか、状況を説明できないって、なんなの…

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:14:40
前のスレで言われていた、「いっそ一週間ぐらい利用停止にして復旧に専念」という案を
23日ごろにでも実行していれば今頃もっとちゃんとしていたのではあるまいか…

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:17:28
今更言っても仕方ないが
そもそもの予定が
日時(予定): 2007年12月21日(金) AM 0:00〜PM 0:00 でリニュ完了だったはずが
一週間以上遅れてるって…
まあまだまだ時間かかりそうだから二週間を突破しても何ら不思議はないけど。
どんな行程を組んでこんな予定発表したんだか。

普通、仕事でこんなに納期遅れてたらもう責任のとりようなどないほどに重大な問題だわな
つくづく恥ずかしい会社だなエキサイト



140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:26:29
なんどログインし直してもセッションの有効期限切れ
有効期限は1秒程度?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:28:27
うーんなんというか

死ね

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:31:30
ログインするとURLにWMBridge.exeって出てくるな
URLリンク(mail.excite.co.jp)

exeファイルがURLに出てくるなんて無能プログラマが
作ったのが一瞬でわかる。
これユーザ毎にプロセス立ち上がってメモリ消費しまくる
ようなクソcgiプログラムなんだろう。
間違いなくプログラムが悪すぎ。
いくらサーバ増設しても使い物にならんよこれは。

とりあえず前のシステムに戻すのが先だが
無能社員揃いのようなのでデータの移行プログラムも作れなそう。
俺はほかのところに移るわ。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:31:46
うんこを山村家のドアの前でしたいです。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
やつの車みたいです。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:31:54
すごく見づらい
すごく見づらい
すごく見づらい
すごく見づらい
すごく見づらい

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:33:08
おいおい、この状況でログインできてるのがいるのか??我輩は、未だにログインできずだぞい。
別サイトへのログインメールを開きたいのだが...イラついてくるぜエキサイトよ。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:35:00
>>143
>「すべての人に好かれなくても、情熱的なファンがいる。ウチもBMWのような会社でありたい」と

大丈夫。すべての人に嫌われるようになるから。
それに、この1件で情熱的なアンチが量産されるし、ね。

つくづく墓穴を掘るのが好きなようだね、山村くん。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:36:53
俺は5分くらい待てばログインできる。
しかしメールが10分たっても1通も開けない。

こんな大規模なシステムをろくにテストもしないで
切り替えるなんてほんとうにアホだし無能だわ。
つくったキヤノンはもちろんだが、
エキサイトもひど過ぎ。
ポータルサイトは腕のある技術者揃いかと思っていたが
ど素人みたいなのしかいないんだな


148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:39:37
ログインできたぞ
受信箱も送信箱も重要な物だけGmailに転送したよ
ホント疲れた・・・・・・・・ホントに呆れた




149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:43:11
>>145
今日は、何故か一発で(2回ログインして2回とも)ログインできる。
動作は、そこそこのレスポンスで問題なし。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:45:47
たぶん現場は、この事態を収束させるのに、とんでもなく時間がかかると
感づいてて冷や汗。
1ヶ月かかってもメール転送が終わるかどうかわからない
それぐらいのスケール。
でも怖くて上にも報告できない。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:47:05
受信箱に400通近く戻ってきたらしい
開けないのだが・・・・
これだけ重いと処理にまたどれぐらい時間がかかるのか考えただけで気も重くなる
もうエキメにフォルダ作る気なんてないから他に移すとして
一通一通開いて閉じて・・・うううう
ていうか開いたらスパム400通だったらどうしてくれよう

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:49:39
入れたって言ってる奴は工作員

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:51:09
今日になってメール返ってきた人いますか?
ログインできなかった、ではなく、
昨日は来てなかったのに今日来てる人。
一応今日も働いてんのかな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:55:16
来年は暴れまっせーーー!!!!!!いつまでも笑ってへんでーー!!!


155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:55:28
過去メールの一部が戻ってきたけど
膨大な量が戻ってきてるの+送信したメールも
受信ボックスに入ってる?もんで、Gmailに移すのが
えれぇ大変だわ。

ていうか、日付がごっちゃごちゃになってるのもあって
何から手をつけたらいいのか判らない。

元のシステムに戻せよwwwww

156:151
07/12/29 15:56:43
案の定ログアウトしたのでリトライしたら
今度は受信箱0通・・・

なんてこった

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:59:38
入れてもずっと新着メール確認のがぐるぐるまわっているだけだ
本当いい加減にしろよ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:00:39
キャノンのやつってさ社内WEBメール用だろ?
これを大規模利用する駅ってアホなの?exeって素人か?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:02:25
>>142
やっぱカメラ会社が作ったバカチョンアプリか

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:03:39
ここのアカウント3つ持ってるが、今朝の時点でメール帰って来てないのが2つ、肛門グルグルから
先に行かないのが1つ。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:16:13
>>158
どう見ても中小規模の社内用って感じだね
ってか一般のWebメールサービスに導入するのはイカレてる

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:17:28
>exeファイルがURLに出てくるなんて無能プログラマが
作ったのが一瞬でわかる。
これユーザ毎にプロセス立ち上がってメモリ消費しまくる
ようなクソcgiプログラムなんだろう。
間違いなくプログラムが悪すぎ。
いくらサーバ増設しても使い物にならんよこれは。

いくらアクセス集中してるからってこれは酷すぎる。
この人が言ってる通り糞CGIが問題なんだろうな。キャノン氏ね

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:19:52
じゃあキヤノンもそれ知ってて
ポータルサイトということも分かってて納入したのかな
もうグダグダな様相

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:22:28
こんだけ増強増強してて「同時ログインが云々〜」
いい加減だな増強で済む問題じゃないと悟れ
ポータルサイトで玩具みたいなCGI使ってんじゃねーぞ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:24:56
それでも前のバージョンに戻すことはプライドが邪魔して出来ないんだろうなwww
もう潰れていいよこんな会社

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:25:40
誤って前に戻す
簡単なことだし今後に関わるよ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:29:42
前の、シンプルだけど、むしろよそより障害少なくてよかった。
あれに2、3の機能追加(一括ダウンロードとか)だけでよかった。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:29:56
午前中に苦情メール送ったら、いま過去メール戻ってきた。
どうやら、クレームつける人間を先に処理してるんじゃね?
受信箱に300通入ってたけどな……。

いまから必要なものだけを新アドに転送して、垢を削除するつもり

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:31:32
そんなこと発案者が認めるわけ無いじゃん
いままでにかかったソフト代やメンテ代を考えるとクビものの失敗だぞ
このまま強引に新仕様でいくと思われ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:31:45

リニューアルを担当した社員「えっ!? 前のバージョンってシンプルなところが支持されてたの!!?(驚愕)」

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:32:14
昨日メール帰ってきたから今日はメールの整理した
朝から今までかかったよ
転送は時間がかかるので、重要な部分だけコピペで
400通くらいが20通になった
ダイエットには成功したけど忘れられない年末になった
やっと解放される


172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:33:45
入れないし入れても見れないし
入れた人ってほんとにいるのか?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:34:58
>>168
昨日代表に電話したらそんなこと言ってたわ
フォームからメールしたら、もしかしたら早く処理してくれるかもしれないと

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:35:00
入れたりは入れなかったり。
概してすぐエラーになったりログアウトになるので1:9の割合

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:36:12
やっぱりクレームしたほうがいいのか
おとなしく待ってるとナメられると思い始めてたとこだ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:36:38
本文を別窓で開けないってのが辛い・・・

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:36:53
>>167
>>170
リニューアルよりむしろメールボックスの容量増加だけで良かった。
(10MBでOK)

既存ユーザーが望んでたのは、携帯対応じゃないと思うんだけどなぁ。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:38:12

リニューアルを担当した社員「えっ!? 不具合が解消されたら絶対リニューアル後の仕様の方がいいんでしょ?」

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:38:23
見切り千両、とか以前斜陽が、いや社長がブログで書いてた気がする
その言葉に甘んじて前のに戻した方がいいよ
今期の赤字額に比べれば・・

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:39:00
>>176
ほんとになぁ。。。
無駄なリニューアルしやがって。。。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:39:06
クレームがどうかわからないけど、
お問い合わせから都合4回送ったら過去メールが戻ってきました。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:41:25
>会社で毎日若い社員を大声で叱咤

オマエが叱咤されろよバカ社長www

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:41:32
>>177
リニューアルを担当した社員「えっ!? メールボックスの容量を増加してほしかったの!!?」

184:名無しさん@お腹いっぱい。:
07/12/29 16:44:12
ログイン自体はサクッと入れるようになった
メールボックスにはネスケや火狐ならわりかし簡単に入れるみたいだ
ただ受診箱をクリックしてグルグルまわり出したら半ば諦めるようにしている
てか本当に十分単位でまわってるぞ
こんなおもちゃのフラッシュなんかどこのブログにも貼ってあるってのに
駅ときたら.....
で今日も未読件数: 0 件ですかそうですか
てかリニュのお知らせにRSSぐらいつけろやゴルウア
重要なお知らせじゃあないんか、おまえらの中では>駅よ


185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:44:35
なんかキャノンなんちゃらに責任転嫁しようと必死なヤツがいるなw
もちろんソコの無能さも叩かれて然るべきだが、やっぱ社長だろwどう考えても悪いのは。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:44:44
叱咤しかできない社長って駄目な社長の典型じゃん・・・
しかも毎日って・・・

褒めることと叱咤することの両方ができる人こそ
組織の長たりえるのに

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:46:19
社長「来年は暴れまっせーーー!!!!!!いつまでも笑ってへんでーー!!!」

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:48:10
社長は只今、全力で休みを愉しんでおります

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:48:57
前のシンプルなのに戻すのはプライドが許さないのは分かるけど、そんなにプライドって大事?
なんかホリ○モンの末路みたいだ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:49:51
何度かメールしてるんだがそのつどお知らせコピペメールばっか
サポートもやる気無いんだろうな
ユーザーなめきった態度にものすごい腹が立つ
今頃社員は休みに入って浮かれてんのかな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:51:47
いやいや、社員だって今、一生懸命に苦労してるよ





年末の帰省ラッシュを

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:52:12
社員を叱るのはいいけど
対外的には、社員のミスでも自分が全責任をとるのが社長のお仕事だろ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:52:50
今日はニュースの更新ないんだな
案の定である

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:53:10
>>189
社長「男が一度言ったことは引っ込めたらいかんのだ」

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:54:40
会社には誰もいません。
社員はすでにお休みに入ってます。

随時お知らせがあるのは
あらかじめそのお知らせを書きためておいて
タイマーでアップロードしてるからです。

適当な時間に適当なお知らせを出しておけば
とりあえず作業はやってますよというふうに見せかけられるんだから。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:56:06
偉そうに言うヤツに限って責任取ろうとしない。
俺の周りに限らんな。どいつもこいつも・・・・・

早くログインさせろよ。メール人質に取られてるんだよ!

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:57:17
メール見て返信する為に入力して送信!

セッションの有効期限が切れています

キーーーーーーーーーーーーッ!

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:57:24
>>159
バカチョンアプリゆーなwwwwww

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:58:20
バカチョンアプリだよ
質が低い物を総じてバカチョンという

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:01:12
この障害でもう使わないって奴多いだろうね
前から文字化けとかもあったし、やめるいいきっかけになったわ。


201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:01:32
exciteに導入するために作ったんでないからキャノンは悪くないと思われ
駅の中の人はむしろ、exeファイルがどういう動作するか全く理解していなく
単にキャノンの仕様書とテスト導入でさくさく動くしかっこいいって判断だけで
導入したと思われ
で、移行して始めてこの事態に気付く
こんな流れ?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:01:58
とりあえず切腹しろ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:02:08
われわれがこうして四苦八苦してる中、
お休みに入った社員たちはそれぞれの地元へ帰り、
温かな年末を過ごしております。

祖父母への挨拶、父母との語らい、妻とのひと時、子供とのやりとり
幸福な一家団欒を満喫しながら、健やかなお正月を迎えるのです。

204:198
07/12/29 17:02:13
>>199
いや知ってるからw
一眼レフじゃないカメラをバカチョンカメラって言うんだっけ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:03:57
「キャノン」なんて会社無いだろ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:04:16
バカチョン社員はやく直せよ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:04:19
>>192
あのツラはそういう度量のある顔ではない。
何が何でも大事なのは我が身っていう顔。保身第一。
社長としては最低最悪だが悲しいかなそういうのが多い。中堅〜零細の社長には。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:04:37
>>203
それの何がいけないんだ? アメリカでは何人でも家族との休暇を邪魔する権利はないんだぞ




と社員は思ってるんだろう

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:05:06
大規模なサイトに導入するなら、パフォーマンスの
テストもするの当然だから。
これはあきらかにテストしてないよ。




210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:06:26
>>201
多分そんな所だろうね
でもそのキヤノンのソフトを売り込んだ営業にも問題はある様に思う

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:06:27
>>209
社員「テストはしましたが、この程度の不具合でユーザーどもがこんなに大騒ぎするとは思ってませんでした(鼻糞ほじりながら)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:06:43
EXEって・・・ログイン要求してきた数のEXEがサーバーで起動
すんだろ?アホなのか?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:08:19
hotmail以外でエキサイトメールの代替に
なりそうなよさげなサービスあるかな?
エキサイトより信頼性あるところで。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:08:28
なんつーかほんとに皆休みに入って
復旧作業してない気がしてきた

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:09:40
>>213
Gmail,Goo,Infoseekあたりかしら

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:09:52
>>214
>>21

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:10:14
gooも10年ぐらい前メール消失したことあったな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:11:57
逐一、状況をお伝えしろよ!

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:12:42
どうなってるんだエキサイトメール
URLリンク(douyodouyo.exblog.jp)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:12:47
今日はぜんぜんログインできないな

メンテの状況更新されないからもう年末休みか??

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:12:50
infoseekはたまにとんでもなく遅延するので怖い


222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:13:14
ヤフーのID持ってるからヤフーのメール使い始めてみたんだが
広告多くっ
ヤフーって信頼性低いの?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:16:35
>>222
ヤフーは、gmailとかで、迷惑メールにそのまま入れられてしまう場合が多い。
おすすめできない。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:17:40
>>201
>>210
多分、プレゼンの中で簡単に携帯に対応できそう
というような気分でキャノンを選択したんだよ。
システム関係のエロイ人が。その時、現場の意見を無視して、

だから、今さらトラぶっても現場はやる気無し....

現場の意見(仮)
「何故、俺が休日出勤しなきゃいけないんだよ?」
「このシステムの導入決定した奴が対応しろよ」

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:18:03
これだけ、一週間経っても問題が収まらずにいることなんだから、
途中どこかで気づいててもいいような気もするけど、これが日本のITか、、

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:18:24
またまともにログインも出来ず・・・
当然メールも見られない

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:22:11
変更点の筆頭に得意げに「携帯に対応」って書いてるから
怪しいと思ってたんだよ
それが書きたかっただけちゃうんかと。氏ねや

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:22:32
>>224
そしてそんな社員たちに向かって事情を知らない社長が叱咤する、と

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:22:44
こりゃもう辞任するしかないな。山村のヤツw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:24:52
>>229
社長「なぜ辞任しなければいけない? ミスしたのは社員どもだ。担当の社員に責任をとらせる」

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:27:44
>>230
X ミスしたのは社員どもだ。担当の社員に責任をとらせる
○ ミスしたのはメール担当部署だ。メール担当の役員に責任をとらせる

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:32:55
糞は下に流れるのさ(なんか映画のセリフ)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:33:05
これキヤノンでも大不評だったんじゃないのか?w
エキサイトに売りつけてライセンスフィーで
別のメールプログラム買ったり、開発してる悪寒。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:38:52
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

この人見習え

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:38:52
>>231
× ミスしたのは社員どもだ。担当の社員に責任をとらせる
× ミスしたのはメール担当部署だ。メール担当の役員に責任をとらせる
○ ミスしたのはユーザーだ。エキサイトを信じるなんて、バカじゃね?

本音としてはこんなところだろうなあ('A`)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:46:03
>>235
× ミスしたのは社員どもだ。担当の社員に責任をとらせる
× ミスしたのはメール担当部署だ。メール担当の役員に責任をとらせる
× ミスしたのはユーザーだ。エキサイトを信じるなんて、バカじゃね?
◎ ミスしたのはバックアップとらないユーザーだ。告知を見てないなんて、バカじゃね?

現場の本音を代弁しました。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:46:22
エキサイトの社長さんは、こんなアドレス使ってないんだろうなぁ?

gmailとか使っているのかな?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:53:18
>>237
下のアドレスだと思うよ。
URLリンク(bb.excite.co.jp)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 18:01:13
携帯に対応なんていらね
お知らせ機能でいい。
そもそも秒速対応が必要な相手には携帯アド教えてるし
使い分けてる。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 18:15:01
これだけユーザーが多いメールシステムでWindowsですかい?
サーバー本体も金かかりそうだけど、
OS等のライセンス代も馬鹿にならないと思うな。
さらにサーバー増強に次ぐ増強で激赤字なんだろうなあ。
株主乙!



241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 18:31:10
宣伝すまそ

まとめサイト作りました。
情報更新のご協力、よろしくお願いします。

URLリンク(www13.atwiki.jp)

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 18:33:25
免責事項
>エキサイト株式会社(以下、当社と言います)は 本サービスの管理に全力あげて運営を行いますが、
>本サービスに関して検出された欠陥、 およびそれが原因で発生した損失や損害について、
>当社では一切責任を負いかねます。

サービスの管理に全力を挙げてこの様ですか。
技術力もなければ企業としての対応もお粗末、危機管理という言葉も概念も知らないのでしょうね。
とにかく一刻も早く過去メールを返却して頂きたい。


243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 18:34:46
山村、首だろ。社員のミスを社長が責任とる、カッコイイ!!

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 18:35:45
すみません
現在のメールボックス容量の使用量ってどこを見ればわかりますか?
以前はログイン後のメールボックス一覧の上にグラフと〜%の表示があったと思うのですが。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 18:36:41
>>241


246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 18:37:28
今北産業

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 18:40:11
なに?この社長www
「来年は暴れまっせーーー!!!!!!いつまでも笑ってへんでーー!!!」
もう既に笑ってられない状況なんですけど、あんたも俺も・・・
しかも謝罪文を載せる場所が違うだろうが、Exciteのトップページに載せんかい!


248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 18:41:12
う〜〜ん・・・
全然入れん  o..rz
過去メの誤配信だけは何卒勘弁してほしい、マジ困る。
元彼女のmailもあったはずだからかなりャバス。

249:モバゲー
07/12/29 18:41:29
モバゲータウンって、おもしろいよ!

URLリンク(mbga.jp)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 18:45:48
Yahoo!も昔情報漏洩とかgooやhotmailもメール消去、
infoもメール遅延や不達あったようですが
今回のはやっぱそれより酷いの?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 18:53:08
いまやっと必要な過去メールのサルベージ作業が終わったので、
さっそく垢削除。私は駅と縁が切れたけど、まだ過去メールを
拉致られてるみんなは頑張れ


252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 18:57:55
疫災吐疫災吐疫災吐疫災吐疫災吐おおおおおおおおぉぉぉぉあぁああ!!
もういい加減にしてくれよ・・・・・・

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 18:59:27
>>241


せっかくだから、過去メールをどうやってサルベージしたらいいか、
gmailへの移行方法などもまとめてくれ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 19:02:44
1個ずつ転送するしかないんでしょうか?
どうもそんな感じ…

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 19:05:23
>>153
亀ですまんが今日の午後メール帰ってきた
ボックスにチェック入れたメールを一括で既読にする機能が欲しいな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 19:15:53
>>241 さん乙です。
このスレを見てなくて一人で悶々としてるユーザも多いと思う。
2ちゃんで騒ぎになってないか?というのが日常的に思いつかない人はそうでしょう。
また、このスレに新規に来た人のためにも有用な情報もあったほうがいい。

各エラーについて、いくつか、こうしたら入れたりするというアドバイスが
過去のレスであったと思うので、それを載せたらどうでしょう。

あと、社内メール用のソフトらしいとか、そういうどうでもいい情報でも
理由がわかると、(自分の状況は改善してなくても)いくらか納得すると言うか、
とにかく情報はたくさんあった方がありがたいです。



257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 19:26:55
現在利用可能な容量の 0 % ( 0 KByte / 4096 KByte ) を使用しています。

俺と彼女の思い出を返してくれ 泣

258:別スレより
07/12/29 19:30:30
「有効期限が切れています」と表示され、何回ログインし直しても入れないなら、
試してみて損は無い技があります。

「エキサイトメールへ」と書かれた青いボタンを押して、問題の表示が出てくる前にF5キーを押す。
とにかく押し続けると、何回も読み込む状態になる。
それを1分ほどやると、たまに入れることがある。
マウスによる更新ボタン連打も試してみましたが、あっても無くても良いと思う。
根気よく押し続け、「セッションの有効期限が・・・」と出れば失敗。
しかし「二重に要求が受信されました」とか「ログインしているユーザー数が多すぎる」が出た場合
は、また更新ボタンを押し続けると入れる可能性が大きい。



259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 19:38:12
メールいつ戻ってくんだか6割とか嘘だろ(゚Д゚ )ゴルァ!!

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 19:55:23
やっともどってきた〜〜〜〜〜〜うええええ

でもマジで変なメールが混じっている。
自分のメールボックスだから、宛先か差出人が自分のメアドのはず。
宛先も差出人も自分のではないのが混じっている。


261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 20:14:12
URLリンク(mail.excite.co.jp)

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 20:21:05
もうログインすら出来ねー
エキサイトメールへ
のボタン押すとエキサイトのトップ画面に飛ばされる
なんなのよ、このメールサービスは?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 20:22:37
いちいち勘にさわる仕様だな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 20:24:51
また停止かよ。。。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 20:26:18
蝶理情報システム株式会社ってとこがこの糞アプリ作ったみたいだな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 20:26:44
ログイン

エキサイトメールへ

エキサイトトップ

メール

エキサイトメールへ

エキサイトトップ


エンドレス。
どうなっていやがる

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 20:27:36
2007年5月17日より、蝶理情報システム株式会社は、キヤノンソフト情報システム株式会社に社名変更しました

キヤノンもよくこんな糞ソフト会社子会社化したもんだwwwwwwwwwドアホだなwwwwwww

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 20:27:52
URLリンク(mail.excite.co.jp)






                            .exe

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 20:28:33
元の仕様に戻しているんじゃないのか?
余りにも不評だから

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 20:35:27
セッション切れでログインし直したら過去メール戻ってた!
さーこれから大量のメールチェックだ…はぁ……

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 20:39:19
エキサイト潰れろ
エキサイト潰れろ
エキサイト潰れろ
エキサイト潰れろ
エキサイト潰れろ
エキサイト潰れろ
エキサイト潰れろ
エキサイト潰れろ
エキサイト潰れろ
エキサイト潰れろ
エキサイト潰れろ
エキサイト潰れろ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 20:41:25
>>241
乙です(`Д´)ゞビシッ

とにかくおまいら、がんばれ


273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 20:44:14
今後エキサイト関係徹底的に粘着してネガキャンしてやる

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 20:46:16
もう一週間もメール見れてない
こんな大障害インターネット史上あったか?
マジ死んでいいよ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 20:46:28
なんでよりによって今日なんだよ・・・通販で頼んだ商品の返事が出来ないじゃねーか・・・

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 20:47:05
ここ数日は珍しくサクサク入れてたが

さっきから「停止しています」 ばっかだな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 20:47:38
今日8日ぶりにメール確認出来たんだけど
いかがわしそうなメールが8通も混じってた。
excite使って7年位になるけど今まで片手で数えられる位しかきた事ないのに。
たまたまなのかもしれないけど凄く気持ち悪い。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 20:50:47
?G?‰?[”??†:160
?T?[?o????‘―???????????f?[?^’??????M????”s?????????B46 46 45 46
Recv Error no :84


ServerErrorが続いたかと思ったら次はこんなものが・・・
OK。解読してみる

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 20:51:31
停止していますだ?
なんだこのグダグダ
潰れろ潰れろ復旧しても謝ってももう許さない
エキサイト氏ね死ね氏ね死ね氏ね死ね

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 20:56:01
だから元に戻せって…

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 20:57:56
ホント伊藤忠子会社バカばっか。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 20:59:30
未だに過去メールが戻らないんだけど、本当に戻ってくるのか心配になってきた・・・。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 20:59:30
もう何度ためしたか・・・

またログイン後、「セッションの有効期限が切れています。再度、ログイン画面からログインしてください」と表示された場合には、御手数ですがログアウト後、もう一度ログインをお試しください。
嘘つけ。入れねーよ。
こんなのでストレス感じるとはな。
頭がおかしくなりそう。疲れた。

エキサイトプライドなしかよ。
次入れたらメールログだけコピーしてやめてやるわ!

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:03:14
今日はお知らせの更新一度もないんだな
ほんとに仕事してるのか?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:03:16
こんな対処する会社だとは思わなかった
あんまりだ・・・

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:05:19
>>284

つ正月休みにはいった

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:05:50
高感度な都市型、高所得層なユーザがターゲットのエキサイト(笑)

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:07:30
F5連打でなんとか入れました
情報有難うござい増田

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:07:30
>>287
つまり電波系がターゲットという(ry

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:09:07
山村ブログ 12月28日より抜粋

>そして何より重要なのはその達成に対する喜びを感じ、そして仲間と
それを分かち合うという事なのである。その達成した喜び、その感動は永遠に
続くものである。それを味わうために人は、仕事と向き合うのである。
仕事に向き合った人は人間としても成長するのである。

人間は人生の多くの時間を仕事と向き合う。だからこそその時間を大切にするべきだ。
その時間のほとんどが無意味であれば、それは有意義な人生だといえるのであろう
か?だから、人間は仕事をするのである。仕事をしなければいけないのである。

仕事があるから休暇も楽しい。28日まで全力でぶっとばそう。
そして休みも全力で愉しむべきだ。人生という時間も限りがあるのだから。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:09:54
エキサイト社員は、ただいま全力で休みを愉しんでおります。

みなさまよいお年を。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:10:12
>>290

こいつの名文、「来年は暴れまっせー!!!いつまでも笑ってまへんでー!!!」
も追加よろしく

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:11:11
>>283
インターネット一時ファイルを消去してみ?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:11:58





295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:12:08
P.S.
エキサイトフリーメールサービスのバージョンアップに伴い、フリーメール
ユーザーの皆様に大変ご迷惑をおかけいたしております。本当に申し訳ございません。
メールという日常お使い頂くサービスでご迷惑をおかけしております事、心よりお詫び
申し上げます。関係部署含めて、全力で問題解決に努めております。
随時、状況報告を更新してまいりますので何卒宜しくお願い致します。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:14:59
もう潰れていいよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:18:06
この社長、株主にもクソミソ言われてるのに…
なんなの?馬鹿なの?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:20:34
エキサイト株赤丸急下降中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:22:22
フリーメールユーザーって言い方がむかつくな
あくまで無料で使わせてるんだからなって感じがする

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:23:16
エラー番号:160
サーバから送られてくるデータ長の受信に失敗しました。46 46 45 46
Recv Error no :84

なんだよ…これ…

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:23:20
>>298
見ると凄いな。
URLリンク(quote.yahoo.co.jp)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:23:38
あからさまな嫌味だろ、関西の人間らしいからな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:25:00
つーか翻訳とBBエキサイトくらいしかやってること知らんしwwwwwww
なんでこんな株価?CGIひとつ理解してない糞会社なのにwwwwww

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:25:39
CatchMe@MAILは停止しています。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:26:42
なにがキャッチミーだ
ふざけ点のkじゃ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:28:07
結局、一日、ログインでなかった...
社長さん、妙にあんたが許せなくなってきたよ。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:30:58
どうか天罰が下りますように。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:31:47
社長は今何を思うのか。

『来年は暴れまっせー!!!いつまでも笑ってまへんでー!!!』


309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:33:36
ノリがキモ過ぎ、ガキかよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:34:59
CatchMe@MAILは停止しています。
・・・・・・・・('A`)

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:35:09
>>290
山村氏のブログによると、>仕事があるから休暇も楽しい。28日まで全力で
ぶっとばそう。そして休みも全力で愉しむべきだ。

…だそうだから。。。
全力で仕事して、終わった今日29日は既に『全力で休み』な訳だな。

仕事が終わらんうちに休めるとは、随分と素敵な商売してるじゃないか? 

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:41:06
まあまあ、おまいらスベらない話でも見て、もちつけ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:41:34
元々は営業体質とかブログで言ってたが、
URLリンク(blog.excite.co.jp)
ま、フリーユーザーは営業するに値しないとか思ってるんだろうな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:42:05
普通の会社ならこういう時は正月休み返上で改善に努めるのだけれど
ここの会社はユーザーの事よりも自分達の冬休み優先なんだね。
株主の人はこの現状をどうお考えなのでしょうか。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:42:24
>>312
見てるよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:46:46
※誠に申し訳ございませんが、現在、多くのお問合せをいただいております。
皆様には、早急に回答できるよう努めておりますが、内容により少々お時間をいただく場合もございますので、
何卒、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
ヘルプやFAQもあわせてご確認くださいますようよろしくお願いします。


一々質問せずに黙って待っていろと言いたいわけだな。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:49:49
すべらない話もゲストやらセットやらを豪華にして、つまらなくなった
どの業界もシンプル イズ ベスト というのがわかってない

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:51:12
CatchMe@MAILは停止しています

ってどう意味なんだ?
分かる人いる?
こればっかり出てきてログインできない

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:51:19
>>317
アクセス不能じゃないからいいじゃねーかw

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:51:27
メールの移動に失敗しました。
OK:502

馬鹿にてんの?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:52:23
アクセス不能だし馬鹿にしてるし

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:52:25
>>293
ありがと〜


次は受信メールだ・・表示されない・・。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:53:42
エラー発生

CatchMe@MAILは停止しています。

エラー発生

CatchMe@MAILは停止しています。

エラー発生

CatchMe@MAILは停止しています。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:53:49
「エキサイトメールのリニューアル状況について最新状況のお知らせ」
(最終更新: 12/29 21:15)
いつもエキサイトをご利用いただき誠にありがとうございます。
このたびは、エキサイトメールのリニューアルに伴いアクセス不可などご迷惑を
おかけしまして誠に申し訳ございません。

現状発生している問題と今後のスケジュールについて、ご案内させていただきます。


【最新情報】

【お知らせ】 ここ数日、「セッション切れ」のためにログインできないというご報告が
多く寄せられております。現在、こちらの障害については抜本的な修復を本日夜間に
実施する予定ですが、ブラウザのキャッシュの削除を行うことで解消する可能性がございますので、
以下の操作を行った上で、再度ログインをお試しいただきますようお願い申し上げます。(12/29 21:15追記)
【InternetExplorerをお使いのお客様へ】
ブラウザのメニューの「ツール」から、「インターネットオプション」を選択していただき、
「インターネット一時ファイル」メニューの「ファイルの削除」「Cookieの削除」を
それぞれ実行してください。その後、ログインをお試し下さい。
【Safariをお使いのお客様へ】
ブラウザのメニューの「Safari」から、「キャッシュを空にする」を選択していただき
「空にする」を実行してください。その後、ログインをお試し下さい。
【その他のブラウザをお使いのお客様へ】
ブラウザのキャッシュを削除してください。その後、メールのログインをお試し下さい。


--------------------------------------------------------------------------------

今日のお知らせでたね。
一応、一日がんばって夜にお知らせ出してるんだと信じたい。
それにしてもこの内容は・・・・ここを見ているんじゃないだろうかと思った。 

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:54:53
メールを全部ローカルに取り込んだら即効解約してやろうと思って、はや1週間
いまだに受信箱は0のまま

巧妙な囲い込みだな、おい

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:55:29
URLリンク(www.excite.co.jp)

さっきここ見て愕然とした
これって昨晩ここのやつが発見した入り方じゃねぇか!
俺もこれで入れたけどキャッシュ消すとあとが面倒だ(gmailのIDとか消えるし)

駅の社員よ
ここ見てる暇あったらさっさと直せ!!

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:56:37
>>326
> 駅の社員よ
> ここ見てる暇あったらさっさと直せ!!

できたら、元に戻してホスイ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:57:04
なにが抜本的な修復だよ
wmbridge.exeのその糞アプリ窓から捨てろ
そういうのが抜本的な修復って言うんだよカスサイト

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:57:10
燃料が尽きないな
これはやほーとかぐぐるなら盛大な祭りになっただろうに

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:59:48
エキ社員絶対見てるよな
さっさと元に戻せ



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4797日前に更新/221 KB
担当:undef