【DEAD】★コンペスレ ..
[2ch|▼Menu]
62:名無しサンプリング@48kHz
09/02/18 09:16:33 HuXeoL2a
どっから出てきたんだろうその1.2ってのは。
なんで売れた分以上貰えると考えられるんだろう俺にはわかんね

63:名無しサンプリング@48kHz
09/02/18 10:40:18 aUFtHD5X
>>62
1.2円/枚ってことだろ
まあそれでもなんで1.2なんて数字が出てきたのかわからんが
80%とか色々あるんだから、>>61 はもっと自分で調べろ
ぐぐれば簡単に出てくる

64:名無しサンプリング@48kHz
09/02/19 02:21:46 tmt8c2KO
作家印税は出荷枚数の1曲約3円弱(sgだと4円弱+2次使用料デカイ)
アーティスト印税、プロデュース印税は売上げ枚数の0.9%

単純計算だとこれで

>>61
の言ってるのはジャスラック作曲家の人のやつ?
URLリンク(www.amvox.co.jp)
URLリンク(www.amvox.co.jp)

65:名無しサンプリング@48kHz
09/02/19 03:43:50 8JyXv4KK
最近業界スタッフ辞めて作家になるやつ多くね?
よく知り合うんだけど、レコDやめて作家になったとか。
このスレ、そういう人も絶対いるよな。
おれだけじゃないだろ?w



66:名無しサンプリング@48kHz
09/02/19 04:03:45 l4ekEPVI
>>65
あなたは才能あったんでしょ?
スタッフで作家になれる才能ある奴なんか、殆どいないんじゃないの?

67:名無しサンプリング@48kHz
09/02/19 06:05:24 JLCilOJB
「なった」つってもD時代のツテで1つ2つもぐりこませてもらっただけでしょ?
そりゃDに「書かせろ」言われて無下にはでけんわな。
スキルも実績もない元Dってだけで継続的に依頼来ると思う?
煙たがられてることに気付けよお代官様。

68:名無しサンプリング@48kHz
09/02/19 07:35:58 8JyXv4KK
作家やアーティストからDになるやつ多いんだから
別に不思議じゃないだろ
年契多いから出戻りも多いし

さすがにA&Rじゃムリかもだが


69:名無しサンプリング@48kHz
09/02/19 07:38:25 8JyXv4KK
玉井みたいのはうまくいきすぎ
まあほんの一部だと思う


70:名無しサンプリング@48kHz
09/02/19 07:43:16 8JyXv4KK
まあおれもそのクチだ

デビューとかはしとらへんよ


71:名無しサンプリング@48kHz
09/02/19 16:27:24 Mm15JL3T
作家事務所のスタッフが自分の作品をもぐりこませたら
うまく通って、以降指名発注になったって話を最近聞いた。
作詞なら結構ありえそうだよね。

72:名無しサンプリング@48kHz
09/02/19 16:38:20 oRQtq67D
それやられるともう一切やる気なくなるな
ピクミンのうた自分採用した電通だか博報堂のDもそうだけど。

73:名無しサンプリング@48kHz
09/02/19 17:02:56 p51uVKw+
パンパースだかなんだかの「君の見る世界は何色なのかな〜♪」ってやつも
電通のスタッフが作詞したらしい。
作曲までしたのかどうかは知らんが。

74:名無しサンプリング@48kHz
09/02/20 05:19:33 LGHurgAW
662 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 11:39:03 ID:YxIcmxXe
作品全体のディレクションするレコ社側の人間は音楽知識なくてもいいってのが
普通なのか?もしそいつらがちゃんと仕切れるなら外部ディレクターいらなくな?

663 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 12:13:19 ID:8JyXv4KK
レコ社Dはa&rっていって選曲と商品のディレクションだけ
音楽Dは原盤事務所とかSPとか外部雇いとかアーティスト本人の領分なのが
海外流の今のやりかた

もちDやりたいa&rは実績あればメーカー原盤であれば受け持つもの


664 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 12:17:06 ID:YxIcmxXe
サンキュ。最近はアーティストがディレクターやプロデューサーやること多くなってきたけど
音楽ディレクターは基本的に原盤事務所や音出版がやるものだとして
こういうのってどうやって入るんだろうね・・・どれも小さい会社で経験者しかとってないし・・・

665 名前:616[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 12:28:51 ID:bKi232Gs
>661
ん、このレスもしかして俺あてかな?元616なんでちょっと名前付けるね
俺の場合広告代理店や制作会社に知り合いが居て、そこから回って来るよ
それぞれ決まった人が居て、大抵その人達から
でもまあその人達の部下や同僚と一緒に飲んだりすると、部下や同僚からも手持ち案件で話しが来たりとか
で、最初のきっかけはやっぱり営業かな
もちろん元々知り合いじゃないから、いろいろツテやそういうのも辿ったり
営業のかけ方に自分独特のコツみたいなのがあるんだけど、そこはさすがにごめんね(笑)
がんがれ

>662
上の例は広告代理店からの話しだからレコ社関係無いけど、CD作る時とかレーベル側に音楽知識が無かった場合は外部ディレクターに頼むよね
中の人達は知識が乏しいからやっぱり上手く仕切れないパターンも多いんだ、これが


75:名無しサンプリング@48kHz
09/02/20 05:22:48 LGHurgAW
666 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 12:36:06 ID:YxIcmxXe
>>中の人達は知識が乏しいから
そうらしいんすよね。CD作成においてどこまでの知識が問われるんだろう?まだA&Rじゃないけど
今までレコ社の人間は制作サイドから嫌われるというか、知識ないのに仕切るな・・・みたいな。

667 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 13:23:12 ID:8JyXv4KK
音楽Dは原盤の事務所化と一緒に
メーカーから担当してた人がそのまま移籍か
事務所出入りのミュージシャン上がりが多いよ

大体は紹介で入社とか契約とか

668 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 13:28:49 ID:8JyXv4KK
a&rみたいな企画行政職と
Dみたいな仕切り仕事は基本的には
別次元のものだよね

メーカーでDやってた人も
a&r専任になると一日中書類作成してたり
媒体や事務所の接待したり
大変らしいから



76:名無しサンプリング@48kHz
09/02/21 07:18:19 hKhIF6G7
名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2009/02/21(土) 02:36:27 ID:luv+s5v4
某大手レコード会社の経営企画室(←ってわかるかな?)の人が
「仲間を切らなきゃいかんのですよ、まずは○○○人です」
と悲しそうに呟いた。
俺はこのスレの事を話したんだけど
「もう、『デビュー』ってそもそもなんなんだ、って話ですよ、そんなもんは消えつつある概念ですわ」
と言っていた。
○億円かけて○億円回収、みたいなビジネスモデルはもうあり得ない。
今日、明日の数百円をどうやって積み上げるかだけだそうです。
その人は断言した。
みんなが思っているよりもずっと早くに、ほとんどのレコード会社は消えてなくなると。
景気がどうしたとかいうだけの話ではないのだと。


77:名無しサンプリング@48kHz
09/02/21 09:29:23 5M+ssfKQ
後輩から、それはもう詐欺だろという某レコ社&制作会社の話を聞いた。

名前をだしても俺には影響なさそうだが、、、1つは○○○とだけ言っておこう。

78:名無しサンプリング@48kHz
09/02/21 11:22:16 FKRVduwP
>>77
kwsk

>>76
どのスレですか?URエロ教えてください

79:名無しサンプリング@48kHz
09/02/21 13:26:10 dQlcZ+pv
77
詐欺って何も分からないアーティスト志望者から制作費と称して大金巻き上げたりたりとか?インディーズだとたまにあるよね。よくミクシーなんかで募集してるよw

80:名無しサンプリング@48kHz
09/02/21 16:20:02 ipm5i5lM
あ、でもオレ、ちゃんと「自分でいい音楽が作れる人間」だから、
べつにレコード会社なくなったって、どうにか自分の食い扶持くらいは音楽で稼ぐ自信はあるわ。
なんも創り出せないくせにデカい顔して給料もらってた人たち、サヨーーーナラーーーーノシ



81:名無しサンプリング@48kHz
09/02/21 22:03:59 4cWcEg0d
みなさん、コンペ参加し始めてから、最初に採用されるのに
どれくらいかかりました?

私は、作家事務所の預かり作家始めて、約1年で50曲くらい書いて
先日ようやく採用〜リリースされました。

82:名無しサンプリング@48kHz
09/02/22 05:50:30 gTgVpTqH
おれなんか事務所に最初に渡したストック集から
すぐ2曲採用になってそれっきり1年半
なんもねえよ



83:名無しサンプリング@48kHz
09/02/22 07:22:22 /KXI88ZF
ちなみに預かりってどんな契約?その後本契約になった?

84:名無しサンプリング@48kHz
09/02/22 10:34:25 bATXdxxG
>預かり

採用された曲ごとの、いわゆるショット契約です。
専属契約は縛りばかり増えて、あまりメリットが無いように思えたので、今もショット契約で続けています。

85:名無しサンプリング@48kHz
09/02/22 10:40:39 UHDFkCk1
1年50曲も書いたら他に何もできないと思うんだけど、実際どうなの?
ある意味すごいわ。
俺はアレンジデビューが先だったけど、作曲だけってのはできそうもない。。。

86:名無しサンプリング@48kHz
09/02/22 12:27:30 bATXdxxG
昼間はフルタイムで別の仕事しながら空いた時間でやってます。
プライベートの時間はあんまり取れないですね。。。

1年50曲だと週1曲くらいのペースですから、
曲書きとしてはむしろ少ない方かと。

87:名無しサンプリング@48kHz
09/02/22 13:31:29 lNcfdR5i
今までに歌もののコンペで1曲丸々作らずに1番だけ作って、
採用された方っていますか?

88:名無しサンプリング@48kHz
09/02/22 14:14:27 UHDFkCk1
>86
なるほど。作家的には当然て量なんですかね。
アレンジもやるとレコーディングやらEditやらで時間取られるし、そこまでは作れないかなぁ。
まぁ作業諸々が好きだからいいんだけど。

>87
結構居るでしょ。てか最近はむしろ1コーラス指定のが多いのでは?
俺はなぜかフルのが採用率高いけど。
前にフルで作ったのに、Dにフルで聞かせてくれって言われたのもあったな。
要は1番だけ聞いて止めちゃってるんだよね。
ただその後のアレンジ云々まで話いくと、フルのがラクチン。

89:名無しサンプリング@48kHz
09/02/23 01:24:23 8OsvO9Co
参考になりました。
短い時間の中で、1コーラスのを2曲作るのか、フルだけど1曲で勝負するか
悩みどころだったので…。。

90:名無しサンプリング@48kHz
09/02/24 10:16:31 qxebiwgG
URLリンク(ecommerce.weblogs.jp)
URLリンク(ecommerce.weblogs.jp)
音楽業界の終焉の報告



91:名無しサンプリング@48kHz
09/02/24 10:24:25 A7YUodag
まぁそうなるだろうねぇ。
今までもスポンサーやタイアップの為に作ってたのもあるから、
それが広告の為になったところで大差ない気もするが。
ただもう音楽はますます文化じゃなくなるね。ビジネスの道具だよ。
それによる弊害もちゃんと考えていかないと。

92:名無しサンプリング@48kHz
09/02/24 22:13:22 OVFSrPEe
こうなってくると、
そもそも、「音源を作らない」 っていう選択肢すら出てくるな。
以前よりは便利で安価になったとはいえ、お金や労力のかかるレコーディングっていう行為自体、作っても一線にもならないんならやらないっていう道もある。
高性能PCだってDAWだってタダじゃないんだしな。
タダでばらまきまくってライブに呼ぶ か、記録物の配布をしないで生演奏でのみ聴けるっていう希少価値にしてライブに呼ぶ、どっちかに偏っていくだろうな。




93:名無しサンプリング@48kHz
09/02/25 01:48:20 VtW+id7I
これからますます「良い曲」が生まれない状況になってきて、
そういう音楽がまた影響して…、相乗効果で廃れていきそうな感じですね。

94:名無しサンプリング@48kHz
09/02/25 15:42:41 ijs1oYV3
1曲どれくらいのクオリティで渡すの?どうせ本チャンは1から作るから
どれくらいミックスに拘るべきか。それとも同人で売られてるレベルは最低必要?

95:名無しサンプリング@48kHz
09/02/25 16:43:15 dm1BL1Lc
音源を作らない、という選択肢はとてもリアリティがありますね。
作ったもん負け、みたいな。
出来るだけ少ない曲数で少ない予算で無料配布音源だけ作り
あとは全て実演勝負。

ある意味、あらゆる実力(演奏力、パフォーマンス力、他全て)で勝負は決まる。
あまりにレコーディングという名の「仮想空間」で商売しすぎて、音楽の本質から離れすぎてしまった現状に対する、強力なカンターパンチになるかもしれません。
もしかすると、今年おそらく決定的になるこの業界の崩壊は、新たな夜明けの始まりかも。
意外と近い将来、「ああ、ついこの前まではサンプリングレートがどうしたとかプラグインがどうしたとかみんなで言ってたなあ、遠い昔の話のようだ」とつぶやいている事になってるかもしれませんね。


96:名無しサンプリング@48kHz
09/02/25 16:58:01 VzGdoQzQ
音源を作らないって
いい曲歌っているよ、という情報をライブにきた人からの口コミだけで広めるの?

97:名無しサンプリング@48kHz
09/02/25 17:00:15 VzGdoQzQ
あ、よく読んでなかった。すまん。
無料配布音源を作るのか・・・って作るんかい。

98:名無しサンプリング@48kHz
09/02/25 22:57:34 J2VkQ7Jc
「パッケージ商品を作るためのレコーディング」をやらないっていうことね。
苦労して金かけたわりに一線にもならない、なんて世の中になってきたら、そういう選択肢も出てくる。
たとえばライブをポータブルレコーダーで高音質で録音。それはタダでバラまいてもノーダメージだしな。
それでも、曲のよしあしくらいは伝わるだろう。






99:名無しサンプリング@48kHz
09/02/25 23:14:39 J2VkQ7Jc
今年から来年あたり、ホント、ターニングポイントだよね。激変するかもね。

でも皮肉だよな。
せっかく、デジタル技術の進歩で制作活動が便利になったのに、そしたら同じデジタルのせいで創作物の商品価値がゼロになっちゃったっていう。w
でも、スタート地点に戻ってきて物事の要点が見えてきたのかも。
「複製を作らなければ権利を取られない」 取ることができない。、かな。





100:名無しサンプリング@48kHz
09/02/26 11:44:06 ZgQFkO+F
ここで辞めちゃったら負けなのか
辞めないと負けなのか?

101:名無しサンプリング@48kHz
09/02/27 09:32:27 HnZJJsRK
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.youtube.com)

102:名無しサンプリング@48kHz
09/02/28 10:58:37 8MQmli2p
いきなりDから慌てた雰囲気で電話がかかってくる
2年前に渡した曲はまだ使えるか?って電話

おいらはOKの返事

ちょこっとメロ直しの要求
サビ前の転調をやめて、そのかわりにメロをうんたらかんたら

(うーんむずいな・・・)

それとリズムをもっとにゅーソウルみたいなグルーブにうんたらかんたら

「あのお、にゅーそうるってなんすか?」
「ニューソウル分らんの?
あー・・・・もういいわ ブチ」

おいらなんか間違ってましたか?・・・(汗)


103:名無しサンプリング@48kHz
09/02/28 11:00:39 +wXpExZB
やらんでいいよそんなの。
どうせ場当たりの処理仕事だべ

104:名無しサンプリング@48kHz
09/02/28 12:43:15 +kSA0H3S
>>102
URLリンク(www.rakuten.co.jp)


105:名無しサンプリング@48kHz
09/02/28 13:04:29 ANyx7ye2
昔はブラックコンテンポラリーと呼ばれていた物ですかね。
なにが「ニュー」なのやら。。。
つうか、この現代において「ニュー」を使うセンスってつまりは
むしろレトロ感を演出したいサウンドのジャンルって事ですかね。

ホテル・ニュー越谷、的な。

106:名無しサンプリング@48kHz
09/02/28 13:15:31 W/sKx3CY
おいおい
ブラコンとニューソウルは全然ベツモンだぞい

107:名無しサンプリング@48kHz
09/02/28 16:01:04 0Gfosgyc
ひどい扱いされてんな。
調子に乗らせるなよ、あんまり。

108:名無しサンプリング@48kHz
09/02/28 19:46:24 W/sKx3CY
どうせタイアップの話が進むと
その都度、大慌てでデモひっくり返してるのが
目に見えるわ



109:名無しサンプリング@48kHz
09/02/28 22:03:41 aXjw3a3y
ググって初めてニューソウルというものを知った
つーか俺らの年代(20〜30代)じゃわかんなくて当然だよww

110:名無しサンプリング@48kHz
09/03/01 00:57:25 K6+kRsxH
70年代のモータウンてことかな?

111:名無しサンプリング@48kHz
09/03/01 01:10:13 hmeksKUJ
あ、そゆこと?

112:名無しサンプリング@48kHz
09/03/01 02:40:58 BgG/DwzP
yael naimかと思ったが

113:名無しサンプリング@48kHz
09/03/01 06:20:53 1Wk+PkbZ
スガみたいなリズムトラックってことですかね

114:名無しサンプリング@48kHz
09/03/01 07:53:25 0Z08vuTq
職業作家ならニューソウルくらい知っておけよww

てかその場では「出来ます」「知ってます」と言うのが普通だろ…
俺なんかフルオケのスコア書いたことないのに「出来ます」言って、必死こいて勉強して書いたぞ。

115:名無しサンプリング@48kHz
09/03/01 08:23:28 1fQA+N8A
定番ジャンルを把握するのは
職人さんのキホンでしょー

116:名無しサンプリング@48kHz
09/03/01 08:26:40 1fQA+N8A
>>113
スガはアコ系
フリーソウルだな
あ、フリーソウルって言葉は日本だけなんだっけ?


117:名無しサンプリング@48kHz
09/03/01 10:17:07 1Wk+PkbZ
フリーソウルとかソフトロックとかは
和製語



118:名無しサンプリング@48kHz
09/03/01 20:08:28 AVXPZrRk
スガがフリーソウルということに違和感を感じた

119:名無しサンプリング@48kHz
09/03/01 22:00:18 eBALxLz/
どいつもこいつも何言ってんのやら。
スガはJポップでしょ。まごうことなき。

120:名無しサンプリング@48kHz
09/03/01 22:10:18 yebEe96s
なんだシカオか

121:名無しサンプリング@48kHz
09/03/01 23:16:21 sFrlI3wh
>>114
たまに知った振りして「○○ですね、わかりますww」みたいに答えておいて、
ググってみたら一件もヒットせず、焦りまくって騙し騙し曲作って持って言ったら
ディレクターがその場で作った造語だったと分かった時の絶望感は異常

122:名無しサンプリング@48kHz
09/03/01 23:38:11 31qFY+8V
>>121
知り合いの某有名プロデューサーは初対面の相手にはいかにもありそうな適当な造語をいって、
相手が知ったかしたらそいつは絶対使わないってやり方を良くやっている。
なんでも「能力も大切だが、その人物の発する言葉や行動に信頼があるかどうかが何よりも大切。」だそうだ。

まぁ、確かに仕事をする上では、出来ないこともとりあず出来るっていっておいて、勉強しながらやるのも大切だが、
稀ながらこういう人もいるので注意w

123:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 03:34:30 3KLO91It
>122
それDとかA&Rのが多いだろw
あと事務所のマネとか、いかにも営業トークな人達。
中途半端な知識で突っ込んでくるからややこしいんだよねぇ。
制作をするSPならまだしも、他で信用できた人ってほぼ皆無だなぁ。

124:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 07:49:58 BAwZAZo7
事務所のマネが適当な言葉つこうてたから
突っ込んで詳しく話したら
ボロではじめて涙目w

125:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 08:06:50 D0hFLvLK
プロなら自分の仕事を知れよ

126:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 16:51:14 WydeEqnf
新人だけどコンペ通らなくてもいつも別件で仕事貰えてる俺って幸せなのかな…?

127:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 16:53:52 kj2nYzqN
>126
幸せだと感謝する気持ちは大事だけど、
仕事なんだから当たり前^^
お金が発生しなきゃ、本来は仕事じゃないもん

128:名無しサンプリング@48kHz
09/03/04 19:49:04 0Xvq/atq
「コンペは人を育てないよ」
そういって、コンペ方式をとらずに、きちんと
自分がほれ込んだ作曲家と向き合って、ものをつくっていた
ディレクターが急に大規模な見境ないコンペをやりだした

なんでか、って聞いたらコンペ方式で”たくさんの曲の中から選びました”
っていわないと、タイアップ先もしくは事務所が納得しないらしい。
それにメールひとつ投げれば、翌週には何十曲もあがってくる
コンペシステムは注文する側からすればあまりに楽らしく、
慣れてしまうと抜け出せないのだとか。
たしかに俺も発注側だったらそっちの方が楽だよなあ。
と残念ながら納得してしまった。


129:名無しサンプリング@48kHz
09/03/04 20:23:02 sHtfqfKr
誰だよ、こんな仕事にもならないシステムを作ったやつは。

130:名無しサンプリング@48kHz
09/03/04 22:14:29 b7OqaFbh
バラマキはavexが元祖だな

日本は作家側に立って制作側と拮抗するはずの
出版社のシステムが無いからな
っていう慰め言葉はもう耳タコか

向こうの作家の曲なんて勝手に送っておいて
使いたいって言うと
パブが%どんどん吹っかけてくる
って言いながら使っちゃうんだよな
って大御所Dがのたまっておる



131:名無しサンプリング@48kHz
09/03/05 00:44:19 6GNDnh32
>>128
またひとつ音楽業界の良心が潰えたか…。

132:名無しサンプリング@48kHz
09/03/05 22:25:14 JzG2Csyr
新人の登竜門的存在で、売れれば仕事が軌道にのるっていうなら
コンペも悪くはないと思うけど、
専門学校生からある程度なの知れた大御所まで
一緒にされてるの見ると、もうこの業界末期症状だな。
成功者がリスペクトされてねーと、後輩は何をめざしたらいいかわかんねーよ

133:名無しサンプリング@48kHz
09/03/05 23:33:14 R8mYE4ya
Dを育ててこなかったメーカーが悪いんだよ
営業からいきなりDになったりして。
てふんぞり返ることだけ覚えて
仕事ってのは人と人とのつながりだってことを完全無視
潰れて当然。消えろどいつもこいつも。

134:名無しサンプリング@48kHz
09/03/06 03:43:04 NYvX9IZL
どう考えても売れないと思われるアーティスト(?)なのにコンペというのは・・・
勘違いもはなはだしい。

135:名無しサンプリング@48kHz
09/03/06 08:11:28 tAU/awxu
メーカー経営陣が社内にDは不要って
言ってるくらいだからな

A&Rが作家を知らないからコンペになる


136:名無しサンプリング@48kHz
09/03/06 19:03:06 HQVqL8ru
じゃなくて、あまりにも市場に対してそこに参入したい者が多すぎるので
自然とコンペにでもなんでもなるだろ。
誰もコンペに応募しなければ即消滅するシステム。
文句言いつつもみんな応募する。

俺はしないけどね。
恵まれた生い立ちなので。

137:名無しサンプリング@48kHz
09/03/06 23:08:14 NYvX9IZL
生い立ちまでさかのぼりますか・・・

138:名無しサンプリング@48kHz
09/03/07 15:36:23 Zr0eCKvR
生い立ちはともかく、今居る場所によってはコンペしなくてもやっていけるからな。

139:名無しサンプリング@48kHz
09/03/07 17:40:28 YxzCmR97
今年は廃業の人がワンサカいるだろ

140:名無しサンプリング@48kHz
09/03/07 23:11:44 ot3vVqKc
こんなにヤバいのか…

141:名無しサンプリング@48kHz
09/03/08 11:52:25 +AqhN0hk
新しい仕事探してる人結構知ってる。

142:名無しサンプリング@48kHz
09/03/09 00:02:36 QlPC8oRj
最初はコンペ先から言われる
SMAPとか、浜崎とかそういう名前で有頂天になって
こつこつ劇判やったりしてる人を馬鹿にしてたけど
良く考えたら、ギャラもでない、相手にされない
声かけるだけならただなわけだし
自分の方が最底辺の仕事だっただな。

143:名無しサンプリング@48kHz
09/03/09 00:08:46 X2Zrus5y
もう少ししたら仕事ですらないってことに気付くべさ

144:名無しサンプリング@48kHz
09/03/09 00:59:33 yOnyez8S
あんだだよ

145:名無しサンプリング@48kHz
09/03/09 05:21:49 z/8LYrjL
大ピンチだけど、サイコーのチャンスだと考えようぜ。
もうどうやったって現実変わらないんだし。

メジャーって概念が消滅しちゃったら、
一般リスナーから、「メジャーデビューしてないミュージシャンを心のどこかで下に見る真理」がなくなって、意外とそのへんの手近な地元ミュージシャンとかにお金落してくれるようになるかもよ。
今までは、メジャーに行けない程度の音楽しか作れない人たち、だった扱いが
オマイらが野に下ることで、完全アマチュアよりクオリティーが格段に上がって、「いい曲けっこうあるじゃん」ってなるかもしれんし。
これからは、音楽一本でどうにか食えるくらいの収入を確保することは可能ではあるだろうけど、バンドはダメだな。その音楽でメンバー全員を食わせることはさすがに難しい。
自分で歌うかもしくは、せいぜいボーカルと音楽作る自分の2人構成、までだな。食っていけるのは。




146:名無しサンプリング@48kHz
09/03/09 05:31:04 X2Zrus5y
>>145
バカだな。あいた口が塞がらないほどのバカだ。
そしてシロウトだ。ドシロウトだ。アマチュアの立場から都合のいいことしか言ってない。
しかもバカだ。ある程度実績をあげているインディーとかじゃなく、ただの無能バカだ。
空気が汚れっからバカは黙んなさい。

147:名無しサンプリング@48kHz
09/03/09 07:36:24 z/8LYrjL
>>146
ムリなのわかった上で言ってるんだ。半分妄想を承知でなwwだからそんなにかみつかないでくれww
どうせもうこの業界ダメだし。


148:名無しサンプリング@48kHz
09/03/09 07:40:10 z/8LYrjL
でもな、同じようなこと考えてるっぽいぞ、
伊秩弘将とか、アマチュアに混じって弾き語りでライブやるみたいよ。
まあ、もう金余ってるからそれでいいんだろうけど。


149:名無しサンプリング@48kHz
09/03/09 07:43:44 yk7FcfpZ
>145の上半分は本質だと思うよ。
しかしその本質で稼げないようにしたのが問題。
より儲かるようにしたのに、それによるしっぺ返しって傍から見たら「ざまぁw」なんだろうなぁ。
放送業界もやばいだろうね。
同じような仕組みだし。

俺が一番むかつくのは今頃メーカーの上の方の地位になってるちょっとお偉いさん。
どっかでインタビュー見たが、今の現状を嘆いていた。
その現状を作ったのはあんたらだ!
まったく責任、罪の意識もないし、これからを変えようとしても無い。

一回リセットした方がいいね。


150:名無しサンプリング@48kHz
09/03/09 08:19:30 z/8LYrjL
田中マキコが、「まったく、だれがこんな日本にしたんでしょうね。」って行ったらハマコーが「オマエのオヤジだよ!って即ツッコんだのを思い出した。w
悪くした当人たちはそうは思ってないんだろうな。

こんな例も現れてる。
アメリカで、突然仕事やめて、ミュージシャンやるって言い出したオッサンがいて
100曲連続でリリースしてくって宣言して、週に一曲だったかな、とにかくそういう定期的なペースで発表し続けたんだって。
で、ネット伝いに徐々に話題になって、オッサンのブログはすごいアクセスを集めるようになり、今じゃそのブログの収入で食っていけてるらしい。

最初にやったっていう第一人者の話題性ってこともあるけど、完全にムリでもないってこと。
>>146みたいに、アタマから否定する固定概念ガチガチの人はもう音楽業界から足洗うしかないんだろうね。
メディアに寄り添ってしか音楽で金稼げない体質に染まっちゃってるから。



151:名無しサンプリング@48kHz
09/03/09 12:26:56 jGDK940V
全く同感 146みたいのは結構年行ってる人の考えだな。
この先こういう価値観の人はヒーヒー言い出すよ

152:名無しサンプリング@48kHz
09/03/10 04:54:27 fl9tAedy
確定申告の際にコンペ曲製作の
仮歌さんへのギャラとか、CD-R代や郵送代とか、
経費に入れてるんだけど、
今年は、その経費からの収入が0だと気付いたorz
(昨年以前からの二次印税はあるけど)
税務署になんて説明しよう。
収入0な分の経費って変に思われそう。

153:名無しサンプリング@48kHz
09/03/10 05:19:48 fl9tAedy
確定申告の際にコンペ曲製作の
仮歌さんへのギャラとか、CD-R代や郵送代とか、
経費に入れてるんだけど、
今年は、その経費からの収入が0だと気付いたorz
(昨年以前からの二次印税はあるけど)
税務署になんて説明しよう。
収入0な分の経費って変に思われそう。

154:名無しサンプリング@48kHz
09/03/10 10:30:03 qj3nI4ge
普通に赤字申告的な扱いにならない?
実際は印税等で黒字だろうが。

155:名無しサンプリング@48kHz
09/03/10 22:15:34 2/B40kTp
チビニーの激しさは異常
カーテンレールまで使います



156:名無しサンプリング@48kHz
09/03/10 23:14:18 2/B40kTp
誤爆スマソ

157:名無しサンプリング@48kHz
09/03/11 10:55:37 wMMxNjTy
何の誤爆なのか激しく気になる

158:名無しサンプリング@48kHz
09/03/11 19:27:16 UiChvLev
やっぱ需要と供給のバランスなんじゃないの?
食って行くっていう角度で見るとすんごくキビシいチャレンジになるこの業界の仕事だけど
まだまだやりたい奴が死ぬほどいるんだからさ。
早く誰もやりたくない状況になってくれないかなあ、そしたら俺がやるから。

・・・とみんなが思いつつみんな今日もコンペに出す、と。
要するにただの我慢大会、耐久力勝負、耐久力とはそれぞれの環境も含む。

159:名無しサンプリング@48kHz
09/03/11 20:31:38 WwroyLy7
そう、だから>>145みたいな煽動する奴がでてくる
みんなアマチュアに戻ろうぜ、そういう時代なんだからよw
とかいって敵を減らそうとする

160:名無しサンプリング@48kHz
09/03/12 00:18:31 Dlmsh1kY
ほんとに自分も含めてだけど
どいつもこいつもこんなにしんどい事をよくやるよなあと思う
ある時ふと我に返って降りる事が出来た奴はむしろ羨ましく思える
身体でもこわせば有無を言わせず降りられるんだけどなあ

161:名無しサンプリング@48kHz
09/03/12 07:26:21 Jkh1fyu2
俺は出したいものしか出さないから全くしんどいと思わないな。
だからか確率的にはかなり高い採用率。
みんな何がなんでも全部出そうとして一曲一曲が雑なんじゃ?
どうでもいいコンペとか明らかに適当なばら蒔きコンペは、適当なストック出して宝くじと思えばいいのに。
あと、コンペ通るコツはいかに素晴らしい仮唄を見つけるかだね。それと余程メロが良い場合を除いて派手なアレンジは不可欠。
若手でコンペ通らないと嘆いてる奴のデモ聴くと、舐めてるとしか思えない程に陳腐。アレンジも仮唄も適当過ぎ。

162:名無しサンプリング@48kHz
09/03/12 10:15:44 uA6QX0sM
作・編曲家として作家事務所探してるんですけどよさげなところってどのへんでしょうか?

ティアー
スマイル
アゲハ

以外で考えると他にどんなところがあるのかな?
大手、もしくは体制がしっかりしてるところを探してます
とうぜんこの3社にも資料送りますけど、他にいいところないかなと


163:名無しサンプリング@48kHz
09/03/12 10:17:44 VRoF4ibM
この時期に新規だってヽ(´ー`)ノ

164:名無しサンプリング@48kHz
09/03/12 11:29:39 jco/NqBr
>それと余程メロが良い場合を除いて派手なアレンジは不可欠。

でもさ、結局これが業界全体の衰退を加速させてくんだよな。
厚化粧にごまかされて採用、でいざリリースしたら、道は厚化粧女が大行進してて目立てるわけもなく売れない、っていう。




165:名無しサンプリング@48kHz
09/03/12 11:42:20 jco/NqBr
>>159
オレが>>145だけど

べつに「今日からみんなコンペやめてアマチュアに戻ろうぜ」 なんて言ってない。
実際オレも今もコンペ出してるしな。
>>145は、企業主体の音楽ビジネスが崩壊したあとの話してるんだよ。
そのためにどうやって生き残るか、心の準備とか、できることなら今からなんか行動起こして固定数のお客確保するとか、やっといたほうがいいよな、って言ってるだけ。




166:名無しサンプリング@48kHz
09/03/12 13:32:35 JSO4/vx8
>>162
どこもたいして変わらないだろ

167:名無しサンプリング@48kHz
09/03/12 13:58:46 ZQdhb2py
>>162
スマイルは作家部門なくなったよ。

168:名無しサンプリング@48kHz
09/03/12 14:19:05 c8eTZhyd
よーし歌練習しよう!

169:名無しサンプリング@48kHz
09/03/12 21:46:38 qvdwcre3
スマイルの話ほんと?

170:名無しサンプリング@48kHz
09/03/13 00:00:00 QH6xQjY7
URLリンク(keiten.net)


171:名無しサンプリング@48kHz
09/03/13 00:40:54 DhIxJh7B
>>162
他にもいっぱいありそうな・・・昔の関連スレのテンプレ

---------------------------------------------------------
以下主な作家マネージメントを行っている大手事務所一覧
作家事務所
ピアーズインターナショナル、KSP、ベイビーアトランティック、ミラクルバス、キューアンドカンパニー、オニオンブラザーズカンパニー、オフィスキュービズム、
アレンジャー事務所
ハーフトーンミュージック、グリオ、ロックオンカンパニー、キューアンドカンパニー、ソリッドフォース、ブルーソファ、ソイツァーミュージック、ミュージックランド、
制作会社
ミラクルバス、ヒットバイブ、ミューズランプ、
音楽出版社
日音、フジパシフィック音楽出版、ソニーミュージックパブリッシング、ソイツァーミュージック、
CM音楽プロダクション
スコップミュージック、マスト、
プロダクション
ウィード、アクシブ、ビーインググループ、スマイルカンパニー、
---------------------------------------------------------

このうち、ベイビーアトランティックやアクシヴは今はないな。
事実上作家関係やらなくなったところとか、新規の作家はとってないところとかもあるんじゃないかな

他に、新興っぽいものもあるよね。ロックフィールドとかもあるが、昔のテンプレだから入ってないね

172:名無しサンプリング@48kHz
09/03/13 02:06:17 QH6xQjY7
URLリンク(www.isatokyo.org)

173:名無しサンプリング@48kHz
09/03/13 02:50:36 7rcfKLMC
>>169
ホント


174:名無しサンプリング@48kHz
09/03/13 02:51:58 DsePPUpl
>>172
('A`);

175:名無しサンプリング@48kHz
09/03/13 03:25:01 S8X9x2ee
ほんとセンスのあるやつはマイナースケールとかメジャースケールでカッコイい曲作る。おれなんかセンス0だから全部マイナーメジャー避けて曲つくるけど、ハーモニーとか作ってるとごくたまにマイナースケールのフレーズ

176:名無しサンプリング@48kHz
09/03/13 03:29:19 S8X9x2ee
が勝手にできててそれがめたくそカッコイいかったりする、だがそれを繋げる才能もセンスもないしょせんマグレのものだという事は長年の経験でわかる。

177:名無しサンプリング@48kHz
09/03/13 03:38:01 S8X9x2ee
まあボクシングでも何でもそうだけど、自分の階級というものをしったうえで、その土俵の上でどれだけの事が出来るか、

178:名無しサンプリング@48kHz
09/03/13 03:50:01 S8X9x2ee
バンタム級のやつが一瞬ヘビー級でもいけそうなきがしたからと言っても、そこで足をとどめておけ。それが楽しむコツ。

179:名無しサンプリング@48kHz
09/03/13 09:33:15 /SQsARWD
>人口の少ないスウェーデンでは3万枚売れればゴールドディスクですから、

記事読んだが
これで作曲家食っていけるのな。

中抜きするヤツとかいなけりゃ、あと音楽出版がちゃんと作家のために動けばこれで生活していけてるのな。


180:名無しサンプリング@48kHz
09/03/13 10:42:36 S8X9x2ee
サザンでさえ、儲からんから辞める時代だぞ。

181:名無しサンプリング@48kHz
09/03/13 12:27:45 QH6xQjY7
基本的には海外はメディアが使用する場合は
使用料は有無言わせず徴収されて作家に支払われるんだが
スエーデンも特例で日本のメディアでのタイアップ委嘱免除を
認めているようだな

日本は放送タイアップは委嘱免除+プロモ料+複数曲の権利譲渡
の3点セットがデフォだから
海外出版曲は直だとなかなか使用認められない上にかなり%条件を高くセットされる

日本の作家はそんな中でやってる上に
出版社のやる仕事が登録曲のプロモだけで
作家の未採用曲の営業は作家事務所にやらせて
条件交渉も通りづらいし
作家は出版社+作家事務所の二重取りされてるから
まあキツイわな

スマはさらに条件酷かったし
何を思うんだか



182:名無しサンプリング@48kHz
09/03/14 02:19:12 ec0ht8WN
こんだけの人数を食わせる事が出来たここ数十年の音楽業界がむしろ異常だったんだよ。
それなりの規模の市場にこれからは落ち着く。
ギャンブリーな人生を歩むと決めたヤツ、それが許される環境のヤツだけが
残るようになるんだよ。

183:名無しサンプリング@48kHz
09/03/14 16:20:23 wzsqAEjW
KEEPってなんたんだろう

使うかもしれないからほかには出すなってことだよね
でも何ヵ月もKEEPのままならほかのコンペにだしてもいいよね?

あとKEEPじゃなくてただたんにまだ曲が返ってきてないってのもなぞなんだが

184:名無しサンプリング@48kHz
09/03/14 17:37:42 FwlB+LaH
まともな人ならKEEPをちゃんと解除する。
それより1ランク下がると、KEEPをちゃんと解除しないけど
いざ使うと決定する前に、「こないだのまだ使える?」とくる。

あとはだめだな。勝手に使ったり、使われてたらキレたり、あほD。

185:名無しサンプリング@48kHz
09/03/15 13:59:42 KgtLlyKy
Dなんかにkeepについてどうしたらいいかなんて
権限ないから。


186:名無しサンプリング@48kHz
09/03/15 14:07:35 3bpSuGWI
遂にうちの事務所もランティスとかいうアニメ系の仕事来はじめた。

どうなんだろホムペ見たがやる気にならん

187:名無しサンプリング@48kHz
09/03/15 14:51:20 6aUzUh41
じゃあやらなければいいだけかと・・・。

188:名無しサンプリング@48kHz
09/03/15 16:20:00 t7uvUyLH
キャラソンのコンペかい?>らんてす

(´・-・`)フッ

189:名無しサンプリング@48kHz
09/03/15 16:33:17 cSUhkCWN
ぎゃらひくいぜ

190:名無しサンプリング@48kHz
09/03/15 16:53:55 CUhHIyHl
ランティスのアーティストって売れてるじゃん
そんなことも知らないのにコンペに参加してるのか・・・

191:名無しサンプリング@48kHz
09/03/16 03:20:53 2A0QT8ji
今日、ちょっとスタジオで出た話なんだが。
音楽業界、全体的に若手が育たなくなってきてる。
技術者も制作者も。
そこに全てを賭けるにはあまにりもこの業界は将来に不安がある事を皆察知してしまうのだそうだ。

リターンが低すぎるんだよね、いくら頑張ってみたところで。
別に1円にもならなくても俺は十分楽しいが、と言い切れるようなヤツでない限り、すぐにしんどくなるよ。

192:名無しサンプリング@48kHz
09/03/16 07:35:32 KUhhIrON
ランティス…

193:名無しサンプリング@48kHz
09/03/16 08:29:08 urlAfIek
>191
オシムが言ってた日本のサッカーの話と一緒だな。
こういう構造を作った奴に責任とって欲しいが、愚痴ってるだけって言うのがオチ。


194:名無しサンプリング@48kHz
09/03/16 16:28:44 1aA0RB+R
ランティス めちゃ売れ!

195:名無しサンプリング@48kHz
09/03/16 20:09:52 ZMR+61mx
うそばっかw

196:名無しサンプリング@48kHz
09/03/16 21:06:39 KUhhIrON
酷いのは500枚とかしか売れてないよ

197:名無しサンプリング@48kHz
09/03/16 22:13:41 be8aen/p
そりゃどこのレコード会社も酷いのは500枚以下だろう・・

198:名無しサンプリング@48kHz
09/03/17 01:29:34 uab56B4j
売れてるのだと1万〜2万枚だな

199:名無しサンプリング@48kHz
09/03/17 01:46:22 11B3LqH5
平均して3、4000枚くらいだな

200:名無しサンプリング@48kHz
09/03/17 07:41:55 YjYOyLaN


        ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ 
          ヽ_ノ (   v) / ̄`⊃
              ヽ_ノ  |  ⊃     
                   (   v)  /⌒ヽ  
                    ヽ_ノ  (ω^  )   
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                               /⌒ヽ
                    おやすみだお (^ω^ )
                           _,丿\と |_
                         /____)-┘/

201:名無しサンプリング@48kHz
09/03/17 09:52:46 eGHtYf2w
売る側としては、低予算で作って最低限の宣伝だけした場合、
大体何枚ぐらい売れたらトントンになるの?

202:名無しサンプリング@48kHz
09/03/17 18:32:37 /w4C6luJ
キャラソンかあ orz
葛藤だあね。

203:名無しサンプリング@48kHz
09/03/17 23:15:39 Us/8kDRh
仮歌詞作って欲しい言われ作って出したらなぜか自分より変な歌詞にすりかわってた・・・

もう嫌だ。

みなさんは誰かに仮歌詞を書いてもらってもボツにしたりしてるんですか?

204:名無しサンプリング@48kHz
09/03/18 00:01:17 8CMGOXCu
「仮」とかついた段階で、ゴミ同然の扱いだからな、何でも。

というかコンペにまつわる全ての出品者が全て、集めてる側からすれば低く見られてるだろう。
パワーバランスの原則だ。
オーディション、コンテスト、全部同じね。

いっちばん最初のとっかかりとしては仕方ないかも知れないが、その後は出来るだけ避けたほうがいいよ。
いつまでたってもそのレベルから抜けられなくなる。
コンペ提出やめて生きて行けなくなるなら、どっちにしても遠からずやっていけなくなる程度の自分だと思うべき。

205:名無しサンプリング@48kHz
09/03/18 00:35:26 0T/hmbjN
大いに賛同する。

206:名無しサンプリング@48kHz
09/03/18 05:08:22 Gp7t7Lh+
俺もルパン賛成

207:名無しサンプリング@48kHz
09/03/18 07:19:32 cP0PK393
そっかぁ

作詞家って作曲家より創る機会がなく、エサ与えて貰わないと飢え死にしそうなくらいチャンスが少なくて、作曲家に頼まれたらよろこんで引き受けてしまうんですが、


Dはともかく作曲家に知らされないままボツにされたという事実を知ったとき凹みます。


208:名無しサンプリング@48kHz
09/03/18 10:25:37 Meyl++PJ
まあそれが実力でしょ

好みは多様でそれが理由で
最終選曲の前で
事務所やDの趣味で落とされると
嫌だね


209:sage
09/03/18 14:55:55 QeK4kNhO
>>204
それ作詞家じゃなくて作詞家志望じゃね?
今は実績が何もないアマチュアでも「作詞家」って呼ぶところがある。
こっちがカネ出してそれだったら鬱だな。

210:名無しサンプリング@48kHz
09/03/18 17:36:46 RPxFmlw7
作曲家の下で仮歌詞の手伝いしてるけど歌詞の都合上で一音増やしただけでいろいろ言ってくる人いるけど、そのくらいじゃ採用には支障はきたさないよとか思ってしまう

211:名無しサンプリング@48kHz
09/03/18 17:44:24 0j9K0XS5
そう言う問題じゃ無いだろ

212:名無しサンプリング@48kHz
09/03/18 17:46:16 HJ0A/zTH
>>210考えすぎだなその作曲家は,

213:名無しサンプリング@48kHz
09/03/18 17:52:02 5bt1jmXT
歌詞が付いてないと判断できないDが原因。
まぁ名ばかりのDだからしょうがないか。
以前は仮メロで判断できたDもいたし、ラフアレンジでOKで、本チャンはアレンジの方向性を的確に提案する人も居た。
今じゃ、仮歌にとどまらず、仮詞まで求める始末。
まぁ俺は大体適当英語でつけちゃうけどね。時間ないし。
あとちゃんと実績ある作詞家なら信用できるが、駆け出しの子とか、ありえないハメ方するからなぁ。
伸ばしてるトップノートを「ん〜」ではめちゃうとか。
あとグルーブの出し方もあるからね。英語のが単純に出し易い。
作詞家的に意見もあるだろうけど、作曲家的にもあるって事ですよ。


214:名無しサンプリング@48kHz
09/03/18 18:21:33 Gp7t7Lh+
>>213
ルパン賛成。

215:名無しサンプリング@48kHz
09/03/18 19:54:14 4LuovDCo
作詞家だって
一文字減らしても支障ないからって勝手に減らされたら嫌じゃない?
たぶん仮歌詞さん的には
「歌詞は一文字減ったら意味変わっちゃうじゃん」と思うだろうが
それはメロディメーカーにとっても(まあ人によるけど)同じわけ。
ちなみに私は詞曲両方やってます。

216:名無しサンプリング@48kHz
09/03/18 21:32:51 /8jOMz8F
仮歌詞だけど作詞家として何曲か採用されたし成果は出してるのに、
作曲家個人が提出段階で気に入らないとたまに裏でボツにされます。
タダで書かせといてゴミの様に捨てるって何様だよっていう気になる。

作曲家の仮歌詞じゃろくに採用されてないから頼まれて書いたのに


217:名無しサンプリング@48kHz
09/03/18 23:17:27 aBGhcFOz
だからさ、ここはコンペスレであるわけだが
アタマに来たならもうコンペ系全てに関わらないに限るって
散々概出だが。
>>204

218:名無しサンプリング@48kHz
09/03/19 06:10:17 BvJfEcoc
>>216
はあ?
てめえが歌詞を付けさせて下さいって言うから仕方なく書かせてやってんのに
調子に乗るなよこのやろう!

219:名無しサンプリング@48kHz
09/03/19 06:11:20 BvJfEcoc
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆☆☆ Sweet Vacation vol.3 〜マイデイズ〜☆☆☆ [邦楽グループ]
【きのこ】雪国まいたけ その2 [農林水産業]
[Shemale]ニューハーフ動画スレ28[TransLadyboy] [Download]
第45回衆議院総選挙総合スレ798 [議員・選挙]
【妄想blog】渡辺蕗子6【嫌われ者】 [伝説の]

おい、このスレにニューハーフがいるぞ


220:名無しサンプリング@48kHz
09/03/19 11:04:06 iT42RXYH
コンペに出してるニューハーフ、って今思い浮かんだヤツがいるが
もちろん個人情報なので胸にしまっておく

221:名無しサンプリング@48kHz
09/03/19 17:16:08 V5eB/OXA
別にDやA&Rがクライアントにプレゼンするための仮歌詞で
Dが判断できないわけじゃないだろ


222:名無しサンプリング@48kHz
09/03/19 20:56:29 ZVvhjYLC
ところで、テレビの視聴率落ちて、CMの広告料激減、
赤字局が多数出るほどの状態なのに、仮歌詞ついてなきゃわかんねー、決定権を持ったクライアント
ってどんな人達なの?

223:名無しサンプリング@48kHz
09/03/19 21:26:07 V5eB/OXA
テレビは赤字だからこそタイアップ金頼り

レコ社は視聴率より冠ついて流通確保が目的だから
実は視聴率はそれほど関係ない



224:名無しサンプリング@48kHz
09/03/19 21:34:01 ZVvhjYLC
つまりムダな金をワンサカ使ってるってことですね
そりゃレコード会社も経営危なくなるはずだ。

自前で売ることを考えろよレコード会社

225:名無しサンプリング@48kHz
09/03/20 09:32:47 YcNGMqsH
またコンペのメール来たけど
注文多いくせに締め切りが2日後とかホントなめてる

226:名無しサンプリング@48kHz
09/03/21 14:40:23 c/oQgNx2
コンペ発注あってジャーマネに
これ打ち合わせさせろって行ってみたら
発注内容が意味ないのがよくわかった

「今回はやっぱあーいう曲ってことですか」
「えーいや本当は本人が何歌いたいのかわからんので良い曲であればいいです」
「こないだ発注内容いただいたんですけど」
「あれは僕が今回はこういうのがいいかなと思ってみたんですが、あーいう曲ばかり集まっても正直困るので
事務所さんごとに違う内容にしたりしてます
発注内容を書かないと事務所さんからぜんぜん曲が上がって来ないってのもあるんで」




227:名無しサンプリング@48kHz
09/03/21 16:40:02 t3VuJSSW
じゃあその通り発注内容に書けばいいじゃんねw
そのほうがいい曲あがってくると思うが

228:名無しサンプリング@48kHz
09/03/21 18:16:36 j7oRk/C4
そういうあやふやなコンペはスルーするに限る。
最悪、リリースするかどうかわからん状態でばら撒いてるからな。
それより自分が自信ある曲で勝負した方がいい。
落ちてもストックして他で採用される。
俺の経験ではね。

229:名無しサンプリング@48kHz
09/03/23 16:07:19 4L/fq8zN
その通り

230:名無しサンプリング@48kHz
09/03/25 00:36:34 mqXzuT+u
>>162
ティア、スマイル、アゲハとかコンペ要員どれくらいの人数いるんだろ
ロックフィールドみたいな事務所でも120名のクリエーターなんて書いてあるし
予備軍400人くらいいるとか?

231:名無しサンプリング@48kHz
09/03/25 02:35:03 r8XIlDwc
スマイルはたしか少数精鋭って聞いたことあるな

作曲家だけなら20人もいないんじゃない?
何年か前に聞いた話だから今はわからないけど

ってかスマイルは作曲じゃなくて作詞家の事務所ってイメージ

232:名無しサンプリング@48kHz
09/03/25 15:35:45 MESLmv4L
予備軍の数なんてどうでもよくない?

233:名無しサンプリング@48kHz
09/03/26 00:45:43 sJ+49LVz
予備軍の数が多いってことは、事務所内コンペで通らないこともありうる、ってことじゃない?

234:名無しサンプリング@48kHz
09/03/26 06:59:02 mzcSSQCr
もうそういう人は、どの道決まらないと思う。

235:名無しサンプリング@48kHz
09/03/27 03:30:23 MNactjp3
アゲハは結構ばらまいてるぜ
でも決まるのは所属ばっか。
しょぼいやつは外部でも決まるけど、頭数そろえてるだけでしょ

236:名無しサンプリング@48kHz
09/03/27 22:28:31 0IBLNCRG
でもさ、頭数そろえてるだけ、って意味ないじゃん。
予備軍だって、増えてけば作家事務所としてコストかかるだけだし

237:名無しサンプリング@48kHz
09/03/27 23:23:04 xfcmL5kE
べつに頭数って所属じゃないし、Dがメール送るだけだろ。
何百曲の中からうちの作家の曲を選びましたって言う口実のためでしょ。
所属以外はほとんど聞かれてもないんじゃない?

238:名無しサンプリング@48kHz
09/03/27 23:43:39 ewYucInT
DってどこのD?
作家事務所の関係者が発注内容決めるわけでもあるまい。
レコ社がクライアントに言うならともかく、作家事務所がコンペ曲出すときに
何百曲の中から決めましたとか言っても…?

ちなみにアゲハってアレンジ仕事の方が多いよな
創業者の人脈でエピックやソニー系の曲もあるが

作家事務所で、予備軍ほとんど決まらなくて所属作家ばかりが決まってるのは
どこの作家事務所でも同じ。ほとんど実力の問題なだけかと思われ


239:名無しサンプリング@48kHz
09/03/27 23:55:43 xfcmL5kE
アゲハは製作丸ごと受けてるのもあるんでしょ。
発注はレコ社からだけど、曲選んで完パケまでやるやつはアレンジも詩も発注してるみたいよ

240:名無しサンプリング@48kHz
09/03/27 23:59:25 ewYucInT
いや、俺は、Dがメールを送るとか、
何百曲の中からうちの作家の曲を選んだという口実、と君が言ってるから、
どこのDがメールを送って、
どこの作家事務所がコンペ曲出すときに、いちいち「うちの所属以外の作家何百人の
曲から選んだ曲をコンペに出しました」とか言うのかな、、と思ってさ。

言ってることが変だと思ったから

241:名無しサンプリング@48kHz
09/03/28 00:26:17 wWLl5/0D
現場を踏んだことのない素人ならではの疑問だな

242:名無しサンプリング@48kHz
09/03/28 00:36:57 xeSDFHVd
なるほど、痛いとこ突っ込まれたら答えられないのね。
最初から煽りだとは思ってたけど。

>>237 で言えば、まず、
作家事務所と所属契約してるかどうかと、レコ社のDがメール送ることは何も関係ないんだよ。
そこからして話が変だったしね

それから、所属以外は聞かれてないって誰が聞くの。
作家事務所がコンペ曲を絞って出すとき、所属以外も聴かないと出せないしね

デモスレやコンペスレなんかで見たことある文章を真似たんだろうけど、
下手な煽りだったね。




243:名無しサンプリング@48kHz
09/03/28 01:36:41 8gEvoOXe
>>242
まじめ過ぎないか?w

244:名無しサンプリング@48kHz
09/03/29 13:56:59 vhuE5oid


245:名無しサンプリング@48kHz
09/03/29 21:46:27 jE7kQOqP
アゲハつながりでOneTrapってどうなの?
できたばかりみたいだけど

246:名無しサンプリング@48kHz
09/03/30 07:45:28 F9oDLpoV
アニメのOPのコンペ来てやってるが受かる自信ないな〜
だがしかし、受からないと思ってたらいつまでたっても受からないのよね
受かったところで印税なんて数十万くらいだし。
モチベ下がるわな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3660日前に更新/232 KB
担当:undef