☆沖縄の教育について考える☆ at OKINAWA
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
500:reach ◆13AwfjiSzQ
09/03/25 22:19:21 8OCJ5v9E
>>499
>>483を読む限り、インターナショナルスクールは日本語教育を軽んじているという風に読み取れた。
だから、それに対して偏見だとレスした次第。

501:きがる
09/03/25 22:32:22 F0MMhaj6
インターナショナルスクールに反対した議員は誰?
何で反対したの?
裏の事情が知りたい

502:コソコソ
09/03/25 22:46:39 .UaXrPo6
今日は学校で学校保健委員会だった・・・。

ここ最近毎日学校に行ってる気がする、次年度の準備や引継ぎで先生方も忙しそう

503:ちゅらさん
09/03/25 22:54:28 zBGu8eOA
>483
ちゃんとした琉球語は無くなって、只の「沖縄弁」だけになったね
ダバシニバーヨーを言葉尻に付けるだけの
光龍(バイロン)にーにーも嘆いてるし
「言葉は時代で変わっていくさー」とか言ってた連中責任取れ

504:ちゅらさん
09/03/25 23:07:35 x4qmbPKM
子供は二パターンあるな。
うーまくーか、大人しいか

505:reach ◆13AwfjiSzQ
09/03/25 23:23:10 hncZ8cx.
>>501
実際、インターナショナルスクール自体に反対した議員はいない。
ただ、具志川野外レクセンターへの設置に賛成した議員15名に対し、反対した議員は13名。
内訳は、退席した1人を除く革新系議員と2人を除く反市長派保守系議員、具志堅支持者。

506:ちゅらさん
09/03/26 00:23:06 evIHc8zU
>>503

そういうこと。
施策すすめる順番が、本当にこのままでいいのかって静かに思う。
使いこなせる世代は高齢化してるし、聞いて判る世代も30代以上になりつつある。

507:ちゅらさん
09/03/26 00:47:24 DmBc5VVg
インターナショナルスクールといっても、大学院大学の外国人子弟のための学校だからな
日本人も半分受け入れると言ってるが、ここに入れるような秀才が英語のせいで他の教科を疎かにしてしまうなんてことはないだろう
英語ができる人は日本語もできる
ブラジル県系人で琉球語ができる人は日本語も琉球語もポルトガル語も英語もできる
琉球語ができない県系人はポルトガル語しかできない

508:reach ◆13AwfjiSzQ
09/03/26 06:23:09 NxJ7Y/4M
>>507
正しくは、日本人クラス2クラス、外国人クラス1クラスな。

天才はそう簡単になれるもんではないが、秀才は本人の努力次第でなれる。

509:ちゅらさん
09/03/27 18:19:55 mfap7u8w
秋田県へ 一年間 派遣
2009年4月より秋田県で勤務をしてもらい教育環境の向上へつなげる目的で派遣。
今後3年間 2名ずつを1年交替で派遣する予定。

510:ちゅらさん
09/03/27 18:30:35 W3U0zxIE
>>503
うんじゅぬ説教や、標準語し書かっとーぐとぅ、説得力がねーらん。
うんじゅから責任とぅいみそーれーw

511:ちゅらさん
09/03/28 17:36:43 oNJQizvs
>510
口語は文章に向かない
IMEでどこで区切ってる?

512:ちゅらさん
09/03/29 13:20:43 K3n0vUyc
一年間秋田にいって何になるのか?本気で教育を考える気があるのかね、行政の方々は?

513:ちゅらさん
09/03/31 15:01:29 ZcFxJMtc
沖縄アミークス・インターナショナル幼稚園・小学校・中学校
2011年4月開校予定
URLリンク(www.amicus-okinawa.jp)
アミークスAMICUS ラテン語で 「ともだち」

英語「で」勉強する学校。

日本で初めての試みを行う学校。
外国籍と日本国籍の児童がともに学ぶ場所を
沖縄県・うるま市が施設建設
民間の教育事業機関が運営を行う。

514:ちゅらさん
09/03/31 16:23:31 oLeH2raU
FRBユダヤ銀行はグロ〜バルな統一政府世界目指しておるワニよ

515:ちゅらさん
09/03/31 16:28:12 e.MmJqpg
で、FRBユダヤが世界統一したとして、それで
現在の生活が何も変わらないのであれば、別に
かまわないと思うんだけど。

516:ちゅらさん
09/03/31 17:47:12 o9dprzT.
うるま市は国際都市になるのですね、おめでとう。
ここに進学したい子供たちの英語ブームが起きる可能性たかいですね、
英会話教室、英語塾も増えるでしょう。
その結果沖縄県の英語力もかなり向上するかもしれませんね。
ちなみにインターナショナルスクールの教師は外人でしょうか?
もし日本人でもいいのなら今から採用試験に向けて準備したいという方がいますが。
教員の英語力はどの程度であれば採用されるでしょうか?

517:ちゅらさん
09/03/31 19:02:04 ZcFxJMtc
>>516
英語で「日本語を教える」ことが出来る能力
英語で「数学・物理・科学・算数」を教えることができる能力
が求められるらしい。

518:reach ◆13AwfjiSzQ
09/03/31 19:42:14 j3I38LmE
>>516
あと、英語で子供のケンカの仲裁ができることとか…

519:ちゅらさん
09/03/31 19:50:11 o51zDgG.
英語よりは、日本語が難しい。10才(小学4年)までは、日本語を周知徹底すべき。
英語はそれからでも遅くないと思う。

520:reach ◆13AwfjiSzQ
09/03/31 19:58:38 VyN16.RM
>>519
そのような考え方であれば、今まで通りの教育を続ければ良いじゃありませんか。

ただ、現状では日本人の英語能力は底辺レベルを彷徨っているのですがね。

521:ちゅらさん
09/03/31 20:04:36 o51zDgG.
英語教育が悪かったからだよ。10才からインターナショナル・スクールのような
英語教育をすれば遅くはない。

522:reach ◆13AwfjiSzQ
09/03/31 20:15:20 HFJuAGiw
>>521
その理屈なら、小1から英語教育を始めても良いじゃないですか?
別に国語の時間を減らして英語の授業をする訳ではないですから。
授業時間数は公立学校よりは多くなりますが、日本人と外国人の先生の両方つくわけですし、国語も英語もしっかり授業するのであれば、両方とも習得できるのでは?

公教育に大きな変化を期待するのは無理でしょ。

523:ちゅらさん
09/03/31 20:21:11 ZcFxJMtc
英語で数学(算数)の授業を行えば基礎的英語学習も付随するらしい

そのため数学の授業を英語で行っている学校はすでに存在する 日本の私学

524:ちゅらさん
09/03/31 20:23:05 o51zDgG.
第一言語を獲得するのは10才までといわれています。その間に2か国語を教える
と両方おざなりになってしまいます。インターナショナル・スクールに入れる生徒
ばかりにしか、専門的な英語教育が受けられないとしたら、それは問題です。公け
の教育機関でも、行えるような英語専門教育を考えなければいけないと思います。

525:reach ◆13AwfjiSzQ
09/03/31 20:23:12 q/qTxduQ
>>521
ちなみに開校から3年間は1年生と4年生が募集対象です。

526:ちゅらさん
09/03/31 20:30:01 o51zDgG.
募集対象学年はいいと想うけれど、そこに入れない生徒の英語力はどうなるのかが、
解決しないな。

527:reach ◆13AwfjiSzQ
09/03/31 22:25:06 jM0TcmQk
>>524
>第一言語を獲得するのは10才までといわれています。その間に2か国語を教えると両方おざなりになってしまいます。
現状の日本の学習指導要領における時間数内で両方教えるとなると、学習時間数は当然足りなくなります。
ましてや授業のみ英語で日常は日本語だとなおさらでしょう。
それに対し、総授業数は他校より多くなりますが、きちんと双方の学習時間を確保すること。
また、この学校では日常会話は英語になるので、昼は英語、夜は日本語での生活となります。
もちろん家庭教育は必須となりますが、それを行うことで双方の言語を習得することが可能となります。

あと、公教育に対して云々言うのであれば、是非教育庁に要望を出して下さい。

>>526
そしたら私学教育は何のためにあるんでしょうね?
公立で出来ないことを私学が行うことに意味があると思うんですが・・・

528:ちゅらさん
09/03/31 22:44:02 R4ovRoiI
英語で科学、数学、物理など教えることができる能力が必要ですかー、私の友人では無理だ!

529:reach ◆13AwfjiSzQ
09/03/31 23:05:40 jM0TcmQk
>>528
教科は理科なんですか?

530:ちゅらさん
09/04/01 08:37:24 OYDRgEUI
そろばん大事

531:ちゅらさん
09/04/01 12:29:27 2SAu603g
>>530
英語でおこなう読み上げ算
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
仲間さん・前原君が日本一 
英語読み上げ算競技大会/與儀君・仲村渠さんは準V
「第15回記念英語読み上げ算競技全国大会」(主催・英語読み上げ算教育協会)
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
東京都の国立オリンピック記念青少年総合センターで開かれ、
英語読み上げ算そろばんの部で琉球大学の仲間さん(20)が日本一に輝いた。
同大会での日本一は県内初。
同じく学年別で
前原君(10)=高原小4年=が優勝、
與儀君(9)=北谷小3年、仲村渠さん(14)=具志川中2年=はそれぞれ準優勝だった。
同大会には全国から250人が出場した。
4人が所属する「ぐしかわ珠算教室」は
「そろばんの技だけでなく、英語力も試される」
「猛練習の成果が出た」
毎年レベルが上がっているだけに不安もあったが、
「子どもたちの意欲が勝った」と快挙を喜んだ。

532:ちゅらさん
09/04/01 13:21:24 CrP5RSkU
その競技に「各都道府県から、代表として何人づつ参加」して
受賞した割合がどの位なのかね?

533:ちゅらさん
09/04/01 18:37:50 2SAu603g
秋田県教委 沖縄県と人事交流を実施
秋田県教委
4月1日付の定期人事異動と組織改正を発表した。
全国学力テストを契機に、沖縄県教委と人事交流を実施する。
沖縄県との人事交流は、
小中学生が学力テストで2年連続の全国最下位に甘んじた沖縄県が、
小学生が2年連続トップだった秋田県にノウハウを学ぼうと要請し、実現した。
秋田県から那覇市の小中学校に教諭1人ずつを派遣し、
沖縄県の教諭2人を秋田市の小学校と大館市の中学校にそれぞれ配置する。

534:ちゅらさん
09/04/01 22:12:25 F6R0WoYQ
>>531
やっぱりみんな中部んちゅか。素晴らしい
中部を英語特区にしよう

535:ちゅらさん
09/04/02 17:26:37 u/7oWL3k
沖縄の高校生の英語力がかなり上がっているようにおもう、先輩の話では
20年前琉大や沖国の英語科の入学時のレベルは準2級くらいだったようです、
今はほとんどの方が2級保持者で中には準1級保持者もいるようで、卒業の時点
ではほとんどの方が準1級は突破し上位一割ほどが1級も突破するようです。
中部にインターナショナルスクールができると沖縄県の中学、高校の英語力ますます
レベルアップするかもしれませんね。

536:ちゅらさん
09/04/02 18:16:46 nPAx.NTs
新 教育長

2年後までに「学力テスト」の成績を全国平均まで引き上げたい。
学力向上対策本部の設置
学力向上コーディネーターの配置

537:ちゅらさん
09/04/02 18:39:03 pitIf9x.
>>536
新教育長の方針?

だったら支持する。
30人学級の実現。教師の雑務軽減。年度初めと終わりに達成度テストを行い
成績の伸び率により教師の教育技能を測定。
財源として教育目的税(住民税+企業外形標準課税)を提案する。

538:reach ◆13AwfjiSzQ
09/04/02 18:50:40 /4cEwChI
>>536
物理のガチガチ頭がどこまで出来るのか、まずはお手並み拝見だな。

539:ぐそ〜ん。
ぐそ〜ん。
ぐそ〜ん。

540:あぼーん
09/04/02 22:40:37 hW6iG0Lg
あぼーん

541:ちゅらさん
09/04/02 22:56:04 8vFbADHA
学力テストは適当にかわしておけばいい。
それより今世紀の沖縄をリードするヒトを育てなきゃ。

542:ちゅらさん
09/04/02 23:50:29 lwJwVHrM
完全に国語”は削除してグロ〜バル化する気ワニね〜
FRBはまあ英語が公用語になる”なんてワニさんが
学生時代25年ぐらい前から言われておったワニがね

543:ちゅらさん
09/04/03 00:01:41 rKP/q7Ic
>>542
自分で頭逝かれてるのワカイミ

544:ちゅらさん
09/04/03 00:04:07 iCbU4cSI
>>543
まあ単純にグロ〜バルな平和の世界”になる
なら問題ないワニがね、負け組みとて労務すれば
最低限度の生活営む権利を有す”という憲法第25条も
守られるならなんの問題もない
しかし現状は違ってくるワニよ

545:ちゅらさん
09/04/03 00:11:52 vQyoZiTY
ウンコ

546:ちゅらさん
09/04/03 00:31:40 iCbU4cSI
若く珍もビンビンのうちは現実の実態にえてして
気付かぬものワニよ、かつてワニさんも
ほとばしる生命力に溢れており珍もビンビンで
大金儲けしてお城建てダンボ〜ルギ〜ニ乗り
お肉食い自分だけよければいい”裸の王様なる世界を
肯定しておったもんワニ

547:ちゅらさん
09/04/07 12:22:43 U8rCpoTY
1年契約を更新しながら沖縄の県立高校の支那語の臨時教員を4年間務めてきた女性に対し、
沖縄県教育委員会が2009年度が始まる直前になって事実上の契約打ち切りを通知した問題
沖縄県教育委員会
沖縄の県立の2つの高校で1年ごとに契約を更新し、この2008年度末まで4年間、
支那語を教えていた32歳の支那人女性の臨時教員に対して
年度が変わる直前の2008年3月31日になって事実上の契約打ち切りを通知していた。
「臨時教員の制度を十分に理解してもらえなかった上、県教育委員会も理解してもらう配慮も十分でなかった」
新年度も同じ高校で契約を結ぶことを明らかにした。

一方、長年、臨時教員を務めてきた人に対し、
2009年度の今月になっても新年度も契約を結ぶかどうか本人に通知しない状態になっている問題について
沖縄県教育委員会教育長
「臨時教員は急な欠員に対応するためのもので、任期は辞令で伝えている」
「通知が遅れているわけではない」
として、対応の見直しはせず、臨時教員制度の周知に努める考えを示した。

548:ちゅらさん
09/04/08 14:53:19 kdEcy3zs
豪志さん望みかなった 女子制服で開邦高入学

女性として育ってきた下里豪志(たけし)さん(15)=南風原町=が7日、女子生徒の制服を着て
県立開邦高校芸術科(音楽コース)に入学した。同校は制服を着たいという豪志さんの希望を尊重し
「快適な学校生活を送ることを支援する」(新垣治男教頭)ために、制服の着用を認めた。
グレーのプリーツスカートに、胸元にエンジ色のリボンを結んだ豪志さんは
「この服を着てピアノに向かっている自分を想像し、うれしくなった」と笑顔で語った。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)

ゆとりオワタ\(^o^)/

549:548
09/04/08 15:29:10 kdEcy3zs
ニュー即にスレ立て依頼したら立ててもらったんで
アドレスはNGワードで貼れないけどスレタイ貼っておく

【画像有】J( 'ー` )し「たけし、スカートで高校通えてよかったね」

550:ちゅらさん
09/04/13 12:42:45 hsqN16hg
本土にはこんな学校もある。

【フットサル】中学生フットサル大会で故意の6連続オウンゴール…選手に指示をした教頭に日本サッカー協会が厳しい処分
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
決勝T有利に…教頭が八百長指示で“6オウンゴール”
新潟県内の中学生フットサル大会予選で今年1月、決勝トーナメントでの苦手チームとの対戦を避けるため、
県立中等教育学校の教頭が選手にオウンゴールによる「敗退」を指示。キックオフ直後に立て続けに
6オウンゴールを決め“予定通り”大敗した。その行為に、日本サッカー協会は異例の
12カ月指導停止の懲罰処分を課した。“八百長教頭”を直撃した。
−−試合前から相手チームの監督に“八百長”を持ちかけていた?
 「相手チームの監督が知り合いだったこともあり、『オウンゴールで負けることになる』という話をしました」
−−相手の選手に「10点取ったらまともに相手してやる」と言ったとも
 「それはちょっと……、分かりません」
−−キックオフ直後の6オウンゴールはあまりにも極端。生徒が教頭の指示に“ささやかな抵抗”をしたのでは
 「生徒は私の指示に忠実に従ったまで。悪いのはすべて私です。生徒の行為に他意はないと信じています」
−−試合中、相手チームの監督も激怒し「没収試合」を要求した
 「……。相手の監督に、私の不適切な発言の意味が通じていなかったということ。当然のことです」
−−父母の反応は
 「特にありませんでしたが、観戦していた一般の市民から批判の投書をいただきました」
−−生徒へは何と
 「説明会を開いて、改めて謝罪をしたいと思っています。相手の監督へはすでに謝罪しました」
−−処分が明けても指導を続けるつもりですか
 「それは…、ないと思います」

551:コソコソ
09/04/15 21:24:19 rU/1EyVw
以前、学校より「家庭訪問が廃止になる」と話したと思いますが、今日学校より通知が・・・。

>下記日程で地域を訪問し、周りの環境や通学路の危険な箇所及び児童の自宅を確認し
>今後の指導に約立てていきたいと考えております

>なお、今年度から新学習指導要領の実地に伴い、授業時数が増加するため
>行事の簡素化を図る意味から、直接ご自宅を訪問することは控えさせて
>頂きますのでご了承下さい

学校長配信

552:ちゅらさん
09/04/15 21:25:45 rYxQnVzg
何処?

553:ちゅらさん
09/04/21 21:16:32 /pMGiULU
英語科専攻で目標は高校英語教師
だけど一発で採用試験合格するのはほとんどいないらしいので当初から6年計画で挑むぞー

1年次 英検準1級取得
2年次 一年間留学
3年次 英検1級取得、TOEIC800点
4年次 通訳ガイド試験合格
大学院 教職単位取得、実習、採用試験合格

大学院卒業後晴れて高校英語教員

554:コソコソ
09/04/21 22:05:30 ApijEfMk
>>552
場所書くと今後面倒そうなので簡便

今日、市Pの集まりだったけど近隣の小学校も同様に「地域訪問」だったらしい

学校によっては、玄関前で話す程度の場所もあり同じ市内でも対応が違うと聞いた

他のメンバーからは「本当に実地してるのか?」って疑問も上がったね

555:ちゅらさん
09/04/21 22:15:14 GL97DRXw
>>550
よくある話だにゃ。
中学の時、シード避けるために監督指示でわざと負けた事あるよ。

556:ちゅらさん
09/05/09 02:24:17 Py51UmTs

女子生徒の体触った疑い、元中学教諭を逮捕 沖縄県警

 沖縄県警は8日、準強制わいせつ容疑で那覇市寄宮、元中学教諭の男(28)を逮捕した、と発表した。
 発表によると、元教諭は今年2月27日〜3月1日、勤務先の中学体育館で、顧問を務めていた部活動に
所属する女子生徒2人(ともに14)に「マッサージをしてあげる」などと言って服の上から胸や尻を触った疑いがある。
同署によると容疑を認めているという。

 生徒の保護者が3月上旬に被害届を提出。元教諭は同下旬に依願退職した。
URLリンク(www.asahi.com)

557:ちゅらさん
09/05/09 05:04:08 ZuSKM5MU
はいはいはいー!!
公務員を首になっても民間レベルに落ちる程度
死にはしないしw

558:ちゅらさん
09/05/09 06:47:23 MyYKRlWo
中学の頃「そんなことばっかやってっとおっぱいもむぞ」とか「スカートめくるぞ」と言って実際やってた先生がいた。
人気教師だったし今も元気に職務に励んでる。

559:ちゅらさん
09/05/09 06:52:30 d81jvkjE
>>558

教育委員会にチクれ。

560:ちゅらさん
09/05/09 07:43:45 0FQpJYTE
昔は暴力教師なんざ珍しくもなんともなかった。
アントニオ猪木も真っ青の往復ビンタで保護者に大好評(大げさじゃないよ)の
小学校教員もいたし。
おいらはその教師に片道ビンタで数メートル吹っ飛ばされた(大げさじゃないよ)ことあり。

561:センスルー
09/05/09 07:56:21 vweb1mdI
俺の小学校時代では、年中同じ服のシーバイ臭い婆ーチャン先生もいたよ
いすを投げる先生もいたね

562:ぐそ〜ん。
ぐそ〜ん。
ぐそ〜ん。

563:ちゅらさん
09/05/09 08:22:34 x.19wv.k
>>562
この板では「エロリンクを貼ると規制される法則」がある。

564:ちゅらさん
09/05/09 10:57:27 G4U6zAiE
だめだめ、結局こどもにやる気がないんだから。教師にもやる気がないのがいるね。保護者なら直接見たり話を聞いたりして知ってるはず。

565:ちゅらさん
09/05/09 11:17:43 2kodKVzs
ワニさんが小中時代、本忘れただけで丸刈りに
されたワニよ往復ビンタやケツバットなど当たり前
ふざけたら張り倒されけられた事もある、掃除の時間に
抜け出し駄菓子屋でお菓子食ったのバレて
往復ビンタ50回ぐらいされた事もある腫れあがる程に
そして大腸癌68で逝ったオヤジは先生に言う”ありがとうございます”と

566:りめげ ◆rgd0U75T1.
09/05/09 11:24:29 3xUAZRVs
そんなに厳しく指導・教育されても
そういう人生を送っているのだから

ワニさんのオヤジや先生がダメな教育者だったのか、ワニさんがダメ人間なのか

567:ちゅらさん
09/05/09 11:41:14 CYgK9KXQ
>>567

要するに、効果無しと。

568:ちゅらさん
09/05/09 11:43:36 F5Z/2JRs
たたかれすぎて脳障害おこしてるんだよ、かわいそうに。

569:ちゅらさん
09/05/09 11:46:41 2kodKVzs
違うワニよ実は叩こうが甘やかそうが
出来るもんは出来るし出来ないものは出来ない
生まれる前から運命できまっちょるワニ

570:りめげ ◆rgd0U75T1.
09/05/09 11:50:13 3xUAZRVs
小学生なんかを見ていると思うのは
すでに小学生は人格が固まりつつあって、乱暴者や卑怯者、正直者や勤勉な者
こういうのはもう変えられないように思う
物心つく2,3歳から5,6歳までの間に、親によって躾けておかなくてはダメだろう
やっていい事といけない事、我慢することなど

571:りめげ ◆rgd0U75T1.
09/05/09 11:55:59 3xUAZRVs
>>569
じゃあワニさんは
叩かれ損だねw

572:ちゅらさん
09/05/09 11:59:33 d81jvkjE
>>569

運命論にすがり付いて、
「努力する」「人生を切り開く」なんて言葉は忘れて
ユダヤに翻弄される運命を老婆共にお過ごし下さい。

573:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs
09/05/09 12:35:07 uzceM9f2
ほんとうは億の金を独り占めにするはずだった俺様
ほんとうは母親とかのディキヤー自慢は自分も頭はいいと云いたい俺様
ほんとうはハンサムボーイだったとぶよぶよの体型でつぶやく俺様

ほんとうは現実には悲惨な人生の敗北者になりつつある自分を認めたくない俺様
ほんとうは現実には社会人として普通に他人とのコミュニケーションがとれない俺様

社会復帰拒否を続けるのは精神が健康でないからかもしれません、
精神科とかののアドバイスなど受けてみられてはいかがでしょう。

574:ちゅらさん
09/05/09 12:45:23 9HDhBrEM
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す 
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す

575:ちゅらさん
09/05/09 13:07:43 F5Z/2JRs
だれか13月作ってくれ!

576:ちゅらさん
09/05/09 13:10:42 x.19wv.k
日曜日に市場へ出かけ 糸と麻を買ってきた 
テュラテュラ・・・・
月曜日にお風呂をたいて 火曜日にお風呂へ入り
テュラテュラ・・・・
水曜日にあなたとあって 木曜日は送っていった 
テュラテュラ・・・・
金曜日は糸巻きもせず 土曜日はおしゃべりばかり 
テュラテュラ・・・・
恋人よこれが私の一週間の仕事です 
テュラテュラ・・・・


・・・・風呂の湯が冷めてるだろ。

577:ちゅらさん
09/05/09 13:12:26 90NSmK2k
サウナのことだよ

578:ちゅらさん
09/05/09 13:17:46 Q8Na6Sis
>>560
その子供を支える家族がしっかりと存在していたから、での前提。
現在
子供を支える方々が家族にも少なくなっている・・

親とその親をビンタする必要が多いと思われる。

579:ちゅらさん
09/05/09 19:35:54 297h8BYo
ミズタニツカサ
永遠に呪ってやる
お前は許さん

580:ちゅらさん
09/05/09 19:37:53 297h8BYo
シバイシー
泣いて謝っても
許さん

ハヤクデテコイ

581:ちゅらさん
09/05/09 19:59:44 297h8BYo
県教委、那覇教育委員会、
いや
仲井間知事の首を取るから

覚悟しとけよ

582:ちゅらさん
09/05/09 20:04:22 297h8BYo
明らかな犯罪を、隠蔽する
保護者の皆さん
学校を信用するな
所詮、組織だ

583:ちゅらさん
09/05/09 20:05:25 297h8BYo
沖縄県、県教委」、那覇教育委員会
トカゲの尻尾きり
最低だよ

584:ちゅらさん
09/05/09 20:08:44 yNTtuORM
信用するなって言っても
打開策出さないと何もならないよ

585:ちゅらさん
09/05/09 20:13:08 297h8BYo
学校で素人判断でよいから
明なに犯罪と思ったら
まずは
警察に行く
それでダメだったら
あだ討ちだ

俺はやる

586:りめげ ◆rgd0U75T1.
09/05/09 20:16:45 3xUAZRVs
いったい、何があったんだ?

587:ちゅらさん
09/05/09 20:18:49 297h8BYo
犯罪を知ってて
知らん振りした先生
告訴するから
覚えておけよ

永遠に
震えておけ

588:ちゅらさん
09/05/09 20:23:52 297h8BYo
>>556
関係者
全ての首を取る

589:ちゅらさん
09/05/09 20:27:41 297h8BYo
スレーブブレイト

590:ちゅらさん
09/05/09 20:50:30 d4FnN0lI
>>EM114-48-10-91.pool.e-mobile.ne.jp

気持ちは分かるが、書き込みの中で行き過ぎがある。
ほどほどにしてないと最初に捕まるのはあなただよ。

591:ちゅらさん
09/05/09 21:37:23 oxfIRYaY
>>EM114-48-10-91.pool.e-mobile.ne.jpのタイーフォまだー

592:ちゅらさん
09/05/10 10:55:19 rfp0GcJU
平日にスーパー行ってみたらわかる。店内で鬼ごっこする子供。しからない親。困り果てる店員。
商品のコロッケに手を出す子供。つまみ食いしてちゃんと元に戻してる・・・。

まず必要なのは学校教育か?家庭教育か?

593:ちゅらさん
09/05/10 11:01:41 f7yQkIR2
家庭教育が酷く低いんだ。
徹底的に公共の場での振舞いに付いて叩き込め!
学校教育なんて日本全国ほぼ一緒だよ。

594:ちゅらさん
09/05/10 11:04:00 zCIe0LiY
FRBユダヤ金融屋〜が創りだす利益最優先の
歪な精神性孕む奴隷世界では、人々愚民化させる
行為行動したもんが賞賛され褒賞として
紙くず銭”を与えられるシステム構築がなされておるワニよ

595:ちゅらさん
09/05/10 11:09:25 f7yQkIR2
ところでワニさんの文章のところどころにある”は何?

596:りめげ ◆rgd0U75T1.
09/05/10 11:09:43 humQLFBY
>>594
人々を愚民化させる行為行動とはどういったものか
沖縄県における具体例を示せ

597:ちゅらさん
09/05/10 11:10:55 ZoFZ04tU
>>592
スーパー行ってないのがまるわかりだな。妄想 乙。

598:未 ◆J0liNnp25.
09/05/10 11:19:11 lxHwUhm2
娘は市場でカニに指挟まれたw
いい勉強になったはず

599:ちゅらさん
09/05/10 11:20:04 zCIe0LiY
>>595
別にたいした意味ないが読みやすく合間あける為ワニよ
>>596
とくにテレビワニね〜お笑いとか洗脳され
頭悪くなる最もたるワニよ

600:ちゅらさん
09/05/10 11:27:05 zCIe0LiY
逆に世界を真の平和もたらすようなまともな
行為行動しようとする者はリンカ〜ン、ケネディ〜
ダイアナ、ジョンレノンなど社会に影響力与える者は
暗殺される仕組みになっちょるワニ

601:りめげ ◆rgd0U75T1.
09/05/10 11:27:31 humQLFBY
>>599
テレビの他には?

602:ちゅらさん
09/05/10 11:40:10 f7yQkIR2
>>599
だったら”の代わりに、改行を最適化してくれたほうが読みやすい。

603:ちゅらさん
09/05/10 11:52:43 f7yQkIR2
>>597
>>592 がスーパーを見ていないんじゃなく。
> 店内で鬼ごっこする子供。しからない親。困り果てる店員。
実は店員は「困り果て」てないんだよ。
店員も客の立場になったら、同じ態度をとるから他人事としか思っていない。
悪習の循環です。

604:ちゅらさん
09/05/10 12:02:35 xCBpyRoI
>>603
笑えるけど、まぁそう思ってたらいいさw

605:ちゅらさん
09/05/10 13:06:18 rfp0GcJU
>>603
で、あなたは、子供が垂らした鼻水つきのコロッケを食う羽目になるのよ。

606:ちゅらさん
09/05/10 13:23:45 mxyDzuII
鼻水ぐらいで人は死なんよ。特に子供の鼻水は弱毒性だから。

607:ちゅらさん
09/05/10 13:24:51 f7yQkIR2
>>605
ん?ワシが食らうのかwww
笑ってるだけの >>604 に食わせれ!

608:ちゅらさん
09/05/10 13:35:12 rXXNVYuI
これだからジジィはイヤだな。この話はもう終わりね。

609:ちゅらさん
09/05/10 13:38:29 Vv6LFCZ2
話に乗っていながら
「この話は終わりね」・・・。

ゆとり教育?

610:ちゅらさん
09/05/10 13:43:48 f7yQkIR2
ちがうよ、躾のできない馬鹿親。

611:ちゅらさん
09/05/10 14:34:40 rVl9D0.s
酷いスレだwこれが教について考えるスレだとは思えないw

612:ちゅらさん
09/05/10 14:54:26 f7yQkIR2
wb14proxy16.ezweb.ne.jp=softbank221090095016.bbtec.netかもな?

613:ちゅらさん
09/05/10 14:56:50 rVl9D0.s
>>612

いちいち否定するのも面倒だか違うな、いちいち特定したがる理由を教えて欲しい。
ただの私怨者か?

614:ちゅらさん
09/05/10 14:57:12 zj9ksbN.
>>612
雑談スレでもあんな感じwwwwwwwwww

615:たいらせいむ
09/05/10 15:14:31 hgUGORuc
ふら

616:ちゅらさん
09/05/10 15:22:21 f7yQkIR2
まぁ否定するなら、深追いはせん、いいんじゃないか(笑)
雑談スレ???

617:ちゅらさん
09/05/10 15:44:42 ioEZRQJs
教育をよくする方法。
・労組の完全解体。労組加入歴のある者の、教育現場からの完全隔離。
・国旗掲揚・国歌斉唱の徹底。休日以外のすべての日に、全員完全参加で行う。
・自虐史観の完全排除。学校図書館からの自虐史観本の撤去。
・修学旅行での、皇居の清掃奉仕及び靖国神社の参拝。

618:ちゅらさん
09/05/10 15:52:09 f7yQkIR2
右杉だろ!

619:ちゅらさん
09/05/10 18:51:13 rfp0GcJU
>>606
「鼻水ぐらい」というぐらいだから話に乗ってるんだろうに、妄想とかよ。全然筋が通ってないな。まったく低すぎる。
お前が子供の鼻水が好きでも、フツーは嫌なんだぜ。知らなかっただろ?

まったく学ぶ気がないようだし。だからお前みたいな奴は店に来ないでくれ。

620:ちゅらさん
09/05/10 19:07:16 RdV9l9cw
>>617
近代日本で一番学力が下がったのは、国旗国歌を神聖化し、自尊史観のみを教え続け、選民思想に酔い続けたあの時代だ罠。

621:ちゅらさん
09/05/10 19:10:02 GxilBXTw
>>617
同意できるのは

>・自虐史観の完全排除。学校図書館からの自虐史観本の撤去。
だけかな

622:ちゅらさん
09/05/12 12:59:30 Ukt22MuQ
『小遣いなく昼ごはんも万引き 大阪府立高教諭を懲戒免職−産経新聞』

今頃、この人の鬼嫁は後悔しているだろう。

623:ちゅらさん
09/05/26 10:33:55 Ipk27Bx.
2009年05月26日 地方紙
西原町、「子ども理解のための指導・支援カルテ」全廃 教委検討「理解得られず」

「子ども理解のための指導・支援カルテ」
削除を求めた保護者の不服申し立てを西原町情報公開審査会が認めていた。
現状では保護者らの理解が得られないと判断した。
カルテ廃止の方針を沖縄県教委に伝える。

西原町臨時教育委員会
西原町情報公開審査会の答申を受けて開かれ、経過報告以外の審議は非公開だった。
「子どもを伸ばす支援など共通理解を掲げた情報は学校現場で必要」
「情報の収集方法、活用の仕方、個人情報保護条例の手続きを踏んでいなかった」
子どもや親からの信頼関係がなくなっていると指摘し、
信頼関係を取り戻す上で「現存のカルテは見直さないといけない」とした。
公立学校の児童・生徒の行動などを記録している
「子ども理解のための指導・支援カルテ」
西原町教育委員会の臨時会で、
西原町立小中学校6校の児童・生徒3551人分の指導カルテを全廃すると決めた。

沖縄教育長
西原町教委の判断を尊重する。
県内の他市町村が西原町のような判断をした場合も尊重する。
おきなわ県としては、今後もできる限り(指導カルテを)残したい。

624:ちゅらさん
09/06/26 01:04:20 O245k/KE
ガッコのセンセってさ、生徒が殴りかかってきたらどう対処するの?
中学や高校にもなると、体は大人、頭脳はコドモっていう迷惑なアホが襲い掛かってきたらって考えたら、結構怖くね?

625:ちゅらさん
09/06/26 01:05:47 aF5ApQH.
>>624
よける

626:ちゅらさん
09/06/26 01:07:58 UgEDfkPo
学校はFRBユダヤ金融屋〜が裏で操っており
教育委員会とかそんな形で子供たちを暗記と算数だけ詰め込んで
ロボットにしておるワニよ、無論税金で土地家奪い取り
都会の狭いウサギ小屋に閉じ込めて奴隷ゴイムにする為ワニ
生きる力人間のあり方ジンブン、など教えない
パチンコなど博打しては遺憾とも教えない金を借りては遺憾とも
保証人なっては遺憾とも教えないバカを創る機関ワニ

627:ちゅらさん
09/06/26 05:39:54 HTOwuFkk
>>624
体だけ大人、頭と息子は子供のままね、私も嫁にそう言われます。

628:ちゅらさん
09/06/26 10:31:05 7ihxVYis
>>627
>>体だけ大人、頭と息子は子供のままね、私も嫁にそう言われます。

奥さんの言いたかった事
並なチンポは付いているくせに、自分本位な幼稚なSEXしか出来ない
旦那に、かなり性的不満を持っています

629:ちゅらさん
09/06/26 10:35:19 Q5xmm40w
>>626
パチンコを通して北チョンに献金したぬするーにFRBを語る資格はない

630:ちゅらさん
09/07/06 19:11:24 QGbVdFh6
>>628
ヒドイwww

とりあえず、学校は躾の場では無いと思うんだ
基本的な躾は各家庭でするべき
今の学校みてると
「家で遊ばせて学校で躾、塾で勉強」って形になってる気がする
これじゃ学校で授業増やしても殆ど意味が無いだろうに

631:ちゅらさん
09/07/06 20:58:03 5zmspMOs
学校では、國旗國歌を尊重することだけ教へればよい。
成績最優秀者のみ、それ相応の授業を受けさせる。
その他大勢は、目上の指示には素直に従ひ、不平不満を絶対に述べない精神を養ふ。
これこそが、教育をよくする方法である。

632:助 ◆Nm.usP5JZs
09/07/07 08:33:24 TF9K1wNk
県が奨励している「子供は9時には寝かしつけよう」運動について。
(最近のニュースで高見知佳が推進キャラに)


みなさんの忌憚ない活発な議論を期待します。

633:コソコソ
09/07/07 08:37:06 .bVYVwTw
早寝、早起き、朝ごはん これはどの場所でも言われていた

634:ちゅらさん
09/07/07 08:48:39 WBNW/WNI
成長ホルモンが分泌されるPM10時〜AM2時。
体の基本フレームとなる骨や筋肉の形成はもちろん、
貯蔵脂肪の移動、血糖上昇など物質の代謝を行なうので
子供の成人病?メタボリック予防のためにも、
子供は早めに寝かせた方がいい。
また子供の時期は、大脳発達の為にも夜間の十分な睡眠が必要。

悪く言い換えると、夜間子供をつれ回しているような家庭の子息は
ブクブク太った上にポンカスーになるリスクが高くなる。

635:ちゅらさん
09/07/07 08:55:11 8IjnvFZU
22時過ぎに
・カラオケBOXで歌っている親子
・居酒屋で団欒している親子
きっとその子もそういう親になるんだなと思う。

子供は
早起き、朝ごはん、学校、勉強、宿題、習い事、夕食、団欒、早寝

636:ちゅらさん
09/07/07 08:57:58 WBNW/WNI
>>635
その中に、「手伝い」も加えてくれ。

637:ちゅらさん
09/07/07 12:26:24 WBNW/WNI
■「援交、小5女児まで拡大」「中学男子、3千円以下で女子を買春」「妊娠?産めばいいじゃん」…小中学生のセックス事情★4
 URLリンク(www.j-cast.com)
・小中学生が買春などに関わっていた事件が分かり、教育関係者にショックが広がっている。
 ところが、都内のある産婦人科医は、小中学生のセックス事情は教師が知らないほど進んでいる、
 というのだ。 「今の小学生は、ほんと凄いよ〜」
 産婦人科医の赤枝恒雄さんが中学生に聞くと、こう驚くのだそうだ。
 赤枝さんが院長をしている赤枝六本木診療所。夏休みなどが明けた後は、外来の3割ほどが10代の
 患者になる。
 「小学校5年ぐらいで援助交際していた女の子がいたんですよ。タレントの追っかけをしていましたが、
 いつもパンツが汚れていて、クラミジアなどの性行為感染症を繰り返していました」
 この少女が来院するたび、赤枝さんは、「もうセックスは止めろ」と忠告した。しかし、少女は、その数を
 減らしたものの、懲りずに繰り返した。その後しばらく、赤枝さんは、少女の姿を見ていない。
 小中学生が援交をしていたという事件が、明るみに出た。神奈川県警が6月24日、無届けの出会い系
 サイトを摘発。その中で、横浜市内の中学2年生男子が6万円で13歳少女を買春したほか、小学6年生
 女子がサイトで援交を希望していたことが分かったのだ。
 しかし、赤枝さんは、援助交際は小学5年生ぐらいまで広がっていると言う。
 「中学生が驚くくらいだから、性体験は、低年齢化しているということですよ。女子中学生までになると、
 もう積極的です。この間、高1の男の子と来た中2の子は、膝を使って男の子の股間をこすっていました。
 男の子は、『性病怖いとこいつに教えて下さい』と笑っていましたよ。いい男の子だったから、よかったん
 ですけどね」
 赤枝さんは、あきれたような様子で、こんな話を明かした。
 7年前からコンドームを使うよう勧めていることから、10代の中絶だけは減ってきているという。(>>2-10につづく)

638:ちゅらさん
09/09/26 12:24:23 VNsnXbe.
民主党政権 川端文部科学省 会見

高等学校 授業料無償化について

保護者に授業料無償の申請をしてもらう
学校がとりまとめて地方自治体に請求する
国から相当額を学校側に支給する
事務負担など、今後も検討する。

639:ちゅらさん
09/09/26 12:50:03 N4toi26s
数百年前からFRBユダヤ金融や〜が
紙くず銭刷ってばら撒く権限持っておるので紙くず銭で
世界の政府操って税金で縛り土地家田畑奪い
せまいウサギ小屋に閉じ込めてゴイム化する計画しておるワニよ
狭いアパ〜トで結婚し子育てなんてまず考えられんワニが
民衆は学校、メディア、食事で愚民かされ知能低下
させられるので家畜のように狭い小屋でも産み増やして逝くワニ
そうやって知能低下した親によって子も同じくゴイム化され
すこしずつ本物のジョウヒ茶〜の世界になっていくワニ

640:ちゅらさん
09/09/26 12:53:22 l3QPpbGQ
あぼーん解除あるでしょ?

641:ちゅらさん
09/09/26 12:59:47 N4toi26s
あぼ〜ん”とか安易な思考で現実逃避してはならんワニ
世の中は自分本位で一方的に独断と偏見に満ちた
御伽の世界でない自分以外の様々な個性もった60億人の
人々と協調していかねばならぬ厳しい世界ワニよ

642:察度
09/11/28 21:20:54 FX0gmEog
◆沖縄の教育について
沖縄では、教育が問題なのは、何も学校だけではない!沖縄の経営者は社員にしっかり
研修しないのには驚いた。沖縄の経営者は、社員を人材と思ってはいない。
昔の商店の丁稚みたいな発想で社員に対応する。
親が子どもを躾ようという意識も弱いみたい。
沖縄の学校教育の程度が問題になったのは、全国一律テストが実施されて、
明らかになっただけ。

643:ちゅらさん
09/11/28 21:23:34 w64vPruI
ガキ共寝る時間だぞw

644:ちゅらさん
09/11/28 22:18:55 pK.UlwoY
はえばるのケンタッキーに行ったが
接客対応がメチャいい!、
あれはしっかり教育できている証拠
たかが、当たり前の対応に感心したのは
久しぶり。

645:ちゅらさん
09/11/28 22:26:30 D9c5MfJA
ケンタやマックはどこでも接客は良い。
北京のマックは曙のコンビニより良かった。
宜野湾のあのすし屋の店員はビールを注文したら冷えてないのを持ってきたけど。

646:ちゅらさん
09/11/28 22:48:15 NlLMmxAY
2年ほど前に、嘉手納のケンタッキーに行き、確か10ピースパック?を注文。
開店直後だったからか、待っている間にドリンクのサービスをしてもらったことがある。

647:察度
e912009/11/29(日) 19:43:13 0a1QMyYM
◆沖縄の教育について
沖縄では高校授業料無料化は是非実現したい。それどころか、大学の無料化も
実現したら良いと思う。沖縄では、基地の賃借料収入の不労所得者が多いみた
いだから、そんな人からお金集めて奨学金制度をしっかり作ったらいい。
学歴と所得は比例するというのが経済学の常識らしいので、沖縄でも大学卒を
増やす必要があると思う。沖縄は大学進学率が日本最低らしいので、ここで大学
卒業者を一挙に増やして、高額の所得を獲得しよう。

648:ちゅらさん
13/04/15 21:00:50 DuzfE1kw
2013年度
沖縄在 米帝基地内大学
就学者募集 中
短大、大学、大学院 及びブリッジプログラム
併せて70名程度
基地内大学
メリーランド
セントラル・テキサス
トロイなど
詳しくは
沖縄県国際交流・人材育成財団のWEBページで

649:ちゅらさん
13/05/04 01:29:27 uAa+7ucg
小さい子どものしつけがなってないよね。
保育園や5歳だけの公立幼稚園で野放しにされている感じ。
就学前にある程度の集団生活や勉強への下準備というのができていない。

子どもの問題というよりも保育士や幼稚園教諭の程度と保育内容の問題が大きいと思う。

650:ちゅらさん
13/05/04 02:51:54 HCMaS5AQ
ハイキングを利用して活動に巻き込む教師

5月2日は遠足が行われた学校がいくつかあった様です。
宜野湾の小学校でもハイキングがありました。
小学校の遠足は近場に徒歩で出かける事が多いと思いますが
普天間基地に近い小学校ではおのずと基地のフェンス沿いに歩いていく事になりました。
似非平和団体が主な活動拠点としている野嵩ゲート前では

小学校の遠足があるのにも関わらずいつもの調子で活動を行っていた様です。
いや、それどころではなく
子供たちを活動に巻き込んでいる様子が確認できました。

20130502野嵩ゲート前 - YouTube
で検索してください。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1333日前に更新/182 KB
担当:undef