WordPress (ワードプレス) その11 at BLOG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:Trackback(774)
09/03/02 08:26:26 uy7XuCVM
画像のアップロードは複数一気に出来るけど
それらを貼り付ける時は複数一気にできないん?

751:Trackback(774)
09/03/02 13:40:41 QoiU8DMH
標準でギャラリー作成ができたと思うけど

752:Trackback(774)
09/03/02 16:25:58 8rHmMDRi
チカッパで2.7.1を使ってるんだけど、
カスタムフィールドに製品情報なんかを入力したら、

_edit_lock _edit_last

って入力してない名前が出てきたんだ。

邪魔だから消したいんだけど、いくらググッてもだめだった。
少なくとも日本語のサイトでは。
こんな時、英語が読めないのは痛いなあとおもふ。

解決方法知っている人がいたらお願いしますm(_ _)m

753:Trackback(774)
09/03/02 16:36:40 yfDu79dl
ギャラリーじゃなくて画像そのままのサイズで一気に複数はるのは無理かねさすがに

754:Trackback(774)
09/03/03 09:20:28 DX9rGD3P
>>752
それが何で出たかはしらんけど、最後に編集したやつとかがwp_postmetaだったかのテーブルに入ってる。その値だよ。
たぶん気にしなくてもいいと思う。気になるならphpMyAdmin(レン鯖で使えるかしらんけど)で消せばいいと思う。

delete FROM wp_postmeta
where meta_key = '_edit_last' OR meta_key = '_edit_lock';

この辺でいいと思う。記録されてる最終更新記事、編集中でロックされてる記事が全部忘れられる。
よくわからんけどうちでも複数個ロックされてるみたいだから消してもいいんでね?
where句付け忘れたらテンプレートの使用とかの情報も飛ぶから気をつけんさいよ。

755:Trackback(774)
09/03/03 10:33:18 HxTrV2XR
wpmuもこのスレでいいのかな?

756:Trackback(774)
09/03/03 18:49:15 tNKTRrC4
構わないだろ。WPなんだし。

757:Trackback(774)
09/03/04 15:07:55 ZcYCkDEk
教えてください。
wpmu2.7でxml-rpc使ったツールでブログが登録できない現象が出てます。
別のディレクトリにおいているMUじゃないWPは問題ないんですが、考えられそうなことってありますか。
エラーとしてはブログを開設してないから登録できない みたいな感じで出ます。
試したのはxfy blog editorとwindows live writerの2つです。
ユーザーを作り直したりブログ増やしてみたりしても無理でした。
xmlrpcの投稿許可、一般公開の設定は行ってます。
バックエンドからの投稿は問題が無くて外からも見ることができています。

環境は
Debian5 PHP 5.2.6 mysql 5.0.51
の自宅サーバで試してます。


758:Trackback(774)
09/03/04 15:09:36 scl+A2kA
(´・ω・`)知らんがな

759:Trackback(774)
09/03/04 15:13:28 e1kjyVVv
>>757
その別のディレクトリにおいてるWPが新しいほうのWPのsqlを干渉しちゃってることない?
MTだけど同等の環境で同じようになったことあったよ。

>>758
知らないなら黙ってろよ無知

760:Trackback(774)
09/03/04 15:35:34 1nQyf7Z6
>>759
>MTだけど同等の環境で同じようになったことあったよ。

こんなアドバイスする全角英数ドザも黙っとけよ

761:Trackback(774)
09/03/04 15:38:57 UA5KaIps
>>760
たまにいるよねお前みたいに糞の役にもたたないでケチだけつけるやつ。

762:Trackback(774)
09/03/04 15:59:23 qZrmxFe+
WordPressMUなんてものがあったのか。っ へーへー

763:Trackback(774)
09/03/04 16:00:26 0qjrVzw1
正確なエラーメッセージすら書いてないからツッこまれるんだろjk。

764:Trackback(774)
09/03/04 16:13:16 zn/GPOyG
ここに来る人間のレベル差が大きいからじゃないかな。

765:Trackback(774)
09/03/04 16:26:39 fgdGB9Vc
     ___
   / ―\ 
 /ノ  (@)\ 
.| (@)   ⌒)\ 
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,   <lilyfan  はやくきてくれー!!
 \   |_/  / ////゙l゙l;  
   \     _ノ   l   .i .! |  
   /´     `\ │   | .|  
    |       | {   .ノ.ノ

766:752
09/03/04 16:46:12 xJH3R1Ef
>754

ありがとうございます。さっそくいじってみます!

767:Trackback(774)
09/03/04 16:56:13 ZcYCkDEk
>>759
データベースは別にしてあるんですが、それでも起きますか?
DB名を別に用意してテストをしたんですが…。

>>763
正確なエラーメッセージもlive writerなどで出るメッセージしかワカランです。
Live writerのメッセージとしては「アカウントには接続できましたが、サーバーからの報告によると現在アクティブなブログは存在しません。
このプロバイダーからのアカウントが現在有効であることを確認してから処理を続けてください。」
とメッセージが出ます。
xfyは「有効なブログが存在しません」とだけでます。


768:Trackback(774)
09/03/04 17:01:09 1nQyf7Z6
>>767
誰がクライアントのエラーメッセージを書けと言ったんだ?
常識的に考えて、ホスト側で出力されるエラーを見るだろ。そんな事も考えずにサーバーを動かしてるなんて、さも脆弱性も多そうだ

769:Trackback(774)
09/03/04 17:21:39 ZcYCkDEk
.htaccess に
php_flag display_errors off
php_flag log_errors on
php_value error_log /******/php_error.log
と書いてエラーがあるか確認しましたが、何もメッセージは出ません。
xml-rpm.phpにloggingってのがあったんで1にして再度登録を試みましたが、
<string>ユーザ名</string>
</value>
</param>
<param>
<value>
<string>パスワード</string>
</value>
</param>
</params>
とだけ出力されています。

tail /var/log/mysql.err
空っぽ
tail /var/log/mysql.log
空っぽ
syslog
ここ数日はcronのmrtgが実行できなかったってエラーのみ。
ホスト側にはエラーぽいのが出てないみたいなんですが、見落としあると思うので
ほかにどこら辺を見たらいいでしょうか。

770:Trackback(774)
09/03/04 19:42:55 9h4WMy1U
(´・ω・`)知らんがな

771:Trackback(774)
09/03/04 19:45:19 yAa8cM8R
ところで、wpmuってxml-rpcが一時期放置プレイだった
ようだが今はちゃんと動くようになってんの?

772:Trackback(774)
09/03/04 19:54:23 yAa8cM8R
なんかこういうことがあるらしいぜ。
URLリンク(trac.mu.wordpress.org)

773:Trackback(774)
09/03/04 20:50:59 UA5KaIps
>>768
結局偉そうにいちゃもんつけてアドバイスも何も出来ないどうしようもない奴であった

774:Trackback(774)
09/03/04 21:33:51 ZcYCkDEk
>>772
ありがとうございます。
そのbug2のパッチ当てたら行くようになりました。


775:Trackback(774)
09/03/04 21:34:48 yAa8cM8R
>>774
よかったな

776:Trackback(774)
09/03/05 03:55:39 XdKL6d8i
URLリンク(cook-le.com)
このサイトの右上の記事タイトルの下に一言表示してると思うんですけど、白い食器は美しい。たいていの料理を引き立てるってところ。
これってカスタムフィードでひっぱっているんでしょうか。どうやるかわかるかたいませんか?
カスタムフィードでkeyをHitokoにして値を表示させたい一言コメントにしたいんですが、indexphpでどうすればいいでしょうか。

巻き込み規制されたので携帯から失礼します。見づらかったらすいません。

777:Trackback(774)
09/03/05 04:39:56 MTdHBO/Q
theme 調べてみればよくね?

778:Trackback(774)
09/03/05 05:15:38 xQL06lh3
それは特定のカテの記事を特定個数だけ表示させてる。
左右両方とも。

779:Trackback(774)
09/03/05 14:07:37 HCCkQJaQ
>>776
themeは631と一緒っぽい


780:779
09/03/05 16:44:45 HCCkQJaQ
URLリンク(michaelhutagalung.com)

781:Trackback(774)
09/03/06 15:35:21 1MFNtUrl
デフォルトで入ってる”最近の投稿”ウィジェットを使ってるのですが
投稿数の設定を変えても、設定が反映されない・・。


782:Trackback(774)
09/03/06 16:40:43 prOhMQjo
2.7.1

IE6 IE7 Opera9.64でサイトを読み込むとどのブラウザも真っ白になってしまうんだが何が原因なんだろうか
Firefox3.0.7だけは表示される。FirefoxでCookie切ってサイト読み込むと真っ白。

IE6 IE7 Opera9.64三つともCookie切ってないのになんでじゃああああ

783:Trackback(774)
09/03/06 16:44:33 EXb813Tw
xml宣言じゃね?

784:Trackback(774)
09/03/06 16:49:02 prOhMQjo
ちゃんと宣言なってるんだけどおかしいなあ

真っ白になるブラウザで表示させたソースはこんな感じ

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN">
<HTML><HEAD>
<META http-equiv=Content-Type content="text/html; charset=utf-8"></HEAD>
<BODY></BODY></HTML>


785:Trackback(774)
09/03/06 16:57:07 EXb813Tw
ヘッダの一番上にこれコピペしてやってみ?
<?php echo '<?xml version="1.0" encoding="'. get_bloginfo('charset') . '" ?>'; ?>

786:Trackback(774)
09/03/06 17:01:17 4MkpnCza
中身何にもはいってないんだから真っ白なのは当たり前なんじゃないの?

787:Trackback(774)
09/03/06 17:05:21 prOhMQjo
>>785
header.phpにそれ書いてあったわ。以前真っ白。

心当たりとしてはヘッダに
<?php echo '<?xml version="1.0" encoding="'. get_bloginfo('charset') . '" ?>'; ?>
が書かれてないテーマを一度適用して普段使ってたのに戻してからがな・・

その書かれてないテーマのヘッダに↑追加してIEで読み込んだけどまた真っ白だわ
あーわかんね


788:Trackback(774)
09/03/06 17:31:11 prOhMQjo
Cookie切ったFirefoxで真っ白になるっていうのが意味不明だよな
マジ何なんだこれ

789:Trackback(774)
09/03/06 17:54:22 prOhMQjo
Firefoxでダッシュボードに入った状態で
IE6にダッシュボードのURLをコピペして飛んでログイン画面の表示がされた
左上からブログのURLをクリックしたら真っ白にならずに表示された

次にOpera9.64でブログのURLを入力→真っ白
同じようにダッシュボードのURLをコピペして飛んだ→ログイン画面の表示がされた
左上からブログのURLをクリックしたら真っ白にならずに表示された

わけわからん仕組みだ

とりあえずIEとOperaで真っ白になるのは直ったがFirefoxでCookie切ると真っ白だ


790:Trackback(774)
09/03/06 18:01:59 prOhMQjo
ブラウザ再起動したらIE6とOperaでまた真っ白だ
あーもうやめだやめ

791:Trackback(774)
09/03/06 19:01:07 9qYxDaQd
>>790
各ブラウザのキャッシュをクリアしてから
試してみては。

792:Trackback(774)
09/03/06 20:04:39 +nKs3UBU
まずは.htaccessでショートオープン塞いでみたらどうよ?

793:Trackback(774)
09/03/07 00:36:53 KsFMt+sY
ちゃんと utf-8n で保存した?
utf-8 なのが原因で表示されない場合もあるぜ

794:Trackback(774)
09/03/07 00:45:14 uUu9bT+y
Head Cleaner、エラーが出てインストールできないんだが

795:Trackback(774)
09/03/07 01:28:23 eiTN9mMQ
そうですか。

796:Trackback(774)
09/03/07 01:30:14 Iellk+VD
公式みたら某氏の名前が出てきて萎えた

797:Trackback(774)
09/03/07 01:34:47 U1B5KFC9
みなぎってきた

798:Trackback(774)
09/03/07 02:25:04 8egj/AzL
タグクラウドがないテーマにタグクラウドって付けられる?
試しにデフォルトで付いてくるクラシックテーマvincnacmsのサイドバーのソースコピペしてつけたらPHPエラーが出た

799:Trackback(774)
09/03/07 02:26:14 8egj/AzL
×試しにデフォルトで付いてくるクラシックテーマvincnacmsのサイドバーのソースコピペしてつけたらPHPエラーが出た
○試しにデフォルトで付いてくるクラシックテーマにvicuna CMSのsidebar.phpのタグクラウドの部分ソースコピペしてつけたらPHPエラーが出た

800:Trackback(774)
09/03/07 02:28:34 eiTN9mMQ
>>798
vicunaはfunctions.phpのvicuna_tag_cloudを使って表示してるから
そっちもコピべしないとダメなんじゃないの?
実際にやってないからわかんないけど。

801:Trackback(774)
09/03/07 02:51:54 nb/Vpufw
ブログのアドレス変更にて
URLリンク(sample.com)
URLリンク(www.sample.com) に変更したところ
「403 Forbidden」となります。
URLリンク(sample.com)にアクセスしても
URLリンク(www.sample.com)にリダイレクトされる状態です。
だれか助けてください。お願いします。

802:Trackback(774)
09/03/07 05:40:12 KsFMt+sY
>>801
それサーバ側でドメイン設定して無いか、
設定したけど反映までしばらく時間がかかってるかのどっちかじゃね。
後者ならしばらく経てば治るだろ。

ところでwp2.7.1って大丈夫なのか?
非公開設定にしている記事が思いっきり表示されるし、
rssをgoogleリーダーが認識しない(「〜は空です」と表示)。
でも url 直打ちすればxmlを視認できるしlivedoorリーダーでは読みこめる。
サーバはxrea。だけどこれはサーバのせいじゃないよな。
xreaの別のサーバに設置している2.6.3は問題ないし。
一体なんなんだ??

803:Trackback(774)
09/03/07 05:53:46 4zSXgOeT
xrea(笑)

804:Trackback(774)
09/03/07 09:59:02 ex18fJ0D
>>802
>ところでwp2.7.1って大丈夫なのか?
>非公開設定にしている記事が思いっきり表示されるし、
ログインしてれば見えるだろうなぁ

805:Trackback(774)
09/03/07 10:19:39 2SC5Dxpm
"wordpress-media-flickr"というプラグインを導入したのですが
新規投稿にて挿入する画像を選ぶ画面にて以下のエラーが表示されます。

Warning: call_user_func_array() [function.call-user-func-array]:
First argument is expected to be a valid callback, 'media_admin_css' was given in
/virtual/example/public_html/example.com/wp-includes/plugin.php on line 339

plugin.php on line 339に該当するのは以下です。
call_user_func_array($the_['function'], array_slice($args, 0, (int) $the_['accepted_args']));

対処法を教えてください。
よろしくお願いします。

806:Trackback(774)
09/03/07 11:00:35 ex18fJ0D
>>805
>/virtual/example/public_html/example.com/wp-includes
これがエラーコードのまま貼ったのなら・・・
答えは見えていると思う

807:805
09/03/07 11:09:18 2SC5Dxpm
>>806
実際は
/virtual/(MySQLのDB名)/public_html/(ドメイン)/wp-includes
となっています。

808:Trackback(774)
09/03/07 13:17:59 KsFMt+sY
>>804
wpはログインしてると全部見える仕組みなのか。そっか。

んで相変わらずgoogleリーダーではfeedが見れないままだ。
バージョン下げてみるか。

809:Trackback(774)
09/03/07 15:43:40 EAw3+Gda
自動挿入広告かUTF-8がBOMありになっててxmlが構文エラーになってると思う
出力されたxmlのソースは問題ないの?

810:Trackback(774)
09/03/07 16:03:54 B2LA/ax5
xreaでも、今や有料契約がデフォでしょ

811:Trackback(774)
09/03/07 17:26:53 bQO0z7RT
WordPressのサーバー引越にあたり、インポートに苦労しています。
以下移動元、移動先、いずれも、現在稼動しています。

■移動元:サーバー:テクノクルーズ
     WPのバージョン:2.6 本家(日本語版)
     PHP:5.2.6

■移動先:サーバー:XREA+(PLUS)(試用期間中)
     WPのバージョン:2.7.1 本家(日本語版)
     PHP:5.2.5

★データベースのインポート★

[1]phpMyAdmin経由・・・失敗
[2]WP-DBManager経由・・・失敗
[3]WordPress経由・・・成功([管理]→(略)→[エクスポートファイルをダウンロード])

[3]の方法について、質問ですが、
「リンク」と「リンクカテゴリー」など、[3]でインポートされないデータはどのように反映させればよいでしょうか。

[1]もしくは[2]もしくはその他でインポートするしかないでしょうか。

[1]もしくは[2]で、ということでしたら、
失敗の経緯の詳細をあらためて書かせていただきます。

812:Trackback(774)
09/03/07 18:43:10 mOIb61t7
phpMyAdminの容量制限って、なんであんなに低いんだろうね?

ちょっと前に、ブログ村で見つけて役に立つかもとブックマークしといたんだけど、
もしかしたら役に立つかも。

URLリンク(yuina.lovesickly.com)

813:Trackback(774)
09/03/07 18:56:42 EAw3+Gda
>>811
MySQLのバージョン違いじゃないの?あとはDB内の環境依存の部分を書き換える必要があるし
解らないなら無理をせず3でインポートした後、手動で設定した方が早いよ

814:Trackback(774)
09/03/07 20:09:29 bQO0z7RT
>>813
ありがとうございます。
手作業でひとつずつ、設定しようと思います。

サーバー代金で、年間5万円以上も前任の方が支払っていたようなので、
わたしには身の丈以上の作業になっていますが、引越をとげたいと思います。
またわからないことがありましたら、尋ねさせていただけたら助かります。

815:Trackback(774)
09/03/07 21:02:04 w4QZNpRS
>>814
サーバーって値段だけじゃないよ
xreaは障害も多いし、仕事で使うなんて考えられないよ

816:Trackback(774)
09/03/07 21:13:56 bQO0z7RT
>>815
ご意見ありがとうございます!
100店舗ほどの「商店会」のサイトなので、多少の障害はOKです。
この不景気のため、貧乏に拍車がかかっています。
(しけた話で申し訳ありません)

817:Trackback(774)
09/03/07 23:04:06 mOIb61t7
せめてさくらにしたらどう?

最近のデジロック(xreaを運営してる会社)は酷いよ。
ウイルスばら撒いたり、広島・長崎の原爆をネタにしてみたり・・・。

s2.coreserver(xreaの上位プラン)とか、確か半年以上障害が
放置されてるんじゃなかったかな?

デジロックはコンパネ使いやすいし、自由度も高いしで応援してるけど、
テスト用の鯖を除いてメインは全部さくらに移動した。

俺のところはDBの重さも問題なかった。

818:Trackback(774)
09/03/08 00:00:15 okXGrPFo
>>817
さくら!残念!
せっかくアドバイスいただいたのですが、
大量のリンクを、地道に設定終わったところです。
他にも、パーマリンク設定やら、CGIの設定やら、あれやこれやすべて終了。

XREAもそれなりに商売をやっていかなければならないでしょうから、
改善されることをぬるく期待します。

819:Trackback(774)
09/03/08 03:25:59 1a+llwZo
まぁ、商店会のサイトなら、失礼な話、大した人数が来る訳でもなさげだから
障害で多少繋がらなかったとしても無問題かもしれんね

820:Trackback(774)
09/03/08 09:11:40 2Pop/Wlc
マルチユーザー機能使って商店街の店舗がそれぞれ特売情報を記事でアップしてるのを想像してみた
実際はそんなことしてなさそうだけど、なんかちょっとワクワクした

821:Trackback(774)
09/03/08 09:24:19 okXGrPFo
>>819 そのとおりです。
>>820 ネットすら接続していない人が多いですが、そんな日が来たらすてきです。

822:Trackback(774)
09/03/08 13:17:33 fH1FRL2Z
WordPressはいじくるほどに不安定になるけどMovableTypeは安定している

823:Trackback(774)
09/03/08 15:03:33 mliJUZPx
>>822
おいおい今時MTてwwww MTは情弱

824:Trackback(774)
09/03/08 15:09:59 oujMCP6w
性的HTMLを吐くならMTのが向いてるし、鯖環境によってはperl無いからWPだし。
使い分けできない方がアレだろ。


825:Trackback(774)
09/03/08 15:26:27 2Pop/Wlc
「いじくる」の意味が漠然としすぎてるけど
WPのプラグインやテーマ開発の自由度が高すぎて
プラグインをやたら導入するとコンフリクトして不安定になりやすいのは事実

ただ比較対照としてMTってのはいまさらって感じがする

826:Trackback(774)
09/03/08 16:18:37 X9Oc4Af3
>>823
スレタイまんまやん

827:Trackback(774)
09/03/08 22:26:01 EJjbPJ9K
WP.comを使用しています。
画像をクリックして大きく表示させる際、
新規に別窓に表示させることってできますか?

828:Trackback(774)
09/03/08 22:37:33 hh0MHPZN
知らんが、target_blankでダメなの?

829:Trackback(774)
09/03/08 23:25:17 oCqfHW/j
target_blankはWCでは非推奨

830:Trackback(774)
09/03/08 23:31:50 7k49byaG
>>826
誰も気づいてないっていう

831:Trackback(774)
09/03/08 23:33:50 hh0MHPZN
>>829
URLリンク(standards.mitsue.co.jp)

832:Trackback(774)
09/03/09 00:07:45 UjDhsk4S
>>828
あ、いや、
設定で『常に新規ウィンドウで開く』みたいなコトができないかなと…

833:Trackback(774)
09/03/09 01:50:06 w1Q0BCtB
wp2.7でライトボックス使うとうまく動かないだけど・・・


834:Trackback(774)
09/03/09 01:55:35 dEaxgJm5
普通に動くよ
ちゃんと2.7用のやつ落とせよ

835:Trackback(774)
09/03/09 02:13:54 xyby6OMM
テンプレにはりつけて動作確認するのが先決じゃね?
どうせ、プラグインはcssとjsを登録するだけだし、手の込んだやつでもaタグ自動書き換えくらいでしょ
少し弄れば、また動くはずだよ

836:Trackback(774)
09/03/09 11:07:04 Av2aw8rS
こんにちは、現在ワードプレスをカスタマイズしていて、
困ってしまったので教えていただければ嬉しいです。
トップページのindexで
記事に<!--more-->タグを入れて、「続きを読む」で記事個別のページに飛ぶように設定しました。
ここで、質問です。
「続きを読む」のリンクの文字を
『(記事タイトル)の本文を読む』に変えたいのですがどのように行えばよろしいのでしょうか?
どうかお教え下さい

バージョンはWordPress 2.7.1です

837:Trackback(774)
09/03/09 11:12:01 CBvowdfd
>>836
PHPファイルの中を「続きを読む」でGREPしてなければ、
ja.poとかに書いてあるだろうから、PoEditとかで編集すればよろし。

838:Trackback(774)
09/03/09 11:32:28 xyby6OMM
>>836
テーマに専用のja.poを作るのが一番いいほうほうだけど、出力結果を書き換えるプラグインもある
リンクURLの最後につく#more-xxxも消せる

Custom More Link
URLリンク(wordpress.org)

839:Trackback(774)
09/03/09 12:35:41 cZeoH4AW
>>838
初めて知った・・・
全然関係ないROM専の俺だけど礼を言わせてくれ

君が好きだ

840:836
09/03/09 12:41:54 Av2aw8rS
>>837さん、>>838さん
ありがとうございます。
プラグインの方が簡単そうなので試してみます。
感謝します

841:Trackback(774)
09/03/09 12:55:56 xyby6OMM
あ、もしかしたら、そのプラグインでは改造しないと(記事のタイトル)は引っ張ってこられないかもしれんね

>>839
俺も好きだ
け、け、けっ、決闘してください!

842:836
09/03/09 13:24:40 Av2aw8rS
記事タイトルが表示できないです(-_-;)
改造方法を教えてください。

843:Trackback(774)
09/03/09 13:56:54 BjL71n81
最後まで手取り足取り教えてもらおうってか

844:Trackback(774)
09/03/09 14:29:15 wzpn2PmO
>>841
次は、結婚の仕方を教えてください><;

845:Trackback(774)
09/03/09 17:22:48 7PXu5Jja
>>842
普通にテーマ編集した方が楽だろ

846:836
09/03/09 18:06:07 Av2aw8rS
index.phpに

<?php the_content('<?php the_title(); ?>の本文を読む'); ?>
と記述したのですが
記事タイトルのみ表示されません。
どうか教えてください


847:Trackback(774)
09/03/09 18:08:10 dEaxgJm5
>>846
お前はWPは向いてない。というか知識なさすぎ
amebaとかにしたほうが懸命

848:Trackback(774)
09/03/09 18:11:14 ikOmAi29
これはおそれいったw

849:Trackback(774)
09/03/09 18:27:48 +uNKAi7r
手書きでいんじゃね
レンタルブログも無理だろ

850:836
09/03/09 18:32:21 Av2aw8rS
わかりました。
ありがとうございます。
知識は少ないですが、
自分で挑戦しようと思っているので・・・。
感謝します

851:Trackback(774)
09/03/09 18:48:56 dEaxgJm5
>>850
そんな言い方すんなよおれが悪者みたいじゃないか

<?php the_content(''); ?><a href="<?php the_permalink() ?>" title="<?php the_title(); ?>の本文を読む"><?php the_title(); ?>の本文を読む</a>

こうすりゃいいんじゃねーの?

852:Trackback(774)
09/03/09 20:01:45 0eKIm8Ft
>>846
これは酷いw

853:836
09/03/09 20:23:51 Av2aw8rS
>>851さん
ありがとう!ございます。
ググってもなかなかでなくて、困っていました。
本当に感謝しています。
試してみます。ありがとうございます

854:Trackback(774)
09/03/09 20:37:36 FCG88T8I
>>853
WPを使い続けようと考えているならば、最小限でいいので
HTMLおよびPHPの基礎を勉強したほうがよいですyo

855:Trackback(774)
09/03/09 21:10:52 wzpn2PmO
あとCSSもね

856:Trackback(774)
09/03/09 21:12:53 0eKIm8Ft
というか、それを分からないならカスタマイズしちゃいけねぇよ

857:Trackback(774)
09/03/09 22:24:07 0eKIm8Ft
話変わるけど、携帯大喜利ってずっと見てても
全く面白くないし、クスリとも笑えないんだけどなんであんな番組がやっていけるんだろう。

司会進行も、ダラダラで下手糞だし。

858:Trackback(774)
09/03/09 22:38:26 KICv5jat
PHP殆どわからないけどググってコピペでなんとかいってる。
ググりが足りないんじゃないか。

859:Trackback(774)
09/03/10 09:50:18 69MKa1RB
そうやって人は成長していくものさ。。。by眼鏡娘。

860:Trackback(774)
09/03/10 11:53:16 priormrp
アホなことを質問かもしれないですが
パスワードで保護している記事って絶対に第三者に読まれませんか?
っていうか、記事のパスワードってばれないものなんでしょうか?

昔、CGIでソースを見るとパスワードがモロバレという
恥ずかしいことがあったので、少しだけ気になっています。

すごくパソコンに詳しい人とかにはバレてしまうのでしょうか。

861:Trackback(774)
09/03/10 12:01:09 IR235Ank
>>860
>CGIでソースを見るとパスワードがモロバレ
それはCGIじゃない

862:Trackback(774)
09/03/10 12:10:15 priormrp
>>861
すみません。
何年も前に配布されているCGIの掲示板を使っていたときパスワード制だから
安全だと思っていたらソースでバレバレという記憶をはしょって書きました。

そのときの原因はHTMLで表示しているページの方だったのかも知れないです。

ということは、CGIではパスワードがモロバレのことはないということでしょうか?
つまり、WPでもパスワードで保護したページは第三者に読まれることはない?

863:Trackback(774)
09/03/10 12:17:49 IR235Ank
>>862
PC初心者スレか、Yahoo知恵袋に行ってこい

864:Trackback(774)
09/03/10 12:21:20 priormrp
>>863
自分が知りたいのはWPのパスワード記事に関してなのでここに書いたのですが。

わからないなら、いちいち反応してくれなくていいです。

865:Trackback(774)
09/03/10 12:25:15 IR235Ank
>>864
いい加減笑わせるなよ

それなら、大事なこと書いてますっていってパスワード付きの記事を書けばいいだろ
それで、バレなかったら安全なんだよw

無知を晒すのはいい加減にしてくれ
一応、世界中で使われてるWordPressなんだからな。
お前の誰もみないような、糞サイトとは違うんだ

866:Trackback(774)
09/03/10 12:41:30 hNSc4+KK
>>864
世の中に絶対はねえよ
分かったら死ね

867:Trackback(774)
09/03/10 13:30:57 Q4G8rFRn
>>860
言いたいことはわかる。
今だってwp-config.phpなんかにはDBの生パスが書かれてるわけで
詳しい人が見たらばれちゃうんじゃないの?って思っちゃうよね。
これだって、サーバの設定がトチ狂ったら見えちゃう可能性もあるけど。

wpのパスワードかけた記事は、「詳しい人」でもブラウザから直接パスワードが見えるとかは無いです。
ただ、クッキーに生パス食わせるから、共用のパソコンとかで他の人が見たものが残ってたら
そこから見られてしまう可能性は無いわけではないです。

868:Trackback(774)
09/03/10 13:55:28 0zk4uHzz
以前、バグで下書きが見えちゃってたこともあったしなw
絶対見られない事なんてありえないが、通常運用では問題ないレベル

869:Trackback(774)
09/03/10 14:58:13 g95AqnLa
2.7.1使用
画像を添付すると150x150サイズで10KB前後、300x240サイズで20KB前後の2個のサムネイル作られ、
画像1個添付するごとに計30KB余分に消費してしまうのですが
容量を節約したいのでこれらのサムネイルが作成されるのを抑制する方法、またはプラグインなどご存じないでしょうか?


870:Trackback(774)
09/03/10 15:45:31 nF71+SdV
このスレにもじわじわと春到来ってとこだなw

871:Trackback(774)
09/03/10 16:27:00 +1cxylqG
DBのパスが読まれたとしてもWPのパスはcryptとかでほぼ不可逆
解読不能なスパイラル状態だったりするんだろ?w

DBパス読まれて書き換えらたら意味無いけどな。

872:Trackback(774)
09/03/10 20:20:55 priormrp
>>867さん、>>868さん、>>871さん
アホな質問に答えてくださってありがとうございます。

教えていただいた情報で十分、安心できました。
絶対という言葉を使ったのが間違えだったかもしれません。

本当にありがとうございました。

873:Trackback(774)
09/03/10 22:14:37 eFymQWFf
>>869
あわせても50KB程度で容量が気になるような鯖を使うのが悪い

874:Trackback(774)
09/03/10 22:35:00 s1n77JGg
サムネ設定を1×1くらいにしたらいんじゃない

875:Trackback(774)
09/03/10 22:56:31 +1cxylqG
>>872
まぁ、運用するならDBのバックアップはマメに取ることだね。
それさえキッチリしてればやり直しは効く。

876:Trackback(774)
09/03/10 22:58:43 7+91eDYi
>>869
メディア設定で、中サイズと大サイズのサイズ設定を幅の上限、高さの上限ともに0を指定、
サムネイルのサイズだけ数値を指定すれば、小さい画像は一つだけ作られるようになるはず。

自分も使いもしない余計なサイズの画像があるのが気になって試行錯誤した。

877:Trackback(774)
09/03/10 23:32:11 cAZTSbYN
インデックスページ上で、オススメとして数記事をサイドバーに乗せ、
サムネイル(リンク画像)、タイトル、本文(more分割前まで)を表示させたいです。

まず手書きにチャレンジしましたが、
<?php query_posts('p=01'); ?>
で記事を指定すると、moreが働かず、全文表示されてしまいます。

次にプラグインfeatured postsを導入してみましたが、複数形の名前なのになぜか一記事しか対応していないようです。

手書きの方法でもプラグインの紹介でも、この状況を打破して複数記事をアップする方法を教えてください。

878:876
09/03/10 23:50:47 7+91eDYi
>>869
失礼、一つもサムネイル作らない方法なんですね、
自分の書いたのはサムネイル1つだけ作る話です。
全部サイズ指定を0にすると良いのかもしれないけど、
合ってるかどうかは分かりません。

879:Trackback(774)
09/03/11 03:19:55 rrxsJBib
うざいよ馬鹿
876=836



880:Trackback(774)
09/03/11 04:58:55 bf9O4C/i
教科書買って、インストールから始めてみた。
プラグイン入れたり、デザインいじったり、
思ってたより楽しい。

まだ入門も入門なレベルだけど、
新しいことを試したり吸収するのってやたら楽しいな。

881:Trackback(774)
09/03/11 06:24:12 5iny5k6W
教科書って?

882:Trackback(774)
09/03/11 06:24:45 98KLr9DA
買って?まあいいやw

883:Trackback(774)
09/03/11 08:39:33 iCJy2hG9
マニュアル本買ったってことだろ

884:Trackback(774)
09/03/11 14:51:15 5iny5k6W
公式の教科書があるのかと思った

885:Trackback(774)
09/03/11 15:32:16 RNHpCCl2
週間WordPressマガジン

886:Trackback(774)
09/03/11 19:32:52 cQoMmCak
付録でプラグインがついてくる

887:Trackback(774)
09/03/11 19:56:26 NuXzzWYz
毎週テンプレのファイルが一つ付いてくる
創刊号はindex.phpが付いて480円

888:Trackback(774)
09/03/11 20:40:31 5iny5k6W
全部そろう頃には、WPのアップグレードですね、わかります

889:Trackback(774)
09/03/11 20:45:41 0JcdQcd1
WPはバージョンアップ早いし、おまけに管理画面も一新しちゃうことが
多いから、解説本だしてるとこ大変だよな。しかし本買うより、ネットで
調べたほうが早いのに

890:Trackback(774)
09/03/11 21:20:45 5iny5k6W
俺は本持ってないから知らんけど、C言語勉強したときの経験から言うと、
体系的に理解したいときは本のほうがいいと思うけど、どうなんかね?

891:Trackback(774)
09/03/11 21:31:22 iCJy2hG9
>>890
そう思うよ
全体像をつかみやすい

892:Trackback(774)
09/03/11 22:00:35 bf9O4C/i
>>891
そうそう、そんな感じ。
ちなみに買ったのはマニュアル本。
混乱させたみたいで申し訳ない。

一冊の本(一人の著者)のやりかたをまず試し、
何をすると、どこがどうなるのかを最初に(多少でも)知っておくと、
ネットで他の方法とかを見たときの理解度というか、
対応が全然違ってくるのよね。
知識ゼロの状態でネットの情報を拾うと、
その場しのぎというか、自分で何やったのかもわからないっつーか…

まぁ人それぞれなんだろうけど、オレはそんな感じ。

893:Trackback(774)
09/03/11 23:37:32 5iny5k6W
俺は最初の頃は、paddingだろうがmarginだろうが、適当に数字変えて、
あ!右に動いた!とか言いながらその場しのぎを繰り返してたなw

paddingとmarginの違いがわかってなかったから結構困ったな、あの頃はw

894:Trackback(774)
09/03/12 00:38:15 Go4ksN5N
今の私のことですね

895:Trackback(774)
09/03/12 02:45:42 0gaqcjiu
>>893
また昔話ですか?おじいさん。

896:Trackback(774)
09/03/12 02:57:32 Q8EdgFgw
今24歳です。半年前の話です。
確かに、頭の中身は年寄りかもしれませんw

897:Trackback(774)
09/03/12 06:38:37 y3lggG/G
駄者ばっか

898:Trackback(774)
09/03/12 11:09:08 2jgjee0a
理屈通りに動かないのがIE互換モードだった。

899:Trackback(774)
09/03/12 16:57:38 zlZ8aSP6
二行以上の改行が出来ない

brBRbrというモノに行き着いたがサイトが死んでる

仕方ないので、スペース入れて改行した

900:Trackback(774)
09/03/12 16:58:17 0+xyp82m
そもそも2行以上の改行は推奨していないはず

901:Trackback(774)
09/03/12 17:58:04 Q8EdgFgw
CSSでスペース空けろってことなんだろうけど、
正直、趣味のサイトでそこなでやるのは面倒だよね。

俺は、入力関係では

brBrbr
Kill WP Texturize
Disable WPAUTOP

を使ってる。

正直、自動校正とかはデフォルトでOFFにしてもらいたい。

902:Trackback(774)
09/03/12 17:59:37 H0ZE1XMe
一行空けていたところはbr挟むようにした。
これから書くのはいいとしても、
空けているつもりで書いていた文がつまっていると
どうもしっくりこない。

903:Trackback(774)
09/03/12 18:16:31 H0ZE1XMe
>>901
一個目、そんなプラグインあるなんて思いもしなかったw
いろんなとこで紹介されてたのね。
もっと貪欲に調べてみればよかった。

904:Trackback(774)
09/03/12 18:31:34 m7Q0a4oX
俺は、Custom Quicktags と Disable WPAUTOP 入れてる。

ソース直接編集するタイプの人にはおすすめ。

905:Trackback(774)
09/03/12 19:00:14 3RjHsXRD
brBrbr…
NotFoundになっとる…

906:Trackback(774)
09/03/13 01:26:34 8vXc4lJS
>>901
brbrbrphp.zip
うpしてくれ頼む

907:Trackback(774)
09/03/13 10:08:25 kWH/FN4a
Plugin:brBrbr
DL:URLリンク(cgi.geocities.jp)
Pass:wp


908:Trackback(774)
09/03/13 10:21:11 iuoDSEPQ
ウィルスやクラックコードが入ってても自己責任だな

909:Trackback(774)
09/03/13 12:48:46 kWH/FN4a
>>907にうpした人だけど、>>908がいうように自己責任でよろしこ。

910:Trackback(774)
09/03/13 17:24:47 ivrQh39A
一つの記事を常にページトップに表示させるようにしているのですが、

この記事の下には他の記事と同様に、日付・コメントなどの欄があるのですが
これらの欄を非表示にするにはどこを弄れば良いでしょうか?

この一つの記事のみについて、日付・コメントなどの表示を消したいのですが。。

911:Trackback(774)
09/03/13 18:01:23 88hbd9l8
>>910
その記事専用のカテゴリーを作っておいて、
テンプレートでquery_posts()でカテゴリーから記事を抽出して記事内容だけ表示。って感じすかね。
そういう用途のプラグインとかあるのかどうかは知らんですけど。

912:Trackback(774)
09/03/13 18:02:56 /jk7jhg/
test

913:Trackback(774)
09/03/13 18:06:01 /jk7jhg/
使ってるテーマにもよるがindex.phpをいじるんじゃ駄目なの

914:Trackback(774)
09/03/13 18:06:40 mjNYO6CY
>>912
IDカコイイ

>>910
自信ないけど、home.phpをいじればいいんでないの?
間違ってたらゴメン。

915:Trackback(774)
09/03/13 18:31:59 ivrQh39A
テーマはAtahualpa 3.2というものを使用しています。
URLリンク(wordpress.bytesforall.com)

表示されてるソースを見ると、<div class="post-bodycopy clearfix">この要素の中に
固定記事が書かれているので、テンプレートのindex.phpの↓の部分を弄るのかと
思いつつも、どう弄ればいいのかが分からない状況です。
もしくは全くの見当違いですかね・・。


<!-- Post Body Copy -->
<div class="post-bodycopy clearfix">
<?php if ((is_home() && $bfa_ata_excerpts_home == "Full Posts") OR
(is_category() && $bfa_ata_excerpts_category == "Full Posts") OR
(is_date() && $bfa_ata_excerpts_archive == "Full Posts") OR
(is_tag() && $bfa_ata_excerpts_tag == "Full Posts") OR
(is_search() && $bfa_ata_excerpts_search == "Full Posts") OR
(is_author() && $bfa_ata_excerpts_author == "Full Posts") OR
is_single() OR
is_page() OR (is_home() AND !is_paged() AND $postcount <= $bfa_ata_full_posts_homepage) ) {
$bfa_ata_more_tag_final = str_replace("%post-title%", the_title('', '', false), $bfa_ata_more_tag);
the_content(bfa_escape($bfa_ata_more_tag_final));
} else {
the_excerpt();
} ?>
</div>

916:Trackback(774)
09/03/13 19:25:22 mjNYO6CY
index.phpじゃ、他の記事にも影響出るから、弄るとしたらhome.phpじゃね?

917:Trackback(774)
09/03/13 19:31:04 mjNYO6CY
あと申し訳ないけど、俺も詳しいわけじゃないから、
自信ないけど、関数調べながら怪しい部分をコメントアウトして
テストしてみてくだされ。

お役に立てなくてごめん。

918:Trackback(774)
09/03/13 19:43:10 xqbxqoff
記事じゃなくてページで作って、
ページのテンプレからいらないもの抜けば?

919:Trackback(774)
09/03/13 20:04:42 o44FzTrk
記事番号指定して、日付とコメント外せばいいんじゃ?
コメントは編集で拒否設定すれば消えるみたいだけど

920:Trackback(774)
09/03/13 22:57:31 GeDafe2k
>>915
コメントと日付周りは「Post Footer」だから180行目あたり
からになる。ここの複雑な条件分岐をゴニョゴニョすれば
いいんでね?

つか、セッティング項目が多すぎてワケわからんな、コレ。w

921:Trackback(774)
09/03/13 23:08:48 oO6OtDgk
index.php の17行目からの

<?php
// Next/Previous PAGE Links (on multi post pages)
// in next_posts_link "next" means older posts
if ( !is_single() AND !is_page() AND strpos($bfa_ata_location_multi_next_prev,'Top')!==false AND show_posts_nav() ) {
if (function_exists('wp_pagenavi')) {
echo '<div class="wp-pagenavi-navigation">'; wp_pagenavi(); echo '</div>';
} else {

がたぶんそれだから、AND !is_page() AND の流れの中に、表示してる記事のIDじゃなかったら…って判断を追加すればいいのでは?

922:Trackback(774)
09/03/13 23:18:59 GeDafe2k
その前に、どこをどう弄って一つだけの表示にしたかだな。
管理画面の設定でやったならfunctionsの中にそれぞれの
設定があるんだが、どれの値で条件分岐させるかわからん
限り無理だな。

923:Trackback(774)
09/03/14 00:05:30 rguqrk1r
global宣言の乱用とかで今まで敬遠してたけど、試しに導入してみたら、
プラグインも豊富だし結構楽しめそうだ
というわけでおまいらよろしくな!

924:915
09/03/14 00:19:29 /wGC20i7
だめだ、php分からない・・・

固定表示自体はver.2.7からの新機能らしいsticky-postという機能を使って
ダッシュボードから設定しています。

固定記事全体は<div class="post sticky">というクラスの中に入ってました。
index.phpでそれらしい場所を探したのが以下なのですが。

<div class="post<?php
// new WP 2.7 "sticky" class only on real blog homepage
if (function_exists('is_sticky')) {
if ( is_home() AND !is_paged() AND is_sticky() ) {
echo " sticky";
}
}
?>">


925:Trackback(774)
09/03/14 00:24:04 lvlGo/Ae
>>924
URLリンク(codex.wordpress.org)
によると、is_sticky() で固定リンクかどうかを調べられるみたいだから
index.php の 187 行目から 192 行目までを下記のように if (!is_sticky()) { ... } で囲えばいけると思いますん

if (!is_sticky()) {
echo '<div class="post-footer">';
if ( is_home() ) { echo postinfo("$bfa_ata_post_footer_home"); }
elseif ( is_page() ) { echo postinfo("$bfa_ata_post_footer_page"); }
elseif ( is_single() ) { echo postinfo("$bfa_ata_post_footer_single"); }
else { echo postinfo("$bfa_ata_post_footer_multi"); }
echo '</div>';
}

926:Trackback(774)
09/03/14 00:38:07 bgaXHHd/
なんと・・・こんな機能がいつの間にか盛り込まれたのか。
知らなんだ。

927:915
09/03/14 00:45:59 /wGC20i7
>>925
できました! 感謝です><

正直、構文の意味は分かっていないですが
「stickyの場合はpost-footerを非表示、それ以外だと表示」ということでしょうか。

わざわざ調べてもらってすいません。
本当にありがとうございました。

意見下さった方々もありがとうございました。

928:Trackback(774)
09/03/14 00:52:26 S3uVXTW8
まだまだ公式wikiにも書かれていないファンクションがたっぷりあるぜ
廃止になる予定のもあるから大変だけどな

929:Trackback(774)
09/03/14 05:18:07 ywQxo3HY
イベントガイド的なブログを作りたいのですが、
イベントを日付で管理することはできないでしょうか?
開催期間(○年○月○日〜○年○月○日)で、
開催中のイベント、終了したイベント、これから開催されるイベントなどに分類できるようなプラグインなんて。。。
ありますか?


930:Trackback(774)
09/03/14 09:20:40 afH7TIvn
>>929
つGoogle Calendar

931:Trackback(774)
09/03/14 13:04:32 P/Jkx20e
>>929
URLリンク(calendar.yahoo.co.jp)

932:Trackback(774)
09/03/14 13:19:55 HXF/VNmR
EventCalendar Plugin

933:Trackback(774)
09/03/14 14:11:54 ywQxo3HY
>>930 >>931 >>932
そっか、googleとかyahooを利用するテもあるのかぁ目から鱗。
それに932さんのplugin、かなりよさげ。
今回はちょっとオフィシャルで体裁を整えねばらないことと、
イベントの数が半端じゃない(それこそ10も20も重なる)ので、
その条件に合うものを使いたいと思います。 みなさんありがd。


934:Trackback(774)
09/03/14 20:29:46 RsdltfE8
タグクラウドってやっぱいらねーかな
みんなどうしてる?

935:Trackback(774)
09/03/14 21:56:07 2+YIVIGz
え?俺はタグクラウド好きだけど。

936:Trackback(774)
09/03/14 22:11:18 kmbNEspp
タグクラウドは俺は使ってない。いらん

937:Trackback(774)
09/03/14 22:18:49 XTZ3XISi
俺はサイドバーに入れてる

938:Trackback(774)
09/03/14 22:32:04 S3uVXTW8
カテゴリー廃止してタグ管理だから無いと困る

939:Trackback(774)
09/03/14 23:12:44 Szt2nNco
タグを重用しだすと有ると便利になってくるんだけど、見てくれがどうしても美しくなくなるのがなぁ。
確かに原理は明快ではあるんだが…。なんかいいアイディアは無いものかな。

940:Trackback(774)
09/03/14 23:15:58 bWq5u/Lh
個人レベルではタグはめんどくさいという結論に達した

941:Trackback(774)
09/03/14 23:28:47 2+YIVIGz
おれは気軽につけられるタグが好き。
カテゴリだと、すごい悩む。二つ以上のカテゴリに所属させるの好きじゃないし。

でも、なんも考えずにタグつけると結局混乱するという諸刃の剣

942:Trackback(774)
09/03/14 23:40:34 7T25KzgH
例えばメーカー別にカテゴリ分けして、タグで色分けすると楽しい。

943:Trackback(774)
09/03/15 00:15:31 XGiIixRn
>>907
遅くなったけどありがとう。
コード確認したけどウィルスっぽいのじゃありませんでした

944:Trackback(774)
09/03/15 02:14:29 cyG6z0+p
( ゜д゜)ノしつもんします
-----------------------------------------------------------
● WPのバージョン (本家版(日本語版)なのかME版なのかも)
日本語版2.7
● サーバ (ホスティング会社とその契約プラン、OSなどサーバのスペック)
さくらいんたーねっと スタンダードプラン
OSバージョン   FreeBSD 7.1-RELEASE-p2 i386
CPU Intel(R) Core(TM)2 CPU T7200 @ 2.00GHz
メモリー容量 2GB
Apacheバージョン Apache/1.3.41 (Unix) mod_ssl/2.8.31

● PHPのバージョン (4系なのか5系なのか、それ以外なのか)
5系

● MySQLのバージョン (4系なのか5系なのか、それ以外なのか)
5系

● WPの文字コード (EUC-JPなのかUTF-8なのか、それ以外なのか)
UTF-8

● 困っていること or したいこと (具体的に)
WindowsLiveWriterで記事を投稿しようとするとタグの<と>がすべて削除された状態でPostされてこまっています。
検索してみましたがそのような報告はみられませんでした。。
-----------------------------------------------------------

945:Trackback(774)
09/03/15 03:31:02 DuUj/wFd
すんません質問させてください。
文頭に空白空けるプラグインってありますか?
 ←こんな感じのスペースを空けたいんです。

946:Trackback(774)
09/03/15 03:42:44 65w9Igb2
CSSじゃダメなの?

947:Trackback(774)
09/03/15 04:15:28 DuUj/wFd
>>946
知識がないもので…
文章を書くに当たって、
ただ、段落の頭で一個スペースを入れたいというだけでして、
プラグインでなんとかなるものだったらいいなと思っているんです。

948:Trackback(774)
09/03/15 05:13:07 ePrMlj/z
CSSでPタグの左側を1文字分ずらすだけ
プラグインのほうが面倒だよ
CSS Pタグ 段落 下げる とかでググってみたら

949:Trackback(774)
09/03/15 09:07:58 1N6piiwU
プラグインでやるよりは遥かにいい。

URLリンク(allabout.co.jp)

950:Trackback(774)
09/03/15 10:00:51 DuUj/wFd
あ、言葉足らずでした。
 このように=段落のように文頭の一文字を空けたいということで、
文章の段落ごと、と限った話ではないんです。
例えば、
『こういうセリフ等でも、
 二行に渡って続く場合は』
どうしても、
『このように文頭が揃うと
見づらいというか、わかりづらいというか』
文章を書くときに、普通に打った『スペース』が反映されればいいなと思ったんですが、
検索しても、こちらで伺っても、そういうプラグインはなさそうですね。

>>949さんのリンク先を読んで試してみます。
ありがとうございました。

951:Trackback(774)
09/03/15 10:25:49 9S4fxOB8
>>950
できることはできるんだけど、その場合のスペースは装飾にあたるから構造的におかしい

952:Trackback(774)
09/03/15 11:06:55 D/KeWmXt
ブラウザがFireFoxだと、「……」が「......」になり、「―」が「−−」なったりするんだけど、これの対策って何かありますか?
formatting.phpの47、48行目をコメントアウトしても、特に変化はなかった。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3504日前に更新/229 KB
担当:undef