【ソフト】アンプシミ ..
[2ch|▼Menu]
215:名無しサンプリング@48kHz
05/12/18 02:48:21 GspOts8r
生音録音して、それをもう一回PODに突っ込めばリアンプできるじゃん!
俺って頭イイ?

216:名無しサンプリング@48kHz
05/12/19 04:27:23 KiM8A+oA
最近ふと思ったんだが、GTRは他のソフトのアンシミュとかと一線を画すクオリティがあると思った
(主に歪みの質のきめ細かさなんだけど)が、それとは別にまだ音自体はいまいち薄っぺらいような。
ソフト派なのであんまりうれしくないんだが、PODXTとかベリのV-AMPなんかは音が厚くてリッチというか豊潤というか。
そして、いかにもコーンがしなってますってかんじの音のネバリが非常に巧みにシミュレートされている印象がある。

なんでソフトとハードってだけでこんなに違うんだ?
現段階ではソフトは、ハードにくらべて決定的に何かが欠けてる気がする。

217:名無しサンプリング@48kHz
05/12/19 06:35:04 TzP14gj5
>>216
一概にそうとも言えないぞ。上記の録音方法でPODとAmpfarm比べたが
Ampfarm圧勝だった。同じセッティングなのに。ADDAで結構損してる
感があるな。単にPTHDのおかげって説もあるが。

218:デカマラ課長
05/12/19 20:56:24 ip1A7rV9
PODの場合、入力レベルにかなり余裕もたせてあるんじゃなかったっけ
そのせいもあんじゃね

219:217
05/12/20 03:07:09 fwInvJpv
>>218

なるほどな。それじゃぁロスもあるねぃ。PODの前にブースター噛ます
かな。

220:名無しサンプリング@48kHz
05/12/24 20:07:45 3hknIaK9
PODの前にクリーンブースター挟んでるけどこの方法いいよ。
暖かみを増えるからより生っぽくなる感じといえばいいのかな?

221:名無しサンプリング@48kHz
05/12/24 21:30:54 MGrm6Qxa
暖かみとか生っぽさはとりあえずどうでもいいけどそのままだと音質悪くなるなら、かましたほうがいいな。

222:ハーピィ
05/12/25 02:31:26 K2KDaOZq
E・∇・ヨノシ <222ゲット♫

223:名無しサンプリング@48kHz
05/12/25 02:32:54 SkKassf+
またハーピィかよ、と思ったけどメール欄見て一気に好感度した俺

224:名無しサンプリング@48kHz
05/12/25 02:33:42 SkKassf+
好感度アップした俺

225:名無しサンプリング@48kHz
05/12/25 10:30:43 exvG5HFe
>>214
ドット修正とかしてるのにズレズレなところが素敵です。

226:名無しサンプリング@48kHz
05/12/26 00:01:42 SkKassf+
URLリンク(www.yonosuke.net)
URLリンク(www.yonosuke.net)(GTR掛けてない)
弦を三ヶ月替えてない俺様がPODXTのデモ曲をGTRで弾いてみたぜ。

本家(「Jazz Clean」ってやつ)↓
URLリンク(www.line6.jp)

たぶんギターと演奏力のせいもあるんだろうが、なんか音圧が出ないな

227:名無しサンプリング@48kHz
05/12/26 03:33:12 gbbcnJfb
>>226
俺、弦って3年に1回くらいしか変えない。
大人になって、なぜか弦が錆びなくなった。
中学生の時はすぐボロボロになったのに。

228:名無しサンプリング@48kHz
05/12/26 07:23:00 kDhS2u01
>>227
乾いてきたんじゃないかw

229:名無しサンプリング@48kHz
05/12/26 08:27:44 Utzxje8Z
>>227
上手くなると弦を切りにくくなるし、ギターを複数持っていて
メイン機だけでなく色々交互に弾いていれば弦の寿命も
延びるんじゃないの?

230:名無しサンプリング@48kHz
05/12/26 10:34:32 EM6t8qLa
弾いてないんだろ。 何年ももつ。

231:名無しサンプリング@48kHz
05/12/26 13:12:24 gbbcnJfb
>>228
それだ!

>>229
確かに5本くらい持ってるけど、普通はメンテしないでほっておいても錆びるでしょ?
切れないんじゃなくて錆びないんだ。
指弾きだから切ったこと無い。

>>230
毎日弾いてるぞ。

結論は、指から何らかの保護液が染み出ているということで。

232:名無しサンプリング@48kHz
05/12/26 16:53:52 nZQScE+h
>>226
ほぉーイイ音っすね。

233:名無しサンプリング@48kHz
05/12/26 18:32:08 HCkhPBM5
いいかもしれないけど、根本的な部分ではライン直の音とそんなに変わらないよな。
GTRの公式のデモ音源自体、なんかクリーンで演奏されるとこであんまり
音色変化がない感じがしたし。音圧が足りないっていうのも、それが一要因かもと思う。

234:名無しサンプリング@48kHz
05/12/27 01:29:45 HU3LrE+G
URLリンク(www.amplitube.com)
ようやくamplitube2のデモ音源きたぞ。
かなり待たせただけあって密かに期待してたんだが、素直にこりゃすげぇと思った。
ようやくソフトでPOD超えたかな?

235:名無しサンプリング@48kHz
05/12/27 08:00:20 YmGlam3+
>>234
GTRとGuitarRig2を我慢してスルーしてた俺には朗報だな
あとは、Amplitube1からの優待upが幾らかが問題

236:名無しサンプリング@48kHz
05/12/27 09:36:34 DtOHymip
>>234
こりゃすげー! もうPODいらねー
目から鱗だ!

237:名無しサンプリング@48kHz
05/12/27 14:38:46 WAnKGsKm
これで軽けりゃ完璧

238:名無しサンプリング@48kHz
05/12/27 14:50:29 KT0MTuqg
え、まじ?俺、何かちょっと期待はずれ感があるorz
これならPODで充分イケるって思った…。

(´Å`;)

239:名無しサンプリング@48kHz
05/12/27 15:14:05 Ks0Csyrs
おまえは一体どんなのを期待してたんだ

240:名無しサンプリング@48kHz
05/12/27 16:46:16 2rJ+olyL
いや、分かる。俺もそこまで良いと思わなかった

241:名無しサンプリング@48kHz
05/12/27 17:40:59 HU3LrE+G
んー一晩経ってPODと聞き比べたりしてみると、たしかに
まだPODのほうがアンプの再現性に優れてるという印象があるな。
歪みの質に関してはPODのほうがなんか汚いって言うか粗いと思うが、
音が重くて立体感、質感があるっていう感じ。
対してamplitube2は、今までのソフト同様に音が平面的で薄っぺらな感じが
完全に払拭できてないっていうか。

amplitube2は現存のソフトのアンシミュの中では多分一番よくできてるとは思うけど、
今一歩及ばずか……

242:名無しサンプリング@48kHz
05/12/27 18:56:53 hEa+j17w
rigみたいにあざといサンプル少なくて、ギターらしい音を追求してるのがイイ!

243:名無しサンプリング@48kHz
05/12/27 20:44:03 rqSmZ0AR
まじ社員うざい。リグスレ荒らすなや

244:名無しサンプリング@48kHz
05/12/27 21:50:57 3dw0fzyW
こういう場合の社員ってのは、どこの社員を差すんだろ

245:名無しサンプリング@48kHz
05/12/27 22:12:41 oFk1w1EF
俺『曲作ってきたよー』
友達『どれどれ。聞いてみよう。』

聞いてみる。

友達『これギターの音変じゃね?何つかったん?』
俺『ウンコ。』
友達『ウンコか。じゃあしょうがない。』


246:名無しサンプリング@48kHz
05/12/27 23:16:54 DtOHymip
お前らの糞耳には呆れるなw

247:名無しサンプリング@48kHz
05/12/28 01:57:12 mwdHOA4W
>>234
なにこのペラペラサウンド?

248:名無しサンプリング@48kHz
05/12/28 02:32:19 IaMVEWRU
なんでアンチってこんなに必死なの?

249:名無しサンプリング@48kHz
05/12/28 02:57:38 GERGZprT
何かを褒める奴がいると何かと難癖つけて白けせたがるお子様が沸いて来る。
それが2ch

250:名無しサンプリング@48kHz
05/12/28 04:08:24 Hd3dDnv5
悪くないと思う。少なくとも1よりは良くなったよ。
出来上がりすぎてて、なんか遠くにいる感じがするけどね。

251:名無しサンプリング@48kHz
05/12/28 04:25:51 f94oOphk
>>249
ケセランパサランはもともと白いと思うのだが

252:名無しサンプリング@48kHz
05/12/28 05:14:47 LGunCmIY
まっくろくろすけ出ておいでーってか?

253:名無しサンプリング@48kHz
05/12/28 18:02:41 NW4sWfKb
ぺらぺらというか音が雑
DTM音源付属のアンプシミュレータエフェクトみたい

254:名無しサンプリング@48kHz
05/12/28 19:49:46 e/ucCAYq
amplitube2

リアルじゃないけどソフトの中では比較的パワフル。
中域が胡散臭い。


ウンコ

比較的リアルだけどショボくてスカスカ。

255:名無しサンプリング@48kHz
05/12/28 21:42:29 IaMVEWRU
RIGって確かにモデリングはリアルだけど、
肝心の「アンプ本来の音」っていう意味ではリアルどころかモロにラインの音を加工しました
っていう音になると思うんだけど。高域が不自然にチリチリしてたり、一言でいうとデジタル臭い音。

256:名無しサンプリング@48kHz
05/12/28 22:01:10 K18SBxcp
そうそう。
空間の演出とかどうでもいい。

257:名無しサンプリング@48kHz
05/12/28 23:11:50 8ZE2zEl1
ギタリストとして糞以下の連中の評価など、 
この際どうでもイイ。

258:名無しサンプリング@48kHz
05/12/29 02:20:13 ftHJfWy2
つーことは打ち込みギターに掛けるにはもってこいのエフェクトじゃん>rig2

259:名無しサンプリング@48kHz
05/12/29 16:53:30 qQqlw+ja
URLリンク(www.db-audioware.com)
今なら半額 どうこれ?

260:名無しサンプリング@48kHz
05/12/29 17:18:11 KXEgt7JD
>>259
これはアンプシムなの

261:名無しサンプリング@48kHz
05/12/29 17:19:23 KXEgt7JD
最後に疑問符が抜けた

262:名無しサンプリング@48kHz
05/12/29 18:26:19 qQqlw+ja
>>260
キャビネット選択できるしそうじゃないかと。

263:名無しサンプリング@48kHz
05/12/29 19:03:36 KXEgt7JD
>>262
だよなぁ・・・俺も初めて見たけど、見た目がシンセっぽいからアンプシムだと思わなかった。
なかなか良い音だね。

264:名無しサンプリング@48kHz
05/12/30 00:50:46 NgurnE6+
ウンコリチュード2
デモ曲の選び方があざとい感じもするけど、良くなってるね。


265:名無しサンプリング@48kHz
05/12/30 01:14:36 FBaRzAAR
ウンコリチュード 2
         ↑
     ( ゚Д゚)/  ?

266:名無しサンプリング@48kHz
05/12/30 03:56:13 tubmn1wT
ウンコと一緒にすんじゃねーよウンコ野郎が。

267:名無しサンプリング@48kHz
05/12/30 04:12:05 A7+Sb62H
ウコンをバカにするな!
ウコンは凄く体にいいんだぞ!!

268:名無しサンプリング@48kHz
06/01/02 11:43:57 0wuTGUFk
実はオレもしばらくの間アンプリチュードだと思ってました

269:名無しサンプリング@48kHz
06/01/02 12:46:44 c40m6/Q3
>>268
SamplitudeというハイエンドのDAWがあるからね。
↑使ってる人見たことないけど。

270:名無しサンプリング@48kHz
06/01/03 10:28:45 MpdD+UIC
>>269
アンプリチュードという単語が普通にあるからだと思いますが。

271:名無しサンプリング@48kHz
06/01/03 22:51:50 rQdNRpFs
いろいろ試したが、結論としてはiZotopeのTrashが最高だ。
君たちの考えはどうかね?

272:名無しサンプリング@48kHz
06/01/03 23:22:50 nnE4KU7S
俺もTrashは好き。
クリーンとかクランチはかなりいけると思う。
激歪みはちょい厳しいか。。
あと、インターフェイスが実際のアンプからはかけ離れてるから
とっつきづらいのは否めん。

ドラムとかのギター以外の楽器にかけても面白いし。

アンプシムっつーかフィルター的な捕らえ方で使ってるわ。


273:名無しサンプリング@48kHz
06/01/04 02:33:30 hTsjvX1Y
Trashって聞くだけだと良い感じなんだけど、実際弾いてるとあんまり気持ちよくないよな。
その上アンプタイプとか歪みのタイプが多すぎて混乱するし、使えるのと使えないのの差がすげぇ。
要は、最良の組み合わせにたどりつくまで試行錯誤するだけで疲れてしまうんだけど。
総合的には、潜在的なポテンシャルは高いけど、実際使ってみると微妙にいまいちという感じ。

274:名無しサンプリング@48kHz
06/01/04 04:03:42 ghcnRXIr
>>273
ウンコTrash最高だよ


275:名無しサンプリング@48kHz
06/01/04 05:12:49 pbPkomw1
誉めるからTrash使ってみたけどひどいわこりゃ。
安物のことだけはある。

276:名無しサンプリング@48kHz
06/01/04 07:57:07 /Waur4hC
↑PODユーザーの意見かな?

277:名無しサンプリング@48kHz
06/01/04 10:00:49 pbPkomw1
>>276
PODxt & Amplitubeユーザーです
ウンコリチューブ最高。

278:名無しサンプリング@48kHz
06/01/04 19:25:46 fqyFMPTO
俺的にはウンコリチューブの方がウンコTrashより扱いやすいなぁ。
でも使えない音も含めて変態的な遊びができるという点では
ウンコTrashの方が上って感じ。

279:名無しサンプリング@48kHz
06/01/04 21:32:41 kzBAQXyh
ウンコでgoogle検索して この板に来ました。



280:名無しサンプリング@48kHz
06/01/05 00:21:53 FeK2+TgQ
Trashはアンプ録りしたギターとかにかけると意外と良いぞ
あと、HPにアホほどプリセットあるからそれ使ってみ。

281:名無しサンプリング@48kHz
06/01/06 00:56:09 0Wj32SnP
結局ウンコPODに勝るものは無いってことか

282:名無しサンプリング@48kHz
06/01/06 06:12:27 Z7uNeBvv
和訳すると便壺

283:名無しサンプリング@48kHz
06/01/06 19:39:14 pVCTYXoG
結局ウンコ本物アンプに勝るものは無いってことか

284:名無しサンプリング@48kHz
06/01/06 20:53:29 LM7fjVq0
だからそのリアルウンコにどれだけ迫れるかのスレでしょうに

285:名無しサンプリング@48kHz
06/01/06 22:42:40 ngTAugFB
本物より気持ちいい偽物なら偽物使う。
現状ではそこまでいってないと思うけど。
あ、本物をこえちゃったらそれはもはやシミュレーターじゃないのか?

286:名無しサンプリング@48kHz
06/01/07 04:11:50 Jtr+Ft0O
>>282
ウンコって外国語だったのか

287:名無しサンプリング@48kHz
06/01/07 05:50:07 5TQoYrrj
モニターするだけならリアルウンコ最高なんだけど
リアルウンコにマイク立てて録るのは大変。
ウンコリチューブで録った方が本物っぽいとかいわれちゃった・・・orz


288:名無しサンプリング@48kHz
06/01/07 17:31:18 9Ujo5hRr
ウンコxt にウンコLive 初代ウンコに ウンコ2 ウンコ ポート。

ウンコリチューブ。 ウンコリチューブ2。

コルグのウンコは真空管付き・・・。 

289:名無しサンプリング@48kHz
06/01/07 17:32:12 hGIb8xLJ
ウンコリはあのぺったり貼りついたライン臭さをどう処理するかが問題だ。
悪い音ではないが、ウンコポッドの方が便利だな。

290:名無しサンプリング@48kHz
06/01/07 18:41:44 yVSylkz6
>>289
ウンコリからの出音の加工がまずいんじゃね?
俺はウンコリの後はVintage Warmaerとか、AntaresのMicrophoneかましてる。
リバーブも重要だね。

291:名無しサンプリング@48kHz
06/01/07 20:17:19 cNVzJNc2
ここは臭いイントラネッツですね

292:名無しサンプリング@48kHz
06/01/07 21:22:12 EARaMfFS
>>290
その工程を省けちゃうウンコポッドの方が早いと思うんだけどね。
でもその音も興味あるね。
よかったらうpしてみてほしい。うpは荒れがちだけど演奏は簡単でいいので。
それこそドレミファソラシドでもドレミの歌でもなんでも。

293:名無しサンプリング@48kHz
06/01/07 22:08:03 9Ujo5hRr
俺は ドレミの歌をアレンジして うんこの歌を希望。

♪〜ド〜はどっしり したウンコのド〜。

294:名無しサンプリング@48kHz
06/01/07 22:42:10 GE4K/B+Q
旅先での練習用にKORGのウンコWorksを
買おうかと思ってるんですが、どんなモンでしょ?

295:名無しサンプリング@48kHz
06/01/07 22:49:10 YQ61ASof
PODがいいとか悪いとかはおいといて
「早いから」ってだけで選ぶ奴なんてたかが知れてる。

296:名無しサンプリング@48kHz
06/01/07 23:35:37 mMxJIjpA
社員必死やな。
楽曲制作に早さは重要でしょ。悪い音を必死に修正する手間なんかとりたくねーよ
手早く「理想の音」に近付ける機材こそが制作者には必要なわけで

297:名無しサンプリング@48kHz
06/01/07 23:55:39 YQ61ASof
なんで社員?w
悪いから手を加えるんじゃなくて、未加工だから手を加えるんだよ。
>その工程を省けちゃうウンコポッドの方が早いと思うんだけどね。
この文脈を単純に解釈すると、未加工素材で勝負したら実はポッドより
いいアンシミュなんかがあっても「早い」ってだけで使う、って意味にとれる。
だからちょっと煽ってみただけ。ごめんね☆

298:名無しサンプリング@48kHz
06/01/08 00:46:01 c8AoLV9l
ウンコ臭い音が好きだからウンコポッドを使う。ただそれだけ。

299:名無しサンプリング@48kHz
06/01/08 04:53:38 D8HAu4iS
このスレにV-AMP派は居ないのかな。

300:名無しサンプリング@48kHz
06/01/08 05:07:47 5YYtfIGC
そういえばそういうバッタモンうんこもあったね

301:名無しサンプリング@48kHz
06/01/08 06:50:09 F2DmkvoG
楽器板だとV-AMPそれなりに評価されてるのにね。
まぁ向こうとこっちじゃやってるジャンルも別だろうからあたりまえか。
こっちはやたらPOD信者が多いよな。なぜか他のアンシミュは全否定するし。
色々持っててキャラで使い分けるのが一番いいと思うんだが。アンシミュなんざ安いんだし。
まぁ俺もPOD使ってるんだけどさ。

302:名無しサンプリング@48kHz
06/01/08 07:00:44 2E5BEgVE
PODも本当の生音と比べるととってもショボイよ。
まあ、ここの皆さんは分かってて使ってるんだろうけど
一応言ってみた。

303:名無しサンプリング@48kHz
06/01/08 07:21:25 FRndugT6
>>302
そ、そ、そ、そんなことわ、わかってるに決まってるじゃないか!

304:名無しサンプリング@48kHz
06/01/08 08:30:20 L004Y0A3
V-AMPは弾いていて気持ちのいい音なんだけど録音した後の
諸々の処理が面倒臭い。

305:名無しサンプリング@48kHz
06/01/08 09:10:04 j1nlu2hr
>>296に胴囲。
ギターだけにかまってられないからね。
金と時間と技術があるやつは単純にスタジオいけばいいんじゃないの?

306:名無しサンプリング@48kHz
06/01/08 09:15:12 FRndugT6
V-AMPはBEHRINGERのやつか。安くていいよね。
PODが過大評価されてるのも解るけど、初めて聞いたときはとりあえず衝撃だった。

307:名無しサンプリング@48kHz
06/01/08 13:19:55 eoZdpBeO
コストパフォーマンスが売りみたいな道具を他と同じに比べてもなぁ。
軽4とミドルクラスセダンを同じに見てる様なもんだ。
個々の好みはともかく。

308:名無しサンプリング@48kHz
06/01/08 15:40:49 MV3m+EbV
>>305
DTM板住人にあるまじき発言w

309:名無しサンプリング@48kHz
06/01/08 16:24:56 j1AWyvBx
>>308
なんで?
>>305
言い分はごもっともだけど、このスレ的にはギターだけに構っていられないとか言ってる時点でどうかと。
早い早くないもたしかに重要だけどさ、それでクオリティ犠牲にしたら本末転倒じゃねー?
まあポッドは早いだけじゃなくて音も十分いいから結果的には現時点では問題ないんだが。

310:名無しサンプリング@48kHz
06/01/08 16:26:15 BC2c+zTt
「なんで?」ってレスをされるのは、嫌なもんですよね

311:名無しサンプリング@48kHz
06/01/08 17:38:52 32Ht3+z3
所詮ウンコポッドだよ

312:名無しサンプリング@48kHz
06/01/08 17:46:26 4gUN/1xS
ソフトのアンシミュでモニターしないでペケペケ生音で弾いてる人いる?
早いパソコンとカードがあればモニターしながら掛け鳥できるだろうけど

313:名無しサンプリング@48kHz
06/01/08 18:50:30 LErko2pd
>>312
なんで?

ペケペケの音だとミュートの加減がわかり難いんだよね、俺が
試したのでないしマニュアルを読んで確認したわけでもないけど
PODXTをUSB/IFとして使用した場合はギタポの設定で
モニター側にはシミュレートした音をPCの方にはペケペケの音を
流す事が出来そうな気がした。

314:名無しサンプリング@48kHz
06/01/08 19:07:53 5YYtfIGC
それは出来るよ。podで利アンプする時めんどいけど

315:名無しサンプリング@48kHz
06/01/08 19:18:30 5Ya2YGeh
V-AMPとBASS V-AMP PROを使っているが、
BASS V-AMPの方がギターもいい感じ
V-AMP(初期型BIOS上げ)はなんか線が細い。
ブリッジミュートでの刻み多用なのがアレかもな。

TRASHも使ってる。
歪で使えるものが一握りなのとIFが判りづらいのが難だが、
詰めていけば結構使える音にはなる。

316:名無しサンプリング@48kHz
06/01/08 19:31:51 PoiD4Qe5
>>312
DI買ってパラレルをアンシミュとか歪みに送ってモニターして
DI OUTをオーディオインタに入れればいいじゃん。
インタのプリアンプが好きならパラレルをインター送って
DI OUTをライン入力可能なアンシミュとか歪みに送ってモニターすればいい。
PODとかBASS V-AMPならラインレベルも受けられるからおすすめだけどな。
ぺけぺけした音で弾いてるよか数倍マシだぜ。

317:名無しサンプリング@48kHz
06/01/08 19:54:09 F2DmkvoG
>>307
>コストパフォーマンスが売りみたいな道具を他と同じに比べてもなぁ。
>軽4とミドルクラスセダンを同じに見てる様なもんだ。

本気で言ってるの?軽4がVAMPでセダンがPODその他のアンシミュっていう意味での例えならちょっとその感覚を疑うな。
値段的にもVAMPもPODもアンプリもリグも全部同レベルだと思うんだが。
違いがあるとすればキャラクターだけだろ?
それとも>>307にとっては軽4もセダンも同じようなもんってことか?
だとしたらすまん。俺はそんなブルジョアじゃないんで。

あ、一つ言っとくけどシャインじゃないからな。

318:名無しサンプリング@48kHz
06/01/08 21:18:58 4gUN/1xS
PODもリグも大して高くないだろ、コウコウセイじゃないんだからw

319:名無しサンプリング@48kHz
06/01/08 22:36:45 4QFBzvoq
>>318
だよな。
俺が高校生の時とか、中古のソルダーノとか20万円とかで買ってたぞ。
ちゃんと夏休み中アルバイトして。

320:名無しサンプリング@48kHz
06/01/08 22:41:04 yL9LNwW7
今は今。

321:名無しサンプリング@48kHz
06/01/08 23:18:13 bls++Glh
>>317
俺はPODXTLIVEとV-AMP2を持っているけど(その他には
ZOOMのG2.1uとかおまけで付いてきたAmplitubeLEとか)
少なくともPODの音質に関して、あたま1つか2つ分くらいは
抜け出ているよ。

V-AMPはローが出るけど音は軽いし、ハイが出ているようで
音は抜けないしでDTM的には非常に使いづらい製品だが、
速弾き系のメタルが大好きでかつマルチやアンプシミュを
あまり使った事が無い人が自宅練習用に使う分にはとても
素晴らしい製品だと思うよ。

322:名無しサンプリング@48kHz
06/01/09 00:38:31 oI112402
>>319
逆に30マソ出すから ゴメンナサーイと涙がでる程 完璧なシミュが欲しい。

323:名無しサンプリング@48kHz
06/01/09 01:26:38 xSYYCQ90
KORG ウンコWorksはどうか?

324:名無しサンプリング@48kHz
06/01/09 03:37:04 xtgLIwZ4
おれなんかDR-880についてるウンコシミュよく使ってるよw

325:名無しサンプリング@48kHz
06/01/09 13:46:45 oI112402
ほとんどのレスがスレ違い。誘導↓
スレリンク(dtm板)l50

326:名無しサンプリング@48kHz
06/01/09 18:52:30 vVJ5DBml
ウンコシミュなんて素人に聞かせると、どれもあんまり変わらない
リアルウンコとウンコシミュの区別も付かないんだから・・・
結局ギタリストの自己満足に過ぎないのかなとか、思ったりして


327:名無しサンプリング@48kHz
06/01/09 19:15:22 DEiB5HvH
そんなのアンシミュに限らず全部そうだよ。
音源一つとっても、ギターやキーボードやシンセに関しても。
でもだからといってショボイ音源でも良い音源でも素人に与える影響は変わらないか
っていうと、まったくそんなことはない。
意識的に違いはわからなくても、無意識的にははっきりと違いを感じ取ってるから。

328:名無しサンプリング@48kHz
06/01/09 19:20:59 60vsF0nt
ここらでうp大会でもしようか。
口先と能書きだけであーだこーだ言い合ってても説得力がない!
本当の音で代理戦争しようじゃないか!
さあ、みんなでうpするぞ!
おれもうpするかもしれませんよ?

329:名無しサンプリング@48kHz
06/01/09 19:37:03 Nj8ny8py
ギタリスト以外、ギターの音なんて誰も気にしていないw

330:名無しサンプリング@48kHz
06/01/09 20:37:05 F3eukaGM
>>329←こういう奴に限って才能があったためしがないw

331:名無しサンプリング@48kHz
06/01/09 20:40:58 oI112402
プレベとジャズべの音の違いをCD聞いていてもわからない俺がきました。

332:名無しサンプリング@48kHz
06/01/09 21:10:53 60vsF0nt
ベースの音が聴き取れないおれもイマス。

333:名無しサンプリング@48kHz
06/01/09 21:47:56 pv2U3ilq
つまり本人が気持ちよく弾けるかどうかが重要ってことかな

334:名無しサンプリング@48kHz
06/01/09 22:23:00 vVJ5DBml
正解

335:名無しサンプリング@48kHz
06/01/09 22:55:07 w8mOmrYZ
>>329
それは音楽のジャンルによるんじゃないの?

336:名無しサンプリング@48kHz
06/01/09 23:43:27 yLZiUk6g
>>335
そうだよね。
B'zの曲なんか、ギターの音はどうでも良いけど、
Queenはあの音でないと。

337:名無しサンプリング@48kHz
06/01/10 00:24:40 16tDHYQo
↑こいつは未だにブライアンメイ パンチパーマ・・・。

338:名無しサンプリング@48kHz
06/01/10 00:51:46 8cEWXI2+
>>329
そうやって妥協し始めると曲が死ぬよ。

339:名無しサンプリング@48kHz
06/01/10 01:01:08 9jQ/24mg
たかがウンコに、ここまでむきになるのも大人気ない

340:名無しサンプリング@48kHz
06/01/10 01:32:41 4ugeVkn6
ギタリストじゃないけど、ギターの音気にするよ
邦楽では一番B'zの音が好みに近い
基本的に好みなのはモトリークルーの音かな

341:名無しサンプリング@48kHz
06/01/10 01:47:18 IHQGhD/x
ギタリストの数ってすごい多いから。ギターの音にこだわってもいいじゃん。

というか聴衆にギタリストがいない確立のほうが少ないような。

342:名無しサンプリング@48kHz
06/01/10 01:52:23 IHQGhD/x
確立じゃなくて確率。
とりあえず>>329は情けないな。音楽やってる人とは思えない。

343:デカマラ課長
06/01/10 01:55:07 29Wfe74j
SRVの音が理想だが
アンシミュだろうがアンプ直だろうがアレばっかりはどうにもならん

344:名無しサンプリング@48kHz
06/01/10 02:32:12 t4JHcEAW
お、デカマラSRVが好きなのか。
上手いせいもあるが、なんというか音に説得力があるんだよな。
ブライアンセッツァーなんかもギターひかないやつまでみんなうまいうまい、って言う。
もっと早く弾くバカテクギタリストいっぱいいるのにな。

345:名無しサンプリング@48kHz
06/01/10 03:05:32 T+5u38Lg
>>344
唐突にブライアンセッツアーワロス

346:名無しサンプリング@48kHz
06/01/10 14:49:19 YV1u4K1L
>>344
013からの弦で半音下げって凄いと思います。

347:名無しサンプリング@48kHz
06/01/10 22:19:07 16tDHYQo
>>346 麻薬のリハビリ後は011みたいだね。
011〜52ストラト+TS9+ヴァイブロでも それっぽくなるな。

だけどうんこPODと太い巻弦のシングルは どうも相性が悪い。
EQで下の域を削っても不自然なんだよな。
皆は どうしてる?


348:名無しサンプリング@48kHz
06/01/10 22:20:13 t4JHcEAW
どうしようもない

349:名無しサンプリング@48kHz
06/01/10 22:53:27 vZIEbhnP
ピックアップの角度で調節してる

350:名無しサンプリング@48kHz
06/01/12 00:15:45 TgJ4MmYW
レイヴォーンは手デカイしな。
弦の音がPUに入るまでに、レイヴォーンの音になっているんだろうな。
腕の問題で機材だけで語ってもしようがない。

351:名無しサンプリング@48kHz
06/01/12 02:28:51 OgkY+5gH
RC BoostをPODの前に噛ましてるよ。

352:名無しサンプリング@48kHz
06/01/20 00:49:15 maX2pyol
Roland UA-100のエフェクトが以外と使える事に気付いた。

353:名無しサンプリング@48kHz
06/01/21 12:25:52 qHV3iQCh
やっぱGSuiteは偉大だよな

354:名無しサンプリング@48kHz
06/01/21 17:36:34 UtGuQdki
>>353
とかいいつつアレが$150くらいだったら「フザケンナ!」とかいうだろ?

355:名無しサンプリング@48kHz
06/01/21 21:38:00 1K07tdcE
そうそう

356:名無しサンプリング@48kHz
06/01/21 22:36:40 qHV3iQCh
>>354
いや、そんなに文句言わないと思うよ。
JCM900以外もけっこうイイし。

まぁフリーだから偉大って言ったのは事実だけど

357:名無しサンプリング@48kHz
06/01/21 23:44:08 qHV3iQCh
実際音も悪くないと思うんだけど。
歪みが荒くてギターだけで聴いた時気持ちいい。

358:名無しサンプリング@48kHz
06/01/25 07:20:23 ri+UrxbW
NAMMで新しいアンプシミュレーターの発表はありましたか?
英語に弱いので詳しい方、レポよろしくお願いします。

359:名無しサンプリング@48kHz
06/01/26 04:00:43 3iZJhpex
>>358
スレリンク(dtm板)

360:名無しサンプリング@48kHz
06/01/28 18:49:28 TSPiv/QK
GSuiteをSOL2で使えないんだけど、やり方教えてください。

ちなみにSONAR4では使えました。
でもSOL2メインで活動していきたいので、宜しくお願いします。

361:名無しサンプリング@48kHz
06/01/29 19:21:11 16x+/Gq8
???

362:名無しサンプリング@48kHz
06/01/31 21:50:36 JTGCgSmv
GSuiteをSOL2で使えないんだけど、やり方教えてください。

ちなみにSONAR4では使えました。
でもSOL2メインで活動していきたいので、宜しくお願いします

だって

363:名無しサンプリング@48kHz
06/01/31 22:21:16 3vDxg+I7
>>362
SOL2はVSTを使えるみたいだけど相性の問題なんじゃないの?
ここで聞くよりYamahaに直接聞いたほうが良いと思うが。

364:名無しサンプリング@48kHz
06/02/01 17:40:14 AjVK+kOi
POD xtに付いてくるCDはMacにもインスコできるんですか?
windows専用でMacには対応してないんですか?


365:名無しサンプリング@48kHz
06/02/01 18:13:33 FyOJqe17
店員かメーカーに聴けよヴァカ

366:名無しサンプリング@48kHz
06/02/01 18:25:24 7jqFvSHy
>>364
■各OSでの対応状況

Windows 2000/XP:
MIDIおよびオーディオ信号の送受信が可能。

Mac OSX:
MIDIデータのみ送受信可能。

Mac OS9.×:
オーディオ信号のみ送受信可能。

URLリンク(www.line6.jp)
Macユーザーかわいそう。

367:名無しサンプリング@48kHz
06/02/01 18:37:27 AjVK+kOi
>>366さんありがとう。
インテルマックに逝こうとしたが止めたよ。
家でデモを作るにはPODが最良の選択肢だと考えているので。

368:名無しサンプリング@48kHz
06/02/02 22:07:14 H9pu/5U7
>>360
ヒント1:FL ならステレオ→モノでもなんとかしてくれるが SOL2 はしてくれない
ヒント2:GSuite はモノラル


369:名無しサンプリング@48kHz
06/02/02 22:09:26 H9pu/5U7
FLじゃなくSONAR4だったか…

370:名無しサンプリング@48kHz
06/02/05 00:49:35 6vD0s6ju
>>>368

有難う。優しさに感謝してます。
結局、GSuiteはSOLでは使えないのか、、、、涙

FLって何ですか? 素人過ぎますか(w


371:名無しサンプリング@48kHz
06/02/05 01:29:45 tlByzNS9
solって終わってるだろ。
これからはFLの時代

□■□■□FL Studio Pattern 11■□■□□
スレリンク(dtm板)

372:368
06/02/05 18:37:54 XUiRo+d2
>>370
モノラル音源に対してなら SOL2 でも使えるといいたかったんだが…
もともとエレキギターからの入力はモノラルだろ。


373:名無しサンプリング@48kHz
06/02/05 19:06:03 EOvBnHS7
>>372
くだらないヒントなんて書いてないで、最初からそう書いてやれボケ

374:名無しサンプリング@48kHz
06/02/05 20:54:58 XUiRo+d2
>>373
甘えんなボケ

375:名無しサンプリング@48kHz
06/02/05 22:03:27 EOvBnHS7
>>374
じゃあ、そもそも>>372みたいな事書くなよタコ

376:名無しサンプリング@48kHz
06/02/06 20:43:37 NMbtb7wz
>>375
だから甘えんなってんだろブタ。
っつーか情報もらって煽るだけってーならスレにくんなチンカス。


377:名無しサンプリング@48kHz
06/02/06 21:30:23 dIw0RpPY
わたしのために喧嘩はやめて!

378:名無しサンプリング@48kHz
06/02/06 22:17:58 uZ4hLubs
>>376
煽られると、交戦しなけりゃ気が済まない基地外発見

379:名無しサンプリング@48kHz
06/02/07 00:54:12 ONoEaJhd
掘られると、交尾しなけりゃ気が済まない男色家発見

や ら な い か

380:名無しサンプリング@48kHz
06/02/07 07:26:47 iVuQHT2I
てかもうすでに掘られてるじゃん

381:名無しサンプリング@48kHz
06/02/07 23:21:18 xxZAN11E
>>368さん
色々有難う。
ギター入力って言うか、
実は、ソフトシンセのギターにエフェクトをかけているんですよ。

Sonarの場合、GSuiteのエフェクターを使えることが出来たのですが、
SOL2では、エフェクたーにリストアップされないのです。
VSTフォルダーには掘り込んでるのですが、、、。

382:名無しサンプリング@48kHz
06/02/07 23:27:23 qi739eq8
喧嘩をやめてぇ〜♪

383:名無しサンプリング@48kHz
06/02/07 23:35:02 0tkU4QtQ
M男の黒箱ってどーっすか?

384:名無しサンプリング@48kHz
06/02/08 02:07:43 8/b6YiHe
ジャズコに的を絞って選ぶ場合、何が一番オススメだと思います?

385:名無しサンプリング@48kHz
06/02/08 04:09:05 UMiJbuRy
>>384
rigのGuitarComboでいいんじゃね?

386:名無しサンプリング@48kHz
06/02/08 14:55:28 4ppDxayD
GuitarComboにジャズコねーぞ

387:名無しサンプリング@44kHz
06/02/09 17:24:52 GEKMHyUH
質問よろしいでしょうか?
私はギターが弾けないので、エレキギターは打ち込みで行っているのですが、
音源のエレキの音だけではリアリティに欠けるので、ソフトのアンプシュミュを
使用しています。しかし、ソフトウェアのせいか、音は満足できない状態です。
それを回避するためにも、ギタリストの方が使うようなハードや
マルチエフェクターなどを使用するとリアルに再現できるでしょうか?

388:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 17:26:29 pVqwGk9p
それ以前に打ち込み方の問題じゃないかとおも

389:名無しサンプリング@44kHz
06/02/09 17:29:38 GEKMHyUH
>>388
いえ、打ち込みに関しては満足しています。
しかし、ギターの音という部分で、リアリティに欠けていると最近感じています。
どうしても安価のソフトウェアのシンセやアンプシュミレーターだと迫力に欠けるので…
そこで、ハードウェアを持っている皆さんに質問をしたのですが…

390:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 17:33:37 WbTB3tjn
>>389
打ち込みがギターらしくないだけだよ
うpしてみ

391:名無しサンプリング@44kHz
06/02/09 17:39:38 GEKMHyUH
>>389
いえ、別に打ち込みを評価してもらう必要もないので…
あくまで、機械的なサウンド面でのアドバイスを求めているわけで…(^_^;)

もうひとつ皆さんに質問の方をよろしいでしょうか?
マルチエフェクターの場合、一般的な使い方は『ギター⇒エフェクター⇒アンプ』ですが、
そのギターをパソコンに換えて『パソコン⇒エフェクター⇒アンプ』にすると
リアルに演奏できるでしょうか?
あくまで打ち込みの技術の話は抜きにして…

392:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 17:42:23 pGzhrYmb
主観で漠然と「リアリティに欠けている」じゃあ、なにもアドバイスできないわ
具体的に、「もっと○○できれば、リアリティが増しそうなんですが」って書いてくれれば
その○○を実現する方法が書けるかもしれないのに

393:名無しサンプリング@44kHz
06/02/09 17:51:18 GEKMHyUH
>>392
先程も言いましたように、私はギターの演奏ができないので打ち込みをしています。
その為に、パソコンを使って演奏しようと考えています。
ただのバッキングだけではなく、ギターが中心の…例えばヘビメタやロックなどの
曲を作りたいと思っています。


394:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 18:16:08 IM1CFlbQ
>>393
エフェクトだけじゃどうにもならん。
元の音をどうにかしないとリアルにはならない。

395:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 18:20:41 MOrEgKOP
>>393
「ギターの打ち込み」スレと
「real guitar」スレを読んだらいいと思うよ

overdriveはシンセのギター音とアンシミュでなんとかなる
distortionというか、クリーントーンはreal guitar+アンシミュでやるといい

持ってるアンシミュって何?
フリーのとかだったらさすがに厳しいかも…

396:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 18:22:06 MOrEgKOP
>>394
そうそう。あと、
ピックが弦をこする音(音程があるのかないのか知らんが)が、
意外と重要だったりする。

397:名無しサンプリング@44kHz
06/02/09 18:22:20 GEKMHyUH
>>394
そうですか…元の音をどうにかしないといけないんですね…(>_<)
素早いご回答の方、ありがとうございます。

398:名無しサンプリング@44kHz
06/02/09 18:28:56 GEKMHyUH
>>395
「ギターの打ち込み」「real guitar」のスレは読んでいますよ。
real guitar+アンシミュという考えは浮かびませんでした。参考になります。
私の使っているアンプシュミュはソフトです。音は……かなり良くないです…(>_<)
(あえて何を使っているのかは聞かないでください…(;_;)

>>396
あ、確かに重要ですね。

皆さん、素早い回答、ホントに感謝です(^-^)

399:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 18:35:51 pGzhrYmb
基本的なことだけど、
・ちゃんとギターらしいヴォイシングでコードを弾いているか
・ピックのアップ・ダウンを意識して発音タイミングをズラしているか
・次の音に移る前の微妙なベンドを入れているか
ここらへんは最低限実践してる?
あとは>>396の通り、ピッキングノイズでお化粧したりとか。

クドイくらいの厚化粧でも、他のオケと混ぜると意外としっくり来たりするもんよ。


400:名無しサンプリング@44kHz
06/02/09 18:44:12 GEKMHyUH
>>399
サンクスです。
実践はしているつもりでも、振り返ると出来ていなかったのかもしれないですね。
あらためて打ち込みの技術の必要性を実感できました。
やはり音だけではなく、皆さんの言う通り、自分の打ち込みのレベルが
足りなかったのかもしれませんね(つД`)


401:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 18:59:17 WbTB3tjn
>>400
そらみろ! 打ち込みがギターっぽくないだけだろ?
謙虚さが足らんよキミは

 ミュート具合やタイミング
 アップ・ダウンのタイミングずらし
 微妙なクォーターチョーキング
 ビブラート
 ギターではあり得ないボイシング
 ブラッシング

その他、気をつけるところは山ほどある。


402:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 19:06:01 nEZ/5dNO
メタルならまずブリッジミュートだろう。
実物を触らないと理解し辛いと思うが。

アンプシミュを買う前に、Photogenicとかの
安物でいいから、実物のギターを買うことを
お勧めする。1曲弾けなくてもいいからさ。

403:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 19:09:15 Pzm2LDOe
弾けないからって打ち込みでギターやってる時点で終わってる。

404:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 19:27:11 pGzhrYmb
それは、弾けない&打ち込みもできない人の言い訳


405:名無しサンプリング@44kHz
06/02/09 19:40:12 GEKMHyUH
>>401
確かに謙虚さがなかったのかもしれませんね。
でもそこまで言うのであれば、あなたが曲をうpして見本を見せてください。
>>402
演奏はあまりできませんが、エレキギターは持ってますよ。
そうですね、ブリッジミュートはテクニックや音色でごまかしていますが、
再現はかなり難しいですね。奥が深いです。
>>403
打ち込みでも生演奏でも、それぞれに良さがあると思いますが…?
>>404さんに同感です。

406:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 20:10:56 3+MQTwKv
>でもそこまで言うのであれば、あなたが曲をうpして見本を見せてください。
未だ謙虚さ無し

407:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 20:14:12 IM1CFlbQ
>>405
ウゼ〜。

408:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 20:55:36 B5zx2aQX
シンセのエレキにアンシミュかけたってダメでしょう
ギターのドライ音(非クリーン)を打ち込みそれにかけないとリアリティにかけるのでは

409:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 21:05:31 EqYkNtqH
>>405
悪いが俺はギタリストなんで、弾いた方が早いんでね
ここにいる連中は、ほとんどみんなそうだぞw

そろそろ巣に帰れな

410:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 21:10:09 pGzhrYmb
まあ、ID:GEKMHyUHは以後こちらへどうぞ↓

- ギターの打ち込み 2度目-
スレリンク(dtm板)


その他過去ログ

ギターの打ち込み
スレリンク(dtm板)
- ギターの打ち込み -
スレリンク(dtm板)

411:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 21:11:46 Yh3I2Oj9
GSuite使え

412:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 21:29:51 Pzm2LDOe
人に訊いといて態度はどこまでも横柄、弾けないからって打ち込み、
しかも打ち込みにも打ち込みの良さがあるとか言って言い訳。
そういうのは弾けるけど敢えて打ち込みにしてる人間が言う台詞。
どんだけクズなんだよこいつは

413:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 21:46:04 nEZ/5dNO
クリーン音を歪ませると、悲惨な音源が多いよ。
サスティン部分の容量ケチるために、極端に短い
ループになっていることが多く、クリーンでは殆ど
聞こえなかったループが丸判り。

かといって元々歪んでいる音をそのままシミュレータに
突っ込んでも、思い通りの音を得るのは難しい。

fenderとかVOXとかのシミュレータが、意外とHR/HMに
合うこともある。そういう選択肢を増やすという意味では、
シミュレータの購入もいいかもしれない。

俺としてはBassV-AMPをお勧めしておくよ…

414:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 21:52:53 Kr6sG//t
ちょっと便乗してbassの打ち込みソフトは何がいいかな?
出来ればサンプラーじゃなくてシンセがいいです。

415:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 21:56:05 3+MQTwKv
ソフトでリアルなベースってあるのかね?
リアルなジャズベとかあればベースは打ち込みでもいいんだが。
しかしSansAmp買っちまったしやっぱ自分で弾こう。

って心に決めた後に決まって良い音源見つけたりするんだな。


416:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 22:00:35 U0DGt8ez
>>410とかでやりなよ
でもベースはすれ違いかな・・・
それにしても是非ID:GEKMHyUHの音源を聞いてみたいモノだな。
どうせ人間性に違わず音楽性も糞過ぎて聞かせられないだろうけどwww

417:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 22:06:28 LE449re2
俺は圧倒的にクリーンを歪ませることの方が多いな。シンセじゃなくてサンプラーだけど。
ちなみに、よく使うサンプルはここのクリーンのほう。
URLリンク(www.prominy.com)
ここにデモも多数置いてあるけど、クリーン+アンシミュのほうが良いくらいじゃない?
複数弦鳴らしたり、歪み具合調節したり、クリーン使ったほうが絶対にリアルかつ便利だと思うけどな。
…まぁ元音によるか。

418:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 22:09:02 8Bvq93wM
何ヶ月か前からギターの打ち込み関係のスレに出没して
打ち込みギターをよくする方法や音源を嗅ぎまわっては、
おそろしく傲慢な態度をとってた奴がいたなぁ

419:名無しサンプリング@44kHz
06/02/09 22:22:34 bPQus/5c
ごめんなさい、GEKMHyUHです。
悪気があったわけではないのですが、誤解を招いたようですね。
教えてもらう側なのに謙虚さが無かったり、傲慢と思えるような
言動が悪かったと思っています。
謝ります、すいませんでした。反省しています。

420:413
06/02/09 22:27:16 6TjWPBi3
>>417
ああ、近頃はループ無の音源も普通に使えるからな…
自分もピアノでその手のライブラリを使っていながら、
その点は失念していた。それならクリーンを歪ませた
方がいいだろうね。

俺の経験はCM64+ギターカードとPodだよ。隔世の
感があるな…

421:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 22:33:01 CzXDZeQx
>ベースはすれ違いかな・・
あほか。打ち込み自体スレ違いだよ。
ベースアンプシミュだったらスレの範囲だが。

422:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 22:49:12 A9307nI+
つか、GEKMHyUHは出来たギターの打ち込みをアップして、
他の人に良いアンプシミュかけてもらってみればいいんじゃない??
そしたらアンプシミュが原因かそうでないかがわかるとおもわれ。
アンプシミュに関してはうまい人もたくさんいるわけだし。
色んなシミュかけてもらえば??

423:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 22:59:19 U0DGt8ez
>>421
は?
>>410のギター打ち込みスレのこと言ったんだが。
文脈もロクに辿れねーくせに無理して煽るなよ文盲。

424:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 23:02:29 pGzhrYmb
その前に>>416の最後一行こそ人間性が出ているなあ、とオモタ



425:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 23:09:08 zQnH3rGR
ID:Pzm2LDOeの安っぽい煽りに比べたらマシかと

426:名無しサンプリング@48kHz
06/02/10 00:11:45 eQgceCxV
GEKMHyUHへ

GUITAR COMBOS 良いと思うよ 真空管のあったかい歪らしい。
ちょっと前まで、ネットで5000円ぐらいで安く売ってたと思うけど

なんか、騒がしてるみたいなので、人柱になってみてはどうですか?

427:名無しサンプリング@48kHz
06/02/10 00:56:59 yFooINaw
ギターの打ち込みって・・・。
めっちゃ大変そうw
ギター覚えた方早くね?

428:名無しサンプリング@48kHz
06/02/10 00:58:37 QijG0quZ
それが楽しければおk

429:名無しサンプリング@48kHz
06/02/10 00:59:58 yFooINaw
俺なんてドラムの打ち込みすら辛くてしょーがないのにな

430:名無しサンプリング@48kHz
06/02/10 01:01:14 yFooINaw
いや、別に否定してる訳じゃないんで。
ホント>>428の言う通りっす

431:名無しサンプリング@48kHz
06/02/10 01:14:54 GchEQiqa
常識なんだろうけど、生の楽器の打ち込みは難しいってことに、最近気付いた。
ベロシティとかをイジってるのが、もどかしくて仕方ない。
DTM向いてないのかな・・・

432:名無しサンプリング@48kHz
06/02/10 01:44:52 vuZZur+w
本物を演奏したことないのに難しいとかいってるなら、難しくて当り前。
演奏の点以外にも、楽器の特性とか、ここをこうしたときこうなるとか
そういうのをしっかりイメージできなくてもやっぱダメ。
ようするに本物を知らずに本物を再現しようとしてもダメ。
でもアンシミュスレで打ち込みの話題を続けるのはさらにダメ。

433:名無しサンプリング@48kHz
06/02/10 02:05:00 yFooINaw
ダメダメじゃん

434:名無しサンプリング@48kHz
06/02/10 15:38:11 V+DNWKwk
自分はギター弾きですが、ハードのエフェクターを通したからと言って、機械っぽさが抜けたり、リアリティが出たりするということは
ないと思いますよ。

ハードのエフェクターもデジタル処理のものが多数存在しますし、ソフトのエフェクターを通して満足できないのであれば、
ハードのものを通しても結果は変わらないと思います。
特に歪み系では、音の作り方次第では、ハードのものなのかソフトのものなのかブラインドでわかる人はそういないと思います。
LINE6なんかはデジタル処理ですが、プロのギタリストでもLINE6のハードの歪みを使っている人や、PODをライブで使っている人は
多数いますし。

435:名無しサンプリング@48kHz
06/02/10 21:28:37 hq8SkvAK
>>434
支離滅裂w

436:名無しサンプリング@48kHz
06/02/10 21:59:14 60QL22yS
>>435
おまえに読解力が無いだけだな。


437:名無しサンプリング@48kHz
06/02/10 22:14:32 vuZZur+w
そうだね。前後の文章の主旨が真逆だとかまったく繋がらないとかそういうこともないし。
飛びすぎてて>>387のソフトのアンシミュ云々に対する発言だと一瞬わからなかったが

438:名無しサンプリング@48kHz
06/02/10 22:15:25 hq8SkvAK
>>436
( ´,_ゝ`)プッ

439:名無しサンプリング@48kHz
06/02/10 23:39:19 MIKAvWMj
明日、TonePort UX1が到着する予定
ベースにNEVEのシミュかましたら気持ちいいのかテストするぞ〜

440:名無しサンプリング@48kHz
06/02/11 00:51:48 cUSijFfB
キボドでも真空管アンプ使ってマイクで音拾えば
よりそれっぽくなると思うけど
やっぱり元の音がちがうからなぁ

441:439
06/02/11 13:56:07 cfLE1+63
TonePort UX1 到着
音は、Line6ねって感じだね。
ベースにVocal用のプリアンプかますのもいい感じ。
ただ、ソナーとの相性が悪いのか、1回ASIOドライバ見失った;;

もう少し遊んで、インプレできればと思います。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4127日前に更新/235 KB
担当:undef