【Yahoo!】ジオログ【 ..
[2ch|▼Menu]
2:Trackback(774)
04/11/06 07:56:41 ZU1v64gy
あのレイアウト、カコワルイ。
ヘッダーとバナーのスペース、センター合わせ小スペース。

3:Trackback(774)
04/11/06 09:10:34 s+hIVCq6
大手の後発なのにアレは無いよな・・・
もうちょっとマシなものにして欲しかった

4:Trackback(774)
04/11/06 11:24:11 ZU1v64gy
ジ オ ロ グ
スレリンク(blog板)l50

ガイシュツでありましたね。
でもタイトルに無駄な半角スペース入れてるから検索かからんかったよ。

5:Trackback(774)
04/11/06 16:50:42 off+yUmy
こっちを本スレってことでage!!

6:Trackback(774)
04/11/06 18:34:18 jag4JNDu
よろしく

7:Trackback(774)
04/11/06 19:53:10 zbj8A7GO
やっと始めたか

8:Trackback(774)
04/11/06 22:57:32 jsymwJcv
それでもやはり

MSN<<Geolog

9:Trackback(774)
04/11/07 05:30:29 aXb/Egcd
MSNのはどこと比べても論外だべさ

10:Trackback(774)
04/11/07 07:45:29 cWpde1xu
>>1
こっちにも貼っておく

>ヤフーではジオログについて「あくまでYahoo!ジオシティーズでホームページや日記を簡単に作成するためのツールであり、ヤフーとしてのブログ提供ではない」とコメント。ブログサービスの提供については「現在検討中」としている。
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)


11:Trackback(774)
04/11/07 11:32:21 bnfPSr0V
>8 名前:Trackback(774) 投稿日:04/11/06 22:57:32 jsymwJcv
それでもやはり
MSN<<Geolog

MSNのエンジンって、魔法のあいらんどだよね、確か。


12:Trackback(774)
04/11/07 11:37:08 bnfPSr0V
>10
タイトルがいかにもブログですよって感じだから、
誤解が生じるのだろうかね。
アフー側では一般的なブログでないという主張なら、
JAROにツウホウしてもいいんでしょうかw


13:Trackback(774)
04/11/07 15:23:25 1lbn4rNV
申し込む前に、ちゃんとこのスレ読んだらよかった。。。

14:Trackback(774)
04/11/07 16:30:32 n28PvbRY
これblogじゃねえじゃん。trackbackもなんもないぞ。

15:Trackback(774)
04/11/07 17:29:24 aXb/Egcd
てか
日記ツールの存在を忘れてないか

16:Trackback(774)
04/11/07 19:22:59 CrIiOven
せめてHTMLレベルのカスタマイズができれば問題ないのだが
旧塩の日記ツールやゲストブックみたいに


17:Trackback(774)
04/11/07 19:31:31 bnfPSr0V
>15
アホー塩街内で確執があるんじゃないかなあ。
日記開発チームと新規ブログ設置推進派と。
その妥協点が日記プログラム流用のブログで、
ブログ機能なし。


18:Trackback(774)
04/11/07 19:48:54 aXb/Egcd
>>17
妥協なら日記ツールのブログ風化で済んでるんじゃないかなあ
単に、既存ユーザーの事考えたら日記ツールの機能を
大幅に変える訳にいかないから、別枠で開始したんでは。

でも腕も脳もなくて全然差別化できなかったとw

19:Trackback(774)
04/11/08 21:09:35 +qMTYefQ
つーかさ、塩を担当してるチームってどう考えてもスキル劣ってるよね。
塩のサービスみてるとそうとしか思えない。
blogとしての機能を備えてないのもスキル不足が一番の理由じゃないの?

20:Trackback(774)
04/11/09 02:41:21 ivpiaQf7
>ジオログは、手順にしたがって設定すれば、すぐにホームページが作成でき、
>日々の更新も簡単な「ホームページ作成・更新ツール」です。
>日々の出来事を書き込んだり、書き込みに対する訪問者のコメントやリンク集などを設定できます。
>作成の手順は簡単。テンプレートを多く用意しているので、そのなかからお好きなデザインのものを選べます。
>あとは文章や画像を入力するだけで、すぐにホームページが作成できます。
>URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)

21:Trackback(774)
04/11/09 03:06:55 84dRP9vt

何がしたいんだお前


22:
04/11/10 03:47:23 9zAAZ42B


23:Trackback(774)
04/11/18 06:39:37 KA0u0UrJ
このブログはどこから見に行けばいいのですか?

24:Trackback(774)
04/11/18 20:04:03 2ptpiFdw
age

25:Trackback(774)
04/11/19 19:17:15 uipMzUAF
>>23
>>1から見に行けば

26:Trackback(774)
04/11/20 22:13:22 oLPyx1aP
やっつけ仕事で作ったな

27:Trackback(774)
04/12/09 17:05:56 VCvvzjfd
保守あげ

28:Trackback(774)
04/12/10 05:20:56 BtgpwcJI
氷室京介 - KYOSUKE HIMURO SOUL STANDING BY-PLUS
本人によるウェブログ。Yahoo!ジオシティーズが提供。
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)

29:Trackback(774)
04/12/12 14:15:24 5BkgogCP
こんなの使い物にならない
Yahoo!には失望した

30:Trackback(774)
04/12/14 05:49:12 FeNmtfVZ
シンプルでいいよ

使ってないけど

31:Trackback(774)
05/01/16 21:15:42 e2BRCxmR
わかりやすくていいよね

あまりに使えないんで乗り換えたけど

32:Trackback(774)
05/01/19 01:04:03 f9cVvW0x
すみません質問失礼します

ジオシティーズで無料日記スペースを借りていたんですけど
容量がいっぱいになってしまったので
「アーカイブ」という機能?で
過去ログを消さないように設定したつもりだったんですが
うっかり全部見られなくなってしまいました。
消えてるわけではなくてどこかにあるようなのですが…
表示の仕方が全くわかりません。
色々試行錯誤してみましたがダメでした。

何かご指導くださいお願いいたします…

33:Trackback(774)
05/01/19 01:20:23 9bpRp0qk
>>32
ジオのトップに戻り、ファイルマネージャをクリックして開く。
指定した名前のファイルが一番上のディレクトリにある。

34:Trackback(774)
05/01/19 01:30:57 f9cVvW0x
うわあー有りました。
分かりやすい説明をどうもありがとうございました

35:Trackback(774)
05/01/19 18:55:40 T/9iaap2
>>33
ポマイはいい人だな。

36:Trackback(774)
05/01/31 17:25:00 xusXNmjf
先に張っとくか。

× URLリンク(blog.yahoo.co.jp)
○ URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


37:Trackback(774)
05/02/01 13:55:04 ZxgBUAS2
ブログサービスも始まったし、ジオログはイラネんじゃ
統合しる

38:Trackback(774)
05/02/02 01:02:01 gZoc3sZj
あのーアフィリエイトしたいんですけど、Yahooジオシティーズは使えないですかね?
宣伝販売はいけないんすか?

39:Trackback(774)
05/02/02 01:51:54 gG6cw9mr
>>38
使えないっぽい。
アフィリエイトにできるブログなら他にもいっぱいあるし探してみては。

関係ないけど、アフィリエイトだけのサイトは
googleのランクが下がるらしいですね。

40:Trackback(774)
05/02/07 18:38:15 reBCd41u
トラックバックさえ付ければもう十分

41:Trackback(774)
05/02/13 17:29:30 hrSPJepG
ジオの、あのダサイレイアウトを省く(?)除ける(?)
にはどうすれば善いんですか?
楽天も除ける事で来ますがやり方が解らない。

切実です。。。

42:Trackback(774)
05/02/13 22:37:11 564y8ygf
>>41
他のブログにしないの?
トラックバックもできないのに、ジオログにこだわり続けることもないんじゃないかと

43:Trackback(774)
05/02/14 21:42:16 7yLUxxB7
>>42
トラックバックって何ですか?

44:Trackback(774)
05/02/15 03:56:48 WSpkxE2d
どんなギャグを期待してるんだ?

45:Trackback(774)
05/02/15 22:35:03 9AIt9cyI
>>42トラックバックできたら、省けるんですか?

46:Trackback(774)
05/02/16 08:15:55 aHGfz6uM
>>45
はっきり言うと、あなたはウェブログの基本的なことを何も知らないので
ちょっと勉強してきたほうがいいですよ。
今何か教えてもらっても、それでは理解できないでしょう。

47:Trackback(774)
05/02/16 19:34:08 EyhWsmA5
>>46
HP作りたいんです。

48:Trackback(774)
05/02/17 08:08:08 +TKJtWxs
ヤフーがなぜ今、Blogか
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
『ジオログ』はホームページ用ツールでBlogではないそうだ

49:Trackback(774)
05/02/20 13:37:17 WRTiJqd1
ついにブログ始めたね

50:Trackback(774)
05/03/10 02:00:01 4v17FIC3
ジオログはヤフーブログに吸収されてしまうんでしょうかねぇ〜

51:Trackback(774)
05/03/20 03:56:38 uowQG9qc
ジオシティーズでは、日記も書けるのに、ジオログが付いている意味が分からない・・・

どう使い分ければいいのですか?

52:Trackback(774)
05/03/24 02:26:29 l6PwxA+Q
更新記録とかにすれば?

53:Trackback(774)
05/04/24 12:51:41 94Xfj/rJ
氷室京介が哀れすぎる

54:Trackback(774)
05/05/05 18:10:24 0SVtnu0I
YAHOOのジオログってのがありますが、あれはブログなのでしょうか?
URLリンク(www.hatena.ne.jp)

55:Trackback(774)
05/05/21 19:44:52 0uRigfCa
10000ゲットしたら京都旅行プレゼント
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)


56:Trackback(774)
05/05/31 05:43:45 HdVwL5or
URLリンク(blogwatcher.pi.titech.ac.jp)
ここの「なんでもRSS」を使えば
ジオログだって、RSSいけるぜ!

57:Trackback(774)
05/06/02 16:48:09 b6dAkXSS
6月から急に仕様が変わった

更新すると、更新情報がジオログTOPに
UPされるのね。

内輪のHPの日記代わりに使っていたから、
一般の目に触れたくないよ

ジオログはひっそり更新できるところが良かったのに。

というか、これじゃ、Yahooブログと
別になっている意味がないと思う


58:Trackback(774)
05/06/03 06:48:38 mM+B35MY
RSSも付いてやがる
これはいったいどういうことだよ

59:Trackback(774)
05/06/05 01:33:29 D+Rac1sR
3カラムのレイアウトは嬉しい。
これであとはトラックバックを装備して、既存のアホーブログと入れ替え汁

60:Trackback(774)
05/06/08 01:14:00 qApTh6Yt
RSS対応は嬉しいなぁ。
つかってないけど、知り合いでジオログ使ってたやついるから
これでいちいち更新もないときに巡回せずに済む

61:Trackback(774)
05/06/11 20:12:25 Q7OVir9g
浜田省吾もやってるね。
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)

あとは、サッカー?も
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)

62:Trackback(774)
05/06/12 00:30:22 ge12au49
ジオログ>>>>超えられない壁>>>ahoo!Blogs

63:Trackback(774)
05/06/15 18:46:50 yS4I9f3J
Yahooブログとジオログって別物だったのか……orz
作った後に気付いた……。

トラバないからおかしいなとは思ったんだよなあ……。

64:ATK
05/06/25 19:03:20 MgSgJCPd
ジオってCGI設置可能?

65:Trackback(774)
05/06/25 20:48:05 w+zrLOUk
>>64
不可能

66:いわまゆ
05/07/02 00:00:00 KgX0wz+t
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)

67:Trackback(774)
05/07/10 07:03:51 0oUt9uxA
ジオログって、YahooBlogの様に記事にGIIFアニメや

FLASH等を貼り付けられるんでしょうか?

単に写真とテキストのみしか扱えないのかな?…

68:Trackback(774)
05/07/11 04:14:49 ZJsNZ4m/
JPGとかGIF画像しか貼れないと思う。

よく知らんが。

69:Trackback(774)
05/07/12 22:16:18 b6RJtwRl
>>67
ブリーフケースと併用すれば、貼り付けられたはず。

タグが普通に使える分、ブログよりも融通が利くのは確か。

70:Trackback(774)
05/07/28 04:26:44 SqGzYMem
                    \ __  \
              \   , -' ´     ̄``\
               _, -‐'´               i
 / <>      ,. ‐'´ _,. -──-- 、.._    l
  \ 、     /, ‐' ´   } }    リ    i,  `;‐ 、. l
   ヾ、,,. -‐'rf'´ 、ノー--‐'ノー-ァ'ヽ.リ_ノ_ ,ノ'  ;' ヽ.ヽ
. ⊃ | |   | |  }ノ´─‐- 、,ノ'´ ヽ、ヽ\へ、ノ'   ヽ.}
.    | |   | | "´}   ,二二_`'‐-=ソノ` ;{__;ゝ、_,.ノ'ヽ!
     ! !   ! ! _,l. `'  (。P} ` ヾ´  /r;c-、,`〉 ) _,,ノ'
     ! !   ! !  }   `ー--‐' '"   ヾ‐'ノ゙,ル'/ _ノ
     | |   | | "´! '"´            _`! :{'ノ ,イ
     | |   | |  リ            ´ '',.ィ'   ! _}.!  遊びでやってんじゃ
    | |   | |  }         ,.-─‐-、    l }l
    | |   ヽ:、"`ヽ、   /ー'´ ̄ ̄`y}   l`ソ!       ないんだよ!!
.     ! !       ``'‐ 、ヽ,、l, -─- 、- 、 !   ノ、)l
  -‐'' |、        `'' ゝ、 ,.. -──‐-'、!
  -‐ ' ´\` ‐ 、        `!          |
      -‐'/7 ̄{{``' ‐ 、    |   ⊂ニニ⊃  |

71:Trackback(774)
05/09/10 00:09:02 6xR/9+qG
トラバうざいからジオログで満足っす♪

72:Trackback(774)
05/09/29 20:05:41 PFPfhsOr
ボクのブログは面白いです。来てください。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

73:Trackback(774)
05/09/29 20:14:16 DXtmx4dG
アバターと現実の差が痛い
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)

74:Trackback(774)
05/10/09 18:57:40 xFTrVw80
Yahoo! JAPAN - アフィリエイト
URLリンク(affiliate.yahoo.co.jp)

75:Trackback(774)
05/10/18 02:31:34 jISkN0zU
スレリンク(blog板:33番)

76:Trackback(774)
05/12/29 20:43:08 VISNZowB
iswebの日記として使うのとかは駄目なん?
ジオはCGI使えねーしなー

77:Trackback(774)
06/01/10 17:25:40 I5mNdxJe
ジオログとブログってどう違うんですか?
料金の問題とか?
私はYahooのジオシティーズでHPをつくっているのですが、
ジオログはオプションでついていたような…

78:Trackback(774)
06/01/10 17:28:00 I5mNdxJe
77です。間違えました!!ジオシティーズではなくてジオプラスだった。

79:Trackback(774)
06/01/14 19:35:40 +yOa6vsZ
>>77
一応、ジオログもブログに入ると思うけど。
強いて言えば、「カスタマイズ殆ど出来ない簡易ブログ」

80:Trackback(774)
06/01/24 15:12:18 bebZaV0G BE:111762274-
アニメ(10)
ゲーム(8)
日記(3)
ジオログ↑みたいな関連記事表示もできない?

81:Trackback(774)
06/01/25 09:57:20 vEY+wZA0
>>10>>48
>>77
もめん、どう見てもRSSが付いてるだけの日記ツールです。
ありがとうございました。

>>80
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)
カテゴリなんてそんな贅沢な項目、無かった気がする。

82:Trackback(774)
06/01/27 00:22:28 bTssrxvZ
これって内輪のブログとして使う場合、アドレス知らなくても
検索されてしまうことってあるの?

83:Trackback(774)
06/02/04 14:21:00 HUVH3KJg
ジオログとヤフーブログの違いは・・

84:Trackback(774)
06/02/04 15:56:22 CCQlvi4v


85:Trackback(774)
06/02/08 15:46:49 /Qr+3LA+
【2:338】YAHOO解約電話すると 2100円プランが出てくるpart2
1 名前:名無しさんに接続中… 2006/02/07(火) 09:22:31 ID:wsBmNtgr
8メガ、IP電話無し、有線で2100円コース、解約者引き止めの裏メニューらしい。

今日8Mコース利用してる知りあいにその話されたよ。退会の電話したら
「表には出してないけど8Mなら2100円のプランがあります」って言われたらしい(現在は3700円)

スレリンク(isp板)l50

86:Trackback(774)
06/02/19 15:02:50 ftXIoYlZ
ヤフーブログよりはるかに軽い・・・ただ参加者はどれだけいるんだろ

87:Trackback(774)
06/02/19 19:26:35 GyiEbRG+
Yahoo!ジオシティーズでホームページを作成中の者ですが、
背景用素材をホームページやジオログの背景に設定するには
どうすればよいのでしょうか?初歩的な質問ですいません。
ちなみに私はジオログに好きな漫画の感想を書き、日記には
その日の出来事を書く、というような使い分けをする予定です。


88:Trackback(774)
06/02/19 20:41:20 ftXIoYlZ
とりあえずこっちに移る・・・でも見る人が少なそうだ・・・

89:Trackback(774)
06/02/23 21:40:04 oo+fS3dV
今はブログの時代だからな・・でも、ブログはクソだし

90:Trackback(774)
06/02/23 22:15:28 EIDNsyBb
誰も来ないwwところで日記はどこから書き込むの

91:Trackback(774)
06/03/11 19:25:35 oWbyQeOE
とうとうトラックバック機能が追加されたのか

92:Trackback(774)
06/04/07 10:43:55 yczqKeT+
お知らせが来たから、つい最近ジオログに書き始めたばかりだけど、
ジオログと、日記ツールと、Yahoo! Blog
があるんだな
???

93:Trackback(774)
06/04/21 23:17:37 /cUK//3i
あげ

94:大杉康
06/04/21 23:22:32 YoywVWkj
私、大杉康と申します。
URLリンク(yasusiosu.exblog.jp) でブログをはじめました。
私は、現在、単身赴任でマチャブラ王国という国に在住しております。
マチャブラ王国での生活を自由に書いていきたいと思うので、
御暇がおありでしたら是非、ご覧くださいませ

95:Trackback(774)
06/05/09 23:14:19 +R5NVmYs

質問です。ジオ使ってるんですがアクセス解析で訪問した人数(アクセス回数ではなく)がわかると書いてあったんですがどこをみれば書いてありますか?
どうやって訪れてきたのかとかアクセス回数は表示されてるんですが人数がかかれてないんですよ。


96:95
06/05/10 00:49:20 rnj3Zax+
まだ?

97:Trackback(774)
06/05/19 05:39:56 esZGql8J
他のHPやブログのURLを貼ってもリンクしません。
ただ、文字としてアドレスが表記されるのみです。

ジオスティーズ内でのリンクだけ?あるいはURL貼るとリンクする機能自体が
無いのでしょうか?
他のジオログへのリンクはまだ試みたことがありません。

98:Trackback(774)
06/05/20 20:47:12 OCp0K5Ev
ジオログって利用者少ない?

99:Trackback(774)
06/05/21 02:44:40 IjFv30uU
ヤフーブログ使いにくい!

100:Trackback(774)
06/05/21 04:19:33 IjFv30uU
100げっと?
誰かいい使い方教えて

101:Trackback(774)
06/05/31 20:31:10 X2udoTNd
個人的にはヤフーブログより、デザインがさっぱりしていて好きだ。
それに軽いし。

更新された新着記事の一覧を見ると、けっこう使ってる人は多そうだけど
なぜここは過疎っているのか。

102:Trackback(774)
06/06/05 23:35:53 Y3abV5yy
ジオシティーズは人権意識が低いと聞いた。
友だちが中傷のHPを作られてジオシティーに削除をお願いしたのに取り合ってくれないという事だ。
もちろん電話ではジオシティーの番号は教えてくれず。
yahooは人権を尊重しない会社らしい。

103:Trackback(774)
06/06/29 21:23:53 RqXSqTRm
本当に日記として使用するつもりでブログを始めた。レンタル日記ツールより楽だとおもったから。
独りよがりの放言日記だから、まさか自分以外の人が書き込む気を起こすなんて思いもよらなくて
コメント禁止してなかったせいでコメントを貰ってしまった。

内容もマナーも問題ない。でも、嬉しいとか思うより、悪いけど正直うざいと思ってしまった。
「そのうち痛いブログとして晒されたりヲチられたりするだろう私のブログにコメントしてると危ないよ」と、
生まれてさえいない火の粉がかかるのを心配してしまう。
ブログ向いてないんだろうな、自分。

104:Trackback(774)
06/06/30 18:39:22 Duhp8Vce
あほーブログと、ジオログは何が違うのでしょうか
あほーはembedで小窓開けたり、wmvファイルうpしたり出来るのだろうか
goo使ってるけれど、ブログパーツすら使えないのでやる気ナス('A`)

105:Trackback(774)
06/06/30 22:18:24 XoeWfjXF
あほブログなんてクソ重くて馴れ合いだらけで誰が使うかって感じ。

106:Trackback(774)
06/07/01 09:57:00 7MlU441g
ジオライトやジオプラスの有料版を申し込めば、
ジオログでも上に表示される「ヤフー ジオシティーズ」って表示は消えますか?


107:Trackback(774)
06/07/31 23:10:14 LaLggf8X
yahooジオシティーズへの電話番号は誰か知らないですか?
直接話したいことがあります。

108:Trackback(774)
06/08/10 01:17:44 tSY5Sg6V
ヤホーブログは携帯でまともにみれないのがクソ

109:Trackback(774)
06/08/10 15:30:55 Xys4WoMe
著作権侵害のブログ
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)

110:Trackback(774)
06/08/11 05:35:23 vmUTJ57y
ffftpで、アップロードしようとしたんだけど
ジオシティーズって接続しにくくね?

111:Trackback(774)
06/08/11 21:58:52 dPM0hcNc
>>108
livedoorと並べるとどっちがクソですか?

112:Trackback(774)
06/08/14 00:17:38 sXQmqrid
ヤフーBB解約すると、ジオシティーズで作ったHPは削除されちゃうのですか?

113:Trackback(774)
06/08/14 01:28:09 zbJKI2Xg
>>111
ライブドアの方が厨が少ない分マシ
ついでにライブドアは携帯対応も完璧 鯖が重いのが難点

114:Trackback(774)
06/09/06 19:43:28 hrxYgFTd
今度ジオでサイト作ろうと思ってるけど、
コメントもトラバも面倒なのでブログ形式は嫌い。
ただ日記兼更新情報載せるには、写真も貼れるしいいかも。
普通のブログみたいにカテゴリ別に分けられれば更にいいんだけどな。
デザインももっといいのないかな。

115:Trackback(774)
06/09/09 21:33:21 HmH0Q0wl
>>114
普通にブログレンタルして、コメント&トラバできないようにすればいいじゃん。

116:Trackback(774)
06/09/09 21:35:07 HmH0Q0wl
あ、HmH 0Q0 ってなんかいいな…顔文字みたいで…

117:Trackback(774)
06/09/10 17:09:47 dR9KsWya
>>115
ブログの形式が苦手なんです。
カテゴリ別に別れてても、何回かクリックしないといけないので
目的の記事が探しにくいから。

118:Trackback(774)
06/09/20 03:09:27 reI5Vrzx
>>117
検索窓使えばいいじゃん

つか特定の記事を探すならググルのキャッシュで見た方が早い

119:MIMI ◆nhL0VE/.u.
06/09/21 18:50:27 6LwvEucr
ジオログ始めたんですけど、タイトル文字とか大きくできないのですか??

URLリンク(park.geocities.yahoo.co.jp)

120:Trackback(774)
06/09/21 22:44:56 rglNmjnz
アクセス解析はどうすれば利用できますか?

121:Trackback(774)
06/09/22 20:09:46 fkG/M5ec
>>119-120
大人しく他のブログに移りなさい

122:Trackback(774)
06/09/27 11:28:59 JalyJyFd
URLリンク(park.geocities.yahoo.co.jp)

落ちてます

123:Trackback(774)
06/10/01 09:54:50 friXfk1H
>>119
なぜジオログなんて使うんです?!
Yahoo!ブログの方が快適なのに。
是非、ご検討を。絶対公開はさせませんから。

124:MIMI ◆nhL0VE/.u.
06/10/01 12:42:00 zBJkqKde
>>123
同じかと思ってた(つω`o)

125:Trackback(774)
06/10/01 20:20:15 txDn/7o8
>>123
119じゃないが、ジオログの方が、HTMLタグに普通にCSSを突っ込める。
むしろ、あんなヤフーブログを使う方が信じられない。
なれなれしくすり寄ってくる奴が多くてすごく気持ち悪かった。

126:Trackback(774)
06/10/01 22:19:05 YwT2qVVd
ヤフーブログはほんと馴れ合いのスクツでびっくりするよ。

127:Trackback(774)
06/10/02 00:51:58 oc/5kl8k
ジオログつかってるよ!
ISDN回線なので軽さが魅力です。
あと、隠れ家的な雰囲気でやりたいので。

128:Trackback(774)
06/10/08 16:35:46 QTXlW02h
ISDNって久しぶりに聞いた…

129:Trackback(774)
06/10/08 17:18:00 szqE0hgr
ISDNにするケロ

130:夢を乗せて ◆ch1JHskyto
06/10/11 23:11:15 0WiHHDLs
すいません質問です。ジオログ内で
ヤフオクの出品者なのですが自分の出品物等を記事にしてもいいのでしょうか

131:MIMI ◆nhL0VE/.u.
06/10/13 13:04:11 CTK61xOz
URLリンク(park.geocities.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.pict01.maho.jp)

132:Trackback(774)
06/10/15 21:04:08 ilrYiTE5
人気BlogRanking登録のお勧めです。

人気BlogRanking
URLリンク(blogrank.tonosama.jp)

厳正な審査合格サイトのみ登録。
徹底監視のもと、不正サイト徹底排除。
アダルトサイトは登録できません。

皆様の登録をお待ちしております。


133:MIMI ◆LOVEVQ/6YY
06/10/24 21:53:40 iwvsBhpy
URLリンク(park.geocities.yahoo.co.jp)

タグを受け付けないから更新できないよっ!!
なぜなんだぁ??

134:Trackback(774)
06/10/25 16:41:57 IJ5Sik4S
ジオログだと荒らしカキコとか削除できないんですか?

135:Trackback(774)
06/11/08 00:12:41 OuzUxaeZ
カテゴリーに分けられたり
サイト内の検索が出来るといいのに

ブログにうつろうかなぁ

136:Trackback(774)
06/11/12 06:58:56 vMGU8S/e
ニュース3ちゃんてマジすごいんだけど。
2ちゃんは嘘ばかりだな・・orz

137:Trackback(774)
06/12/21 17:29:47 7xQwB3NG
広告の目立たない無料推奨スペースは?

138: 【大吉】 和塩で稼げる金額→ 【820円】
07/01/01 08:29:29 RF/QJee7
大吉ならことしは和塩アフィリエイトでうはうはw


139: 【ぴょん吉】 和塩で稼げる金額→ 【288円】
07/01/01 08:30:21 RF/QJee7
>>137
livedoor

140:Trackback(774)
07/01/01 19:45:24 RF/QJee7
>>139
ワロタ

141:Trackback(774)
07/01/01 20:33:20 khRhzMOF
男性諸君、結婚すると不幸になる。幸せにして当たり前で感謝無し。都合の良い奴隷としてだけ感謝され、搾り取って用済みになればゴミ箱へポイ♪
女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪い+薄情+嘘+女同士も上辺仲良し裏では悪口三昧
女の成分はA(性悪陰湿残忍+損得自己中感情)+B(良い女演技+体形+整形化粧+ファッション)
↑良い女演技は好きな男>>異次元>>男集団>他人の順に良くなる。年齢とともにBのメッキがはがれ内外ともに醜くなる(Aの良い女は極少数)
女は「人生の不良債権、北朝鮮、金メッキを施したゴキブリ」うわべが良くなればなるほど、内側は悲惨になっていく(家の中等
男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、女尊男卑

★結婚は保留し、沢山の女と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★避妊必須
★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★

それでも結婚する君へ究極護身法→[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により、自分の稼いだ財産はすべて自分の物

弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
狙撃は女子のほうが強い。男はノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。骨盤が安定しているため

ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い

・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、男達には卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、生き埋めにするか、脚と腕を不自由にして、戦えなくし奴隷とした
・王位継承権が女性にだけあった古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
・日本でも卑弥呼が女王
URLリンク(kr.img.dc.yahoo.com) ←女集団が女一人をリンチしている動画(執拗に蹴り続けながら皆楽しんでる 一部エロ有

女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ

142:Trackback(774)
07/01/04 20:24:25 F268q1bS
………レイヤーがズレまくって、只今ブキギレ中

ブ、ブ、ブ、ブ、ブ、ブ、ブ

ヴチーーーーーーーーーーん!!

143:Trackback(774)
07/01/06 03:49:55 IU9KSUg7
なにこの電波の141
精神病?

144:Trackback(774)
07/02/11 23:24:01 hez2UXqW
ちょっと質問
Yahoo! BBを辞めてもそのままのURLで続けたい場合、会員のうちにジオライトに移行できるの?

「おかえりなさいサービス」↓は辞めた後のサービスだよね・・・
URLリンク(help.yahoo.co.jp)

145:Trackback(774)
07/02/18 17:11:19 0mP911gy
今ジオシティーズでHP作ってんだけどどうしても広告が出る;
妹に教わりながら同じように作ったのになぜか私のとこだけ広告が出る;;
解決策を知ってたら伝授してくれ・・・

146:Trackback(774)
07/02/19 17:46:14 N2b0HvXP
>>145
妹のIDがヤフーBBのIDになっていない?
無料版である限り広告がでるのは仕様。
ジオプラスかジオライトに加入して月額料金払っても広告は消える。

147:Trackback(774)
07/02/20 16:29:30 t5yytH0V
>>146
おお!たしかに妹のIDヤフーの使ってる!
だからか!
ほへー;じゃぁ私のを消すのは無理ってことですか;
え、じゃぁインデックス以外にも出るんですかね;;;
ありがとうございました!

148:Trackback(774)
07/02/27 01:40:29 +nN7xt6Z
>>147 せっかくなんだらHPのヒント位書いてってもいいんジャマイカ?

149:Trackback(774)
07/03/27 07:28:44 i7fTReui
日記ツールとジオログ・・・なんで両方有るんだか。

位置づけの違いと使い分けが、いまだによくわからん。
おまけに、Yahoo!ブログまであるし。



150:Trackback(774)
07/04/08 14:37:42 sErhn293
LivedoorBlogと比べるとどっちが高機能?

151:Trackback(774)
07/04/08 14:38:21 sErhn293
>>150
塩ログに決まってるだろ

152:Trackback(774)
07/04/09 01:39:49 NxIgvniA
酷い自演を見た

153:Trackback(774)
07/04/11 23:38:16 mjj6zJsy
ジオログは仲間で投稿することできないんですか?


154:Trackback(774)
07/04/11 23:55:05 LwXgXf0s
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ここすげー面白いからみて!


155:Trackback(774)
07/04/20 03:14:05 JZV0fL2m
URLリンク(podcast.yahoo.co.jp)
痛いw

156:Trackback(774)
07/04/20 03:21:43 f/nQUvLr
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。

157:Trackback(774)
07/05/05 22:54:21 B7JazISF
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)

こういうのどうやって作るの?

@のタイトルのとこに画像なんて置けないよな?
芸能人優遇サービスか?

158:Trackback(774)
07/05/06 00:55:44 IUoZR5tG
>>157
自分でやったことないけど、画像を自分の画像置き場にアップして
そのURLをテンプレのしかるべき場所に貼っとけばいいんじゃないの?
Yahoo!のブログでは出来ないのか?

159:Trackback(774)
07/05/17 00:38:44 4xKyNL0L
なんかトクトクのアク解かませたら広告消えたw

160:Trackback(774)
07/06/18 13:21:20 ccy1Tlnf
>>153
おーめちゃくちゃできます

161:Trackback(774)
07/10/16 21:30:15 JJS2ip/z
あげ

162:Trackback(774)
08/01/12 22:15:22 4T5/Tl+A
(^ω^)

163:Trackback(774)
08/01/17 14:29:56 4thOKfP9
>>158
ジオログの設定は自由度が少なくて無理っぽいね。
あとジオログはYahoo!のブログじゃなくてYahoo!ジオシティーズのブログ。
Yahoo!のブログってのは別に存在してる。
あっちの方が自由度高いので、ジオログが何のために存在してるのかわからない。

164:Trackback(774)
08/01/31 02:18:27 FFVPc4C0
揚げマン

165:Trackback(774)
08/02/04 00:00:45 ez7fBSI9
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)

166:Trackback(774)
08/06/12 22:02:24 Yk7fjpWo
すいません、ヤフーブログのスレが見付からないんですが・・・

167:Trackback(774)
08/06/12 22:03:43 Yk7fjpWo
ようつべの動画をうpしたら著作権侵害で通報されちゃうのか知りたくて・・・

168:Trackback(774)
08/06/12 22:07:42 Yk7fjpWo
すいません、スレ見つけました。

169:Trackback(774)
08/07/12 17:56:10 FnLwt+bX
過疎気味?

ここってケータイから閲覧できないのですかね。
ケータイで見ると結構重いし・・・・・

170:Trackback(774)
08/09/27 23:01:18 3G92xI5l
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)

171:Trackback(774)
08/12/14 22:01:19 h+F2p2/g
名無し  >>1 襲来か、あまりに唐突だな。
名無し  いつもの事だよ。悲惨な>>1 は何の前触れも無く訪れるものだ。
名無し  幸いとも言える。我々の楽しみが増えたと言う点においてはな。
名無し  そいつはまだ解らんよ。スレが続かなければ無駄と同じだ。
名無し  左様、今や周知の事実となってしまった>>1 の処置。煽り、荒らし。
       板の運営は適切且つ、迅速に処理してもらわないと困るよ。
削除人 その点に関しては既に対処済みです。御安心を。

名無し  ま、その通りだな。
名無し  しかし、削除人君。板の運営、もう少しうまく管理出来ないのかね?
名無し  厨房大量発生、駄スレの乱立、鯖が一つ傾くよ。
名無し  聞けば今日も、痛いドキュソが現われたそうではないか。
名無し  良スレが一体いくつsage進行で行われているか解っているのかね?
名無し  それに、君の仕事はこれだけではあるまい。「良スレ早期HTML化計画」。
       これこそが君の急務だ。
職人   いずれにせよ、厨房、ドキュソ出現による計画の遅延は認められない。
       有志による自主的良スレ保存は一考しよう。
名無し  では、後はスレ住民の仕事だ。
名無し  削除人君ご苦労だったな。
職人   削除人、後戻りは出来んぞ。
削除人 解っている。我々には時間が無いのだ

172:sage
09/07/15 20:46:07 o8BzcQ6i




最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4418日前に更新/35 KB
担当:undef