VHS3倍録画偉大説 at AVI
[2ch|▼Menu]
215:名無しさん@編集中
08/07/27 02:33:21 yah6ddD4
>>214
画質劣化したままなら、標準にダビングすればよい。テープの本数が3倍になるが。




216:名無しさん@編集中
08/07/27 08:31:37 Zb9X+t7k
今月、DVDレコデビューしたけど早送りサーチ使いづらい
GIGA TANK使った事あるんでHDD録画には違和感ないけど、
7倍速で画像が飛び飛びになるとかエロ発掘には使えんのぉ・・・

HDDに録りつつ、サーチ用にVHSも併用するかな

217:名無しさん@編集中
08/07/27 14:32:43 LE9uae5P
ビデオテープからPCへのおすすめダビング方法を教えて下さい。

218:名無しさん@編集中
08/07/27 14:38:03 lpEAz+2I
はあ?パソコンにテープ突っ込めよ

219:名無しさん@編集中
08/07/27 23:06:13 LE9uae5P
218の口にテープ突っ込めよw

220:名無しさん@編集中
08/07/28 19:20:41 psTZ1GOu
ワロタw

221:名無しさん@編集中
08/09/01 03:54:25 hdvzO/29
>>219
だれうま

222:名無しさん@編集中
08/09/29 18:34:25 zOmYGlYt
VHSのノイズ感より低レートデジタル画像のノイズ感の方が嫌い。シーンによってS/Nが激しく変化するから、見ていて疲れる。mpeg2だと最低4Mbpsは欲しい。だが世の中には、1MのSIFでもなんともない人もいるんだよなぁ。。。

223:名無しさん@編集中
08/12/04 22:29:27 f0SCPtUm
19ミクロンage

224:名無しさん@編集中
08/12/11 15:05:48 QPbxJVin
GT4ヘッドage

225:名無しさん@編集中
08/12/15 23:21:26 LaAHSSJN
プリアンプ内蔵シリンダー!

226:名無しさん@編集中
08/12/19 19:38:07 9L5MqJzf
偉大は偉大だが、DVD化のためにはノイズの分余計にビットレートをくうという…。

227:名無しさん@編集中
08/12/20 02:00:47 m3T49P67
ピデオはピクター

228:名無しさん@編集中
08/12/20 14:13:23 FBq5nzru
210分テープに5倍録画こそ至高
まあ、210分のやつはSVHS規格では出てないし、
ブラウン管TVで見ても画質ニコニコレベルまで落ちるけどねぇ

229:名無しさん@編集中
08/12/23 05:53:15 ydSDNmCt
こういう過去に3倍とかで録ったテープを
最新のDVI技術で完璧に超解像させるのが
いま目指すべき方向じゃないかなと思う。

230:名無しさん@編集中
08/12/27 23:43:46 R4VCHQHu
>>228
インターレースにすら対応してないニコニコが、
VHSに勝てるわけ無いだろ。
30iが必要ない古いアニオタか?

231:名無しさん@編集中
09/06/19 23:40:33 F6SWDw2d
age

232:名無しさん@編集中
09/10/17 19:10:00 CMGjfiIC
桃子はビクター

233:名無しさん@編集中
10/02/04 01:50:19 vrt8uYf+
age

234:名無しさん@編集中
10/02/28 19:17:30 PqEqEH6a
D-VHSのDF-480なら3倍で12時間録画できる

235:名無しさん@編集中
10/05/31 22:59:39 aj3GKKyU
>>229
同意。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4787日前に更新/53 KB
担当:undef