メサイアスタジオ ..
[2ch|▼Menu]
61:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/10 09:24 ZyZwLBKu
メールで来るの?

発送された時、
アドバンスのメーリングリストに入れ
と言う旨のメールは来たけど、、それだけダヨ、、、

62:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/10 09:35 d6qdS1BR
マテリアル関係触ってたらよく固まる。
アニメーションしか今のところは使わない方がいいな。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/10 10:03 KPnOJRtc
パスワード付きのFTPサイトだから公開するのはカンベン。
ってことで、サポートに連絡してみて。>>61

人物クラスのオブジェクトをサブディビジョンONで
レンダリングしようとするとソフトが落ちる。。。まだまだだなー。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/10 10:35 K4JLs1LU
しかし夏までに完成するのかなこれ・・・
アニメーションは割と安定してるから、早く連携機能を実装して欲しいんだけど。
>>61
最初はMLのファイル掲示板にあったんだけどね。
今FTPも動いてないみたいだし、困ったもんだ。
公式の情報提供もMLが中心だから、入っておいた方がいいぞ。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/10 12:13 0E2g02x8
63、64ありがとう。
とりあえずMLに入って見るわ。

M:Sはブラーのサンプリングが面白いね。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 15:05 DaSCKzHd
こちらで書かれていた方だろうと思うのですが、
studio momoのlightwave_tipsにメサイアの(部分的)日本語化マニュアルがupされてますね。
非常に大感謝!
まじうれしいよ!


67:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 17:30 fvAMY0IY
メシアレンダーって将来的にはSIやMAYAのシーンファイルが読める
ようになるんですか?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 21:48 fLgt2vZY
>>67
発表通りならそうなるはずだよ。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 17:48 CdKnd2Ar
rev3 うp記念age

70:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 18:58 r4LDa0HB
昨日今日始まった事ではないんだけど、
NURBS掛けると消えるオブジェクトってあるよね。
なんで?

71:  
02/02/01 19:37 6LQ2Fuyj
本当なら、昨日の時点で製品版がリリースされていたはずなんだが・・・


72:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 20:35 2J0DvfrG
開発に時間かかりすぎだよ・・・
もうレンダラとしての魅力は無くなりかけてる。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 22:31 nkDl6PYS
>製品版がリリース
 本当なら、去年の11月28日だったのにね・・・

74:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 23:34 CdKnd2Ar
>>70
rev3で直ったっぽいage
あと、微小なポリゴンも前は無視されてた(レンダリングされてなかった)けど、
rev3ではちゃんとレンダリング出来るね。

しかし、サブディビは、相変らず、汚いねぇ。

>>71,73
それをいったら、逆切れするのYO、彼ら。
「じゃ、そういうソフトを買いなよ」なんてね。
おいらは待つしかないのさ。
開発スタッフが3人じゃぁねぇ。
待ってる間、フリーMaYAで遊んどくかなぁ。。。

75:
02/02/02 00:24 13nvYqHK
>>74

>「じゃ、そういうソフトを買いなよ」なんてね。
でも金は返さない(藁

金を貰える話になったら電光石火のごとくすぐに返事を
遣すくせに、出すものは自分のクソすら惜しいらしい。
最近じゃPMG関連のメールを読むのすら億劫になってきた。

誰か2nd seatのライセンス、買わん?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 01:44 F63rdwVx
まあ、1.5の時に比べたらまだまだ平気だがな(w
セカンドライセンス買値以上で売れたから損はしてないし。
俺はレンダラとしては期待してないから、早いとこ
MaxかLWとの連携機能を使えるようにして欲しいよ。

なんとなく製品版まで出し惜しみしそうなんだよなぁ・・・

77:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 03:37 GIAmo7Sq
URLリンク(www.3dcg.ne.jp)

MOMOのLW板にもメサイア売りに出てるね。1.5だけど。
4万円ってどうなんだろ?


78:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 08:53 DqFXEY5J
RenderingのSpeedがLightWaveと比較にならないくらい遅い気がする。
Lightの調整とかSetupModeじゃないと出来ないし、なんか駄目かも?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 11:32 qAZ3Kj+b
>78
ん?Animateで調整できるぞ。
追加はsetupじゃ無きゃ駄目だが。

レンダリングは確かに遅い。
GI無しのレンダリング時間がGIありの約半分ってどういうことだよ・・・
製品版では高速化されるって話だが。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 16:58 2kUnINYA
>>79
ありがと。確かにAnimateで調整できるね。
Boneの細かいパラメータはSetupでしか無理そうだけど
良いサンプルがいっぱいあるからきっと問題にならないのかな。

RenderingはTiaのSampleとかが変になる。Rev1の頃は上手くいってたのに。。

81:80
02/02/06 04:54 eMd8/pXv
TiaのSampleが変になるのはMorphTargetを非表示にしてないからだった。
しかしやっぱGIは遅いのでSmoothingと焼き付けが欲しい。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 14:19 Uf3K8Nia
>>80
要望だしとけ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 18:32 0UevizAS
>81
本当に遅いのはGIじゃないと思われ。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 21:40 KW7+7vp1
>>80
統ソフトとしてあまり効率のいいインターフェースで無い事は確かだな。
いっそ、LWみたいにウィンドを表示させりゃ良いのに。


85:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/22 15:50 Rpw5NB+4
rev4公開記念上げ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/22 17:18 XOjzc2L+
いい加減、製品版だせっつーの。

死ぬほど待たされてる〜。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/07 00:22 y7ldrjM5
なんだ?このソフト。一年前で、にゅーばーじょんか?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/07 00:29 k1MILRO5
消えるのも時間の問題かも

89:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/07 01:07 IP7d0BoP
>87 何かあったの?

90:87
02/03/07 08:19 9fjmXGfA
>>89
ミドルクラスでいいものないか探してたら、気になりだしたのよ。


91:89
02/03/07 10:12 xPRVdCEi
>一年前で、にゅーばーじょんか?
これプロメサのことでしょ。

メサスタはこのところ、月に1回ニューバージョンだしてるよ。
一向に完成しないけど。

今月も出るのかな?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/09 14:09 jRxWn74Z
4Bバグパッチ&トレーニングビデオ公開上げ。
連携できる正式版はいつになるのやら・・・

93:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/09 14:09 jRxWn74Z
うわ、上げ損ねた。鬱だ・・・

94:z
02/03/20 05:16 MvvYkRzf
メサイアのライセンスのことで質問なんですが
昔、シーグラフ特価で4万円で購入したんですが、当時は
ダウンロードの販売だけで、CDパッケージは後から送るとかいう話になってました。

で、それから2年経ったんですけど、まだCDが届いてないんです。
あまり使ってなくて、気にとめてなかったんだけど。

久しぶりに使おうかと、再インストールするのに、ダウンロードサイト
探したら無いし。問い合わせたら、CDからインストールしてくれと来たもんだ。
「CD届いてないけど」「郵便事故かもしれないけど、責任取れないから50ドルで新しいCD買ってくれ」

とか返事が来た。なめとんのかPMG。
つーか もう あのシーグラフ特価で買った人達は散々な目にあったよね。
アップグレードもしてくれないしさー。どうなってんだよ。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/20 09:57 Q3NtG5b9
>94
そりゃ忘れてた方が悪いんじゃねーの?
CD送るときに念の為住所送りなおせとか何度も確認取ったじゃん。
これだけ時間経ったら普通実費取るぞ。紛失したのを誤魔化してるのかもしれないからな。

俺も発表直後に予約した人間だからかなり待たされたが、
安く買えたし十分に使い倒したので損したとは思ってないぞ。
studioへのアップに関しちゃ逆に何万か儲けさせてもらったし(笑
ていうか質問じゃなくて愚痴だな・・・

96:sage
02/03/21 14:51 gBVd1oIN
>95
例の住所確認のメールにも返事を出した。住所だって送った。
だが、配送されて来なかった。

まあ ここで言っても意味無いんだけどな

>質問じゃなくて愚痴だな・・・

つーか PMGは無責任だ。

97:sage
02/03/21 14:57 gBVd1oIN
>紛失したのを誤魔化してるのかもしれないからな。

ふざけるな。疑われるような事はしていない。

98:まあ、まあ
02/03/21 15:19 dd5wDjZ5
もっと冷静になろうよ。

PMGに限った事じゃないと思うけど。
時間が経過してしまったんだから仕方ないじゃない。
おかしいと思った時、すぐ連絡しなかったあなたの責任でもあるでしょ。

送料とか取られたの?

99:俺も無責任だとは思うけどね。
02/03/21 15:41 veRq9n0o
50ドルで再発行だからいいじゃん。

大体とっくに完成してる筈のメサイアスタジオがいつまで経っても
完成してないんだから、そのあたりから「ああ、ここはこういう会社なんだ」
とわかってないとマズイっすよ。

勿論「企業がそんなルーズでいいのか!こっちは客なんだぞ」っていう
考え方もあるけど、それを言ってるといつまで経ってもメサイアは
使えない(笑)。
それに、メサイアはそういう危うさを引き替えにしても、
それに応えられるだけの能力を持ってるわけだし。

いや、とにかく再発行してくれるんならそれで良しでしょ。
(勉強代としても安いもんだと思うよ)

100:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/21 22:48 SkL6l3Fx
>97
なにキレてんだ?一般論だよ。
そんだけ時間空けば普通の企業ならそういう対応するってこと。
発送されてた事も知らなかったなら仕方がないが、問い合わせで知ってたんだろ?
郵便事故が起こって、確認を取れば送りなおしてもらえたのにほったらかした。
ただそれだけの事。
郵便事故は結構多いぞ。俺もworleyのプラグインが届かなかった事がある。
これからは確認とるようにするんだな。

つーか文章が支離滅裂だぞ。少し落ち着け。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/22 17:15 JN+lgMSm
今、メサイアに興味があって調べてるんだけど、マッスルボーンというのは
普通のボーンとどういう違いがあるのかな?
ボーンより影響が、ただ弱いだけかな?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/22 18:11 aS05hRWE
簡単に書くと伸縮するボーンだよ。
縮むと太くなるので筋肉の表現に使ったり
唇のような柔軟な物の変形に使ったり。

103:101
02/03/22 23:16 HtlelI5e
LWのボーンでマッスルボーンを真似することは無理なのかな?
なら、価値が増すね。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/23 00:13 5lriGfdD
できないことは無いよ。めんどくさいけど・・・。
URLリンク(www.lwhub.com)


105:
02/03/23 14:26 /Ic9DMPI
で、Messiah:Studioはいつ完成するわけよ?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/23 14:40 KCVa1t8U
>>99
ウモサン?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/23 16:30 JefZEms7
11月下旬

108:101
02/03/24 11:51 cLD6UGQB
マッスルボーンは価値ありそうですね。
スタジオ3.0の完成を持とうと思います。
情報ありがとうございます。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/28 12:55 YNSXe5V0
>11月下旬
ほんとかよ?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/28 14:03 4E2JcP5a
>109
去年のね。
噂だと4月下旬らしいが、多分無理。
animateほとんど問題ないんだから早く使わせろよ・・・

111:名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/01 02:16 yBVxR3Tt
messiah:studio(Advance)が、あればLWは必要ない??

112:名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/09 03:55 zLYdOh/I
チキン竜田age

113:
02/04/11 19:41 hzs2x2U2
>>110
>噂だと4月下旬らしいが、多分無理。

マジすか?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/11 21:37 8AhMhS+K
Rev5、まだかのぅ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 18:34 2KRr1qlU
そろそろ、無理か。


116:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 08:00 NjSyJJKK
Rev5もうすぐ公開か!?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 21:20 4WXfz/Y8
Rev5キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)−_−)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)━ョ!!!!

118:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/03 14:01 sww5/2FI
連携がまともに動く・・・

119:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 11:44 FvFjl0u4
そろそろ、何かあるな。


120:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 14:07 Q0CUHOcG
何か起こるんですかい?

ってか、忙しくて使えてない。
今回もディスプレイスで連携だけど、利点てあるのかな。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 14:33 S1bJLbcs
メサイア、シェーダー作る所がMAYAやXSIぽくってよさげ!
でも、次期LWと統合しちゃったりーーーそんなこと無いよね。


122:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 16:01 9ePA/ouW
>120
利点も何も独自の変形してる以上他に方法無いじゃん。

セールも終わるし、今月中には製品版かな?
・・・まだ未実装らしい機能が結構あるんだが・・・

123:1.5の人
02/05/04 20:18 6Kr02ya7
>118
LWと連携できるの?
だったらそろそろup時だな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 12:00 4KK+QctW
メサイアのモーション編集
SI、FiLMBOXと比べてどうですか?

モーキャプに使いたいんですけど

125:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 00:49 sGNMjuVI
さあ、LWを出し抜けるのか?メサイア・スタジオ!



126:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 14:09 AW8P77JJ
>125
出し抜くも何も
トータルの機能差は歴然じゃん。
今ある機能だけ比べれば、LWは話にならないね。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 14:45 IReDOC2C
>126
そうでもない。
モーションクリップ強力だし、キャラクタ動かすだけなら間違いなく上だけど
LW以上に偏ってるソフトだから、全体的な機能ではまだ勝てないよ。
レンダリングもGIは早いが質感まわりは全然弱い。
なによりほとんどの機能がexpression使用前提という初心者お断り仕様だから
ちょっと前にLWのインターフェイスで騒いでたような連中には使いこなせない。

ちなみにもうすぐ値上げだから使いこなす自信ある奴は早く買っとけ(笑

128:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 15:44 luGrzGY1
今っていくらなの?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 16:05 m9XHsTC4
大丈夫、使いこなせない奴が、次々と売りに出すから。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/19 02:03 DXUfI9oW
>>127
expression使ったこと無いから駄目だ。鬱死。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/22 01:14 iDVkfQij
lightwaveのexpressionより使いやすかったよ。
使いこなせはしなかったけど(w


132:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/22 09:23 NveeMZfg
>>127
>インターフェイスで騒いでたような連中には使いこなせない。

むしろ逆。メサイアのインターフェイスはLWより洗練されてて使いやすい。
インターフェイスで騒いでたような連中こそ使うべきだ。

>>130
MAXのモディファイア見たいに誰でも使える。
LWなら、フォロアーとかのプラグイン感覚。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/24 14:13 f4qrHxEM
LWのウェイトマップに対応する予定ってありますか?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/26 09:16 nNsRrcQ1
>132
洗練されてるのは確かだが、とっつきにくさと使いにくさを区別できないような連中が
Expressionでいちいち打ち込むシステムに馴染めるとは思えん。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/28 13:58 TUib1QYy
>133
前は対応するって言ってた気がするけど、どうなんだろね?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 09:34 Jia/Es7I
Animate出荷記念上げ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 10:27 NFtMz7v2
ひゅーひゅー!

After two years, the wait is over (for some). messiah:animate has been
officially released and is shipping. messiah:animate is pmG's standalone animation
software that plugs into 3ds max, Maya, Lightwave and more to come.
messiah:animate carries an MSRP of US $1045.00 per license.
Current owners of project:messiah 1.5 can upgrade to messiah:animate for $395.


According to the announcement issued to the press, messiah:animate features

20-200 percent speed increase in nearly all aspects of the program.
Powerful new non-linear animation and editing system .
Faster bone deformation.
Faster cloth dynamics with more options to create stunning soft body effects.
Animatable effect parameters.
Interactive creation of muscles.
Reconfigurable tools. Users can transfer bones to different skeletons, points to different curves, etc.
Easy editing of multiple objects.
Vastly improved hierarchical expression system.
Use a combination of Bezier and TBC curve types on the same motion curve.
More automatic and seamless connection with other applications.
A major addition to messiah:animate is messiah:compose, pmG's Non-Linear Animation Editor.
With messiah:compose you can do everything from the most basic to the very complex NLA operations
with minimal time and effort. Another addition is messiah:script, pmG's new embedded
scripting language based on C.


138:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 22:39 FaJrhFZk
チャーリー「やぁトム。今日はどんな商品を紹介してくれるんだい? 」

トム「やあチャーリー。今日は2年の時を経て、ついに公式リリース&出荷
   開始されたとっておきの商品。messiah:animateの紹介だよ」

チャーリー「ふーん、どんな商品なんだい?!」

トム「messiah:animateはpmGのスタンドアローンなアニメーションソフトなんだ。
   3DSやMAYA、LightWave、そして今後のソフトと連携して使用可能(予定)だよ。」

チャーリー「ジーザス! それでどんな機能があるんだい?」

139:邦訳
02/06/11 22:39 FaJrhFZk
トム「messiah:animateの主な機能は
-20-200%のスピードアップ
-ノンリニアアニメーションのためのパワフルな編集システム
-より高速なボーンデフォメーション
-より高速な布シミュレーション機能とソフトボディー機能の
 設定項目の増加と強化
-アニメート可能なエフェクトパラメータ
-インタラクティブな筋肉の作成機能
-異なる骨格を持ったモデルへのボーンの移植やなど既存の機能の使い勝手の改善
-複数のオブジェクトも容易に編集可能
-階層的 expressionシステムへの拡張と改良
-同一のモーションカーブ内でTBC曲線とベジェ曲線の結合が可能
-他のアプリケーションとの連携がより容易に
    
    て感じかな。あとmessiah:animateへの主要な追加として、pmGの
    ノンリニアアニメーションエディターmessiah:composeもあるんだ。
    これを使えば、基本的なものから最高に複雑なNLAオペレーションまで
    最小の努力と時間で何でも行えるよ。」

チャーリー「ナイスな機能だね!!飽きやすいボクにもピッタリだ!
      でもとても高いんじゃないかな? 」

トム「お値段は希望小売価格で 1ライセンスあたりUS $1045.00。
   おまけにproject:messiah 1.5のユーザーなら$395でアプグレード可能で
   今ならC言語ベースでpmGが開発したスクリプト言語messiah : scriptも
   ついてとっても御得さ」

チャーリー「ワオ!これならワイフも大喜びだよ!」

140:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 10:22 xtHDT/OD
studioのトライアル版を出してくれ。
完成後に。。。


141:ヘタレアニメーター
02/06/13 12:23 XzTHxTZ8
業界の定番になる&日本語の参考書籍が手に入る様になったら買おう。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 13:23 T2yci/Yv
>140
早くて一年後だな。
>141
まず無理だな。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 13:26 XH3V6bsV
URLリンク(www.parthea.co.jp)メーカー名=Project:messiah

144:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 19:13 cEUKz0HG
レンダ―ってLWのレンダラーとしてつかえるの?
早いラジオシティが気になる…



145:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 19:39 6bL2nbdP
>144
LWのシーンを読み込むか同期させてレンダリングできるよ。
でもマテリアルはrender側で設定しなおさないといけない。
製品版までにはインポートできるようになると思うけどね。
ラジオシティは本当に早いよ。

146:144
02/06/14 20:58 cEUKz0HG
なるほど!
それだとかなり興味ありです。
値ははるけど気合入れてお金ためよーっと。

147:Qちゃん
02/06/15 00:15 lXo7eDkL
早く、Studio製品版を完成させてくれ。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 00:59 P9YYNDlR
ホ、ホントに7/25を信じて良いのか!?

149:--kiss---○---Love--
02/06/15 01:14 najfUovD
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★
/⌒ヽ ===== Kiss Love これって、 =====
u・・u
弌=●=) URLリンク(www.KissLoveTOCO.com)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★
○__)______
....._____◎) >START SEARCHING HERE
.....__) Find out anything...
.....__) About anyone....
/____) Kiss Love World No,1 SEARCH JAPAN
なんでもあるじゃん。
暴言は英語ページでね。フランス人とバトル?
パラグアイ語もありんす。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 02:15 ahb6Py+H
アーノルドってラジオシティだったっけ?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 02:32 d5CeN1lz
モンテカルロレイトレーシングって言うらしいが、、、
LWのラジオシティのところにもモンテカルロってあるんだけど
どうなんでしょう!?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 03:37 c73OjO2Y
厳密に言えば違うけど、くくりとしてのラジオシティって呼び名が定着してるから間違いじゃない。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 07:38 K5Ic9nJY
>148
何か発表あったっけ?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 09:14 u8fbkIaO
>>151
モンテカルロレイトレってコースティクスも表現できるんでしたっけ?
なんか昨今のGIブームでよく分からなくなってきた

155:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 10:02 ujwT/nuH
おいらもよく知らんけどコースティクスはかなり計算密度上げないと
リアルにできないから別計算にしてるようです

156:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 11:54 d5CeN1lz
なんかの雑誌でコースティクスがうまくでないから、
そこだけフォトンマッピング使うとか使わないとか…って書いてあったような!?
くわしくは知らんです。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 19:03 P9YYNDlR
>>153
>143のリンク先に2002/07/25 発売予定!と書いてあるが、、、

158:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 19:21 oKVZVGy+
>157
パルテアは悪しき前例があるからなぁ・・・
それに代理店として売ってるんじゃなかったような。

159: 
02/06/16 23:01 dq2Hu/hd
>>158
Worleyの一件のこと?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/17 13:55 pifSSSbr
>159
LW7.5のリリース日勇み足とか・・・
サービスのつもりなんだろうけど未確定情報を確定事項のように書いちゃ駄目でしょ。
それ以前に正規代理店かも怪しい所が、海外にも流れてない情報書いたところで信用できない。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/18 14:30 IW+lG/Xb
○ルテアは有名クリエータが提灯役やっていい噂流してるけど、
結構メール返さなかったり、サポートは金を取らない事が多いんだけど
その分機材の扱いはいい加減だし、実際はイヤな思いをした人が多い。
あと、店長の顔がキモイ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/19 10:20 PnncG1pf
Rev6b記念上げ。
・・・b!?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 02:33 5psn4sL/
次期LWとメサイアが統合と言う事でどうでしょうか?


164:sage
02/06/20 02:38 2X+V77BH
>161
まけてくれといったら、まけてくれるので、いい店だぞ。
たしかにサポートはいい加減だ。ビックリした。
ただ他の店も似たりよったりかも。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 19:51 XdBWVul4
店長が中学の時の理科の先生に似てる

166:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 00:01 lrtN7CvC
>>164
いやー、流石に送ったときより悪くなって帰ってきたのは、ココだけだったよ。
特機を扱ってるところのサポートは、同様に無料だったしバックアップ機の
手配も修理も手早くて、えらく良かった。あれからは、こっちにしてるし。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 15:13 mGqQ/cKf
スレ違いだからよそいっとくれ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 02:46 PMHsZy2Q
Messiah1.57持ってるんですけど、animateにアップした
方が良いんでしょうか?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 11:51 o6o4Re6A
今Animate安売りしてるぞ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 23:12 pQajUewk
Animate:$595は微妙な価格ですね
ウェイトマップ対応しないかな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/21 02:32 SGj6L/98
次期LWとメサイアが統合と言う事でどうでしょうか?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/21 21:27 3fSxsUMK
↑有り得ない話してもね〜

173:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 00:23 13tw38r6
T-REXの作例とか見ると、LWのエクスプレッションも満足に
使いこなせてない身としては、統合してもエクスプレッション
主体の思考パターンで柔軟に使いこな自信ないなあ(´Д`)
有用性は分かるけど、脱落した人も多かったのも納得。

174:名無しさん@お腹いっぱい
02/07/22 00:30 ioi6yfsv
>172
じつはそうでもないよ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 00:42 bxtVeMwr
絶対無いよ。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 14:14 TgV77MXs
↑「絶対」ってのはスゴイな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 18:26 6aT8/0CG
まあまあ、マターリ行こうや(´∋`)
そろそろパッチが出る頃だしな。

ところで、Animateはしっかり完成してるのか?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 19:57 Lrg5RvnX
Studio完成版予定通りなら、今週中か?

もう2年待ってるけどな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 20:31 UKL90lO7
悲しくなること言うなよ・・・
発表するなら明日あたりだが、animate先行して安売りしてるあたり駄目っぽいな。
次のrevのdevelop搭載とUV対応に期待。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 01:19 zfeGVWBn
そう言えば、次期LWの開発ってメサイヤ作ってた会社も入ってるよね?


181:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 01:50 kJyMpy2g
>180
いや、あれはデベロッパーとして協力関係にあるってだけで別に開発してる訳じゃないぞ。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 14:50 adWehMai
>179
UVは読み込むだけかな?
内部で設定編集できると良いんだけど、、

やっぱり簡単なモデル編集は
出来た方が良いよね。
プラグインで出来るように成らんもんか。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 15:38 kJyMpy2g
>182
今のバージョンUVそのものが存在しない罠。
チュートリアル見てると5.6の頃を思い出すよ・・・

184:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/25 00:59 pQm/S7bL
デモ版出るらしい。
URLリンク(www.cgfocus.com)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/26 18:33 zwJIWYpU
アニメート、デモ版公開age


186:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/26 19:19 iivGqTfl
結局デモ版とC4Dプラグインだけかよ・・・

187:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/26 21:38 +4Iw9Uwv
studioの製品版の発送日について問い合わせたけど、
さっぱり返事返して来ないでやんの。
他の質問については直ぐに返事返してくるのにな・・・

188: 
02/07/27 02:17 ezxqO+kl
>>187
ちなみに誰に問い合わせた?
あそこには発売日の遅れを指摘すると、
「じゃ、他のアプリ使えよ。」って逆切れするのがいるからな。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/28 21:55 5Q60Rdam
www.newtek.com/discus/messages/2/22964.html?1027787179

一瞬タイトルだけ見て、LWと統合するのかな、と思ったけど
Rev5になって、LightWaveとの連携はより容易になったので
買ってね、という感じの話なのかな?



190:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 01:50 zWzdOm0C
messiah:studio作ってる側としても、
次期LWと統合もしくはバンドルした方が良いのでは?
このままだとあまり売れずに消えてしまいそう。


191:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 02:07 oOR9FTLt
もともとが喧嘩別れから始まったアプリだから統合とかはあり得んだろうねぇ。
pmsとしてはむしろLW以外のアプリでの提携によるシェアの拡大を望んでんじゃない?
淡い期待だと思うけど。
それに米のLW信者の間じゃmessiah使っただけで裏切り者扱いされるくらいだからねぇ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 02:04 nKGX8sRh
demo版、Advanceよりあちこち改良してあるな・・・
次のrevまだかな〜

193:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 02:16 uelWPWyD
次期LWの開発にProject Messiah Groupって名前があるんだけどー
(喧嘩してるのに?)

このまま行ってもMessiah売れなくて開発費出なくて潰れそうだし。

現状、ソフト本体と各プラグインメーカーはタッグになって他ソフトに対抗
している訳だから。
Project Messiah GroupとしてもLWしか今の所手を組む所は無いでしょーし。


194:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 02:25 HNDGT0lR
>193
書いてあるってどこにだよ。
PMGはLWの開発に関わってないぞ。


195:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 04:19 uelWPWyD
知らない人はいーよ。
ある程度のレベルの人は知ってる話だから。


196:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 04:39 LcvuGxdq
ある程度まで達した人でないと受信できない電波なんです。

197:名無しさん@お腹いっぱい
02/07/30 07:38 /HX5vnNt
私は195ではないですが、そのはなしは本当ですよ。>>196

198:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 12:09 wnUG4hgn
>>192
どこが改良してありました?
ちょっと触ってみたけど、下のコマンド部分のデザインが違うのと
スクリプトが実装されてるくらいしか、気がつかなかった。

199:>193、195
02/07/30 13:39 PMzH83S1
>>180
>>181

既出ネタを必死で……
どれくらいのレベルか伺えるね……

200:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 00:32 6wMqkbdK
もう少しでLWの次のバージョンの話が、
どこかでアップされるよ。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 02:14 /9pAAKn0
>200
そんな誰でも書けるようなことを、messiahのスレに書くことになにか意味があるのかね?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 15:36 6p/P+be1
animateの半額キャンペーン7日までかあ・・。
買うべきか買わざるべきか(´Д`)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 18:16 Z4vQZLTF
買って損は無いよ。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 22:35 hAGub9Mv
2002/08/15 発売予定!<by パルテア

これ発売元で同じような事やってる分には開発遅れたのかなぁとか思えるけど、
小売店でこういう状態続けるのよく無いと思うんだが・・・。

次は9/5ぐらいになってるんだろうな。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 22:58 Rq7oD4v0
>204
見てきた。8/15は無理だろうな(藁
pmGが公言してる機能、まだ半分も実装されてないし。

それより、rev7早くぅ〜!

206:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 23:41 eTEPuFlP
つーかこの前堂々と発売中って書いてなかったか?
もうその店の情報は信用できないよ・・・

207:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 03:03 ShwlYb84
待ちくたびれたんで、Advance送ってもらう事にしたけど、
送料6000円以上はやっぱり高い。

製品版出たらまた6000円か・・・・

208:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 04:18 v8AuV06Y
教えてください。
messiah1.57 でbackground images が読み込めません。
そもそもmanua指定のplay tabのlistに出てこないんです。
(wave soundとAnimation Previewは出てきます)
どこか初期設定で間違っているのでしょうか?


209:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 14:32 gFymExr7
>208
確かにlistに出てないね。
dllは入ってるから、機能が存在しないわけじゃ無いっぽいけど。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 22:01 v8AuV06Y
>208
サンクス!
ということは一般的な現象でしょうかねえ。
先ほどmessiah animationデモ版をDLしたけどこちらも同じく
listに出ず。ありゃりゃ。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/05 00:06 rvvxOZRe
あげ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/05 17:02 vPqbkESP
>210
M:SやM:Aはまだ搭載していないよ。
マニュアルにも記載されていないはず。

Hideとかもまだ付いていないし、
今のバージョンは1.57以下かもね。
基本操作は向上してるんだが・・・・

213:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/09 20:16 rmXpCPuq
半額キャンペーン
31日まで延期記念あげ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/09 20:18 rmXpCPuq
延期じゃなくて延長ですね(´・ω・`)
URLリンク(www.projectmessiah.com)

215:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 00:33 i9Fi05UP
売れてないのかな・・・
rev7出ないし段々不安になってきた。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 02:02 /EV9F/QR
売れる訳ないじゃん。
他のソフト使わないでmessiahだけで全て作れる状態で20万以下なら
チョッとは売れるかも知れないが・・・
開発費もギリギリで作ってるんでしょ?



217:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/12 14:34 mdUQJDo6
行き着くところ、LWと統合・・・がいい線なんじゃないの?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/12 14:46 +nPUCvj1
閉店時間間際の鮮魚コーナーでつか(´・ω・`)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/12 21:32 Z4LxIpsC
abc

220:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/12 22:29 xDocDTav
何にせよ、早く完成させて欲しい。
開発途中で亡くなるのが一番辛い。

>217
粘着ビンボーバカですか?
とりあえず、貴方の心と体を統合しときなさい。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/12 23:44 BqkKPG4p
Fori Owurowa達は円満退社ではなかったけど、今のNEWTEKとの関係は
元祖VT開発チーム(Play社作った面子)とかほど悪くはないんでは。
NewtekオフィシャルサイトもJimmy Neutronの紹介にMessiah:Studioちゃんと
入れてるし。

LWとの統合については、NEWTEKは今となってはPMGの技術に積極的に高いお金
払う必要性やメリットがないし、3人組も積極的に出戻りたいとも思わない
はずなので可能性は低い気はする。
もっともSteave JobsでもAppleに戻ったように、この世界に絶対はないので
何が起こるのか分からないと見るのが自然な感じがするけど。
StationXはインドの会社に買われたけど、このペースで行くとPMGもどこかの
会社に買収される感じになるのでは。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/13 00:55 8BsBudgD
プログラムの事は良く分からないが
PMGは買収される程の開発力があるとは思えない。
ユーザー数も少なそうだし。

ただPMGは、その名の通りユーザーの側に立った開発をしてるように思う。
MLにもよく反応してるし、開発者が身近な感じがする。
まだまだその姿勢が、一般的に使い易いソフトとして現れてこないのは残念だが、
将来が楽しみなソフトだと思う。

問題はLWにも言えることだが、開発の遅さにあると思う。
その辺、他のソフト(XSIとか)はどうなってるんだろう?
単純に開発人数による差なのだろうか。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/14 12:40 Ja/0IFXN
LightWaveのExpressionとIKの相性の悪さにブチ切れ
勢いで、messiah:animateを購入……
と思ったら、DstromにBake IK to Keyが……
まぁ、いいけどさ……Muscle Boneは結構使えそうさし

224:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/15 01:37 G2EmWkez
rev7キター

225:do-mo
02/08/15 02:19 np7UAtER
買収・・・Newtekがって事で。


226:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/15 03:11 Avpt7tXd
Demo版使おうとしたけどQuadro2で表示がおかしく使えないド。


227:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/15 06:28 nk2PmR2K
「バッファ領域の拡張機能を有効にする」と
「一体化バック/深層バッファを使用する」のチェックを外すとか。
ドキュメント参照。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/15 12:36 UJqHUVan
今回もレンダーまわりの拡張は無しか・・・


229:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/15 14:31 Jz1/ixOm
Renderはまだか?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/15 15:04 eL5MGUPA
???
messiah:studio Advanced版 Win版とかmessiah:render Win版って発売開始されたの?

例のパルテア情報。15日だから見に行って見た。

URLリンク(www.parthea.co.jp)メーカー名=Project:messiah

231:コギャルとHな出会い
02/08/15 15:19 A5uJp5TS
URLリンク(kado7.ug.to)


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/15 18:21 UJqHUVan
>230
あの店の情報は信じちゃだめだってば。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/18 07:05 +YGlfNlE
<New Features>
Dope Sheet editor
Palette Scripts for ready made Rigs
Maya and C4D support is added.

<Bug fixes added>
1) Minislider's left edge no longer allows dragging
2) Integer minisliders now update properly when dragged
3) Motion graph
- Bezier handles now included in autosizing
- spacing buffer added to autosize
4) Skeletons
- bones no longer spin when real-time modifying
5) No longer have to click on a slider to edit values, just drag in the world view and the active channel will update
6) All objects now update after editing in Motion Graph
7) Hotkeys added:
- 'N' switch to Animate Mode
- 'R' switch to Setup Mode
- 'M' switch to Compose Mode
- 'H' switch to Command Mode
- 'I' keyframe include/exclude (now functions properly)
- Arrow keys now function properly in the Motion Graph

- NumPad '+' now properly adds bones
8) Fixed Motion Graph keyframe shift-selecting problem
9) You can now only delete items when in Setup Mode
10) Delete key will always delete keyframes when NOT in Setup Mode
11) Channel visibility and active status now preserved when copying objects
12) Input Fields
- "Return" key no longer tabs to the next control, use "Tab" key to select next control
13) Groups. RMB click on 'Add Items' or '+'(create group) buttons will add hierarchy to group
14) LightWave 6.5 now supported
15) Script parentheses problem fixed

LightWave 6.5 now supported
ということはWeightとか読みこめるようになったのかな?


234:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/18 10:50 WZTr/B9v
Weight対応したらそう書かれるだろ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/22 10:47 ZELhYcO2

     /)_/)
    < ゚ _・゚> .。oO( ・・・CG界のサクラダ・ファミリア・・・ )
  ノ) /   |
  \(_,,,_,,,)

236: 
02/08/24 13:06 CpDGfzrB
>>235
うまいこというね


237:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/24 14:13 fjw4N0DI
サグラダ・ジュンコ・・・

238: 
02/08/31 11:53 4wZCk4va
>>237
(ノ゚∀゚)ノ⌒┻┻∵。σ:∴゚ю

239:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/02 10:23 N9V9QWAm
よく出来てるね
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/08 22:55 QbsHNcKG
>>239

ビ ル ド ア ッ プ 必 死 だ な

241:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 21:50 gq2tr25Y
メサイアどうなってんのよ?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/29 00:57 NeDdeo2X
どうにもなってないのが痛い所だな(w
じきにAdvanced一周年を迎えようとしてる。

次のパッチはいつ頃出るんだ?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/12 23:18 HTH6wyzB
 最近MLで「messiar:studio」売るから要らんか〜?
みたいな投稿が多くなってきたような(笑)。本スレでも
既出の複数ライセンス所有の人かもしれないですが……。
 ただ,正直なトコロ現状のArnold(?,m:sのレンダラ部)には
さほど魅力を感じなくなりましたし……。よほどレンダリング
スピードが出るとかじゃないと,今後はむずかしいんじゃ
ないでしょうか?個人的にはIBLに対応してほしいんですが,
そういう予定ありましたっけ(もしくは現状で実装されてるとか)?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/16 23:03 CLdagCQx
(´・ω・`).。oO(・・おめでとう、一周年・・・ )


245:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/16 23:55 k7jY8CVU
完成してもボーンウエイトとかモーフマップに
対応する気がないんだよね・・・・・・

246:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/17 03:28 eVqVxfC8
正直メサイア・・・次期LWへの変貌を期待するよ。
このまま売れない物を作ってもしょうがないと思う。
元々LWのプラグインでもあった訳だし。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/17 09:08 MLvapu46
>245
ウエイトはそのうち対応するでしょ。
複数アンドゥとスマートスキンも付くよね、たしか。

もう一年も経つのか・・・
来年の夏頃には完成してホスィw

248:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/17 18:08 PIvetGb+
すいません、expressionであるオブジェクトのワールド座標を得るには
どうすればいいんでしょう?
マニュアル探してるんですがそれらしい記述が見つからなくて・・・

249:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/17 19:00 X/ID4PgY
たとえばワールドのX座標なら

[オブジェト名:wxpos]

かな。


250:249
02/10/17 19:02 X/ID4PgY
ごめん。オブジェクト名というよりアイテム名でした。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/17 19:20 PIvetGb+
>249
できました!ありがとうございます。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 18:31 iQDH+jrG
Rev.8キター!!

253:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 19:55 WwE96jIK


     /)_/)
    < ゚ _・゚> .。oO( ・・・CG界のサクラダ・ファミリア・・・ )
  ノ) /   |
  \(_,,,_,,,)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/28 09:42 HYWyd9LJ
Rev8 & messiah:animate 3.3
Skeleton/Bones now supports weight tools

ウェイトマップをサポート?(´Д`)


255:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/28 10:25 GOi7unQH
>254
マップじゃなくてエフェクターなんだな、これが(;´д`)
まあ干渉制御には充分使えるけど。
animate部の完成度はかなり上がってきたみたいだけど、仕事に使ってる人いる?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/31 00:33 ajUWjSvI
新版出たのに閑古鳥か・・・
使ってる人ほとんどいないのかな?

257:age
02/11/12 11:41 4DJBo3Ld
3.3 DEMO公開age

258:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 03:20 2GWeoKup
買え!
messiah:animate 3.3 $1045 > $595


259:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 04:45 lIe8BPJB
animate買っても大丈夫なの?
未だに1.57を値下げしてでも売ってるから今一つ信用できないな。
(1.57は有効に使わせてもらってるけど)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 09:37 t9bB3Pqc
今のバージョンなら買っても良いんじゃない。
1.57の値下げはstudioを安く買えるようにでしょ。
(1.57からstudioへのバージョンアップで)

261:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 11:07 ghJ0qw96
>259
このバージョンアップでかなり安定性上がったから大丈夫じゃない?
俺今仕事に使ってるよ。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 11:33 t9bB3Pqc
結構仕事に使ってる人いるのかな?
URLリンク(www.3dluvr.com)
animate使ったらしい。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 14:22 35g0YttO
>>253
アニマスが安定するまでに比べれば、まだまだ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/15 23:24 oFu++MxY
保守age

ついでにMLからの転載
www.lemon-tea.com/john_avi/Full.mpg
(゚д゚)ウマー

265:山崎渉
03/01/15 11:11 fC/BLVl9
(^^)

266:山崎渉
03/03/13 17:56 8zs76BM9
(^^)

267:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/30 12:59 LqVcyoJ4
メサイアスタジオどうなった?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/01 20:39 jr/eqFD3
LWのParent in placeみたいな事をMessiah上でやりたいんですが、どうしたらいいんでしょうか。
やはり地道に手入力しかないですか?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/01 20:53 2jykwew2
www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9893/
次のパッチを待つのも手だな。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/01 20:53 rxCd/LOI
>268
URLリンク(www.geocities.co.jp)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/01 20:58 2jykwew2
意外にみてんだな・・
CG板なのにめずらすぃ(w

272:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/01 21:04 jr/eqFD3
うわ、レス早!
感謝です。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/13 08:46 xAb7uu3K
MessiahのIKって複雑な構造に対応できないの?
軸制限すると妙な動きするんですが・・・


274:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/13 14:08 K1bzbTSq
複雑な構造ってどんな?
具体的に書いてもらわんと何とも・・

275:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/13 16:43 DVMz5WwE
具体的も何も、何やっても簡単に誤動作起こすんですけど・・・
たとえば砲台のような、HP2軸を分離した関節構造を作りたいんですが。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/13 19:52 xvKy/2zh
>HP2軸を分離した関節構造を作りたいんですが

自分は角度制限をするよりknee constraintを使って
2軸を分離状態にして誤魔化してます。
Hはkneeのgoal、PはIKのgoalで制御。
・・・多分そういうことだと思うんだけど違うかな?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/13 22:23 K1bzbTSq
>>275
IKブロックの制限を使ってるって事ね。
誤動作っつーのはフリップするってこと?
IKの仕様上たいていどのソフトでもフリップは起きる。
別段Messiahに限った事じゃない。
IKを複雑な使い方がしたいんなら、expressionを書く。

っても砲台程度なら、標準のIKと制限で問題無く動くが?
もしかしてアップベクターみたいな物が作りたい??

とりあえずサンプルのExp_Sliders_Advanced.fxsあたりを開いて
スライダーとタイムラインを触ってみて。
もしくは、その誤動作起こすファイルをアップロードしてよ。

278:山崎渉
03/04/17 11:53 XhmREAJ3
(^^)

279:山崎渉
03/04/17 11:56 XhmREAJ3
(^^)

280:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/18 15:27 z+hrszJL
いや砲塔作りたいわけじゃなくて。その程度のExpressionなら組めます。
産業ロボットのアームの方がわかりやすいかな?
一軸のみに曲がる関節の組み合わせ構造。
フリップなら納得できますが、まるっきりあさっての方向向くようじゃ使い物になりません。
当然LWやMAXでなら何の問題もなく動きます。
まして、砲塔は2軸しかないのに。
標準IKのみでいけるのなら、ぜひアップしていただきたいです。

281:山崎渉
03/04/20 06:21 vS0Z2W6n
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/10 05:54 BFfr/OgB
保守

283:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/10 11:02 ID6Rkn9o
メサイアよりFILMBOX・キャラスタ・アニマニウムの方が、
人型のアニメーションツールとしては上だと思うのだけど。
LWの標準よりは良いと言うだけじゃない?魅力無いよね。


284:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/10 12:13 CUH+HeEZ
スクリプトやエクスプレッション組めない奴にはそうかもね。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/11 13:53 /x4U7Xk5
>>284
そう、スクリプト&エクスプレッション出来ないとダメって所が駄目。
誰でも簡単に組めて、簡単に動かせる。
それじゃなくては売れない。
ヒョイっと5・6秒でIK・FKのほとんど完全に組まれた骨が出てくるのと、
イチイチ組んで作るのでは全然作業スピードが違うもの。
それにアニメーションを動かす段階でも他の方が特化してるとおもうのだけど。

人型以外ならメサイヤ良いと思うけどー


286:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/11 16:01 9TvvluSK
価格差どのくらいあるか知ってる?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/11 23:24 /x4U7Xk5
messiah:animate \70000
FiLMBOX Character \90000
character studio4 \120000
Animanium \240000
かな?
ただ、messiah以外は日本語マニュアルが存在する。



288:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/20 17:40 tjL8LhXx
あげ

289:山崎渉
03/05/22 01:52 RyXGL2O1
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

290:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/04 07:47 vpjBLVeU
誰も見てないかな?
今からプラグイン版買ってスタジオのアップグレードしようと思ってるんだけど
スタジオは現在どんな感じ?全然情報ないんだけど・・・

291:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/04 10:46 uDfwx7wQ
>290
一部機能してないパネルがあるけど、アニメーションに関しては普通に使える。
かなり安定してるしLWとの連携も良好。仕事用に使ってるけど全然問題ないよ。
ただしレンダラは正直使えるレベルじゃない。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/04 16:18 vpjBLVeU
>291
レスどうも、安定していれば結構いいですね.
実際そこが一番不安でした.これで購入に踏み切れそうです.

あとデベロップ?がどんな感じかきになりますが
ここら辺はすぐ必要になるものでもないですしね.

どうもでした。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/05 01:35 1Hu63NSB
>292
デベロップはまだ実装されてない・・・
次のバージョンアップで他の未完成部分と一緒に組み込まれるらしいが
どうなる事やら。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3751日前に更新/153 KB
担当:undef