DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その5 at DTM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しサンプリング@48kHz
08/05/13 17:25:10 Gh7AugrM
・ちゃんと打ち込みで作曲できて4万出せるなら
Cubaseやらソナーとかの安いのを買った方がいい。

・知識無くて打ち込み作曲できないならループ系の方がいいだろうけど
わざわざ落ちやすくてマイナーで信者がウゼェMMを買うくらいなら
素直にACIDあたりを買っておいたほうが正解。

これでバカにもわかるかな。

451:名無しサンプリング@48kHz
08/05/13 17:36:28 0vJaxCh/
なぜケンカ越しなのか全く意味がわからん

452:名無しサンプリング@48kHz
08/05/13 17:50:05 CJeDH1Dn
オレも何で喧嘩を吹っかけられてるのか未だに判らん
オレとID:Gh7AugrMの意見って決定的に違う何かがある?
ACIDは否定してるけどCubaseやSONARまで否定するどころか賛成してるのに
ACIDはループの切り貼りに特化してるからシーケンサを使う事を考えたら不自由っぽいし初心者には諸刃の剣だと思った
当然MMを薦めた覚えも無いし何でファビョってるのか理解に苦しむ

453:名無しサンプリング@48kHz
08/05/13 17:56:20 Gh7AugrM
説明するのもメンドクサイ。
だからバカは困る。

454:名無しサンプリング@48kHz
08/05/13 18:42:12 AMAguVl0
逃げたw

455:名無しサンプリング@48kHz
08/05/13 19:45:43 ggEqWyGy
沸点低すぎ

456:名無しサンプリング@48kHz
08/05/13 19:54:42 v7ZOEM7Q
市販物は>>443が基本でしょ。
重要なのは自分が使いやすいかどうか。

457:名無しサンプリング@48kHz
08/05/13 20:19:49 90JKkmW3
初心者質問なんですが…
自分の使いたい楽器、音色を探すとき、シンセの中から逐一アサインして弾いてみないといけないのですか??
何かいいやり方等あれば教えてください。(自分で作ればいいジャマイカというのはナシの方向で)

458:名無しサンプリング@48kHz
08/05/13 20:30:54 bJLsf0Cq
おうちゃくすんなw

459:名無しサンプリング@48kHz
08/05/13 20:32:49 dCDDjOfw
>>457
使ってるうちにどのシンセにどんな音色があったか
だんだん覚えてくるのでそれまでの辛抱だ

あとは音色一覧を見てそれっぽいのを探す

460:名無しサンプリング@48kHz
08/05/13 20:36:30 90JKkmW3
>>457です。
ありがとうございました、覚えるまでおうちゃくしないで頑張りますww

461:名無しサンプリング@48kHz
08/05/13 20:45:30 LDXl/6IP
ねらーがDAW作ったらMONARと言う名前になりそう。



462:名無しサンプリング@48kHz
08/05/13 21:22:01 AMAguVl0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく


463:名無しサンプリング@48kHz
08/05/14 02:26:58 wraWpLRs
PCMについてお尋ねしたいんですが、作ったMIDIをhootで音をつけることはできますか?
また他にそういった既存の音源をつけれるものってありますか?ATS以外で探しています。

464:名無しサンプリング@48kHz
08/05/14 20:29:29 4i3asezd
ATS-P

465:名無しサンプリング@48kHz
08/05/14 22:14:29 Yz6tIabb
音楽知識0の俺がDTMに興味を持ったのですが、まずソフト等を集める前に
どの程度の音楽知識を持っておけばいいでしょうか?
ピアノを両手で弾けるようにとかドラムの叩き方を一通り知っておくとか
楽譜を書けるようにしておくとかじゃないと宝の持ち腐れな気がして

466:名無しサンプリング@48kHz
08/05/14 22:29:33 Goot+SqF
知識とか別になくてもいいよ(あったほうが作りやすいが)
とりあえずフリーでいくつかソフトあるし作ってみるのがいいんじゃない

467:名無しサンプリング@48kHz
08/05/14 23:00:38 9UsLwIz2
未だにXGworks4.0を使い続けてる俺が通りますよ。

468:名無しサンプリング@48kHz
08/05/14 23:07:38 YNgLfl0y
FLとか 音楽知識乏しくてもなんとかなりそうなシーケンサーだ

469:名無しサンプリング@48kHz
08/05/14 23:14:03 HA2SX0rY
>>465
積み木みたいなもんだ
とりあえず触ってみなよ

470:名無しサンプリング@48kHz
08/05/15 01:07:35 mlFt1yOW
>>464
ATC

471:名無しサンプリング@48kHz
08/05/15 01:41:06 ElT6mHLV
>>465
音楽知識0って具体的にどの程度か分からないけど、五線譜にドレミ書いてあるのも全く分からないなら無理。
そこから勉強すべし。
コード名とかは覚える必要ない。
五線譜に音符を3つ団子にすりゃそれがコードだから。

472:名無しサンプリング@48kHz
08/05/15 01:44:40 ElT6mHLV
言い方が足りなかった。
コード名は覚えなくてもいいけど(覚えてたほうが当然便利だが)、
どの和音はどんな響きするかくらいは知っておかないといけない。
とりあえずDTMと言っても音楽に違いはないから、何も分からないじゃ何もできない。

まあそれは完全に知識0の場合であって、
小学校の音楽の教科書見てリコーダー吹ける程度であれば、なんとかなる。

473:名無しサンプリング@48kHz
08/05/15 01:49:46 u5hmW5LG
もう、手っ取り早くBand in a boxとかに頼って変な所を他のソフトで変更してったりするだけでもちょっとづつ
勉強になる気がする

474:名無しサンプリング@48kHz
08/05/15 10:15:43 g+A8AeVY
コードなんてものは単なる教科書的な基本レシピであってルールではない!
あの調味料とこの調味料を混ぜたらいけないなんて決まりは無いだろう!
あの色とこの色の絵の具を混ぜちゃいけないなんて決まりは無いだろう!
自由に作ればいいんだ!
でも基本を知っていれば便利だ!
その程度のことだ!
でもあの洗剤とあの入浴剤は混ぜたら危険だ!

475:名無しサンプリング@48kHz
08/05/15 11:16:29 98imfPhU
>>474
> でもあの洗剤とあの入浴剤は混ぜたら危険だ!
具体的に

476:名無しサンプリング@48kHz
08/05/15 15:44:31 ElT6mHLV
これと
URLリンク(www.kincho.co.jp)
これ
URLリンク(www.kenko.com)

477:名無しサンプリング@48kHz
08/05/15 16:43:42 8eKYBC3D
>>476
ありがと。買ってくる!!

478:名無しサンプリング@48kHz
08/05/15 16:47:09 u5hmW5LG
この発言がID:8eKYBC3Dをみた最後となった・・・

479:名無しサンプリング@48kHz
08/05/15 17:36:45 ElT6mHLV
>>477
マジレスだが、硫化水素自殺はやめとけ。
自分ひとり死ぬ分には構わんが、その巻き添えになる人の事も考えんといかん。

480:名無しサンプリング@48kHz
08/05/15 18:10:20 wHOu5sAM
サンポールとドメスト混ぜて一気に飲むのが今のトレンド

481:名無しサンプリング@48kHz
08/05/15 20:30:59 mtAQWFGQ
DTMってフリーソフトだけでできる?

482:名無しサンプリング@48kHz
08/05/15 20:34:06 u5hmW5LG
>481
出来るけど、簡単というわけにはいかないね 

483:名無しサンプリング@48kHz
08/05/15 20:36:20 mtAQWFGQ
市販のソフトと比べて、という意味?
単にDTM初めての人は慣れるまで難しいよってこと?

484:名無しサンプリング@48kHz
08/05/15 20:51:30 Vj83Qa05
>>483
個人的には両方だと思う

485:名無しサンプリング@48kHz
08/05/15 21:57:39 mtAQWFGQ
んー、まぁ実際買ってさっぱり扱えないんじゃもったいないから、っていう理由だから
少しくらいは我慢・・・とりあえずさがしてみるよ。

486:名無しサンプリング@48kHz
08/05/15 22:08:14 6+guITfq
市販のものだとひとつのソフトで出来ることが
フリーだといくつかのソフトを併用しなきゃいけなかったりして
色々と苦労する

まあ最初はDominoとかで遊んでみて
もっとやってみたい! と思ったら何か買えばいい

487:名無しサンプリング@48kHz
08/05/15 22:09:37 jlkdePk6
>>485
とりあえずシーケンサはDominoを勧めておくよ。

【時代の寵児】 Dominoスレッド dev.3 【MIDI専用】
スレリンク(dtm板)

マカーはシラネ

488:名無しサンプリング@48kHz
08/05/15 22:30:48 g+A8AeVY
俺はそうやって初心者にフリーソフト勧めるようなやり方って反対。
やる気あるなら道具は最初からある程度いいもの使った方がいい。
余計な手間がかかったり、無意味なところで躓いたり
しなくていい苦労をしたりで時間がもったいない。
鉄は熱いうちに打つべし。

ソフト買うくらいの少々の出費が惜しいと思うほどなら
所詮その程度のやる気ってこと。気合が足りない。

よって、

大してやる気ないならフリーでもいいが
真剣にやる気があるなら最初からそれなりのもんを使え。

これが楽譜も読めないコードも知らない俺様の答え。

489:名無しサンプリング@48kHz
08/05/15 23:08:04 MQzVXbA0
>>488
んじゃ、まずは英語の勉強からだな。
本格的にやるなら絶対に必要になる。
ま、冗談は置いて、その「ある程度いいもの」や「少々の出費」にいくら掛かるんだ?
あるいはいくら掛けるべきなんだ?
具体的な例を示してくれないと動き辛いよ。
たぶん4〜5万じゃ足りないんだろうけど。
熱いうちに打つなら、今すぐにでも始められるフリーソフトでいいと思うけど。
変に気負わないで、まずは音楽が作れるという楽しみから味わった方が長続きすると思うんだよねー。

490:名無しサンプリング@48kHz
08/05/15 23:26:39 EAD7eKOF
というか、最近はそのある程度いいものがフリーで手に入ったりするから困るんだよね。
サウンドフォントとか若干導入は面倒だけど。
例えば、Independence Freeとか、SC-88Proよりも音が良いもんね。
FLchanのデモ版なんかは保存は出来ないけど機能制限無しなんでしょ?
音源もシーケンサもDAWも無料で揃えられるこのご時世、
初心者が一番最初にお金出して買うべきものって何だろ?
オーディオIFか?
昔だったら、迷うことなくまず音源買えって言えたんだけどなぁ。

491:名無しサンプリング@48kHz
08/05/15 23:39:54 nLcZeX+r
気力があればフリーでも何とでもなる
ただしフリーウェアDLしてそれっきりじゃ難しいな
自分で本読むなりしないと

今の時代、最初に買うならなんだろうねえ…

492:名無しサンプリング@48kHz
08/05/15 23:46:45 g+A8AeVY
その気力が無駄だといってるんだ。
気力はいい曲を作ることにすべて使うべきだ。

493:名無しサンプリング@48kHz
08/05/15 23:48:31 g+A8AeVY
知った風なことを言ってすいませんでした。

僕に最高のフリー環境を教えてください。
本当はお金に困っているんです。

494:名無しサンプリング@48kHz
08/05/15 23:56:30 mlFt1yOW
URLリンク(staff.aist.go.jp)

独立行政法人 産業技術総合研究所が初音ミクを…

産総研
URLリンク(www.aist.go.jp)

495:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 00:11:38 /eZGHC+P
せめてIDが変わってから言えばよかったのにw

496:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 00:59:04 6NXyEO7C
初音ミク単体やカラオケ音源に乗せてやってたのですが
自作もしたくなって予算は2万前後でDAW購入を考えてます
エレキギターは昔やっててギタースコアは読めますが
その他はほぼ素人状態です

ギターとドラムの良いソフトシンセが付属のでお勧めってありますか?


497:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 01:16:17 w+NwCkDV
2万円前後だとあんまりいい付属音源は望めないな
適当に安いDAWを買って
ギターやドラムはIndependnce Freeで補うのがいいんじゃないかな

498:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 01:25:30 syek6uzy
>>496

ドラムだとSonar系のDAWに入ってるDropZoneって安く手に入る割りにドラム系は音圧高くて良い音してたと思ったけど
ギターはIndependenceFreeのが良い音かなぁ・・・ でもこの前フルボコに・・
ギターやってるならオーディオインターフェイスにエレキ繋いで直接録音するのがいいのでは?
聞くところによるとどうしてもギターの音は安いシンセでは及ばないんじゃないですかね
数万するようなギター専用音源だと揺らぎまでエミュレートするようですが

499:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 01:33:23 6NXyEO7C
やっぱりSonarにして、不満なら音源追加って感じかな
ループ系はACID強いようですが
Sonarのループ系の処理ってどんなもんですか?

500:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 02:08:05 syek6uzy
>499
SonarHS6しか使ったこと無いけどループ素材は付いてない感じ ただループ素材を使う自体はそんな難しくない
SONARの場合音源自体が素材な感じかも?

そいいえばFL-Studioっての体験版で使ったけどループパターンとか作りながら曲作るのは良さそうな感じのDAWでした
 

501:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 04:02:22 55wJHvqS
>>496
ギター打ち込みは難しいので、生録できない限り、極力ギターを使わない方向で曲作ったほうがいいかもw
2万円台でなら、HALion ONEが付いてるCubase Essential 4か
SONAR LE(D-pro LE)付きのオーディオIFかな。
SSWは2万円台で買える無印はVSCだからいい音源じゃない。

あと、曲自作するなら基本的な音楽の知識はどうしても必要だから、簡単な音楽教本買ったほうがいいかも。
(作曲教本じゃなくて音楽教本でおk)

502:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 16:24:05 5XtWqfMT
今ならUA-25買ってindependence freeとFLデモ版落とせば一通り揃うでしょ

503:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 16:39:46 3uBx2VC4
>>493
コース1:完全フリー
Domino + MIDI Yoke + Synth1 で始めて、
さらに、VSTHost と sfz 入れればフリーの VSTiや SoundFont が使える。
フリーVSTi はとりあえず Independence free かな。
ミクと合わせたいなら、SoundEngine か audacity 入れる。
VSTe 使いたいなら、audacity に VST Enabler を付け足す。

コース2:鍵盤かI/F 買って SONAR6LE 持ってる場合
コース1のうち、 Synth1 とか Independence Free とかを付け足してみる。
他は SONAR で済む。

コース3:ソフトの組み合わせ方に悩みたくない人
TTS-1 がついてる DAW 買う。


コース1が複雑で難しいって気持ちは解るよw


504:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 16:43:08 syek6uzy
お金かけたくなかったら努力するしかないねw


505:503
08/05/16 17:35:05 3uBx2VC4
コース1追加:
フリーの VSTe は Kjaerhus Audio の classic series
ボカロのために ディエッサーも欲しいなら、 fish fillets

個人的には初心者ならフリーじゃなく何か買えに同意なんだぜw


506:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 17:40:32 syek6uzy
audacityより REAPER 0.999がフリーのDAWだからそれのが使いやすいかもしれn 

507:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 20:47:37 /vXEduV1
.mmfにしたときにキレイになる音源ってなにがありますか?
予算は考えておらず、できればフリーでお願いします。

508:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 21:10:43 aMKNdCGg
>>502
Cubase4LEの付いてるインターフェースでもOK?
UA-25に付いてくる音源って強力かな?D-proLEとか色々。

509:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 21:12:39 syek6uzy
Cubase4LEのHalionOneって音色がすごく少ないらしいが・・・


510:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 21:55:29 w+NwCkDV
>>507
音源も何も……
.mmf(SMAF)の本来の再生音源は
携帯電話に搭載されたチップだぞ
何をどう勘違いしてるんだ?

511:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 22:12:28 aMKNdCGg
>>502 >>509
Cubase4LEの音源は少なそうですね、調べてみたら。
synth1やindependence、FLのデモとかを使えば何とかなるかな?
SonarLEのパックは魅力的だけど予算的にUA-25しか選択肢がなくて何か気乗りしないんですよね。

512:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 22:17:51 syek6uzy
CubaseAI4ならもう少しHalionOneの音色が多いらしい150種なので
YamahaのMW10Cというミキサー(オーディオI/F内臓)
とか2万5千円位

513:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 22:20:24 ofi4vvas
ミキサー機能いらんなら単体のオーディオIFとCubaseEssential4のがよくね

514:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 22:22:08 tR5BH3KM
とりあえずDominoってのをダウンロードして、今適当に音置いてみたりしてるんだけど、
ドラムの音を均一に置いても音量がまちまちになってしまうのはなぜ?
とくにいじってはいないはずなんだけど・・・

515:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 22:25:32 pZWEu//k
DTMを始めてみたい初心者ですが
何一つ楽器を弾けません。
ギターか鍵盤かで迷っていますが、
どっちを覚えるべきですか。
どっちが便利でしょうか。


鍵盤ですね。
わかりました。
鍵盤をマスターします。
ありがとうございます。

516:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 22:26:30 syek6uzy
自己完結ワロタ

517:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 22:31:45 pZWEu//k
>>515
「楽器を弾ける」と一口に言っても
いろいろレベルがあるんだよ。

単に譜面覚えて100曲弾けるようになっても、
そんなのはペン回しできるようになったのと同じで
何の役にも立たない。

もっと高い次元で「弾ける」ということになれば
また話は変わってくるが。

とりあえずDTMをやることにおいては
作曲するのに必要な知識があれば、
低い次元での弾ける弾けないなんてのは大した問題ではない。
それをフォローしてくれるのがDTMのいいところだから。

518:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 22:32:59 pZWEu//k
どうでしょう。
僕は何か間違ったことを言いましたか?

教えてください。


519:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 22:36:05 kzcnacWg
>>518
人に聞こうとしているうちは初心者だってばっちゃが

520:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 22:49:02 zr4My/bu
自演乙

521:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 23:14:52 55wJHvqS
誰しも小学校でリコーダー習ったでしょう。
MIDIリコーダーでリアルタイム入力すればOK

522:名無しサンプリング@48kHz
08/05/17 11:14:17 TKpLjhpd
リコーダーは得意です!
MIDIリコーダー買ってきますね!

523:名無しサンプリング@48kHz
08/05/17 15:21:03 /BWJJf/A
リコーダーは吹けませんが、未来ちゃんのリコーダーは舐めた事がある素人です。
手打ち+ソフトシンセで作曲しようと考えて、色々試しましたがまだよくわかりません。
そこで、ここの方々の環境と自慢の曲をうpして聴かせてください。

この環境でここまでできるんだと励みになりますので、どうかよろしくお願いします。

524:名無しサンプリング@48kHz
08/05/17 15:27:56 z0vF5fMl
尺八が大好きな34歳、ガッチリ体系です。
需要はありますか?

525:名無しサンプリング@48kHz
08/05/17 16:13:30 5fNDfXxZ
初心者です。ちょっと質問です。
オリジナル音源からボーカルパートだけ抜きたいんですが
フリーソフトだけを使ったやり方で教えてください
おねがいします

526:名無しサンプリング@48kHz
08/05/17 16:15:38 opnUInDz
女の子の使った後のリコーダーなら誰より上手く出来るぜ

527:名無しサンプリング@48kHz
08/05/17 16:24:32 /BWJJf/A
みなさん真面目に答えてください><
でも、うま味紳士はタイプです。

>>525
カラオケver.もあれば歌声リップなんてどうでしょうか?
カラオケなしだと原理的に難しいのでは…以前試したソフトはとても聴けたものではありませんでした。

528:名無しサンプリング@48kHz
08/05/17 17:49:36 ddzu/gdz
>>525
Audacityなんかでオリジナル音源にカラオケを上下反転(逆位相)にしたのをぶつけてみそ。

タイミング合わせとか頑張ればかなり綺麗に音声抽出できるようだ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

529:名無しサンプリング@48kHz
08/05/17 22:33:34 HlW36R59
実際、おすすめされた人はどんなもの買ってるのか興味あるなあ

DAW FLStudio
オーディオインタフェース UA-25
MIDIキーボード GZ-5
ヘッドホン ATH-A900
音源 FL内蔵、以下フリー。Synth1、DTMマガジン付録のIndependenceFREE、SGM-V2

俺はとりあえずこれだけ用意して6万くらい使った
ミク込と本などで計7.5万くらいか…
半年くらいやってみてわかったんだけど、際限なくあれこれ欲しくなるね
しかもどれもたけぇww
フリーのすすめる人多いのがよくわかったw

530:名無しサンプリング@48kHz
08/05/17 22:45:50 KbchvXNz
しっかりやろうとしたらそれくらいはかかっちゃうんだ…
貧乏人にはつらいよ。

MUSIC CREATORってどうですか?
値段がとっても魅力的だけど。評判悪かったりってことはないですよね?

531:名無しサンプリング@48kHz
08/05/17 23:51:10 ZanaYi63
DTM始めて2ヶ月だけど買ったのはMMと鏡音リンだけで何とかやってるよw

532:名無しサンプリング@48kHz
08/05/18 01:13:26 4JYocbc6
DTMってパソコン内でソフト動かして曲作るんですよね?
ならばソフトさえ入れれば作業できるように思えるのですが、どうしていろんな機材が必要になってくるんでしょう?

本当にくだらない質問ですみません…

533:名無しサンプリング@48kHz
08/05/18 02:10:51 uvl9h5cT
>>532
データをリアルタイムで打ち込んだりコントロールするのに
フィジカルコントローラーやMIDIキーボードが必要だったり、
楽器を録音したり外部機器と繋いだり、
音質を向上させたり音の遅れを無くすのにAudioI/Fが必要だったり、
偏ったMIXにならない様にモニタリングする為やノイズのチェックをするのにモニタースピーカーが有ると便利だったり、
まあそれぞれいろんな理由が有る。

標準的な構成のPCじゃ事足りないからいろんな機材が必要になるって事だ。

534:名無しサンプリング@48kHz
08/05/18 02:16:48 PwLv6slw
ソフト買ってきたはいいものの、さっぱりメロディーが書けないwwwww

535:名無しサンプリング@48kHz
08/05/18 02:48:39 t1pTzSar
>>532
CG描く人ならペンタブにスキャナに大画面ディスプレイ
ゲーマーならグラフィックボードにコントローラー
オフィスで仕事するならプリンタ
PCで何かをするにはたいてい周辺機器が必要なのさ

536:名無しサンプリング@48kHz
08/05/18 05:36:09 ToAA89Ys
>>534
ぴあぷろへどーぞ

537:名無しサンプリング@48kHz
08/05/18 06:32:18 xRpF6Ygb
>>530
悪くないと思うよ。

538:名無しサンプリング@48kHz
08/05/18 10:08:13 Sdin8mNh
なんかFLがくっついてたからついACIDを買ってしまった。
でも普通にFLのXXLを買っといたほうがよかった気がしてきた

539:名無しサンプリング@48kHz
08/05/18 10:27:14 4JYocbc6
>>533,535
なるほど
非常に詳細な回答ありがとうございます。

540:名無しサンプリング@48kHz
08/05/18 14:39:56 iSR3DZxo
>>537
そうですか。

よし、買おう。

541:名無しサンプリング@48kHz
08/05/18 14:58:41 1sYmVQaR
MMLでやってる奴は居ないのか?

542:名無しサンプリング@48kHz
08/05/18 15:14:35 XRsCSK4+
某ニコニコ動画だと
sonar、music maker、FL Studio、Liveの動画が多いね。
ようつべにもいろいろあるから見てみるといいかも。

543:名無しサンプリング@48kHz
08/05/18 17:49:58 t1pTzSar
>>541
昔はMML使ってたけど、今はピアノロールに移行した
でも紙にメロディをメモするときなんかは
ついMMLっぽい表記で書いちゃう

544:名無しサンプリング@48kHz
08/05/18 20:11:43 Lgm66mU+
MMLからMIDIに変換するのあるみたいだしそういうのつかうといいかも

545:名無しサンプリング@48kHz
08/05/18 20:28:02 zsZvHX/P
仕事中にふと思いついたときMMLでメモったりはするが
ノート情報以外はほとんど入れないなw

546:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 11:03:29 NWomOJz2
♪ハァ
文化も無ェ 文明も無ェ 民度もそれほど育って無ェ
遺跡も無ェ 史書も無ェ 盗賊毎日ぐーるぐる
朝起きて 鏡見て 二時間ちょっとのプチ整形
娯楽も無ェ 未来も無ェ 放火とデモだけやり放題
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
東京へでるだ 東京へ出たなら
武装スリやって 東京で女買うだ

♪ハァ
秩序も無ェ 法理も無ェ 遡及法とは何者だ?
酋長は いるけれど 二重になって馬鹿加速
真実無ェ 情報無ェ たまに来るのは毒電波
常識無ェ あるわけ無ェ ウリの国には民度が無ェ
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
東京へでるだ 東京へ出たなら
民潭に入って 日本に永住するだ

♪ハァ
漫画も無ェ アニメも無ェ パクリばかりでつまんねェ
喫茶も無ェ 集いも無ェ 娯楽はほとんど強姦だ
朴さんと 金さんと ガソリンまいて声上げる
希望も無ェ 未来も無ェ 反日反米親北マンセー
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
アメリカへでるだ アメリカへ出たなら
銃さ買って 金持ちぶち殺すだ



547:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 13:54:36 zM91hx9C
おもしろいか?

548:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 16:04:59 +ucKzFM3
そーいやニコ動でIKUZOが流行ってるみたいね

549:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 16:11:12 3RIf6HCF
もう終わったんじゃ?

550:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 16:12:24 0C7te5KK
チーターマン並にブレイク期間短かったな

551:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 17:34:02 QeD4yOm5
DominoやMSPで使えるGS音源を探しているのですが、
それ単体ではもう売ってないっぽいので困っています。
価格と音を考慮た上でお薦めのやつ教えてください。

ちなみに今はフリーのXGソフトシンセ使っています。

552:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 17:39:47 0C7te5KK
>>551
VSCって奴がGS音源に一番近いかな?あとTTS-1とかGM2だけど音色はローランド系の音
GSの直系の音源じゃないかな たしかMC4買えば両方ついてきたっけなぁ
まったく同じ音ってわけじゃないので中古さがしたほうがいいかも



553:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 17:43:16 0C7te5KK
TTS-1はDX1だったすまん VSCはそのまま使えたはず

554:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 18:29:53 QeD4yOm5
>>552-553
ありがとうございます。
やっぱりVSCがよさそうですね。
でもそれ単体では中古でしか買えないので、新品ならDAWなどとセットのものを買うしかないみたいです。
安くてDAWも一応役立ちそうなのはSSW(Liteのアカデミックで9000円くらい)でしょうか。

555:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 18:41:23 dxC+KoXp
>>554
URLリンク(www.de-club.net)
これの創刊号を探せ。
490円でVSTi版のVSCが手に入る。

556:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 18:43:57 QeD4yOm5
>>555
VSTi版だとMIDI出力デバイスに設定できないから、
DominoやMSPで使えないんじゃ・・・?

557:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 18:47:08 dxC+KoXp
>>556
URLリンク(mimikopi.nomaki.jp)
このやり方で使える。

558:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 18:53:45 QeD4yOm5
>>557
そんな方法があるなんてw
ということはVSCの上位モデルのHQソフトシンセシリーズも同じ方法で使えたりします?

559:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 18:59:35 dxC+KoXp
>>558
ホスト側にMIDI-INの設定があればおk。
今時MIDIキーボードから入力出来ないホストなんて存在しないだろうから、何でもおkだと思う。

560:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 19:05:53 QeD4yOm5
>>559
ありがとうございます。
でも楽天でHyper Canvasが2万だったので価格的に断念しました。

話は戻りますが例の本の創刊号は「エレクトリックピアノ1」しか付いていないみたいです。
号を重ねるごとに徐々に音源が増えるみたいです。

561:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 19:08:35 dxC+KoXp
>>560
違う。それはCD内の資料(楽器の解説)の話。
VSCに制限は無いから安心汁。

562:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 20:00:22 QeD4yOm5
>>561
すみません遅れました。

それはズコーw
探してみます!

本当に1から10までありがとうございました。

563:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 20:05:21 fOtDKwgo
TTS-1もDominoとMC4をMIDI Yokeで繋げば
鳴らせないこともない

564:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 23:42:29 pvIs4Dl7
ヨーコ帰って来い

565:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 17:42:34 j3UFX6Cm
最近DTMを始めたひよっこですが
ピアノロールにメロディをマウス入力するだけでクタクタに疲れます。
音符を選んで譜面に配置してドラッグしてデュレーションの調整…。
PCのキーボードの演奏も遅延が酷くて使いにくくて。
DTM中級、上級者ってやっぱりMIDIキーボードを使用しているんですか?
あんな驚異的なメロディをマウスでチクチク入力出来るとは到底思えないんですが。
それとも慣れの問題?
早めにキーボード買って練習したほうがいいんでしょうか。
ちなみにシーケンサはdomino使わせてもらってます。

566:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 18:18:14 VRhGhfLP
>>565
慣れの問題。
真の上級者はマウスもMIDIキーボードも使わない。
もちろんPCキーボードで 演奏 なんてしない。
数値入力の打ち込みの速さは異常。

とまあ、上級者の話は横に置いて、
それほどまでに辛いならMIDIキーボードを試してみるのもいいかもね。
ただ、遅延が嫌ってんならたぶんMIDIキーボード買っても変わらない。
ハード音源 か ソフト音源+ASIO対応のオーディオIF が必要。
とりあえずサウンドフォントかVSTiとASIO4allでも試してみれ。

567:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 18:29:29 RfPOZS2Z
そんなのが真の上級者なのかよw
確かに速いのは認めるが

568:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 18:31:55 ZsZ488yM
>>565
スコアロールでデジポップを完コピした事があるが、ベタ打ちで20時間ぐらいかかったっけかな
それが慣れてくると10時間とかに時間に短縮するテクが見えてくるけど、最強はリアルタイムRec
恐らくI/FがASIO対応じゃないからレイテンシー(遅延)が凄いんだと思う
ASIO対応だと3msとか5msまで軽減されて体感しにくいと思う

569:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 18:32:50 ZsZ488yM
>>567
accessで出た頃のDAはQX3をタイプライターの様に入力していたらしい

570:565
08/05/20 18:40:14 MmCb1UuX
>>566
音程やデュレーションも数値入力なんですか?
メロディを瞬時に数値化出来ないとムリッポそうです…
音感とか無いときつそうですね。
凄い境地だ……精進します。
サウンドフォントやVSTiとかはまだ手を出せて無いです。
音源よりも作曲でいっぱいいっぱいでしたので。
でも今度試してみます。
ありがとうございました。

571:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 18:45:27 RfPOZS2Z
いまどき数値入力なんて練習する必要ないw
そういう高速入力って脳内で完璧に曲が出来上がってるか
コピーするときじゃないと使えないと思うんだけど、そうでもないのか?

572:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 18:48:33 fGTxWLmB
>>568
20時間w
途中嫌になってきませんか?
凄いです。
やはり音感鍛えないといけない気がしてきました。
クリックしたら違う音程だったの繰り返しでは作業がはかどりません。

573:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 19:22:38 eEIHVjQy
>>572
俺のメロディの入力手順は普通に、
1.鍵盤の上で右クリックで出したい音と照らし合わせて音程を探す。
2.右のにその音をクリックで入力。
3.長さを調節。
もしくは、
1.大体の雰囲気で音を置きまくる。
2.何回か聞きながら高さや長さを調節していく。
でやってるけど、そんなに時間かかんない。
特にどの辺に時間がかかるんだ?

574:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 19:29:04 rGTIq9gs
曲聴いてコード分かるようになるのって
小さい頃から訓練受けてたり絶対音感とか無いと無理なんですか?
オッサンでも楽器やってたりするとそのうちわかるようになるもんですか?

575:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 19:36:36 45deckZn
>>574
絶対音感は無理だけど、相対音感で分かるようになるよ。

576:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 20:14:11 I2REGyb+
相対音感もないらしい....orz

URLリンク(www.unnmei.com)

577:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 20:35:08 YJ4ls/E8
鼻歌をMIDIに変換する奴を利用したら、少しは楽になるかもねw
ヘッドホンでリズムを流しておけば、タイミングもズレにくいだろうし
音源としては声が一番楽だな
まぁ音痴は無理だがw

578:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 20:35:59 eEIHVjQy
>>574
>>576で絶対音感→微妙、相対音感→あり、と判定された俺はコード全然分からん。
これは俺が楽器引けないからコードに慣れていないために、コードの音と名前を結び付けられないせいだと思う。
音感以上にコードへの慣れが重要かと。

579:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 21:15:06 KI3zH/Sk
>>570
音源がいい音の方が気分よく作曲できて
モチベーションも持続しやすかったりするから侮れないぜ


個人的には、FL Studioを使い始めて、
ループ再生しながら音を置くようになってから
だいぶ入力が速くなった
音を置いては再生して、停止してまた音を置いて、ってのに比べて
再生・停止のところが省けるからかなり楽


リアルタイム入力も使うけど
大抵3回くらい練習した上に本番も3回くらいミスるから
逆に時間がかかるw

580:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 09:04:30 ao2RzePs
>>572
ちょっとレス遅くなったけど注意してほしいのが”ベタ打ち”で20時間ね。
そっからVelとかピッチベンドとか入力するから更に2倍〜3倍はかかるね。
何が言いたいかってーと、マウスでポチポチとステップレコーディングするのは精神修行だ

581:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 10:41:44 sa6CHUdO
>>565 は「メロディだけ」でって言ってることに違和感を感じる。

>クリックしたら違う音程だったの繰り返しでは作業がはかどりません。

楽譜を読めて打ち込みする場合(正しい音程が解ってる場合)、
初心者でもこんなこと言わないと思う。


音感ないのに頭の中のメロディを
ピアノロールだけで音探しして作曲しようとしたら、
すごい疲れると思うから、そうなら鍵盤使うべき。

指一本のメロディしかひけなくても役に立つよ。


582:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 10:41:50 jOuy2GyY
今の家のラックじゃMIDIキーボードの置き場所が無いんだよなー。
買う時はラックも買わないといかん('A`)

583:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 12:21:48 aSHR5lP9
>>582
抱いて寝ろ!

584:565=572
08/05/21 12:43:11 wpRb5eV5
>>573
なかなかイメージどおりのタイミングでノートを時間軸?に置けません。
デュレーションもそうです。
で再生して確認しながらノートのタイミングや長さを1個ずつドラッグして修正してます。
これをやると以降のノートもずれてくるのでそれらもマウスで修正と延々きりが無く。
なんかやり方間違っている気が…してきます。


>>579
今はデフォルトのMSのGS音源です。
基礎が出来てからじゃないと頭パンクしそうでw
VSTiとかは後回しでいいやって思ってました。
でもおっしゃるとうり良い音のほうが気持ちよく取り組めそうな気がしてきました。
dominoでループ再生試してみます。


585:565=572
08/05/21 12:43:38 wpRb5eV5
>>580
凄すぎますw苦行ですね。
俺なら途中で投げそうです。

>>581
あまり深く考えずにメロディという単語を使ってしまいました。
メロディより以前のノート打ち込みのことです。すみません。
楽器弾けないし、楽譜読めません。
音楽の授業嫌いでしたw
基礎が分かってないと思います。
今少しずつ勉強中です。

4分音符、8分音符ぐらいは長さがイメージ出来るようになってきましたが
タイミングが全然だめです。
4/4拍に合わせてノートを置くのは楽ですが拍がずれてくると徐々に頭が混乱してきますw
そのうち脳内のメロディもどっか逝っちゃって自分が何をしたかったのか分からなくなり…
キーボード真剣に考えます。

なんかスレ汚しすみません……


586:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 13:53:41 8VBzLvVB
一瞬リアルタイム入力でテンポキープできないという話かと思ったが、
ピアノロールで入力しててそんなに拍がずれるっていうのは
リズム感に問題があるような気がしてならない。

587:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 14:43:45 wpRb5eV5
リズム感に自信は無いです。
ノート同士が近いと割とうまく繋げますが何拍か離れていると…アレ?ってな具合です。
ちょっと小節のグリッド数を増やしてみます。


588:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 18:14:51 OcsYFbGK
初音ミクの演奏データってどんな感じですか?


589:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 18:20:09 ao2RzePs
>>588
意味が判らん

590:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 18:26:59 OcsYFbGK
演奏データのフォーマットのことなのですがどんな形式かなと思いまして


591:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 18:35:34 ao2RzePs
>>590
初音ミクのデータファイルの形式はVSQだが、演奏データは無い
もしかしてvocaloidでオケまで作れるとか思ってる?

592:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 18:46:35 OcsYFbGK
VSQを少し調べてみたらそんなに特殊じゃないようですね
演奏データは無いという意味が良くわかりませんが・・・
何かツールを作ったら楽しいかなと思いまして
例えばMIDIファイルのソロパートを初音ミクに歌わせるように変換を支援するツールはありますか?
(標準のツールも触ったことがないのでどんなものなのかほとんど理解していないのですが・・・)


593:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 18:55:34 t71EK0sd
日本語でおk

594:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 19:04:00 O5o2mZ3n
ツールもなにもボカロエディタでMIDI読めるんだが

595:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 19:05:08 hVH5ncYz
>>592
ミクで出来ること
・MIDIファイルの読み込み
・WAVEの書き出し

>例えばMIDIファイルのソロパートを初音ミクに歌わせるように変換を支援するツールはありますか?
歌詞がすべて「あ」ならMIDI読み込めばすぐに歌ってくれるよ


596:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 19:05:20 iexc4d8p
>初音ミクの演奏データってどんな感じですか?

名言だな

597:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 19:10:12 Cm8CEm0+
>>592
MIDIのccをvsqに反映させるツールをお願いします

598:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 19:12:50 ao2RzePs
>>592
VocaloidはVoパートのみの音源と考えるべき
で、使い方としてはエディターで打ち込んでVSQデータを作るかMidiデータを読み込んで色々弄ってからVSQデータを作るかの二択
最終的にはWavデータを吐出すかDAWとReWire等で連携をとってDAW側でWav形式で録音するかになる
ドラムやベースやギターも初音ミクを筆頭とするvocaloidで作れるわけではなく、DAWという楽曲製作ソフトが必要になる

599:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 19:55:05 ezGnfSZO
キーボードをPCに接続してソフトシンセ音源を鳴らしながら作曲したいんだけど
どういう接続が一番レイテンシーが低いですか?
やっぱMIDI経由じゃないとソフトシンセの音源はならないよね??

600:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 21:05:20 moFpW9gb
ちゃんと喋れよ&勝手に思ってろ

601:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 21:23:51 0z1vC7eJ
>>599
知ってる単語連発乙

Midiってのは規格名ね
んでキーボードはPCと接続するためにはUSB直接接続かI/Fを介在させるかの二択
レイテンシーってのは遅延の事というのは判ってるだろうけどASIO導入すればOK
MIDI経由って何を思って言ったのか言ってみ?

602:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 21:43:02 RDQCPmaZ
>>584
メロディーより先にリズムトラックを打ち込んでおくと
少しタイミングがわかりやすくなる
仮に、バスドラムを4分音符、クローズハイハットを8分音符で
延々と繰り返したものを作っておくとか

あと、歌がよっぽど下手でなければ、
思いついたメロディは忘れないうちに歌って録音しておこう
音声編集ソフトで読み込めば波形で音の長さがある程度わかる

DAWだったらさらに1拍ごとに線を引いたり
波形とピアノロールを並べて打ち込めたりする
覚えることは増えるけど、そのぶん楽ができるよ

603:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 21:58:22 ezGnfSZO
>>601
>>601
言葉足らずですまん。
キーボードで弾いた音階をPC側のソフトシンセ音源でそのまま鳴らすためには
キーボードMIDI出力→MIDIインターフェース→PCのUSBしか手段がないのかなと思って・・・。
USB→USBでもキーボードで弾いた音階はPC側の音源でそのまま反映されるの?

両方とも出来るとしたら、その際に発生するレイテンシーはどっちの方が低いのかというのも疑問です。

604:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 22:15:51 i4QqRadk
キーボードUSB→PC-USBは、PCにそのキーボード用のドライバが入っているなら可能です。

入力側(キーボード→PC)の接続構成によるレイテンシへの影響はほとんどありません。
出力側(PCのソフトシンセ→オーディオ出力)の構成で決まります。


605:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 22:37:16 ezGnfSZO
>>604
ありがとうございます。
そこでASIOの登場というわけですね。

ASIO導入によってソフトシンセ音源を遅延なしで鳴らせるという解釈でいいですか?

例:
キーボードUSB →  PC−USB → キーボード用ドライバ   (遅延なし)
→  ソフトシンセ音源   →  ASIOサウンドカード  (遅延なし)

606:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 23:02:20 ezGnfSZO
なんかうまく文章が書けてない気がするので追記です。

キーボードUSB → PC−USBの接続の場合、
キーボード(音色はピアノ)でドミソと弾いたら、
ソフトシンセ(例えば音色はベース)でドミソと鳴るかどうかってことです・・・。
あくまでも音源はキーボードではなくソフトシンセで、しかも遅延なしで。

607:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 23:44:08 2UlvcU7D
まずはASIOでググるといいと思うんだ。

608:名無しサンプリング@48kHz
08/05/22 00:25:28 W60bUhkH
>>606
DAWで鳴るように設定すれば鳴るし
遅延もレイテンシーを短く設定すればほとんど無くなる

設定を間違えてたら鳴らないし
MSGSとか使ったら遅れる

609:592
08/05/22 00:31:41 Eol/MUT6
>>595
なんとなくわかりました。
MIDIファイルが沢山あるので、簡単に歌詞を割り当てて歌わせることが
できるかなと思いましたが歌詞を反映させたとしても初音ミク独特の調整とか加工しないと
あまり聞けるものにはなりそうもないですね。

>>597
使ったことがないので、どんなことができるようになるのかよくわかりませんが
近々試してみたいと思いますので必要そうなら考えてみたいと思います。

>>598
大体わかりました。WAVにしてからではどうしようもないので
単音単位でいじるならそれ以前のデータを扱わないとだめなようですね。

610:名無しサンプリング@48kHz
08/05/22 00:32:17 1s6ASOro
HONDAがつくったロボットですよね、わかります。

611:名無しサンプリング@48kHz
08/05/22 05:16:13 DzmgpnBb
完璧な素人の質問なのですが、一応色々調べて分からなかったので質問させて下さい。

先日初音ミクを購入したのですが、伴奏を流しながら音声入力するにはどうしたらいいでしょうか?
伴奏流しながらじゃないと(音声入力だけだと)伴奏に合った音声入力が出来ないので…

612:名無しサンプリング@48kHz
08/05/22 05:27:06 lvumET1p
はちゅねのないしょ

613:名無しサンプリング@48kHz
08/05/22 07:11:08 mv7WbYty
>>611
多分オリジナル曲のことだよね?

sonar pe買って伴奏と仮歌を別chで録ってからV-Vocalで仮歌のパートをMidiに変換。
んで変換したVoパートのMidiをVocaloidで調整する

別にsonarじゃなくても良いけど、多ch同時に録音できる環境とpitch to Midi機能があるピッチ補正ソフトがあればできる

614:611
08/05/22 08:24:23 DzmgpnBb
>>612さん、ありがとうございます!オケ流しながら作業出来る様になりました!

>>613さん、なるほど、そうゆうやりかたもあったんですね♪ご丁寧にありがとうございます
オケ流しながらの音声打ち込みは気が遠くなるような作業だったので、ご教授下さった方法試してみようと思います!

615:名無しサンプリング@48KHz
08/05/22 18:11:38 nDZmgPCW
質問です。
sonarの体験版をダウンロードし、音を出せたのはいいのですが、
MIDIトラックの音源TTS-1をアウトプットするとどうしても「ピー」って言う音が数秒間隔で鳴り響き、
しばらくすると音が出なくなってしまいます。GS WAVEtable SW Synthだと音は出るのですが
何が原因なのでしょうか?ヘルプを読んでも該当する要件が見当たりません。
ご回答の程宜しくお願いいたします。




616:名無しサンプリング@48kHz
08/05/22 18:37:16 z+kRqJCB
体験版だから
>TTS-1体験版 (起動後10分間のみお使いいただけます。
>再生音には不定期にビープ・ノイズが入ります。マルチ・アウトは使用できません。)

617:615
08/05/22 22:17:47 nDZmgPCW
回答ありがとうございます。
ビープノイズが入っていたのでてっきり自分のパソコンのメモリがいっぱい
だったのかなとビビッてしまいました。
当面はGS音源でいじくりつつ製品版を購入したいと思っております。
MC4(ミュージッククリエイター)もしくはSONAR HOME STUDIO 6 XLどちらか
ですが6 XLはMC4同様MIDIフレーズデータはありますか?
最近は作曲というより打ち込みの研究やオーディオ素材の加工に凝り始めたのですが
くどいようですみません。

618:名無しサンプリング@48kHz
08/05/22 23:09:50 t72aHTJR
>>608
ありがとうございます。
USB接続でasio4allを導入しreason4体験版で試したところレイテンシーはほぼありませんでした。
SSWではレイテンシーはありましたがw
現在サウンドチップがsigmatelなのでASIOサウンドカードとreason4を買おうと思います。

619:565=572
08/05/23 13:16:06 7y5kC/7N
>>602
4分音符のバスドラムはたまに気まぐれで先に入力することもありましたが
ハイハット8分音符は思いつきませんでした。
やってみます。

メロディの録音はたまに携帯でしてます。
変な鼻歌で…再生するのが恥ずかしすぎて苦痛ですがw
実は最近どうせならPCで録音しようと小型マイク買おうか検討中でしたが
録音データをDAWで取り込めるなんて知りませんでした。
これが出来れば凄くはかどりそうです。

分からないことだらけですが
教えてくれたこと試してみます。
何か前進できそうな気がしてきました。
ありがとうございました。

620:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 06:48:30 0vbd7Nj1
初音ミクですが、ペンティアムじゃないCPUの1.4Gでも、歌ってくれますか?
はい、ノートパソコンです。

はい、向こうでダメだったので事実上のマルチです。


621:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 12:33:41 +0T5GAff
>>620
うん。歌ってくれるから早く買いに行け。
お前の文章からは何かうざいものを感じる。

622:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 13:14:06 oBoe+abK
ギタータブ譜、ベースタブ譜、ドラム譜を入力して演奏してくれるソフトってフリーでありませんか?
全部一緒だと一番良いんですが、単体でも構いませんので教えて下さい。宜しくお願いします。

623:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 13:48:34 0vbd7Nj1
>>621
ウソつけ、キチガイ!!!
てめえは死ね!!!
狂い死ね!!!

キチガイが!!!



624:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 14:36:54 gbDuv9ga
ギターとベースならパワータブかな。

625:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 14:45:19 84J4q3uD
>>620
マジレスするとCPUよりもメモリが大事。
256MB以下じゃ無理。

626:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 15:01:10 oBoe+abK
>>624
パワータブは使ってみたんですが、ちょっと音がしょぼすぎるような……

627:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 15:04:35 hd8adohR
>>625
ここでメモリ256MBで動かしていた俺が登場
1トラックならせいぜい100MBくらいしかメモリ使わないので
XPの方で節約すれば十分いける

……だが決してオススメはしないw

>>620
1.4Gもあれば十分すぎるくらいだ
2トラックくらいいけるんじゃね?

628:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 15:07:18 0vbd7Nj1
>>625>>627
1.4GはCPU速度です。
メモリは1.5Gあります。
ノートパソコンなので躊躇しています。

ありがとう。




629:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 15:08:28 nikliTr3
いくらリア中高っぽい奴らの質問とはいえ
>>620みたいなのにお触りするのやめたほうがいいんじゃないか

630:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 15:10:35 0vbd7Nj1
>>629
なんでや?おおん?

631:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 15:11:39 0vbd7Nj1
>>629
クソガキはひっこんでろや。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4427日前に更新/277 KB
担当:undef