【Friio】初心者用質 ..
[2ch|▼Menu]
570:239・241
08/08/29 13:37:37 onX0n8Oj
>>559
MPEG-TSファイルで、たまに音が出なかったりするファイルの再生を
WMPやVLCやGOMとかいろいろ試した結果、KMPlayerが全く問題なく再生できた
KMPlayerだと、SD映像の切替や音声の再生PIDを変更できるので便利。お勧め!
(スプリッタは、別途Haali Media Splitterを入れる)

例えば、↓SD放送が複数含まれるMPEG-TS(衛星BS1&BS2)ファイルの再生
URLリンク(www.death-note.biz)
映像は、BS1とBS2、WNI910が選択できる
BS2を選択後、さらにPID512(SD画質)とPID513(降雨放送)の切り替えも可

NHKのニュース7とかの音声多重の場合、音声メニューで右音声(主)・左音声(副)を選択可だった


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4799日前に更新/265 KB
担当:undef