秋葉原 DVD-R 安売り店情報 18号店 at CDR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん◎書き込み中
07/10/14 02:29:30 26n1UCr1
ネットで大量購入でゲットした三菱のDVD(DHR47HP50)がイマイチ。

いまのところ200枚使って15枚くらい焼きミスが出た。
焼きミスのDVD見るとスジが入っている。
ドライブの方が調子悪いのかな。

301:288
07/10/14 05:34:28 U0m+J3qD
>>300
先日の箱崎の人間ですが、手持ちの台湾三菱ネタをちょっと。
その前に、まず使用してるドライブ書かないと・・・。あとどれ位焼いたかどうか?
他のメディアでも同様の現象が起きてるかどうか?
それがないと、どこが犯人なのか切り分けできん。

・レーベルありデータ用 DHR47H50H・・・・・・先日祖父で1299円
・プリンで録画用ピンク VHR12HP50H・・・・・・Fで1380円(現在1800円位)
・プリンでデータ用青い奴 DHR47HP50H・・・・ばおー特価1199円

で、πのA10をサイズの鎌蔵5.25でUSB環境で大量に使用したけど、一度もコケて
ないよ。ちゃんと綺麗に焼けてる。測定しても最高ではないけど、十分な結果でてる。
某店ではAランクマイナスと出てた。
どうでもいいけど、ばおーは「本日までの特価」と書いておいて、まだ特別価格なの?
やっぱばおーは信じてはいけないなwww
ちなみに零号店2Fでデータ青は山のように積まれていて圧巻だったけど、買ってる人少ないね。
今日も山のように積まれていたら三菱かわいそ過ぎ。あの価格なら良い線いってると思うのだが。
だって50枚1199円だよ? なんかあったら三菱にゴラァすればいいんだし。
台湾ブランドよりよほど安心でそ。

302:名無しさん◎書き込み中
07/10/14 11:29:48 JI24dLHx
箱崎、あんま仕事が出来そうじゃないな...

303:名無しさん◎書き込み中
07/10/14 14:11:22 8YiHGldP
>三菱かわいそ過ぎ。
>あの価格なら良い線いってると思うのだが。
>だって50枚1199円だよ? 

素人はデータ用だからパス。
玄人は台湾製だからパス。
廃人は極悪ロットを邪推するからパス。


304:名無しさん◎書き込み中
07/10/14 20:22:16 5v0Ttswh
んじゃ玄人以上は誘電一派しか選択肢がねーじゃねーか。
素人を抜けたら、安くてまともな品を探すもんだろ。

305:名無しさん◎書き込み中
07/10/15 01:56:48 zaXZz8hk
>玄人以上は誘電一派しか選択肢がねーじゃねーか。

それが勘違いであるという事に気づけたなら幸せである。


306:301
07/10/15 04:09:01 l59mKDSw
>>302
貴様、自宅警備員の分際で、箱崎の俺様を怒らせちまったようだなw
俺はだな、入社した時は将来を嘱望されてたんだよ。
でも同僚が華麗なる転職する一方で、俺は学歴だけの落ちこぼれだから
エージェント行くのが怖いのだよ。その上辞めどき間違えたんだよ。
まいったか、がははははははっは



307:名無しさん◎書き込み中
07/10/15 04:25:55 mWdsMCRI BE:493511292-2BP(0)
ハーバードやケンブリッジくらい出てないと学歴自慢出来ないと思ってる
toudaiseiの俺がいる

308:名無しさん◎書き込み中
07/10/15 04:32:10 SoiEHbYc
>>305
まぁ煽るだけならサルでも箱崎でも出来る罠

309:名無しさん◎書き込み中
07/10/15 08:05:51 IUVad4NR
箱崎が大人気だなw

310:名無しさん◎書き込み中
07/10/15 09:29:55 CB900ABk
>>307
なんでハーバードでプリンストンじゃない?

311:名無しさん◎書き込み中
07/10/15 14:23:00 zTFikenx
ーRはそこまで安くなっているのか。俺は数社渡り歩いてるけど、最初のドライブがリコーでそのあとのPCがヴァイオ。
どっちもDVD+RWアライアンス。+高すぎ。というか昔に比べてメディアの値段が下がりすぎた
としか思えないな。ランポ+誘電さえ、送料込みでも1枚70円少しなんだから昔に比べたら格段に安い。
それにしてもランドポートよ、俺が100枚+誘電買った1週間後に200枚で700数十円割引メール
がきやがった。まあ、+は在庫十分だし、−Rじゃないと妹に売りつけられないからな。

312:名無しさん◎書き込み中
07/10/15 23:25:53 2W8VmeWD
箱崎は快速が通過してしまうので、よく知らない…

三菱の1199円はソフマップでも同価格だった。
カードを作ってポイントがもらえた。
うちのDVDレコーダーとは相性がいいみたい。

313:名無しさん◎書き込み中
07/10/16 14:52:05 2Cm2h1gZ
三菱製って過去、CD-Rでも痛い思いさせられたな・・・

314:名無しさん◎書き込み中
07/10/16 18:16:36 AT1DwMec
そうかな?
ヤマダアゾとか結構好きだったけどな。

315:名無しさん◎書き込み中
07/10/16 18:26:48 NNL1ooZc
もっと過去の話ジャマイカ?

316:名無しさん◎書き込み中
07/10/16 23:25:10 lIk/F+M1
>>306
そんな貴方を市ヶ谷で暖かくお待ちしています。

317:名無しさん◎書き込み中
07/10/17 00:08:17 w4KH5ccd
今日TVニュースでブートキャンプの偽者が出回ってることを知った
ばおーのキャンプは大丈夫か


318:名無しさん◎書き込み中
07/10/17 00:21:59 eo55ZWJG
絶対アウトw

319:箱崎 ◆JOsirl11b.
07/10/17 02:30:20 lE1YAGzx
>>313
ようみんな!! 台湾三菱の魅力にとりつかれた俺、箱崎だけどさw、
CDーRの時の接着不良かなんかで、腐食騒ぎがあったな。
あれから8年近く経つけど、 そのメディアはまだ読めてるぞ。一応は。
アゾは耐光性に優れるだけに、ドライブの負担が多かったんじゃなかったっけ?




320:名無しさん◎書き込み中
07/10/18 11:20:49 bzZxsm1S
うわ、ついにコテで登場
秋葉の安物三菱早く売り切れて欲しい

321:箱崎 ◆JOsirl11b.
07/10/18 11:46:40 4D0HgFIJ
>>320
ようみんな!! 今日は有給とっちまったから箱崎にはいねーよw。
今日は会社から給料を貰って自宅警備員、いとをかし。
昨日アキバ行ったら平日だし閑散としてて快適だったな。

でだ、みんなの大好きな台湾三菱なんだけど、昨日帰り際にアキバ
行ってきた。やっぱデータ用レーベルは祖父で通常値で1480円位だった。
休日いったら特価でまた1280円位か?
ピンクの録画用は1380円位。

ここで、ばおー零2Fに行くと、データ用プリン(青い奴)がイパーイw。
たしか先週日曜は休日特価で本日まで限定1199円とか書いてあったけど、
ふざけたことに平日特価とか書いてあって、山のように1199円の在庫が
積み上げられているww。あれ見る限り、人気ねーなぁ。三菱・・・orz


322:名無しさん◎書き込み中
07/10/18 13:44:40 k53EQMYo
いっそのこそばおーの目玉にして欲しいね
バンバン買い占めていつ行っても1199円
ここが踏ん張りどころだ
頑張ればおー!

323:名無しさん◎書き込み中
07/10/18 15:22:35 wBKGvIpv
平日特価  笑った。

324:名無しさん◎書き込み中
07/10/18 16:41:39 PYnhuoYY
箱崎、コテ化してまで棲みつくスレかよw

325:名無しさん◎書き込み中
07/10/19 00:42:32 CSuqRdt6
三菱でその値段はブランドの価値を下げる自殺行為だよな。

アキバ某所で業務用三菱50枚/\1500-をわくわくして買った
たった数ヶ月前が懐かしい。

326:名無しさん◎書き込み中
07/10/19 01:23:55 DOQBD7rq
Verbatim+R以来買って無いな…。

327:箱崎 ◆JOsirl11b.
07/10/19 02:55:27 uB+2HGOl
>>ようみんな、今日も元気に安売り投げ売りメディアを焼きまくってるかいw?

昨日の有給を自宅警備にあててしまい、一日中爆睡してしまった結果、
貴重な有給を消化しちまった俺、箱崎だけどさw、寝過ぎて頭が痛くて
疲れて眠れねーよw。 自宅警備員は箱崎以上に激務であることを思い
知らされちまったぜ。まいったか? がはははははは。

でだ、また懲りもせず、昨日の台湾三菱ネタを引っ張るが、
ばおー零の2Fにぜひ行ってみてくれ。
データ用青パッケージが本当に山になってるからwww。
ここの人間であれば、一生に一度は見ておくべきだと思うぜ!!。

スピンドリルの山の圧倒的存在感。恐らく100スピンドリルは軽くあるだろう。
しかし、買ってる奴見たことないし、三回位見てるが、山の形が全く崩れないw。
切腹価格でも全く売れない台湾三菱・・・orx 

史上最低の福袋と言われる今度の「ばおー福袋」には三菱絶対入ってくるからなww 
も前ら、覚悟しとけ!!!
これからはゴキブリ価格で999で投げ売ってくれ>ばおーw
全く眠れんからWinnyのキューでも入れとくか。じゃあな、健闘をいのるぜ兄弟!



328:名無しさん◎書き込み中
07/10/19 07:36:59 h71YRSg2
箱崎警備員、やはりny泥棒野郎だったか。

329:名無しさん◎書き込み中
07/10/19 08:07:02 t100X2dv
警備で泥棒って、なんだそれは w

330:名無しさん◎書き込み中
07/10/19 09:33:21 AQyHz0mH
これだけ話題になる台湾三菱って結局のところ品質はどんなものなの?
台湾系では評判いいほう?
いよいよ誘電日本製から乗り換えるメディアを探しているのだが・・・・・
台湾三菱はあり?

331:名無しさん◎書き込み中
07/10/19 09:53:46 WTrWUQeN
>>330
購入後、π、NECで3枚連続書き失敗
東芝HDレコーダーでも2枚書き失敗
新記録樹立!
もう買わない

332:名無しさん◎書き込み中
07/10/19 11:30:10 t100X2dv
何倍速で焼いたんだ?
πドライブなら、6倍速で我慢すれば、そこそこ焼けるの多い w

333:名無しさん◎書き込み中
07/10/19 12:13:38 ncFhsrwC
10枚に1枚認識しないのがあるがそれ以外は大丈夫

334:名無しさん◎書き込み中
07/10/19 22:05:54 WTrWUQeN
>>332
おすすめに従い8倍で、こけまくりで4倍で焼きました。
そうするとOKですが、義父の所のシャープのHDレコーダーで再生すると
娘のピアノ発表会のビデオをそのまま焼いた三菱では
ブロックノイズみたいなのがおこり、
ビデオ内容を編集して焼いた誘電では同じ箇所でブロックノイズが、おきない

やっぱだめかな。三菱・・・・

335:箱崎 ◆JOsirl11b.
07/10/19 23:49:52 uB+2HGOl
>>330
自分のπ 109、A10、A11、プレク716で焼きミスは一度も経験してないし、
台湾製というだけで、不当に低い評価されてると思うけどなぁ。
OEMじゃなくてODMなんだからアゾ、ポリ、品質チェックは日本人が
行ってるわけだから、最高とまでいわなくても、この価格帯であれば
十分買いだ、というだけで。

三菱は測定結果も結構いいし、漏れみたいな泥棒には最高のメディアさ。
それに今の誘電はアタリひかないと決していいメディアとは言えないぜ。

ジーク ジオン!!!! がははははは。


336:名無しさん◎書き込み中
07/10/19 23:59:55 CNiYr+H7
三菱台湾製は結構良いよ
大事なものは誘電に焼くけど、それほど大事じゃないのは三菱台湾で焼いてる
それに@20で買えるから他の海外産メディアとさほど値段変わらんしね
同じ価格帯で他を選択するとなるとギガストOEMかTDK台湾も良い
そこら辺は手持ちのドライブとの相性と好みの問題かな?

337:名無しさん◎書き込み中
07/10/20 00:24:40 mX2PgClI
最近レーティング下げられまくりの誘電とはいえ三菱に乗り換えは無理がある

338:名無しさん◎書き込み中
07/10/20 01:23:53 YqP7ou8U
確かに誘電に替わる程では無いが、割りと良いの>>336が挙げてる3つくらいかな。同じCMC委託でもTDKは微妙な気がするが(高い超硬ならいらん)、最近台湾製TDK買ってないからわからん。

>>331
一部ではパナドライブと三菱の相性が悪いって話もある。俺は東芝レコ(パナドラ)に変えてから-Rは誘電ばかりなのでわからないけど。
しあにんさんトコの掲示板とか参考程度に見てみて。

339:箱崎 ◆JOsirl11b.
07/10/20 05:20:40 jwLzN2rE
>>335
激安メディアハンターみなさん。もう朝じゃ。みんな起きる!!! 
寝過ぎで頭痛が痛いのでまた眠れずにおっきしてるぜ、ベイベー。

ところで本題に入るが、
>>335さんの言うとおり、三菱はWinnyからダウソのそこそこ〜将来役立つかも
しれない糞データレベルものを焼いている。
俺も大事なデータはなんだかんだ言っても、誘電メインだな。 
X4が40枚、X8が20枚、x16がドリル3つ、という布陣。

いつも拘ってるのが、メディアの最高速マイナスワンランク落とす
というやりかた。10年前にヤマハのCD-Rで200ってあったべ?
その頃からワンランク落とすというやり方してる。

音楽は等倍焼きに拘り、データは2倍。これで消えたデータはない。
あとこの頃の音楽は、やはり低速メディアに等倍焼きがベスト。
今聴いても音がイイしね。コレがしたくてオールSCSIのシステムを組んだ位。
あとメディアの反射幕が金だったからねぇ。銀に落ちてから安くなり始めたね。
イイ時代だったものだ。
ちなみに10年前にスネークマンショー海賊版をプリウンコに等倍で焼いたけど、
平均寿命が4ヶ月と言われてるウンコでも、いまでもちゃんと読めるぞ。

やっぱCDRに比べて、明らかに相性の出やすいDVDRはドライブとの相性
との勝負だね。三菱8倍は6倍焼、誘電X16はCLV諦めて12倍焼き。あと三菱は
外周まで焼かずに、4GB+αで焼いている。

うん、すまん、当たり前のことを自信たらたら書いてしまったwww
結論としては、台湾三菱は糞データ保管用としてはめちゃくちゃ
使いがいがあるぞ、といいたかったのだぁ。

340:名無しさん◎書き込み中
07/10/20 07:12:04 uD1aCAeO
箱崎は台湾より近い、まで読んだ

341:名無しさん◎書き込み中
07/10/20 09:06:53 mbJoZSQr
ソニーハードディスクレコーダーで
だめだめでした。
はずれだったのかなぁ・・三菱

342:名無しさん◎書き込み中
07/10/20 10:09:29 qAsxFnwU
>これだけ話題になる台湾三菱って結局のところ品質はどんなものなの?

>>330-340のまとめ→消えてもいいデータなら使ってもいいんじゃね?



343:箱崎 ◆JOsirl11b.
07/10/20 12:05:20 jwLzN2rE
>>340
このデコ助、俺様の長文の力作、全く読んでねーだろww。覚えてろwww
>>341
アゾ系はCDRの時代からかなり他のシアニンやフタロシアニンメディアより
独特の存在感だったからなぁ。結構相性問題もあったし。
音楽焼きには全く向かなかった。
三菱→もの凄く高音が濁って低音だけどんどんでる音。最低な音質と感じた。
要するに三菱のアゾは、変化が起こりにくいから耐光性に非常に優れるが、
逆にその分アゾ色素を変化させなきゃならないから、ドライブを酷使すると聞いた
ことがある。いずれにしても非常に独特でアクが強いメディアだと思う。
だから相性問題が出てもおかしくないと思う。
相性問題がイヤなら、やっぱ誘電になっちゃうんだよなぁ。
>>342
そこまでひどくない。三菱はそれなりにいいデータ用にお勧め。 大事なものなら誘電だけど、
x16の評判が良くないし、かといって x8の終わりのロットは良くない。現在流通してる誘電品質は
アタリハズレ 多いから、今更感が強い。休日特価で1999まだやってるのなら、大事なデータ以外なら
なんでもいいんじゃねーかな。 なんってたってODMでこの価格なんだから。
相変わらず長文すまそ。


344:名無しさん◎書き込み中
07/10/20 12:42:43 vz63nk9m
昨日ソフマップでTDK×8が2000円だったよ

345:名無しさん◎書き込み中
07/10/20 13:12:52 QngMnzwQ
RAMを使う関係で松下ドライブを使っているが(9584、9587S)、自分の環境では三菱のほうが誘電よりエラーの歩留まりはいいです。
昨日アキバで三菱の青ラベル(普通のプリンタブル)が1100円前後で売られていたが、ワイドプリンタブルでないのでパスした。
最近2年くらいで焼いて今でも問題なく再生できているのは三菱、ギガスト、スマバイくらい。偽ライテックで焼いたものは全てダメだった。磁気研究所扱いのライテック(RI-DATA)も1000円くらいなら使うかも。なにせインクのノリが良いので。

346:名無しさん◎書き込み中
07/10/20 14:40:34 00c5hdhL
箱崎、どうせなら三菱の測定結果でも張ってみろよ

347:名無しさん◎書き込み中
07/10/20 16:58:09 kIA3ckuQ
三菱化学メディア 美・画・創 DVD-R 8x(VHR12HB10K)の記録品質・相性チェック

URLリンク(dvd-r.jpn.org)


348:名無しさん◎書き込み中
07/10/20 17:53:11 yjAvUbJ2
保存はHDD
DVDドライブで再生する時は安い三菱使ってる
変なメディア使うと再生されなかったりするから三菱重宝してる
保存する気にはなれないけど、一時使用にはいいかもしれん

349:名無しさん◎書き込み中
07/10/20 18:13:29 YEfhIlBR
資源保護のために、-rw使えよ

350:名無しさん◎書き込み中
07/10/20 18:13:56 NiTDVqLy
ばお〜三菱ビデオ用二つで2599円

351:名無しさん◎書き込み中
07/10/20 19:11:11 NiTDVqLy
祖父はまだデータ用売ってます
店頭は残り少ない

352:名無しさん◎書き込み中
07/10/20 20:52:03 00c5hdhL
>>347
てめえには聞いてねえ、箱崎じゃねえなら引っ込んでろ

353:名無しさん◎書き込み中
07/10/20 21:27:17 qAsxFnwU
>>351
ロゴ入りレーベル派なんで、
祖父でそのDHR47H50H/\1,199-を買ってきた。


354:名無しさん◎書き込み中
07/10/20 21:45:51 kIA3ckuQ
>>352

とりあえず落ち着けお前。

355:名無しさん◎書き込み中
07/10/20 21:51:32 jXcBxav9
何にも気にしなかったけどプリンタブルじゃなかったのね

356:353
07/10/20 23:39:29 qAsxFnwU
旬が過ぎたらしいDW1655で検査。
URLリンク(park10.wakwak.com)

357:名無しさん◎書き込み中
07/10/20 23:43:40 j04NJTIj
壁www

358:353
07/10/21 03:09:59 Q9zWJiKw
老兵PX-712SAにて検査・・・・大津波に絶句。
URLリンク(zaibatsu.hp.infoseek.co.jp)

LG電子のGSA-H10Nにて検査・・・ようやく沈静化。
URLリンク(zaibatsu.hp.infoseek.co.jp)

359:名無しさん◎書き込み中
07/10/21 12:44:20 Bhis+VnO
次は、20時の自動確定で勝負だ w

360:名無しさん◎書き込み中
07/10/21 19:15:24 0oE2f5ua
相性きついな>三菱

361:名無しさん◎書き込み中
07/10/21 19:33:37 Bhis+VnO
誤爆しといて聞くのもあれなんだが
誘電OEMのTDKシルバープリン8倍って、最近見かけないけど
もう生産終了?

ばお3が無くなってから、Fもばんぐの出店も
気合いが入ってなくて、つまらなくなった

幕国産は、HGと05年産4倍速以外、見なくなったね

362:名無しさん◎書き込み中
07/10/22 01:11:48 wcTdigpF
>>353 >>356 >>358
πだとどうだろうなぁ…ノンプリンタブルはホント選択肢が少ないな


363:名無しさん◎書き込み中
07/10/22 04:25:23 fyIU0K51
ドライブもあると思うんだがなぁ。
ずっとLGだが、トラブル皆無。悪食なのが幸いしてるのかね。
細かい計測とかはしてないけど、数字が良くても参考にしかならんし。


364:名無しさん
07/10/22 17:43:38 v6DodCil
初心者ですまないが、録画用のDVD−RやDVD−RWはパソコンのデータを
保存することができますか?

365:名無しさん◎書き込み中
07/10/22 18:38:50 a6dfVWem
録画用は高いだけだよ

366:名無しさん◎書き込み中
07/10/22 20:43:27 4ieU6SHS
店によっては録画用でないとディスクに録画できないとか言う事もあるけど
それって録画用でコピワンかかってない番組を録画用で焼くのと
コピワン入りの番組をCPRM対応で焼くので店員とかごっちゃにしてそうだな


367:名無しさん◎書き込み中
07/10/23 01:41:10 8Nc8sRJE
>>364
普通は無問題。

368:名無しさん
07/10/23 16:05:35 IX53iyP8
367番さん、ぼく364の質問の答えをくわしく!

369:368
07/10/23 16:08:07 IX53iyP8
間違えた! くわしく→分かりやすく だった。

370:名無しさん◎書き込み中
07/10/23 23:16:37 tt5puIha
>>364
最近のPC用DVDドライブはJASRAC公認の
著作権違反検出チップが搭載されている。

だから家電メーカーのレコーダーで正しく使わないと
パソコン上で違法コピーしているとチップが勘違いしてしまい
パリティビット自体を破損させながら書き込んでしまう。
当然データの整合性は保証されないから
データの劣化や破損の可能性が著しく高くなる。

371:名無しさん◎書き込み中
07/10/24 07:05:34 XVEIDJqz BE:246756233-2BP(0)
>>370
社団法人日本音楽著作権協会回避は、
日本メーカーじゃないドライブなら大丈夫ですか?

372:名無しさん◎書き込み中
07/10/24 07:59:00 CBH+AU98
果てしなく続くぞこのどちて坊やは

373:名無しさん◎書き込み中
07/10/24 09:47:04 O24/0Qb7
>>370-371
余計にうざ

374:名無しさん◎書き込み中
07/10/24 21:37:00 LFW5YPms
>>353
昨日そのDHR47H50H/\1,199を買いに祖父に行ったけど、1680円だた・・・・・orz
データー用ワイドプリンタブルは1100円くらいだったけど、レーベルありが欲しいので
パスしてきた。
レーベルありデーター用DHR47H50Hが1199円って土日だけ?
DHR47H50H自体はまだたくさんあったよ。1680円だったけど。



375:名無しさん◎書き込み中
07/10/24 21:39:04 LFW5YPms

ごめんageてしまった・・・・(´・ω・`)

376:名無しさん◎書き込み中
07/10/24 22:09:07 oa/hVhOJ
週末のみって書いてあるね
URLリンク(www.sofmap.com)

377:名無しさん◎書き込み中
07/10/24 22:56:28 LFW5YPms
>>376
ほんとだ。レスありがとう。
でもこれ、
パソコン総合館10/18〜10/24
大好評につき今週末のみ限定で特売しまぁす!
って書いてあるけど、もう今週末は無理かな・・・・・・

378:名無しさん◎書き込み中
07/10/25 00:40:06 LJNPdRqQ
BDドライブ買ったら、途端にDVDはどうでもよくなった。
CD-R全盛期にDVD-R/Wドライブ買ったときと同じに。

379:名無しさん◎書き込み中
07/10/25 01:25:14 6kUYOZdI
ここは金持ちの来るスレじゃないよ

380:名無しさん◎書き込み中
07/10/25 07:56:25 ZSPHYsul
BDドライブ買うくらいなら1TB HDD2台買ってミラーリングする。

381:364
07/10/25 12:10:22 LYRQJeif
370番さん、ぼくはテレビ録画用のDVD−RやRWを使ってパソコンの
HDにたまっているデータを保存したいのですが、できますか?って聞いて
いるのですよ!

382:名無しさん◎書き込み中
07/10/25 12:43:02 yy7lWs4I
お前は口ん中にウンコ詰めとけ

383:名無しさん◎書き込み中
07/10/26 00:24:45 vBUdpDMM
>>370
おいおいJASRAC公認の著作権違反検出チップは
ツタヤの新作と準新作にコピーワンス適用するだけだぞ!

>>381
テレビ録画用の意味って分かるよな?

384:箱崎 ◆JOsirl11b.
07/10/27 00:14:40 qQ96EZ4Y
>>377
自分も三菱の在庫の山になっちまった。だってny泥棒なんだもん。w
で、三菱は普段は比較的お安い値段を付けてる。大体高くて1700〜1800円
普通で1480とか1680円ってところ。
ただ、土日だと1680→1280とか1199円になったりする。
自分はばおー1199の青プリン2スピンドリル持ってるが、やっぱレーベル
無いとやだ、という方は祖父がねらい目。レーベルで1280円位。
自分は100円位の差ならレーベル付きが好きなのでそちらにした。


385:名無しさん◎書き込み中
07/10/27 02:50:02 CGqwhhGY
マクセルの台湾製と思われる50枚スピンドルのDVD-R16x(DR47PLPWD50SP)
が秋葉原の石丸本館のワゴンで糞大雨の中1980円で売られてた
あきばおとかだと同製品で2200円前後だった記憶があるからまぁまぁ安いか
それをあの場所に似合わなさそうな夫婦が買っていったのを見た
あとそこでオバチャン達が妙にCD、DVDケースばかり買ってたな

386:名無しさん◎書き込み中
07/10/27 03:15:44 LdTzaXmT
オバサン、それを買っちゃダメだと
ばおーに連れていってやれ

387:名無しさん◎書き込み中
07/10/27 08:25:11 /IqpQUg3
そのかわいそうな夫婦にインターネッツで台湾幕は1280円で売ってますよと囁いてやれ

388:nanashi
07/10/27 09:11:30 C+cVQuj3
付属のライティングソフトがDVD-R DLを認識しません。
『セットされたメディアは情報を読み込むことができません』
と表示されます。

OS
winXP PRO SP2
メモリ
2G
ライティングソフト
B's Recorder GOLD8 Ver8.51
ドライブ(ファームウェア)
ND-3540A(1.24)
メディア
太陽誘電DR-85WWY10BA

ライティングソフトの更新、
ドライブファームウェア更新、
ケーブル抜き差し、
以上しましたが変化ありません。
心当たりがあれば、教えてください。よろしくお願いします。

389:名無しさん◎書き込み中
07/10/27 09:56:19 2C7JsLdP
とりあえずDecrypterでも入れて認識だけでもできるかどうか試してみれ。
これ以上はスレ違い。

390:名無しさん◎書き込み中
07/10/27 12:39:33 jmoX+e6O
>>389
オマイやさしいなw
( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ

391:名無しさん◎書き込み中
07/10/27 13:04:10 Myjgp89Z
今週末の秋葉原情報はどうかな?
給料出たし、雨の日特価など価格が気になるなぁ・・・・
明日行ってみるかな。

392:名無しさん◎書き込み中
07/10/27 13:11:23 2C7JsLdP
今日はただの雨じゃなくて台風だからやめとけ。
明日は一過で晴れそうだから明日がいいぞ。

393:名無しさん◎書き込み中
07/10/27 13:23:56 qQ96EZ4Y
カメラ小僧たちは車もろくに見ないくせに幕張のモーターショー
でネーチャン撮るのに大忙しだから、夕方アタリはヤバイ。つーか
それ以上に天気もヤバイ。
明日は夕方頃からヲタが大量に涌くはず・・・orz

394:名無しさん◎書き込み中
07/10/27 17:33:35 Ur9v8hfL
台風の中行ってきたぜ!
いつも通りソフマップは三菱とPRO-FEELをワゴン。
ばおーは青三菱と誘電8倍プリ、シルバーシャドウ(Gigastorageの外装パチモン)が店頭にあった。
値段はここ最近と変わってないので、特別どうというものも無し。


395:名無しさん◎書き込み中
07/10/27 19:44:33 Myjgp89Z
>>394
報告乙です。
ソフマップの三菱は上で書かれてたレーベル付きの1199円のやつでしたか?

396:名無しさん◎書き込み中
07/10/27 20:02:43 yaVvOewT
>車もろくに見ない
彼らにとってはおネーちゃんショーですから

397:名無しさん◎書き込み中
07/10/28 15:57:50 DNVXeGoJ
>>396
そうだよねぇ。車なんぞ興味なし。いかにも「オネーチャン撮りにきますた。」ってな香具師
ばかりだからなぁw。


398:名無しさん◎書き込み中
07/10/28 16:38:43 +S1ZJqux
香具師って久しぶりに聞いた

399:名無しさん◎書き込み中
07/10/28 16:53:54 XtKuY1RQ
かぐしってどういう意味ですか?

400:名無しさん◎書き込み中
07/10/28 17:51:27 C4paqpQa
>>399

根津や湯島の蛇女とかの筵掛掘建見世物小屋で木戸銭取ってる
髷の兄さんや無頼者に取次ぎ頼むと怪しい髭の親父が奥から出てくる。
それが香具師。ヤシって読む。

401:名無しさん◎書き込み中
07/10/28 19:49:13 FrErndh6
出張ついでにアキバ寄ってあきばおーの三菱50枚買ってみたが、
意外とよかった。TV録画とかに使えそうだわ。
1200円ぐらいで通販してくれんかなぁ。店頭と値段ちがうにはちょっと。

402:名無しさん◎書き込み中
07/10/28 19:52:59 kEK9tuj9
ここにも三菱在庫一掃布教部隊の魔の手が・・・

403:名無しさん◎書き込み中
07/10/28 23:34:00 gwoyjdkP
あっちこっちで話題の三菱、やっぱりプリンタブルだよね。レーベルで同じくらい安い所ない?

404:名無しさん◎書き込み中
07/10/29 09:56:45 0ZYA0OWH
昨日、ばお5の斜向かいプロンプトでやってた
祭みたいのは何?

メイド喫茶のハロウィーン関係ぽかったんで、
避けて通ったんだけどさ

405:名無しさん◎書き込み中
07/10/29 10:26:20 RK0R/S9n
メイドが秋葉原で携帯灰皿配るイベントが1日に開催
URLリンク(news.ameba.jp)

406:箱崎 ◆JOsirl11b.
07/10/29 15:27:02 Xby3EggC
>>403
ようみんな。俺、俺だよ、箱崎だけどさ←しつこいw
今出張でホテル着いたところ。着替えてきますとウソいって
勤務時間中にココみてるんだけどw、ま、いいだろ少しくらい。
相変わらず誘電から台湾三菱に宗旨替えして絶好調だお。

では本題に入るか。
アキバのめぼしいところみても、三菱は在庫が極端なんだよね。
ばおーみいたいに大量に仕入れたら1199円なんだろうけどね。
で、データ青、録画用ピンク、データレーベルの相場ってもの凄く
流動的で、読みにくい。だからぶっちゃけ、その日に一番安いの買ってる。
だからそれが録画用だったりデータ青だったりするわけです。

で、ご指摘のデータレーベルはなかなか扱ってるところが少ない。
強いて言えば、祖父で安い時がある、としか言えない。通常だと1680円位。
録画用は1800円位の時もあれば1380円で買ったこともある。

プリン嫌いレーベル好きな方は祖父へ休日特価に特攻しる!!!!
そうすれば1680円が1280円位で買えることが多いからね。
ただ、保証はしないお。今までの体験談だお。ではまた仕事に・・・orz


407:名無しさん◎書き込み中
07/10/30 16:11:55 b9oVmYuS
>>406
頼むから国産スレまでやってきて三菱絶賛するのはやめてくれ

最近の三菱は普通の台湾製に成り下がってるのに・・・

408:名無しさん◎書き込み中
07/10/31 09:24:23 n5QtthWr
よーしパパ、無職だけど Live Show
URLリンク(www.ustream.tv)

409:名無しさん◎書き込み中
07/11/03 19:13:51 XUEUprmf
ビデオ用でスマソ
★サトームセン駅前テレビ売場 @16時頃
SONY 8xCPRM対応-R20枚 国産 20DMR12HCPG \1400
松下 2-3xDVD-RAM10枚 国産 LM-AF120L10D \1100
その他の品も多くが当初価格から5割引。あと少しだけ。

★石丸電気本店店頭 @14時30分頃
TDK 8xCPRM対応-R10枚 台湾 DVD-R120DALX10U \780
大量にあり。P5%。

410:名無しさん◎書き込み中
07/11/03 19:14:14 g1O4ciwX
ビデオ用高いからなー

411:名無しさん◎書き込み中
07/11/05 22:35:32 Ta44IGS/
みつびしはアフロシアニンのCD-Rの方がよくねーか。

412:名無しさん◎書き込み中
07/11/09 13:39:19 vKGZF9Z+
今日は特に無いね

413:名無しさん◎書き込み中
07/11/09 17:14:14 kIflrFIO
ばおー0号店2階TDK8倍(TYG02)プリDR47PWDX50 1898円但し当日他ばおーのレシート必要
ばおー1号店他GIGAストプリ(GSC003)RXGS50P 1199円
他マクセル8倍台湾15XX円、三菱8倍台湾14XX円等あったがスルー

414:名無しさん◎書き込み中
07/11/09 21:56:07 8xxlrq/O
QC passでマクセルの4倍速、8倍速がたたき売り
5枚パックが100円、10枚パックが200円
レーベル、プリともに同じ

ほかにもCD-Rもあった

415:名無しさん◎書き込み中
07/11/09 22:41:20 V30Xk9Lj
>>414
ええのう。幕は個人的に余り使わないけど、配布用に最適だな。

416:名無しさん◎書き込み中
07/11/09 22:48:17 kIflrFIO
安いがHPの特価情報ではお1人さま2点までなんで、まとめ買いは無理っぽいな

417:名無しさん◎書き込み中
07/11/09 22:49:25 avp8VpOY
2点までか
URLリンク(www.qcpass.co.jp)

418:名無しさん◎書き込み中
07/11/09 23:07:20 GgBsWoaM
まだ誘電8倍速スピンって売ってるんだね。
もしかしてこの現行の8倍速って評判悪いの?
16倍速がイマイチって評判は良くみるけど。

419:名無しさん◎書き込み中
07/11/09 23:09:05 jDRGrOr8
誘電スレ見ろよ
ここは秋葉原の安売り報告するスレだ

420:名無しさん◎書き込み中
07/11/10 03:18:26 pWsKYP/H
>2点までか

え、いつのまに?
自分が覗いたときは特に限定なかったけど
10px9、5px1 +RW5pが200円の組み合わせで100枚2100円
昨日覗いて正解だったか

421:名無しさん◎書き込み中
07/11/10 06:56:39 Iwh8KJDq
QCPASSのはパッケージ破れていたりジャンク?扱いだったような
以前安かった台湾三菱もばおーデータ約1500、録画約1600、祖父も約1600で魅力梨


422:名無しさん◎書き込み中
07/11/10 09:55:52 YS1TPAFb

なんでソフマップで買わないの?

423:名無しさん◎書き込み中
07/11/10 14:10:20 Q6eQT/2y
QCのはひなたぼっこしてたのだろ?焼いてもあぼんするんじゃね?

424:名無しさん◎書き込み中
07/11/10 20:05:54 pWsKYP/H
どだろね
店内の段ボールは封がされていた状態だったけど
折りコンのなかにラオのシールが貼ってあるのがあったからザコンで余ったやつかも

425:名無しさん◎書き込み中
07/11/11 11:48:19 LreDeF69
今の値段なら台湾三菱でなくてギガスト買った方が良いのかな?

426:名無しさん◎書き込み中
07/11/11 12:04:32 JCA5glDY
@20でギガOEM買うか
@35で誘電OEM買うか

あとは貴方の好みと懐具合だけです

427:名無しさん◎書き込み中
07/11/11 12:15:52 9NIUnxd6
ばおーのギガは@24円だった、あと梱包が梱包だけに日当たりいいところにある弐号店とかは
最後の一枚はだめだった、あと外周も危ない、今日がたまたま曇りだからって油断すんな
あとケースも別途必要だからなんだかんだと高くなる、4倍で焼くと品質は抜群だけどね

428:名無しさん◎書き込み中
07/11/11 15:19:24 dIsVtaKQ
ばおーのギガとは、SilverShadowか?

429:名無しさん◎書き込み中
07/11/11 17:58:12 nNG+iWWa
値段から見てそうかな。ばおーぎがすと52枚はもう少し高いよね?

430:名無しさん◎書き込み中
07/11/11 18:17:51 GxlrZYeU
ばおーで業務用の誘電OEM(maxel)8倍速が50枚で1888円だった。
本物かな

431:名無しさん◎書き込み中
07/11/11 19:02:28 OHTnz/0f
ばおーでビクタのカラミ30枚が¥11??だった。
見て回ったけどプリンタブルばっかりでいやになった。

432:名無しさん◎書き込み中
07/11/11 22:40:27 MubamOHa
祖父の三菱も安くなくなったな。1.5k前後。ばおやZOAと変わらん。

433:名無しさん◎書き込み中
07/11/11 23:01:32 9NIUnxd6
三菱は高くなったんだよ、ちょっと前まではばおーでも土日の祖父でも1199円〜だった
今は1980円〜のTDK8x誘電OEMが目立つが最終在庫整理?

434:名無しさん◎書き込み中
07/11/11 23:53:13 goYKlLxd
8x誘電やOEMが無くなると困る

435:名無しさん◎書き込み中
07/11/11 23:58:28 pF0YemX4
三菱はCMCしか残ってないから
もはや地雷。

436:名無しさん◎書き込み中
07/11/12 00:12:52 NJC18U/u
誘電(OEM含む)は地雷
台湾幕も地雷
CMC三菱も地雷
16xメディアはもれなく地雷

DVD暗黒時代が訪れようとしている。

437:名無しさん◎書き込み中
07/11/12 06:33:46 0NvPgCHX
16xは闇の鷹なり。罪深き黒き羊達の主にして盲目の白き羊達の主。
世界に暗黒の時代を呼ぶ者なり

438:名無しさん◎書き込み中
07/11/12 18:40:43 JXotYjC1
CMC16倍純正は良いよ
16倍焼きするとスゲー綺麗に焼ける
これは凄いと思って買い溜めしたよ!!

   ↑一年位前のオレ↑

   ↓今のオレ↓

フリスビー楽しいよwwwwwww
_| ̄|○

439:名無しさん◎書き込み中
07/11/12 21:16:37 FyRQX+Ph
祖父の三菱はCMCだったのか・・・
綺麗に焼けたんで国産と思ってたのによく見たら原産地
台湾って書いてあったヽ(`Д´)ノウワーン

440:名無しさん◎書き込み中
07/11/12 22:18:16 5zCQQ8BI
いやかなり前から三菱は台湾製ね、委託先のCMCの品質が落ちてるってこと

441:名無しさん◎書き込み中
07/11/12 23:35:21 L1QlgMDW
CMCOEMは詐欺だよなぁ
価格的にも平均くらいだから大丈夫だろうと思って買ったら…
なんでここまでだめなんだろう、台湾製は。

442:名無しさん◎書き込み中
07/11/13 02:29:34 k57gifUA
国産、外国産に関わらず、埃まみれの部屋での測定を
盲信する奴らは痛すぎるな。

443:名無しさん◎書き込み中
07/11/13 02:55:58 jTRwfUxu
エア−ダスターでドライブのトレイもDiscの記録面も吹き飛ばして計測してるがw

444:名無しさん◎書き込み中
07/11/13 07:10:57 UknkUwHF
ついでにデータも吹き飛ばしてるんだろ

445:名無しさん◎書き込み中
07/11/13 07:14:12 SDSm+yZE
無菌室で計測しないと正確に測れないよ

446:名無しさん◎書き込み中
07/11/13 07:18:09 FF2e4agE
無菌室(笑)

447:名無しさん◎書き込み中
07/11/13 09:32:45 LWQ0Wcov
無菌室の計測こそ何の意味があるんだ、日常空間での実測こそ意味ある
例えホコリまみれの部屋でも良好な結果と悪い結果にはっきり分かれる以上
良好な結果の製品を選ぶのは当然のこと

448:名無しさん◎書き込み中
07/11/13 09:46:10 CPO1v4IF
そんなのみんな分かってるからマジレスしなくて良いよ。

449:名無しさん◎書き込み中
07/11/17 12:29:59 SV02AAOT
今週末の秋葉の特価情報レスってくれ

450:名無しさん◎書き込み中
07/11/18 02:42:56 59UXQpwZ
ちょっと前までたまに見かけたTYG01(OEM)が遂に見かけなくなった。
また入荷してほしいんだが。。。

451:名無しさん◎書き込み中
07/11/18 02:59:14 MKBAa91C
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

452:名無しさん◎書き込み中
07/11/18 13:47:07 NUYCsqmq
9574どっか売ってる所ある?

453:名無しさん◎書き込み中
07/11/19 01:31:37 SU8CnJCs
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

454:名無しさん◎書き込み中
07/11/19 20:36:44 SU8CnJCs
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

455:名無しさん◎書き込み中
07/11/21 04:51:06 zahWAFLI
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

456:名無しさん◎書き込み中
07/11/23 18:08:38 0eezDyvM
今日ヨドバシでパナソニックの8倍50スピンが
1980だった。

457:名無しさん◎書き込み中
07/11/23 18:20:25 Nntc5b4T
>>456
それ地雷www

458:名無しさん◎書き込み中
07/11/23 18:20:48 psM5Zb4K
今、アキバから帰宅

あきばお〜
PRO−FEEL
DVD−R(4倍)100枚組 1497円

ファーストメディアショップ
ZERO
DVD+R(8,5GBの片面2層)10枚組 980円

ダビング頼まれたモノを配布とか
簡易使用なんで安物で…。


459:名無しさん◎書き込み中
07/11/23 18:47:52 nRZPw2fX
2層も百円切ったか
まともに焼けるの?

460:名無しさん◎書き込み中
07/11/23 18:50:16 /4hYvOhJ
>>459
無理だろうな恐らく

461:名無しさん◎書き込み中
07/11/23 18:54:31 0eezDyvM
>>457
え?ダメなの??


462:458
07/11/23 18:58:19 psM5Zb4K
画像上げてみた。
参考までに…。
まぁ、俺は配布用だし安価だから
お試し感覚で。

URLリンク(freedeai.com)
URLリンク(freedeai.com)


463:名無しさん◎書き込み中
07/11/23 23:45:15 6MMWLc97
貰った方は迷惑だな

464:名無しさん◎書き込み中
07/11/23 23:45:58 fAbmdoPw
PRO−FEEL100枚も買ちゃう奴はプロだな

465:名無しさん◎書き込み中
07/11/24 11:16:06 FfonpAoy
プリンコは10枚でもゲップだな

466:名無しさん◎書き込み中
07/11/24 11:22:07 0d0Oo20P
俺も以前試しに買ってみたよ、100枚は試しとしては多すぎたが1枚15円だからな
PRINCOだから、当然4G以上は使えない、4G超えるとPOFが出る、焼きエラーは出ず最後まで焼けるからたちが悪い
4G以内でもPIEは1000超えることもちょくちょく、PIFは10前後に収まるからなんとか見れるが
俺は2G程度の中途半端な容量の磯焼きにつかってる
コレ買うなら1枚20円前後のCMCのほうがはるかに使える

467:名無しさん◎書き込み中
07/11/24 13:25:23 pF5PJde5
以前ばおーにあったCMC50枚999円は最悪だったぞ、当たり外れが大きくて半分近くがエラーを盛大に吐いて数枚が焼けもしない
今ならギガストや台湾三菱を1200円前後で買った方が良いよ

468:名無しさん◎書き込み中
07/11/24 22:14:27 WY7aM+CZ
>>464
プロフィールプロか。



あのころのソニーは輝いてた。

469:名無しさん◎書き込み中
07/11/24 22:16:04 QOPapTUp
>>467
同意ギガストは(・∀・)イイ!!

470:名無しさん◎書き込み中
07/11/24 23:34:32 pQZmynU4
ギガストも最近微妙だ。
どうも色素濃くないと落ち着かないんだよな俺。

471:名無しさん◎書き込み中
07/11/24 23:36:57 FfonpAoy
これからの時代はAZO供給元でもある三菱一択だな。

472:名無しさん◎書き込み中
07/11/25 00:13:46 EXOvHFd8
三菱高くなったからな、1200円程度なら買いだが、1500円前後だと微妙、三菱もCMCだし
イメーションが1000円前後で安売りしてる時に買うといい、CMCとしてはそこそこ使えるよ
ギガストはケースを別途用意しないといけないから結局1500円以上になる、2号店の店頭は日当たりでやばいし

473:名無しさん◎書き込み中
07/11/25 00:21:21 KArQVPBc
>2号店の店頭は日当たりでやばいし

店内で買えば良いじゃんw

474:名無しさん◎書き込み中
07/11/25 01:02:14 1qimvR7i
>ギガストはケースを別途用意しないといけないから結局1500円以上になる

使い回せばいいじゃんww

475:名無しさん◎書き込み中
07/11/25 02:39:08 on/uqvx3
>>468
あれのせいでprofileをprofeelって書いて笑われたわ

476:名無しさん◎書き込み中
07/11/26 00:49:21 nSJGDarg
>>475
おい、こんなとこでなにやってんだ俺

477:名無しさん◎書き込み中
07/11/27 17:57:57 tHIhUd/v
汚してごめん でもマジヤバイ


【政治】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★4


スレリンク(newsplus板)

478:名無しさん◎書き込み中
07/11/29 18:11:37 PUpfj+3I
ばおーのギガスト52枚、8倍16倍共に復活している

479:名無しさん◎書き込み中
07/11/30 00:22:23 e7qwj+DG
>>478
いくら?

480:名無しさん◎書き込み中
07/12/02 22:20:16 ej0y1oph
誘電のさ、CD-Rで
白箱に入ってて10Pのメディアってアキバに売ってます?
確か1-32倍速対応で。

481:名無しさん◎書き込み中
07/12/02 22:23:41 EQYV5ZzC
スレタイ100回大声で嫁

482:名無しさん◎書き込み中
07/12/03 09:29:39 WaQsafq9
読んだか?
売ってるぞ w

483:名無しさん◎書き込み中
07/12/07 18:44:00 5zpeznEO
X 誘電セラコ・ロゴ・8倍・50スピ 2,178円

この値段は、今年の2月以来か
外装フィルムの「日本製」ロゴが、真っ赤のやつだから
どこかが放出したのかもしれないね

同じセラコ・8倍・ロゴ・50スピで、「日本製」ロゴがオレンジ色に近い
やつは、ばお零号で2698円だったよ

484:名無しさん◎書き込み中
07/12/08 00:18:44 rB1iUOUE
>>483

わぉ、久々に血が騒ぐ情報thx
それにしても安いねぇ
ずーっと\2600ぐらいだったからねぇ

とり1個買って計測
結果次第によっちゃも一回アキバいくか

485:名無しさん◎書き込み中
07/12/08 15:05:45 C5dL90mY
>479
\1088だったよ8Xは

486:名無しさん◎書き込み中
07/12/08 15:25:20 lN7eG7rR
f
tdk x8 prin @38

487:名無しさん◎書き込み中
07/12/08 23:14:31 HFOTWfkL
>>483
それ速攻買ったわ。
同プリンタブルも少し安い値段だったけど
セラコがジャンジャン売れていて品薄だった。

488:名無しさん◎書き込み中
07/12/08 23:17:25 /GNJva0Y
俺が行った時はみんなスルーしてて不安になった

489:名無しさん◎書き込み中
07/12/08 23:55:15 kGrUO9bi
>>485
それ休日特価で「最良品質」って書いてあったやつだよね。
これって、しあにんに出てる6×焼き鬼品質ってやつ?


490:名無しさん◎書き込み中
07/12/09 01:56:49 2d82x4fd
零号店に初めて行ったが、あの小奇麗さは何か不安になるな

491:名無しさん◎書き込み中
07/12/09 02:34:33 ULpl75KH
水清ければ魚棲まず

492:名無しさん◎書き込み中
07/12/09 03:22:18 Sho3uZm/
もとの濁りの田沼恋しき

493:名無しさん◎書き込み中
07/12/09 04:34:18 lXJy5ylP
メディアが2階なのがめんどい。以前と同じといえば同じなんだが。

494:名無しさん◎書き込み中
07/12/09 06:37:04 lq285yDt
秋葉原駅前のゲマズの入り口付近の店頭でDVDはじめましたとか
書いてあるワゴンにDVD-Rとかが売ってたような確か緑色のスピンドルケースの
スーパー×の50Pが999円くらいで三菱の50Pのも1500円くらいで売ってたような
俺の記憶違いかな

495:名無しさん◎書き込み中
07/12/09 08:54:50 NTyPSIIa
>>493
二階に移ったのかな?移転して間もなく(8月終わり)俺が行った時はメディア類は一回だったけど。

496:名無しさん◎書き込み中
07/12/09 09:45:25 4UAIGFoB
>>488
金曜夕方、セラコが山積みになってたときも
妙に安いんで、なにか不穏な感じがした
年末だからだろうと思って、結局買ったんだが w

497:名無しさん◎書き込み中
07/12/09 10:59:32 ZvqZDCyz
誘電セラコ、去年と同様にFで年末年始に2007円、2008円セール
対抗してばおーやばんぐも似た値段で売るだろうと期待して待つ

498:↑
07/12/09 12:39:39 YMUUTw8q
うるせーバカ

499:名無しさん◎書き込み中
07/12/09 14:58:30 3+GQp1UA
>>497
うん。全部16倍だけどね。

500:名無しさん◎書き込み中
07/12/09 15:56:53 v/SwfeTa
>>489
SilverShodowって書いてあったから、
推して知るべし。


501:名無しさん◎書き込み中
07/12/09 16:44:16 2FGIxJpB
>>486
THX
DVD-R47PWX10Kだった

他に colormix @36 30spindle もあったが
買い占めの餌食に

502:名無しさん◎書き込み中
07/12/09 21:58:23 CPvzrNF7
>>501
colorは俺も買った。
@36は買いでしょう。

503:名無しさん◎書き込み中
07/12/10 01:22:13 bbw1vxwm
sofmapのLUCKYSEVENと、あきばお〜のSilverShadow、値段無視したら、どっちがいい?

504:名無しさん◎書き込み中
07/12/10 01:23:13 ke/fUjoF
あきばお〜のSilverShadow

505:名無しさん◎書き込み中
07/12/10 19:00:07 tQd9JcVO
ラッキーセブンは値段だけがとりえなのでそこ無視したら・・・

506:名無しさん◎書き込み中
07/12/12 00:39:32 QFYCzIEV
>>458
配布用のCD-Rに「配った先で不具合が出るといけないから」と
誘電とかTDKとかを使ってる私がきましたよ_| ̄|○i||i

507:483
07/12/12 15:26:20 f6ZKxjZz
>>484
で、計測はしてみたのか?

508:名無しさん◎書き込み中
07/12/12 16:05:33 jogVM75s
3E DVD-R 8x F商会で10枚入298円
RiTEKのOEMのようです。これって評判はどうなんでしょうか。

509:名無しさん◎書き込み中
07/12/12 16:56:42 h32vywvA
>>500
詳しくないけど、その値段なら同価格帯の三菱を買う

510:名無しさん◎書き込み中
07/12/13 01:29:04 pYWz/JWq
>>508

データが自動的に消去されるスパイご用達のメディア。

511:名無しさん◎書き込み中
07/12/13 04:43:15 E6eZeRQz
例によって君もしくは君のメンバーが捕らえられ、
あるいは殺されても当局は一切関知しないからそのつもりで。
なおこのデータは自動的に消滅する。 成功を祈る。

512:名無しさん◎書き込み中
07/12/13 07:35:19 wXLI7GiS
なおこのデータは自動的に消滅するが、いつ消滅するかは不明だ

513:名無しさん◎書き込み中
07/12/14 18:19:42 DdIkM2aZ
>>486>>501-502
今日もまだあった
10枚パックはDVD-R120PGX10Uに。

本店では何とCPRM20スピンも@38
付け間違えか知らないが…

514:名無しさん◎書き込み中
07/12/15 18:05:24 XgQx0zN1
確かにあった。10枚パックとしては安いのかもしらんけど、
50枚で1900円なら、俺なら誘電OEMドリル買うな。ケース使わないし。

515:名無しさん◎書き込み中
07/12/15 20:00:31 93s2YJZm
誘電のプリンタプルメディアを買いたいのですが、
16倍はかなり前から不評で、今でも改善されていませんか?
品質重視なら今でも8倍を買うべきでしょうか?

516:名無しさん◎書き込み中
07/12/16 07:22:19 bd/LwTkZ
っていうか国産の50枚スピンドルで非プリンタブルなのをほとんど見かけないのが不満ですよ('A`)
みんなそんなにレーベル印刷して使うのかと。

スピンドルの下の方のディスク記録面外周寄りに
擦り傷がつきやすくなったり、っていうのはプリンタブルの方が起きやすい印象があるし
<レーベル面が粉っぽいっていうかザラついてるのと関係ありげ

517:名無しさん◎書き込み中
07/12/16 07:33:13 pICZoP8x
単にタボーの製造コストが安いんじゃないんかと

518:名無しさん◎書き込み中
07/12/16 11:04:43 L15nWG+x
プリンタメーカーとつるんでるとかw
もしくはプリンタブルをどんどん作ってるから売れてると思い込んで…スパイラル。

519:名無しさん◎書き込み中
07/12/16 11:10:46 Zy+oMqFx
単品コストはプリンタブルのほうが高い
でも大量生産してるからさはそんなに気にならんのジャマイカ

520:名無しさん◎書き込み中
07/12/16 13:54:10 GAXxdVt5
紙のラベルだと汚れやすいんだよね。

521:名無しさん◎書き込み中
07/12/16 18:33:02 IFwQhEw3
安売り情報を書け w

木曜の情報だが、誘電8倍・たぼ・50スピ、祖父で広告の品で2,190円
Xでは、8倍セラコがあいかわらず2,178円だった

Xは一度入荷すると、大量に仕入れてるからか
しばらくは同じ値段で出てるね

今なら、誘電8倍は、たぼでもセラコでも安いんだから
好きな方を買ってこい

522:名無しさん◎書き込み中
07/12/16 18:48:56 fs96d8y8
微妙に高いんだが・・・

523:名無しさん◎書き込み中
07/12/16 19:20:38 IFwQhEw3
贅沢を言うな、この貧乏人

524:名無しさん◎書き込み中
07/12/16 19:22:30 YyJKZN/k
ネットショップでも送料無料で1980円とかで売ってるからな

525:名無しさん◎書き込み中
07/12/17 01:42:25 xoIbfs5X
とはいえ誘電8倍スピンを見たら即保護ってくらい貴重になってるんだろ?
それとも8倍も質落ちたの?

526:名無しさん◎書き込み中
07/12/17 01:53:14 CMRp8kgN
貴重になってるのは4倍だよな。。。

527:名無しさん◎書き込み中
07/12/17 02:56:56 tpr9Ey3U
>>524
教えて。

>>525
メーカーは16倍推しだが、8倍はまだあるだろ。品質は低下傾向。

528:名無しさん◎書き込み中
07/12/17 04:01:28 llElabfH
>>527
祖父かな?
DVD-R47PWD×50PK
12月17日午前9時まで
特別価格:\2,280 (税込)
ポイント:297  13%還元
ポイント考えると

529:名無しさん◎書き込み中
07/12/17 08:32:03 YfTaXd+K
ザ日本製って表示されてるやつなら先々週2000〜2200円で売ってたぞ。
場オー 祖父 他のとある店では外においてあったからそれは省いた。
1パック50枚試したけど 失敗は1枚のみだった。
名の知れたブランド以外で買ったの初めてで50枚焼き終わるまでドキドキだった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4370日前に更新/198 KB
担当:undef