GUITAR RIG part2 ..
[2ch|▼Menu]
365:名無しサンプリング@48kHz
09/04/08 00:32:07 Eik/JF/b
>>364
パラメータの動作範囲の設定ってギターリグ3の方?
それともPC-50の方でってこと?

一応、Option>Controller>の中のコントロール一覧にある、
Learnの下の動作範囲はMAXにしてあります。

366:364
09/04/08 01:36:00 YYiypSAF
>>365
もしかしてさ、それペダルの方に調節ツマミ付いてないか?
そのツマミでも下限が決まるぞ。

367:名無しサンプリング@48kHz
09/04/08 09:57:04 QlTja6BM
つか音量に波があるのは俺だけだろうか・・・
音が大きくなったり小さくなったりするのだが・・・

368:名無しサンプリング@48kHz
09/04/08 11:53:09 nP47LREQ
耳鼻科コースじゃないと良いんだがなソレ

369:名無しサンプリング@48kHz
09/04/13 10:28:35 p8ysDsD0
>>363
ちゃんとアクティベートしてる?
拡張ペダルを認識させるときは本体ペダルも動かしてやらないとだめだよ。

370:名無しサンプリング@48kHz
09/04/18 08:31:23 Oqt/Rlol
test

371:名無しサンプリング@48kHz
09/04/18 16:47:19 0zSWXzeE
メタルとかの激しい歪みは案プリの方がいいけど
案プリはそれ以外が微妙
張りのあるハイもびんびんで癖のある音なのは良いけど、実像がない感じというか何というか・・・
あとリグのクランチとか軽い歪みは、強く弾くとばいんばいん、ばむんばむんって音がするのが好き
コンプ的な歪んだ感じというか・・・
あんぷりはそれがない。というか、強く弾いてもそうならないのが逆に案プリの良いところのなのだとおもう。

372:名無しサンプリング@48kHz
09/04/18 21:59:41 iGbbV1Po
アンプリは重いんだよな。
プラグイン4つ差したところでPC死にそうだ…。
あと、リグみたいにプリセットを変える時キーボードの上下で切り替えできないのが残念。

373:名無しサンプリング@48kHz
09/04/18 22:01:20 vd8Y3CQG
あ〜このRIGスレにはかなり世話になったが
今日売ったw

374:名無しサンプリング@48kHz
09/04/18 22:47:57 KlAW1sPv
>>373
何に移行したんだい?
1)アンプリ、GTR、ZOOM、ピーヴィーとかの他社ソフト
2)POD、トーンラボやGT、MEなどのハードシミュ
3)アンプ、ストンプ、ラックの完全ハード
4)エレキからアコギ、クラギ
5)ベース、ドラムス、サックス、ペットなど他のパート
6)他の趣味


375:名無しサンプリング@48kHz
09/04/18 23:06:17 vd8Y3CQG
恥ずかしながらキーボード
いい年なのにシンセサイザーの魅力に取りつかれてしまったよ
だから5)かな

376:名無しサンプリング@48kHz
09/04/18 23:17:18 KlAW1sPv
>>375
そうか、ありがとう
シンセにRIGを繋ぎたくなったらまた来て欲しい

377:名無しサンプリング@48kHz
09/04/19 13:09:51 gCHPveUi
別れがあるから新しい出会いもあるのさ

378:名無しサンプリング@48kHz
09/04/19 18:23:29 1kRTgAEX
upグレード目当てでsession買ったんだけど、付いてきたI/Oってデフォルトで24bitになってるの?

379:名無しサンプリング@48kHz
09/04/19 20:34:28 YIePnQHf
ライン録音で何かのプリアンプとguitar rigのキャビだけを合わせて使う
ってのはできるのですかね?

380:名無しサンプリング@48kHz
09/04/20 00:07:32 gxvuQG0P
>>379
出来るよ。
俺はキャビシミュとしてだけ使ってる。

381:名無しサンプリング@48kHz
09/04/20 13:16:53 gwRKw9MH
RIGのキャビは微妙

382:名無しサンプリング@48kHz
09/04/20 19:50:30 YiVu17qV
RIGのオケ馴染みは正直オッケーィ

383:名無しサンプリング@48kHz
09/04/21 21:46:39 uG1QDaSL
まぁリグはいいよね
よくないけど

ある意味

これぐらいの方が楽だったりして
便利

384:名無しサンプリング@48kHz
09/04/21 22:51:13 jbINzerR
リグの音はあくまでアンプの音をマイクで拾った音なんだよね
アンプリの音は普段アンプで鳴らしたのを聴いてるままの音

一長一短かと

385:名無しサンプリング@48kHz
09/04/21 22:53:10 dLWPyu/y
アンプリのマイクシミュの立場は・・・


386:名無しサンプリング@48kHz
09/04/21 22:58:56 XMNSSwUt
アンプリは重いからどうも使おうとは思わん
POD気になる

387:名無しサンプリング@48kHz
09/04/21 23:12:35 nrT/Lv9K
PODは2はちょっと数少ないけどXT以降だったら大抵満足できる質と数だと思う
あくまで音と質だけだから、相性で言ったら382じゃないがRIGが一番オケに馴染みやすい

388:名無しサンプリング@48kHz
09/04/21 23:35:09 0GO3t9Et
馴染まない豚はただの豚

389:名無しサンプリング@48kHz
09/04/22 00:04:37 rMRUs8yp
DAWに録音するにはPOD XTはどうにも使いにくすぎる。
どんなに頑張ってもロクな音が録れなかった。

GUITAR RIG買って以降、POD XTはまったく使ってない。
スタジオでもライブでも使わんし。
オレはもうLINE6製品はいらない。



390:名無しサンプリング@48kHz
09/04/22 00:25:32 uh9G0uL5
>>389
ライブでもRIGを?

391:名無しサンプリング@48kHz
09/04/22 13:24:34 YmhuyotE
俺の場合、最近は
レコーディング=RIG、ライブ=そこにあるアンプ、クラブでのライブ=POD XT
って感じになった。

PODも悪くないけど、すでにRIGやアンプリ持ってる人が
わざわざレコーディング用に買うようなもんではないと思う。

392:名無しサンプリング@48kHz
09/04/22 18:49:46 1/2rotSW
>>391
教えてくれてありがとう
俺もライブはアンプとストンプとラック担いでやってる
RIGやアンプリにすれば楽なんだけど
トラブルのこと考えると踏ん切りがつかないんだ

393:名無しサンプリング@48kHz
09/04/22 21:04:00 tcH/Gwj0
これのTRANS AMPってやつ、いいな。
サンズアンプの何のモデリング?

394:名無しサンプリング@48kHz
09/04/22 21:42:03 1/2rotSW
>>393
Tech21 SansAmp Classicみたいだよ

URLリンク(en.wikipedia.org)

395:名無しサンプリング@48kHz
09/04/22 23:54:48 tcH/Gwj0
クラシックなのか。thx。
オリジナルは使いにくいけどこれは直観的に使えるからすごくいいな。
tech21はこれのペダル作れw

396:名無しサンプリング@48kHz
09/04/23 00:08:33 u/wd2jUw
本気で言ってるのか皮肉で言ってるのか

397:名無しサンプリング@48kHz
09/04/23 00:24:05 +HAPm508
半々ぐらいw

でもいいね、これ。
あとTSのモデリングもめっちゃいいな。最近のアンシミュとかってこんなに性能いいのか。

398:名無しサンプリング@48kHz
09/04/23 00:32:47 97cTrse4
ある意味良過ぎて気持ち悪い。機材の本物っぽさもいいけど
ノイズとか空気感もリアルにしてほしい。

399:名無しサンプリング@48kHz
09/04/23 01:25:21 +HAPm508
ノイズやフィードバック等の空気感まで再現できたら、
もうなんかそれは人智を超越してしまってる気もするけどなw

ところでこれって、キャビとアンプのボリュームを最小にしても音が鳴るけど、
これはつまりギターそのものの音ってこと?キャビとアンプをオフにしても音変わらない。
てことは、ボリュームは原音とアンシミュで作った音のブレンド具合ってこと?

400:名無しサンプリング@48kHz
09/04/23 01:31:06 jrzlh113
>>399
ギターリグ立ち上げて無くても音なってるんじゃねーの?

401:名無しサンプリング@48kHz
09/04/23 01:37:01 +HAPm508
あ、そうかも。オーディオI/Fのルーティングの都合上そうなってるかもしれん。
ヘッドホンアウトからモニターしてるからな。
それ言われるまで気付かなかったw ありがとう

402:名無しサンプリング@48kHz
09/04/25 14:30:00 rvtzJJWS
Guitar Rig Sessionのスペシャルオファーに惹かれてSession買ったんだけど、
これってSession I/Oもシリアルナンバー登録しなきゃダメ?
Rig3XEのシリアルはCD-ROMケースに書いてあるんだけど、
Session I/Oのシリアルが見当たらない。。。
本体底面のバーコード下に書いてある番号入れても登録できないし。

403:名無しサンプリング@48kHz
09/04/26 15:06:28 Oan0q/3f
Rig3をスタンドアローンで立ち上げた時は、
普通にMIDIキーボード経由でペダルをLearnできるのに
SONAR8でVSTとして立ち上げた時はペダルはおろかMIDIキーボードすら
Learn出来ない・・・。orz

404:名無しサンプリング@48kHz
09/04/26 20:00:30 LuwFir/f
ほんとだMIDIが全然通らないΣ(・ω・` )

405:名無しサンプリング@48kHz
09/04/26 22:48:44 Lfh8FZiu
スタンドアロンではちゃんと動作するのに、
SONAR上でVSTとして選択できないんですが、どうしたらいいんでしょうか?
文字はあるのですが灰色です。

406:名無しサンプリング@48kHz
09/04/26 23:09:29 FlsxN1Zg
オーディオFX

407:名無しサンプリング@48kHz
09/04/26 23:49:57 Lfh8FZiu
>>406
そこのVST pluginsに、Guitar Rig 3の文字はあるんですが灰色で選択できないんです。
どこか他の設定をいじくらないといけないんでしょうか?

408:名無しサンプリング@48kHz
09/04/26 23:56:09 f4cZU13B
そんな事は代理店に電話して聞け

409:名無しサンプリング@48kHz
09/04/27 00:00:24 CdPdkCsK
>>407
画像うpしてごらん

410:名無しサンプリング@48kHz
09/04/27 00:50:09 Xm8X4KTN
こんな感じです。
URLリンク(paint.s13.dxbeat.com)

411:403
09/04/27 01:13:29 dp9wxzQI
ペダルはMIDIキーボード経由だから、そのまま動かすと
MIDIの方でしか反応しかしない。
一方GuitarRig3はVSTとして起動させているから、
位置付けは言わずもがなオーディオ。

スタンドアローンだと、MIDI経由でMIDIキーボードに挿した
エクスプレッション・ペダルでも難なくLearnして反応しているけど。
SONARの場合だとそれが全く反応してくれない…。

一体何が抜け落ちているんだろう。

412:名無しサンプリング@48kHz
09/04/27 21:33:23 oEAejoJc
>>410
どういった法則性があるかはまだわからないんだけど
SONARのVSTは、数が多すぎると一部を認識しない場合があるのと、
一部フォルダ名だと認識されない場合がある。(AddictiveDrummerとかは、デフォルトフォルダ名だと認識されないという報告が自分含め数件あり
自分の環境だと、それのどちらかで表示されない場合が何度もあった。
のでまず、tool→プラグインマネージャでlameやrealaudioとかの、コーデック系のSONARではいらないプラグインの表示をオフにしてみて
Rigのフォルダを適当なものに変えてみたりしてみると良いかもしれません。
かなり不確定な情報で悪いけど、試さないよりはマシ、かな?

413:名無しサンプリング@48kHz
09/04/27 22:00:16 5I8c4LfF
>>411
この件についてローランドに問い合わせて返答きたよー。

このたびお知らせいただいた内容を元に、こちらでも動作検証を
行ったところ、Guitar Rig 3 LE をプラグインエフェクトとして使
用する場合には、おっしゃるように MIDI コントローラの割り当て
ができませんでした。

なお、これは SONAR 上でオーディオエフェクト(VST)を使用する
場合に MIDI 入出力デバイスからの情報を受けないことが要因だと
考えられます。あいにくこの仕様を変更することはできません。

そこで、こちらでは以下のように Guitar Rig 3 LE を「シンセと
して登録」することで、MIDI コントローラの割り当てが行えるよ
うになることを確認いたしました。

ってことで、プラグインマネージャ側でシンセとして登録しろだそうですお。

414:オヤG
09/04/28 04:13:08 eOlYb+n3
すごく初歩的な質問ですみません。orz
Mac G5 @ GrageBandでも使えますか?

当方Gt弾きのオヤジなのですが、昨日このスレ見つけて(ざっと)読んでたらGuitarRigにすごく興味が沸いて。

スレチだったらスルーして下さい。

415:名無しサンプリング@48kHz
09/04/28 04:21:59 zBJ33Oyr
GrageBandのスレで聞かずにRIGで聞く
いい歳してここまで馬鹿だと救いようがないな

416:名無しサンプリング@48kHz
09/04/28 09:57:57 +pKu3hOe
ていうかこの質問と回答の時間帯がすげぇw

417:名無しサンプリング@48kHz
09/05/01 04:16:13 d36QrcDL
RIG3はハムPUでも歪みがグシャッとつぶれずに
音の芯が残せるのが大したものだと思うんだぜ

418:名無しサンプリング@48kHz
09/05/01 04:37:26 sOc8wZrw
歪みがイマイチ過ぎるRIGでそう思うならamplitube使ったら小便漏らすぞ

419:名無しサンプリング@48kHz
09/05/01 09:00:11 ViKrh+U5
小便で済むかどうかは>417のコンディション次第。

420:名無しサンプリング@48kHz
09/05/01 17:00:25 SdxLVHd4
音ならWAVESのGTRが良い
ブリッジミュートしてもそれらしい音がでないのがダメだけど

421:名無しサンプリング@48kHz
09/05/02 03:16:21 EUf8RO/Q
昨日アップデート来た?

422:名無しサンプリング@48kHz
09/05/02 09:12:25 to1MQghE
夜にサービスセンター起動したが
何も無かったぞ
確定情報?


423:名無しサンプリング@48kHz
09/05/02 17:26:13 BBEDUq7O
みんなどうやってVSTプラグインつかってるんだ?
VSTで起動してもエフェクトかからないんだが…

424:名無しサンプリング@48kHz
09/05/02 17:32:18 leddzb5n
>>423
Cubase4/5では普通にVSTエフェクトとして使えているが?
もしかしてSONARとかのポンコツホストでも使ってるんじゃないの

425:名無しサンプリング@48kHz
09/05/02 18:15:18 n8BQT4PV
SONARの俺がすっ飛んで来ました


426:423
09/05/02 18:26:53 H/5ziPa1
そのポンコツとやらのバージョン7を使ってるんだけど、
スタンドアローンではきっちり動作するのにポンコツでは使えない。

オーディオトラックの「FX」のところを右クリックでギターリグをかまして、
左側に表示されてる□が緑色なら大丈夫なはずだよね?
プリセット切り替えるとノイズの質が変わるから、
リグそのものは起動しとると思うんだけども、ギターの音が鳴らない。
正確には、鳴るけどバイパス時の音が鳴ってる。

何が悪いのか分からない('A`)

427:名無しサンプリング@48kHz
09/05/02 18:30:11 NL9Hk3hi
>>426
オーディオインプットが間違ってるんじゃねーの?
そもそもrig無しでちゃんと音でるのか?

428:名無しサンプリング@48kHz
09/05/02 18:42:26 H/5ziPa1
リグなしでもちゃんと出てるよ。だからこそ謎なんだよね。

普通スタンドアローンでちゃんと動作したらSONAR上でもちゃんと動くよね?

429:名無しサンプリング@48kHz
09/05/02 19:00:46 NL9Hk3hi
少なくともうちのSONAR7、8では問題なく動くから
設定がおかしいんだろう

430:名無しサンプリング@48kHz
09/05/02 21:30:41 H/5ziPa1
ん〜、もうちょい調べてみて分からんかったらサポセンにでも問い合わせてみるよ。
ありがと。

431:名無しサンプリング@48kHz
09/05/03 13:03:38 x7eg4GTQ
初めてユーザーライブラリー見に行ったが結構うpされてんのな。
全部落として来たが、試すのにどれだけ時間がかかるんだか。

432:名無しサンプリング@48kHz
09/05/03 14:47:02 4Bx9VBZh
今日ギタリグ北
クランチ失禁しそうなくらい気持ちよい
ちょっと漏らして鴨

433:名無しサンプリング@48kHz
09/05/03 16:54:36 ds3yhOxW
>>432
そんなこと書いてるとアンプリ厨が来るぞw

434:名無しサンプリング@48kHz
09/05/03 23:58:43 4Bx9VBZh
>>433
いやまじでヤバい
ハムでやるとマルコムのグレッチみたいな音がするよ

435:名無しサンプリング@48kHz
09/05/04 00:44:21 9ElyEkTf
RIGユーザー向けの格言
「上見て暮らすな、下見て暮らせ」

436:431
09/05/04 13:34:34 dGnM4Dnk
昨日バンクをインポートしまくったまでは良かったが、今日プラグインもスタンドアローンも立ち上がらなくなって焦った。
バンク減らしたら立ち上がったが、これバグだよな?

437:名無しサンプリング@48kHz
09/05/05 23:31:48 WkLcxm2t
アンプリの方が評価高いんだなぁ

なんでだろ?




438:名無しサンプリング@48kHz
09/05/05 23:58:47 veT9kMfY
シミュレーションのレベルが月とスッポン

439:名無しサンプリング@48kHz
09/05/06 00:01:05 WkLcxm2t
>>438
まじで?

わかる人にはわかるの?

440:名無しサンプリング@48kHz
09/05/06 01:52:51 P4+99Cic
アンプ利のデモのほうがブライトで抜けがよく感じた

でもそういう音はリグでも工夫すれば作れるんだけどね

一手間かけなきゃいけない点ですでに劣っていると評価されてもしかたないかもだけど

おいらはリグが好き

441:名無しサンプリング@48kHz
09/05/06 03:29:46 d4o+MnAq
有るものから削った音と、無いものに足した音
同じように見えて全然別物

442:名無しサンプリング@48kHz
09/05/06 10:41:02 L3l/QtlW
>>440
リグはオケに馴染む
動作が軽い
モダンな歪みよりクランチ系が得意
以上の理由で使ってます

443:名無しサンプリング@48kHz
09/05/06 12:30:55 prXENS5a
歪ませるとRigはかなりこもる アンプリは少しこもる

444:名無しサンプリング@48kHz
09/05/06 12:47:21 Htr5HFD4
それを抜け良くと弄ると音が痛くなる

アンプリとRIGとGTR持ってる俺の所感で
ソフトシミュレータは実体が掴みづらい音がするから
ギターは高出力PUのもの(出来ればアクティブ)がいいね
そうでなければ深い歪みはPODのようなハードが良いと思う



445:名無しサンプリング@48kHz
09/05/06 13:23:57 oOOC+S9z
>>437
ここがリグスレだから。

446:名無しサンプリング@48kHz
09/05/06 14:01:19 d4o+MnAq
>>442
クランチこそRIGの苦手な部分じゃないか

447:名無しサンプリング@48kHz
09/05/06 17:18:58 L3l/QtlW
>>446
そこら辺はギターによるんじゃないかな
うちのハムの変形ギターだといい感じになったんだが
逆にシングルのUSAストラトはサッパリだった

448:名無しサンプリング@48kHz
09/05/09 00:54:24 PtBO99ZB
>477
うちはミドル出まくるレスポールよりも
音の硬いモッキンバードの方がハマった

ストラトでは可も無く不可もなくという感じ


449:名無しサンプリング@48kHz
09/05/11 01:17:55 JiT7lN6r
オーディオインターフェイス UA−3じゃだめか

450:名無しサンプリング@48kHz
09/05/11 01:54:25 SmnAz7MB
余裕でそ

451:名無しサンプリング@48kHz
09/05/19 20:25:34 ZycBhUtn
捕手

452:名無しサンプリング@48kHz
09/05/19 23:39:59 YDTHrZ/S
音作りに難儀しているが、みんな何かコツとかある?
俺はUltrasonicに対しパラEQで3kあたりを削って耳当たりを良くしているくらいしか・・・

453:名無しサンプリング@48kHz
09/05/20 09:13:00 cENBQl/9
アンプモジュールとかスピーカーモジュールとか使わないほうが良かったりする。

454:名無しサンプリング@48kHz
09/05/20 22:39:30 ju7Kk3mz
オーディオインターフェイスに TASCAM US-122L を使ってますが、
ワウ、ワーミー等を別売りフットペダルで動かす事って出来るのですか?


455:名無しサンプリング@48kHz
09/05/20 22:42:05 +P8gSZiO
>>452
音作りに難儀しているとの事だが、その書き方だと答えようがない。
どういう音楽をやってて、どういうギターの音が出したいのか知りたいな。

ちなみに参考程度に聞くけど、試奏でもいいから自分の使いたいアンプの実機を
使った事はある?


456:452
09/05/20 23:16:30 svGURKKR
>>455
把握
音楽はハードロック〜メタル、具体的にはドラゴンフォースのバッキングの音に似てるかな
細かく刻むわけじゃないので、とりあえずその辺りのジャンルに万能な音が欲しいのです

すまん。ボグナー(だよね?)は弾いたことも見たことも無い。

457:名無しサンプリング@48kHz
09/05/21 02:10:14 uAtdfq3P
>>456
遅くなってごめんね、ドラゴンフォースの曲聴いた事なかったのでつべ観て
Guitar Rig弄ってた。

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

このあたりを参考に、急ぎでつくったのでこんな感じだけど
とりあえずRig3の設定うpします。
URLリンク(tfpr.org)

>ボグナー(だよね?)は弾いたことも見たことも
こちらの説明不足だった。
聞きたかったのは、例えばレクチとかそういった真空管アンプの実機で
自分のイメージした音をつくれるかどうかを知りたかった。
もしつくれるなら…といった問題の切り分けができるから。

音作りのコツは(あったら僕も教えてもらいたいがw)、
音のキャラの骨格はアンプとスピーカーで、
それをどう聴かせたいかをマイクで狙って、EQで追い込む
っていうのが僕のやり方。

マイクより後ろの部分は(レコーディングや)Rigみたいなソフトならではだね。

458:名無しサンプリング@48kHz
09/05/21 03:58:30 F4jwEq3H
loop machineで録音したのをミックスダウンしてるんだけど、
rig上ではちゃんとした音なのにミックスすると音が割れてるんだけどなんでか分かる人いる?

459:名無しサンプリング@48kHz
09/05/21 04:24:59 jy5zMUeU
PC-USBオーディオインターフェース(ASIO未対応)-サウンドカード(ASIO)にライン入力
でスピーカーはサウンドカードとつながってます。

これでGutiarRig鳴らないのは当たり前でつか?GuitarRigの設定はASIOにしてありまふ。

460:名無しサンプリング@48kHz
09/05/21 22:50:23 SiDVoze/
>>459
日本語でおk

461:456
09/05/22 00:31:34 daD2nQUT
>>457
マジ乙!わざわざありがとう!
人の作る音は感性が違うからホント色々気づかされるなぁ、ちょっとコレで曲作りしてみてくよ

ドラフォはあんま関係ない音かもしれないが俺もうp。
あくまで俺的使いやすさを求めた音って感じだ
URLリンク(up.cool-sound.net)
まぁ、もっと良くなりそうな気もするし、リグの限界の気もする


>>458
どこかでレベルメーターが振り切ってるとこがあると思うので探すんだ
>>459
複雑だが、オーディオデバイス的に当たり前のような気がする

462:名無しサンプリング@48kHz
09/05/23 00:21:17 zMsp2pR0
>>461
こちらこそありがとう、>>457です設定使ってみました。乙です。
うん、確かに他の人のつくる音でいろいろ気づかされますね。

これ普通に、ちゃんとギターの音つくれるヒトがつくるセッティングになってるじゃないですか。
音作りに難儀しているようには感じなかったです。

>>457でうpした設定は、ドラフォを意識しすぎたので歪ませ過ぎちゃったw
そういえば求めていたのは、ハードロック〜メタルあたりで万能なセッティングでしたね。
ちょっと模索してみます。

とりあえず、さっき弾いてた自分の音でもうpしときます。
希望があれば設定はうpします。
URLリンク(up.cool-sound.net)


463:名無しサンプリング@48kHz
09/05/23 00:47:29 QtGjLnT1
>>462
良いね、惚れたよ、うpしてほしい
ギター何使ってるか教えてくれると嬉しいな
Rigはギターのキャラを著しく出すと思ってるから

464:名無しサンプリング@48kHz
09/05/23 03:10:12 zMsp2pR0
>>463
そう言ってくれてありがと。嬉しいです。
ギターはIbanezのRG750っていう80年代後半〜90年代初期のギター。
PUはリアをディマジオのEvolutionに変更。

>>462で書いた事を一部訂正すると、
「さっき弾いてた自分の音」ではなく、
「さっき自分が弾いてた音」が正しいかな。
セッティングしたのは自分だから間違いでは無いけど、念の為。

なんでそんな言い訳してるかっていうと、
Van Halen風の音をRigでつくりたくて、できるだけ再現した音だから。
Amplitube系だと、自分の場合割と簡単につくれるのに
Rigだとなかなか出来なくて、なんとなく悔しいから今日はそれをなんとか頑張ってた。

この音だと>>461には参考にならない可能性が高いから、申し訳なくて。

というわけで、どぞ。
バンクの中で一番下のプリセット(021)が>>462でうpした音。
URLリンク(up.cool-sound.net)

465:名無しサンプリング@48kHz
09/05/23 20:50:34 fV8+tLvy
さすがリグのスレw

こうなっちゃうねぇw


466:名無しサンプリング@48kHz
09/05/23 22:35:49 CyB4P4ZP
マジでAmplitubeの方が音良いから仕方ない
GuitarRigとかCOSMのデジタルディストーション並w
ウィーンとか鳴ってマジ意味不明www
普通サイトのデモ聞いて気づくだろ
デモ版だってあるのに。

467:名無しサンプリング@48kHz
09/05/23 22:41:47 tgLy0QtF
AmplitubeもRigもZOOMもGTRも全部良いぜ


468:名無しサンプリング@48kHz
09/05/24 13:10:12 XH9AV+sr
rig3をlogic8で使っているのですが、プラグイン差して再生させると
rig3を差したトラックの頭の音が0.2秒ほど欠けてしまいます。
アタックがない感じです。

うまく説明出来ないのですが…どこらへんをチェックすればいいでしょうか。



469:名無しサンプリング@48kHz
09/05/24 18:34:49 GdSIXfin
URLリンク(www.dirigent.jp)

このヤンギのをインポしてインギーの音出してみたんですが、なんすかこの
こもった音!図太いクラシカルトーンって書いてあるけどまるで使えない、、。
インギーの音参考になるセッテングないですかね?

470:名無しサンプリング@48kHz
09/05/24 20:24:28 ZayE/O8B
ほとんど
使えない音ばっかだ
サスティンみじけーし抜けもわるい

メタ理科のリフくらいかな

471:名無しサンプリング@48kHz
09/05/24 20:41:29 ZayE/O8B
これのシグネーチャーバンクのがつかえそう
URLリンク(www.native-instruments.com)

472:名無しサンプリング@48kHz
09/05/24 20:47:03 ZayE/O8B
>>470
ヴァイのも好きなおとだけどね

473:名無しサンプリング@48kHz
09/05/25 00:31:54 +tTwGWpS
>>467
比較音源くれや

474:名無しサンプリング@48kHz
09/05/25 01:15:05 loWx/hBT
分ってるとおもうけど、ギターの音色はタッチ、ピッキングの角度、位置、
強弱によって変わるし、フィードバックの割合によってドライブの仕方も変わるから
再生環境も同時に考えやんとあかんな。
それとMIXの段階でトラックに馴染むようにエンジニアに処理されてるからな。
完璧な音でもぜんたいの中で聞くと冴えない音になるのは、よくあることやな。
Gigの場合はMIX処理されることを前提として音作りされてるからうすい音でも
トラックに馴染みやすいよ、

475:名無しサンプリング@48kHz
09/05/25 01:16:11 p8ICn9d3
>>474
おれのはRIGだからだめだなww

476:名無しサンプリング@48kHz
09/05/25 01:48:23 hHhU1dDS
単なるモデリング技術不足を「MIXの段階でトラックに馴染むようにエンジニアに処理されてる」
なんて肯定的解釈をしてくれるユーザーがいてネイティブさんもニコニコだね

477:名無しサンプリング@48kHz
09/05/25 09:51:11 dPpgnbot
>>474
わかりやすく翻訳すれば、「ヘタクソは何使っても無駄」ってことだろ。

478:名無しサンプリング@48kHz
09/05/25 11:26:04 VqkAqZC8
リグは良い音だよ
でも出したい音があってもリグの音しかでないからできるものとできないものがある

479:名無しサンプリング@48kHz
09/05/25 19:06:29 i6ZigQKK
何かいろいろ大変だな君ら

頑張れよ

480:名無しサンプリング@48kHz
09/05/25 22:18:51 5TJYT+CC
マイクを通した音をシミュレートしてあるから、MIXはすごく楽。
生音ばっかり聞いてるユーザーには不向き

481:461
09/05/26 13:56:43 lLx4JXkW
>>464
ごめん!規制で遅くなったけど色々ありがとう!
「音作りに難儀」ってのは、それこそ実はアンプリのほうが良い音で作れるのかもしれないと揺れていたという事で
セッションのキャンペーンで安かったからつい買っちまった人なんだw

確かにアンプリのデモ触る限り、音はRigより気持ち良い
でもRigでそれ程不自由してないからいいや

482:名無しサンプリング@48kHz
09/05/26 14:18:44 t4ijaPO9
RIGは布一枚向こうで鳴ってるような濁りがあるよな

483:名無しサンプリング@48kHz
09/05/26 17:05:27 iEmAQ5PZ
480じゃないけど、もしかしてマイク(シミュレータ)通した音と
実機にアンプから直で聴こえる音を比べてはないかい?
そんな気がする書き込みをたまに見掛ける

484:名無しサンプリング@48kHz
09/05/26 17:07:18 nWifbuLG
VSTとして使用できんorz

485:名無しサンプリング@48kHz
09/05/26 17:27:02 t4ijaPO9
アンシミュと本物のアンプを比べる馬鹿はいないと思うが

486:名無しサンプリング@48kHz
09/05/26 19:30:09 I6m2Lv7m
>>485
偉そうな口調な所が恥ずかしすぎるw

487:名無しサンプリング@48kHz
09/05/26 19:56:46 dYD1rA3m
>>485
それがいるんだよ
年に一度くらい、物凄い上から目線で
「こんなの本物に比べたらカス同然じゃんw
 なんでお前ら本物使わないの? あ、使えないのか(プ」
みたいなずれた喧嘩ふっかけてくる阿呆が

488:名無しサンプリング@48kHz
09/05/26 20:28:51 8Wea3QrF
単純に音色作りっていう観点で見ると、
実機とシミュはそれぞれ一長一短だと思うんだけど、
ギタリストさんはどうしても
実機>>>>>シミュ
っていう幻想から抜け出せない人が多い。

別に抜け出す必要もないんだけどね
好きな機材使えよってだけで。

489:名無しサンプリング@48kHz
09/05/26 20:42:24 +CD1fLRc
実機>>>>>シミュなのは間違いないが用途が違う罠
VOXのADやV-AMPあたりと比較してもモデリングの精度は比較にならんくらい良いけどな

490:名無しサンプリング@48kHz
09/05/26 22:46:22 TVEH3gjo
今後どれだけスレが進もうとこの話題は延々とループし続けるんだろうな

491:名無しサンプリング@48kHz
09/05/26 23:57:06 IrwbTza1
ロックマンから20年近く経過してもね
現在、家でアンプ音出ししてる猛者が
どれだけ居るのだろうか



492:名無しサンプリング@48kHz
09/05/27 00:34:54 AJushHM3
>>484
うそーん!
ホストは何で?
そんなことあるの?

493:名無しサンプリング@48kHz
09/05/27 01:06:14 Kqx2Uq0c
>>492
sonar7使ってるけど、Rig起動はできるが音が出ないorz

494:名無しサンプリング@48kHz
09/05/27 01:10:03 gkV85J3c
>>493
おいらsonar7で問題なし

495:名無しサンプリング@48kHz
09/05/27 01:12:33 Gn+jsPjr
俺もSonar7で問題なし。
もしかしてインプットモニターのThruがオフになってない?

496:名無しサンプリング@48kHz
09/05/27 01:22:14 lRSKfosp
>>493
俺は「トラック右入力&モノトラック&Rig左入力」をやって音出なかったことがある
そこんとこも確認すべし

497:名無しサンプリング@48kHz
09/05/27 01:24:33 Kqx2Uq0c
>>495
ありがとう、ほんとにありがとう…あっさりいけたorz
DTM始めたばっかで使い方が分かってなかっただけでした、ごめんなさい。

498:名無しサンプリング@48kHz
09/05/27 01:25:42 Kqx2Uq0c
>>496
そこまで意識すらしてなかったけどまた確認してみます。とりあえず今はちゃんと鳴りました。
若干スレチでごめんささい。

499:名無しサンプリング@48kHz
09/05/27 09:31:40 AJushHM3
おめっとさん!
よかったね音出て。
俺のデモ版でも出るぐらいだったからね。

500:名無しサンプリング@48kHz
09/05/30 00:40:37 LW0mvC8X
リアンプできない ?!
スタンドアロンと普通にインサートして後掛けならできるのに。。
ホストはcubaseSE3なんだけど、誰か助けてくだせえ!

501:名無しサンプリング@48kHz
09/05/30 00:49:02 WkkCJSuG
cubaseスレへどうぞ

502:名無しサンプリング@48kHz
09/05/30 22:52:05 RRGYAqla
 

503:名無しサンプリング@48kHz
09/05/31 06:42:12 JShaIM2k
最近ずっとRIG、というかギター自体触ってなかったんだけど
MOTIFで曲作ってるときにギター音色を選んで録音、それに
試しにリグかけたら結構おぉってきたw
チラ裏すまんこ


504:名無しサンプリング@48kHz
09/05/31 20:09:27 UcOwDFfv
いつもの人だよね
ばれてるよ

話題づくりありがとう
これからもよろしく

505:名無しサンプリング@48kHz
09/05/31 21:32:58 hXbHTaen
散々外出だが色んなギターをライン録りした音源が出て欲しいぜ

506:名無しサンプリング@48kHz
09/05/31 21:40:57 lX47V5gC
それは素の音で
サンプラーに読み込んで操作
Rigを通して鳴らすのか?
幸せになりそうだ

507:名無しサンプリング@48kHz
09/06/06 13:33:31 dtMq0laf
Mobile I/Fって普通のUSBオーディオインターフェースですよね?
ネットで調べてたらPCでは音を流せない、とかいうサイトを見つけたんですが

508:名無しサンプリング@48kHz
09/06/06 20:24:12 2u/5SuX2
そんな鳴らせないインターフェース聞いたことないぞ
てゆうか意味ないぞ

509:名無しサンプリング@48kHz
09/06/06 23:33:13 HZ+mZoM+
PCから音出せないインターフェイス

今そんなもん売ってるのか…
PCの出力端子だろ?

510:名無しサンプリング@48kHz
09/06/09 15:25:47 mTCI+usx
過疎ってるな…
アンプリスレでリグ最悪!
アンプリ最高!
的意見が多いんだけど。

リグユーザーも同意って事?


511:名無しサンプリング@48kHz
09/06/09 16:28:21 qVt+MONx
アンプリの自然なエアー感は頭ひとつ抜けてるからなぁ
EQのカーブとかブースト量とか似せるモデリングの技術も高い
実際のアンプを使った事があって、「あのアンプの音が出したい」っていう人には
音作りもやりやすくて自然と評価が高くなるんだろう

512:名無しサンプリング@48kHz
09/06/09 16:56:02 mTCI+usx
同意
でも重いんだよな…
フリーズあんま好きじゃないからツライ

513:名無しサンプリング@48kHz
09/06/09 16:56:45 CVtf/VSP
>>509
概ね同意。迫力とかクリーンの綺麗さとかは明らかにアンプリが良い
でも平行して使ってたら、何故だかリグが操作的にも音的にも使いやすく感じたのでリグ使っている

514:名無しサンプリング@48kHz
09/06/09 21:47:13 XKEtAxl9
ドラムに例えるなら
アンプリ=BFD
リグ=AD,EZ
みたいなイメージ
リグにはお手軽な良さがある

515:名無しサンプリング@48kHz
09/06/09 22:21:31 MSGDgHXh
おすすめのUSBオーディオインターフェースあります?

516:名無しサンプリング@48kHz
09/06/09 22:54:12 MSGDgHXh
何漠然とした質問してるんだろ。
YAMAHAのAUDIOGRAM6 と Guitar Rig Mobile ならどっちがおすすめですか?
Guitar Rig自体は考慮しないです

517:名無しサンプリング@48kHz
09/06/09 22:56:57 iDFZZAaE
スレ違い

518:名無しサンプリング@48kHz
09/06/09 23:04:13 MSGDgHXh
さいでっか

519:名無しサンプリング@48kHz
09/06/09 23:15:30 UAoV3/OL
>>515
その二つに絞った理由は何やろ?

こういうのもあるんやが
URLリンク(www.minet.jp)
URLリンク(www.minet.jp)
URLリンク(www.minet.jp)

520:名無しサンプリング@48kHz
09/06/09 23:56:32 MSGDgHXh
>>519
Domoです。
理由はここがRigスレってのが一つと
Stealthplugも検討していたのですが
URLリンク(mycabin.blog33.fc2.com)
にギター→StealthPlug→PC→サウンドカード→スピーカー
ができないとあるんでだめかなぁ・・・と。

521:名無しサンプリング@48kHz
09/06/10 00:10:00 /xABk7NS
用途やら予算やらわからんのに答えようがないだろ

522:名無しサンプリング@48kHz
09/06/10 00:11:20 BhhGEgJi
>>520
どうしてもサウンドカードから出したいの?
ローランドのUAシリーズや
M-AUDIOの製品などはサウンドカードを経由しなくても
良いんだけど

I/Fが欲しいのならここで教えてくれるよ
スレリンク(dtm板)l50


523:名無しサンプリング@48kHz
09/06/13 19:52:40 9/vbpJ1v
ハドオフに新品同様RIG2のペダルのみが5kであったんだが、買うべきなんだろうか・・・

524:名無しサンプリング@48kHz
09/06/13 19:56:59 IEwrpMe/
>>523
安いな。
是非買うべき。
俺は本家から買った。
ペダルはあると便利だよ。

525:名無しサンプリング@48kHz
09/06/13 20:00:42 IEwrpMe/
あっRIG2か。
何が違うんだっけ。

526:名無しサンプリング@48kHz
09/06/13 21:45:00 9/vbpJ1v
>>524
単体での相場がわからなかったが買いなら、宅録用としてはPOD持ってるがRIG手に入れるいい機会なのかな。

フットスイッチもあるしライブでの用途も視野に入れられそうだけど、実際どうなんだろう・・・

527:名無しサンプリング@48kHz
09/06/14 19:18:58 fb6jASK6
やっと認めたのか
長かったなぁ

528:名無しサンプリング@48kHz
09/06/15 01:02:02 bt+F8hEl
昨日アンプリ試してみたんだけど
大分本物っぽいというか、本物のアンプを録った感じがするね
深い歪みはそれがいいけど、浅いクランチとかの歪みは、俺はRIGの方が好きだ。
飽和しないでまっすぐ伸びる生っぽいアンプリに対して飽和が歪みとマッチするRig。
メタル系はアンプリに軍パイだなー。

529:名無しサンプリング@48kHz
09/06/15 07:36:41 AQO45ayP
fender使ってみ

530:名無しサンプリング@48kHz
09/06/16 17:16:26 E1TSfW7A
>>529
俺の趣味的にはやっぱりRigだけどすげーいいなこれ

531:名無しサンプリング@48kHz
09/06/16 17:42:41 s1wDNgXf
頑張ってるなぁww


もう認めろよwww

532:名無しサンプリング@48kHz
09/06/16 20:36:19 03cBEDog
RIGの音が最高とは思わんが、個人的に嫌いなほどダメでもないと思うし音の幅と運搬が楽でライブでも使ってるんだが、
「アンプやコンパクトのほうが(ry」とか偉そうに言ってくる三流がうるさくてしょうがない。

別に弾き手本人が気持ちいいと思うなら、なんでもいいだろうに・・・。
なんか先入観だけで音楽やる人を見ると哀れとしか言いようがない。

533:名無しサンプリング@48kHz
09/06/16 20:57:14 s1wDNgXf
すげぇ…

どうしたんだこいつw

もう駄目だな



534:名無しサンプリング@48kHz
09/06/16 20:58:36 Skuq0Etc
おまえもそうやって一言レスじゃなくて論理的にどう駄目か言えよ

535:名無しサンプリング@48kHz
09/06/16 21:00:20 jGJ9ult+
トム・ショルツという人が80年代に出てきた割には
そういう人は多いんだろうな
俺は家はソフト、外はGT-8持ってってるけどやはりそう言われる
アンプやコンパクトを使うのはコンディション等凄く難しいのに


536:名無しサンプリング@48kHz
09/06/16 21:04:40 ie5bzgFP
メタルの人なんかはプロでも意外とGT-8使ってたりするなw
まあメタルゾーンとか使うんならマルチ使ってもあんま変わんない気も確かにする。

537:名無しサンプリング@48kHz
09/06/16 21:10:27 s1wDNgXf
>>534
こういう親父いるなw

横から出てくるカスw

なんなんだろうなw

死ねばいいのにw

538:名無しサンプリング@48kHz
09/06/16 21:36:37 E1TSfW7A
大学の頃軽音部で
「やっぱアンプは大音量で慣らさないとだめですわ」とか「俺アンプ直結主義なんすよね」
とか言ってる奴らは音作りも下手だしバンド全体を考えない音だしギターの技術的にも下手だし
だったけど
GT6か何か、シールドとか束ねてかた結びしたりしちゃうような奴なのに
めっちゃうまくて一番音をしっかり考えてた。いい音するしバンドで抜けてくるし。

539:名無しサンプリング@48kHz
09/06/16 21:56:48 vbnmGPYU
そんな狭い君の視野で話されても困るよ

540:名無しサンプリング@48kHz
09/06/16 21:59:43 ie5bzgFP
まあ軽音部とかそこらのリハスタに転がってるようなアンプで「直結主義ですから!」って言われても
あっそとしか思わんねw

541:名無しサンプリング@48kHz
09/06/16 22:05:35 qxxjeK24
けいおん()笑

542:名無しサンプリング@48kHz
09/06/16 22:34:23 jGJ9ult+
メタルゾーンって評判悪いんだな
俺はマルチ買う際に
SD-1、DS-2、メタルゾーン、ジムダンのワウ、ワーミーを除いて
ストンプ類は全てハードオフに行ったんだが
BOSSの大聖堂ストンプは勿体なかった



543:名無しサンプリング@48kHz
09/06/16 22:44:24 03cBEDog
チラ裏発言のつもりが予想外の流れにw
まぁライブにPC持ち込む物珍しい奴がいても、温かい目で見守ってくれよな。

544:名無しサンプリング@48kHz
09/06/16 23:01:51 jGJ9ult+
過酷な環境なんで難しいかな
早いタフブックにインスコすれば出来るかもね


545:名無しサンプリング@48kHz
09/06/21 17:00:38 z/sQ1gn+
笑ったw


俺がいないと
伸びないねwww

546:名無しサンプリング@48kHz
09/06/23 19:18:08 uyOP5Dev
俺ライブでrigとかソフトサンプラー演奏とかするけど今まで一度も不具合起きたことないなぁ
結構危うい場所においても平気@C2Dマシン
まぁそんな激しく暴れるバンドじゃないからかもしれないけど。

547:名無しサンプリング@48kHz
09/06/23 19:57:24 6H1nnuCM
普通の人が考えてるのはそういうアクシデントじゃない

548:名無しサンプリング@48kHz
09/06/23 20:24:04 g5ZpjyGn
>>547
1行目でケアしてるんじゃね?

549:名無しサンプリング@48kHz
09/06/23 22:24:52 WvQ97gag
PODもそうだが、アンプシミュをライブで使うなら、やっぱPA直だよな?
そうするとモニタリングに苦労しそうだし、背後から自分の音が聞こえてこない
のは不安すぎるから、やっぱ自分のアンプ持込みが一番だな。

コンパクトは、つなぐアンプによって音がえらく変わるから難しいけど、
やっぱ一番お手軽だから否定できないな。

550:名無しサンプリング@48kHz
09/06/23 23:34:06 6H1nnuCM
お前足元に転がってるのが何か知ってるか?

551:名無しサンプリング@48kHz
09/06/23 23:52:01 WvQ97gag
だkら、ライブの時にキーボードのヤツみたくモニターで苦労したくねーって言ってるの。

552:名無しサンプリング@48kHz
09/06/24 00:10:52 VOlUBJR7
なんか凄いことになってきたな
完備されたモニターが使える環境って
アマだとあまり無いんだけど
まぁモニターが良くても音だけ確認だと
音がモタってしまうから結局
メンバーお互いの呼吸勢い任せみたいな
アンシミュはPA直で俺が聴く音はグヤトーンの小型アンプだったり


553:名無しサンプリング@48kHz
09/06/25 11:34:30 gb2cnDHt
モニターくらい自分でどうにかしろよ貧民。

554:名無しサンプリング@48kHz
09/06/25 17:42:44 8Rqm+1IZ
>>552
どう考えてもアンプよりモニタの方が近くにあるだろ

555:名無しサンプリング@48kHz
09/06/27 21:37:24 rIR/KYSc
いやだから、それだけPA経由のモニターって、
自分の音が聞こえる時と聞こえない時の落差が大きいんだって。

だからキーボードプレーヤーでも、そういう不安があるからキーボードの
出力をジャズコとかに直でつなげて自分用のモニターにしたりしてるのはわりとよくある。

あとギターでいうと、ギターアンプはハコ鳴りするのが多いからスピーカーの前じゃなくても
結構聞こえるけど、PA経由のモニターはスピーカーの向きによって聞こえたり聞こえなかったり
の差が大きいよ

>>553
ライブハウスにモニター持ちこむヤツとかかなり奇特だから

556:名無しサンプリング@48kHz
09/06/27 22:05:12 nVnxAPx4
今の若いモンは
モニターなければ演奏できないのか?
ヴォーカルアンプ
ギターアンプ
ベースアンプ
キーボードアンプ
ドラムスは生
これがデフォルト


557:名無しサンプリング@48kHz
09/06/28 00:26:41 e9nUqwB+
>>556
オマエはバカなのか?

558:名無しサンプリング@48kHz
09/06/28 00:42:30 zIYNQ1cN
かつてのザ・スクェアは
モニターが完備されたゴダイゴを尻目に
そんなの使わずとも演奏してたそうな

と何かの雑誌に書いてあったのを思い出したんよ

559:名無しサンプリング@48kHz
09/06/28 00:51:48 L3XOdTu7
vistaでさ、最小化するときのアニメーション切ってるのに、このソフト起動するとアニメーションがついてしまうんだけど、同じ症状の人いない?
いちいち設定して切るのめんどくさいし、切らないと重いしで最悪

560:名無しサンプリング@48kHz
09/06/28 03:34:44 mftrvIgG
>>558
知るかボケ

561:名無しサンプリング@48kHz
09/06/28 22:38:03 L3XOdTu7
バンクのLE-XEにあるプリセットを間違えてすべて消してしまったのですが、復元方法はありますか?

562:名無しサンプリング@48kHz
09/06/28 23:54:41 uDF1Htpd
デモのブウウウウ音マジでびびった
叫ぶ動画以来の衝撃だったわ

563:名無しサンプリング@48kHz
09/06/29 11:11:02 7DkL4b2/
>>561
NIのサイトからプリセットダウンロード出来たと思う

564:名無しサンプリング@48kHz
09/07/01 23:39:51 dmaUek64
終わった?

もう駄目だろ

rig

次出せよ


565:名無しサンプリング@48kHz
09/07/02 00:26:12 Q4Of5IJP
K5が爆安で出てるからシェアは増える


566:名無しサンプリング@48kHz
09/07/02 13:10:12 WPalchhu
Rigの音と、PCの音を同一のスピーカーから出すことって出来ますか?
現在スピーカーがPCスピーカー1つしかなく、
いちいち繋ぎ替えなきゃいけないので閉口してます。
そもそもRigのOutputを経由しないでPCから直接音を出すことは出来ないんでしょうか?

567:名無しサンプリング@48kHz
09/07/02 14:50:35 LFGnhsX7
>>566
あ、それ、俺も興味ある。
だが、わからん。
というか、Guitar Rig Mobile ってヤツをこれから買おうかと思ってるところだから。
すまん。

568:名無しサンプリング@48kHz
09/07/02 14:51:42 LFGnhsX7
guitar rigはDTM板なのかー。

569:名無しサンプリング@48kHz
09/07/02 16:50:26 T7P3GnXu
たいていのオーディオI/Oがあればシステムの音一緒に出せるはず

570:566
09/07/03 00:25:15 ulxAFjk8
>>569
それはRig Kontrolにではなく、
PCに繋いだスピーカーからでも音を出せるということでしょうか?

スピーカーを独立させてRigのみに繋げている時は両方出るんですが、
PCに繋いでいるときはどうやってもRigの音を出せません。
日本語が下手でほんとすいません。

571:名無しサンプリング@48kHz
09/07/03 00:59:15 UwvAt/99
常時Rig Kontrolについないどけばいいじゃん

572:名無しサンプリング@48kHz
09/07/03 14:07:44 +sLKv2nZ
入力が2系統あるスピーカー買えばいいんじゃないの?

573:名無しサンプリング@48kHz
09/07/03 14:45:56 plqa4RxP
ここはひどい貧民窟でつね

574:566
09/07/04 03:06:14 T1OGQnDU
>>571
そうなるとPCの音が聞こえないんです…。

>>572
そういうのもあるんですか!探してみます。

575:名無しサンプリング@48kHz
09/07/07 02:05:17 IekIkx34
状況を把握しきれてないが

それをやるには、Rig Kontrolは使わないで
PCのサウンドボードを使うのがいい

ギター→PCのサウンドカードのin→Rig→PCモニター
PC上の音 ――――――┘

間違ってたらすまん

576:名無しサンプリング@48kHz
09/07/11 23:40:31 4pJ5YE/j
YOUNG GUITAR誌でGuitar Rigを扱ってるけど、話題でないの?
DREAM THEATERの新譜が出たせいかJohn PetrucciのインタビューとDVDが
ついてるから買っちゃったんだけど。

577:名無しサンプリング@48kHz
09/07/13 09:30:11 BBJS3d4A
ヤングギターなんて買ってるやつはリグ使わない。

578:名無しサンプリング@48kHz
09/07/13 14:24:22 74g2zbDI
リグはいいんだが良いお手頃フットコントローラーがあればなー

579:名無しサンプリング@48kHz
09/07/14 20:54:38 Y2E5Wexg
>>577
俺は使ってる

580:名無しサンプリング@48kHz
09/07/14 21:27:38 rMa0vd2q
ヤングギターって今何載ってるの?
フォークロックの時には買っていたんだが
俺もリグ使ってます


581:名無しサンプリング@48kHz
09/07/15 16:15:00 AzoWYncw
ヤングギター誌、この前ブックオフで10年前のものを見つけて読んでみたが、
いまと内容がほとんど変わらないのにワラタw

582:名無しサンプリング@48kHz
09/07/15 16:17:06 /GfA/jjF
わしが毎月読んでいたのはかれこれ30年前じゃのぅ
フォッフォッフォ

583:名無しサンプリング@48kHz
09/07/15 20:42:11 sp+s1XVQ
ぼくは40年前

584:名無しサンプリング@48kHz
09/07/15 21:28:48 ih1zaeFU
K5買ったらRIGついてきたよ!
これ買うまではギターに関してはアンプリを買う予定だったんだけどこれを機にRIG使ってみようと思います。
宜しく先輩たち!

585:名無しサンプリング@48kHz
09/07/16 12:50:10 ONVuY6oq
ここは老骸のスクツでつねw

586:名無しサンプリング@48kHz
09/07/16 14:32:58 atVpdYcl
というよりRIGしか知らないだけだろう

587:名無しサンプリング@48kHz
09/07/16 17:08:46 wdOMgrU+
色々使ってみたけど「これでなきゃ!」ってのがないんだなぁ
で、RIG3でいいやって感じで現在に至る


588:名無しサンプリング@48kHz
09/07/16 18:48:25 xRfYDXO1
また始まったwwww

589:名無しサンプリング@48kHz
09/07/18 01:59:25 OX/VZcit
GR3買おうと思ってるんだけど種類ごとの違いがわかんね。
ペダルいらない。オーディオインターフェイスいらない。ボグナー欲しい。
だったらどれ買えば幸せ?

590:名無しサンプリング@48kHz
09/07/18 05:38:47 MOF/8Dg2
ボグナーそのまんまの音が欲しくて買うのは危険
使える音ではあるけど、表現度はかなり低いぞ


591:名無しサンプリング@48kHz
09/07/18 06:07:01 O1Cwt41D
無理してでも本物買うのが一番の幸せ。
一生使えるからね。
ボグナー20〜40万ぐらい?

592:名無しサンプリング@48kHz
09/07/19 15:03:00 6GLcPq2U
昨日MOBILE買ってみたけどギター接続しても反応しない
セットアップとかはちゃんとやったはずなんだが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3802日前に更新/197 KB
担当:undef