pixiv(ピクシブ)底辺スレ part48 at CG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 23:30:28 nJ8GvX6V
頑張れ
卒業スレ潰してこい

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 23:50:09 aoaVNBTI
観覧も被おきにも増えないよ……

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 23:51:17 kA440sS3
底辺名物 「観覧」

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 23:59:26 sDX58IrD
>>143
ID変わる前に最後に相手してやる

自分の主張が公正明快で恥じ入る事無いと自負し、
かつ、底辺レベルは卒業していると自称するなら、
堂々と乗り込んで意見書けばいいじゃん。

ネチネチ勝手に腐って陰口叩いてるのはお前自身だっつーの。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:02:10 msClfzSZ
レディー  



ファイッ!

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:06:28 noE/f4qf
何で卒業スレの連中がここで喧嘩してんの?
ここは底辺だから荒れてもいいけど自分達のとこは
ランクインボーダー話続けたいから持ち込んでるの?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:13:43 A1aeu3a9
卒業してる奴がなんでここで・・・

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:14:04 Wmi6dFgW
もうわけわかんない

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:15:51 AHYFfck0
スレが落ち着くまで必死こいて絵描くんだ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:19:59 8ZhgFj05
>>153
またあのときの繰り返しが起こるだけだろw
少しでも否定的な感想を述べるだけで荒らし扱いされて
スレが変わっても叩かれ続けるという
恐ろしい言論統制スレだと思い知ったからな。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:21:39 A1aeu3a9
まだ続くようならスルーしたほうが勝ちってことで。
全然興味もわかないから!

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:33:02 tU0L5pEL
病気のように管理画面をリロードしてたけど
ブクマが1つ減ってたぜ!!ヒャッハアーーーーーーーーー

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:35:13 7VGSwsZr
>>159
言論統制スレというけど、君があのとき根拠無くフルボッコされたと主張するたびに、
君に賛同するレスが殆ど見られない件についてはどう主張するの?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:39:51 l3IUWg2r
卒業スレの住人をこのスレが受け持って
閲覧や点数が300未満みたいなのは奈落に押し付けりゃいいだろ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:53:28 Wmi6dFgW
>>161

泣いた

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 01:38:36 b+SfRWC4
>>162
お帰りくださ〜い

>>161
この前ブクマ整理したから俺かも
ごめんよ、ごめんよ!

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 02:14:48 SLHnbODN
顔うまくなるにはどうしたらいい?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 02:23:36 K/apgSG4
>>166
選択移動ツールで目や鼻とかパーツの位置ずらしたり
大きくしたり小さくしたりで自分がこれだ!って思う顔にすれば良いと思うよ!

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 02:40:04 7dFdQdvV
>>166
好きな作家を3人くらい選んで絵を模写

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 02:47:15 P4J9UIRg
学ぶは、「まねぶ(学ぶ)」と同源で、「まねる(真似る)」とも同じ語源である

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 02:51:37 pwNVLDdO
全然底辺じゃない基準を持ち込んできた人に対してあーだこーだ言うより、
へぇ〜凄いですね^^^僕も/私も頑張ろう〜!
くらいの許容というか、スルーというか、
一々入ってくるハエを気にしてたってスレをつまらなくするだけじゃないか。
その虫が蚊とか蜂とか屁理屈言うのは無しね。
ただ読み流せばいいだけなんだから。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 02:54:01 K/apgSG4
>>169
へぇ〜

172:166
09/02/08 02:57:29 6ld3hGrj
ありがとう
アイシールドの絵好きだから模写しまくる

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 03:01:56 P4J9UIRg
模写したのをオリジナルです!と投稿するのは問題外として
髪型とかパーツを変えただけのをオリジナルとして投稿しないよう気をつけてね

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 03:14:18 gDAsiUWs
独り言。

色々頑張ったけど、あのややこしいスレタイは変わらないっぽい。
無くなって別スレになる、って方が、みんなスッキリすると思うんですが。

おやすみなさい。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 03:25:33 noE/f4qf
底辺スレ住民アピールいいから
卒業スレとかもともとランクイン話がメインのスレで底辺卒業したては黙って
「わーすごいですねー」って眼差しで見てるのが正しい利用法。
底辺ごときがランクイン狙ってるスレに殴り込みかけてんじゃねーよ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 03:34:41 gDAsiUWs
>>175
向こうで言えば?
もういいよ。あんたのレス内容も存在もスレ違いだよ。寝てよ。おやすみ。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 03:40:13 Kxh9THYb
>>170
>ハエ
wwww

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 03:40:16 K/apgSG4
それよりもうすぐバry

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 03:44:27 LjhlfuMe
眠くなってきたが・・・描き上げないと・・・

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 04:08:23 ZSHDx9tO
>>178
今年は休みですよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 04:24:08 6ld3hGrj
好きな漫画家の絵模写しまくって白黒は自分なりに色塗ってけば
顔うまくなるかなぁ・・・
体ばっかり練習してたら顔が絶望過ぎて・・・。早くうまくなりたい。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 05:22:05 lrbV5lHG
>>181
自分は顔ばっか模写してたら人体のデッサン壊滅的\(^o^)/

三日かけて描いたイラストを後で放流しようと思うが、こういう、
本気出した絵がスルーされる未来図を想像すると手に震えが

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 05:43:36 IAlo056r
体…正視に耐える顔と体描けるようになったらチョコプレイ描くんだ…

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 06:54:59 Kxh9THYb
顔描く→顔だけ色を塗るを繰り返していた。
特に髪の塗りにはプロ級の自信があるぜw
あ、体は初心者に毛が生えた感じな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 06:56:02 wijscaWR
噂の顔だけ絵師か

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 07:49:26 0kzmS99K
顔といっても髪や帽子やアクセサリーといった様々な形や素材があるし
それらの質感や形状をプロ並に把握して塗り分けられるんなら
体もそれなりに塗れると思うんだが

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 07:54:11 wijscaWR
塗るのと描くのは全くの別物だろ・・・

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 08:58:54 2iBw+ny1
>184
うらやましー
髪の塗り方が特にわからん(>_<)

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 09:26:04 lrbV5lHG
影とかあやふやなグラデみたいな塗りが好きだったけど
サムネ映えしないのか閲覧が伸びないんで、アニメ塗りにシフト


190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 10:51:01 WQeell1d
この次期まで動きなしなところを見るに
意外とバレンタイン公式企画こなさそうだなー

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 11:16:31 Wmi6dFgW
誰だよエロなら閲覧伸びるっていったやつ……!!!

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 11:18:17 CkZAZYam
呼んだ?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 11:31:18 Wmi6dFgW
エロは一般とくらべてやっぱり投下時間にかなり左右されたりする…?

三日ぐらいまえ夜10時ぐらいに投下したんだが他の自分の絵とくらべて残念な結果だ……

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 11:39:38 ldY68kE0
>>186
斜め上すぎて吹いたw

線だと微妙なのに
塗ったら急に上手く見える人がうらやましい

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 11:45:23 8HeKHWtN
>>194
本人は線画ひでえ・・・('A`)って気分だけどな。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 11:49:38 pK8XmvI1
>>195
それはまれだろw
高評価出て有頂天や天狗になってるやつの方が多い

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 11:55:41 pwNVLDdO
具体的な絵が頭の中で既にできあがってたら
線画って適当にアタリをとる感覚なんだろうなー。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 12:42:48 sOn3Pvjx
お、ちょっと平和になったな

お前ら人間(人型なら人外も)描くとき等身どうしてる?リアルかデフォルメでも違うと思うが、参考までにどれくらいの等身で描いているのか知りたい
ちなみに俺は七頭身で描いてる。六頭身だと短足に見える気がするからさ…かといって八頭身以上は上手く描ける自信がなくてw

見映えするのは何頭身なんだろうか…

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 12:46:42 CkZAZYam
何頭身でも見栄えするやつはするだろJK

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 12:50:40 +Ogo5xaH
ちょwwwww初めてブクマ外されたwwwwww
退会したのかなとか思ったら違うしwwwww
こんなにショックなものだったんだな…orz

今付いてるブクマも結局はジャンル効果で
その人たちが飽きたら外されそうだ…

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 12:57:03 pK8XmvI1
>>198
5頭身が一番描きやすい

当方ロリコンですからっ!

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 12:57:27 WQeell1d
   _______________________
 / 
 | 僕を描けばいいのさ>>198さん!
 \
    ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ⊂二 ̄⌒\               ノ)           
     )\   ( ∧_∧        / \
   /__   ) ´∀`)    _ //^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /  
         / /   (  / 
        / /     ) /  
      / /      し′   
    (  /              
     ) /
     し′


俺が描くバランスは6・5〜7頭身ぐらいがおおいかな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 13:03:47 igTwEEBj
>>198
頭身なんて適当でしょ?
でも5.5頭身くらいが多いな。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 13:07:30 uZjRVS18
ここで2〜4頭身の俺、参上!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 13:12:52 kebaEJ82
等身なんて考えたことない

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 13:13:37 WQeell1d
下手なときの二〜3頭身キャラはかわいい

なまじちょっと上達して色気でて投身上げると一気に駄目に見える

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 13:14:36 pK8XmvI1
>>205
考えないから底辺なんじゃね?w

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 13:16:18 pwNVLDdO
今まで気にしたことなかったけど、描いた絵を見てみたら5〜6頭身が多かった。
少年・児童漫画向けの絵が多いから

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 13:21:56 WQeell1d
一日の間で複数の絵にブクマが付いた。なんと珍しいありがたや・・・

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 13:22:08 G2CUE+v4
>>207
同じ底辺スレのお前さんに言われてもw

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 13:29:35 pK8XmvI1
>>210
俺は好きで底辺やってるんだぜw

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 13:33:07 G2CUE+v4
>>211
本気出せば底辺なんてすぐ抜けられるけど
わざと力抜いて底辺に居続けたいんです、ってこと?
本気で言ってるんならかなり痛いぜ?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 13:37:04 ZaHRpg3j
>>211はやれば出来る子

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 13:41:14 m7QTIIVF
5分ぐらい前に投稿したらもう3ページ目まで飛ばされてて吹いた
ほんま日曜は地獄やでぇ・・・!!

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 13:42:46 I983l+Wl
頑張った絵に「キモイ」タグをつけられた
こっ、これくらいで落ち込んじゃ駄目だよね!

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 13:43:02 pK8XmvI1
>>212
いや、俺は実力的にも底辺だぜ

わざと力を抜いてるわけじゃないが
本気が出せれば底辺抜けられる

まあ本気が出せない以上は底辺なのが今のおいらの実力

しかも今のイイカゲンな自分自身が気に入ってるときたもんだwww
自分が痛いのも解った上でなwwww

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 13:48:19 pK8XmvI1
>>215
俺は「死ね」とか付けられたことがあるぜw

今はタグ付けしたIDわかるからいいよな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 13:48:39 Xhmvgl+i
>>216
日本語でおk

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 13:53:50 I983l+Wl
>>217
言われて初めてタグ付けた人のID分かることに気づいた
ROMじゃなくて絵描きの人だ……orz

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 13:55:20 WQeell1d
絵描きで叩きタグつけるとは肝っ玉あるな・・・

なんか叩き以外の別の意図でもあるのかも。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 14:25:01 ZSHDx9tO
「あなたの絵はすごく輝いている」の意味かもしれん

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 14:30:41 gbOWuXgQ
ポジティブシンキングすぎるだろ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 14:31:00 XS06bv4p
ID出るって知らない人かもね
そういうタグつける奴は晒して良いよ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 14:35:37 xuvNCJNG
てかその手のタグは通報していいレベル

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 14:38:45 W4K9Q3qy
褒め言葉とかじゃなくて?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 14:40:40 xuvNCJNG
キモイが褒め言葉ってキモさ狙った絵だけだと思うんだが

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 14:43:44 5z65fcSX
キモさ狙った絵だと勘違いしてしまうくらいキモい絵だったんじゃね

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 14:43:50 Ek7AH0tB
>>221
それは
shine


229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 15:16:04 it1LPloQ
とりあえず気になるならNGIDにぶっ込んどけばいいんじゃね

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 15:56:36 Tqj4z+W4
その程度でNGしてたらいくつあっても足りないだろ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:28:50 WkxYnrUy
>>228コナンであったなそんなやつwwwww

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:46:52 tU0L5pEL
よくタグ一覧に消した絵のタグの残骸残ってるけど
タグ単位で消しても残っちゃう?大丈夫だよね?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 17:05:41 K/apgSG4
絵にアート的要素加えたら評価上がった!
いつもはおにゃの子がポーズとってるだけってかんじだったけど
最近は構図とか考えるの楽しくて仕方ないぜ
お絵かきタノシスw

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 17:18:03 WpJNYTkQ
>198
亀になるけど5.5頭身くらい。

デイリーとか見てると上手いのに胴長い人がたまにいるね。胴長いのと太もも
太すぎるのは見てて気になる。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 17:27:04 Tqj4z+W4
胴がながくてキモイタグつけとけ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 18:37:40 3C8vwIrj
久しぶりに投下したけど相変わらずひどい結果だ…
精進しよう

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 19:03:11 xAUSu5fb
構図を考えられる奴は凄いぜ
俺も構図を考えられるようになれば
コミケでシャッターレベルになれるのに

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 19:24:18 bjCYF76i
俺も来世になれば同人の売り上げでクルーザーとか買えるのに

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 19:28:42 pK8XmvI1
何を不毛なw

俺もやる気さえ出ればもう少し生活も楽になるんだがw

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 19:59:00 9NOmQllm
初めてマイピク申請された。
これってお気に入りと同じように相手の絵も表示されるの?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 20:01:32 8ZhgFj05
>>240
お気に入りとは別に、
マイピク新着イラストって欄が追加される。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 20:09:55 9NOmQllm
>>241
そっか。どうしようかなあ。あんまり交流には興味ないんでマイピク作らずやってきたんだが。
しかも申請してくれた人、絵にトレスっぽいのが何点か・・・

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 20:17:02 qgXvDg6p
自分も初めてマイピク出来た!
大好きな絵師さんがなぜかお気に入りしてくれてたから
思い切ってメッセージ送ってみたらマイピク申請してくれた。
うれしすぎて浮かれたレスして引かれないように冷静装うのが大変だったw
評価やブクマだけでもうれしいけど、たとえお世辞でも
好きな絵師さんに自分の絵を褒めてもらえるのって最高に幸せだ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 20:24:10 tU0L5pEL
好きな絵師さんにフレンドリーなメッセージをもらったので
うれしすぎて浮かれたレスをしてしまい多分引かれた。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 20:24:21 9NOmQllm
>>243
そういうのはいいなあ。俺はなぜいきなりマイピク?と思ったw
お気に入り登録はもちろん、絵もブクマされてたわけじゃないし。
コメントに返事したかららな。
まああまり気にせず受け入れとけばいいのかな。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 20:31:31 K/apgSG4
>>237
構図ってなんだっけってなった
ここらへん寂しいからお花咲かそう!ってレベルなんだけどねw





247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 20:47:24 WqdFIRRL
お気に入りもブクマもコメント交流も何もかも接点のない人から
唐突にマイピク申請きた。
メッセージもテンプレの一行だけだったんだけど誤爆ってことでいいの?
どうしたらいいかわからなくて保留してしまった・・底辺のくせにごめんなさい
そしてずっとトップから赤文字が消えない

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 20:47:36 XbXMY58j
テクスチャとかお絵かきソフトバリバリ活用してる人見ると
自分も頑張ろうと思いつつ毎回結局面白みの無い仕上がりになってしまう
ところでフォトショで線画もしてるけど、SAIのほうが線画描きやすそうなイメージ
使ってる人実際どう?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 20:53:16 yclV7Lj1
SAIの線画の引きやすさはパネェ
デジタル直描き苦手な俺でも綺麗な線が引けて感動したよ
使用期限切れて買ってないけどあれは買う価値がある

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 20:56:06 ZSHDx9tO
今まで線画から着色までGIMPでやってた俺にとっては、
SAIはペン挿れレイヤーでストローク描画と修正が同時にできるのが大きい


251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 20:59:39 XbXMY58j
>>249
>>250
なるほど…
中古とはいえ高い金出したフォトショも使いつつSAIにも手を出してみるかな
線画がしょぼいとアニメ塗りの俺はもっとしょぼく見えるw

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 21:02:32 ghtGLtlY
背景のオブジェクトの引き出しが少なすぎて描けない
普段見てる日本の建築物って質素で地味だから外国の写真集で目を慣らすしかないな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 21:15:41 GN9bp5oD
>>249
SAIの描き味の良さはガチだよね。
もうSAI無しでは絵が描けない身体になってしまったよ…

>>251
SAIはフィルタが使えないとかグラデが1発で出来ない、文字打てなかったりとかあるから
その辺をフォトショでカバーしていくのがいいと思う。
自分はラフ、線画、色塗りまでSAIでやって
文字打ちとか境界線つけたり、Web用の書き出しにフォトショ使ってる。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 21:27:37 0DaZuu6O
でもsaiはぼかしが効かない厚塗りの場合苦労する気がするぜ。
塗りがぬるっとしすぎてて面白みに描けるというか、もっとガサガサした質感がほしい。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 21:35:17 GN9bp5oD
>>254
ブラシのカスタマイズをしてみるのはどうだろう?
SAIまとめwikiとかにもブラシファイルおいてたりするし
自分でも値を調整して描いてみるといろんな質感が出せそうだよ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 21:35:38 h9Moj3Vq
CG特有の綺麗すぎる感はある

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:02:07 0DaZuu6O
>>255
試してみたんだが、何度か厚く塗ってる内に色が滑らかになってしまうんだよ。
俺の力量不足もあるんだろうが、筆ツールはもう少し強化してほしいと思った。
線画関係は申し分ないんだがね。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:02:31 TqYSkQx9
マイピク申請のタイミングがわからない……
とりあえず普通に交流ありな人は送ろうと思うんだが、お気に入りでハートついてる人に送るべきか否か…
超ニッチなジャンルだから、少しでも広めたい。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:04:39 +Ogo5xaH
なあひょっとして保存形式ってJPGじゃ駄目だったのか

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:06:22 o6YYxNsy
>>258
向こうが「マイピク歓迎」とか書いてたら申請しやすいのにな。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:08:02 BKgfshBV
>>259
アニメ塗りならPNGがいいし、厚塗りならJPEGがいいだろ。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:09:35 WQeell1d
>>259
色数押さえてるようなイラスト(ドット絵など)以外といった
9割以上のイラストはJPGかと。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:21:19 Wmi6dFgW
>>255
てかブラシかえれたのか…!
初めて知った
ありがとう

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:22:16 +Ogo5xaH
>>261-262
なるほど有難う

俺どんだけ知識ないんだ勉強してこよう

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:30:21 WQeell1d
昔は100kb以内ぐらいが好ましいとされてたみたいだが
ブロードバンドが広く普及した近年はそうでもないんだろうな。

企業サイトなんかフラッシュ多用で重くてたまらん・・・
ナローだとまともに見れるんだろうか?
演出凝らなくていいからもっと閲覧しやすくして欲しいぜ。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:36:27 0WA6t9dK
>>265
おま俺w
最近のHPは重いよなぁ
表示されるのに時間かかるしパソコに負担かかるし、まいるわ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:39:27 Wmi6dFgW
なんか最近モチベーションが下がってきて絵かけない…
閲覧もふえんし


みんなそんな時どうしてる?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:42:13 y4aSmGQK
やりたいときにやるから趣味なんだろ。
仕事じゃあるまいし描きたい時しか描かなくていいよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:44:32 TqYSkQx9
>>260
よく見たら「マイピク歓迎」書いてある人も居るのねw
書いてある人は送ろう、おかげで助かった。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:52:32 Wmi6dFgW
>>268
ありがとう全くその通りだな…
気にせずやる気がでるまでROMってる

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:57:05 tCmhd7H7
ネタ絵に対してネタっぽいコメントもらったんだけど
返事返したほうがいいの?
メッセージなんてもらったことないからわからん…

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:57:22 y4aSmGQK
うんでもやる気ないけどなんとなく絵が描きたいっていうのはあるよな。
とりあえず過去絵リメイクとかなら構図考えずに済むし、
お蔵入りしてたの出せるしいいと思う。
いい絵が描けるといいね。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:02:18 yclV7Lj1
エロ絵が閲覧だけ伸びていく切なさ
ブクマとは言わないのでせめて評価くれ!
自分も最近モチベ上がらないからしばらくROMろうかな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:03:49 FNMlFiKo
>>271
ネタでも文章になってるなら返したほうがいいだろうけど、一言だけとかなら返さなくてもいい気がする
相手も返信期待して書き込んだというより、突っ込みしたいだけって感じだし

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:04:11 Wmi6dFgW
>>271
コメントとかは返してる
交流苦手だけどやっぱ嬉しいし


>>272
過去絵リメイクその手があったか!
したことないから今度してみようかな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:06:08 ZSHDx9tO
やる気がなくても手慰みみたいな感じでSAI起動して適当にラフ描いてるな
たまに線画に起こせるようなのが描けるけど、
そもそも目的もなく一番楽な構図描くもんだから毎回似たような画になってあばば

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:07:24 TqYSkQx9
>>270
そんなときはこれだろ。
URLリンク(www.pixiv.net)


278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:09:53 KtZ2Ckon
晒すやつは死んだほうがいいんじゃないかな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:11:08 WQeell1d
リメイク比較企画はリアル友人への身バレが怖くてできないw

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:11:30 TqYSkQx9
すいません……
2ちゃん久しぶりで、所謂ネチケットって奴を忘れてしまっていた。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:13:08 Wmi6dFgW
>>273
自分はエロものびない…w

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:14:48 BKgfshBV
まーURL張るぐらい何でもないじゃん。
ヲチ板みたいに叩くために張るのは駄目ってだけで。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:17:47 3C8vwIrj
地味に伸びてた
気力がちょっと湧いてきた

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:23:57 uZjRVS18
リメイクするかと絵を引っ張り出そうと思ったらHDDと一緒に消滅していたんだった

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:26:22 Wmi6dFgW
そもそもリメイクするほど絵かいてたかな…

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 00:48:23 kOadQVLP
被お気に入りが1人減ってたから、
予め撮ってたスクリーンショットから外した人を調べて覗いてみた。
20人ぐらいしかお気に入りがいない人だったから、
外されるのも当然かと思ってあまりショックを受けずに済んだ。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 01:09:08 1f9ehNZM
100人超えた頃からもう誰が誰だか分らんようになったから
今は増えようが減ろうがどうでもいい

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 01:13:07 ko7ZWcvl
100人だと・・

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 01:17:11 zu/OUttI
SAIに匹敵するソフトはフォトショップとイラストレーターくらいしかないよな
他のソフトを使ってる人は情弱かマゾっていうw

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 01:22:44 Ldpdlk+Y
Painter使ってる俺を敵に回した。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 01:24:00 dPCZSjHQ
ソフトの性能に甘えてるやつに言われたかない

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 01:25:48 1f9ehNZM
>>289
SAIとフォトショとイラレは全く方向性の違うアプリケーションだから匹敵って言葉は適当じゃない

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 01:27:56 kOadQVLP
コミスタ使ってると「線が綺麗ですね」と何度か言われた。
線画の性能ではSAIを超えてると思う。SAI使ったことないけど。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 01:28:19 FSRlXgE6
まぁツールは人によって合う合わないがあるから、一概にどれが1番とかは決めれない訳で。
高価なツール使おうが、フリーのツール使おうが
作品は描き手の実力に左右されるんだし。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 01:51:19 XYWcUQsm
うん。俺の描き方・塗り方だと、
元サイズの仕上がりはフォトショもペイントも大して変わらないと思う。

ペイントも4000×4000とかのサイズで出来るのな。
今度これで描いてみっか。


296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 01:53:48 VdhhDkD6
>>295
1ドット単位できっちり管理すればほかのペイントツールと変わらない
くらいの仕上がりはできるぞ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 02:01:40 BW6JddtU
>>286
被お気に入りが減った時「誰だろう誰だろう」と落ち込んだ俺だけど
スクショ取っといて調べるとか小姑みたいだと思って笑ってしまった
いや、気持ちはよくわかるけど

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 02:32:55 zu/OUttI
>>294
同じくらいならどれが一番か決まらないかもしれないが
出来が悪いソフトよりは上であるべきじゃないかなぁ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 03:08:12 KHDAiL8N
>>290
羨ましいな。5万くらいだったかな?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 03:11:10 zu/OUttI
SAIなら1/10くらいだよ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 03:36:00 0WlI2Bnj
>>286
ちょっと和んだw

でもスクショから相手を探している時間に
ラクガキの1枚でも描いたほうが>286のためだと思うw

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 04:11:53 DRw+OYCa
ペインター楽しすぎわろた

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 04:40:11 CNCn3MgT
線画云々で苦労している人で、尚且つお金を掛けたくない人はAZDrawingがオススメ
試したばかりだがフォトショよりは明らかに描きやすい。アニメ塗りをしたい時は線画をこっちでやって、塗りをフォトショでやるとかなり綺麗に仕上がると思われ

聞いた話ではSaiより補正は弱いらしいが、それでも試してみる価値はあるよ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 07:44:29 fHNMdNCK
>>299
今はダウンロード版で3万ちょっとだね。SAIにMac版があれば使ってみたいんだけど。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 08:34:00 nHjqZSox
AZDrawingいいよね。
機能的にはまだ足りない面もあるけど軽いし線の書き味やキャンバスの回転とかものすごくいい。
線画のためだけに手持ちのコミスタminiインストールし直したばっかだったけど
ファイルの書き出しの制限が酷すぎて困ってたところだった。
製品版のコミスタはバカ高いし。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 10:01:11 LsKWDMou
>AZDrawing

おお、何が違うというと言葉に詰まるが
なんか違うな。
なんというか線がガビガビしないというか・・・びっくりだ。
なんだかタブレットそのものが変わったかのような気分だ。

選択範囲が矩形のみっぽいのがすこし使いづらいが
すごいなフリーソフト・・・

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 10:18:24 RUAsyvkD
SAIの拡大縮小は強いよな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 10:21:57 fHNMdNCK
そういえばPhotoshop CS4も入り抜きがちょっとまともになったらしい。強い
補正がかかるペイントソフトと同等レベルになってるかは分からないけど。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 10:46:39 d1dUgR+S
でも補正機能がついたからってバカ高いフォトショ買うくらいならSAIの方がマシだな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 11:35:59 LBtaoDo5
昔Pixia使ってた
今じゃかんがえられん…

saiとフォトショに依存

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 11:50:33 6zShpwVD
補正機能に依存しているうちはまだアマチュア

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 12:00:25 b5fZ1YB3
補正無しでペンタブで線画作成とか苦行でしかない

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 12:12:53 XxZ5F8aA
しかしsaiは色ごとに自動選択できないのがひどい
フォトショの高機能に慣れるとsaiの機能限定っぷりに少しいらつく
まあ線引きと塗りに関しては満足してるけど

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 12:34:01 4Izlc81g
saiって色少ない?もしかして

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 12:52:27 0qv2IZgj
色数はどのソフトでもかわらんよ

SAIは白黒2階調の絵で「黒い部分だけ選択状態に」する機能が
無いのが面倒だなぁ
黒い線の色変えたいと思ったらクリッピングしか方法が無い

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 13:00:10 FPvLqRNz
pixiaって絵を描くソフトじゃなくて画像を加工するソフトって認識で間違ってないよね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 13:00:33 kOadQVLP
Photoshopって絵を描くソフトじゃなくて画像を加工するソフトって認識で間違ってないよね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 13:15:57 ZNO9qeHG
SAIって(ry

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 13:28:02 H5OOXoNO
被お気に入りをいかに増やすかと考えてるんだけど
仮に気に入った絵を見つけて
その人をお気に入りに登録しようと思ったけど
その人の作品一覧を見てやっぱり登録するのやめた。

という場合に考えられる理由はなんですかね?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 13:30:35 XxZ5F8aA
好きなタイプの絵じゃなかった

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 13:32:31 smSQtHsi
>>319
自分の場合は、ラフや落書きが多かったり
極端に自分に合わない嗜好(BLとか、グロ)があったりしたら
気に入った絵だけブクマして、お気に入りは見合わせるな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 13:46:03 b5fZ1YB3
版権だった場合は同じジャンルがそれ一枚だったりとか
あと、どう考えてもマグレ当たりだったりとか

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 13:59:06 QMEmJ3My
またSAI作者が宣伝に来てたのか

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 14:54:07 jM1c/o9H
元々アナログでもきちんと描ける技量のある人間は
sai使っても特に変わらないし関係ない

だがsaiから絵を描き始めた子は大抵sai依存症というか、
saiじゃないと描けなくなる。
線補正機能は諸刃の剣だよ。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 14:58:29 31uTZdfC
sai以外で描く気無いっていうか、アナログで描くことなんて無いから別にいいや

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 15:16:11 kOadQVLP
アナログで描くとかいつの時代だよwwwww

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 15:23:45 TT70aYQG
SAIって市販のモデルでも普通に動くから、PCの知識が無い奴でも気軽に使える
フォトショ&ペインターを思う存分動かすとなると、
多少なりとも自分でPCをカスタマイズしないとダメだからね
そういうお手軽さもSAIが使われている理由なんじゃないの?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 15:52:50 TH7sp8Y7
俺はAZdrawingで線引いて、AZpainterで塗り
5年以上前のPCでもサクサク動くのがいいね
いくつか渡り歩いた中で一番軽い

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 15:53:35 d1dUgR+S
補正ないと必ずガタガタになるだろ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 15:58:29 nYrkXg8V
補正値を上げても下げても、あまり違いが無いように見える自分の線画は
もしかして補正し切れないほどひでえwwwとかそういうことなのか

自分は下書きだけはシャーペン使うなあ、なんとなくsaiでの下書きよりざくざく描ける気がして

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 16:54:23 ZxaktLG0
SAIが良いってあちこちで聞くから
ダウンロードしてみたけど、使いにくくてたまらん
補正かかってるのはわかるけど引きにくい
やっぱフォトショに戻るわ・・・

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 17:02:54 QMkT8S3Z
フォトショで線を引くのは難しくないか?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 17:28:38 IMcAvopD
一番使ってるソフトが一番描きやすいってことだろ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 18:55:06 kRNxPQXx
今まで写真屋のエレメンツしかも2.0使ってたんだけど
CS4の体験版ダウンロードできるっていうからおとしてみたら
高機能すぎてわけわからん
欲しいけど値段高すぎ泣いたw

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 19:05:56 jGHKpjOl
いつかはフォトショに乗り換えようと思ってるんだけど
PCスペックが足りなくていまだにSAI使ってる

たまに中学生くらいでフォトショ使ってる人いるけどどのバージョン使ってるんだろう

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 19:11:54 MlZci9tw
アナログの暖かい感じが好きなんだが
そもそもアナログをピクシブに投稿しようとすると
必然的にスキャナーがいるというデメリットがある。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 19:13:30 dHBBEKGD
>>335
エレメンツがほとんどだろ
ペンタブに付いてるやつ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 19:14:06 rFJXj9oG
LEかELだろ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 19:19:48 ZTmcISc7
4万くらいで機能劣ってないアカデミー版買えるから普通の使ってる学生もいるんじゃね?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 19:25:05 6JjGEMtf
ついにSAI使えなくなった・・・もう再ダウンロードできない仕組なんだな。
昔いいの使ってたんだが今のパソコンにはなくて困ってる。
アニメも作れるソフトで、デスクトップのアイコンがディスクのやつなんだけど
しかも色は最初からレインボーとかグラデーションがある使いやすいやつ
わかる奴いないかなー。名前覚えてないしorz
あとフォトショってダウンロードできないみたいだな。高くて買う気しない


341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 19:28:00 1Y5Be8xY
SAIくらい買えよww

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 19:28:09 nJD0vabP
GIMPのこと、時々でいいから思い出してください

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 19:30:33 jGHKpjOl
elementsか・・・

今月分の審美眼を養うためのソフトを我慢すれば手が出る金額なんだがどうしようか

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 19:52:55 TUyZlhrK
>>342
GIMP愛用者の俺が来ました
0円であの機能はほんとすげーぜ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:11:11 0qv2IZgj
SAIは補正で誰でも綺麗な線が引ける(気がする)から
入門用としては良いんでないか。

機能より何よりまず線引いて楽しい!と思えないとモチベーションが
保てないから絵も上達しない

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:13:29 nJD0vabP
>>344
ああ…よかった…

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:15:00 smSQtHsi
マウス描きの俺にはsaiの描き心地とやらが味わえないんで
こういう話題になると少し寂しいんだぜ

そんな劇的に変わるものでもないと思って敢えて無視してたけど
今度バイト代入ったらそろそろペンタブに手を出してみようかな…

348:名無しさん@お腹いっぱい
09/02/09 20:19:54 rj72+fh5
pixivのタグはタグをつけた人のIDが、絵の投稿者には分かるそうなのですが、
例えば点をつけた場合も、その人のIDが分かるものなのでしょうか?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:20:51 6JjGEMtf
分かるよ。1点とかはつけない方がいい

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:23:15 YHZ53ygO
え?なに?マウス描きって少数派なの?
自分が趣味程度だからペンタブ買うほどでもないってだけなんだけど
それなりにいるもんだと思ってたぜ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:23:58 nJD0vabP
>>349
あんた鬼や

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:24:27 BW6JddtU
>>335
しばらく前にヲチスレで同じ書き込みしたので
自分のカキコかと思ったw

そして>>337と同じレスを頂戴した

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:25:01 TU5FUTr/
え!?
どうやって解るの!?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:32:33 CzzTPCtk
ここにいるやつら全員マイピクになればいいだろ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:37:26 v1G69nFZ
saiよりコミスタの方が線を綺麗に引ける
綺麗過ぎる気がするけど

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:38:14 zgz65r0k
>>347>>350
自分もマウスだよー
アナログで線画描いてスキャンしてフリーソフトで色塗ってる
恐ろしく時間がかかるのと、髪の毛塗るのが大変なこと以外は、特に不自由はないかな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:46:09 MAmcN/+F
俺もマウスで特に不自由は感じていなかったが、
友達からペンタブもらったので乗り換えた。今ではもう戻れなくなってる。
髪の毛と指をマウスで描くのがあまりにキツい。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:48:51 kOadQVLP
マウスなんて少数派だろ。
趣味だからペンタブ買わないって意味分かんないし。
趣味に金かけずに何に金かけるんだよ。
そもそも廉価なペンタブはゲーム機より安いのに。
他の色んな物にはホイホイ金使っておいて
ペンタブ買う金はありませーんとかねーよ。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:54:10 jGHKpjOl
ペンタブより先に専用スキャナ買った俺が通ります

つけペンでマンガ描いてた人だと塗りだけマウスってこともあるんじゃない?
まあそれでもすぐにペンタブ買うことになるだろうけどね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:55:29 IMcAvopD
買った順番はスキャナ→ペンタブ→ソフトだったな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:11:25 CjHRXhej
>>347
saiだと
・ペン入れレイヤーに曲線ツールで線を引いていく
・後から筆圧ツールで強弱を調整
ってやれば、マウスでもそれっぽい絵を描けるような気がする。

でもペンタブ買う気になったんだったら
思い切って買ったほうがいいかも。
劇的に世界が変わるから。

と、Photoshop持ってるのにペンタブ持ってない
という時期を経験した自分が言ってみる。
いまはもうマウスだけの世界には戻れない。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:13:37 P+5XbzhT
機材を揃えていい環境の中で上手くなってやろうと考える奴もいる
実力がないからそっちをどうにかするの優先で、機材に金かける必要はないと考える奴もいる
でもそれなりの機材がないと突き抜けたもんは描けないかもしれない
でも弘法は筆を選ばないらしい

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:14:22 GLVvs2Oy
結論:ドット絵が最強

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:16:34 h3Dq0hRZ
ペンタブを買ってもドライバー入れるの忘れんなよ
俺は1年無駄にした

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:26:34 Ldpdlk+Y
Photoshop買うだろ、
Painter買うだろ、
intuos3買うだろ、
24インチWUXGAの液晶買うだろ、

ここまで追い込めば機材に関する言い訳の余地はなくなる。

底辺なのは明らかに自分の実力で、それ以外の理由はない。
上手い奴はお絵かき掲示板でも俺よりずっといい絵を描く。

下手な奴は何使っても下手、だから俺はいい道具を使う。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:31:38 0Rpgtv/Y
上手い人は何使っても上手い、ってのはすげー分かる

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:33:57 q9MLAmfU
上手い人ってなんなんだろう…頭おかしいよな
なんでそんなん描けんの?みたいな
羨ましいぜ…

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:44:49 ENphnLEC
脳の使い方が違う

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:58:02 WHwPPlKp
慣れだよ慣れ
慣れてくれば絵を描く時に考えること、意識するところがわかってくる

あとは根気、やる気だ

つまり俺みたいなめんどくさがりは一生底辺だってことだ
絵を描く時に考えるべき事、意識するところがわかってても
めんどいからできない、したくない


370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 22:08:34 QaMFVF0L
お気に入りした人の多くがお気に入り返ししてくれる
たとえ義理でも涙が出てくるぐらいうれしいんだぜ
もっと閲覧増えたら、俺その人たちにマイピク申請するんだ・・・・

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 22:15:05 kOadQVLP
俺は義理返しは屈辱と感じる。

お気に入り返しでハートが付いたら、
まず相手のお気に入りを適当に開いていって
お気に入り返しをよくする人なのかどうか確かめる。
相互お気に入りばっかりだったらガッカリする。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 22:39:13 yrzCR7Er
>>371
言っちゃ悪いが身の程を考えたほうがいいぞ。
というか意見が矛盾しすぎている。屈辱ならお気に入りしなきゃいいだろ。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 22:40:58 kOadQVLP
> 屈辱ならお気に入りしなきゃいいだろ。

えー? それは俺の勝手じゃないの?
それに別にお気に入り返しはいいんだよ。義理返しが嫌なだけで。
自分も被お気に入りでいい絵だと思ったらお気に入り返しするし。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 22:42:38 e0prZKL2
気難しいやつが多いなw
でなきゃ人生こんなに難しくはないか

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 22:55:43 yrzCR7Er
>>373
・・・やっぱなんでもねーわ。
>>374
全くだな。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 22:58:15 +ogcOvlS
>>373
お気に入りをよくする人≠義理帰し
だとおもうぞ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:07:48 LBtaoDo5
久しぶりに被お気に入り増えた!
とおもったらハートマークでちょっぴり複雑な気持ちに!

嬉しいんだけどさ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:09:01 +ogcOvlS
俺の被お気に入りはハートマーク付きしかないぜ!

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:19:35 LZv3DGXy
わああああ、なんか全部の絵に1点つけられた・・・orz
そんなに気に入らなかったのだろうか

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:23:13 GN9dhznB
ヲチ板に居るような一点厨のクズだろ
あんま気にすんな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:25:57 LBtaoDo5
全部の絵にわざわざ一点とか…
暇すぎるな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:29:48 q9MLAmfU
自分がお気にしてる人にお気にされた!っていう妄想でハァハァしてる俺なんなの…

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:32:13 LZv3DGXy
だよな、
あんま気にしないどこ。


384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:36:30 7fEBQsRF
俺も全イラストに1〜2点ずつ付けられたことあるwあんまり気にするなよ〜
俺のお気に入りユーザーさんに1点厨に粘着されてる人がいて、評価回数30回で計60点とか酷いことになってて他人ごとながら可哀想なんだが
こういうのって何か対処方法無いんかね?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:39:14 LBtaoDo5
点数入れた人てわかるんだっけ?
調べてそのユーザーをアク禁にするとかかな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:44:00 V7oDpkHU
id=396896
評価は禁止って…

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:45:31 GN9dhznB
運営が糞だから一点厨の対処に期待しちゃいけない
あえて言うならお気にの人に十点入れて中和してやるとか
ってか偶然低評価受けている絵を見ると、無条件で十点入れてしまう…

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:47:35 lUXmT8C7
自分なんかpixiv初めてしばらくは恥ずかしくてお気に入り機能もマイピク機能も使わなくて
一ヶ月してやっと大好きな絵師さんをお気に入りに入れたら、ハートマークで返してくれて
飛び上がって喜んだんだぞ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:50:07 LBtaoDo5
>>386
でもみんな評価してんなw

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:51:05 IMcAvopD
評価禁止って入れたら評価してもらえるんじゃね?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:52:48 PoZS9ocr
>>390
そ れ だ !

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:54:09 7fEBQsRF
>>385
そういう機能は無いはず
>>387
そうか、フォローくらいしかできないんだなー。

参考になったよ。レスありがとな。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:55:32 LBtaoDo5
でも>>386のは嫌がらせ対策っぽいけどな…

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:59:11 nPtrftAI
スタートダッシュで閲覧一桁キタワー
やっぱこのくらいが俺にはふさわしいな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 00:06:46 CJ2hOrp8
一緒に成長していこうじゃないか

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 00:25:19 sjYc1rAf
人のふんどしで相撲をとるような絵描きはROMと変わらない受動的なオタク

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 00:27:41 RWOjOdKh
手厳しいな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 00:32:08 W58Q/ges
俺の拙い絵を3つもブクマしてくれた上にお気に入り登録までしてくれた人が居たんで
その人の所見に行って10分前後ぐらいに自分のページ戻ったらその人からのブクマもお気に入りも全部無くなってたんだが
俺は幻覚でも見てたんかなw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 00:34:28 ngTKPcd/
何か痛い発言でも見つけたんじゃないの?w

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 00:37:38 c40ncURY
pixivの機能テストでもしてたんだよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4768日前に更新/205 KB
担当:undef