【鉄壁を】フリーオ解析・研究スレ 3 【破れ】 at AVI
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@編集中
07/12/22 12:38:12 ruuvtG+3

前スレ
【鉄壁を】フリーオ解析・研究スレ 2 【破れ】
スレリンク(avi板)

関連情報
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)


2:名無しさん@編集中
07/12/22 12:41:55 x2w+wZJ0
分解等の参考資料
URLリンク(kissho.xii.jp)
URLリンク(kissho.xii.jp)
URLリンク(kissho.xii.jp)
URLリンク(kissho.xii.jp)
URLリンク(kissho.xii.jp)
URLリンク(kissho.xii.jp)
URLリンク(kissho.xii.jp)

3:名無しさん@編集中
07/12/22 12:42:32 x2w+wZJ0
まとめ

Visual C++ 2005 Express Edition+Windows SDK

SDKインスコ方法
URLリンク(www.microsoft.com)

debug ビルドは遅いのでトレース実行して動きを追いたい時以外や、
長いファイルを扱う時は release ビルドを推奨
VisualStudio メニューの中に Debug Win32 と二つ並んだコンボボックスがあるので
Debug を Release に変更

discard〜のオプションはECMを削るので暗号解除不可
常時 OFF を推奨

B25はコマンドラインアプリ
コマンドラインよー分らんやつはこれ使え。
テキストファイルに以下のコピペして拡張子を.batに変更。

b25 %~f1 %~dp1dec_%~n1.ts

で.batにしたファイルをb25.exeと同じ場所に置いておけ。
あとは.batにファイルをドラッグするのみでOK。
右クリショートカットに入れるなら最初の一行に cd %CD% でも追加しとけ。


4:名無しさん@編集中
07/12/22 12:43:03 x2w+wZJ0
ちなみに個人的な実用性考えて書き直したのがコレ

b25.bat=============================================
@echo off
cd %CD%
@echo on

b25 %~f1 %~dp1dec_%~n1.ts

@echo off
pause
===================================================

これで右クリショトカ送りしても平気。
で、解除ファイルは入力したファイルと同じ場所にできる。
ファイル名の先頭にdec_付けてるけど気に入らない人は
適当に調べて直してお使い下さい。



5:名無しさん@編集中
07/12/22 12:43:37 x2w+wZJ0
何がムカつくって TS抜きをFriioから参加しはじめたクソガキ共は、
D-VHS界隈の一大派閥である俺ら古参Pot抜きの全ノウハウを完全スルーしやがって
お手軽に しかも確実に楽しい事してる点なんだよ

6:名無しさん@編集中
07/12/22 12:45:52 eswJ8fRL
>>1
          ε ⌒ヘ⌒ヽフ
          (  ( ・ω・.)
        ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
      ,.-'''(  ( ・ω・)ω・)''',,
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ⌒ヽフ
     ( (  ( ・ω・)ω・.,.) ・ω・)
     .l, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       'l             . 'l'
       \           /
         ゛l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙゙
         ゛'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゛
 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|

7:名無しさん@編集中
07/12/22 13:19:57 09T87bvT
   _____
 /:\.____\ >>1
 |: ̄\ ,ノk|‘ o‘) <あえて言おう乙栞菜であると
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|

 _____
 | \  __\
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
           パタン!

8:名無しさん@編集中
07/12/22 13:51:27 BC1B98aF
はじまったな
URLリンク(up2.viploader.net)

9:名無しさん@編集中
07/12/22 13:56:36 IqdwSnGU
★古参の言い訳集

■W-VHS神 (第1世代)
何がムカつくって ハイビジョン録画を D-VHS から参加しはじめたクソガキ共は、
MUSE界隈の一大派閥である俺ら古参 W-VHS の全ノウハウを完全スルーしやがって
メタルテープの入手困難さも知らずに お手軽に しかも楽しい事してる点なんだよ

■D-VHS厨 (第2世代)
何がムカつくって TS抜きをFriioから参加しはじめたクソガキ共は、
D-VHS界隈の一大派閥である俺ら古参Pot抜きの全ノウハウを完全スルーしやがって
C2総当り攻撃プロジェクトにも参加せず、お手軽に しかも楽しい事してる点なんだよ

■Friio厨  (第3世代) ※開発中
何がムカつくって TS抜きをFriio代替品から参加しはじめたクソガキ共は、
Friio界隈の一大派閥である俺ら古参B-CAS不認識組の苦労を完全スルーしやがって
USBケーブル銘柄も気にせず お手軽に しかも楽しい事してる点なんだよ

10:名無しさん@編集中
07/12/22 14:36:48 rsgekFI3
>>9
わろた

11:名無しさん@編集中
07/12/22 15:05:37 IqdwSnGU
     rニ二i⌒i
     |   | ||.|
     |   |回|
    ノ\  |  |     あ?
    \ \|○|  < B-CAS?ARIB?コピワン?
      \ノ ̄`し
    イ ̄ゝイノ | ヽ
    || ヘ  。   | /|       rニ二i⌒i   
    || |  。 /  | |       |   | ||.|  
    |  |  。 /  | |       |   |回|  
    |⌒|  。   | |      ノ\  |  |
    \|` ヽ   ヽ/      \ \|○|  < フッリフリにしてやんよww
    /|\人/\|        \ノ ̄`し_  
    || || | | | |       /| ̄ゝイノ | \   
    ||/|| | | | |       / '||   。    ||  \   
      || | | | |       / /|   。 /  |\  )    
      ヽ| | | |.     ┌|⌒|_|   。 /  |/⌒/ |   
       ヽ| | |      || |  | |   。   / _/ | |   
        | | |     || |⌒|\人ヽノ|⌒|  | |    
        | く__く     >>  ̄\__ | ̄ヾ.くく   
        \   >.  /ヽ.__/     ̄\./ ̄/


12:名無しさん@編集中
07/12/22 15:15:32 TQ1MeQC2
>>9
オークション厨編もおながいします。

13:名無しさん@編集中
07/12/22 15:24:49 2M1sAKmk
>>11
くだらねぇAA貼ってんじゃねぇよ
輝け

14:名無しさん@編集中
07/12/22 15:51:05 mZ/KOgG+
前スレ終盤で出ていたチューナというのは
米MediaPhy社が開発したチューナICのことではないのか?

URLリンク(www.google.co.jp)

15:名無しさん@編集中
07/12/22 16:14:41 FyUnP/wR
●●●ICカードに・・・●●●
スレリンク(skyp板)l50


16:名無しさん@編集中
07/12/22 16:20:36 gG6KAMha
>>8
ちっさ!!
もっと大きい画像で。

17:名無しさん@編集中
07/12/22 18:07:07 BC1B98aF
>>9
W-VHS神は、誰にも負けないピラミッドの頂点、すなわち最高権威を
持ってるわけだから、D-VHS以下をあざ笑う形にアレンジすると、よさげだな。

18:名無しさん@編集中
07/12/22 19:17:47 Z5lv2Ldx
量産してよ

19:名無しさん@編集中
07/12/22 20:37:03 Ow82t9SR
ちびまるもちゃん

20:名無しさん@編集中
07/12/23 07:18:02 c1WEIDwy
スレタイ変えたほうがいいかも。

Friio解析ではなく、
デジタル放送解析になってる。

21:名無しさん@編集中
07/12/23 07:20:15 DPxKHzB4
つかデジタル板へ逝ったら

22:名無しさん@編集中
07/12/23 10:40:01 cqvXJm9h
あそこ工作員しかいないから
ID出ないから自演しまくりだし荒らされるのが関の山

23:名無しさん@編集中
07/12/23 12:41:03 1hQnXAIa
ARIBの規約書はCASの全てが書かれている訳では無いので、Kwが更新できないとは限らない気がス。
それにしてもこんな不完全なモノを一マソとかで売るのはどーかと、規約書を買う度に思うよ。


24:名無しさん@編集中
07/12/23 13:18:32 c1WEIDwy
払った金は管理団体に行くだけで、書いた人達に行くわけじゃないだろう。

25:名無しさん@編集中
07/12/23 13:19:37 UWTlMBBF
前スレのものですがBSDの番号0000−2000でした
動くかどうかは運かな

26:名無しさん@編集中
07/12/23 13:27:39 9MkePqyO
0000-2000も2004年の4月前後にBSDで使っていたカードだったら
更新されてるから問題ないんだけどね

27:名無しさん@編集中
07/12/23 17:15:17 DLJAPYFq
ちびまるもちゃん

28:名無しさん@編集中
07/12/23 20:14:33 l0uhzz+3
>>23
規約書って頻繁に買うものなの?

29:名無しさん@編集中
07/12/24 00:40:57 Jf1lM/CK
>>20
スレの内容と無関係に最初に付いたタイトルのまま延々と続くのは2chの慣例jなんじゃないの?
MXの次とかw

30:名無しさん@編集中
07/12/24 00:45:11 Jf1lM/CK
>>25
BS-Hi辺りにチャンネルあわせて電源入れたまま1〜2時間放置しとけば鍵が書き込まれて
使えるようになるはず。
BSデジタルのデータ放送が受信できるチューナなら、707チャンネルでBカスカードに適切な
鍵が書き込まれてるかどうか確認できるのでお試しあれ。

31:名無し
07/12/24 04:33:56 tq18+2rH
URLリンク(www.hirotech.com)にあるDTR3500 はTSをリアルタイムで受信・記録し、任意の番組単位でTSを抜出してファイル化できます。
と宣伝していますが。これで自由に番組をファイル化できますか?
フリーオと同じようなことが出来ますか?
装置の価格は高そうですが・・・。

32:名無しさん@編集中
07/12/24 05:43:27 wo+FBvjk
日経にいわせるとこいつらも逮捕なんだなぁ
>B-CASカードをホルダーに挿入すればCASデコードにも対応し映像・音声再生ができます(B-CASカードはご用意ください)。

33:名無しさん@編集中
07/12/24 08:36:10 0fPA2FWx
だから何をもって「逮捕」なんだよ・・・
これだから無知は困る

34:名無しさん@編集中
07/12/24 08:41:46 wo+FBvjk
金子先生によると、不正競争と詐欺に当たるらしい

35:名無しさん@編集中
07/12/24 08:45:27 652aamvl
つかどっちが不正競争だよと思ったり
競争もなにも俺ルールは反則だろ

36:名無しさん@編集中
07/12/24 09:34:08 KMQNBxHS
こっちにも一応…
フリーオ及び自作チューナ系全般、終了のお知らせ

【デジタル放送番組の複製、「無制限」機の規制を検討・総務省】

総務省は地上デジタル放送の番組を録画して無制限にコピーできる海外製の機器の利用を規制する方向で検討する。
デジタル番組は複製しても画質が落ちないため、無制限に複製すると著作権者や出演者の利益を侵害し、コンテンツ(情報の中身)産業の育成の障害につながりかねないと判断した。

総務省が27日に開く「デジタル・コンテンツ流通の促進等に関する検討委員会」で有識者が対応策の議論を始める。
具体案として著作権法の改正や、DVDレコーダーなどを含めた録画機を対象に新たに認証制度を導入することなどについて議論する見通しだ。

[2007年12月24日/日本経済新聞 朝刊]
URLリンク(it.nikkei.co.jp)

まあ、当然こうなるわな…
フリーオ氏ねよ

37:名無しさん@編集中
07/12/24 09:38:05 2oOYqGd9
あーあ。

前スレで心配だと書いていたら、工作員呼ばわりされたが、案の定・・・。

38:名無しさん@編集中
07/12/24 09:39:00 0fPA2FWx
>>36
購入できない僻み乙
見苦しいよキミw

39:名無しさん@編集中
07/12/24 09:44:40 WNCpweNj
デジタル放送番組の複製、「無制限」機の規制を検討・総務省?デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS
URLリンク(it.nikkei.co.jp)

40:名無しさん@編集中
07/12/24 09:52:54 oIYO4u3s
>>38
m9(^Д^)プギャーーーッ

41:名無しさん@編集中
07/12/24 10:05:47 BmDiBZAQ
>>38
いや、違うだろ。
チューナー自作してた奴も全部巻き込んでアボンだから…。
被害甚大、不利男マジ迷惑杉。

42:名無しさん@編集中
07/12/24 10:33:21 Fb8m2dTQ
そんなやついないから大丈夫

43:名無しさん@編集中
07/12/24 10:35:06 652aamvl
>>36
CAPUSBもアウアウですか、そうですか

44:名無しさん@編集中
07/12/24 10:38:55 DoBYUa3i
>>42
ここにいるぜw







orz

45:名無しさん@編集中
07/12/24 10:40:37 DoBYUa3i
>>43
Multi2デコード済みラインからのキャプなら大丈夫

46:名無しさん@編集中
07/12/24 10:58:37 mFYI2rsm
法的規制とかいっても著作権法じゃどうせ使用を取り締まるのは無理なので
是非とも機器認証導入してほしいわ

47:名無しさん@編集中
07/12/24 11:05:22 mFYI2rsm
キター!!!!
URLリンク(2sen.dip.jp:81)

(これアップした人なんで張らないの?)

48:名無しさん@編集中
07/12/24 11:57:15 4To+AS3H
PC上でコピワンでもいいから地デジ視聴出来る機器をまともな価格で出せば誰も文句言わないだろ。
FriioもPC上で実況のためだけに買った人は俺だけじゃないはずだし。
現状だとPCとの抱き合わせ品と高価なボッタクリ単品だけじゃないか。
せめて海外のような2万以下の規制対応製品出してくれないと。

49:名無しさん@編集中
07/12/24 12:51:45 g1JqQtRe
DT100-HDMI あたりで、BonDriver互換になるように、いろいろ試行錯誤してみようかな…

50:名無しさん@編集中
07/12/24 14:32:45 Jf1lM/CK
俺が心配してた通りになったとか言って工作員がまた
必死になってるみたいだけど、日経の記事には「法」規制
するとは一言も書いてないんだよね。

つーか、電波を受信に法規制なんてできるわけもなくw

51:名無しさん@編集中
07/12/24 14:33:39 Jf1lM/CK
× 電波を  ○ 電波の


52:名無しさん@編集中
07/12/24 14:36:33 oIJtt9Aj
どこの北朝鮮だ?

53:名無しさん@編集中
07/12/24 14:52:57 2oOYqGd9
>>50
法規制を心配していたのではなく、
簡単に平文をゲットできない方式に変更されることを心配していたのだが。

54:名無しさん@編集中
07/12/24 15:02:10 DIeyWIM9
>>47
アップしたところで力尽きたから。

55:名無しさん@編集中
07/12/24 15:02:23 1MuAYjDp
工作員が言い逃れに必死w

56:名無しさん@編集中
07/12/24 15:03:22 oIJtt9Aj
とりあえず復調チップメーカが平文を出さないように暗号化をチップに組み込むことになるんだろうな。。。

57:名無しさん@編集中
07/12/24 15:13:47 2oOYqGd9
>>55
そうやって現実を曲げて見ていると、大変なことになるのだが・・・。

58:名無しさん@編集中
07/12/24 15:16:44 s37n7Qsb
ワンセグチューナーも終了?

59:名無しさん@編集中
07/12/24 15:59:45 /70PeL7v
PV4も終了だよ
総務省の見解だとD端子もデジタルらしいから

URLリンク(www.ttb.go.jp)

60:名無しさん@編集中
07/12/24 16:02:23 2TQ/L7Z7
そして、赤青緑のピンジャックが3個付いたPV4.5が発売される、とw

61:名無しさん@編集中
07/12/24 16:25:16 DIeyWIM9
>>59
だからあれほどA端子にしとけとry

62:名無しさん@編集中
07/12/24 16:26:47 LESG7JTi
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  見  松  2 い
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   て  岡 専 .え
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ   る  け 管 |
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|   ?  い 理. い
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   と  人
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~   URLリンク(2sen.dip.jp)
   ヽ `'"     ノ

63:名無しさん@編集中
07/12/24 19:16:55 9ROrzJmi
>>59
逆に言うと総務庁のお墨付きのデジタル端子なんだからアナログ出力禁止に
なってもD端子からは出力されるんだろ

64:名無しさん@編集中
07/12/24 20:50:14 2zF3CUcR
まだ直ってないのか…

65:名無しさん@編集中
07/12/24 21:01:36 268/wzD9
>>59
D端子がいつからデジタルになったんだよw

66:名無しさん@編集中
07/12/24 22:40:45 ONkffnVO
さて、糞○もの意見も聞きたいのだが



67:名無しさん@編集中
07/12/24 22:43:09 oIJtt9Aj
なんだ?恨みでもあるのかい?

68:名無しさん@編集中
07/12/24 23:40:02 keOlo17w
■スレ保管
Friio 地デジHDアダプター 「フリーオ」 43うわw目
URLリンク(p2.chbox.jp)
違法チューナー「Friio」のサポートは2ちゃんねる
URLリンク(p2.chbox.jp)
【Friio】BS/CS対応のフリーオをwktkして待つスレ
URLリンク(p2.chbox.jp)

■関連スレ
【家電】デジタル放送番組の複製、「無制限」機の規制を検討・著作権法の改正や新認証制度を導入…総務省 [07/12/24]
スレリンク(bizplus板)
【うわw】 総務省、Friio規制を検討。認証制度導入で既存機器全滅。今は買うな
スレリンク(news板)
【フリーオ終了】総務省「勝手にデジタル放送チューナを作る事は許さん!規制するから覚悟しておけ」 [ニュース速報]
スレリンク(news板)

69:名無しさん@編集中
07/12/24 23:53:32 L+5SRcU6
1000 名前:フリーオ ◆uud.3friio [sage] 投稿日:2007/12/24(月) 23:50:20 ID:XkYyQ3v1
1000なら総務省歯ね

吹いたw

70:名無しさん@編集中
07/12/24 23:54:06 s5T48toB
どこが?

71:名無しさん@編集中
07/12/24 23:54:20 a87mFVBo
ちんこが

72:名無しさん@編集中
07/12/25 07:35:11 logS6eWQ
DVI入力かHDMI入力がついた録画機が海外から出れば問題なす。

とはいえ、アメリカなんかじゃ規制がかかってないので、iLinkでストリームも保存出来るしハイビジョン用のUSBメモリくらいのチューナーもいっぱい出ててPCに取りこみ放題だから、録画機自体がでそうのないきもする。。。


73:名無しさん@編集中
07/12/25 08:37:55 eq3RlO0Q
HDMI入力のボードなんてもうあるじゃん

74:名無しさん@編集中
07/12/25 13:29:02 sZrSpcby
HDCPがあるからGS無いと駄目。GSは対処されたって話も聞かないよな…

75:名無しさん@編集中
07/12/25 14:15:54 Q0rI5MrP
>>73
72のいってるのはボードじゃなくて単体の録画機だろ。

76:名無しさん@編集中
07/12/25 18:30:45 j8F190b1
>>47これが実現したら、フリーオ以外の既存の地デジチューナーはどうなるんだろ

放送波からのファーム更新で対応してくれるのかな?
まさか、新しい製品に買い替えろとは言わないと思うし

77:名無しさん@編集中
07/12/25 19:19:28 /RpW13+9
多分2013年より前に買ったら地雷引く可能性高いだろうな

78:名無しさん@編集中
07/12/25 19:55:34 ee9d/t25
逆だろ2013年末までに買わないとD端子出力搭載の機器が買えない

79:名無しさん@編集中
07/12/25 22:21:09 itl6+KNA
違う
アナログ出力対応機種の発売が可能なのは2010年まで
2014年からはアナログ出力自体一切禁止


80:名無しさん@編集中
07/12/25 22:22:37 MtwHhl3f
BDとかのハナシだろ

81:名無しさん@編集中
07/12/25 22:24:16 bzwKaYlg
ソースだせんのか?

82:名無しさん@編集中
07/12/26 00:16:17 Fb3qvCOd
>>79
それってBDとかHD-DVDの次世代セルだけじゃね?
放送や既存DVDまでは禁止にはできんだろ

BDリップできるんだからそれでおkなのでは?



83:名無しさん@編集中
07/12/26 00:36:20 jzqXojyA
既存DVDもアプコンのアナログHD出力は既に禁止されてるわけだが。
放送もアナログHDで出せるのは移行期だけの特例処置だよ。

84:名無しさん@編集中
07/12/26 00:48:29 ObQZ8Ulx
そうかそうか

85:名無しさん@編集中
07/12/26 02:05:57 xxQ7r8WD
そうか相加、相乗平均

86:名無しさん@編集中
07/12/26 02:17:08 ifxtc4oQ
>>76
買い替えな気がする。。。

87:名無しさん@編集中
07/12/26 02:58:15 ts3re531
壊れてないのに突然明日から使えませんってこええなw

88:名無しさん@編集中
07/12/26 03:05:59 cFp9XEOs
D端子出力が禁止されたら
・既存のレコは使えなくなる→そんな暴動が起こるようなまねするわけない
・ファームで使えなくするとか→そういう処置もするかも知れないが、まずあり得ない、嫌だったらファームをVer.upしなけりゃいい
・放送にそういう信号のせるとか→どうやってそんなことできるのかw

結果、気にすることはない
が、数年のうちにD端子出力があるレコは発売されなくなるかも知れない

89:名無しさん@編集中
07/12/26 04:45:06 xxQ7r8WD
>>88
うちのレコーダーは数か月前に、放送波からのファームウェアダウンロードによる、自動ソフトウェア更新が行われましたが、何か?

90:名無しさん@編集中
07/12/26 06:49:50 izBiDakl
今すぐにでもアナログ出力不可にできるよ
過去、伝説の三重県立高校入試速報が・・・・

91:名無しさん@編集中
07/12/26 07:00:10 DBg3mM0G
>>90
懐かしいな、コピ禁の映像、番組情報のSSとかあったな

92:名無しさん@編集中
07/12/26 08:53:54 HZlUlg6v
>>90
そう、ファームウェア・アップデートなんか無関係なんだよ。
D端子しか装備してないハイブリレコはアナログ出画禁止で即死。

ま、録画は出来るだろうけどw


93:名無しさん@編集中
07/12/26 12:05:56 tjLuKROW
83 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 00:36:20 ID:jzqXojyA
既存DVDもアプコンのアナログHD出力は既に禁止されてるわけだが。
放送もアナログHDで出せるのは移行期だけの特例処置だよ。



89 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 04:45:06 ID:xxQ7r8WD
>>88
うちのレコーダーは数か月前に、放送波からのファームウェアダウンロードによる、自動ソフトウェア更新が行われましたが、何か?







すさまじくバカだなこいつwwwwwwww

94:名無しさん@編集中
07/12/26 12:28:49 QwV79dz9
ARIBが定めるデジタル放送の運用規定(TR-B14およびTR-B15)

「解像度制限ビット(Image_Constraint_Token)の運用は行ってはならない。
必ずImage_Constraint_Token=1と設定すること」

95:名無しさん@編集中
07/12/26 13:40:57 4EQ9LI0g
>>93
バカは自分じゃねぇ?アンカー繋がってないぞ
89は88のVer.upしなけりゃいいってのに対して、自動的にVer.upされたといってるだけだし

ファームVer.upでD端子からD3以上出力不可ってのは何気にありそう

96:名無しさん@編集中
07/12/26 13:43:37 tjLuKROW
なぜ晒されたかの意味すらわかってないご様子

97:名無しさん@編集中
07/12/26 13:59:39 H4j/yOlF
ID:tjLuKROWの頭の中では繋がってるのか。
俺も意味わからないから説明してくれ。

98:名無しさん@編集中
07/12/26 14:08:21 +8GyWAll
>>94
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

99:名無しさん@編集中
07/12/26 14:12:09 xxQ7r8WD
んだ

俺も理解に苦しむから、説明してくれ


放送波からのファームウェアダウンロードなんて、レコーダーの説明書にも載っている基本的な事なんだけどねぇ

100:名無しさん@編集中
07/12/26 15:32:11 qqBgnZbs
ソフトの自動更新をするしないは選択できる、でことだろ。

101:名無しさん@編集中
07/12/26 16:05:16 izBiDakl
1年ぐらい前のPV3スレで
D1解像度しか出力が許されない番組があって、なんぞこれー、って騒ぎがあった気がした

102:名無しさん@編集中
07/12/26 16:10:26 qa4u1AUE
そして逃げた ID:tjLuKROW (笑)

103:名無しさん@編集中
07/12/26 16:30:02 jzqXojyA

93 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2007/12/26(水) 12:05:56 ID:tjLuKROW


すさまじくバカだなこいつwwwwwwww

104:名無しさん@編集中
07/12/26 16:38:02 4CvGAegw
ID:tjLuKROW みたいなアホウって、当初コピー禁止の映像信号はD3以上の出力は
完全に禁止されていて、デジタルWOWOWをD-VHSに録画した映像は全て強制的に
D1出力になって視聴者が怒り狂った過去とか全く知らないんだろうな。


105:名無しさん@編集中
07/12/26 17:02:35 Nu/1NfMW
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

フリーオ駆逐?笑わせんな

106:名無しさん@編集中
07/12/26 19:06:24 5Tyjtjz0
でD3以上の出力禁止が放送にも適用されるってソースはどこ?

107:名無しさん@編集中
07/12/26 19:10:15 DBg3mM0G
>>106
2001年の1ヶ月間を体験した人だけ理解できるネタ

108:名無しさん@編集中
07/12/26 19:14:05 FsuUh3eB
D端子をデジタル端子、地上派デジタル放送対応として売ってる時点で詐欺行為に近いからな
2011年のアナログ停波は金ばら撒いて宣伝しまくりしてるけど2013年の事はだまってる時点で確信犯

109:名無しさん@編集中
07/12/26 19:32:04 IOauqSB/
>>107
キャプだけに影響があったの?

110:名無しさん@編集中
07/12/26 19:33:18 b3jIMxvk
>>87
アナログの地上波に対応したテレビやビデオが、まさにそうですが?

111:名無しさん@編集中
07/12/26 20:02:43 elpJyppj
あたりまえだがICTが弄くられてアナログ出画不可になっても、それ以前に
放送され録画したHDDなりBD/HDDVD/DVDものは関係ないw

112:名無しさん@編集中
07/12/26 20:19:28 4CvGAegw
デコーダ側のフラグの解釈の問題だから、絶対に関係無いとは言い切れないわけだが。
ファームアップでフラグの解釈を変えてD1解像度でしか出せなくする事も技術的には可能だから。

113:名無しさん@編集中
07/12/26 21:48:32 HZtOcjOV
その記事は、「tsなんかどーでもいい、コピー制限も
そんなに気にしない」層ですら、フリーオに手を出す
ような事態を防止するには、みたいな論調だなー

114:名無しさん@編集中
07/12/26 23:05:32 JM/+HQ5K
ファームアップは人為的に回避出来ても、放送波と


一緒に送信されるくるICTは回避不可だからな(w

115:名無しさん@編集中
07/12/26 23:40:18 b3jIMxvk
そもそも放送されてくるMPEG2-TSは画質が悪いだろ。

DVDとNHK BS2を比較すると、同程度のビットレートだが、雲泥の差だよ。
そんな低画質のものをコピーされると困るだなんて。

116:名無しさん@編集中
07/12/27 00:51:31 bUDw942Y
DVD??

117:名無しさん@編集中
07/12/27 00:58:21 DAAufMwn
>>115
んだ。
場合によってはアナログ以下の画質の映像を送出しておいて、
デジタルだから保護しなきゃとか言ってるのはわけが解らん。

そんなにデジタルが嫌なら地デジ移行なんて止めてしまえばよいのに。

118:名無しさん@編集中
07/12/27 01:22:37 1VlNhTJ8
放送波でのアップデート自動適用の設定変えれるよな?
強制なレコあるのか?

119:名無しさん@編集中
07/12/27 02:55:25 N2BJwWkd
アプコン超額縁がないなら規制あってもいいと思うがなぁ・・・

120:名無しさん@編集中
07/12/27 07:40:43 jTlFK3rV
2011年以降も超額縁が主流だろうな

121:名無しさん@編集中
07/12/27 17:28:57 0q8wZzIm
マルモッタン頑張ってるなw

122:名無しさん@編集中
07/12/27 17:59:12 cl+5Kul6
額縁とアプコン禁止令出せよ

123:名無しさん@編集中
07/12/27 20:08:41 sPg0zj5S
>>122
DVDかえば解決

124:名無しさん@編集中
07/12/27 20:15:16 RoYMU999
DVD画質悪い

125:名無しさん@編集中
07/12/27 22:58:17 P+1VImYr
デジタル放送の暗号化に疑問の声が相次ぐ、総務省の検討委員会
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)


> ● B-CASの仕組みが破られ「これまでにかけたコストはなんだったのか」の声も

> ● 権利者側からも「スクランブルは解除する方向で検討を」という意見が

>  デジタル放送のスクランブルについては、権利者の側からも疑問の声が挙がった。
> 実演家著作隣接権センターの椎名和夫氏は、「スクランブルを外すことなど権利者
> が承知するわけがないなどと言われることもあるが、コピーワンスの時と同様に、
> スクランブルの導入についても我々は一切関与していない」と説明。また、ダビング10
> という形でコピーワンスの緩和に向けて努力をしてきたが、「それをあざ笑うような機械
> がこうして出てきており、こうした実態に照らせば、現状のスクランブルはエンフォース
> メントとしての役割が既に失われてしまっていると考えられる」と主張。こうしたことから、
> 椎名氏は「この際、スクランブルは解除する方向で話をしていけばいいのではないか」
> と述べ、スクランブル解除の方向での検討を求めた。


おや、論調が変わってますね?

126:名無しさん@編集中
07/12/27 23:27:53 5i2nsb01
フリーオのおかげで規制緩和の方向に転換か
フリーオが日本経済を救うなこりゃ

127:名無しさん@編集中
07/12/27 23:32:09 7ro3aoLK
権利者は金にならないB-CASでの保護より金になる補償金制度をとった方がうまみがあるからな
フリーオの存在が補償金制度の対象強化に有利に働くと判断したんだろう
あとフリーオのような機器を口実にダウンロード違法化も推し進められる

128:名無しさん@編集中
07/12/27 23:33:04 IdYL9uUS
エンフォースメント(笑)

129:名無しさん@編集中
07/12/27 23:34:50 gnqdXVRF
規制強化が巡り巡って自分達の首を絞めてることにいい加減気付けよ

130:名無しさん@編集中
07/12/27 23:38:07 qAocOeaA
>>129
「デジタル・コンテンツの流通の促進」検討にはなっていないね

131:名無しさん@編集中
07/12/27 23:58:43 Ym6DiyzD
グレーの部分が黒になるだけ
NHKの論法と同じで規制緩和になるわけじゃありません

132:名無しさん@編集中
07/12/28 00:14:16 BiL2ysyr

こういう考えもある

「デジタル時代に著作権は存続し得ない」という視点
URLリンク(it.nikkei.co.jp)


133:名無しさん@編集中
07/12/28 00:35:33 SajodijG
○もよ
確かにB-CAsをどう使ってるのか持ってるだけではわからん


でもあんたは自身のサイトで使ってるって言っちまったんだぁぁぁぁぁっ(ソウマ風に

134:名無しさん@編集中
07/12/28 00:48:29 zV02K57y
サイトで言っていることが真実かどうかを立証するすべはどこにもない。

135:名無しさん@編集中
07/12/28 00:55:01 607Ll6oR
普段はテレビに使ってるのでOK

136:名無しさん@編集中
07/12/28 01:39:33 9SVWw5cn
>>127
B-CASによるRMPの解除とダウンロード違法化と一体になりそうな悪寒がして
素直に喜べないのがちょっといやですね。
記事はインプレスの記者の主観が入っている可能性もあるので
別の記事も読みたいところです。
ダウンロードの法律を(権利者の言うところの)他国並みにするなら、
無料放送のRMPなんて世界的に見て恥ずかしい制度も先進国並みに
なしにして欲しいですね。

それにつけても文化庁の「ダウンロードを違法化すればいけないことだと気づいて
やめる人が増えるから違法化する」発言は本当に腹が立ちますね。
バスの中で騒いでいる子供に対して、「運転手さんに怒られるから静かに
しなさい」と言っている親とか、ビール会社の「飲酒運転は違法です」という
CMの字幕に通じる物があって、何か本質を説明していませんね。
違法にアップロードされた物を落とすのが違法だからやめるのではなく
著作者の権利を侵害しているし著作者に失礼だから止めろというのが
著作者に対する礼儀だと思うのですが。
飲酒運転は違法だから止めるのではなくて、飲酒運転が危険で本人にも
周りの人にも悲劇をもたらすから止めるんじゃないんですかね。
ビール会社は何でそう言わなんでしょうかね。文化庁も変です。
あるべきことをちゃんと言わない文化庁の人は国民の利益なんか考えていなくて
自分の許認可権が増えることを目的としているのではないかと思ってしまいますね。

しかし今でも他人の著作物で不法に儲けた人を処罰できる法律があるのに、それすら
まともに運用できていないのにダウンロードまで違法化しても意味ないよね。
国民全員を犯罪者扱いするような恥ずかしい法律を考える前に行政は
まずは現行の法律内でやるべきことをちゃんとやるべきではないですかね。
立法は立法府の仕事で行政府の仕事ではありません。これ小学生でも常識。


137:名無しさん@編集中
07/12/28 01:41:41 pMiv+LGA
B-CASまで読んだ

138:名無しさん@編集中
07/12/28 02:51:24 3OFK3Xfp
読み飛ばしてオチだけ読んだ

139:名無しさん@編集中
07/12/28 02:51:44 W3QC7hbb
ヴォイニッチ手稿に見られるカルデングリル暗号による偽文書作成法、まで読んだ

140:名無しさん@編集中
07/12/28 02:52:42 PL9poqkS
>Bカス



こんな馬鹿げた規制を設けてアータ゜コータ゜言ってるのは

世界ヒロシといえど日本だけ

141:名無しさん@編集中
07/12/28 03:33:28 W1hQPejQ
黒鉄ヒロシ

142:名無しさん@編集中
07/12/28 03:42:22 2SaX0vXq
>>133
マルモが赤CAS使って開発してるという根拠は?

143:名無しさん@編集中
07/12/28 04:24:55 T2IVF04t
日記に何かいても全部夢オチってことでひとつ

144:名無しさん@編集中
07/12/28 07:34:38 am1jSWnn
>>136
でもさぁ、

コマーシャルもちゃんと見なさい、
スポンサーがお金を出してくれるから番組がタダで見れるんですよ!

なんて子供に躾る親がいると思うか? いないだろ。

145:名無しさん@編集中
07/12/28 07:46:08 lUgEI3Lw
>>144
物販の延長のような番組はそういう説明をガキのころされたよ
山本正之の昔の歌に「30分のこまーしゃる〜」って歌詞があるので納得してた

146:名無しさん@編集中
07/12/28 07:51:54 am1jSWnn
好きなだけダビングしていいけど、その代わりCM視聴を強制しなければならない
ということにすれば、いいのにね。

強制しない装置やソフトは、不正競争防止法違反で片っ端から潰してさ。

147:名無しさん@編集中
07/12/28 08:05:15 UBOIXubz
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
PCIボード型の地デジチューナーの試作機 一応出来てるんだな

148:名無しさん@編集中
07/12/28 08:09:29 am1jSWnn
メーカー製PCへの組込用としては開発してたでしょ。

149:名無しさん@編集中
07/12/28 08:29:33 lUgEI3Lw
開発というか、結構前から生産してたよね
NECやiodataやソニー、ピクセラとか、Buffaloのは比較的最近

150:名無しさん@編集中
07/12/28 08:31:30 9cJhu0aM
>>146
CM視聴を強制されるようなコンテンツこそ見たくないぞ?

151:名無しさん@編集中
07/12/28 08:38:22 am1jSWnn
CMを見たくない人には、同じ番組をPPVで見れるように。

録画するだけなら無料だが、それを見る度にPPV料金がかかる。
いまの技術なら、番組単位ではなく、秒割りで課金できるな。

152:名無しさん@編集中
07/12/28 08:43:42 am1jSWnn
ちゃんとCM視聴強制かPPV料金徴収すれば、
番組を見逃したクラス全員にダビングを配る
なんてことが合法的にできるようになって素晴らしいね。

PPV料金を1分1円くらいに設定すれば、
携帯で動画をダウンロードするとかの比べて、
遜色無い安さになると思うんだよね。

153:名無しさん@編集中
07/12/28 08:58:31 goK9UtmS
 NHKのドキュメンタリー系か番組自体がCMなアニメしか見てないから
どうでもいいや。
 むしろ、TV局の立場が弱くなった方が枠が安くなって良くね?

154:名無しさん@編集中
07/12/28 09:09:44 am1jSWnn
コピーした先についてもPPV料金を徴収するシステムができれば、
全国ネットで放送しなくても、暗号化されている巨大なファイルを
ネットで合法的にP2P交換することで、地方局で放送した番組を
日本中の人が見ることができるよね。

155:名無しさん@編集中
07/12/28 09:20:02 wKgzVEPa
この際DTCPも見直してくれ。

156:名無しさん@編集中
07/12/28 09:31:26 0TkJoWQh
なんだか工作員の匂いがプンプンするぜ、くせぇくせぇ!!
課金で妥協する方向に話題が向かってるけど考えてみろ?
なぜ使い勝手が悪くなっていくんだ?


アナログで不自由しなかった(受信環境が悪い人は地デジで救われるだろうが)

利権屋・メーカーの為に地デジ導入

ユーザー涙目


おかしくね?

157:名無しさん@編集中
07/12/28 09:36:54 kJ9fd211
アナログで良いんなら多分廃止されないから
そのままでいればいいんじゃね

158:名無しさん@編集中
07/12/28 10:06:28 am1jSWnn
テレビが録画できずにリアルタイムに視聴するものであり続けたのなら、何の変化も必要なかったさ。

画質の悪くて、CMを早回し再生しかできなく、テープの使い勝手が悪い
VHSで録画できるようになっても、大勢には大きな影響はなかったさ。

画質が良くて(=テレビをリアルタイムに見る価値がなくなって)、
CM1本をまったく画面に映さずにまるごとスキップできてしまう、
HDD搭載レコーダーが普及したから、テレビ業界に大影響が出てるのさ。

使い勝手が悪くなっていくというが、
一時的に改札機が壊れているので改札なしで電車に乗れる
そんな状況があったからといって、電車が無料化しろと言ってるようなものだぞ。


159:名無しさん@編集中
07/12/28 10:11:53 goK9UtmS
 良いじゃん、滅びれば。マス・メディア自体が時代遅れ。見たいものを
視聴者自身が対価を払って見るというのがこれからの姿でしょ。
 配信映像には電子透かしが練り込まれていて、好き勝手使えるけど
出所はすぐに特定出来るというのが理想。

160:名無しさん@編集中
07/12/28 10:23:19 am1jSWnn
そうそう。

無料放送は廃止で、PPVへの移行がいいと思うよ。

161:名無しさん@編集中
07/12/28 10:26:14 goK9UtmS
 問題はそのプラットフォームをいかに中間搾取の少ない、作り手に
直接対価を届けることが出来る形を作るかだね。
 一番要らないのは、マス・メディアを独占して暴利をむさぼっている
寄生虫なんだから。

162:名無しさん@編集中
07/12/28 10:35:40 8/aX792n
中間搾取がどうとか作り手がうんたらかんたらよく見るけど
現時点でも別にテレビで流さなくてもいいのにねえ
まあはやってる理論なんだろうけど


163:名無しさん@編集中
07/12/28 10:45:30 am1jSWnn
インターネットとコンピュータの進化で、流通システムは大幅に変るべきだよね。

とはいえ、
ハガキなんて滅多に出さないのに、郵便事業を従来通りに存続させようっていう、
変な国だからなぁ。

IT先進国にはなるぞとブチ上げて、放送業界を解体するくらいのことをやらないと無理。

164:名無しさん@編集中
07/12/28 10:45:58 goK9UtmS
 無料で見られるTVが相対的に優位を保っているから、現時点では
現実的でないってことだと思う。
 HDDレコでCMモデルが崩壊して、コピワン撤廃でハリウッドから
嫌われて、そこから色々始まってくるんじゃないかと期待してる。

165:名無しさん@編集中
07/12/28 12:07:06 SBjoCb24
地デジ:番組コピー何度でも 非正規チューナー出回る - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)


166:名無しさん@編集中
07/12/28 13:07:15 wKgzVEPa
>>158
テレビ局は録画してみる層を視聴者の対象にしてないんだけど?

167:名無しさん@編集中
07/12/28 13:16:26 am1jSWnn
>>166
録画して見る層が少ないうちは無視できたが、
HDD内蔵レコによって、テレビ視聴者が激減してビジネスモデルが崩壊、ってことだよ。

168:名無しさん@編集中
07/12/28 13:19:25 wKgzVEPa
>>167
視聴者激減なのか知らんけど、それはレコのせいなのかね?

169:名無しさん@編集中
07/12/28 13:26:25 am1jSWnn
まずは、娯楽の多様化 & 嗜好の細分化によって、視聴率を稼げなくなったところに、
安易な視聴率狙い & 低予算化によって、番組の品質低下のスパイラルに入り、
それをレコが加速を付けた。

レコだけが悪いという問題ではないが、レコは深刻なダメージを与えつつある。

170:名無しさん@編集中
07/12/28 13:33:02 dXOb3OJ1
・衝撃の展開は、このあとすぐ!
・CMのあと、驚きの展開が!!
・15秒後、あのゲストが号泣!

などの演出をとばすため、見る番組を全部録画する人は増えたと思う

171:名無しさん@編集中
07/12/28 13:49:41 wKgzVEPa
>>169
すごいね、テレビ局の中の人なの?
そんな論調の記事見たことないわ。

172:名無しさん@編集中
07/12/28 14:00:12 CkKvEZny
CMのあとまだまだ続きます!

173:名無しさん@編集中
07/12/28 14:03:27 SajodijG
CM開けるとそこには超高速で流れるテレップが!

174:名無しさん@編集中
07/12/28 14:18:20 nyqSl+WH
>>171
全部、よく言われてる話じゃん

175:名無しさん@編集中
07/12/28 14:54:09 0TkJoWQh
am1jSWnnさん、CM視聴強制の果てにあるものは?

176:名無しさん@編集中
07/12/28 15:30:23 3OFK3Xfp
CM明けたらさっきやってた内容をもう一回繰り返すから
番組の実質な時間は半分くらいしかない

177:名無しさん@編集中
07/12/28 17:29:41 FUf5KAz4
>>176
あれ番組の尺かせぐためにでもやってんのかね。激しくうざい
実際繰り返しやった時のその直前のCMの商品を買わなくなる傾向とか
たしか調査結果でてたし


178:名無しさん@編集中
07/12/28 18:25:25 am1jSWnn
>>175
録画しないでリアルタイムで見るときだってCM視聴強制でしょ。

CM飛ばせないと鬱陶しいし、
時間の節約のために録画してから見ている人達には不評だろうけど、
大半の人は、有料とどちらか選べと言われたら、すんなり受け入れると思うよ。

人権侵害だとか騒ぐ人達は出てくるかもしれないね。

>>177
そう、尺かせぎ。
30分番組を編集で1時間番組に化かすので、制作費が半分で済む。

179:名無しさん@編集中
07/12/28 18:26:28 Xa2habCb
リアルタイムで見てるなら、CM突入と同時にチャンネル替えでそ?

180:名無しさん@編集中
07/12/28 18:28:43 1qAZe3ux
 馬鹿エティなんぞ、1分でも1時間でも変わるまい。

181:名無しさん@編集中
07/12/28 18:56:52 am1jSWnn
>>179
ビデオ再生中に、チャンネル替えればいいじゃん。

182:名無しさん@編集中
07/12/28 19:00:25 8/aX792n
局のHPからCM入りの動画がダウンロードできて
それをどうしようが後のことは知りませんってのが理想


183:名無しさん@編集中
07/12/28 19:06:39 am1jSWnn
そりゃぁ、そうしたい側からすれば、それが理想だが。
それでどうやって放送局のビジネスを成立させるのか、と。

184:名無しさん@編集中
07/12/28 19:32:43 0TkJoWQh
>>158
>テレビが録画できずにリアルタイムに視聴するものであり続けたのなら、何の変化も必要なかったさ。

>167でビジネスモデルの崩壊がと言ってますが、TV録画機能の発達で発生したビジネスモデルの方が多いと思いますせん?
DVDやビデオなどにしてのコンテンツ販売、コンテンツ管理やレンタル事業などの間接的な事業、周辺機器の技術的な発展
とくに技術の発展は現在の家電の基礎となるような、かなり大きなウエイトを占めていると思います。

>画質の悪くて、CMを早回し再生しかできなく、テープの使い勝手が悪い
>VHSで録画できるようになっても、大勢には大きな影響はなかったさ。

>画質が良くて(=テレビをリアルタイムに見る価値がなくなって)、
>CM1本をまったく画面に映さずにまるごとスキップできてしまう、
>HDD搭載レコーダーが普及したから、テレビ業界に大影響が出てるのさ。

VHS : 目に入れずにスルーすることは不可能 → 雑誌の記事と記事の間にある強制的に目に入る広告欄
HDD : 目に入れずにスルーできる → 雑誌の隅っこや巻末にある意図しなければ見ない広告欄
なぜ紙媒体の広告蘭はなくならないのですか?


>使い勝手が悪くなっていくというが、
>一時的に改札機が壊れているので改札なしで電車に乗れる
>そんな状況があったからといって、電車が無料化しろと言ってるようなものだぞ。

目的は電車に乗りたい(番組を見たい) → 改札壊れてる(CMスキップ) → 電車無料化(?)
電車無料化は何に相当するのですか、話がそれすぎてわからないです。
制作料0円の番組ってことですか?

185:名無しさん@編集中
07/12/28 19:42:07 TFtycXcF
VHSの頃から30秒スキップとかCMカット録画とかCM自動スキップとか使ってたのは少数派なんだろうか

186:名無しさん@編集中
07/12/28 19:45:05 FUf5KAz4
対談で椎名がつっこまれてたな
技術革新の恩恵で新たな商売しておいて
ユーザーが利便性を得ることを否定するのは筋が通らないとか

187:名無しさん@編集中
07/12/28 19:54:21 am1jSWnn
>>184
既存のビジネスモデルが未来永劫通用すべきだとは言ってないが、
かといって、既存のビジネスモデルが崩壊することで、
視聴者に不利益が生じることも考えて欲しいということ。

> なぜ紙媒体の広告蘭はなくならないのですか?

広告を出すクライアントがいるからでしょう。

雑誌は、その雑誌のテーマと関係ある広告なので、
読者の広告への興味は、テレビのCMのそれよりも
遥かに高いと思う。


188:名無しさん@編集中
07/12/28 19:56:08 1qAZe3ux
>>187
 だから、そういうのも個別対応すべき時代に入ってるんでしょ。
 メディアはいるけどマスはいらね。

189:名無しさん@編集中
07/12/28 20:07:25 am1jSWnn
>>185
そういう機能は、途中からメーカーが自粛して、機能を弱めたよ。
ビデオが便利になった結果、ビデオで録画できる放送がなくなってしまっては、メーカーとしても困るから。

>>186
ユーザーの利便性を高める技術革新が先にあって、
後から、それに乗っかったビジネスをやっている。
あるものは利用するが、その存在を歓迎しているとは限らない。

190:名無しさん@編集中
07/12/28 20:08:47 gxLbq7Wd
自腹を切って出版するるでもなけりゃ、広告をたくさん入れないとペーパーメディアはやっていけない

191:名無しさん@編集中
07/12/28 20:13:02 am1jSWnn
>>188
スケールメリットを捨てるのは、どうかと思う。

嗜好の細分化に合わせて多種多様な番組を作るということは、
1つの番組の視聴者が減るということで、安く作らざるをえなくなる。

非常に多くの人に同じ興味を持たせて同じ番組を見せる
ということに限界が出てきているとはいえ、
そうしないと実現しない番組があることも確かでしょう。

192:名無しさん@編集中
07/12/28 20:13:26 FUf5KAz4
歓迎してるかどうかは関係ない
利権側だけが技術を利用していいなんて都合のいい話はないってだけだ

193:名無しさん@編集中
07/12/28 20:14:45 0TkJoWQh
>>187
ビジネスモデルは技術の後から付いてくるものだと思っています。
ビジネスモデルありきで利権の為に技術の発展を阻害している気がします

雑誌と書きましたが新聞のような情報の媒体に通販の広告って意味あるのかなぁと

194:名無しさん@編集中
07/12/28 20:19:59 8/aX792n
利権ねえ
そういう単純な対立構造に押し込められたら楽でいいわな

195:名無しさん@編集中
07/12/28 20:24:08 am1jSWnn
>>192
視聴者側だけが技術の恩恵を受けていい、というわけでもないよね。

デジタル技術によって視聴者の利便性を向上するのと同じように、
デジタル技術によって放送局の利益を守ろうとするのは、フェアな話だと思いますが。

こういう物事はバランスが大切。

まずは先に視聴者が利便性を得た。
次に、それによって困ったことになった放送局が巻き返しをする。
これはフェアな話だと思いますよ。

視聴者だけが利益を得るべきだということのほうが、都合のいい話だと思いますよ。

NHKのような有料放送ならともかく、民放は視聴者のためだけに事業をしているわけではないのですから。

196:名無しさん@編集中
07/12/28 20:24:09 FUf5KAz4
ITによる技術革新を推し進めて40兆円の時価総額になるGoogleを作り出したアメリカ
検索は著作権侵害とわめきちらしてサーバーを置くことすら拒否した日本


197:名無しさん@編集中
07/12/28 20:27:01 FUf5KAz4
>デジタル技術によって放送局の利益を守ろうとするのは、フェアな話だと思いますが。

国民はデジタル化なんてのぞんじゃいない。あくまで導入側の都合
そんなわがままを実行したのは世界中で日本だけだ。
で、そのプロテクトがくずれたとたんに責任のなすりあい


198:名無しさん@編集中
07/12/28 20:27:26 am1jSWnn
>>193
新聞広告は目につきますよ。

以前よりは効果が薄くなったというけれど、それでもまだ健在だそうで。
CMをスキップしてまったく画面に出ないのと違って、
広告のページだけを まったく見ないで捨てることはできませんから。


199:名無しさん@編集中
07/12/28 20:30:07 Tn7Eywwe
ここは解析・研究スレだろう。
全く関係ないとは言い切らないけど、話が別の方向へ行ってないか。
ビジネスモデルのあり方とかどうでもいいんだが。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4107日前に更新/253 KB
担当:undef