pixiv 常連ランカースレ3 at CG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 13:10:19 lkT/nIUV
版権しか描いてないけど、依頼は結構くる。
版権絡みの漫画やグッズがらみがメインだけど
好きで描いてる版権ものなので結構うれしい

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 14:17:08 5+YdZh3I
俺は編集に版権描いてたらそっちも見たいって言われたな
漫画だし題材をどう消化してるかを見たかったんだと思うから
絵単体とは意味合いが違ってくるかもしれんが

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 14:34:34 TarywjD8
最近は編集自体が素人っぽくなってる印象があるな
前例のあるものやサンプルの中でしか企画が立てられない感じ
ま、売れてるものの類似品を無難に作ってこうってのを悪いとは思わんが

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 02:50:55 4THymyFM
新しいキャラクター作ろうってときに、
サンプルが版権ばかりでそいつ自身はどんなデザイン出来るかわからない状態じゃ、
そりゃまあ判断しにくいわな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 06:33:41 v90SEXrd
カバー曲ばかりつくってる人に作曲は頼まないですよ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 09:23:53 ZiIJV7lt
例えになってるのかどうか

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 09:24:39 v0NlcqbA
なってるよ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 09:27:14 VtYg/sca
アレンジでもレベルが高ければオリジナルで通用するのはアピールできると思うな
逆にオリジナルでも実質カバーみたいなものだったら話にならないはず

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 10:16:07 qyr2M5Ax
絵の話してんのにあえて音楽にずらす必要がそもそもあるのかっていう

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 16:29:28 Rlvlnyns
サンプルが版権でもまったく仕事来ないわけではないから好きにしろ
オリジナル必要だと思ったら入れればいいって事で決着

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 16:40:44 6JjGEMtf
新着で出す時はキラキラさせるかアニメ塗りじゃないとクリック少な目な気がする。
画風変えたり厚塗りしたら気づいてくれないよな。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 16:42:22 b47FBVxz
アニメ塗りよりむしろ厚塗りの方がpixivじゃ人気あるだろ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 16:48:44 Rlvlnyns
pixiv全体で言うなら強いのは版権
厚塗りに興味示すのは主に絵描きが中心
好きだからと言うよりは、
うまい人の厚塗りには参考に出来そうな要素が詰まってる

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 19:14:10 VtYg/sca
そうなの?
アニメ塗りが衰退して来て相対的に厚塗りに流れたのかと思ってた

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 19:58:13 B9sA2rE1
厚塗りと厚塗り「風」の区別がつかない時期が、俺にもありました・・・

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:09:51 ZW8r+vFK
出した絵、全部オリジナルより模写の方がアクセス数多い・・・
でも模写はあんまり晒したくないんだよなぁ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:10:13 cu4cTIDQ
厚塗りと厚塗り「風」の違い、解らんよ…


367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:22:58 9K0SA3JM
デジタルとアナログの違いじゃないの?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:36:31 QO5JVbJ0
あ そういうことなの?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 14:41:08 Njg3+SlP
みんな、普段から毎日何時間ぐらい絵描いてんの?今でも必ずやってる練習法ある?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 14:44:04 Njg3+SlP
↑付け足し。

忙しい奴とか、pixivや仕事絵に時間かけると勉強(習作)に時間かけられなくなってくるだろ、頻繁に絵を投稿してる奴はすげーなと思った。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 15:14:37 0KWlfTqr
知り合いのランカーの殆どはpixivには習作しか投稿しない。
それで十分上位ランクイン出来るし、
本気絵をタダでばら撒いて自分の価値を下げるのも馬鹿らしい。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 19:11:47 SuYmTdNj
pixivにはって言うか、webサイトにはだろう
仕事で描いてる人はサイトにラクガキしか上げなくなる

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 06:04:55 vZUAPjyZ
HP見て仕事くれる人が圧倒的に多いから
一応落書きは載せないようにしてるが・・。

もっとメディア露出してるような人間は
知名度だけで仕事が来るんだろうな・・・。
羨ましい。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 19:14:35 jAKX7sae
俺は趣味で描いてる人間だから、本気絵を出すのもったいないとか
そういうのは考えたことないなぁ。
まだ1位は取った事ないから、取れるように頑張りたい。
目標があるうちがやっぱ一番楽しいだろうし。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 20:22:34 r9yhcAo1
こんばんわ・・・!
100位圏外ですがいまのところ四枚続きでDRにはいれたので
このスレに出入りしてもかまいませんか?・・・(´・ω・`)

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 20:37:27 5tjSZWLV
おれも趣味だからもったいないとかは考えたこと無かったなあ。
絵が商品のプロだとそういう方向になっていくんだろうか。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 20:40:13 S+LgzqIT
私見なので総意ととられると困るけど、ここは他スレだと自慢とか言われて
妬まれそうなネタでも普通に出来るのが良いところ
だから、そのあたり妬んだり嫉んだりせず、適度に情報交換できたり話しで
きたりすれば別に順位は関係ないのではなかろうか
どうせランカーの証拠なんて晒さない限り提示できないんだし


378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 20:53:09 2Gvzaryn
Pixivに投げる奴も仕事絵くらい力入れるなー。落書きも多いけど。
仕事絵だと色々はっちゃけれない部分あるから。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 21:00:31 r9yhcAo1
>>377
ありがとう!
ちょこちょこ覗かせてもらいますね。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 21:37:24 n235IQDE
まあわざわざ聞かなくても、居場所がない…とかネガティブになったり、
「自分は○位でも必死なのにふじこ」みたいに嫉妬し出さない限り、
見るのも書くのも本人の自由だと思うよ。ようは空気が読めるかどうか。
自分も話題によっては他のスレに書き込む時もあるし、覗いたりもする。
基本ここはいい意味でそんなにランキングや順位自体にも執着してない人が多いからか、
一歩踏み込んだ話題も多いし、のんびりしてるからねー

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 01:45:26 Th7i3Vfp
まあ過疎手前だけどね
あまり話題がないのも事実
基本的にネガティブなスレのほうが盛り上がるからな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 05:05:43 UfMdxb1S
pixivでそれなりの順位をとれるようになったけど仕事の依頼なんて一件も来ないぜ!

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 05:06:42 gCgrkK/h
てか、人口比率的に、見る専連中や絵描きと見る専の中間くらいの奴が一番多いだろ、圧倒的に。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 06:45:22 q1azbbgj
いい絵と仕事に繋がる絵はまた別
この作品すっげーけど商品にするとしたらどう使う?っていうのも多いからなあ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 07:23:02 RFt22Ynp
この人と仕事してみてえ!とか依頼してみたい!
って人は数人いるなぁw
そういう人は順位は関係ない。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 13:34:35 V4wucCv1
仕事になりにくいけど本当に描きたい絵をUPして
評価のほどを問うってのもある

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 21:05:44 L24PLytL
自分は好きなのを気の向くままに描いたやつとか実験的に描いたのupしてる。
手抜き絵ではないし、自分の幅を広げる為にやってるけど、
どうもある程度何でも評価される地盤が出来てしまってるから、
どんな絵upしても評価や反応が同じ位貰えるってのが贅沢ながら悩みの種かな…

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 21:46:34 ZLnlVg2C
被お気にが増えてくると必然、評価が伸びやすくなるからな
点数の基準は人によってまちまちだが今は「ある程度以上」なら8〜10点くらいを
つける人が多いんじゃないだろうか
でもまぁ「だれだれだから」ではなく絵の出来で見て欲しいってのはあるよね

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 21:52:40 rPqIdyYR
仕事絵は当然オリジナル
だからpixivでは好きな版権絵を描いている
オリジナルのネタはいつか仕事で使うかもしんないし
正直、プライベだとファンアート描く方が楽しい

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 00:47:22 KXunEGrs
奈落スレ覗いてみたけど、あそこの人たちはおもしろいね。
一点は荒らしだとか、下一桁揃え厨とかw
低得点を入れられた理由を考え、そこからなにか学ぶべきなのに
自分への評価を正当に受け止めないで、荒らしだなんて言ってる時点で、
あそこに居る人たちは永遠に奈落からは抜け出せないんじゃないかな。
まぁ、さらっと読んでみたけど、なんか「ここは底辺スレとは違って〜」とか
変な意識があるみたいだし、奈落にいるほうが幸せなのかもね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 01:02:08 KgTAio51
>>388
お気に入りがある一定数いっちゃうと、何を描いても自分の平均の
80〜120%程度の範囲に収まる感じがする

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 01:07:43 Ms05BjEX
点数は固定客の影響が大きいけど、ブクマは比較的そうでもないよね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 01:09:19 D0AJ+wTn
久々にいつも描いてる絵と120度違う絵描いたら酷い結果になっちまったぜ
まぁ皆いつも描いてる絵を見てお気に入り入れてくれたんだもんな…こうなるよな…

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 01:36:36 5jtRoFak
>>392
企画の場合は別だが、やはりブクマされるってのは
何かしら惹かれるものがあったってことだからな

>>393
点数もアレだったのか……?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 01:37:40 KgTAio51
120度なんて半端をするからだ
やるなら思い切って360度くらい回せ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 01:40:28 D0AJ+wTn
>>394
いつもの半分以下だった

>>395
一周回って変わってねぇよw

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 05:42:53 rD3SWRnG
フリーザ「私の評価は 53万です」

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 06:48:28 xD89CTQe
しかしここ数日のランキングは凄いな
初日7000点とかでも1位とれてないとかインフレしすぎw
数字だけじゃなくて質も上がってるし、そろそろ「頑張ればサムネ」から引き摺り下ろされそうだ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 06:53:14 ssG+FwG4
とっくに引き摺り下ろされてる俺w
もう一位取れないだろうな。自分の絵がpixiv好みな系統でないのが気持ちの救い。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 07:02:19 +E7eEc2o
単純に人が増えて、点数が入る割合は全員上がってるわけだから、
条件的には前とそんなにかわんねーんじゃね?

新参よりむしろ以前からやってるほうが、もとから被お気に入り分が
あるから有利なような気がするが。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 07:16:34 xD89CTQe
いや、なんと言うか前までは、今の4000〜3000点レベルがサムネ争ってて、たまに4桁後半〜5桁とるレベルの奴が1位かっさらうみたいな感じだったような気がして。
ここ数日は4桁後半〜レベルが数人でサムネ争いしてる状態。たまたまそのレベルの絵描きが居ないor少ない時くらいにしかサムネ入れん・・・

なんかこう、こういう壁があると俄然燃えてくるなー。
ランキング熱なんてすっかり冷めたと思ってたけど、なんだかんだで刺激になってるんだな。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 07:20:32 rD3SWRnG
だってよ・・カセットの手抜き絵で3位だぜ・・・ハア・・・

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 08:32:31 Yw7eBXpu
ここ2,3日はpixiv内でファンの多い人が
たまたま同時に絵を投入したからボーダー上がっただけだと思うよ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 09:53:34 bSR+jIdx
にしても、数日連続でサムネのボーダーが5000点くらい要りそうなのを見ると何かしら来るものがある

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 17:40:16 /E1bArxL
ヲチスレ見たら自分の名前が話題になってた。泣きたい

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 21:18:32 bSR+jIdx
気にするな。誰にでもああいうのが楽しかった時代があった
叩いてるのが学生なら若いだけだし、大人ならマジキチ。どうとっても価値のあるスレじゃないから笑って受け流せ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 21:22:41 5jtRoFak
だな。気にする必要がない以上スルーが一番さね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 21:38:29 ewNlhiWb
前のレスみてたけど、俺は30過ぎまで他業種、
独学で大手ゲーム会社うかったぜ?
でもpixivは中堅クラス。
就活にびびる前に、ゲーム会社は一回受けてみたらいいんじゃないの?
死ぬ前に後悔するよりはいいよ…。
小学生から美術は上手いといわれてたが、
何回か描いてみたデッサンで受かった。

でも中堅なんだよな〜。
東方かボカロを狙ったほうがよいでしょうか…?
正直東方でも
なんでこの絵が…
というのでランクインされてるのが多い。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 21:40:55 D0AJ+wTn
絵柄にも相性があるからなー

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 21:46:09 ewNlhiWb
レスありがとう。
ディズニーとサンリオ以外ならあらゆる絵柄が描けるのでためしてみる。
このコピー能力が俺の武器。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 21:52:14 gnrsAw/B
プロを映画俳優とするならpixivは大道芸人よ
演技力だけじゃ通行人は足を止めてもらえない
社会的には前者が上だが、大道芸も大好きだ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 22:40:27 ssG+FwG4
大衆に受けたいなら東方ボカロもいいだろうけど、絵描きにはウケが悪いだろうな。
あのイマイチな東方絵群と同類と思われるか、
イマイチなに高順位のとは一味違ってウマイと思われるか…

描きたいものの中に東方があるならどんどん描けば良いと思う。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 23:00:01 KgTAio51
好きなもん描けばいい
受ける受けないは後からついてくる
ただ、描いてる好きなものがブレイクして
ジャンル補正みたいなのがつくのはちょっと複雑

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 23:25:23 LRBy8QFR
モチーフ自体は固定ファンがつけばどうにでもなるけど、
画風の大衆受けしなさはどうしようもないなあと思う…
いつもランクイン前の評価率は高いんだがそれからがさっぱりだ
一桁台とかとてもじゃないがいける気がしない

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 23:59:30 ssG+FwG4
たとえばマサオさんの絵柄ってpixiv受けするほうじゃないと思うんだけど、
ネタとの相性がすごく良い絵柄だと思う。

合うか合わないかって大事だなーと思う。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 01:19:29 00TyH0l5
その代りネタ抜きの萌え絵(と思われるもの)になると、
評価ガクンと下がるだよねぇ。
ROMってよく見てるって言うか正直だわ。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 02:22:43 jAlWlhkK
本当にネタ抜きかどうか判断しづらいほど ネタ絵向きな気がする。


418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 03:16:12 IVaETYWg
マサオは萌え絵でも「ここ笑うところなのかな?」と思わせるほどネタ絵

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 10:24:38 Ueq6Ekxo
そういうギャグだからな。
相原コージのムジナ方式というか。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 10:37:17 nmxHFBmC
ネタ絵描いても萌え絵描いても笑えるって凄いよな
あんまり羨ましくないけど

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 13:05:54 6iuk5gho
変な方向になる前に軌道修正

……と思ったが変わりの話題が浮かばなかった

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 17:38:55 VxskHbuN
マサオ氏の萌え絵がネタっぽく見えると言うのは、絵柄のせいではなく
氏自信がそう言うキャラクターに印象が固定化されてるからだろう。

普段冗談ばかり言ってる人が突然マジメに語ったりすると、そういう
ネタなのかと疑ってしまうかの如く。


423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 01:53:52 a3R18QaL
いや絵柄のせいもあると思うよ、彼の場合は。
恐らく彼なりに萌えやエロのつもりで描いてるであろう女の子の絵なのに、
彼独特の絵柄や癖のせいで(体つき(特にお尻や局部)がいわゆる萌え絵やエロ絵のそれ、じゃなかったり)
何だかちょっと妙に笑えてしまうんだと思う。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 06:53:40 2AZ8dknc
今日のランキングもまたすげースコアだな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 18:31:30 5qBwalIM
2万て・・
一夜にして俺の自己最高点越えるのか
気が滅入るな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 21:13:44 ZHzfu5NZ
あ〜もっと頑張ろう

427:|.-──-、
09/02/15 21:33:09 wnFsF4Pn
すがのけい

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 03:37:41 NpqvjBGe
1万超えたことすらねーよちくしょう

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 10:20:03 /qEnh9J7
最近、上位ランカーが来ない限りサムネ当たり前になってて調子に乗ってたな…
最近のランキング見てたらなんか火がついてきた。もっと頑張ろう。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 11:48:43 BStYfcTS
サムネ当たり前ってw
もう上位ランカーじゃないかw

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 14:39:01 nOFsXhDR
俺の絵は大抵ブクマしてくれるのがROMだし
被お気にもほとんどROM
贅沢だと分かっているが
絵師に気に入られたい

多分ROMには気に入られて絵師にはスルーされる絵柄なんだろうなorz

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 15:12:38 XCwRRj24
難しい構図や全体の画面構成が挑戦的なのは好感が持てるからブクマするかな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 17:47:40 4yB0FgmM
たとえば、pixivの全員がお気に入り登録してくれたとしても、
ROMの方が圧倒的に多くなるよ。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 17:57:34 znG+PNn4
被おきに7000くらいで
プロフアイコンが青いかどうかで判断した感じ、
7割程度が絵描きだけど
ぶっちゃけ上手いなと思う人からの被お気にはほとんどないな
当たり前っちゃ当たり前だけどw
例外もあるが、そういう人はお気にばらまくタイプっぽくて認められたかは微妙。

上手い人からの被お気にって、
まずお気に入り投げてお気に返しで取るのが基本だったりする?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 19:09:17 PRJMOpFm
>>434
考え方が汚いな
何故上手下手関係なしで「自分をお気に入りしてくれてありがたい」って思わないんだ?
マイピク申請とか交流求めてきたならともかく
ただの被お気に入りを眺めて品評するような人はいくら上手くても嫌だな。

自分は中堅だが
お気に入りを返し目的で投げることはない。
そりゃ返してもらえればうれしいけど

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 19:23:28 4yta57bp
お気に入りが少ない人は「簡単に認めない」みたいなわけじゃなく、
発掘してる暇があったら描きたいもん描くのに時間使っちゃうだけなんじゃないか?

自分の趣味に合う作品を、膨大な検索結果や新着の中から探すよりも
ブクマユーザーや被お気に入りの人のブクマをたどるほうが効率いいから、
こちらから被お気に入りやブクマに入れるのはきっかけになるとは思うよ。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 19:36:15 nOFsXhDR
>>432
>>433
ありがとう!いろんな構図に挑戦して頑張ってみるよ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 02:29:13 wBDWETN9
>>435
pixivが被お気に入りの数だけでなく顔ぶれまで表示する以上、
相手の種類や入れられ方になんらかの意味を見いだす方が
単に全部ありがたがるよりはシステムを有意義に使ってると思うよ

もっとも、被お気にを「取る」ためだけの行動をしてる時点で
>>434は本末転倒もいいとこだが

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 02:55:20 ZVP5Ecay
7000人のうち7割の絵描きを上手い人かどうかチェックしたってのも
すげぇなw

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 07:51:42 ld5Vmi5E
無作為に選んだ数ページから抽出したデータとか?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 10:07:15 NpzswP74
全部見てたのは最初の500人くらいだな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 10:47:03 3m+DHhhm
5000越えた今も被お気に入りユーザーは全てチェックしてるきもい俺

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 11:00:14 wttYEDZE
大量にお気に入り入れてる絵師に被お気に入りされるより
ROM専だけど私だけ被お気に入りに入れてくれる方がうれしい


444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 12:09:49 7pdI/rIG
宣伝の場として割り切ってるような人は、
自分の所に客引っ張ってきそうなの手当り次第にお気にしてる場合もあるのかね〜

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 12:17:00 GEMzbTIj
「私だけ」は自分は嫌だw
うまい人30人以下位に入ってると嬉しいし、
新しい好きな描き手さん見つかったりもしていい

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 19:01:07 T2aCQkns
確かに、50人くらいしかお気に入り登録してないあこがれのランカーとかに入れてもらえてるとメチャクチャ嬉しいな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 20:19:10 vcSd+yzc
お気に返しだと微妙だが向こうからだと嬉しいな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 08:02:57 t4Sb3JVb
1年前は新着ログ見たりブックマーカーのブクマを毎日チェックしたりしてたけど
最近はもう発掘しなくなったなー
というかもう発掘できる投稿数ではないね

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 10:18:05 PRdEwaeg
ブクマコメつけてる人は目に留まるな。
あと、ランクに載ってる間に増えた被お気に入りはチェックしきれないけど、そうでもない日なら割と見る。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 06:36:30 BZSyog56
評価2万超えるまではすぐだけど3万の壁が厚いな・・・

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 14:34:55 LXcGO1Um
3位の壁が厚い

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 15:24:09 zRPCo17Q
俺もいっちょ被お気に30000目指してみるかと思ったけど
仕事来すぎてpixiv絵どころじゃなくなった
宣伝効果すごいねコレ
もっと早く始めりゃよかった

453:|.-──-、
09/02/23 15:52:47 bbqmd/di
すがのけい


454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 21:52:06 bVajs9+X
ランカーの人達って背景上手い人多いよね、写真参考にして描いてるのかな。
自分で撮影した写真を模写して、絵の背景用に描く人いますか?
何も参考にしないで描いてる人ばかりなの?


455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 22:08:15 wcKH4jXC
こういう質問に釣り臭を感じてしまうのは
ヲチスレとかの見すぎかね

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 22:13:16 t+K2F/fd
脳板レベルの奴がここなら何か拾えるって思っただけじゃねw

模写はしないが参考にはしてるよ
何描くにも初めから何も参考にせず
イメージだけで説得力のあるもの描ける奴なんていないしな



457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 22:43:21 fw/RASkn
オチスレ行く前にいっぱい描いてくれとしか言えない

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 22:52:47 TnQZGjrV
写真模写した背景使うにも力量いるよな。
人物入れる時のパース感覚や絵柄、色使いとかは特に。
肌は肌色で塗ってますってレベルだと
よく出来た背景にヘッタクソなアニメ絵が貼付けてあるだけになる

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 23:09:50 wfXh0FD5
ともあれ、最初は想像だけで描かないで、
何か参考にして描いたほうが良いとは思うけれど

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 23:19:10 wcKH4jXC
一口に模写やトレスといっても新海レベルまで昇華するのもいれば
写真のディティールを潰しただけみたいのもいるもんな

こういう話になると「模写トレスは邪道!」みたいな方向に
持って行きたいんじゃないかとついつい邪推してしまうw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 23:25:24 TnQZGjrV
それはさすがにヲチスレにいるようなアホに毒されすぎだなw
「製品」作るプロになったらそんな事言ってられないよ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 23:40:30 W0Pj2RNv
つか、写真撮ったりフリー素材集めて構図決めるなんて普通じゃないの?
一次、ヨドバシとかで売ってた立体の背景セット試したことあるけど、いまいち使い出が悪かった

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 01:22:03 LwbcHFAo
>>462
結局絵は二次元だから、立体よりも立体を撮った写真の方が
参考にはしやすいのかもしれん

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 03:55:30 TLwvtmPf
背景も人体も写真から起こすのは時間短縮の基本中の基本でしょ。
ごく稀に居る「イメージ描き」の出来る天才じゃない限りは一から描くのは効率悪すぎる。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 05:36:34 7Te3rdAt
>>463
俺は立体を撮った写真より立体の方が、
情報が多い分描きやすい気がするなぁ
背景セットとやらは知らないが

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 09:33:39 NhLnD2Tv
自分は逆に写真トレスとか上手く生かせないから全く想像で描いてる
ただ建物のディティールとか道端にあるものとか色とか
いいなと思った風景の印象を作ってるものを注意して見るようにしといて
それを意識的に盛り込んでたりはする
キャラとの調和はとりやすいよ構図の融通も効きまくるし
完全に記憶だよりだからどうしても情報量は少なくなりがちだけど

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 10:34:01 byUY5bS0
それ全く想像じゃないじゃんw

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 10:37:23 A6r3J2SZ
オリジナルと思ってる物が
実は脳内映像のトレスだからな・・・

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 11:11:03 ruZV7otj
有名ランカーで写真から起こしたような背景描いてる奴なんか見た事ないけどね
>>466みたいな事は誰でも、っていうか底辺でもやってるだろ
底辺の場合は記憶と出力のレベルが低いから、
ちゃんと実物確認したほうがいいってだけで。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 11:17:34 mmB6Fzpn
>>466
トレスが生かせない云々はともかく
お前さんの言っていることはある程度描ける人間なら
誰もが大前提としてやってることじゃないのか

そこから上手く使える写真や資料があれば活用するし
無い部分は頭ひねって描くってのが普通だろう
実際には存在しないファンタジーだって過去の偉人たちの
産物をベースに成り立っているわけだしな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 14:36:52 3qIfD2jN
>>464
個人的にはなんでも資料が必要なほうが効率悪いと思うんだけど。
てか以前の俺が、まさにそのまんまのタイプで、写実描写と資料集めにスゲー時間かけてたほうなんだけどw

今は色々鍛錬して、下描きまではほぼイメージで描ける。パースもイメージで描いてあとから
パースを整理したほうが、きちっとはまるもんが描ける。

ただ、「色」をイメージするのはかなり難しいな。てか、これは30才すぎた今も出来ない。
「輝度」=グレースケールの陰影だけならイメージで描けるけど。
陰影はほとんどデッサン経験と計算でも補えるし。

だから色使いが凄い独特な人を見ると感心する。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 17:57:37 oeSJAv+1
>>471見てふと気になった
みんな今いくつよ?
俺は32なんだけど、みんなそんなもんだよな

……な?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 18:06:59 X+dy9Nly
18

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 18:12:58 GhVw1xVr
21

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 18:32:10 Q88faNCS
28

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 18:35:42 0UG5oRDB
22

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 20:12:25 z3hGKKL+
23

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 21:30:40 Z77iVgL8
5

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 21:42:06 kQI+huVA
21

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 21:44:24 RfLJff8w
意味あんのこれ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 21:59:52 pNnQZi5l
ない

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 22:05:36 GYJ6x1qV
ここに数字を挙げた人はその人の余命

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 22:26:25 Z77iVgL8
おいふざけんな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 23:01:23 EGe03Sa9
何そのX-DAY

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 23:01:50 8/Z0KuM7
爆ワロタ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 23:21:07 LwbcHFAo
年下の人間がとんでもないのを出してくるとちょっぴり凹む

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 23:37:25 xvqbiaaY
(銭湯で)年下の人間がとんでもないのを出してくるとちょっぴり凹む

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 00:08:33 x3F4Hg0E
つまり異性の子供というわけですね分かります。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 00:58:52 NdrB9NCH
正直絵ではライバルではないと思ってたマイピクが突然上位ランクインでびびり
その次で元の評価に戻ってるのにちょっぴりほっとする

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 01:17:38 s6RaMo3n
むしろ凸る

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 03:25:47 MDOo9gKT
けっこう昔自分の掲示板に
「ブクマありがとうございます上手い人にブクマされてうれしいです!」
とか書いてた人がこないだ俺より上の順位とっててワロタ orz

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 06:35:33 f+g32vWh
友達でもないし絵下手だった人から長文馴れ合いメールきてて、返事する余裕もないから適当に流れ作業で返事返してた。
いつの間にかその人俺より上手くなってて、あの時適当に返事するんじゃなかったと後悔。
下克上だな。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 07:36:47 kBw0oBY8
>>492
下心全開だな・・w

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 08:15:10 f+g32vWh
>>493
俺そういう人間だから

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 18:39:59 LhDQP2w+
なにこれ自己紹介が流行りなの?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 20:21:38 I2HsFqyQ
知らない人からのメッセージって返事してる?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 23:54:55 VRfQtd+Y
コメじゃなくてメッセージ?感想の?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 02:27:49 +fjUq25M
うん、メッセージ。
普通に好意的な感想とか、サイトいつも見てます!とか
今まで読んで心の中でお礼を言ってスルーしてたんだが
知らない相手でも返事するのが普通なのかなーと

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 06:56:33 ALvnd2//
ここ二週間くらい見てたけど、サムネまで上がれる気がしねえ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 08:36:02 n7cRrXpr
>>498
送った方も応援している気持ちを伝えたいだけで、
心の中でお礼してくれてるなら十分だって人が多いと思うから
スルーで良いと思う
一応自己紹介文で
「コメ、メッセありがとうございます。全てに返信は出来ませんが、全部読んでいます」
とか書いておくと安心?


501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 11:42:41 0rCNQfFr
厨臭くなければ簡単に返信するかな
コメでも掲示板でもなくわざわざメッセで送るのは
返信欲しいアピールなんじゃないかと思うし
別に仲良くするつもりはなくとも、一応波風立てないために

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 01:45:51 iLMZPima
pixiv girls collection参加した人で、もう実物届いてる人いる?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 04:34:42 vYzU8R1i
絵を投下

ため息、ブクマが大量(笑)

全部のブクマを回ってお礼参りとマイピク許可
(ここで一日を使う)

今日も10位に入れませんでした・・・と



504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 06:01:03 dUTJSzZs
>>502
自分のとこはまだ届いてないな
なんとなく遅くなると予想
参加人数多い分、発送に手間取る気がするし

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 07:08:10 nRC3DEL+
>>503
お礼参りってなにをするの?
漏れなんかブクマした人に何にもしないけど・・・

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 08:17:25 hGxNo3C8
あれだろ。掲示板に「ブクマありがとうございます何某・・・」。
そいつに被ブクマやマイピクが沢山あったら「マイピクお願いします」、
でそいつのブクマやマイピクからの訪問を狙う。
まあそこまでして評価が欲しいのかと思うのだが。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 09:37:14 j6awsXL7
その時間つかって絵描いた方が評価上がるんじゃね

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 11:00:16 eXMkrCbr
前に気に入った人がいて、マイピク申請して気にしない人かプロフ見て、
HPもってたのでそっちも確認して、それから失礼に当たらないよう文面考えて……

俺の場合、5人分もあれば絵1枚の労力だな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 07:09:22 NYYk7RHj
pixivの殿堂DVD発送しましたってメール来た
本の方はそう言う連絡ないけど、発売したらしいな

届いた人いる?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 10:37:37 pPOT3PFe
DVD届いた  ほんとにただのスライドショーだった
本の方は今日からフェスタでも発売らしいね 

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 13:31:38 cfVXywXp
DVD,もっと数百人規模で載せてるのかと思ったらそうでもなかった

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 15:42:36 oK4LoiCr
本、サイトにあったサンプルは1Pに2作品だったけど
1P1作品のもあるんだろうか

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 02:51:59 aWb/hKA4
フェスタで画集買ってきたよ。思ってたよりもブ厚い。重くてまいった・・・
1P1作品もあるけど、綴じしろをまたぐような見開きはなかったかも。
ほとんどオリジナルでボカロは少し。
やたら見かける絵もあったけど(hukeのドラゴンとか)基本的には地味な良作でまとめた感じ。
東方がないpixivってこんな感じなんだろうなーと思った。
ガールズコレクションって割には萌え臭くない点は好印象。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 03:55:33 Yozz6ysa
DVDきた
どこに俺の絵があんのかわからん

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 08:45:01 voMWr3oX
自分もDVD来た
本の方は連絡も無い。本早く見たいのに…。


516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 16:33:09 20X2qBWC
書店でガールズコレクション見てきたよ
全体的に発色が地味になっちゃってるのは紙媒体のデフォだけど
想像以上に見ごたえあるね 見たことない絵もあったりで面白かった

ただレイアウトが雑すぎんだろとは思った
横構図の絵を縦にして、縦構図の絵と同じページに押し込むとかないわー

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 14:38:45 asH3HhB4
>横構図の絵を縦にして
これマジ?雑どころじゃすまなくないか?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 15:09:51 JEzb4Eol
いまひとつ意味がわからんが、横長の絵を90度回転させて
縦長の誌面にあわせるってことなら画集にはよくあることじゃね?
横長の絵の左右をトリミングして縦長の絵にしてたら問題だが。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 15:24:08 j6gKitVz
まだ見てないけど多分、1P内に縦と横の絵が混在してるのは変って事じゃない?
ソレだったら雑だなぁと思うが・・。


520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 16:00:30 OkGMK23v
見開きで縦横混在はあったけど1P内で混じってるページあったかなあ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 17:46:53 PFwVjkXL
本の方がまだ送られて来ない所からも
結構いい加減な会社だって事が伝わってくるな

DVDの方は発売とほぼ同じ日に来て、会社からお知らせのメールも来たし
印象良かったけど。てか、コレが普通じゃないかと思うんだがなぁ。
本が届いた人いる?


522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 03:15:04 9Y/uQupQ
本こねえな、知り合いもこないらしいし

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 11:39:19 3bb8t0Zj
出版社の問題かも知れんので、一概にどうこういうのもなんじゃね?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 12:22:15 dwOn+1Ba
あの人数に送るのは慣れてないんじゃね?
あと普通にナメてると思うし。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 12:55:45 ChgfhTdR
やっぱいい加減なイメージしかないじゃねーかw
あの人数って200人くらい?
はやく見たいけど、もうこの会社には提供しねー

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 16:22:36 0fdLx2YZ
まあ、提供無料だしな

被が10000越えたが、別にどうということはないね。
評価閲覧前とそれほど変わらず大ヒットも無し

いまは5桁越えなんてザラなんだろ?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 17:25:05 psh4sAOm
タダで原稿を仕入れて出版しよう、というのが既に間違ってるな
編集だけして丸儲けというのもいただけん
俺も次に似た様な依頼が来たら、今回のケースを説明して断ろうと思う

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 17:28:45 psh4sAOm
id=467011
今気づいたけど、一応こっそり報告してるな
発送自体は始めているのか

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 17:36:41 zPWFluEb
問い合わせてみた。国内の掲載者は明日で一通り発送完了するが、
住所の報告がない人にはこれから問い合わせて対応、だそうだ。
海外発送が多くて大変らしい。
問い合わせの返事はやたらはえぇぇぇ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 21:15:38 bn8ZBkCH
>>526
俺程度が被10000超えてるんだからザラなのは間違いない

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 00:01:19 6yWn+6OW
>>527
流石に絵描きなめすぎたよな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 07:27:28 TGKi/WCb
何いってんだ利用規約をよく読め
本サービスを利用してユーザーが投稿した画像等の情報に関する責任は、全てユーザーに帰属しますって書いてあるだろ!
・・え?
・・
・・・

ユーザー・・帰属します・・???

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 11:35:21 FMoBPC+O
絵送ってもありがとうございましたのメールすらない時点でうわ・・と思っていたがひでえなw

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 11:40:04 fZi2v23j
ウチにはありがとうのメールは来てたけどなぁ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 11:46:00 Yym9tPVb
ありがとうメールは来たよ
いろいろ質問したからかもしれんけど。
でもやっぱDVDの方がメール内容も丁寧だった

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 20:36:49 BUBM4PlH
何も質問しなかったけど、ありがとうメールうちもちゃんと来たよ
随時発送してます、ってほんとにしてるのかな・・してたら今週中には届くよね?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 21:33:51 Yym9tPVb
届いたって声が聞こえないよね
うちが田舎だからかと思ってたんだけど

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 21:45:06 xcBrIuUE
全員が全員ここを見てるってわけでもないからじゃない?
ここにカキコしないけど、届いてるって人はいると思うけど

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 21:52:13 Yym9tPVb
失礼しました
ここ以外でも聞かないって意味だったんだ〜

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 01:21:21 eHdq0iHq
いや、こちらこそ察しが悪かったな
とりあえず(たまたま)発送の順番が後の方の人ばかりだったとしても
水曜発送なら、最悪金曜くらいにはつくと思う

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 12:33:33 3Y7TlGNd
上位ランカーさん、週に何通くらいメッセージがきますか?
全てに返信してますか?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 19:04:25 Fh3QHZZs
これ俺も知りたいわ
今のところ対応できるから返事書いてるけど

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 19:11:21 uhit26/o
10000超えがザラなんか・・
こわいこわい

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 19:14:12 Fi3HtUB4
俺卓球だけど9000くらいしかない

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 19:43:17 rTPnW7FJ
知り合いに15000ガイル そんな俺は7000

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 22:30:23 IPy8Jiik
メッセージは来る時は日に8通来た時があったけど、
来ない時は半月くらい一通も来ない
丁寧なメッセージには返信返してる
被お気には11000

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 23:23:05 rwNqNa75
すげーなみんな
5000手前で止まってるわ
久しぶりに投稿してみようかな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 02:03:01 8dOzDQ3O
ランカーさんにメッセージ送っても一度も返信された試しがない...慣れたけど。
忙しくなるのかなランカーになると。


549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 14:38:38 32OephEM
本来ねー
なめきってんのか

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 15:22:33 lZx3cf/o
画集キタ〜!
お詫びの手紙に著作権は作者にあるうんぬんの説明がビッシリ。
オマケなのか、自分のイラストが印刷されたページが本とは別に付いてきた。
これ地味にうれしい。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 19:18:10 32OephEM
いいなー
お詫びとかついてるんだ。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 22:49:39 EM3TcTXV
>>548
ありがとう!くらいしか返せないような内容だとなんか手抜いてるように思われそうで、
ちょっと文面考えようと保留してる間に忘れたりすることがままある。
返信に時間割かれるのも微妙だし、応援のみのメッセージはありがたいと思いつつ特に返してない。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 22:57:15 hPGX47Oh
漫画化とかにファンレターを送る感覚だと思ってるな、俺は
読んでもらえれば良いやみたいな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 23:14:30 o1cp7vil
なんか新しいサイトが

PiXA:イラスト専門SNS開設 オリジナル作品、二次創作のランキング発表も
URLリンク(mainichi.jp)

「PiXA」URLリンク(www.pixa.cc)

ピクサは、CGイラストや油絵・水彩画を撮影した写真データなどを
投稿するイラスト専門のSNS。投稿、閲覧だけでなく、
利用者が自分の興味や関心を表す「バッヂ」と呼ばれるアイコンを表示し、
同じ趣味や趣向を持つ人たちと交流できるようにする。
また、投稿は「オリジナル作品」「二次創作」「総合」の三つに分類し、
アクセス数や評価ポイントを元に毎日ランキングを発表する。
投稿したり、評価するには無料の会員登録が必要となる。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 00:00:19 LlOjfHuk
どんだけパクり系SNSが増えるんだよ・・需要なさすぎだろjk

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 01:11:17 GFUw/KLm
オリジナルと二次創作分けてるから、pixivに不満がある人はこっち行くといいね。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 04:06:20 c2sDaacR
>>548
こういうpixiv内でのランクとか投稿頻度を何故かリアルに置き換えて考える人よくいるけど、
別にランカーだろうがランカーでなかろうが、メッセージ返す人は返すし返さない人は返さないんじゃない?
忙しい忙しくないも別にランカーだからってのは関係ないでしょ。
たまたまあなたが送った相手が返さないタイプの人だっただけ。

自分は貰ったメッセージはよほどの事がない限り返すけど、
一言だけで返しようがないのとか草生やしまくりの訳わからん内容とかはスルーする。
それに返すとしても返事が遅くなる事だってある。
それはランカーだから忙しいんじゃなくて、仕事があるししょっちゅうpixivを開いてる訳でもないから。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 04:17:25 F4v22PCp
まあ初対面で返信強要するようなメッセージ送られてもね
あ、この人距離感測れない人なのかな、って警戒しちゃうよね

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 08:01:16 r4VN5FCS
>>556
オリジナル至上主義でpixivに不満垂れてる奴は
二次を否定するくせに二次目当てのROMのおこぼれ票を期待してる
ダブルスタンダードだから不平があっても他所には行かないよ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 09:57:26 cWhlk08G
P草、死ぬほど重いな。いまのところ完全にトップページ見れたことがない。
もうちょっとマシなサービスになってpixiv運営に脅威を与える存在になってくれた方が
競争原理が働いて今回のガールズコレクションみたいな大名商売が減って良いかもしれん。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 11:44:31 RrpYMDEy
ガールズコレクション届いたよ 本誌予想以上に出来が良くて驚いた
あと>>550も言ってるように、遅延の詫び状と自分が掲載されてるページが一枚同封されてきたんだが
端っこバキバキに折れてた… しかも、プロフアイコンが隣の人と入れ違いになってるという
誤稙つきだったお…
改めて刷り直したというより、試作で刷った数部分のものをカッターで切り取ったという感じ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 13:46:52 Y2jDJWSR
色校正刷りみたいだな。端にトンボがあるし。
自分のも端が折れてたけどカッターで切ってイラスト部分のみにしたら
まともになった。
安上がりなおまけだなと思いつつ、ちょっと嬉しい俺ガイル。


563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 14:48:00 3DaEXti8
いいなーまだ届かないよ。
遅れた理由なんかは書いてないの?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:12:31 s+7yUXuo
pixA、いいかも知らんが
pixivがある上で多重登録する意味を感じないな

もっとpixivにない機能はないのか
ランキングはいいからpixiv以下のコミュニティー機能をもっと充実させんと
強迫神経症気味絵描きの「馴れ合いウゼエでももっと見て欲しい」
のはけ口にしかならない
ってか、鬱屈したオリジナル絵師を拾う狙いなら
どうせなら2次禁にすりゃいいのに 2次非表示可とか

あとガールズコレクションはうちにもこない

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:25:12 1zsZEK7s
今朝来たよーガールズコレクション
思ったより分厚くてずっしりしててびっくりした
原寸でも解像度低くて心配してたけど結構キレイに印刷されてて安心したわ
掲載ページついてたのも確かに地味にうれしいな
あ、手紙に遅れた理由は書いてなかったよ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:49:32 cWhlk08G
俺、ガールズコレクションの後ろの方に立ち読みしたら載ってたから
来週末あたりだな。と勝手に予想している。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 04:21:12 M7LrUcDI
>>566
おまえさん頭いいな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 15:55:18 Bsu9SEci
来た人に質問

絵によってページ配分って違うの?
たとえばhuke絵は見開き 最終ページあたりにあるのは1P2枚 みたいな感じで


569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 23:30:33 UCaWJXCz
なかなか来ない。本屋にあるの横目で見てうずうずしてるのに

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 23:46:28 /FPKlQwW
今日は日曜日だから配達なくてまだいいけど、
平日はジリジリしてしまう。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 23:58:00 raBg/zuE
>>568ばーっと見た感じでは一枚で1ページの方が少ないかも
20Pくらいずつにカテゴリ分けされてて、それぞれに数枚ある程度
序盤に大物末尾に小物とかじゃ全然なくて、本全体通してのテンションはずっと同じだよ
まあ明日届くだろうから楽しみにしてるといいよ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 13:31:50 28Drp2lo
ウフフ…今日も着かないぜ
自分の絵が最後のページだったら>>566を思い出しつつビール飲む

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 20:13:20 +ZMeUGL7
とどいた 1Pではないけどそれなりでかい絵だった
しかしちまっと申し訳程度にのせられてる人もけっこういるな…


574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 20:42:51 28Drp2lo
>>573
>ちまっと申し訳程度

うわー へこむ…
遅いからどうせ俺それなんだ…

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 22:31:53 ePVyDEEN
自分ちまっと載せられてたよ
小さい画像しか提供できなかったからだと思いたい

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:15:07 hrXncNUz
特定しました

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:17:08 0iJSdkZp
気持ちわりいんだよ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:18:17 0iJSdkZp
うほぉっ
規制解除されてるwww
1週間ぶりの書き込みが煽りになっちまったw

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:37:12 sqzN1I2e
ワロタw

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 13:01:08 F2P4/D1C
届いたーデカイなぁ。
250枚ってすごいんだね。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 21:02:53 PShPBtDx
明日こそは来るだろう・・・

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 21:16:30 Mimq24jL
予定通り

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 21:17:24 Mimq24jL
誤爆

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 21:47:21 +WkF4LFi
発送してんのはわかったんだから全員に届くまで本届いた報告続けなくていいべさ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 01:59:10 YHpuG6nb
過疎気味なんだしいいじゃない

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 23:52:48 hnOeI7W2
こねーなーしかし

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 00:04:16 rkZ8AM1V
おめー載ってねーからぁ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 00:38:19 YbAKILx3
!!

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 12:40:59 gooJbaWx
いじめ、ダメ、絶対

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 15:25:55 B40gRP0/
やっと来た…
半ページ載ってて良かったー

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 15:34:03 RM9VWyNb
まだ来ないからヨドバシの二階で立ち読みしたら俺も半ページ載ってた
ノーギャラって聞いた時は萎えたが、いざ掲載されると嬉しいもんだな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 18:55:13 7pcJ9zFl
>>591
そんなお前も来ていないのか。

同士w

ちなみにどの辺りに載ってた?俺は後半。
誰かが言ってた前のページに載ってる人から送ってる説を
信じたくなってくる。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 19:14:29 sGm11YmU
来てないの自分だけじゃなくて安心した

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 03:47:23 64HqUny7
>>575のIDがDEEN

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 10:35:40 vGo/vtEF
来ない。これはもう来ないってことか。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 10:45:15 1VnebDCA
一応問い合わせてみた。問い合わせの返事はマジで早いなwwww
どうやら送ったけど重量オーバーで戻ってきているらしい。
それを戻ってきた順に再発送してるんじゃね?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 12:33:54 Vgb+g/0J
ドン臭っw

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 23:21:56 vEDZaKco
重量オーバーで戻ってくるって…料金が足りないって事か?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 08:06:33 KAs4K/3G
じゃ、ないかね
運輸のことはよくわからんが、特定の場所とか距離とかの関係で
料金が足りないって人が出てきたとか

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 08:09:16 AtCSIkol
東京に住んでるけどまだ来てないお。
pixiv事務所離島にあるのか。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3887日前に更新/202 KB
担当:undef