エキサイトメール被害原告団の集い Part5 at ESITE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 23:56:55
ようやくログインできてもメールが見えません。セッション切れというし。。
お金と時間をケチるとお客様はいなくなっちゃうわけだ。
早くログインしてメール削除してアカウントも削除したいだけです。
誰かもうこねーよのAA貼っといてください。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 23:57:12
こんな時間にしか帰れない漏れはログインしようとしても、いつも
「ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているため
ログインできません」ばっかり。もう何日間ログインできてないのかも忘れた。
誰に返事を書いていなくて誰から怒られているのかもわからない。
もうしらん。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 23:59:23
19時から10分おきに試してるけどずっと人数制限
もう30回超えたよ
もう前のメールはこんな糞会社使った自分が悪かったと諦める

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 23:59:39
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

と、いいたいところだが過去の大事なメールを人質にとられては行かざるをえん。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:00:29
ログインゲームですか?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:03:05
エキサイトをメールで使う→広告を読む→購入する
メールを辞める→広告見ない→広告料が入らない

自分の首締めてるのに気づいてない沢尻エリカ状態だ…

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:05:58

wikipediaのエキサイト株式会社の項目が
11月23日から更新されてないんだけど
別に今回の件は更新するようなことじゃないよな。ハハハ・・・はぁ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:11:23
>353ありがと。みんなガンガレ

358:sage
07/12/28 00:11:35
今田過去メールが帰ってこない俺涙目
しかも2004年までのメルが帰ってくる気配無し
ID削除したくてもできNEEEEEE

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:14:19
なんつーか、俺らユーザー相当なめられてるよな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:14:24
二重に要求が受信されました。要求はキャンセルされています。:308

この画面が出たら、そのままページ更新すればいいんですか?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:15:35
くっそー、せっかく繋がったのにうっかりタブを閉じてしまった・・・orz
以前はメール見るときに別タブで開いてたから、同じ感覚でタブ閉じたらまたログインしなおし・・・
そして当然のように繋がらない


362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:16:43
この状況でもアフター5で仕事を終わらせてるなら、神経を疑う。
フル稼働でやっていてこの状況なら、知能を疑う。


363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:17:48
本当にさ、これって何が原因なの?
プログラムが糞なだけ?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:18:39
ニコ動のメンテ延長とどっちがひどい?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:19:48
>>364
両方でしょ!!
漏れは両方利用しているからもう涙目。orz

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:20:30
だめだ
F5リロードするもついにログインも出来なくなった


367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:20:38
ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているためログインできません。
Unable to log in. Exceeding limit of simultaneous log in. :313

↑このページなら何度か更新すれば入れることがあります・・・

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:20:44
>>360 ブラウザの戻るで一個戻ってやり直し

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:21:57
これはひどいインターネットですね。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:22:22
夕方まで必死こいて削除したメールがさっきログインできたときに戻って来てる
俺が戻ってほしいのは20日以前のメールだっつうの!!!
これ以上何の嫌がらせだよ!

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:23:56
俺はゴミ箱空にできずにイライラして途中で諦めてたのがちゃんと消えてたよw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:24:50
受信箱のメールがやけにたくさんあると思ったら送信済メールがこっちに入ってるってことか
なるほど、スレの上の方でもそういう報告があるな
しかしコレ、明らかにバグだろうに
しかも初歩的で誰でも気づくようなのがなんで残ってんだよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:24:58
苦情のメール送ると1時間ちょっとで返事が来るな
お知らせコピーのテンプレメールが('A`)
ものすごい手抜きサポート過ぎてある意味感動

そういやフリーだからゴチャゴチャ言うな的意見があったが
フリーだけどそれだけ信頼して使ってたってこった
そんな信頼を今回見事に打ち砕いてくれたなエキサイト

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:25:24
>>367
夕方までは何度か連発に更新して入れたけど、今は全く無理

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:26:12
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉあああああああああああああああ
入れねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇx

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:26:45
今ログインできて、普通にメール読んで削除できた。

差が激しいな、これ。。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:27:44
忘年会の三次会に突入した社員たちは、
酒の肴にとこのスレッドを閲覧し、
ビール片手にゲラゲラと手を叩いて笑っているのでありました。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:29:39
ったくよー
糞ユーザー共騒いでるらしいっすよ
知ったこっちゃねーっつの
こっちは訳わからんリニューアルの仕事いきなり押しつけられてさー
やってられますかってんだっ
お前らのメールがどうなろうがしらねえよ
さっさとこんな仕事適当にやっつけたいぜっ

って今頃飲みながら社員が言っている

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:30:44
やっと入れた・・・○| ̄|_

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:31:15
フリーメールを名乗るな
他の会社に申し訳がない

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:33:11
>>372
いや、エキサイト側がそういう仕様で送ってきてるんです・・・

今、全然入れない。
良いほうに考えたら、エキサイト側がログイン制限して
メールデータの移動にかかってくれてるのかもしれないが

・・・うちはもう移動済みだが

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:33:34
過去メール拉致被害者続出

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:33:49
エキサイト社員 今後の予定

12/28〜31 年末休み
1/1〜6 正月休み
1/7〜11 正月ボケで仕事が手につかず
1/11〜14 3連休

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:35:11
「困ってる、困ってる」
「こいつら、俺らが今忘年会してるって知ったら怒るだろうなw」
「やめろよそれ想像したら面白すぎるだろww」
「超ウケル」
「不謹慎だけど笑っちゃうよねw」
「すみません、生中追加〜!」

盛り上がる三次会

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:35:31
まだ過去メール来てないおおおおお!

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:35:59
>>381
そういう仕様ねぇ・・・
なんで新しい送信箱に入る仕様にしなかったんだろ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:36:26
>>384
誰かmixiとかにそういう日記書いてないかな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:37:01
トップまでは北が、受信bozが開けない
人質とられているのに・・・・orz

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:37:31
馬鹿社員どもは今頃四次会あたりでこのスレを見ながら、
「このスレタイの最後の部分何て読むんだ? 『あつまい』?」とか言ってるよ。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:41:13
>>389
お前よっぽど暇なんだな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:41:31
今回の騒動は意図的なものであり愉快犯的な企てであって
社員どもはこのスレの連中を指さして笑ってるに違いない。
というかそうであってくれ。
本気でやってこの惨状なら、知能が低すぎる。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:46:05
しかしあれだなこういう状態でF5を連打で打っていると
発売1ヶ月前の豪華寝台特急カシオペア号の
10時発売でキーボードを打つ駅員の気分だな。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:47:11
このままじゃメール読めないから昨日ほかのフリメのアドレス取った。
今日とりあえず必要なところのアドレス変更したが、
2時間近くかかってしまった。
そんな時間あったらDVD1本見れたのに・・。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:49:33
メール読んでたら

セッションの有効期限が切れています。
再度、ログイン画面からログインしてください。
Session Time Out.Please re-log in.:300

せっかくログインできたのに…

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:51:05
二重に要求が受信されました。要求はキャンセルされています。:308

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:54:06
まだ使ってる人いる???

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:54:30
今から一緒に これから一緒に
殴りに行こうか〜

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:55:35
でも今からだと誰もいないよ。
正月明けまで。

399:395
07/12/28 00:56:02
>>396
ノシ

人質にとられたまま2日間ログイン出来ず○| ̄|_

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:58:23
削除とごみ箱に移動って何が違うんだ?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:59:35
心意気

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 01:00:45
セッションの有効期限が切れています。
再度、ログイン画面からログインしてください。

Session Time Out.Please re-log in.:300

もうね…言葉も無いよ…

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 01:01:45
せっかく使いやすかったのにね・・・・・

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 01:02:04
2時間ぐらい前入れたのに、またダメだー。


405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 01:14:49
別に無理だし、忘れた頃にログインすればいいじゃん!

終わってるメアドだし…

俺もう諦めて寝る

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 01:32:58
受信箱見れた人いる?
2重要求エラーがどうしても起こって見れないんですが…

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 01:44:43
この時間にログイン制限で見れないってどういうことだ
しばらくたったから来てんだよアホンダラ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 01:47:15
昨日は3時くらいから早朝にかけて余裕で見れたんだけど
眠いのでもう脱落します
起きてる人は頑張って下さい

溜め息

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 01:47:20
yahooからの仮パスが届くのに見れない

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 01:48:38
エキサイトはひねて屈折した連中が多いが、
お知らせのページの文面にもそれがにじみ出ているな。
あとはどんな事実を隠し持っているかだ。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 01:50:26
何もさぁ、
こんな年の瀬にというか年末にリニューアルしようとしなくても・・・・
もうちょっと暇な時にでもしてくれりゃいいのに。
ただでさえ今の時期はなんにせよ混むっちゅーねん。



412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 01:51:21
私は頑張ってるとわりと入れます。サバによるのかな。
しかしメールが返ってないから意味ないんだがなあ。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 01:54:01
解ったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
普通にログインできるわ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 01:54:32
全く同じ受信メールが5件ぐらい連続して入ってたな
それは送信メールと同じように日付がリセットされてしまってた

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:00:21
もしかして再ログイン必須なのか >2重要求エラー

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:01:47

来てるはずのメールが着信してないゾ!
ログインできても意味が無い!
いい加減早く直せよ。

エキサイト社は毎日謝ってばかりで恥ずかしくないのかね・・・。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:12:04
なんか今までに送ったメールやら削除したはずのメールやら
全部未読になって受信トレイに放り込まれてた。整理めんどくさ。
なんか今日は受信トレイにアクセスできないし、なんかもう
なんなんですかって感じで嫌になってきた

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:15:15
俺の過去メール、返してくれーーーーー
最近来た迷惑メールしか受信箱に無いo.........rz

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:18:55
これふざけすぎだろ・・ほんといつ改善されるわけ?
見通しついてなさそうだし年内には無理なのか?
エキサイトには無能な人間しかいないの?
ばかなの?なんでいきてるの?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:22:44
エラー発生 CatchMe@MAILは停止しています。

(゚Д゚≡゚Д゚)?

421:395
07/12/28 02:23:49
CatchMe@MAILは停止しています。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:24:21
CatchMe@MAIL
URLリンク(webmail.ed.nagoya-cu.ac.jp)

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:24:47
>>420
オレも同じ。
とうとう停止したか?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:25:31
停止するならするでいいけどしっかり改善しとけよな!

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:35:15
俺は入れるよ。しかもかなり軽い。
でもメール戻って来てないorz

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:35:38
Reliability   無し
Availability  無し
Seiviceability 無し
Integrity    無し
Security    これは不明
Usability    無し

ボロボロだな。。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:36:18
明日は仕事おさめだ
さて、寝よ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:38:17
URLリンク(www.canon-js.co.jp)

ちょww外注かよwwww

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:38:51
>>426
Accountability 無し モナー

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:39:09
同時ログイン数やセッションの有効期限などは多分こんな感じで設定していると思う。
URLリンク(www.canon-js.co.jp)

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:39:46
CatchMe@MAILは停止しています。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:41:39
>>ストレスのないメール環境

>>利用者にストレスを与えないメール環境を提供することができます。

ふざけんな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:44:13
>>432
洒落になってない

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:44:23
中途半端にログインできたりするからダメなんじゃないか?ログイン全然できない人もいるんだし、いっそのこと丸一日誰もログインできない状態にしてその分一日で集中して直して欲しい。駅はその際期限は守ってくれ。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:45:14
URLリンク(www.source-pod.com)



436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:46:25
利用者にストレスしか与えないメール環境を提供することができます。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:48:22
URLリンク(www.canon-js.co.jp)
こんな画面だったら使いやすそう

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:51:34
ログイン方法はわかったがメール開くのに少し時間が掛かるな
10秒くらいだが件数多いと結構な時間

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:52:06
URLリンク(www.canon-js.co.jp)
ちゃんと 未読→太字 既読→普通 な画面

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:53:04
デフォルトの方が使いやすそうってどうなのよ?

441:395
07/12/28 02:53:23
やっと見れたー・・・・

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:55:25
さっきから、サクサクサクサク処理出来たのは良いんだが・・・

1通だけだけど、明らかに全くの他人宛のメールがあった。
お知らせ系のメールだったんで、自分宛だと思って何も考えずに開けたら
一番上に「○○ ○○様」という他人宛と思われる名前があって、ビックリして閉じちまった。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:55:30
いらつくからお前らゲームでもどう
URLリンク(www.zignalzone.com)

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 03:00:33
もう、年内は諦めた。

今頃エキサイトの中の人、忘年会帰りのタクシーでいい気持ちなんだろうなぁ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 03:00:53
すげえ軽くなったんだけど、深夜だからかな
また昼とかになれば、ログイン制限かな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 03:13:01

昨日の深夜はサクサクだったが、今夜はダメだわorz
今ログインできてる人、多そうだけど

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 03:15:44
ようやく入れた
一括転送はどうやるんだろう

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 03:17:01
一括転送は無理。転送も不安定。
テキストにコピペが早い。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 03:17:35
やっとつながったヽ(´ー`)ノ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 03:17:58
>>442
それ、やばくね・・・

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 03:19:54
忘年会の四次会に突入した社員たちは
自分たちのせいで右往左往してるユーザーを笑覧してるうちに
それが倒錯的な快楽に変わりつつあった。

今や彼らはこのスレッドを閲覧しながら
マスをかき始めるほどの興奮をおぼえるに至ったのだ。

だから改善なんてされるはずがない。
改善なんてしてしまえば、この気持ちのいい時間を失ってしまうからだ。
社員は今、自分たちの性的快楽を優先しているのだ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 03:22:34
駅に言っても埒が明かんからキヤノンソフトに抗議するか

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 03:24:30
セッションの有効期限が切れています。
再度、ログイン画面からログインしてください
haaaaaaa

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 03:25:47
>>452
大株主に抗議したほうが早い鴨。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 03:27:43
今もって作業を完遂できない社員たちは
自分たちの無能さに絶望しつつも、必死に仕事を続けていた。

今や彼らはこのスレッドを閲覧するたびに
深い反省と謝罪の気持ちを胸に、むせび泣きながら作業に戻るのだった。

だからいつか改善されるかもしれない。
しかし社員たちはあまりにも無能なため、どんなに頑張っても
結局は作業を完遂できないかもしれない。悪意からでも怠けているからでもない、ひとえに彼らが無能であるがゆえに。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 03:28:26
ログインできてないのにセッションの有効期限が切れています、って
エラーメッセージをランダムに出しているとしか思えない。

>>442 通報通報!
プライバシーマーク制度とURLリンク(privacymark.jp)
総務省へ
総務省総合通信局および総務省電気通信消費者相談センター
URLリンク(www.soumu.go.jp)



457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 03:29:56
>>451>>455どっちがマシだと思う?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 03:41:34
エ糞イトメール

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 03:47:16
昨日は3時か4時頃は開いて見れたのに今日は今日もまたなぜ開かない??
同時ログインユーザ数が多いからって??今そんな多いはずがない!
閉めたまんまで寝てるのか???
こんな最低なところ、PC持って以来人生初めてだわ。
エキサイト夜中も正月も休憩なしで働けや。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 03:49:42
セッションの有効期限が切れています。
再度、ログイン画面からログインしてください。

Session Time Out.Please re-log in.:300


461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 03:52:50
他人のメールが来たって前スレからも何度かあったけどそれはネタなのか?実話なのか?実話なら2ch以外の人も騒いでるはずだよな?騒がれてないってことはネタなのか?過去スレでは移行で大量に他人のメール来たってあったけど、騒がれてないってことはネタなのか?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 03:55:37
みんなでエキサイト退会しよう!
そして潰れろエキサイト
アメリカのエキサイトはもう数年前に潰れてるし

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 03:57:44
少なくとも私のとこは他人メールは来てませんでした
貯まったメールをどうにか一括で移したいんですけどどうすれば良いでしょうか

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 04:00:51
>>463

メールの表示設定を最大の300件にして、□にチェック入れて移動するしかない。



465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 04:01:57
株をやってる人などは
今回の件でかなり、エキサイトの技術力の低さ、
他のポータルサイトから大きく脱落したという見方をしてるね。
フリメだから仕方ない、じゃ無くて
企業の評価がかかってるわけだが、わかってるんだろうかね?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 04:03:27
エラー発生 CatchMe@MAILは停止しています。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 04:06:11
年末だからなのかなんなのかは分からないけど今エキサイトには主要人物も技術者もいないような気がするよ。だってさリニュからもう1週間近く経ってこれだもん。


468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 04:12:12
ユーザーのメールと刺し違えて、エキサイト、マジでつぶれるな。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 04:17:42
(本当は、今必死で直してる最中です、あと数日お待ちください、と書きたいところ、)
こんな真夜中に”同時ログインユーザ数を超えているためログインできません”
とは、うその表示をして少しでも安心させる言い訳????
同時ログインユーザー3人くらいでもう駄目なのー????

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 04:19:32
年内になんとかしなきゃマジ潰れるかもね。
エキサイトのメールは好きだったから残念だけど、仮に使いやすく改善されたとしても、エキサイトのはもう使わない。必要なメール見たら、後は解約。みんなそうだと思う。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 04:20:14
>>466と同じだが、CatchMe@Mailって何だ???
また新たなエラー発生で、使えなくなりますた

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 04:20:39
「エラー発生 Excite@MAILは停止しています。 」

このメッセージに差し替えろ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 04:22:11
>>469

その状態でも、かなりしつこく何回もログイン、ログアウトを繰り返せば入れる。ただ、いつもいつもこれじゃあ、メンテナンスとか称して何もしてないんじゃないの??って思ってしまう。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 04:26:46
今回のエキサイト騒動のための、エキブログw
URLリンク(douyodouyo.exblog.jp)

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 04:35:30
何回もログインしたけど、
「ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているためログインできません。」
の表示がすぐ出るだけで開かないよー。
表示しておきながら、メンテのやつら寝てるんじゃねーか?


476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 04:36:23
俺も全く駄目だ。メンテなんかしてないと思う。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 04:42:18
忘年会で騒いでみんな寝てんだろ
告知も障害のお知らせも、目立たない所にちょろっとしか書いてないやつらが
こんな時間に真面目に作業なんてシテル訳ないじゃん

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 04:44:47
エキサイトトップページ、ニュースを更新してる暇あるなら
メールを直せ!!!!!

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 05:09:32
ログインできない、メールも帰ってこない
お店からの年末年始のお買い得メールも全く届かない
マジで使えない 氏ね

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 05:15:32
エキサイトメールでググってたら昔の書き込みを見つけた。

投稿日: 2001/06/29(金) 11:07
エキサイトの内部の人間、ひどいよ。個人情報調べ放題、フレンズの女いただき放題。これマジよ。
相手のIPから全部調べ上げちゃう。ネームバリューをイイことに、あそこホントにヤバイことばっかよ。


481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 05:54:16
この時間帯でも無理か。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 05:58:36
今も繋がらないどういう事??
クタバレ!!

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 06:09:30
もういい加減過去メール返してくれないかな
頼むよ…


484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 06:19:30
自分にも誰かのメールが来てしまった…。中身を開いてないので、スパムかもしれないけど…。
差出人が男性の名前。
捨てる訳にもいかないし、困った。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 06:24:26
>>484
総務省とかに連絡したほうがいいんじゃないだろうか。
それってシャレにならない大問題だし…。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 06:28:28
スパム、っていうか、その人が以前取引したネットショップ系じゃない?
宛名はっきり書いてきたりするのって。
それは十分個人情報漏れてる。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 06:31:56
「○○子です」みたいな女性の名前だけが題名になってる迷惑メールってあるじゃん?
それの男性バージョンとかは考えられない?

明らかにそういうのとは違うメールっぽい?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 06:32:36
宛名じゃなくて、差出人か、すまん。



489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 06:34:23
名前<アドレス> とかだったら普通の個人のメールだろう。題名に名前じゃなくて。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 06:37:41
中を見てしまっても、その内容を他に漏らさなければ、あなたの犯罪にはならない。
たとえばたまたま通信を傍受してしまった場合などもそう。
確認した上で、総務省に連絡などした方がいいんじゃないだろうか。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 06:39:04
>>485
そうだよね、そうしよう。
スレ見てて、他の人のメールが届くって半信半疑で見てたけど、まさか自分に届くなんて思わなかった…。

>>486
「〜入荷のお知らせ」ってタイトルだからネットショップだね。

ちなみに21日以前のメールは戻ってきてないから、自分のメールもどこかで迷子になってるのかも…。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 06:41:59
他の人のメールがあるって、結構報告あったよな。
みんながみんな悪ふざけとは思えない ((((;゜Д゜)))

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 06:42:29
でもなあ、理屈じゃ>>490の言う通りだとしても
確認のためとはいえ赤の他人に自分のメールを読まれるのは、非常に怖いから
やめてほしいってのが正直な気持ちだよ…

確認しないんじゃ総務省に連絡しにくいかもしれないけど
今のエキサイトの状態がそもそも有りえないんだから、それを報告してから
総務省の中の人の指示を仰いでみるのが良いんじゃないかな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 06:43:52
>>491
総務省に連絡するにしても、中身を確認するかどうかの判断は
もうちょっと待ってほしい。

俺がそのメールの本来の持ち主なら、悪意のあるなしに関わらず、
極力、他の誰にも見られたくはない・・・

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 06:46:43
ネットショップか・・・

買ってる物の内容によるな・・・

あー、住所や本名もバレてしまうな・・・

496:484
07/12/28 06:47:10
皆ありがとう。
メールはまだ見てません。でも総務省に連絡して、総務省の指示を仰ごうと思います。
なんかメール見て不安で怖かったけど少し落ち着いた。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 06:48:20
こんなトラブルのせいで2年も前にトラウマになるような最低の別れ方をした
相手に送ったブラブメールを自分で読むことになるとは…
精神的苦痛で告訴したい

498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 06:48:55
総務省総合通信局および総務省電気通信消費者相談センター
URLリンク(www.soumu.go.jp)

9時になったら電話だな

なんだろう、「抱きまくら入荷のお知らせ」?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 06:50:58
住所や名前だけ知っても何ともならんけどなあ、普通は。
ヤフオクなんかできないじゃん。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 06:51:14
まあ男性同士ならアダルト系の買い物にも互いに理解し合えるだろう

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 06:52:08
>>499
まあね。でも気持ちは悪いよ。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 06:53:02
>>499
俺は知られたくないな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 06:53:31
499が自分の住所と名前をここで晒してくれるそうです

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 07:01:19
>>498
通常ならば、メールアドレスを確認して
送り側のメールアドレス入力ミスを疑うべきなんだろうけど。

何起きても不思議じゃない状況だから、
最初に画面コピーを取ってエキサイトと総務省に連絡かな?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 07:03:05
問題起こってからもログインできなかったことは一度もないんだが
5年くらい前にとった垢も最近とった垢もどっちもメール戻ってこない
どういう順番で処理してんのかなぁ・・・

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 07:04:16
エキサイトよりも先に総務省へ連絡すべきだ

同時だったりエキサイトが先だったりすると
エキサイトは揉み消そうとするかもしれん

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 07:10:07
お問い合わせ先

キヤノンソフト情報システム株式会社
E-Mail: sales.sysei@canon-js.co.jp
東京(パッケージ事業本部 営業部) TEL: 03-5949-1750 FAX : 03-5949-1751

こっちに電話して「エキサイトのメールは御社の製品ですか?
使えないダメダメのクソなのは御社の製品のせいですか?」
と聞いてみるとか



ちなみに本社は大阪みたいね
キヤノンソフト情報システム株式会社 総務部
岡本 / 杉岡
〒541-0059 大阪市中央区博労町2-2-13
大阪堺筋ビル
TEL: 06-6125-4828 FAX : 06-6125-4821

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 07:12:05
>>506
他人のメールが届くメールシステムならば
全然信頼できないのだからシステム停止しないとだめだろ

システム停止を遅らせて、メールのばら撒き拡大したらどうする?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 07:12:19
>>507
駅社員乙

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 07:20:48
>>508
それもそうか…

俺が恐れているのは、システム凍結した上に
どさくさに紛れて誤配したメールごとすべてのデータを
リセットされてしまうのではないかということ。
そして誤配の事実を隠滅し、適当な理由をつけて過去メールの移行を
最初からやり直しますとか言われかねないこと。

スクリーンショットを取ったりしても、知らぬ存ぜぬを決め込まれないかということ。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 07:22:53
>>484
差出人が男の名前のスパムって結構ある。
例:件名「先日はありがとうございました。」 差出人「雄一」
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.yumenara.com)
とにかくあの手この手で開かせようとするから、知り合いを装ったり、
間違いを装ったり、「緊急連絡」みたいな件名にしてたりする。
件名や差出人でGoogleなり、迷惑メール・データベースなりを検索すればひっかかるかもよ。

迷惑メール・データベース
URLリンク(www.yumenara.com)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 07:29:22
>>510
エキサイト側が工作して何もなかったふりしても
今のエキサイトの告知画面をとっておけば大丈夫と思う。

誰もが書いているが、昨日の2004年4月13日以前のデータ移行ができていない
というのはデタラメすぎ。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 07:36:41
>>512
リニューアルや過去メールの件については
それでいいと思うけど
誤配メールについてはそれで足りるかな?

企業としては致命的なミスだから
他の事ではいくらでも謝罪しても
誤配だけは絶対に認めたくないって開き直られはしないかと。

我々にとっては誤配こそが最大の問題なわけで
ここを有耶無耶にされないように万全の対処をしておきたいよ。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 07:37:11
プライバシーマークのとこ苦情出したら対応してくれた。
本当にメール残ってるのかよ!?

======================================
前略
(財)日本情報処理開発協会
 プライバシーマーク事務局 消費者相談窓口です。
 当事務局へお申出を頂きました、下記の【エキサイトのウェブメール
紛失事故について】に関しましてご連絡をさせて頂きました。

 今回、プライバシーマーク認定事業者である、エキサイト株式会社
のウェブメールの紛失事故についてお問い合わせを頂きました。
 当事務局におきまして、当該事業者のホームページを確認すると共に、
本日(12月27日)、エキサイト株式会社の個人情報保護管理者に状況等の
ヒヤリングを行いました。
 その結果、「ホームページにて公表している通り、新システムへの移行
処理の遅延のために、メールが消失してしまっているかのように見受け
られるが、利用者のメールは自社にて保管し、消失した事実はない。
従って、データ移行のスケジュールの遅延により、利用者には迷惑を
掛けているが、個人情報の取扱いにおける事故とは認識していないので、
特にプライバシーマーク事務局への事故報告は行なっていない」との回答を
得ております。

(続く・・・)

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 07:38:23
(>>514続き)

 上記の個人情報保護管理者のヒヤリング結果および、当該事業者のホーム
ページでの公表内容より、当事務局と致しましては、エキサイト株式会社の
個人情報の取扱いにおける事故には該当しないと判断致しました。
確認を行なったホームページは以下の通りです。
  URLリンク(www.excite.co.jp)
   「エキサイトメールのリニューアル状況について最新状況のお知らせ」
    (最終更新: 12/27 14:30)

 しかしながら、〇〇〇様の問題として、メール紛失の事実があり、適切な
対応がされないという状況が発生をしている場合には、エキサイト株式会社に
申出内容を伝え、状況等の調査を行いたいと考えますので、状況を詳細に
お知らせ下さいます様お願い致します。
 なお、状況確認等の調査を行なう場合には、〇〇〇様からのお申出である
ことを当該事業者に伝えることになりますが、この点につきましてもご了解を
頂きたいと存じます。

 また、今回の問題は個人情報の取扱いにおける事故ではないと判断するも
のの、多数の利用者に迷惑を掛けていることは事実であることから、早急に
対応することを、個人情報保護管理者に要望致しましたことを申し添えます。


516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 07:39:52
>利用者のメールは自社にて保管し、消失した事実はない

消失してないけど、誤配しちゃいましたとさ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 07:43:21
一通でもメール消えてる事実を確認できた人、もしくは他人のメールが届いてる人は
プライバシーマーク事務局へ連絡しましょう。
メールアドレスがあれば匿名で出せますのでエキサイトメールで出しましょう。

URLリンク(web.jipdec.jp)


518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 07:44:30
ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を(ry
・・・ならまだ連続リロードという希望があるが、
なんどやっても再度ログインしろしか出なくなった。
勿論再度ログインしてもこれしか出ない。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 07:49:26
昨夜、夜勤だったので30分おきにlogin試した。
結局今まで1回もloginできない。

運営氏ね!駅つぶれろ!
おっと、その前にメールは返してね。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 07:50:42
さっぱりかえって来てないなあ
今日中に返ってくんのかね?
年明けに回されるのかあ?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 08:00:51
真夜中に繋がるだけ、その他の時間帯はまじつながらねーーー!!!
こんな糞メールをヤフオク指定してただけに
本気で困っている!!今日も一日何十件と落札されるのに
面倒すぎるぅううううううううううう!!!
もうエキサイトだけは懲り懲りだ。。。。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 08:02:02
一部メールボックスに対する緊急メンテナンスのお知らせ
いつもエキサイトをご利用いただき誠にありがとうございます。このたびは、エキサイトメールのリニューアルに伴いご迷惑をおかけし申し訳ございません。

一部のご利用者の方にメールボックスの緊急メンテナンスを実施させてただきます。このメンテナンス中は、対象となるメールボックスをご利用いただいている方は下記期間中、ログインできなくなります。その際、画面上にメンテナンス中である旨表示されます。

日時: 2007年12月28日(金) AM 8:00〜PM 1:00
内容(予定): 上記日時において、メールボックスメンテナンスのため、一部メールボックスがご利用いただけません



お客様には大変ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。メールのサービスの移行に向けて、努めて参りますので、引き続きご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

2007年12月28日
エキサイト株式会社



523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 08:04:43
なんだ?ヤバいメールバックスをごまかし工作か?www
テーか、一部じゃなくて、全部具合が悪いのに何やってんの?



524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 08:06:20
現在、●●さんのメールボックスはメンテナンス中のためログインできません。
メンテナンスは12月28日(金) AM 8:00〜PM 1:00を予定しております。お客様には大変ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、メンテナンスの詳細および状況に関しましてはコチラをご覧ください。

…なによこれ。過去メール戻らないし、入れないし。 orz


525:プレイバック・プレイバック
07/12/28 08:11:46
おそまつ。
引責辞任。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 08:12:12
>>522
>>524
俺もその表示でた。
一部じゃなくてぜってえほとんどだな。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 08:15:21
>>522
8:00に告知して8:00にメンテナンス開始

こんなトダバタ初めてだよ

会社のWEBシステムの緊急メンテナンスでももう少しましだぞ

誰か、こういうの経験ある?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 08:18:52
だから最初から数時間でもサービス停止してメンテやればこんな事にもならなかっただろうに。
優先度の選択が悉く裏目に出ましたね。

今更遅いけど

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 08:19:15
証拠隠滅かよwww


530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 08:19:27
ひどすぎるな
誰かマスコミ方面へ通報して

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 08:24:05
プライバシーマーク事務局が出て来て焦ったな。
多分、表向き、メールサービスが継続するのと
完全に停止するのとは、なんか、評価?が違うんだろうなあ。
表向き平静に取り繕おうとして失敗。

こういう事故って会社側が発表しないと、マスコミの記事にならないね。
ヤフとか、インフォの時も、収束してから、概要を会社が発表する形だった。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 08:24:16
本当は個人情報紛失してても、エキサイトが紛失してませんって言い張れば
個人情報紛失にはならないのか?
ユーザーはメール紛失してるのと同じ状態にあるのにおかしな話だよな?


533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 08:28:17
リニューアル後のトラブルの原因
「エキサイトメールのリニューアル状況について最新状況のお知らせ」より
>サービスの利用には影響はございません。

これによりシステムを止めて、正しくトラブル対応できなくなった

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 08:29:59
>メールが消失してしまっているかのように見受け
>られるが、利用者のメールは自社にて保管し、消失した事実はない。

例えば個人情報が盗まれて名簿業者に売られても、名簿業者にデータ存在するから
紛失ではないと言い張るつもりなのか?
個人情報の会社の管理下にあるかが問題なら、明らかにメールデータ管理できてないから
紛失と同じ状態だろ。


535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 08:37:03
誰かまとめwikiとか作ってくれないか
ブログで紹介したい  被害を知ってもらいたい

昨日から入れねーし何よりメールも戻ってきてねぇよ・・・orz

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 08:50:23
それとも多少はデキルヒトが、長期休暇やめにして戻って来たのかなあああ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 08:55:53
>>524 の状態だったけど今ログインできた。

ログインが制限されているためか動作が軽かった。

数通のメールを転送(エラーなし)、受信先でも確認OK。

今日の目標は達成できたので、次の人のために今日のログインはやめとくよ。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 08:56:28
全メールをまとめて転送できないかな。一個一個はめんどくさすぎる

539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 08:57:27
今日もメール返ってきてなかった
本当に帰ってくるんだろうか…

540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 08:57:38
537>>
書き忘れたけど、他人宛のメールはなかった。

証拠隠滅の後かもしれないけど...

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 09:11:45
入れねえ


542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 09:23:54
夜転送したメールが

朝来ました。


遅延ナイヨー って どこが・・

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 09:33:49
もう二日前から入れない…

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 09:42:44
早く潰れねーかな、エキサイト

545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 09:47:15
いつになったら、見られるんだ!本当に21世紀かよ?これ
電話がない時代に逆戻りしたみたいだ。



546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 09:56:55
メンテ中らしいが、自分は今入れました
過去メールまだ戻ってないからログアウトした

547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 09:58:45
んで?っていう

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 09:59:30
個人情報相談もできるから、ここにも苦情メールしといた。

国民生活センターの消費者トラブルメール箱
URLリンク(www.kokusen.go.jp)

549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 10:00:48
[ITmedia]Webメールを「人質」に取る新手のサイバー攻撃
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

今回のエキサイトのやったことって↑これの脅迫メールないバージョンだよな。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 10:01:41
ログイン出来たけど受信箱の読み込みで\(^o^)/オワタ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 10:02:38
>保存期間について
>エキサイトメールではメールの保存期間は60日です。
>メール受信から60日たったメールは全て削除されます。

これって、とっておきたいメールは
別の所に転送しとかないといけない・・・?
いくらフリーだからって、この状況でこういうこといえないだろ普通

552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 10:02:43
苦情メール出されて、エキサイトがいちばん困るのはどこ?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 10:08:35
スポンサー筋じゃないの?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 10:09:54
イトーヨカードーとか

555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 10:10:32
>>552
・親会社(伊藤忠)
・個人情報保護法(プライバシーマーク事務局、総務庁)
・広告主
あたりかな

あとキャノンもありかも
キャノン製品のネガティブキャンペーン中みたいな報告で

556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 10:13:23
昨日あたり総務省にメールするって言ってた人がいた気がするが
どうなったんだろう

557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 10:24:57
告知でもなんでもないよなあ。
だいたい04年以前のメールが戻らないから後日再配信としたのは27日。
今回の緊急メンテもきょうその時間。
なんじゃこれ

オレなんてIDを消した後に04年以前のメールがあるよん。だもんなあ…( ´Д⊂ヽ



558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 10:25:48
なんで夜中はメンテやんねーんだろうな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 10:27:59
とりあえずスポンサー関係

イトーヨカードー ご意見・ご要望受付
URLリンク(www.itoyokado.co.jp)

ANA ご意見・お問い合わせ窓口
URLリンク(cam.ana.co.jp)

560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 10:41:13
URLリンク(email.www.infoseek.co.jp)

561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 10:47:10
>>557
アカウント消してもエキサイト側じゃ少しの期間情報残してるって誰か言ってた
間違って消したとか、いたずらされた時のために
もしかしたらアカウント復活してもらえるかも

562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 10:47:51
フィルタ機能なくなったのか。不便にしてどうすんだよ糞が。
エキサイトおわったな。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 10:51:49
ログインしてメール見れる様になったけど動作重過ぎ
相変わらず過去メールは戻って来てねーし

564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 10:57:28
ちゃんとログインしてんのに、
セッションの有効期限がきれてますって、わけわかんねー

565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 10:57:54
エキサイトつぶれろ!!!

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 10:58:37
いまログインしたのに、セッションタイムアウト。
そんなバカな。何回やってもセッションタイムアウト。
もう早くG-mailに移動するから、今迄のメール返してくださいorz

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 11:06:48
セッションの有効期限が切れています。
再度、ログイン画面からログインしてください。

Session Time Out.Please re-log in.:300

朝からこればっかだ (`´メ)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 11:10:35
とりあえず、各方面に苦情メールおくっといた。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 11:12:19
セッションの有効期限が切れています。
再度、ログイン画面からログインしてください。

Session Time Out.Please re-log in.:300

570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 11:13:43
当面、アクセスのやめるわ。
いつまで経っても全く見れないし。今までも漏れが馬鹿みたい。
大切な人にはもう新しいメアドを教えたし。
重要なメールだけはこの事件が起こる前にプリントアウトしておいて良かった。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 11:14:24
苦情メール送ってくれた人々、乙

緊急メンテって、セッションをさせないためのメンテナンスだったりして…

572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 11:16:29
これ今日中に直んなかったら越年?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 11:18:05
下手したらメール見れないまま60日たってメールあぼんwww

574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 11:19:59
どんだけ有効期限が早いんだよ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 11:22:15
元に戻せばいいじゃん
ただそれだけだよ
じゃないと、この騒動は、冊人事件?にも発展しかねない状況にまでなっちゃうかもしれないね…

576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 11:22:26
ログインすら出来ない。

こんながさつな管理だとは。やっぱwebメールは駄目だね。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 11:23:18
久しぶりに入れたら熊二郎さんからのスパム一件。
今頃どこにいるんだろう俺の過去メール。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 11:23:57
>>572
俺2004年以前のメールとかあるから年内諦めてるよ
しかし どうやったらエキサイトを懲らしめる事が出来るのかなぁ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4798日前に更新/224 KB
担当:undef