pixiv 常連ランカースレ3 at CG
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 21:59:20 GTmfkziw
描くの速いの、すごいと思うけどなぁー
すごいってか、うらやましい。


51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 13:48:00 ehoXEJSj
youtubeに15分くらいでゲーム世界の緻密なイメージイラストを描き上げてるのあったが、
ああいうの見てしまうとフリーザを前にしたヤムチャの気分になる

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 15:39:29 xwHmEezL
Brizzardのコンセプトアートの人とかか。
ああいうの見ると、速さもスキルだと思う

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 19:33:26 qKkbrZ3y
趣味で描くならどんだけ時間かけようが誰も文句言わないが
仕事となると速さは武器になるだろうな 一流の作家性でもなければ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 20:55:05 fKXRU4Qe
これだけは いれてはならぬ □□□□□

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 20:59:02 lrfaoD0J
youtubeのムービーはほとんどが何倍速かで回してるヤツだぞ。
等速だとメニューとかパレット操作してる部分見てるだけでもじれったくなるから。
手だけだと倍速くらいでも割と普通に見える。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 21:04:31 ywxVq6pA
結局は〆切の範囲内で完成したもののクオリティですわ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 22:55:55 urOtSd55
ボブは本当に速い

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 23:16:37 oCmzdUNw
彼は本当に速いが、人前でテクニックを披露するために様式・手順化することに徹底してるから一種の曲芸師だな。


59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 20:42:43 6zIm/fRY
くそうプロ多いな…
まあ趣味で楽しくやるのも好きだしいいけど。

しかし最近pixivに絵を載せるプロが減った…
お気に入りのうち稼働してる人が10%以下だわ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 03:34:21 5+MHV/8/
プロが多いのがいやなのかプロが活動してないのがいやなのかわかりません

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 10:14:41 ibacVytS
ボブってやけに有名だよな
オリジナルの番組を見たことある人なんてあんまりいないと思うんだが

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 11:27:28 OOlt5jQU
ボブ自体が有名というより、「ね、簡単でしょう?」のタグが
ニコでもpixivでも流行ってるだけなんじゃない?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 11:48:56 hiX5hhQb
有名か?
ニコニコ見てなかったら俺は知らないままだったと思うわ。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 16:24:33 lHbm4PaV
そのニコを通じて有名なんだと思う
ボブの絵がいいかどうかは別にして、
全く描いたことない素人に「描いてみたい」と思わせるあの映像の魔力はすごい

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 16:35:00 Us640QoL
あれ、実演販売のCMみたいだよね。ボブ。
すごいと思うけど、実際自分でやると「…」ってなる人続出

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 16:40:48 LF/VRrC7
ボブを懐かしいと思ってニコ見てる人も多いんじゃないか

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 19:12:03 1Scs4Cfw
ボブの言う通りに木や山を手早くそれっぽく描けるようになっても
それらを構成していい絵にするのはまったく別の能力
絵って簡単じゃないかと洗脳するためのショーだな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 07:49:47 Y4NZwsjd
コメント掲示板でキャッキャウフフしてるリア友ランカーに憧れて
気合いれてランカーになってみたものの
俺に飛んでくる言葉は「尊敬してます!」「すげぇ!」「あなたが神か!」
とかで微妙に求めていた言葉と違う件・・・
コメントしにいっても「恐れ多い」って感じの反応でなんか引かれてる

どこで間違えたんだ俺

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 08:59:55 nRW7DxjD
ランカーの力はお前を孤独にする

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 14:04:44 ZF7Vvanh
受け身姿勢でどうにかなると思ってる時点で

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 14:57:11 S08/X5Aq
多分そのキャッキャウフフしてる友人とは絵の方向性が違うんだろ。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 18:56:01 Y4NZwsjd
こちらからコメントはしてるんだけどな
キャッキャウフフしてる友人との絵の方向性はかなり違う
ちょっと砕けた感じのに転向してみるわ

何割かには失望されそうだが

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 21:06:15 Y4NZwsjd
何か他スレとかで騒がせてしまってスマンかった

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 21:07:54 woYi7Q8T
キチガイは何を利用してくるか分からないなw

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 23:18:01 V3+3KTEB
>>69
それ、なんのセリフだっけw

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 23:59:24 RRBEyBT/
>>75
多分ギアスだな
「王の力はお前を孤独にする」だったか

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 06:47:41 /QwYYC1f
 たのしい サ ン ク リ
                   ∩∩   オ レ た ち 住 所 も 年 齢 も ば れ ま し た
                (7ヌ)
               / /   サンクリ楽しんだ            サンクリでボロ儲けw ∩
  ∧_∧つこうた    / /∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧(ヽ)
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(@∀@∧∧(´∀`)∧ ∧
m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀` )~ (´∀`)⌒  (´∀`)   (´∀`∧ .∧(∀` )
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ξ_ノ

秋葉凪樹(Re-BORN)、    小梅けいと(あねこの手帖)、      森見明日(森見屋)
西又葵(JOKERTYPE)     千葉秀作(サークルOUTERWORLD) 草野紅壱(挿し違い団)
霜月はるか(MapleLeaf)   竹下堅次朗(画廊喫茶はぴど)      島本晴海(ばななサル園)
東雲太郎(黒髭)        藤真拓哉(ESSENTIA)           梅玉奈部(釣りキチ同盟)
八雲剣豪(天しっぽイベント準備会)  八神健(八神亭)         反村幼児(Misty Isle)
仏さんじょ(あかねのね)   片霧烈火(CLOSED/UNDERGROUND)  
友美イチロウ(A-office)   有葉(BUDs)                    林家志弦(JM)
鈴玉レンリ(楽園都市)     濱元隆輔(ryusuke works)

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 22:49:25 Qs0nrDNO
>>76
あー、なるなる、サンクス

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 03:13:34 YsBBKTQT
いちいちランキング入りましたってメール来るのうざくね?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 03:44:45 cetQHZBr
それ底辺スレで言ってみよう

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 03:49:18 nYJTh5v9
時既に奈落が火の海

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 04:48:33 4IKWM5Ta
まぁメール来るのは初日だけでいいじゃんという気はする

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:47:03 Y8+OAv0k
センター試験死亡したんだけど俺みたいな馬鹿ランカーって他に居るんだろか
がんばりすぎるとリアル底辺になっていくのはネトゲそのものだな…

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 21:10:03 ivCMz8AF
すべてを捨てて超ランカーになることをお勧めする。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 21:30:36 Y8+OAv0k
すでに1位も経験済みで惰性になってるんだぜ…
絵で飯食うには下手すぎるし他に取り柄ないし
昔憧れたPixivランカーが今じゃネトゲで言う廃人を読み替えただけにしかみえねえ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 21:44:19 s12g+Pgq
>>85
次の目標はGoogle検索で作者名表示だな
あの人は典型的な手数勝負のプロだが

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 21:57:14 2j/V5bBW
>83
生活破綻するくらい絵描くのに嵌ってるなら死ぬ気でプロの頂点めざせよ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:01:33 Z43XgksF
普通の生活営んでるランカーも沢山いるだろ…
俺は都内の美大だけど受験生の時は1年間イラスト描かずに必死でデッサンしたし勉強もした
今はpixivで遊んでるけどさ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:02:36 lJ8+IPuj
絵で生涯食ってくなんて、東大入るよりも狭き門だというのに…

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:04:52 Iun1jKrv
>>85

次はグーグルで”もしかして○×”とか出るのを目指せば良いかと。
俺は仕事の名前では出るけど。ま、常連ランカーじゃないけどね。


でも底辺以上では無いので行き場なし。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:12:39 BjY6LrF0
>>90
グーグルでpixivと検索すると、1人だけランカーの直リンが東方と並んで表示される
グーグルでもヤフーでも、pixivじゃもしかしてって出ない

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:17:28 QuMcDakq
オレンジゼリーww
どこが面白いしw

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:29:59 Y8+OAv0k
さすがにイラストレーターとか勉強で失敗した俺がなれるものじゃないと思うので
素直に大学のランク落とすか浪人か選びます
Pixivランキングに熱中してたのがただただ親に申し訳ない
そろそろスレチだと思うので黙る…

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:34:32 vfUFM7he
グーグル検索で作者名やもしかしてってどういうことだ?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:35:05 BjY6LrF0
>>92
自分の感性だけで否定するのはあっちでやった方がいい
レッスルエンジェルスやリンドリで遊んでいた世代としては、今も元気なようで嬉しい
ていうか元気すぎるだろ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 23:27:55 zMg8yD4w
高卒だけどイラストレーターになった人間もここにいるので
描き続けるのを忘れなければ良いと思う

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 01:04:25 tmN3Jm9h
皆pixiv本のこととかサイトとかで告知すんの?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 01:18:52 kTyBvdsZ
>>94
グーグルでpixivと入力して検索すると、pixivの直下に「東方」や「pixivについて」とかと並んで東方ランカーの
人が1人表示されている。つまりpixivとセットで相当数検索されているということ。
もしかしてっていうのは検索する時に間違った言葉を入れた時に、検索サイトが正しいかも知れない文字を
表示させる機能。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 06:06:52 HD2cygZL
>>97
正直どうでもいいし不快に思われたら嫌なのでスルー
たまたま発見されればそれでいいかなくらい

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 09:32:16 18v8MlMf
>>98
ありがとうそういうことか
その人以外にも更に「pixiv.net からの検索結果」で有名ランカーの名前が出るな
しかしPixivでしかオン活動してない俺は絶対ここに名前でない気がしてきた
名前がPixiv外での有名人ばかりだ
もしかしての機能はしっているけどそれで名前が表示されるってのは今ひとつわからないが・・・
文字数少ないし自分の名前ミスって検索して出るのは絶望的だ・・・

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 13:13:33 8GsFbJDT
Pixivで仕事来るとか凄いな〜
自分なんてランカーになって1年たつけど未だPixiv経由で
仕事が来た事は無いな…
同人誌を見て〜なら最近あったけど…
やっぱりこの世界で食っていくって難しいよな
まあ、死ぬ気でやるが

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 13:13:55 8GsFbJDT
Pixivで仕事来るとか凄いな〜
自分なんてランカーになって1年たつけど未だPixiv経由で
仕事が来た事は無いな…
同人誌を見て〜なら最近あったけど…
やっぱりこの世界で食っていくって難しいよな
まあ、死ぬ気でやるが

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 19:24:39 k4LTQIz5
別にいいんだけど
確立された人気と名誉があるのがわかってるトップランカーは
らくがき程度を0時台に上げていちいちランクに食い込んでこないでほしい
っていうかガチ絵ならまだしもラフ画でまだ狙おうとしてるの見ると
ああギラギラしてんなあと生ぬるい気持ちになる
のり夫とかのり夫とか

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 19:56:24 lhTQqHDW
ランカーはトレスしても許されるのか・・・
URLリンク(vip.cmdap.com)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 20:31:45 V5Qfby6X
毎度の事ながらここのスルー能力の高さには感心する

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 20:55:11 QCD+QgRP
顔真っ赤にする要素がない

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 22:40:23 CouE/j5i
ほとんど輪郭のない雲がトレスできるのなら
それはそれで尊敬するわ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 11:07:49 qV5qAoIa
>>104
いい言葉を教えてやろう
「参考」

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 11:29:25 72ogrvB7
まあこれは参考とかトレスじゃなくて、レタッチだけどなw

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 12:31:40 W5e6Krzs
その前にスレチだけどな

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 16:36:22 wOWqPxKk
┝┥┌────────────┴┐<  まピョーん☆
│┝┥┌────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││┝┥┌────────────┴┐<  まピョーン☆
│││┝┥┌────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌────────────┴┐< まピョーん☆
│││││┝┥まピョーん☆                           [×]|  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││││┝━━━━━━━━━━━━| \カチ< まピョーン☆
│││││││ |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ      __   _____   ______  ヽゝカチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│││││││ |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 .│ カチ <  まピョーん☆
│││││││_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、 .| カチ   \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤││││││::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i .| カチ   < まピョーン☆
└┤│││││r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |..| カチ    \_____
  └┤││││!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||..| カチ
    └┤│││`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i | | カチ
      └┤││,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|.| カチ
        └┤│ (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| / | カチ
          └┤,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´ | カチ
            └────────────―┘ カチ


112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 21:51:41 vEz/kbe9
ちょっと話ずれるけど、最近はトレス=悪いみたいに勘違いしてる奴をちょくちょく見かける。
本来は元素材が自前かどうかがトレス問題の焦点なんだけどな。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 22:28:34 qEM/b6Gy
自分で撮った写真をトレスして絵にするのはおk、だっけっか
少なくとも著作権的にはなんら問題が無いな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 22:28:46 DaNT8wVS
大いばり出来ることでもないしなぁ トレスなんて。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 22:48:22 oa+1VJ76
トレスでいばるヤツもいないと思うが

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 22:54:31 5095qfx+
トレスで済む場面でトレスじゃなければ威張れるほどすごいかというと
だからどうしたって気もする

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:49:15 vK2AuyN3
カケアミを手描きで描くかスクリーントーンで貼るかみたいな問題かな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:34:58 YKEfCNzk
これでランクインする奴はどうなの
URLリンク(vip.cmdap.com)

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:40:20 hFpRo7m4
>>117
まさにそんな感じだよね
新海誠のチームだって実在の背景は写真から起こしてるけど、超クオリティである事には変わりない

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:46:32 jIqOvFSP
MUSASHI〜GUN道〜は背景がモロ写真だよね。驚くほど綺麗

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:54:43 OoDuKb8i
「努力」「労力」をありがたがる人種っているよね
全く同じクオリティのものを仕上げるのに
資料や素材を活用して5時間で仕上げるのと
ゼロから想像で起こして10時間で仕上げるのでは
後者の方がクリエイティブで偉い!みたいな
>>117はいい例えだと思う

ちょっと前は「デジタルは手抜き!」みたいなのもいたっけw

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 02:30:09 +tA2TN6N
資料見るのずるい
写真下地に使うのずるい
テクスチャずるい
高級ソフトずるい


アンドゥ出来るパソコン描画自体ずるいんだから
一生絵の具で絵描いてればいいよw

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 02:32:55 wAcCQ1Jy
アナログをやたら主張する人種ってうざいよね

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 02:33:17 zBMYGROL
苦労と努力をたくさんしてる俺より楽をして高評価を得てる奴みんなずるい

ということなんだろう

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 03:08:34 cOeylIOe
トレストレス騒ぐ奴もウザイが今のこのスレの流れもどうかと思うぞ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 03:10:42 wToazuLA
確かにタイトルとかで「アナログで〜やってみた」とか見ると、わざわざそんな
主張せんでもいいだろって思うけどね
だからといってアナログ批判は飛躍しすぎだとオモ デジタルしかしたことない人は
アナログに対するコンプレックスみたいなのもあるのかもしれないけど

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 03:11:38 +tA2TN6N
いいんだよ 話す事ないからw
2chである程度のレベルの奴って事が分かる書き込み見られると安心する

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 03:13:24 +tA2TN6N
>デジタルしかしたことない人は
>アナログに対するコンプレックスみたいなのもあるのかもしれないけど

今自分が余計な方向に飛躍させたの自覚してんのかw

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 03:14:40 wToazuLA
身近にそういう奴がいるからさー 気に触ったならごめん

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 03:18:35 H638ZHzU
別にどっちも画材の一つだね
ほとんどCGしか触ってないけどアナログ別にむずかしいと感じなかった
油絵なんかが面倒ってのは思ったけど
Pixiv限定ならCGのがいいね。わざわざスキャンするよりは

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 03:23:10 +tA2TN6N
あーあ
気に触ったから突っ込み入れた事にされちゃったw
テンション下がったので寝る!

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 03:29:31 H638ZHzU
>>129
釣りだと思うが、その書き込み素でやってるんならもう少し気をつけたほうが
俺の身近にもお前みたいな奴いるからさ・・・

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 03:29:36 SXdja0Wr
CGからアナログでも結構経験生きるのは感じた
不透明系の塗り方はCGやるまでやったことなかったし
快感とアナログの方の楽さみたいのもあるな
筆は「タッチを生かす」だけどフォトショなんかの筆の○の連続が見えてるのはかっこ悪いw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 07:50:20 eKSdjfmy
ランキング常連になったはいいものの、pixivにいるリアル知り合いに絵を見られたくなくて
副垢とって新しく出直すつもりで投稿してたんだが、10枚投稿して9枚ランクインした。全部50〜10位内。

…またランキング経由でばれそうです。

あああああ、NGIDが閲覧も不可にできたらいいのに。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 08:27:38 L6mIQIrK
複垢の絵は一旦非公開にしてりゃいいだけじゃん…
流石にやってること間抜けすぎるだろ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 09:38:06 cOeylIOe
非公開でランク回避ってのを知らんのじゃないか?
あとは反応欲しくてpixivにアップしてるのに、人の多い時間帯に非公開に
するってのもネックだし。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 09:42:09 HG/XhIpM
>>134
と、エロ絵描きが申しております。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 13:20:59 qSwVYyDD
>>118
確かにスレチなんだが、その点数は写真と分からないで入れたって事か?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 13:25:51 1jXinXZD
>>134
要するに自慢したいんじゃねえかwww

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 14:07:28 kuwNEygo
俺も若い時にはおぼえがあるが、誉めて欲しいんだけどあからさまに自慢するのはヤダしぃーって言う時は
抑えてるつもりでも得てして、思いっきり自慢してるセリフになっちゃってるもんなんだよな

あとから思い返して うわうわうわとしか言いようがない orz

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 14:38:31 cOeylIOe
このスレで自慢乙みたいな流れになるのも珍しいな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 15:12:29 luOla8P1
得点の自慢はそう羨ましくないけど基礎画力高い奴はちょっと羨ましいな
別に今のままでもお絵描き楽しむのには十分だけどぼちぼち頑張ろう

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 15:13:22 tSFV7EJP
>>117 >>121
今は色々なもんが楽してできる時代だけど
若い人には絵の地道な部分も楽しんで欲しいなーとも
思う。時間あるんだし

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 16:08:35 snq8+l/R
ゼブラのラバー80で余白恐怖症かっていうくらい落書きでノート埋めるとかな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 17:17:34 UoVYBbyC
俺も若い頃はラーメンをスプーンで食ったり無駄な努力をしてたもんだ
今も若いけど

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 18:51:02 H7Gz+xN/
断ったのにコアマガから断っても載せますみたいな感じのメール来たわ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 19:09:41 2dS79ukK
なにそれ・・・kwsk

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 22:02:25 cbk1dXmp
えー…ひどいね…。
ドロワーの件も相まって、受けたこと後悔してる所にこれか…。
今回もう受けたものはしょうがないけど、今後またこういう企画があったら
絵を消してない限り断れないのと一緒じゃん。


149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 22:33:11 5BVqw+lc
>>146
超ウケるんですけど
何考えてるんだコアマガたん

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 22:51:26 2dS79ukK
本当なら無断転載だからにわかには信じ難いんで話の続きを待とうぜ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 17:25:35 ULSxMjm7
断っても使うとかすごい話だなww中国かwww
発表した時点で著作権が移るとかそういう規約だったっけ?
だとしても通用しないだろいくらなんでもw

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 20:20:28 1pMrobuA
額面通りならひどいが
タイミング的に一回引き受けて途中キャンセルじゃないのか?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 20:50:47 0Pr94X3e
金でないんだろ?ねーわ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 20:58:13 w/SGCiyE
金出ないから描かない!
って言うくらい自分の絵にプライド持てるようになりたいわ

本に載せさせてくださいだって、嬉しいなーって思っちゃったもの

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:47:46 Qzd6kzwv
>>154
俺的にはかなりショボイし矛盾している気が。

だってフリーでダウンロード出来る胡散臭いサイトに縮小圧縮しているとはいえ
好んでアップロードしてるのに。



156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 01:17:38 YyF/uj3c
交流では、別に得点や絵の上手い下手で差別しないようにしてるつもりなんだが
どうにもランカーほど交流も上手い事が多く
いつの間にかランカークラブ形成してる事が多い件・・・そんなつもりじゃないのに

別に交流するつもりじゃないなら構わないが
マイピク内の交流がランカー同士中心になってるのは変なアンチ現れそうで時々怖くなる

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 01:33:03 arBBp0O4
ブクマとか絵チャでの絡みとか描いてもいいのよとか、
無意識に上手い人=絵師として見てて面白い人を選んでないかい?
一個人として正直な気持ちだからどうしようもないんだが。
自分は言われて始めて気が付いた。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 02:04:14 YyF/uj3c
>>157
ブクマは気楽なものでどんどんブクマしてる
描いてもいいのよは差別してないはず
ただ、別にお返しを期待してやってるわけじゃないけど
描いてもいいのよで、返事絵くれたのが今の所全員ランカーだったりで
そうなってくるとどうしても自然とそっちによっていってしまう

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 02:10:36 hfv7iZbS
>>157
どういうあれでそんな事言われるんだw

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 02:17:14 9dfYIUUf
そりゃ、ウマが合う人とか空気読む人とか場になじむ人とか
作品に魅力ある人とかとばっかり親しくなるのは普通に仕方ないと思うよ

ウマが合わなかったり空気読み能力皆無だったり場の空気クラッシャーだったり
作品がひどかったりキャプションやプロフで痛々しさ全開だったり
いつも自分と他人を比べて、自分が損をしていると感じたリストみたいなものを
脳内で日々更新して被害者意識の育成に励んでいるような人に
親しくなりたいと思う要素を見出せっていうほうが無理あるし
良好な関係を構築していくことだって多分困難だろう

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 02:32:26 a//x9oHP
そしてそういう奴ほどランカーと無駄にマイピクになりたがるという

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 02:38:34 8IBuRxKr
ここの住人の人はアニメ美少女専門なの?左向きばっかりの。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 02:46:37 YyF/uj3c
>>160
極端に絡みにくい人は
むしろ交流したくないんだと思って諦めているよ・・・

>>162
特にそのような縛りプレイはしていないかな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 02:51:27 8IBuRxKr
やっぱりそれって理想の女性像なの?
目が顔半分ぐらいあって、アゴと鼻が宇宙人みたいに退化してて藁

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 03:07:50 MczulqHV
萌え絵や版権とは無縁だわ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 03:55:09 2juYrLJX
>>164
宇宙人についてkwsk

冗談はおいとくとして、写実的な絵画が最もすばらしく
アニメっぽいイラストの存在を認めないなんて言うつもりなら遠慮してくれ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 04:01:24 GtMDDk9P
その人退院したばっかりらしいからそっとしといてあげて

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 04:03:13 yMUj8pZX
ランカー同士の交流が結構あるのって、お互いがお互いのファンだったりするからじゃない?
ファンとまでは言わなくても、似たレベルで話が合ったりするのは別におかしい事じゃないし。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 04:11:22 9dfYIUUf
「惚れました!すっごい上手ですね!自分の絵を全部削除したくなるくらい上手い…」

みたいな空気をランカーはあまり振り撒いたりしてないが
あまり日が当たってないあたりの人はこういう雰囲気で褒めあったり慰めあったりするのが何故か好きっぽい

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 05:09:28 MYQC5czH
自信過剰なのではなく
「間違った謙遜」が自分にも他人にも何のメリットも生み出さない
無駄な物であるという事に気付いているから

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 08:00:52 GbTjsKEL
単に時間の無駄だから

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 08:22:51 hjE5mRPu
18日の夜にコアマガからメールが来てて
掲載可否の返事は20日までってメール来てるのを21日に発見した
猶予が2日間とかナメてんの、掲載拒否のメール送らなきゃ勝手に載せる気なんか

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 13:26:53 YyF/uj3c
>>170
間違った謙遜か。確かに極端な持ち上げと不必要な謙遜で
変な距離を感じて疎遠になったことは多いかも

こちらから一言も相手の絵について言及してないのに
いきなりやってきて「私の絵なんて…」と言われるととても返事に困る

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 14:13:20 arBBp0O4
というか「変なアンチが湧きそうで…」って発想になる時点で
お前さんにとって相手って割とどうでもいい存在でないかい?
せいぜいランカーなのに親しみやすい俺の演出くらいの。

自分は「流れで付き合ってるだけで、私の作品自体には興味ないよね?」
てぶっちゃけて聞かれて、実際その通りなのですごい気まずくなった。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 15:16:09 YyF/uj3c
>>174
こちらから親しみやすさアピールするために近寄っていって利用するのではなく
相手からマイピク申請やコメントして貰った時の、リアクションはある程度公平にしたいなと
基本交流好きで作品に全く興味がわかない人はそう居ない

ただ、例えば年賀状一つでも、俺個人に向けて用意した年賀状と
閲覧者全員に向けた年賀状とでは、個人向けの年賀状の威力は多少雑でも興味は段違いで
画力ある人ほど個別に年賀状用意する余力もあったりするものだから
ランカーとの交流に偏りがち。そういう裏でのやり取りを抜きに差別と見られたらキツイなと

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 15:42:01 1nyHX4EO
俺の絵をいつもブクマしてくれてお気に入りにも入れてくれてる人(点数的には非ランカーかな?)が
同じ方向性の絵描いてて好みだったんで、交流してみたいなーと
こちらもお気に入りに入れさせてもらって、コメをしに行ったら
「ひえー○○さんみたいな神に私ごときの絵がコメを頂けるなんて恐れ多いです!
お気に入り返しも恐縮ですし、大変でしょうから無理なさらないでください!」
みたいに畏まられちゃって、何だかなーとなった。
こっちは別に神でも何でもなくただpixivのランキングに載ってるだけの人間なんだけどなー
逆にランカー同士だと妙な壁も無くて気軽に交流できるから、自然と付き合いもランカー中心になる。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 15:43:27 bJDBfFBw
絵のプロが音楽のプロに話しかける時に恐れ多く感じるようなもんだと思えばいいんじゃね?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 15:43:28 hIhei3v1
そんなに相手の顔色伺わんでもいいじゃないか
ちょっと気にしすぎだよ

人それぞれ考え方は違うから理解されないことは仕方ないことだし、
そして何よりどうでもいいことなんじゃないかね。そんなことは。
嫌われない方法がないのと同じように、
そういう人間は自分が何をやっても贔屓や差別を感じると思うよ。
そんな風に考えてしまう人間にそこまで気を配ってやる必要性なんてないと思うが。
結局合わない人は合わないで交流しなくなるだろうしね、いずれ。


179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 15:45:16 hIhei3v1
安価忘れたけど>>175ねwすまん

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 16:34:03 Qzd6kzwv
>>177
そのまとの外しっぷりは、ある意味尊敬に値する。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 16:37:54 GtMDDk9P
高校球児がイチローに「やっほ^^」とか話しかけられたような感覚?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 16:39:16 YyF/uj3c
>>178
気にしても仕方ないかもしれないが返事してても
「俺はこんなに頑張ってるのになんでアイツの方に構ふじこふじこ」みたいなのも居るので
他の人との交流は極力表に出さないに限るけど
何かの拍子に「絵頂いちゃいました!」なんてHPに紹介されて発覚したりで

あからさまに元交流があったらしきアンチがたまに沸くので極力気をつけたい

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 16:52:03 dDw8xyXb
ぶっちゃけアンチや荒らしの類いはスルーしちゃえばどうと言う事は無いんで
常識の範囲で交流すれば良いと思うよ

気を使い過ぎて身動き出来なくなるのは勿体ない

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 07:22:56 v/qS4DAa
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 奈落に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 嫉妬されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 17:47:13 6BNNOZCW
気付いたら公認アカウントなんてシステムが実装されたのな
これはあれか、昨今の仕事依頼が増えて、本物なのか偽者なのか
判別が付かなくて困っていたからか

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 12:25:53 ksbLte4t
割と前からあったように思う
そんな使い方をされているとは知らんかったけどな
公式を装った怪しい依頼でもあんのかな?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 12:51:46 OmfSlY3g
「自称pixiv関係者」とか
今オフィシャル登録で企画やってるスクエニ・コアマガ関係者を匂わせるのが
沸いてるor沸くのを防ぐってところかなあ

仕事あげる系の詐欺とかならpixivでやらんでもサイトのメルフォで一本釣りすればいいわけだし

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:10:21 uDUTqJFJ
仕事あげる詐欺ってどんなんだ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 15:47:05 HoDe20nj
描かせるだけ描かせて支払いがないとか
使うだけ使って支払いがないとか

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 15:59:42 l+9kF1Zf
詐欺もあるのかもしれないけど、pixiv公認ではないが正規の依頼に対して
運営にこれは信用できるのかと問い合わせる人が多かったんじゃないかね

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 16:04:40 GSQnXrTQ
>>188
打ち合わせと称してどこかへ呼び出し
言葉巧みにリトグラフやバカ高い羽毛布団売り付けたり…

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 16:49:21 HoDe20nj
打ち合わせと称して、詐欺団と契約している喫茶店などに呼び出し
次々と飲食させたのち、急な呼び出しを装って席を立ち、
「次の打ち合わせのとき返すから領収書とっといて」と言い残し飲食代を使わせ……

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 16:57:55 +AnqT+0D
>>192
実話か?具体的だなおいwwww

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 17:20:03 HoDe20nj
打ち合わせという名目で呼び出され出かけてみると可愛いお姉さんから
仕事上の立場を超えた親しみを表され、話が弾んで打ち合わせがどんどん長くなり
いい雰囲気ですっかり日は落ち、「社に戻らないんですか」と聞くと
「今日は打ち合わせのあと直帰するって言ってあるの」

終電が近くなってきた頃、昔の恋人から恥ずかしい写真をもとに
脅迫されていることを打ち明けられ、同情と下心からコンビニでおろした金を
渡してやると感謝の言葉を述べながら一人でタクシーに……

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 04:23:38 qLhP1Ay9
おもしろい!

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 04:33:37 nP+QbtWp
つまらん

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 16:26:46 LIf8qr4V
pixivの1アカウントから仕事来たけど
実際の仕事契約交わすまでなかなか信用できなかったなぁ

通報してたかもしれないけど、今ではお得意様です

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 18:43:07 cSk88syx
なんかDVDのやつ来たな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 20:29:28 Bnn5Mk9V
仕事じゃなくない?w

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 20:35:08 ZnRT9l5q
ところで「常連ランカー」ってどこまでが「常連」なのかな?

落書きアップすればランクイン出来ないけど
普通に描けばランクインするのは常連?(今のオレ)

それとも落書きだろうがなんだろうがランクイン
するのが常連?

個人的には「底辺以上〜」も名前がえしてるし
ここも常連取って「ランカースレ」になると
もうちょっと書き込みやすいかな。とか。



201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 20:51:51 x5Qir+pj
>>119
始めはそうだけど、今は仕事になったんよ。

202:201
09/01/30 20:52:28 x5Qir+pj
間違えた
>>119 は >>199

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 00:00:52 81SfLchA
>>200
それだと経験者スレと区別つきにくい
両方見てるが温度差は結構ある

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 01:24:26 WIn+T/PJ
ランカースレは何描いても10位以内に入る位のレベルだと思ってたが

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 02:44:06 /o6Rf4Fa
そんなの数人しかいないだろw
せめて50位以内

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 02:55:45 3uvAYM0L
最近10位以内に入っても何の感慨も覚えなくなってきた


207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 02:58:03 lOlkDNw0
正直、相手を妬んだりあげつらったりするような話にならなきゃ何位だっていいよ
ここ覗いてるのは、ランキング云々よりもそういう雰囲気になりにくいからってのもあるし

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 03:02:11 cxl7FHoZ
順位が上がるにつれて
良い作品を出したから高順位ではなく
その日自分より格上のランカーが何人参加したのかで順位が決まるようになった

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 05:02:27 dvkJ5pT0
自分がその格上になるには、やはり良い作品を出しませんと

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 05:58:41 cxl7FHoZ
ところが効率よく格上になるのが
良い作品を出す質より、毎日作品を出す量がとても有効だったりするっていう
600×600が基本表示のpixivで
超大作よりさらっと描いたの他産する人が多くの人に求められるなんて自明だけどさ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 07:16:02 /A3PMQ8w
常連ランカーの人って総じてデッサン力弱いよね。
何枚か書き損じ作ってやっとできた一枚を着色してる感じ。
過去絵が全部同じだから、安定した人気なんだろうけど、
出版社の人がランカーの絵を見て笑ってた。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 07:25:54 P49j6rqq
出版社の人w

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 07:29:14 JoW5J1lz
東方ランカーなんて絵のうまさではなくジャンル人気のおかげでランクに入れてるようなもんだしね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 07:29:21 /A3PMQ8w
アニメの模写が上手いと手塚治虫みたいになれるんじゃと勘違いしてるキガス

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 09:06:11 XkW7WJ4+
まあ手塚治虫目指してる若い人なんていないだろうけどね
なんつーかいまいち例えがわからんというか自己紹介乙風味

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 09:28:08 yAT/WI39
出版社の人がツボにきたww

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 09:48:20 /A3PMQ8w
ねえ、なんでポーズが3種類ぐらいしかないの?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 09:53:04 /A3PMQ8w
全部同じ顔ってのがツボに来るな、俺はwww

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 09:59:17 y3PMo5uZ
何だpixivID持ってない常連ランカーさんか…

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 10:00:15 P49j6rqq
だな ヲチでも復活してるので取り扱い注意

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 11:47:18 /A3PMQ8w
もっといろんな種類の絵が描けるようになったほうが楽しくない?
商業出版物をそのまま模写して恍惚でいるのはわかるけどさ。
デッサンめちゃくちゃじゃんw

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 11:59:09 /A3PMQ8w
髪型変えてるだけで顔いっしょじゃん。
しかも髪の色緑とかありえねー。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 12:27:06 fT4wt592
被お気に入りが一万越えてからどこまで増やせるかの孤独な戦いをし始めた
目下の目標は三万だけど遠いなー

絶対これピクシブの楽しみ方間違えてるけどさ…

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 12:43:38 lOlkDNw0
いいんでないの?
他の目標が出来るまでそれでモチベ保っても
自分も9000行ったあたりに10000がちょっとした目標になった
目標達成した今、漫画に手を出してみたいと思っている

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 12:48:17 QAkzXV9S
>>222
ランカーじゃないならお引き取り下さい

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 15:56:01 IyYN4cOA
出版社の人がスルーできない>>225を笑ってた

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 16:05:58 XMfEMtHP
>>223 >>224ちなみに何枚くらい投稿して1万越えた?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 16:23:43 /FJNN+4y
DVDのサンプル全部まるかただな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 16:29:12 W7IKxnzP
詳しくは覚えてないけど30枚くらいで越えたかなぁ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 16:32:45 IYfGY1Gs
ほぼ100

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 18:28:02 yAT/WI39
1万なんてちょっと前までPixiv内で数人と言われてたが
今は常連なら普通に越えるのか
暫くPixiv離れしてる間にえらいことになってるな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:39:26 7N7TFLWs
え、俺2000人ちょいだぞ。
10000超とか何描いても3位以内入れるレベルじゃね?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:45:20 cxl7FHoZ
10000人超えてる人が5人投下してる日もあれば全く投下してない日もあるわけで
他にもTOP3の2日連続ランクインとか

何描いても3位以内はいつ投稿しても3位以内って意味で
2万くらいは欲しいんじゃないだろうか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:56:23 7J0Ofy0v
10000越えだのなんだの、今ではそんなインフレ状態になってるのか・・。

10ヶ月ほど前まで7〜8枚投稿して、ほっといたら今、被お気に入りが1800くらいになってた。
(最後に投稿した時で1000前くらいだった)

たかだか一年も経たずに浦島太郎状態だな。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:59:48 7N7TFLWs
投下した日って見た人の5人に1人くらいが評価するから
10000人もお気に入りいたら、そのうち半分が見て無くても
初日で10000点近くいきそうだと思ってた。

>>234と同じ心境だ。
それでもガチ絵なら3位以内に入れてたんだけどなぁ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:07:54 XwzKpQ1+
>>232
俺の場合、多産なせいなのかブクマ率が低い。その分、被お気にが多いんだろう。
マイピクの他のランカーさんは被お気に入りか俺の半分くらいだけど、
新作描いた時のランキングでは俺より高いことの方が多い。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:25:02 yAT/WI39
>>234
俺も全盛期が去年の3月ごろでそんな状態。
数ヶ月前久しぶりに投稿してランク入った時は下位なのに閲覧数が
ぶっちぎりで自己最高になって人増えたなーって思った。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:52:53 IyYN4cOA
一万くらいだと落書きで20位、普通に五位前後、力作でサムネ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:24:16 vVeNGMCx
絵あげるたびに閲覧も点数も上がっていって「調子いいww」とか思ってたんだけど
ランクの順位がそんな上がっていかないのは
ただ人増えたってことだったんですね

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:32:58 aMDjXpcf
昔は1日3000閲覧程度。
今は1日6000閲覧程度。
でも順位に大差はない。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 04:12:31 1DOBkony
一万の半分すら届いてないけどトップ載ってたことあるし
あんま人の聞いても参考にならんよな被お気に入り人数
まぁ参考っていうか人がどんくらいかを知りたいってだけだろうけど


242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 04:22:17 tYPw80ch
君らってランカーって言ってもギリギリじゃん。
やっぱデッサンやってないと見抜かれるんじゃないの。
顔全部いっしょで、髪の毛の色変えてるだけ。緑の髪の色ってなんだよ。
ポーズもポーズ集からいただき、ファッションセンスもなんだか絵の具塗ったみたいな服だし。


243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 04:28:01 Agfr7u8R
でもやっぱ、お気に入りが多いと安定するな。
1000人以下だった頃は、新着である程度初動稼がないと100位に届かないから
かなりタイミングに気を遣ってた記憶がある。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 04:28:19 mdb+S5DV
俺も2000台でサムネまで行ったことあるしなあ
同じ得点だったとして3位以内に入ったかはその日の他のランカーの動きに依存する所が大きく
あれが今日のランキングだったら無理だったなって日も多い

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 04:31:45 1DOBkony
上位に載るかはその時々だけど、やっぱかなり安定はするよね多いと
みんな結構pixiv覗いてんだなぁって毎回思う

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 04:33:38 mdb+S5DV
500とかだと不運で10秒以内に6枚から流されたりすると再起不能だったな・・・
2000超えたらまず100位以内が確定したからすごい楽になった
タグとかも全然気にしなくてよくなったし

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 04:39:03 z2CEKw59
7000中盤だけどTOPサムネは1回しかなったことない

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 04:40:37 tYPw80ch
そうだよね。
2000超えればどんな下手な絵師でもランクインできるから。
やっぱ絵描かずに政治工作しといてよかったね、お互い。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 04:41:03 thUdRkq8
初投稿でトップ3入りしたのはいい思い出


250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 04:43:36 Agfr7u8R
>>246
タグすげー分かるw
被お気にが増えるにつれてどんどん自分でつけるタグが減っていった。
今じゃオリジナルしかつけなかったりする。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 04:52:27 vqhwxaPp
初投稿評価伸びやすい気がしたな。俺もオリジナルで下の方だがランクインできた
いきなりTOP3デビュ−する人すごいよなあ。うまい人が増えたって感じで嬉しくなるし

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 04:58:37 mdb+S5DV
>>250
今思えば髪の色とか入れてたの殆ど意味がなかった気がするw
で、タグ何か一つは入れろって言われるからオリジナル入れるだけになるんだよなあ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 05:00:16 FqRtZu1r
タグは元から人任せだったなあ。最低限のだけつけて。
他の人はどうか知らんが、ネタタグも嬉しい

新着で見つけた喜びタグ以外は

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:42:04 HNeNOuCt
付けられて嬉しいタグは人それぞれあると思うんだが、
何日かランクインしてる間にそれが消されてると悲しい

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:29:02 TBFm2EZY
もう被1万人も普通なのかー
半年離れてる間に別世界だな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:43:24 sNFtbkEl
>>206


( ゜Д゜)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:45:56 sNFtbkEl
この中にまるかたさんいるんかな…?マサオさんとか

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 16:58:14 TBFm2EZY
子供はクソして寝ろ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 17:59:39 NPrMmVMS
そりゃ、閲覧1万とか2万も1週間で稼げるようになっちゃったからなあ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 18:19:29 x3uJfuA3
○るかたって背景書けない人なのカナ?カナ?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 18:23:26 aHYk1VXW
まるるかたは知らんな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 19:14:47 9dQ+8Y3l
そういうランカーの個人ヲチがやりたいならふさわしいスレが他にたくさんあるから。
ここはむしろヲチされる側が集まって愚痴ったり他人に状況聞くスレなんで。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 20:04:33 tSsrZzlx
え?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 20:32:57 vsKQXybA
タグ匿名性廃止以降もなんだかんだで皆タグつけるよね
……新着系タグもまだいるのか?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 20:38:54 24xlYkqB
被お気に入りの人から下克上された、または自分がした事ある人いる?

俺をブクマしてくれてる人の中に、
お世辞にも絵が上手いと思えなかった人がいるんだが。数ヶ月後、その人がいきなりランカーになってて驚いた。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 20:52:42 Agfr7u8R
そもそも被お気にを把握しきれてない。
このスレの住人は大抵下克上した側じゃないか?

267:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/02/01 20:56:56 unE7mGbo
>265トレス疑惑だな。その人の過去絵と上手い絵をよーく見比べてみな?すぐおかしさに気づくから

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 21:12:19 NPrMmVMS
最初の100人くらいは把握してた。
ロムであろうとなかろうと。
でも今は正直人数以外見ない。

たまにお気に入りを追加した時、ハートマークがついてくると
嬉しい気持ちと同時にちょっと申し訳ない気持ちも生まれる

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 23:25:35 7orF3nhL
だいたい300人くらいまでは増えるたびに1人1人見てた。
それ以後は顔グラフィックのある人だけしか見なくなり、
1000人越えたら、ほとんど見なくなった。


今でもハートがついてると嬉しくてクリックする。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 01:36:30 wpG4m9Nh
>>267
どうだろうな
でも俺が見てる限りその要素はなさそうだ
努力が伝わる

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 09:31:26 nIJSvqs7
>>270
声かけたら喜ぶんじゃね?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 09:53:40 Fqwz+Ypw
最近1万点超えないと「なんかこの絵悪かったかな」とか思う

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 10:50:12 h+cF/Ux8
それ題材と順位に依存しない?
サムネ入らないと閲覧数がた落ちだしさ
それコミで伸びが悪かったら10000点超えてようともっと頑張ろうになるし

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 12:51:50 wpG4m9Nh
>>271今更ハートマークとか思われそうだ

まず、ランキング見てたら絵に惚れて絵描きのプロフを見る。
その人の過去の絵見てみたら、どっかで見た事あると思って、昔自分をブクマしてくれてた人だって気づいた。

こっちもブクマはしたいが、前見た時に興味なかったのは事実。
今更ブクマ返しするなんて、相手がランカーだからと思われそうだ、悪い気がするのも考え過ぎか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3895日前に更新/202 KB
担当:undef