WordPress (ワードプレス) その12 at BLOG
[2ch|▼Menu]
899:Trackback(774)
09/06/11 17:31:15 6s5jkHXI
くーらー、すむーざー、しんぷるぶろぎんぐ♪
って2.8のビデオ見てきちゃったよw

900:Trackback(774)
09/06/11 17:45:53 G9PIffEm
全部やったorz

901:Trackback(774)
09/06/11 19:04:23 rZAaVNaK
ちなみにブラウザは?
うちのFirefox3.0.10では問題なし。

902:Trackback(774)
09/06/11 19:13:12 xw2fQdq9
2.7.1→2.8に自動アップグレードしたところ、MacOSX10.5.7 & Firefox3.0.10の環境で
ダッシュボードのレイアウトが壮大に崩れてます。
ブラウザのキャッシュクリアするもかわらず。

903:Trackback(774)
09/06/11 19:34:44 mYBvbmT7
2.8は暫く様子見か。

904:Trackback(774)
09/06/11 20:50:38 DiM7fSzs
リリース前1週間は山積みの問題を2.9に繰り越す作業で手一杯だったようだ
本当にクリティカルなものしかコミットされてないはず

905:Trackback(774)
09/06/11 22:55:19 uQoR37IG
火壁報告乙です!

906:Trackback(774)
09/06/12 02:20:11 9pXPnaCF
2.7.1から2.8にしたら、画像ファイルとかアップロードしたときに自動でファイル名を小文字化してくれてたのが
しなくなったんだが、どこかの設定で元に戻せる? あれ結構便利だったんだが・・・
(例)Wordpress.jpg → wordpress.jpg

907:Trackback(774)
09/06/12 09:19:19 ZjgEXqUc
初心者なのですが、質問させてください。

記事に、写真をサムネイル形式で載せて、サムネイルをクリックすると
写真+コメントのページにとぶ使用なのですが、
サムネイルの横に、クリックした先のページのコメント数をのせるには
どのように書けばいいんでしょうか?
comments_number だとサムネイルのある記事へのコメント数がでてしまいます。

908:Trackback(774)
09/06/12 09:27:54 Sb8fzk8R
使用じゃないだろ

909:Trackback(774)
09/06/12 10:59:17 Jv+9Drcn
やっぱアップデートするのは人柱報告が一通り終わってからだよなぁ。
2.7.1で全く不自由がないよ。

910:Trackback(774)
09/06/12 13:35:46 3EEf4p6+
自分のテスト環境で試した方が確実だし情報集める手間も時間もかからない
アップデートするかどうかはそれから後の判断

管理画面のCSSの読み込みに関するバグならRCの時からあったよ
自分でソースなおすか、2.8.1まちじゃないかな

911:Trackback(774)
09/06/12 15:53:25 Sb8fzk8R
3.1.1ぐらいがいいんじゃないかな。
いやなんとなく。

912:Trackback(774)
09/06/12 17:20:31 EopUUqyk
おれは日本語版がでるまで様子見

>>907

comments_numberはそういう機能ないから、
自分で書くか、プラグイン探すしかないんじゃない?

913:Trackback(774)
09/06/12 17:30:13 UeHziPm3
俺の環境だと編集するときにカスタムフィールドが無限に開いて
ブラウザが止まる状況でWindowsLiveWriterから投稿や編集してたんだけど
2.8にしたら直った

914:Trackback(774)
09/06/12 20:26:20 7AUaWTPu
Webkit系のブラウザでPHPのエディタ古いままなのって仕様?

915:Trackback(774)
09/06/12 23:06:33 JdCYq9wf
アップデートできますって黄色い帯があると
どうしてもクリックしたくなってしまう。
こればっかりは我慢しておこう。

916:Trackback(774)
09/06/12 23:11:55 ixyKbq+W
とりあえず2.8にしてみたが、プラグイン管理画面が
見づらい以外はあんまり大差ないな。これは2.7系の
方がよかった。先にローカルテストサーバーでアップデート、
問題なかったので本番サーバーでもアップデート。

自分のオリジナルテーマでは、IE8でのレイアウト崩れは
今のところない。

917:Trackback(774)
09/06/12 23:19:12 HmbrRbbW
「自動インストールを実行」するとブラウザが応答待ちになってしまう
しばらく待ってバージョンを確認してみると確かにアップデートされてる「ように見える」
こういうもん?

なんか気持ち悪いんだが

918:917
09/06/13 02:34:14 6BuBRgzj
失礼

試しに再度やってみたら
10 分くらい後に成功しましたと出た

919:Trackback(774)
09/06/13 03:19:31 dJxJXfYz
2.8にウプグレしろメッセージを消したいんだが、2.8-jaは消せるのに2.8は非表示にする設定自体が無い
どこかで消せない?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4791日前に更新/202 KB
担当:undef