【Friio】初心者用質 ..
[2ch|▼Menu]
124:名無しさん@編集中
08/09/28 21:01:15 2D3GCdVZ
>>122
ちなみに八木アンテナ DUCAは室内と屋外、どちらの場所に設置していますか?
室内であれば、送信所方向がひらけて見通せる屋外に設置してください。これだけで
解決する場合もありますので試してください。それでも受信レベルが低い場合にだけ
ブースターを接続してください。これでほとんど解決しますが、ブースターの出力が
大きすぎて混変調を起こした場合は、チューナーやテレビなどの受信機の前に減衰器
(アッテネーター)を通してください。「おすすめのブースターを教えてください」ということですが、
お住まいの地域の電界強度が分かりませんので、その辺は近所の電気店や
アンテナを購入した店に聞いてみるといいでしょう。その地域の電界強度を把握しないと、
条件に見合ったアンテナが立てられませんのでそういう情報は豊富です。

アッテネーターの接続例
 アンテナ→ブースター→分配器や分波器→減衰器→不利男
 アンテナ→ブースター→減衰器→不利男


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4799日前に更新/289 KB
担当:undef