【沖縄】-沖縄のCM テイク13 at OKINAWA
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
100:ちゅらさん
16/10/24 07:33:21 QnZN3bFA
「おっちょこちょい([名・形動]落ち着いて考えないで軽々しく行動する)な妻だけどー」

101:ちゅらさん
16/10/24 07:35:39 QnZN3bFA
「ちょーっと短気([名・形動]辛抱ができずすぐ怒ったりいらいらしたりする)彼だけど」

102:ちゅらさん
16/10/24 20:29:41 qSbYyHtw
酒のCMで「男って鈍感だよね」ってあの言い方イラつくわ
なんか下に見てるような感じがして

103:ちゅらさん
16/10/25 05:51:28 KwOcsucw
沖縄の男が女より上な事は無いのでセーフ。

104:ちゅらさん
16/10/27 09:19:12 08iM1+nw
光城工業のけられてる男のほうが女よりルックス偏差値うえだよね?

105:ちゅらさん
16/10/27 09:51:38 I3DopsEg
海援隊って居酒屋のCMで、今やってる「お客様の為に従業員を鍛えるバージョン」が
凄くブラック企業な感じで嫌だわ。

106:ちゅらさん
16/10/27 10:36:51 l4S0LwNw
「夢は独りで見るものじゃない。みんなで見るものなんだ!」

107:ちゅらさん
16/10/27 17:42:45 1l+RNW/Q
集団幻覚かな?

108:ちゅらさん
16/10/28 13:42:21 dRZYdzjQ
サンエーedyカードの子連れの顔がむかつく

109:ちゅらさん
16/10/28 17:27:28 UN7m7NoQ
ラウンド1は沖縄のCMじゃ無いだろ。
出演者も沖縄の子じゃ無いし。

110:ちゅらさん
16/10/28 19:35:58 Vr3aCsiQ
>>108
このCMの主人公が苛立つ

111:ちゅらさん
16/10/28 20:35:31 rAKznOnw
>>108 後ろのメガネおばさんもあからさまな態度だ。
電子マネーの利便性を主張したいのは分かるが、現金支払いがみんなに迷惑かけてる感丸出しなのは、どうなんだろうな。

結局、サンエーが早く客を捌きたいだけにしか受け取れない。

112:ちゅらさん
16/10/28 22:38:05 6/FlrH3Q
>>109
まさかラウンド1って沖縄の起業だと思ってないよね?

113:ちゅらさん
16/10/28 22:54:49 XCnL4REg
>>112
何言ってんだお前

114:ちゅらさん
16/11/08 06:22:55 +wDWWjAw
13edジョーナビのCM、あれは面白いのか?

115:ちゅらさん
16/11/08 11:52:20 38MKiVgQ
残波の新CMは舞踊家の志田真木を起用してなかなか良い。
だが男の方はいらない。

116:ちゅらさん
16/11/08 13:51:58 X4WJa/hw
ジョーナビのCMはなんか狙ってる感が寒い。
沖縄って求人誌のCM多い、やりたい仕事見つけたさって、キメ顔の奴とかどんな意図で作ったのか。
でもあのCMソングは好き。
残波のジャズ歌ってるCMは良いと思う。

117:ちゅらさん
16/11/08 20:48:27 XTsGtEfg
ジョーナビたった今見たw
犬散歩してるから何なんだよ?
大学生が遊び感覚で作ったCMみたいだな

118:ちゅらさん
16/11/10 12:14:50 GmZY7JGQ
ジョーナビは最初の頃のミキトニーの時のCMが良かった
ラジオでは今でも放送されてるね

119:ちゅらさん
16/11/10 18:27:39 zMJiGE9w
117訂正
流し見で間違った批判をしてすまんかった
今日ちゃんと見たら、散歩してるって発言はシーサーにリードを付けている女性に対してだった
もっとくだらなかった

>>118
あまり見たことないけどあの歌は不思議と耳に残ってるな

120:ちゅらさん
16/11/10 19:33:21 zdf1Zt2Q
>>119
スマホで撮った感じの画面だから余計に分かりにくいよね、
シーサーに紐付けてるんだよと指摘しよう思ったけど、
どっちみち下らないからコメントしなかった。

121:ちゅらさん
16/11/10 19:43:58 GmZY7JGQ
御菓子御殿のレストランが大ヒットしたからって、そういう系(アイドルが不思議系の歌唄うみたいな)のCM増えすぎだろ


>>119
そうそうあの歌

122:ちゅらさん
16/11/10 20:03:53 xTfC4MAw
開南薬局のCMの女の子が可愛すぎてTwitterフォローしようとしたけど犯罪集がしてやめた

あとりんりんりーんってCMが最高に気持ち悪い。
トクホのさんぴん茶のCMも芝居がかり過ぎてなんか無理。ぬめぇぬえぇってなんだよヴォエ!

123:ちゅらさん
16/11/17 19:54:23 pdjqiKlQ
昔マルエーのCMに出てた女の人可愛かったなー

124:ちゅらさん
16/11/19 10:12:22 aonpKQiw
ゴリの野球の映画のやつ
吐いてる場面をCMで流すなよ…朝食後に見て気分悪いわ

125:ちゅらさん
16/11/19 11:27:13 YcDOjaew
豊見城高校ではダメな訳 !
伊志嶺 赤嶺 比屋根

126:ちゅらさん
16/11/19 16:52:46 SIPGVvyg
>>125
豊見城高校
準優勝してないし。

127:ちゅらさん
16/11/19 16:58:19 YcDOjaew
‚â‚Á‚Ï‚è
‚»‚±‚È‚Ì‚Ë〜
🏁

128:ちゅらさん
16/11/21 22:40:06 gASsuS3Q
いまさらダケド琉銀の
琉銀ロボのナレーションの人って結構メジャーな人ダヨネ!

129:ちゅらさん
16/11/22 00:14:39 XNhfrTZQ
ジョーナビのCM、おもんない
学生の悪ふざけレベルでしかない

130:ちゅらさん
16/11/22 08:37:23 PsosITKw
特別ゲストは、中村あゆみです

131:ちゅらさん
16/11/24 21:41:35 hoyw8bE15392w
>>129
ジョーナビは初代のミキトニーを越えないな
ラジオだと未だに↑だし

132:ちゅらさん
16/11/25 21:35:07 BZgTPxSw
海邦銀行
制服のバックダンサーばかり目で追ってしまう
目立つべき中心のモデルが全く目に入らない

133:ちゅらさん
16/11/26 09:47:33 FtAjjtJw
後ろであんなキレッキレなダンスされたらそりゃなw
大袈裟なドレスでモデル歩きする舞台が庶民的な店内ってのがまた

134:ちゅらさん
16/11/26 09:51:22 FtAjjtJw
追記、沖縄3行の中でCMにセンスを感じるのはダントツで琉銀だな

135:ちゅらさん
16/11/26 10:33:53 P7jAuCkw
>>134
以前はCMが他より弱いと言われ続けて、公的資金完済を期にCMに力を入れ出した

136:ちゅらさん
16/11/26 15:21:06 tdMvFNuQ
この子も踊ればいいが歩いてるだけだしな
安室ちゃんもバックと同じように踊るからカッコイイんだぞ

137:ちゅらさん
16/11/27 02:07:12 9rZsN9Dw
沖銀も海邦も一時期よりかなりいいんじゃない 横並びだと思う
琉銀はロボとかアニメ系はどうかと思ったがマシになったね
肝心のサービスは沖銀(ネットが結構良い)≒琉銀(VISAデビット)>海邦
沖銀はチェキットと普通のVISAだけに頼らずにVISAデビット入れたらもっと伸びると思う
海邦の強みはイオンやマックスバリュのイオン銀行ATM無料
琉銀の弱みは自前のATMが少ない 沖銀は自前のATM結構多い印象
住んでる場所でかなり個人差あるだろうけど

138:ちゅらさん
16/11/27 08:44:40 btec1v4g
あとちょっと大きかったら、あとちょっと
高かったら、この世界が変わるかも?

139:ちゅらさん
16/11/27 08:49:06 x95SUekw
声質があんま好きじゃない(なんか膜?がかかっている感じ)

140:ちゅらさん
16/12/02 10:20:47 bLsx9TDQ
ローソンのクリスマスケーキのCMの最後のセリフ。きもい

141:ちゅらさん
16/12/02 14:55:39 s7tcB9oA
>>140 HYの泉だよ。最後のセリフはアドリブで3パターン位あるらしい。彼らの番組で言ってた。
メイクは悪くないと思う。自分でやってるであろう普段のは、悪い部分が強調されてる感じ。

142:ちゅらさん
16/12/02 17:09:40 yzMBz1rg
「サトウのごはん」は各都道府県バージョンがあるのか?
きいやま商店CMは沖縄限定だよね?

143:ちゅらさん
16/12/03 01:12:19 dPv0E6Vw
ビエラのもそうだよね(沖縄のゆるキャラ?あまりかわいくなかったな)
ねば〜るの声が邪魔だけど
そしてうさぎを馬鹿にしてるのがやな感じ

144:ちゅらさん
16/12/07 23:29:37 v2nrB4Gg
誰か90年代のハンビータウンのCM知ってる方いませんか?

145:ちゅらさん
16/12/08 03:00:33 qhTboEhA
ハンビーータウーーン♪ってやつ?

146:ちゅらさん
16/12/08 07:54:35 oETW0X+w
>>145
そうそれそれ
「楽園で待ってる」みたいなセリフがあった

147:ちゅらさん
16/12/08 09:00:19 Qe6s0Tdg
>>145
10年ぐらい寄らないうちに
店舗内が変わってて驚いた…

148:ちゅらさん
16/12/09 19:21:34 gBe3UGNQ
大城ゆうきだっけ?
口角上げ過ぎだよねw
もう不自然

149:ちゅらさん
16/12/11 10:52:12 BNkQU6lQ
>>141
「早く早くぅ〜」ってやつしか見たことないけどあの言い方イライラする

150:ちゅらさん
16/12/15 12:40:33 DODqA3Eg
レキオスモバイルCMガンガンやってるけど
ほとんど詐欺レベル遅さ
CMの金少しは増強に使えよ

151:ちゅらさん
16/12/15 14:29:23 pOUOSDeA
ローソンのCM昨日見たけどへーくへーくはおっさんの言い方でキモチワルイ。

152:ちゅらさん
16/12/16 08:23:20 QITVCg8g
ぬちぐすいやさ

153:ちゅらさん
16/12/16 16:07:09 xIHidZVA
ハワイやっさぁ〜

154:ちゅらさん
16/12/17 05:09:08 CaYhrsKA
>>153 やっぱり誠仁さん、ハワイやっさ〜って言ってるよね。
「うちのお墓どんなですかね〜?」の答えにはなってないから、ちょっとボケた爺さん設定だったのかな?

155:ちゅらさん
16/12/17 06:06:45 CctcCxjQ
ハワイやっさ〜=とってもじょーとー。素晴らしい。など
の意味だよ

156:ちゅらさん
16/12/17 10:26:04 /FqczTeQ
>>155 そうなんだ。初めて聞いた。ありがとう。

157:ちゅらさん
16/12/17 13:08:56 EuBDjuIg
ハワイ≒楽園、良いところ

158:ちゅらさん
16/12/17 17:56:17 AnJkb1ow
レキモのガン飛ばし、せめて黒木メイサみたいな美人か猫にさせてよ…

159:ちゅらさん
16/12/19 01:52:01 Sd+IIEgg
白いスーツ着たボーカルがトロピ?で歌ってるPVのCMが謎すぎる。

160:ちゅらさん
16/12/19 02:20:39 iFL+PZIg
金持ちの暇潰し感ハンパないよな。

161:ちゅらさん
16/12/19 07:40:51 zxVO5aIg
>>159
中年太りなのに何かカッコつけてドヤって感じで
カビ臭そうなを歌ってるやつだろ。
俺も謎だわw
あのCMを見るたび、こいつはいったい何者か検索しようと思うけど
名前を思えられんw

162:ちゅらさん
16/12/19 09:30:47 egP+/Nxw
伊藤元昭

163:ちゅらさん
16/12/19 14:54:00 XuTSf9gw
>>162
161だけど、ありがとう
見つけたわ

URLリンク(www.youtube.com)

・・・色々と酷いなw

164:ちゅらさん
16/12/19 17:52:52 jtyYj2kA
歌い出し30秒ももたなかった
見てるこっちが恥ずかしいw

165:ちゅらさん
16/12/19 18:21:47 APnrcBwA
いや歌は結構いいと思う。ただ大真面目にやってるとは思わんかった。パロディかなんかだと

166:ちゅらさん
16/12/20 00:36:54 jgnNdzIw
ど素人だよねw
歌いながら首振りすぎw
お天気Fillerもあるんだね

167:ちゅらさん
16/12/20 01:23:33 9X1PQp+Q
オリオン 琉銀 ファミリーマートもう一つどこかのCM
物真似 ワンパターンのCM

168:ちゅらさん
16/12/20 05:35:14 MbYAglkw
上間不動産が一番だな。センスあるし個性もあるし。

169:ちゅらさん
16/12/21 09:15:12 X0V8FutQ
最近気になるのは「ホテル Mr.Kinjo」か。
台詞とは裏腹に、ホテルの良さを伝える気がない(笑)。

170:ちゅらさん
17/01/07 21:01:32 FY/8WTnw
ヒガ不動産の、あの「カラー?・・色はですね」の女性はミスキャストに思う。
だって普通に方言聞ける&流暢にしゃべる、いわゆるウチナーネーネー風。
あのセリフ言わせるならもっと今ドキっぽい子の方がしっくり来ると思う。

あと沖銀の、小学生に将来の夢?か何か言わせるやつ。
あまりに素すぎて、沖縄の子供の語彙の少なさをさらしている感じで、ちょっと恥ずかしくなる・・
いや、自分なんか今も昔もまさしくあんなんだけどさ。
ぶっつけ本番感が狙いかもしれないが、わざわざCMで流すようなコメントか?って思ってしまう・・。

171:ちゅらさん
17/01/07 21:03:22 x9C0OEKw
>ヒガ不動産の、あの「カラー?・・色はですね」の女性はミスキャストに思う。

そんなCMないだろ。

172:ちゅらさん
17/01/07 21:21:50 ZlPaPJqQ
やっぱキー局のCMが地方のCMより
ヨキ・ヨキ。

173:ちゅらさん
17/01/07 21:31:00 FY/8WTnw
上間不動産でしたね(><)

174:ちゅらさん
17/01/08 03:21:40 yr6o84rg
上間不動産はセンスの塊やぞ。
最後のあのブツ切りが爽快で至高。
アレ狙って作るの超難しいと思うよ。

175:ちゅらさん
17/01/08 07:11:33 zfX5F8ng
あのおねえさんおっぱい大きいよね

176:ちゅらさん
17/01/08 09:36:51 f8Wh/NHw
あと、子供の将来の夢を語らせるCMは琉球銀行な
>170さんの記憶がおかしい件について

177:ちゅらさん
17/01/08 09:49:56 auOBvTIg
>>167
琉銀ワンパターンか?定期的にCMの作り方変えてると思うが

むしろ例えば、教育ローンのCMとか沖銀の方がパクってる気がするが

178:ちゅらさん
17/01/08 13:41:52 zCjSGP8A
海銀のCMの女性コーラスの曲、疾走感溢れてなかなか良い曲で好き。

179:ちゅらさん
17/01/10 12:40:50 fsZKVgOw
でもタイトスカートであんな踊りしなくても

180:ちゅらさん
17/01/10 12:44:42 Lg0ksedA
超ロングパスなレスになるけど…

>>13
利権沖縄のCM良いよね、なんか和む

>>38
西村ひろゆき?

181:ちゅらさん
17/01/12 12:52:43 26ELt7qw
ラッキー自動車商会はいつまで新年の挨拶流してんの?

182:ちゅらさん
17/01/13 12:46:53 2UqymRbA

いまだにアナログ時代のCM流してるところって、上間不動産とヘルメットショップとステックサイコー以外にもありました?

183:ちゅらさん
17/01/13 16:00:43 E00ErNpA
>>182 おじぃが喜んでいるお仏壇の赤嶺もじゃなかったっけ?

184:ちゅらさん
17/01/13 16:02:32 w4Dfac+Q
>>183
最近新しいのを一度だけみたような。

185:ちゅらさん
17/01/13 18:26:21 zuw8WT9g
>>182
こめつぶがクルクル踊るCM

186:ちゅらさん
17/01/13 19:58:15 bJOsYpGg
子供の舞台発表を裏から見てる感じのCM・・・ってもうやってないかな。

187:ちゅらさん
17/01/13 20:13:59 bJOsYpGg
ナイチャーは沖縄企業に就職させません。 by沖縄県

ナイチャー排除圧迫面接
URLリンク(www.youtube.com)

188:ちゅらさん
17/01/13 21:28:23 pN0hBzgw
なぜそー解釈するー

189:ちゅらさん
17/01/14 00:57:01 /H0irssw
>>185
沖縄食糧
高校ぐらいの時からあった

190:ちゅらさん
17/01/14 14:18:51 eaSnLSDg
>182
夜一人で見ると怖い、家庭教師のスタディのCM

191:ちゅらさん
17/01/14 14:54:53 4jNvmVRg
>>182
>ステックサイコー

あのCM、出てる人皆の喋り方が、素人(?)にしてはコナレてて、
見てて何だかゾワゾワする。

192:ちゅらさん
17/01/14 18:50:21 9OdiINPA
「すごい数ですよ!」

193:ちゅらさん
17/01/14 19:12:25 lHhacW+A
>>181
あの一家の「ボク」の格好は…?

>>186
バレエのやつ?おきでんだっけ?

あしびなーのCM。
スカートをヒラヒラさせる仕草に、少しドキッとした。

194:ちゅらさん
17/01/20 02:59:10 7WSPaGFA
スタックは某話し手集団の皆さんだよ
今は居ない人ばかりだけど

195:ちゅらさん
17/01/28 16:10:49 9bXGisUg
QABの素人が歌うCMがマジで超嫌い
CMなんぞでこんな感情抱くの初めて

196:ちゅらさん
17/01/28 19:53:03 bdjJY0eg
昔ホームセンターナカムラのBGMで流れてた曲って曲名知ってる?
だれかがつべにあげてて曲は聴けるんだけど曲名が知りたい

197:ちゅらさん
17/01/28 20:22:33 CYe4tX6Q
リチャード・クレイダーマンの恋はピンポン

198:ちゅらさん
17/01/28 21:36:24 cOAoLpuw
お母さんの味〜…といういかにも優しそうなCMがありますねぇ。
実はね、沖縄では主要穀物の米、麦をある一族とその一派が昔から
独占していますよ。逆らったら即解雇&その後ずっと干されます
その一族一派は、…T内一族です。
別名:【 Bamboo族 】とも言うようですねぇ

199:ちゅらさん
17/01/28 21:39:37 wsB+NTcA
言い回しが気持ち悪いわw
(^p^)/キモイ〜♪

200:ちゅらさん
17/01/29 22:05:42 MncPUcIg
おきぎんリースのCMに流れてるBGMってポリスの曲に酷似してるけど大丈夫なのか

201:ちゅらさん
17/01/29 22:06:54 MncPUcIg
The Police - Every Breath You Take
でYouTubeに動画もある

202:ちゅらさん
17/01/29 22:52:28 Dh55nM2w
『じゃあさ!マン○って見た事ある?』




『魚包みたいな形しててさ、






『カズ』

『本物見に行こうか!』

203:ちゅらさん
17/01/29 23:27:41 HKc78fwg
>>200
確かに似てるね。

204:ちゅらさん
17/01/30 02:59:19 +xhZSf6g
>>186>>193
発表会がテーマのCMといえば、おきでんのCM以外にもあったよ。
どこの会社だったか忘れたけど、以前YouTubeで沖縄の懐かしいCM集みたいのがあって、それで見たことあった。

>>193のおきでんのCMは日曜日の「ウチナー紀聞」で今もやっていたような…

>>202
FM沖縄「ハッピーアイランド」でやっている「美ら海水族館」のCM?
ラジオはRBCが中心だけど、以前の会社ではFM沖縄が流れていたのでそのCMわかるよ。
同じ系列の「首里城公園」のCMは夕方ごろによくやってるね。
RBCでは「美ら海水族館」のCMは「民謡で今日拝なびら」前の4時の時報でやってる。

205:ちゅらさん
17/01/30 08:05:38 YdZT387w
琉球ダイハツのラジオのCM
コペンで壁ドン・・・って普通に事故やないかい!

206:ちゅらさん
17/01/30 16:49:21 sC5YJkWQ
>>197
ありがとうwww
ピアノの貴公子とあの電子音がつながらないw

207:ちゅらさん
17/01/30 22:56:45 4eZLxx3Q
ヒールで足つつくやつイラッとくる
女の人の発声も微妙だから余計に

208:ちゅらさん
17/01/31 01:30:58 pN1g8gzQ
「めざましテレビ」の後半でやっている、「しあわせになるって、約束するね」の結婚式場のCMをライカムのフードコートで見たときはびっくりした。
あのCM見ると、朝の忙しい時間帯を思い出すんだよなぁ…
ちなみに、この2つ以外では見たことないけど、それ以外でもCMやってるのかな?

209:な
17/01/31 05:14:53 ieaagshQ
ほとんど昼間
テレビ見ないんだが昨日
昼帯ビッグ1の連発攻撃見てニリた
おまいらは気にならないの?

210:ちゅらさん
17/02/05 18:06:54 SI3Ix54A
しまくとぅばを知らないとオジーオバーとコミニュケーション取りづらい←わかる
しまくとぅばを知らないと就職活動出来ない←は?

沖縄の方言が薄れていくのは寂しいからCMは理解出来るけど、
面接バージョンのCMはかなり無理があると思う。
何より面接官が質問してる時の顔が気持ち悪い。

211:ちゅらさん
17/02/05 18:12:47 QBUF4Z/A
>>210
那覇市「」

212:ちゅらさん
17/02/06 11:19:43 jAQY7bVA
90超えのオジーオバーとも標準語でコミュニケーション取れるんだけどな
ウチナーグチしか使えない訳ないのに馬鹿にしすぎじゃないのか

213:ちゅらさん
17/02/06 11:45:39 rS0Qh/Ag
標準語分からんぐゎーしーの老人は非常に多い(笑)

214:ちゅらさん
17/02/06 13:32:50 fotZTeQg
>>211
あれは那覇市じゃなくて県の文化観光スポーツ部 文化振興課のCM

>>210
あのCMを初めて見たあと即、県の担当課に苦言の電話入れたよ。
「県外からの就職者を受け入れない・排他的なイメージや、
今問題になっている圧迫面接風にも受け取られる。
方言普及の趣旨は解るが他にも数本CMがあるから面接CMは
放送中止したほうがイイ」と。
一通り話した後の担当者の反応は「先日の〇〇さんですか?」とか
聞いてきたので、俺の他にも同じような苦情・苦言の電話を県へ
掛けた人がいたはず。

215:ちゅらさん
17/02/06 14:54:50 cJbO/ukA
>>214
那覇市の面接試験で方言での面接がある

216:ちゅらさん
17/02/06 16:31:36 jAQY7bVA
>>215
それ可笑しいわ
ウチナーグチでも各地域によって変わる
本島・八重山・宮古で全然違うのに?

217:ちゅらさん
17/02/07 14:48:05 az1VQL1w
昨日の夜12時〜1時ごろだったか
沖縄市からうるま市にかけてパトカー?のサイレンが何台も結構長いあいだ
けたたましく鳴ってたけど何があったんだろう?

218:ちゅらさん
17/02/07 18:42:17 fILVXZyQ
>>216
那覇と名護でも違うしね。
現在の那覇市内でも、小禄の方言を初めて聞いたときはビックリしたし
首里の方言も違うよな。

219:ちゅらさん
17/02/08 00:49:21 3cTy+YkQ
にっしんホールディングス? とかいう会社のCM
おもしろくない芸人がやってるけど センスないし意味もわからん
ラジオCMだけど耳にするたびイラつく

220:ちゅらさん
17/02/08 07:50:43 RPBNzJjQ
そういえば、乙武みたいな女の人が「生まれてよかった」みたいな歌を歌ってたCM
最近は全然見ないね。

221:ちゅらさん
17/02/08 19:14:40 gO6oj5MA
>>220
以前そんな感じのCM見たことあったけど、どこのCMだったかなぁ?
2〜3年ほど前に施行された県の障害者福祉条例が始まりますといった内容のCMかACだった気がするけど…

222:ちゅらさん
17/02/08 19:33:38 mwCiayMg
検索したら、フクデンサービスって会社のCMだな。
歌手は佐野有美さんって人。

223:ちゅらさん
17/02/09 14:02:45 VGeOND+w
ジョーナビまだやってんのかウザい
ミキトニーのやつだけ流しとけや

224:ちゅらさん
17/02/09 17:01:50 q324kDmQ
カモォ〜〜ン(誰に仕込まれたか流暢な発音

225:ちゅらさん
17/02/09 17:16:30 iH2GcrMw
ミキトニーって女の顔って、AV女優臭(熟女系)がする気がする。

226:ちゅらさん
17/02/09 17:43:58 jAhDrqZg
ミキトニーの明るいキャラほんと好き。

227:ちゅらさん
17/02/09 17:53:07 xUOlv7Ng
ミキトニーはあはあ

228:ちゅらさん
17/02/10 17:26:37 e8gYtCuQ
>>223
あのCMは軽快で好き

229:ちゅらさん
17/02/17 02:16:18 JRMLaYvg
粉THE焼のCMでベンビーが最後に言う「さんま」ってどういう意味なんだ?

230:ちゅらさん
17/02/17 18:00:49 dVHJ+4/Q
>>229
「まいうー」をパロったつもりなんだろ。

231:ちゅらさん
17/02/17 19:26:59 dAACiwNw
ベンビー頭良いのに芸風がいまいちなのが残念だよな。
金7の「ギュギュっと」って表現もワンパターンで飽き飽きだし

232:ちゅらさん
17/02/17 20:16:51 JRMLaYvg
>>230
まーさん→さんまーって事か
今時まいうーパロってもなぁ

233:ちゅらさん
17/02/19 00:55:20 z+KCQkvQ
子供哲学とかリキランヌーワラバーに下手な台本通りのわざとらしいセリフをぶっつけ本番風
に言わせてるCM
琉銀のイメージまで3流銀行にみえてくるから中止した方が良い

234:ちゅらさん
17/02/19 01:00:26 z+KCQkvQ
このくだらんCMをつくった人物は恐らく、QABの自局CMで薄気味悪い一年生くらいのワラバーを
踏み台に登らせ髪を鏡の前で一生懸命櫛で梳かし「早く甘酸っぱい年齢になりたいです」
「QAB」のテロップが流れるのけぞるくらいの下手なCM作った人物と同一と思われる。

235:ちゅらさん
17/02/20 18:15:32 jXBBHZXw
保育園に行って園児にCMソングを合唱させるCM、
自分の子がやらされてたらすごくイヤ。

236:ちゅらさん
17/02/20 22:35:48 Nm+JU2Hg
沖銀のCMもオリオンやフアミリーと同じワンパターン
大勢で奇妙な踊りで喚けばいいという物ではあるまい

もう少しクォリティの高いスマートなCMを制作できないものかね
この二つの銀行のCM見てると金預けるのを止そうと思うくらいだ。

237:ちゅらさん
17/02/21 01:33:31 JWx+iFIQ
りゅうぎんロボはもうやらんのかな?

238:ちゅらさん
17/02/21 11:09:07 B/Ia+I8w
戦闘シーンの無いロボットキャラなんて意味ないだろ。
そんなの幼児でも飽きるわ。

ここ最近、沖縄のTVCMで鹿児島銀行(かぎん)のCMが垂れ流しされてるし
悪の鹿児島vs琉銀ロボみたいなCMを作ったらいいんじゃね。
ペプシコーラがコカ・コーラをdisるCMみたいなのを作ったら、大うけすると思う。

239:ちゅらさん
17/02/21 12:34:48 l60ZradQ
大分前に当時の琉球ジャスコが暗にサンエーを皮肉ってたCMがあったな

240:ちゅらさん
17/02/21 15:32:18 sGZpL0Hg
>>235
何言ってるんですか!あの会社はサイコーなんですよ。
♪お母さんの味〜♪
がんばれ沖縄◯粉 がんばれ沖縄◯粉 略して「沖粉(オキコ)!」
オリジナルサイズのベビーラーメン復活キボンヌ

241:ちゅらさん
17/02/24 01:06:19 hZ2WgelQ
2人組で踊ってるauのCM、右の奴は女か?

242:ちゅらさん
17/02/24 04:43:06 tHN9YARg
wbってまだマイナー?

243:ちゅらさん
17/02/24 12:05:16 qAgfEYZQ
ファミマと銀行がビールメーカーパクってるんじゃないか?

244:ちゅらさん
17/02/24 15:42:33 dbHOJRww
最近、島言葉のCMがよく流れてるけど税金の無駄だよな。
若い女の子に、息使い?の「たんでぃがたんでぃ」とか
棒読みの「にふぇーでーびる」とか言わせて
何の意味があるんだ?

245:ちゅらさん
17/02/24 15:44:10 FPp3ggtQ
>>244
文化の振興に税金使うのは無駄とはいわないだろ

246:ちゅらさん
17/02/24 16:47:57 dbHOJRww
>>245
いや、ちゃんとした方言だったら文句はないよ。
各島の「ありがとう」を、若いネーネーにセリフ棒読みで喋らせて
何が島言葉推進なん?そんなのに金を使うな!と言いたい。

CMじゃないけど県の広報?みたいな番組で、司会のネーネーが
番組最後にこれまた「にふぇでーびるー」って言って締めてるんだが
「にふぇーでーびたん」あらに?
番組制作の人間が誰か指摘しないのかね?

247:ちゅらさん
17/02/24 16:50:05 OQ7jEUFA
>>246
ちゃんとした方言?

248:ちゅらさん
17/03/03 00:12:27 ridw3Igg
ベンビーってお笑いライブでは面白いのに
CMに出るとシモ建設以下のものになっちゃうな

249:ちゅらさん
17/03/03 05:35:58 myHDyXog
ロケ面白いからセーフ。

250:ちゅらさん
17/03/03 06:49:16 kS3KQ8nA
税金は使い切らんと、来年もヤッターから取れんやっし
節約したら組織から消される
無駄?知らんし 県民に還元だから感謝だろ?

251:ちゅらさん
17/03/03 07:42:29 h/XPGR3w
ベンビーという人がやってるもんじゃ焼きのCM、
なんか若くて髪の毛のあるアホの坂田って感じ。

252:ちゅらさん
17/03/04 21:36:00 U7IjtTiQ
ベンビーは普通に話してる時の方が面白いね。
笑い取ろうと意識してボケると物凄くつまんない。

253:ちゅらさん
17/03/05 09:50:51 GXALvxFw
ザ・ビッグのCM、パートのおばちゃん達が全員入れ替わった
前のCMの3人目に出てくる人がタイプだったのだが、今回は全然タイプがいないので残念だ

254:ちゅらさん
17/03/05 23:45:54 IieHAguA
働くってなんですか〜
一時期リズムとコード進行が合ってなくていらいらしたけど直ったみたいね

255:ちゅらさん
17/03/10 23:04:36 a4nZrFTQ
ホンダカーズ沖縄のまるまるセットのCMなんかイライラする。
イライラするのに無駄に頭に残って脳内ループしてしまう。

256:ちゅらさん
17/03/10 23:39:43 HhHWTDaw
ホンダカーズの女の子メッチャ可愛いよね。

257:ちゅらさん
17/03/11 13:17:30 VUM5xcSQ
あれは福岡作成だからね

258:ちゅらさん
17/03/21 19:26:48 hSDySgBg
TEMPURA KIDZか

259:ちゅらさん
17/03/21 19:50:03 5i7fd7Qg
アレはキッズなのか。CMで見るとオバハンに見えるけど

260:ちゅらさん
17/03/31 22:44:19 xZ9/cCxg
あのCMうるさくてあんまり好みじゃないな。
ホンダの事よりあいつらをただ推したいだけのCMって感じ。

261:ちゅらさん
17/03/31 23:58:34 L0NhNYww
>>259
正真正銘のキッズ
しかも真ん中の奴は男だよ

262:ちゅらさん
17/03/32 00:18:52 Yfd52KIA
>>256
藤田可菜さん、本当に可愛らしい女性。
あの色白さに惚れるわ〜。

263:ちゅらさん
17/04/03 23:59:40 KRPoXu5A
オリオンゼロライフのCMに出てくる女の子はNHKおきなわHOTeyeでキャスターやってた神谷さん?

264:ちゅらさん
17/04/04 06:05:32 LfDxN7gw
それ、オレやで

265:ちゅらさん
17/04/04 15:06:19 Ip7NWRLQ
☝‰½‚ŃnƒQ‚Ì‚¨‘O‚ªAƒ[ƒƒ‰ƒCƒt‚ɁH‚—

266:ちゅらさん
17/04/05 17:21:41 OSWeqJUg
今日の新聞の琉銀の2面ぶちぬきの広告。
頭取が膝を組み肘をついて顧客に挨拶している。
なんという非常識な広告だ!

267:ちゅらさん
17/04/05 20:38:42 O0mQyd4A
>>266
俺もあれは?と思った。きっと広告代理店にそそのかされて出したんでしょうな。
非常にカッコ悪い広告だった。「昭和かな?」とおもった。

268:ちゅらさん
17/04/05 21:27:24 ai5M36Bw
何故か知らないけど細川元総理のプロンプター会見を思い出す

269:ちゅらさん
17/04/05 21:54:48 zX0zBu6A
この頭取は4月からトップに昇格した人物らしいが、#267の言う通りそそのかされて
その気になったぐらい舞い上がってんだろな。
冷静に考えれば「こりゃ、まずいでしょ」と断るはず

270:ちゅらさん
17/04/05 22:29:17 VXgSCiEA
みんな、何だ神田正輝言って地元紙を読んでいるんだね。
うん、いいことだと思う。

271:ちゅらさん
17/04/06 03:59:22 7H2SDvvQ
ステッカー貼ったマックがさらにカッコ悪かったよね。

272:ちゅらさん
17/04/06 07:00:44 IIed8bfQ
出たがり頭取・・・
あれだけ大きい広告ならアレを選ぶこともなかっただろうに。
すぐ下の役員あたりのおべっかかもね。

273:ちゅらさん
17/04/06 07:45:00 oIBBWyMw
島耕作の世界に憧れてるのかもね。

274:ちゅらさん
17/04/06 10:39:00 nj1J98hg
>>272
今見た
あれだけの広告いくらかかったんだろう?
金掛けてあれは無いよな〜

最近株価低迷も低迷してるし、、、

275:ちゅらさん
17/04/06 11:26:04 oIBBWyMw
株価は関係ないだろ。
ゼロ金利時代に地銀の株価を上げるなんて無理ゲーだし。
それよりも鹿児島銀行やイオン銀行などの低金利住宅ローンに乗り換えで個人客バンバン取られてる事のほうが深刻でジワジワ効いてくると思うけどね。

276:ちゅらさん
17/04/06 11:33:28 w5xrP+sg
今は個人向けだけど、きっとこれから鹿銀は企業融資にも入ってくるだろうし
その時、県内各地銀の覚悟が試されるだろうね。

277:ちゅらさん
17/04/06 18:01:54 gCRtIkuQ
離れ島で競争が無いのをいい事に今まで県民から全国水準よりも大幅に高い金利を貪り取ってきたツケが今来てるんだよな。
ただでさえか所得が低い沖縄県民から高い金利をボッタクってたとんでもない奴らだからな。

278:ちゅらさん
17/04/06 18:07:45 0vpSjRMA
それって電力会社やガス会社やモバイルやネット回線の企業もそうだね。殿様商売

279:ちゅらさん
17/04/06 18:20:08 OCLKv4NQ
>>278
電力はチョッと違うんじゃね?
これまでは本土でも九州・関西・中部・北海道と、各地域ごと
一電力会社でやってたじゃん。
沖縄は原発が無く火力メインだったから高かっただけじゃないの?

280:ちゅらさん
17/04/06 18:27:29 0vpSjRMA
>>279
自由化も糞もなく殿様商売じゃね?離れ島だから仕方ないのかもしれないけど。ネット回線の速度もクソだし

281:ちゅらさん
17/04/06 19:13:11 3N33MxMQ
沖縄は基地問題の方が大きいから、本来なら生活に直結する企業による搾取や労働分配率の低さなどの貧困の構造的な問題が隠れてしまってるんだよな。
県民も左翼ももっと既得権企業や経営者一族に声を上げないといけないんだけど基地問題が優先されるんだよねー。

282:ちゅらさん
17/04/06 19:23:06 0vpSjRMA
その左翼共産党が県政与党の一角で、利権を貪ってるのが沖縄だから。右も左も与党になったら

283:ちゅらさん
17/04/06 19:34:09 3N33MxMQ
それを踏まえた上であの2面広告を改めて見てみるわ。

284:ちゅらさん
17/04/06 20:43:24 /64rzW/A
>>281
>>県民も左翼ももっと既得権企業や経営者一族に声を上げないといけないんだけど

沖縄は中小企業が多いから、民間の労働組合なんて殆どないかあっても機能してないだろうね。

285:ちゅらさん
17/04/06 21:15:54 gCRtIkuQ
>>284
労働組合とかじゃなくて、構造的な話。社員の待遇を良くしようとする会社が出ると周りの会社から「足並みを揃えるよう」に言われる構造があるそうな。
あとは働き手であるウチナーンチュの上昇志向の低さ。
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)

286:ちゅらさん
17/04/06 22:24:53 kN3Jq2PA
うちにも組合はあるからただし外ヅラ用にね。毎年賞与時期になると経営側との交渉…しかしペコペコするだけw。そりゃそうだ。Bamboo一族に逆らったら、米も麦も食えなくなるなるしな

287:ちゅらさん
17/04/07 11:12:25 tq+buPTw
ここでもまたスレ違いのネタで盛り上がっているという…

288:ちゅらさん
17/04/07 13:51:02 +IbrzoiQ
スレチスレチ言う前に、自分で話題をふる努力をしろよアホが

289:ちゅらさん
17/04/07 14:02:28 cYF77gyg
暗い暗いと嘆くより進んで明かりを灯しましょう

290:ちゅらさん
17/04/07 19:37:24 vDFuJXag
>>285
その内容だと
沖縄就職事情というスレが適しているかも
今、上から68番目くらいにそのスレがある

291:ちゅらさん
17/04/09 10:43:51 sao2wfWg
家庭教師トライの地元CMシリーズでハイジが沖縄方言喋るヤツ、センスあって面白いんじゃない?
URLリンク(matome.naver.jp)

292:ちゅらさん
17/04/09 11:14:42 nTNFYM6w
チャメーとか言ってる奴。ウケてんの?

293:ちゅらさん
17/04/09 17:50:00 1g/llKkw
そこそこウケてるらしいよ。
最近は結婚式の余興でもよくマネされてるそうな

294:ちゅらさん
17/04/09 20:53:53 nTNFYM6w
それが流れるたび、イラッとくる

295:ちゅらさん
17/04/11 23:14:22 UW0/AY/Q
菊の露のCM、魔裟斗出てるけど
始めの方の海でシャドーやってるシーンがクソダサい
格闘家というイメージがありながらも店で静かに飲んでるようなシンプルなのがカッコいいと思う

296:ちゅらさん
17/04/12 00:39:49 Pa4iK5uQ
泡盛のCMに出てるのほとんどが、うっって来る
催す感じがしてならないな。

297:ちゅらさん
17/04/12 05:41:19 fT+YCcdQ
菊の露久しぶりに本土の人をCMに使ったんじゃない?
以前は聖飢魔IIとかを始め割と色々本土の人使ったCMやってたよね。

298:ちゅらさん
17/04/12 07:50:44 n7FbyavA
>>295
魔裟斗ってチョイスが、また微妙な感じもする。
どうせなら宮古島大好きタレントの千原ジュニアを起用したらよかったのに。

299:ちゅらさん
17/04/12 09:32:56 igqaZHFg
マサトは子供の頃は沖縄に住んでた縁でじゃないの

300:ちゅらさん
17/04/12 14:11:42 80GFWSig
魔裟斗の、そんなに悪くないと思うけどな。

301:ちゅらさん
17/04/12 16:09:05 O8pKd2Mg
どこかの県内銀行の 県外へ進学する娘とまるで今世の別れがごとき
両親が抱き合い泣きながら見送る時代錯誤のCM
復帰前の時ならいざ知れずスマホで連日のように画像をやりとりする現在ではありえない光景。

たいていの子供がゴールデンウィークには残した荷物かなんか
取りに帰ってくる

302:ちゅらさん
17/04/12 16:56:03 zaZPtxLg
>>301
そういうのに気付くって凄い!
見てる点が人と違いますね。
ぜひ改善して欲しいものですよねー。

303:ちゅらさん
17/04/12 22:39:19 mRgE5KSw
昔の航空運賃と今のLCC運賃を比べたら分かるね

304:ちゅらさん
17/04/13 12:51:13 fbLW+yLw
>>301
子供居ないんだろう

305:ちゅらさん
17/04/14 00:53:32 VuM8CaLw
301-303
独身、あるいは子供無しか。
親にならないとあの気持ちはわからないよ。いつの時代も変わりません。

306:ちゅらさん
17/04/14 01:26:16 uOUVTC0Q
親の気持を、空港内であの過剰な光景で表現しようとしたところが全くの時代錯誤と思う。
親の気持ちを表現したいなら別のやり方があるはず

307:ちゅらさん
17/04/14 01:38:27 uOUVTC0Q
瑞泉のひなみとかいう訛り丸出しの女の子のつぶやきCM
CM自体の出来が悪いとは言わんが、変質者めいた顔のリアル工場長の登場が蛇足、、
まったくあのじいさんの登場は必要無し。

308:ちゅらさん
17/04/14 11:31:28 KkQ3pWOg
RBCのCM
Orionナイタープロ野球公式戦埼玉西武ライオンズVS千葉ロッテマリーンズ
URLリンク(www.youtube.com)

客から金取って行われる「興行」なのに、何で「お迎え」しなきゃいかんのか?
ここ数年Bクラス球団と南鮮球団との試合って「お迎え」する程、そんなにありがたい試合か?
公式戦じゃないけどプロ野球キャンプのメッカで目の肥えてる沖縄県民を馬鹿にしてるのか?

309:ちゅらさん
17/04/14 13:13:35 ANwleaTQ
単純な宣伝文句に絡むとは

めんどうな奴が増えたなw

310:ちゅらさん
17/04/14 16:52:29 HO/TVm6w
いや、俺も見て腹立った。
RBCの悪しき体質が如実に表れてるCMだ。

311:ちゅらさん
17/04/14 22:50:19 u4Qek05Q
ホンダのまるまるセットCMは、センターの被り物オバチャンが一番キレッキレでいつも笑わされる

312:ちゅらさん
17/04/14 22:53:24 u4Qek05Q
♪おっちょこちょいな〜妻だけど〜
♪ちょっと短気なかれだけど〜

↑この「ちょっと短気」が妙に引っかかる。ほのかに漂うDVの香り。

313:ちゅらさん
17/04/14 23:42:34 jyCZTw0w
>>311
真ん中の奴はオバハンじゃなくて男

314:ちゅらさん
17/04/15 01:42:50 BAzuKR8w
「セルラースタジアムにメンそーれー」が正しい
「お迎えしょう」とは恩着せがましい物言いだね

315:ちゅらさん
17/04/15 08:56:30 wBaaWgYg
いしみねがいるのはロッテだったっけ?

316:ちゅらさん
17/04/15 15:38:16 nfGEJSDw
近年気になるのはビッグワンのCMですね。
あのホルモンとかいう店員さんだとか裸の大将風の方だとか、やたらキャラ押しに力を入れてる意図がわかりません。
ディスカウントストアであるはずのビッグワンさんはいったい何を目指してらっしゃるのでしょうか?

317:ちゅらさん
17/04/15 15:48:42 3JThC1ow
店内では最近「ホルモンちえみ」ネタをずっとBGMで流してるよ。「ビッグワンで働いててよかった〜」とか言って。

318:ちゅらさん
17/04/15 18:24:48 QNoroyUQ
TEMPURA KIDZ(テンプラキッズ)
原宿系ダンス&ボーカルパフォーマンスユニット。
所属事務所はアソビシステム(ASOBISYSTEM)。
所属レーベルはSMEレコーズ(ソニー・ミュージックレーベルズ)。

2017年2月から
沖縄県内限定で放映開始された
Hona Cars沖縄
地域限定カーリース商品「まるまるセット」のCMに登場した。
メンバー
YU-KA ユーカ 1998年11月14日 リーダー, ダンス, ボーカルーズ
KARIN カリン 1998年9月2日 ダンス ボイスパーカッション
P→★ ピー 1999年8月30日 ダンス DJ, ピア
NaNaHo ナナホ 1998年5月25日 ダンス, ボーカル
AO アオ 1999年1月21日 ダンス, ボーカル

319:ちゅらさん
17/04/16 23:35:17 FQbY1xIg
「母ちゃん、あな↓たの↑むす↓めを↓信↑じな↓さい↓」(:専科パーフェクトホイップCMより)

これ↑、沖縄なまりらしいんですがなんか違うくないですかね? 
うちなーぐちらしい鷹揚さゼロで、トゲトゲセコセコな感じに聞こえるんですが。

320:ちゅらさん
17/04/16 23:42:19 ABdkz3Ag
信↑が上がりすぎなのと
あと早口だから強い口調に聞こえる

321:ちゅらさん
17/04/17 00:53:24 HbdrLftQ
誰かと思ったら満島ひかりか

322:ちゅらさん
17/04/17 07:42:54 odEvBpbQ
弟のブレイクをきっかけに沖縄に寄せてきてるんじゃないか?>満島姉

323:ちゅらさん
17/04/17 20:14:05 c3yu9EgQ
てかCM制作プロデューサーの意向でしょ

324:ちゅらさん
17/04/20 19:04:42 cV0DLYSQ
>>316
あまりやりすぎると不快感で逆に買う気が失せるんだがどうなんだろうね。
ホルモンって番組も持ってるけど元芸人なの?テレビ局とか芸人とも深いバーターなのかな?
まずは腕毛を剃らないと食べ物の宣伝がおいしそうに見えないし不潔感で逆効果になると思う。

325:ちゅらさん
17/04/20 19:30:46 qSBol26w
まー、内輪ネタなCMを流すくらいに業績がいいんじゃね?>ビッグワン
何年か前は倒産寸前だった状況から、よく盛り返したもんだよ。

326:ちゅらさん
17/04/23 02:03:44 ibSrTfGQ
安っぽいよねBig-1のCM
壁に穴が空いてたり、変な位置にコンセントがあるような背景は気にならなかったのかな?

327:ちゅらさん
17/04/23 05:51:44 F4jGlemA
ビッグワンのCMは地方にしてはかなり頑張ってると思うし好感は持てる
何より地元情報だから買わないにしてもありがたい情報ではある
全国区の完成度の高いものと比べたらいかん

328:ちゅらさん
17/04/23 07:15:38 6ZeOzwYg
kiss-big1は好きです

329:ちゅらさん
17/04/23 13:59:37 URzcD+aw
♪泊ればわか〜るミスター金城 ハイハイハイハイハイ♪

まあミスター金城については泊ればわかるんでしょうが、
メキシカンな装いのデブたちが鳴り物を手に西日差す国際通りで騒ぎまくるなどショボさとカオスに溢れたこのCMのコンセプトについては全くわかりません。
見てるとあのデブたちをそのまま西日差す国際通りに正座させてそこんところを問いただしたくなってきますよね。

330:ちゅらさん
17/04/23 14:03:55 tTYPVD4A
デブが住んでも大丈夫!ってイナバ物置みたいなコンセプトなんだろう

331:ちゅらさん
17/04/23 15:30:32 ylx5mahg
MR.金城のCM、社員で適当に作ったのでないなら
その代理店の名前を知りたい
プロが作ったモノとはとても思えない

332:ちゅらさん
17/04/23 16:02:57 6CKhgFhA
もしかしたら、オール沖縄のオキハム長浜会長みたいに
自ら進んで、自社CMに出たがり屋なのかもしれんぞ。

333:ちゅらさん
17/04/23 19:38:35 7yY+AsGA
話せばわかーるミスター金城

334:ちゅらさん
17/04/25 00:53:43 ykVNbtSQ
内地のピタットハウスっぽいよね

335:ちゅらさん
17/04/26 11:58:16 BWZLwkvw
ポキポキウィンナーのデブなおっさんがキツい
女の子達だけでええやろ

336:ちゅらさん
17/04/26 12:08:55 9DWTpySg
やっぱりステーキのCM見たことない

337:ちゅらさん
17/04/26 12:11:19 95PE1BbA
>>335
そのオッサン、タンバリン芸でアメリカのオーディション番組で受けた人だっけ?

338:ちゅらさん
17/05/15 21:42:38 lh70dhgQ
さっき、オリオンビールのCMがTVで流れてきた。
「ビール作りで沖縄復興の役に立ちたい」と言っていたが、
何から「復興」するのだろう?壊滅的な自然災害でもあったのか?

339:ちゅらさん
17/05/15 22:05:31 TgAnrL5Q
>>338
燃料がちょっと弱い。
このぐらいじゃここの人は遊んでくれないかも。

340:ちゅらさん
17/05/15 23:25:42 lh70dhgQ
「復興」という言葉の意味を取り違えているように思えるのです。
それとも、何かの意図があって、あえて「復興」なのか。
違和感を感じませんか?

このCMのライターさんは、「地域が発展する事=復興」と
勘違いしているように思えます。

オリオンビール社内で疑問や違和感を感じる人はいなかったのだろうか?

341:ちゅらさん
17/05/16 10:38:20 TC+fIGpw
そちらさん 復旧と意味間違えてない 経済復興
災害は復旧なんだけど?

342:ちゅらさん
17/05/16 10:47:32 2Q7CIq5A
意味を良く良く調べましょうね(笑)

URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

343:ちゅらさん
17/05/16 16:18:39 4gyOxcMQ
復興の意味は小学生でも知ってるのに
もう一度小学生ドリルを復習しなさいね

哀れ過ぎ

344:ちゅらさん
17/05/16 17:34:50 BD4uBy+g
こう言うお馬鹿クレーマーって会社に居るよね
それにしても復興を知らずにいたのを哀れを通り越して
不憫に思う

345:ちゅらさん
17/05/16 19:19:12 Rmuiwq/w
>>340さん 因みに 【哀れ】と【不憫】の意味の違い判ましたか?

346:ちゅらさん
17/05/16 19:42:03 dcihNNgg
知恵遅れぼんくらイジメやなさい

347:ちゅらさん
17/05/16 21:42:06 ubjajsRw
そのオリオンのCM観た、ビールで沖縄を復興したいみたいな
結構ドラマチックなCMで好感もてるけど本土企業に対峙する
沖縄の唯一のブランド企業じゃないか
クレーマーは何をしたいんだ

348:ちゅらさん
17/05/16 22:29:14 szCZtCRA
わからんけど、オリオンの名護のギャラリーで瓶も当時のままを再現した復刻版オリオンサイダーが買える
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)

349:ちゅらさん
17/05/16 22:38:15 ubjajsRw
復興CMどう観てもナイチャー制作もんだろ
演出、撮影、照明技術は沖縄モンじゃないだろ
沖縄で頑張ってるならダサくても沖縄産にして欲しい
撮影、照明は沖縄では無いのが残念

350:ちゅらさん
17/05/17 00:41:30 VsvLrP5g
オリオンビールのあゆみ
当社は、昭和32年5月18日、具志堅宗精氏(故人)が中心となり、資本金5,000万円(軍票B円)で創立しました。
戦後沖縄の社会経済復興には第二次産業を興さなければいけないという創設者の強い意志が実を結び、
今では沖縄を代表する製造業へと発展を遂げました。

オリオンの由来
オリオンの由来は、一般公募によるビール名募集により「オリオン」が採用されました。
「大衆に親しみやすく呼びやすい名称を」と、新聞紙上に懸賞 金付きの募集広告がだされたのが1957(昭和32)年11月1日のことでした。
賞金は1等B軍票1万円(83ドル40セント)、2等B軍票3,000円 (25ドル)、3等B軍票2,000円(16ドル70セント)でそれぞれ1名ずつでした。
賞金が高額だったこともあって2,500通余りもの応募が寄せられ、823種類の名称があがりました。
そのうちから810種類がふるいにかけられ、 審査の結果、沖縄の特殊性や対外的なアピール度が考慮されて「オリオン」が1位に選ばれました。
「オリオン」とはもちろん星座のオリオン座から命名された ものです。
講評によると、
オリオン座は南の星であり沖縄のイメージにマッチしていること、
また星は人々の夢やあこがれを象徴すること、
さらに当時沖縄を統治していた米軍の最高司令官の象徴が"スリースター"であったことなどが選定の理由となりました。

351:ちゅらさん
17/05/17 07:42:45 CSz0eNPQ
>>具志堅宗精氏(故人)が中心となり、資本金5,000万円(軍票B円)で創立しました。

その元手は、警官時代に稼いだ「戦果」と聞いた事がある。

352:ちゅらさん
17/05/17 11:22:44 qvapaGEA
僕はクラシックラガーのほうが好きですけどね。ドラフトも飲むけど。

353:ちゅらさん
17/05/17 13:20:24 Gx7kf51g
復興CMのクオリティーは沖縄制作会社じやないね
沖縄に拘ってるなら沖縄制作スタッフで作るべきだ
ビックワンCM見たいに 沖縄スタッフで制作すべき
個人的感想だけどねw

354:ちゅらさん
17/05/17 13:26:03 pjh4hFlA
>>353
プレゼン下手で仕事取られた広告代理店が言いそうな愚痴だな。

355:ちゅらさん
17/05/17 18:07:04 ljvt0lEQ
地元で作ったら作ったで「クオリティが低くて恥ずかしい」って言い出す人がいるからなぁ

356:ちゅらさん
17/05/17 18:14:12 vmMefMeQ
CM制作に「県産」を意識してる・求めてる視聴者って購買に影響を与えない人数しかいないと思うけどな。

357:ちゅらさん
17/05/17 19:36:00 3zwLaDIQ
ビッグワンの身内ネタは寒い

358:ちゅらさん
17/05/17 20:13:54 t/T9lLlQ
>>357
あの一連のCMは寒いというか「我々はこういうキャラクターですよ」な話を
沖縄県民はみんな承知の上という前提で作ってるような感じで、時たま意味不明。

359:ちゅらさん
17/05/18 00:40:01 reW7G/jw
>>355
確かに言える 、そのcmをきっかけに沖縄制作会社も負けじと頑張って欲しい。
内地制作会社に負けないCM作りして欲しい。

360:ちゅらさん
17/05/18 07:31:39 TT4g2V3A
CMの勝ち負けって何ね?

361:ちゅらさん
17/05/18 09:35:17 Icb93C/A
そのCMがクライアントの利益にかなったかどうか、とかじゃね?
お金を掛けて豪華なアーティストを使ったりしてかけてド派手なCMを打ったのはいいけど蓋を開けてみたら印象も薄くそんなに話題にもならなかった、とかはクライアントからお金を引き出しただけで最悪の負けCMじゃないのかな。

362:ちゅらさん
17/05/18 09:57:05 TMnnbePQ
健康食品の皇潤が破たんしたのも(今は再建してるみたい)、
超大物俳優・女優を何人も起用しCMを連発したのが
破綻の一因らしいね。

363:ちゅらさん
17/05/18 17:51:05 Wq+o4MBg
>>326
326だけど、壁の穴あきはBIg-1のキャラクターのシールで隠されててワロタw
ここ見てくれてるのかな?

364:ちゅらさん
17/05/18 20:43:43 xVE86Glw
オキハムのウィンナーのCM汚くて買う気失せる
腋毛見えるし

365:ちゅらさん
17/05/19 20:47:54 6L3mpMEw
Mrキンジョーの中国語バージョンは嫌いじゃない

366:ちゅらさん
17/05/19 21:00:21 NkwOdFPg
フランキーボーイの評価はまだかね

367:ちゅらさん
17/05/19 21:04:42 7TeBwRDg
魔裟斗を使った菊の露とよくわからんジャズの人をあてがわれた残波とではどちらに軍配が行くのであろうか。

368:ちゅらさん
17/05/20 10:48:24 6GyrmyMQ
>>367
最近の泡盛のCM、そんな訳の分からん爽やかなイメージCMにするよりは
例えば、なぎら健壱とか吉本芸人の合コンみたいな感じで、楽しそうな
イメージのCMにした方が、販促にはなりそうな気がするわ。

369:ちゅらさん
17/05/20 16:54:20 KHYbsXVQ
どうでも良いんだけど、魔裟斗と比嘉大吾のアスリート起用したCM
微妙に違うんだけど 好感持てるのはJTAかな?

370:ちゅらさん
17/05/20 19:13:14 /9ssO4tQ
瑞泉のCM くだらん 酒まで不味くなりそう。
制作者はリアル工場長を出したりしたところが得意なんだろが、ただでさえ
くだらんのがダメ押しで、さらにくだらなくしてる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1332日前に更新/151 KB
担当:undef