【GPS内蔵】MioP350 C ..
[2ch|▼Menu]
186:いつでもどこでも名無しさん
06/11/12 18:59:15 27DywQzc0
168版MioMap2は、ちゃんとバージョンアップしてくれるんだろうか。
まあ、OS変わってもやってることはほとんどかわらんとは思うけど。
今、V2にするかどうかかなり悩み中。
長距離の検索したときにめちゃくちゃ重くなったりしないといいなあ。

187:いつでもどこでも名無しさん
06/11/13 00:05:20 0
なんだよ急にレスのびてて、550か610の追加情報がでてるとおもいきや・・・
たんなる論争かよ。レス追って損した。

188:いつでもどこでも名無しさん
06/11/13 00:50:19 0
ここは2chの精神病棟、mobile板だぜよ…

189:いつでもどこでも名無しさん
06/11/13 11:47:41 0
>>186
MioMap1.xから順調にバージョンうpしてくれてるじゃないか。
今回はメジャーバージョンアップだし、地図データも更新してるっぽいから有料だけどね。

重さはほとんど変わらないよ。

190:いつでもどこでも名無しさん
06/11/13 12:02:21 0
>>189
ふむふむ。

現状、今のMioMap1.Xについては、それほど困ってるところがない。
地図の古さにしても。

気になるのは
・検索のアルゴリズムが改善されているかどうか。
・線路や駅が見やすくなっているかどうか。

ってところかな。
操作性はあんまりかわってないっぽいので期待はしてないんだが。

191:189
06/11/13 13:05:23 0
>>190
操作性はほぼ一緒だし、俺の使い方では検索のアルゴリズムの違いは体感できませんでした。
あと、線路と駅は色が変更になったので見易いかもよ。

それと、俺的にはMioMap起動後、測位が完了したら画面上に現在位置(を表示する)ボタンが
出現するので便利だと思った(アクションボタンの操作で消すことも出来る)のと、
MioMap起動中にOSのボタン割り当てを乗っ取られなくなったのが良かった。

そんなこんなで投げ売り168RSが、仲間内で売れまくってます。

192:いつでもどこでも名無しさん
06/11/13 17:26:01 0
>>191
サンクス。
線路と駅の色は見やすくなりましたか。前のは壮絶に見づらかったよねえ。


まだふんぎりはつかないな。5000円くらいだったら速攻で変えるんだけどな。
スーパーマップル7は買っちゃったしなあ。
スーパーマップル7つけない板が欲しいよ。

うちのRSアンテナがへたってガタガタになってるので、新しいのが
欲しい気がしないでもない。投売りだからPやCより安い。
Cは論外としても、PにRSより圧倒的な性能差をあまり感じないので
考えてしまう・・・

193:いつでもどこでも名無しさん
06/11/13 18:45:52 0
でもGPSチップが違うよ

194:いつでもどこでも名無しさん
06/11/13 19:53:04 0
考え方を変えれば、バージョンアップのDVD(¥12K)が付属する168RSが3万円。
予備のつもりで本体が\18,000で買えると考えたら?

GPSチップちがってても、今までので十分使えてるんなら投げ売り買ってもいいんじゃね?

168RS同志ならバックアップツールでソフト環境丸ごと引っ越せるでしょ。

195:いつでもどこでも名無しさん
06/11/13 20:04:22 0
350が実売39800円で売られているがな。
1万の差でOSが古い、
CPUの処理スピードが違う、
本体にフラッシュメモリ1Gが無い
GPSの精度がイマイチ
これを納得できるんならいいんじゃね?

196:いつでもどこでも名無しさん
06/11/13 20:21:50 0
測位の精度とスピードあがってるんだよね。
どれくらいあがってるんだろ。

あと、MioMapとSuperMapple両方でGPS使えるんだよねえ。
168だとどっちか一つにしか割り当てられないから、Mappleで
ログをとりながらMioMap動作させるつうことできなくてちょっと不満。
今まではしょうがなかったけど、出来るのが出てきちゃうと
さすがに裏山シス。

197:いつでもどこでも名無しさん
06/11/13 21:05:23 0
>>196
つGPS Gate

198:いつでもどこでも名無しさん
06/11/13 21:35:24 0
>>195
メモリーの大きさは羨ましいよ。
だけど、大容量バッテリーに換装できて、AtokforPocketPCが使えるってのも捨てがたいんだよね。

つうか、WindowsMobile5.0がOSとして枯れてないしなぁ。

まぁ、どっちを買っても幸せになれることは確実では?

199:いつでもどこでも名無しさん
06/11/13 21:58:48 0
>>195
CPUの処理速度が上がってもそれ以上にOSがパワーを消費するんだから同じじゃね。
メモリー多いのはうらやましいけど。

200:いつでもどこでも名無しさん
06/11/13 22:30:48 0
200

201:いつでもどこでも名無しさん
06/11/13 23:05:07 0
>>199
そのせいでバッテリーが持たないんだよ。

202:いつでもどこでも名無しさん
06/11/13 23:10:39 0
そーいやそうだっけか。
OSが重くてトントンか。

>197
GPSGate使うと出来るの?

203:いつでもどこでも名無しさん
06/11/13 23:18:25 0
探してみた。
あーシェアなのかこれ。
うーん、残念。

204:いつでもどこでも名無しさん
06/11/13 23:57:22 0
一応いれてみたけど、使い方がよくわからなかったのと
検索したらどうもMioじゃうまいこといかないみたいなんでスルー。

うーん残念。

ちゃんとやりゃうまくいくかもわからんけど。

V2注文しちゃおうかなあ。
現在位置ボタンだけでも価値はあるが、それで12k円つうのは
やっぱたけー気がするけど。

205:いつでもどこでも名無しさん
06/11/14 00:26:14 0
皆さんの投資が、モバイルナビ文化を発展させるのです。
ドンドンお布施するのだ。

206:いつでもどこでも名無しさん
06/11/14 00:37:31 0
>>203
( ゚Д゚)っ Port Splitter URLリンク(www.gpsmeter.com)

207:いつでもどこでも名無しさん
06/11/14 01:36:36 0
現在位置ボタンも良いけど、
起動時間も短縮したような気がする。


208:いつでもどこでも名無しさん
06/11/14 08:16:29 0
バックアップツールの重みが大きすぎて、350に手が出せない。
バックアップして、ソフトを入れて抜いて、レジストリいじってもどして、
ベータ版の不安定アプリをいれてはずして、
すべてを行う直前にリカバリする。

そんなことが350ではできないからなぁ。。。

209:いつでもどこでも名無しさん
06/11/14 11:05:01 0
>>206
サンクス。

だが・・・使い方がわかりません・・・・orz


インプットポートはどれなんだろう。


210:いつでもどこでも名無しさん
06/11/14 12:46:29 0
COM2

211:いつでもどこでも名無しさん
06/11/14 13:10:39 0
com2という項目がない・・・
あったらそれを選んでいたんですが・・


212:いつでもどこでも名無しさん
06/11/14 13:21:40 0
よく考えたらMioMapはCOM2固定じゃなかったっけ。
したらCOM2→から二つに分配したとき、COM2とCOMXにしなきゃならんのかな。
つうか出来るのかな・・・


213:いつでもどこでも名無しさん
06/11/14 13:30:48 0
MioMap2ならMio168でもCOM2以外に設定できる

214:いつでもどこでも名無しさん
06/11/14 13:40:37 0
な、なんだってぇー!

うーむ・・・・
もしそれが出来るなら・・・
でも、PortSplitterの設定がいまいちよーわからんです。
シリアルケーブルポートのCOM2っつう項目がない。
COM1を2にしてもそんなの無いとかいわれる。

215:いつでもどこでも名無しさん
06/11/14 17:37:23 0
どーしよ!ほしいけど、
新しいのでそうな気がする。
でも高いかもしれない!
どーしよ!

216:いつでもどこでも名無しさん
06/11/14 20:39:04 0
>>215
とりあえず安いの買っときなよ。
現行のはいつでも買えるだろうけど、安いのは残り少ないよ。

217:いつでもどこでも名無しさん
06/11/14 21:07:40 UrPWeUvC0
さっき買っちゃいました。PDA工房で特典付きのヤツ。

218:いつでもどこでも名無しさん
06/11/14 21:27:12 0
Mio168でPortSplitterが使えるようならすぐさまV2を注文してしまおうと思う。
現状PMDすらGPSポートにつなげてないので、あやしいけど・・・

P350買っちゃった方がいいかもわからん気がしてきたけどorz

219:いつでもどこでも名無しさん
06/11/14 21:37:51 0
今日秋葉の店で168買ってきたよ!
店頭にはなかったけど店員に確認したら裏からでてきたw
ただいませっとうpちぅ。やっぱり2003SEはいいね。

220:いつでもどこでも名無しさん
06/11/15 00:24:15 0
ああ、もう駄目だ。うまくいかない。
PortSplitter
Mio168でちゃんと動いてV2とPMD両方で使えてる人いたら
設定方法とか教えてくださいorz

221:いつでもどこでも名無しさん
06/11/15 00:55:55 0
ロシア語で考えるんだ

222:いつでもどこでも名無しさん
06/11/15 02:02:17 cvfUnNNBO
( ゚Д゚)y─┛~~

223:いつでもどこでも名無しさん
06/11/15 09:17:37 0
>>220
内蔵GPSr(COM2) out→PortSplitter(空きCOM) out→MioMap

COM2≠空きCOM
MioMapのGPS inをCOM2以外に設定変更できない限り無理だ罠…orz

224:いつでもどこでも名無しさん
06/11/15 11:23:49 0
>>223
書式的に
Inputは COM2 だけでいいんでしょうか?
空きCOMは COM5とかにしてますが、そこは空きかどうかは不明・・・
これでとりあえずPMDが動けばMMV2でも動く可能性は高い。

225:いつでもどこでも名無しさん
06/11/15 12:03:01 0
>>221
ファイアフォックスか!

226:いつでもどこでも名無しさん
06/11/15 14:14:04 0
GPSGate買ったら?
単体でNMEAログ取れるし、使ってて自分はすごく便利だと思うけど。

MioMap最近使い始めたけど、ナビとしてぜんぜん使い物にならなかった。
ルート検索が変な道通すとか、交差点に入っているのにあと20m〜30mで曲がりますとか
言ってくる。画面表示では交差点中央なのだからGPS精度というよりソフトのせいだと
おもうけど。
最初は「交通機関利用」にするの分からなくて、何の操作も受け付けなくなって
苦労したしなあ。プレゼントしたこっちの肩身が狭かった。

227:いつでもどこでも名無しさん
06/11/15 19:42:45 0
>>226
クセをつかむとそれなりにわかるようになってくると思うよ。

昔は、隣の駅まで完全に音声にのみ頼って歩いていってみようと
思ったけど、隣の駅につくまでずーーーーーーーーーーーーーーっと
ルートを再建策しますばっかで結局自分の知ってる道いっちゃったよw


228:いつでもどこでも名無しさん
06/11/15 22:26:44 0
>>226
現在位置と画面の表示する位置(音声案内含む)の誤差は仕方ないでしょうね。
アンテナは内蔵をお使いでしょうか?。
私はC310を使っていますが、外部アンテナにすれば誤差範囲は小さくなりますので
お試しください。
変な道を通すのは、これはやはり困りモノです。
特に田舎道では平気で車1台がやっと通れるような道に案内しますから.....(-_-;)


229:いつでもどこでも名無しさん
06/11/16 00:04:13 0
Mio168で、GPSGate + MioMap2 + PMD7.2
で、どちらのソフトでも同時測位できること確認しました。

230:いつでもどこでも名無しさん
06/11/16 00:11:49 0
>>229
おお!

GPSゲートの購入ってどーすりゃいいんでしょ?
GPSゲートは一回いれたんですが、どーも使い方よーわからんかった・・・
もう一回いれて試してみます。

231:いつでもどこでも名無しさん
06/11/16 00:15:28 0
>>230
URLリンク(senshiki.exblog.jp)
参考資料

232:いつでもどこでも名無しさん
06/11/16 00:20:43 0
ポストよっち君=r1150gs_bmw

233:いつでもどこでも名無しさん
06/11/16 01:01:25 0
フォーラム見たけど、結局感情論になってんじゃね?

234:いつでもどこでも名無しさん
06/11/16 01:41:56 0
しかし、なんだろう、よっちよりはまともな気がする。

235:いつでもどこでも名無しさん
06/11/16 01:56:40 0
>>229
share itなので、三井住友銀へ日本円での振込みでも購入できるよ

236:235
06/11/16 02:00:32 0
ぅ、アンカーミスった…orz
× >>229 → ○ >>230

237:いつでもどこでも名無しさん
06/11/16 03:24:59 0
よっちくん、最近見ないね。
HN変えてたりしてwww

238:いつでもどこでも名無しさん
06/11/16 10:12:14 0
>>235
GPSGate、168にいれると重くて重くてしょうがないです・・・
というかフリーズしまくるので、断念です・・orz


239:いつでもどこでも名無しさん
06/11/16 12:18:02 0
P350とガーミンeTrex Legendどちらがいいでつかね?


240:いつでもどこでも名無しさん
06/11/16 12:28:07 0
>>239
両方持ってるけど、
見やすさではカラー画面のMio P350かな。

ログ取りならLegend。

241:いつでもどこでも名無しさん
06/11/16 12:46:40 0
ありがとうございます

242:いつでもどこでも名無しさん
06/11/17 03:15:28 0
もりへいは無職かい?

243:いつでもどこでも名無しさん
06/11/17 03:27:09 0
>>242
ブログを読む限りでは会社勤めみたい(電車通勤とか書いてある)。




そのブログでよっち化してるなw

244:いつでもどこでも名無しさん
06/11/17 15:26:40 0
168RS用MioMap2.0、とんでもない出来損ないのようだな…

245:いつでもどこでも名無しさん
06/11/17 17:41:37 0
>>244
なかなか良いけど?

246:いつでもどこでも名無しさん
06/11/17 21:10:19 0d7O/nCE0
どなたか、P350にWebカメラつけて録画とか試した方いませんか?
どんなカメラ使った、とか、設定とか、教えていただけると幸いです

247:いつでもどこでも名無しさん
06/11/17 21:48:35 P
P350にそんなパワーないよ

248:いつでもどこでも名無しさん
06/11/17 23:24:47 0
Mio2、Mio1.3よりはマシ

249:いつでもどこでも名無しさん
06/11/18 04:44:47 0
もりへいはP350をバラして遊ぶか(壊すから止めとけよ馬鹿w)
ユーザーフォーラムにくだらないことを書き込むしか
やることねーのかなwww

250:いつでもどこでも名無しさん
06/11/18 08:36:13 0
いまそれにハマってるんだろ。
おまえだって2chに書き込むしかやることねーだろwww

251:いつでもどこでも名無しさん
06/11/18 16:11:25 0
>>250
もりへい乙

252:いつでもどこでも名無しさん
06/11/18 17:04:04 0
ユーザーフォーラムの誰かを叩くことしか
やることねーのかなwww

よっち叩きにあきたのか?

253:いつでもどこでも名無しさん
06/11/18 21:26:32 0
>>249はもりへいの人気に嫉妬したよっちだろ

254:いつでもどこでも名無しさん
06/11/18 22:35:53 0
俺もそう思うw
情報をひっさげて書き込むのがもりへい、
私情をひっさげて書き込むのがよっち

255:いつでもどこでも名無しさん
06/11/18 23:32:15 0
私情をひっさげて書き込むのがよっち
私情をひっさげて書き込むのがよっち
私情をひっさげて書き込むのがよっち
私情をひっさげて書き込むのがよっち
私情をひっさげて書き込むのがよっち

256:いつでもどこでも名無しさん
06/11/18 23:36:48 0
どうしてもそっち方向に話をもっていきたい粘着質な人が、このスレにいますね

257:いつでもどこでも名無しさん
06/11/18 23:56:50 0
よっち本人です。

258:いつでもどこでも名無しさん
06/11/18 23:59:09 0
こんにちは。
子供さんは元気?

259:いつでもどこでも名無しさん
06/11/19 00:53:37 0
もりへいが必死になってるな

キンモーッ☆

260:いつでもどこでも名無しさん
06/11/19 01:27:04 0
>>256
いつものトリップは?

261:よっち君 ◆lnkYxlAbaw
06/11/19 01:59:18 P
なんか、変なのにとりつかれてるな。
おいらのP350は、モバイルデジタルオーディオプレイヤーとして
大活躍してるぞ。
それ以外は、バイクオフで、ビデオ、写真の公開。

ナビは話しにならんから使ってない

しかし、まだフォーラムに書き込んでる奴いるのか…

262:いつでもどこでも名無しさん
06/11/19 02:08:32 0
またウゼぇのが湧いてら

誰か例のリンク集、よろ

263:いつでもどこでも名無しさん
06/11/19 07:37:09 0
よっち君リンク集
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(www02.so-net.ne.jp)
URLリンク(www.mio-tech.jp)
URLリンク(www.mio-tech.jp)
URLリンク(myhome.cururu.jp)
URLリンク(72.14.235.104)

264:いつでもどこでも名無しさん
06/11/19 09:07:19 0
ナビで使わないP350・・・
おれなら他のPDA、VGAの奴買っちゃうな・・・(笑

265:いつでもどこでも名無しさん
06/11/19 14:14:09 0
ストーカーだな

266:いつでもどこでも名無しさん
06/11/19 14:45:27 0
>>265
氏ねよっち

267:いつでもどこでも名無しさん
06/11/19 20:08:49 0
550と610の情報はまだか?
小出しでもいいから早くだせ。

268:いつでもどこでも名無しさん
06/11/19 21:55:28 0
>>260-261
この流れwwよっちクソ反応良すぎwwww

269:よっち君 ◆lnkYxlAbaw
06/11/19 22:06:49 P
P350より反応良いでしょ
っつーか誰かフォーラムで暴れてるのか?

270:いつでもどこでも名無しさん
06/11/19 22:08:00 0
よっち君、フォーラムを出入り禁止になったのかい?

271:よっち君 ◆lnkYxlAbaw
06/11/19 22:09:20 P
なってねーけど、見る気ねーし、
書いたらココで祭りになるだろw

272:よっち君 ◆lnkYxlAbaw
06/11/19 22:11:01 P
すまん追加。
とにかく現状では「おもちゃ」程度でしかない。

これを打破するのがメーカーの使命だと思うが、
メーカーに動く気配がないのが残念。

273:いつでもどこでも名無しさん
06/11/19 22:25:21 0




550と610の情報はまだか?
小出しでもいいから早くだせ。

274:よっち君 ◇lnkYxlAbaw
06/11/19 22:26:01 0
祭りだワッショイ

275:いつでもどこでも名無しさん
06/11/19 22:28:14 jN+LFRUF0
よっちの自演祭りだワッショイ

276:いつでもどこでも名無しさん
06/11/19 22:32:38 0
>>272
おやおや相変わらずの粘着ぶりだねえ。
公式から逃げたと思ったら、こんな所でネガキャンですか。
マイタックも変なのにとりつかれて、とんだ災難ですな。

277:いつでもどこでも名無しさん
06/11/19 23:28:39 0


550と610の情報はまだか?
小出しでもいいから早くだせ。

278:いつでもどこでも名無しさん
06/11/20 01:05:53 0
小出しも何も、出ねーし

279:いつでもどこでも名無しさん
06/11/20 01:20:44 rnjHHEpz0
350外部アンテナつけて外行ったけど
かなり精度あがんな

280:gsx1400
06/11/20 02:21:29 0
おめえらいいかげんにしとけよ!
スーパーユーザーのよっちを馬鹿にしていると
俺がゆるさねぇ

281:よっち君 ◇lnkYxlAbaw
06/11/20 07:25:52 0
>>280
は?誰おまえ?
なれなれしーんだよクズ

282:SITEMAN
06/11/20 09:25:30 0
ユーザーを馬鹿にしちゃいけませんよ。

283:もりへい
06/11/20 10:22:41 0
よっち君、いくら人望がないからって僕に八つ当たりするのはみっともないですよ^^

284:いつでもどこでも名無しさん
06/11/20 20:56:01 0
このスレおもろいなw

285:DigiWalker
06/11/20 21:26:38 0
おまえら氏ね!
今すぐMio呑んで氏ね!

286:SITEMAN
06/11/20 22:23:29 0
君たち、こんなところで暴れていてはいけません。

287:U2厨
06/11/21 01:15:50 0
そんなことよりU2買おうぜU2

288:U2厨
06/11/21 01:17:18 0
おっとすまん誤爆した

289:さんちゃん
06/11/21 01:23:57 0
的外れな漏れだけど
忘れないでくれぇぇぇぇぇっ

290:いつでもどこでも名無しさん
06/11/21 05:02:50 EgMoM+tA0
よっち君リンク集
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(www02.so-net.ne.jp)
URLリンク(www.mio-tech.jp)
URLリンク(www.mio-tech.jp)
URLリンク(myhome.cururu.jp)
URLリンク(72.14.235.104)

291:SITEMAN
06/11/21 23:04:06 0
やべえ
ヤフオクでエロDVD入札したら
只今のところ俺様がトップになっちまった!
買う気ないから誰か乳察してくれ!

292:よっち君 ◇lnkYxlAbaw
06/11/21 23:24:57 0
何ならヤフオク転売ヤーのおいらが相談に乗ろうかw

293:いつでもどこでも名無しさん
06/11/21 23:37:06 0
バイク板のMioスレ落ちますた('A`)

294:GSX1400
06/11/21 23:41:05 0
エロDVD買ったら検挙されるぞ。
ネットでDLしる

295:SITEMAN
06/11/22 00:54:39 0
おまえらもっと盛り上げろや。
もりへい、ちゃんと仕切れよな。

296:いつでもどこでも名無しさん
06/11/22 05:52:23 0
>>295
よっち乙

297:shimizu
06/11/22 22:16:25 0
アフェリエイトのリンク先でもっと買い物してね。

298:よっち君 ◆lnkYxlAbaw
06/11/24 03:00:48 P
P350の、予定表とアドレス帳にデータ入れてるんだけど、
そのデータってどこに保存されてるのか、おせーてちょ

299:SITEMAN
06/11/24 04:02:44 0
おめえ出入り禁止だぜ!

いねこら!

300:よっち君 ◇lnkYxlAbaw
06/11/24 06:20:48 0
>>298
氏ね偽者

301:よっち君 ◇lnkYxlAbaw
06/11/24 09:56:27 0
>>298
>>300
氏ね偽者 俺が本物だ。

302:いつでもどこでも名無しさん
06/11/24 10:21:41 0
ネタ切れか枯れているな

303:SITEMAN
06/11/24 10:33:55 0
>>301
氏ねクレーマー

304:いつでもどこでも名無しさん
06/11/24 10:55:30 0
ミニゴリラ、nuvi360と新ネタが登場。

mioは新鮮度が無くなってきたよ。
早くソフトバージョンアップしないと、忘れ去られるよ。マイタックさん。

305:いつでもどこでも名無しさん
06/11/24 15:41:27 0
mioのカタログを見たら、『音声案内します』って書いてあるけど、
昨日、デモ機がある店で弄ってみたら、
ルート設定してシミュレーションしても、ピッピ ピッピと鳴るだけで
「次を右です」とか「まもなく高速入口です」とか案内しなかった。
この機種はそーゆーもんですか?

306:いつでもどこでも名無しさん
06/11/24 17:16:42 0
>>305
ルート設定をして、実際にナビを開始しないと音声案内は出ませんよ。
「この先、左方向です」とか「この先、右分岐です」とかちゃんと
案内してくれます。


307:いつでもどこでも名無しさん
06/11/24 22:11:21 0
ミニゴリラは電源の持ちと値段がネックだな。
よさそーなんだけどねー

308:いつでもどこでも名無しさん
06/11/24 23:34:20 0
小型のカーナビが欲しいなら、高くてもミニゴリラ買った方が幸せなんじゃないかね。
車の外に持ち歩きしたり、ネット接続やその他PDAの機能も求めるならMioか。

話しは変わるがMIo初期型が発売された2004年の4月頃、俺が買ったSDカードは256M で1万円くだった。
今じゃ4Gでも1万以下で買えるし・・・。ソフト面で利便性が上げられるわ。

309:いつでもどこでも名無しさん
06/11/25 00:07:47 0
mioの地図って全国じゃないんだ。。。

310:いつでもどこでも名無しさん
06/11/25 00:42:17 0
全国だぞ?

311:いつでもどこでも名無しさん
06/11/25 00:58:41 0
朝鮮半島が入ってない...

312:いつでもどこでも名無しさん
06/11/25 01:37:11 0
>>311
日韓併合は1945年9月2日に終了しました。
半島にお帰りください。

313:いつでもどこでも名無しさん
06/11/25 02:26:14 0
>>310
全国なんだw
ありがとw

314:SITEMAN
06/11/25 03:12:46 0
はやくうpデータだせよ

315:いつでもどこでも名無しさん
06/11/25 04:52:07 0
ミニゴリラはタッチパネル機能はあるのか?

316:さんちゃん
06/11/25 06:54:59 0
>>314
てめえいい加減にしとけよ!
漏れがフォーラムで下手にでているからって
舐めてんじゃねえぞコラ!
もりへいの叔父貴に言いつけっぞ!

317:いつでもどこでも名無しさん
06/11/25 11:01:21 0
もりへいの叔父貴=こぶ平?

318:SITEMAN
06/11/25 11:42:25 0
いまここにわしが来なかったか?

319:いつでもどこでも名無しさん
06/11/25 14:55:37 Dt0krHhP0
よっち君リンク集
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(www02.so-net.ne.jp)
URLリンク(www.mio-tech.jp)
URLリンク(www.mio-tech.jp)
URLリンク(myhome.cururu.jp)
URLリンク(72.14.235.104)

320:いつでもどこでも名無しさん
06/11/25 17:26:17 0
ミニゴリラはタッチパネル機能はあるのか?

321:いつでもどこでも名無しさん
06/11/25 17:31:25 0
当然。トイナビの必須機能だからな。

玩具のPSPを除いて、全機種タッチパネルだよ。

322:いつでもどこでも名無しさん
06/11/25 20:49:59 0
韓国トヨタ「レクサスのカーナビに独島を表示します」
URLリンク(japanese.chosun.com)

というわけで韓国あたりじゃ竹島に車で旅行するお方がいらっしゃるようです。
もしくは船で乗り付けてレクサスで上陸?
並みの知能の持ち主である日本人には創造を絶する行為に思えますが。
>>311に微妙に関連しない話題で失礼。

323:いつでもどこでも名無しさん
06/11/25 22:58:16 0
>>307
電池駆動時はテレビのみだそうだよ。

324:いつでもどこでも名無しさん
06/11/26 09:39:07 0
>>323
意味ねえEEE・・・

まあ、Mioで十分かな。

325:いつでもどこでも名無しさん
06/11/26 10:25:06 0
nuvi360が欲しくなってきた
今年の春頃mioかったけど評判いいならnuvi360買おうかな

326:いつでもどこでも名無しさん
06/11/26 15:24:15 0
>>325
じゃぁいらなくなったmio頂戴w

327:いつでもどこでも名無しさん
06/11/26 17:05:14 0
nuvi360
製品情報がもっと欲しいとこだ。

ぐぐると、小さいだのなんだのを売りにしてるのに引っかかってるだけってのが
多く見える。
すげー重要な要素だけど、肝心のナビが利便性よくなきゃつかえない。
地図の見易さとか、そういった部分が全然わからんので、初回ユーザーの
レポート待ちだろうな。

328:いつでもどこでも名無しさん
06/11/26 20:11:57 0
スレ違いだ

329:いつでもどこでも名無しさん
06/11/26 20:36:36 0
いや、強ちすれ違いというわけでもなかろう。

330:よっち君 ◆lnkYxlAbaw
06/11/26 20:37:44 P
で、おいらの質問にはいつ答えてくれるんだい?>>298

331:いつでもどこでも名無しさん
06/11/26 20:40:41 0
即レスすんなきめーぞお前>>330

332:Phorest
06/11/26 23:55:01 0
もりへいの馬鹿、やっぱ釣られたなwwwww
稚拙な英文を掲示板に書いて恥ずかしくないのかね?


英語を猛勉強してから出直せ!中卒

333:いつでもどこでも名無しさん
06/11/27 01:13:45 0
>>329
mioのスレですが?
なんでもOKならマヨ、ミニゴリラ、PSPとかも語っちゃうよ

334:いつでもどこでも名無しさん
06/11/27 02:01:38 0
どうぞ!語っちゃってください(^o^)/

335:いつでもどこでも名無しさん
06/11/27 04:50:17 0

左様。
>マヨ、ミニゴリラ、PSPとかも語っちゃうよ

MIOとの比較であれば、全然オッケーだが。

336:いつでもどこでも名無しさん
06/11/27 04:53:45 0
いろんなナビをmioと比較して、
優れている点、劣っている点を論じているところはこのスレ以外になかろう。
俺もmioからナビの世界に入ったから、類似機種たる他社製品の情報も得られて満足。

それをさも「スレ違い」の一言で排除してしまうのは、如何なものかと思うわけだ。

337:いつでもどこでも名無しさん
06/11/27 08:01:23 0
じゃ>>327とかは比較じゃないからスレ違いだね

338:いつでもどこでも名無しさん
06/11/27 08:40:13 9r9aHc2b0
よっち君リンク集
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(www02.so-net.ne.jp)
URLリンク(www.mio-tech.jp)
URLリンク(www.mio-tech.jp)
URLリンク(myhome.cururu.jp)
URLリンク(72.14.235.104)

339:いつでもどこでも名無しさん
06/11/27 08:50:24 0
PSPGPSレシーバーおよび対応ナビゲーションソフト「MAPLUSポータブルナビ」が
もうすぐ発売だよ!!

公式WEB
URLリンク(www.maplus-navi.jp)

ファミ通.com
URLリンク(www.famitsu.com)
ITmedia +D games
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
エディアオフィシャルHP
URLリンク(www.edia.co.jp)

GPSレシーバー
定価6,001円
「MAPLUSポータブルナビ」
ルート検索およびリアルタイムナビゲーション搭載本格ナビソフト。
定価7,140円
GPSレシーバー同梱版 10,500円(税込)


340:いつでもどこでも名無しさん
06/11/27 08:50:57 0
「収録情報」
■地図エリア:全国対応(1/25,000道路地図)
■縮尺切替 6段階切替
■住所データ:全国番地対応(約1,000万件)
■施設データ:全国対応(約65万件)
※更にメモリースティックDuoに情報追加可能
「基本機能」
■ナビゲーション(二画面案内、音声案内)
■ルート検索(歩行者/自動車)
■地図ビューワ
■周辺検索
■スポット登録
■移動ログ機能
URLリンク(www.jp.playstation.com)
URLリンク(www.maplus-navi.jp)


341:いつでもどこでも名無しさん
06/11/27 08:51:54 0
GPSレシーバー
<商品仕様>
・受信周波数 1575.42MHz(L1帯、C/A コード)
・受信方法 20チャンネル
・受信感度 追尾:−153dBm
・捕捉:−140dBm
・測位更新時間 約1秒
・測位精度 5m(2DRAMS、−130dBm)
・外形寸法 約45×41×17mm(幅×高さ×奥行き)
・質量 約16g
URLリンク(www.jp.playstation.com)
衛星補足時間 40秒以内(cold start)
位置精度 ±5m以内
インターフェース USBフルスピード
可倒式アンテナ
URLリンク(www.yodobashi.com)


342:いつでもどこでも名無しさん
06/11/27 08:52:46 0
PSPナビの記事
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(japan.cnet.com)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

343:いつでもどこでも名無しさん
06/11/27 09:04:42 0
>>339-342
ウゼぇ
スレ違いだ

344:いつでもどこでも名無しさん
06/11/27 10:12:02 0
じゃあ貼っちゃおうかなといって思い切り貼っちゃってるのは
なんか違うというか稚拙すぎるというか。

Mioのスレだけど、Mioと比較してMioはどうとか話になって
いつかそれがMio側にも反映されればとは思うな。

345:いつでもどこでも名無しさん
06/11/27 10:18:19 0
じゃあ貼っちゃおうかな。


よっち君リンク集
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(www02.so-net.ne.jp)
URLリンク(www.mio-tech.jp)
URLリンク(www.mio-tech.jp)
URLリンク(myhome.cururu.jp)
URLリンク(72.14.235.104)


346:いつでもどこでも名無しさん
06/11/27 10:28:12 0
チューニングカーの情報や車全般の情報を掲載。アコースティックギターや詩のページも。

347:いつでもどこでも名無しさん
06/11/27 11:56:38 0
詩のページwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

348:いつでもどこでも名無しさん
06/11/27 12:02:54 0
それぞれ専用スレがあるんだし興味ある人が、そのスレ逝って情報収集したまえ
比較したけりゃGPSスレにいきたまえ

349:いつでもどこでも名無しさん
06/11/27 12:27:33 0
誘導してくれたまえ

350:いつでもどこでも名無しさん
06/11/27 14:10:56 0
自分で探したまえ

351:いつでもどこでも名無しさん
06/11/27 14:17:55 O
教えたまえ
救いたまえ


352:いつでもどこでも名無しさん
06/11/27 18:52:33 0
>>349
ここ

URLリンク(myhome.cururu.jp)

353:いつでもどこでも名無しさん
06/11/28 03:28:53 0
昨日PCWatchに載ってたんだが
URLリンク(www.diatec.co.jp)

これってP350とかに使えちゃったりします?

354:SITEMAN
06/11/28 04:21:43 0
>>332
こらこらw
こちとらほくそえんでるんだからよw

355:いつでもどこでも名無しさん
06/11/28 09:14:11 0
>>354
よっち乙

356:いつでもどこでも名無しさん
06/11/28 09:17:29 zFwZklT10
>353
どうなんだろ?魅力的ではあるよね。
でも、もし使えても使用時には充電と併用はできないよね。
使えたら便利。使えてほしい。

357:いつでもどこでも名無しさん
06/11/28 09:44:32 0
>353
P350は、USBホスト機能が無いよ・・・

358:いつでもどこでも名無しさん
06/11/28 12:22:34 O
>>357

その通り
同じ形状のキーボードでP350内臓赤外線でタイピングできるのをWEBでみたよ、入荷未定だがw



359:いつでもどこでも名無しさん
06/11/28 16:20:03 0
これは、
URLリンク(ascii24.com)
これなの?
URLリンク(www.tokado.jp)

360:いつでもどこでも名無しさん
06/11/28 21:48:11 0
>>359
300万台のソースがどこ探しても無い件

361:いつでもどこでも名無しさん
06/11/28 21:59:29 0
北だけはガチ

362:いつでもどこでも名無しさん
06/11/29 04:27:48 0
>>355
もりへい乙

363:いつでもどこでも名無しさん
06/11/29 08:42:20 0
>>362
よっち乙

364:いつでもどこでも名無しさん
06/11/29 23:25:16 0
550はまだかよ。

365:いつでもどこでも名無しさん
06/11/30 03:23:22 0
>>363
gsx1400乙

366:いつでもどこでも名無しさん
06/11/30 07:03:49 0
そろそろ退却のラッパか?

367:いつでもどこでも名無しさん
06/11/30 08:06:39 0
口先だけで550の人柱人柱と
息巻いていたやつがいたな

368:いつでもどこでも名無しさん
06/11/30 09:24:14 0
610、米国版11月発売予定とか言ったけど発売されたんかね。

369:いつでもどこでも名無しさん
06/11/30 10:52:18 0
>>365
清水乙

370:いつでもどこでも名無しさん
06/11/30 12:35:53 0
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
iPAQきたね。
URLリンク(www.b-walker.net)
地図はb-Walker

371:いつでもどこでも名無しさん
06/11/30 13:15:02 0
>>370
透過型液晶なんだね、屋外でどうなんだろう。

372:いつでもどこでも名無しさん
06/11/30 18:06:07 O
mio168からP350への乗換組なんだが、GPSの感度が悪い気がするんだけど、そんな人いない?
外部アンテナつけると微妙にましになるんだけど、内蔵アンテナの感度はもうちょっとマシにならないでしょうか?

373:いつでもどこでも名無しさん
06/11/30 18:50:33 0
・GPSコアの入力感度は+4dB up
・小型化によりアンテナの利得は低下
・GNDプレーン接触不良とおぼしきC/No悪化のユーザー報告あり

374:いつでもどこでも名無しさん
06/11/30 20:38:07 0
iPAQのヤツのあれ、MioMapによーにとるね(笑
まーどうでもいいけど。


>372
友人がP350使ってた。なんか感度があんまりよくないとかいってたけど
比較してるわけじゃないからどうだろう。今度同時に起動して同時に持ち歩いて
使ってみる。

375:いつでもどこでも名無しさん
06/11/30 20:47:41 0
欲しいのはGPSナビのできるPDAなのであって、
GPSおもちゃじゃないのよね。
C310といい新iPAQといい。

376:いつでもどこでも名無しさん
06/11/30 21:00:40 0
PMDが動作すればPDAでさえなくていいのだ

377:いつでもどこでも名無しさん
06/11/30 22:12:15 0
>>375
新iPAQは、まさにGPSナビのできるPDAじゃん

378:いつでもどこでも名無しさん
06/12/01 00:04:21 0
あの形状はおもちゃいがいなにものでもない。
見た目だけなら1980円。

379:いつでもどこでも名無しさん
06/12/01 00:11:59 0
なんだその屁理屈は。

380:いつでもどこでも名無しさん
06/12/01 00:32:03 0
いや、同意。

381:いつでもどこでも名無しさん
06/12/01 00:39:20 0
どうでもいいよ。使えるナビが欲しいナビ。

いまんとこMio168RSで個人的にはOK.
V2にしようと思ったけど困ってないから別にいいやで保留中。

382:いつでもどこでも名無しさん
06/12/01 00:49:51 0
V2にするとGPSGATEつかって、2ソフト同時測位とかできるぞ

383:いつでもどこでも名無しさん
06/12/01 10:59:42 0 BE:991294496-2BP(0)
apo_GSX1400 投稿日時: 2006-11-30 21:44
一人前


登録日: 2006-7-10
居住地: 東京都内
投稿: 147 Re: HPから
この機種では【ナビ】とWMPでの音楽演奏同時実行できたりして

結果書き込みを期待します(苦笑)

しつこい

384:いつでもどこでも名無しさん
06/12/01 11:37:12 0
GPSGate使ったら、Mioが激重くなったので諦める・・

385:いつでもどこでも名無しさん
06/12/01 13:57:18 0
ナビ専用に使うならMioで充分に用は足りると思う。
値段も安いし。
他の会社の機種は使った事が無いから解らないけどね。

386:いつでもどこでも名無しさん
06/12/01 22:17:30 0
でも、正直Mioは安定度からいうとどうかなあという感じ・・・
使ってて言うのも難だけど。
まあ、それほど不都合は・・・ない・・・けど。

387:いつでもどこでも名無しさん
06/12/02 00:02:57 0
Microsoftの辞書に「安定」という文字は無い

388:いつでもどこでも名無しさん
06/12/02 01:04:06 0
>>386
オレもユーザーだけど、画面が小さいことから交差点、分岐などの見方に
コツが要ると思った。
慣れればどうってことはないのですが、値段を考えたら贅沢は言えないか、な。

389:いつでもどこでも名無しさん
06/12/02 08:49:40 0 BE:550719465-2BP(0)
公式のリックって痛いね。ジサクジエン。

390:いつでもどこでも名無しさん
06/12/02 10:47:55 pYZlCBgc0
P550さっさと準備しないから、>>370のリンク先の新型iPAQにやられてしまったではないか。
ナビソフト的には同等だから、付加価値を求めるユーザーは全部持って逝かれるぞ。

391:いつでもどこでも名無しさん
06/12/02 11:08:23 0
Mioフォーラムの常連連中って、なんであんなガキっぽい絵文字を乱用したがるのかね。



392:いつでもどこでも名無しさん
06/12/02 11:16:07 0
>>391
2chと同じと思ってるんじゃw

393:いつでもどこでも名無しさん
06/12/02 14:59:30 0
>>389
楽天のリック?

394:いつでもどこでも名無しさん
06/12/02 15:26:23 0
>>392にギコやモナー等が禿しく憤慨

395:いつでもどこでも名無しさん
06/12/02 20:57:06 wciDkgk30
よっち君リンク集
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(www02.so-net.ne.jp)
URLリンク(www.mio-tech.jp)
URLリンク(www.mio-tech.jp)
URLリンク(myhome.cururu.jp)
URLリンク(72.14.235.104)

396:いつでもどこでも名無しさん
06/12/02 23:19:37 0
>>395
apo_GSX1400乙

397:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 09:40:18 0
>>396
よっち乙

398:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 12:21:57 0
○○乙とか、おもしろくないからもういいよ
俺にたいしても乙といらんから

399:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 12:33:32 0
>>398
俺乙

400:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 13:37:08 0
400

401:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 14:13:37 0
>>398
俺が書こうと思ったことをw
確かに○○乙とかうぜえよな。
多分自演だろ。
何が楽しくてやってんだか。

そんな無駄な遊びでスレを消費すんなと言いたいね。

402:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 16:09:52 0
やらせておけよ
乙もリンク集も、そのうち書き込みがなくなるから
そのとき「飽きたんだなぁ」と思えばいい


403:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 16:34:39 0
○○乙

404:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 16:55:52 0
>>401
自演乙

405:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 17:08:00 0

アフォばっか┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

406:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 17:12:35 0
この過疎っぷりMioには話題性がないと言うことか

407:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 17:16:26 0
ま、スルー出来ない奴が偉そうな事言っても説得力ないがな

408:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 18:02:24 0
と、スルーできない奴にスルーできない俺がレスしています

409:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 18:27:34 0
>>408
ひとりごと?レスしたいんならアンカーくらい付けろよw

410:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 18:31:54 0
おまいら、もちつけ



よっち君リンク集
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(www02.so-net.ne.jp)
URLリンク(www.mio-tech.jp)
URLリンク(www.mio-tech.jp)
URLリンク(myhome.cururu.jp)
URLリンク(72.14.235.104)




411:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 18:55:54 0
もうだめぽ・・・

412:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 19:08:42 0
よっち臭ぷんぷん

413:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 19:09:26 0
ま、スルー出来ない奴が偉そうな事言っても説得力ないがな

414:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 19:11:06 0
PSPGPSレシーバーおよび対応ナビゲーションソフト「MAPLUSポータブルナビ」が
もうすぐ発売だよ!!

公式WEB
URLリンク(www.maplus-navi.jp)

ファミ通.com
URLリンク(www.famitsu.com)
ITmedia +D games
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
エディアオフィシャルHP
URLリンク(www.edia.co.jp)

GPSレシーバー
定価6,001円
「MAPLUSポータブルナビ」
ルート検索およびリアルタイムナビゲーション搭載本格ナビソフト。
定価7,140円
GPSレシーバー同梱版 10,500円(税込)

415:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 19:22:27 0
>>413
と、スルーできない奴にスルーできない俺がレスしています

416:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 19:26:02 0
この過疎っぷりMioには話題性がないと言うことか

417:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 19:39:56 0
>>416
よっち乙

418:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 19:49:06 0
プログラム的にはだいぶ枯れたから、取りたてて騒ぐようなことがないよね。

419:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 20:01:16 0
よっち乙

420:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 21:07:23 0
>>419
ひとりごと?レスしたいんならアンカーくらい付けろよw

421:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 21:30:11 0
ま、スルー出来ない奴が偉そうな事言っても説得力ないがな

422:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 21:53:14 0
>>420
自演乙

423:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 21:58:59 0
○○乙とか、おもしろくないからもういいよ
俺にたいしても乙といらんから

424:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 22:13:01 0
おまいら、もちつけ



よっち君リンク集
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(www02.so-net.ne.jp)
URLリンク(www.mio-tech.jp)
URLリンク(www.mio-tech.jp)
URLリンク(myhome.cururu.jp)
URLリンク(72.14.235.104)




425:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 22:22:25 0
550の発売を求む。

426:いつでもどこでも名無しさん
06/12/03 22:26:12 0
ま、スルー出来ない奴が偉そうな事言っても説得力ないがな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3717日前に更新/198 KB
担当:undef