ヽ(`Д´)ノラーメンマンの株日記part65 at YUME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:夢見る名無しさん
20/04/22 18:52:11 0.net
このスレチー牛多すぎきもちわる

801:夢見る名無しさん
20/04/22 18:58:16 0.net
ラーメン=牛丼だと知らないのかい新参w

802:夢見る名無しさん
20/04/22 19:39:58 0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

803:夢見る名無しさん
20/04/22 20:24:13 0.net
すき家みたいな基本つゆだくだと御飯の炊き加減なんて関係なさそう
どうせ汁吸ってぶよぶよで不味くなる

804:松屋派
20/04/22 21:06:28 0.net
>>752
わかる人はやはりいるものだね!

805:夢見る名無しさん
20/04/22 21:13:37 0.net
ほ〜ら、もう松屋の創業ビーフカレー復活秒読みだぜw
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

806:夢見る名無しさん
20/04/23 03:59:23 0.net
チー牛のくせにイキるな

807:夢見る名無しさん
20/04/23 12:30:32 0.net
ご近所松屋でもオムチーズ創業カレーやってたわ
食べなかったけど
ごろチキなどオリジナルカレーベースの方は販売終了なのが寂しい

808:夢見る名無しさん
20/04/23 13:47:52 0.net
松屋のお肉どっさりはソッコーで食べたよ。
なかなかうまいけど飽きるな。
たっぷり、で十分か。

809:夢見る名無しさん
20/04/23 14:11:43 0.net
吉野家今日から楽天ポイント対応になったらしい

810:夢見る名無しさん
20/04/23 20:13:46 0.net
松屋で店員がテーブル拭きみたいな奴を輪ゴムで耳にかけたような変なマスクしてたんだけど、なにあれ?

811:夢見る名無しさん
20/04/24 06:07:21.14 0.net
チー牛きもすぎ

812:夢見る名無しさん
20/04/24 09:37:44 0.net
松屋のオリジナルカレーは競合他社の吉野家やすき家やCoCo壱が真似の出来ないカレーだったわ
復活待ってたわ、ありがとう!
生きる楽しみできたわ

813:夢見る名無しさん
20/04/24 12:00:37 0.net
大盛りは牛丼の全メニュー共通で最もコスパ最悪な盛付規定量なのは周知

814:夢見る名無しさん
20/04/24 12:11:38 0.net
チー牛が牛丼を語るスレ

815:夢見る名無しさん
20/04/24 14:23:59 0.net
URLリンク(vt.tiktok.com)

816:夢見る名無しさん
20/04/24 14:27:59 0.net
>>790
・ご飯の量 並盛=アタマの大盛<大盛=特盛

・肉の量  並盛<アタマの大盛=大盛<特盛

大盛はご飯多めに食べたい人向け

817:夢見る名無しさん
20/04/24 17:21:47 0.net
>>793
肉の量は
・肉の量  並盛=大盛<アタマの大盛<特盛
じやないのかな?
大盛りで肉が増えるイメージ無いんだけどね

818:夢見る名無しさん
20/04/24 17:52:50 0.net
規定はそうだろうけどw
現実はバイトが適当にいれてるからなw

だいぶ前、ここで「並盛り多めで」って注文して注文通らなくてキレたったつってた基地外いたけどw

819:夢見る名無しさん
20/04/24 19:37:25.57 0.net
知ってる奴も多いと思うが税抜定価ベースの具量基準とコスパな
なお牛丼と牛皿は肉盛りの基準量は同じ(量り売りじゃないので店員による誤差が結構ある)
クソ店員に少なめに盛られるのが嫌な奴は注文時に「以前テイクアウトの内容が妙に少なかったので計ったら規定量よりかなり少ない事があったのでしっかり規定量以上の盛り付けを願います」
と念押しすればクレーム回避の為に適当な盛り付けをされない可能性が高い
肉だく:45g/139円 並:90g/302円 大盛及びアタマ:110g/402円 特盛:170g/502円
超特盛:180g/皿は設定なし ファミリー3:270g/748円 ファミリー4:360g/948円
それぞれの10g辺りアバウト単価
肉だく:30.9円 並:33.6円 大盛及びアタマ:36.5円 特盛:29.5円 ファミリー3:27.7円 ファミリー4:26.3円
大盛りは丼牛皿いずれもコスパ最悪
たらふく食いたければファミリーとセット食いでチョイ多めなら並肉だく

820:夢見る名無しさん
20/04/24 20:49:52.82 0.net
てか、完全に牛丼スレになったなw
次からスレタイも変えろよな

821:夢見る名無しさん
20/04/24 21:08:05.15 0.net
結局は大盛が飯多めに食いたいヤツ以外にはオトクじゃないって話でしょ

822:夢見る名無しさん
20/04/25 05:19:42 0.net
ラーメンマンの牛丼日記で良いと思う

823:夢見る名無しさん
20/04/25 05:19:48 0.net
肉だく牛丼並がいい、超特盛り食うならファミリーパックと白米で

824:夢見る名無しさん
20/04/25 08:03:55 0.net
近くのすき家
全席備え付けのタブレットで注文する方式になっててワロタ

825:夢見る名無しさん
20/04/25 11:55:27.11 0.net
やっぱラーメンの影響は大きいからな
スレのみんなも牛丼好きになったw

826:夢見る名無しさん
20/04/25 15:20:53 0.net
チー牛が多いだけ

827:夢見る名無しさん
20/04/25 16:07:06.42 0.net
ここのコメントってラーメンマンの自演がほとんどらしいね

828:夢見る名無しさん
20/04/25 16:42:23.97 0.net
まぁあいつの事だし自演はしてるだろうな
配信しても閲覧2桁いかないのに妙にスレ伸びてるのも不思議だし

829:夢見る名無しさん
20/04/25 17:25:35 0.net
最近松屋の話題も増えてきてるね
松屋、松のやのソーセージエッグ定食が最高(特にセルフ店舗)

830:夢見る名無しさん
20/04/25 19:59:54 0.net
松屋のビビン丼は脂身ばかりだな

831:夢見る名無しさん
20/04/25 21:32:48 0.net
牛丼は吉野家が1番美味いと思ってる
ただし早朝は炊き上がりから時間経った米とグタグタに煮詰まった牛を出されるリスクがあるから回避すべし

832:夢見る名無しさん
20/04/26 03:19:15 0.net
牛丼なんてどうでもいいからラーメンマンを出せ!!

833:夢見る名無しさん
20/04/26 07:40:03 0.net
チー牛マン

834:夢見る名無しさん
20/04/26 10:02:33 0.net
>>809
ラーメンマンとか言ってるふわっちからの浮浪者は消え失せろ

835:夢見る名無しさん
20/04/26 10:13:04 0.net
人それぞれ好みが違うからアレだが牛丼に関して吉野家は一番だが松屋とすき家は大差ないと思ってる
強いて言うとすき家は多少味が甘くて濃い目で脂身が松屋より少な目な感じ?
味は吉野家だが内容量に対するコスパがよい分すき家が優勢と思う人がいても不思議ではない
豚汁もセットで食べたい時は断然すき家の方が量もが勝ちなのですき家を選ぶ
一方牛丼の味で選ぶ場合と定食で満腹飯したい時は吉野家一択
松屋は牛めしがあまりに好みに合わないので滅多に行かないからよく分からん

836:夢見る名無しさん
20/04/26 10:44:26 0.net
すき家は知らんが紅ショウガは吉野家やな。てか松屋のは何とかしろとw

837:夢見る名無しさん
20/04/26 11:22:19 0.net
牛丼屋激混みしててワロタ
牛丼強すぎだろ、マジで笑うわこんなの
電気、ガス、牛丼かよ

考えてみれば「狂牛病」とかいう狙い撃ち案件を乗り切ったこの業界からしたら「コロナ?笑」って感じなのか、、、

もはやインフラ事業者だろ牛丼って

838:夢見る名無しさん
20/04/26 12:45:55 0.net
松 テイクアウト限定で2020年4月28日(火)午後3時より「牛めし(並)300円」、
「オリジナルカレー大復活」キャンペーンを開催いたします。

839:夢見る名無しさん
20/04/26 13:55:15 0.net
牛丼は庶民食だが、松屋のビーフシチュー定食980円って
ターゲット層がわからんな
低所得定食屋で980円は払えんやろ

840:夢見る名無しさん
20/04/26 19:14:11 0.net
チー牛お前キモいから消えろ

841:夢見る名無しさん
20/04/26 19:37:16 0.net
>>816
すき家は古くなって臭い煮汁とクズ肉感がなければいいんだが
チーズなどをトッピングするとあまり気にならなくなる
松屋は使ってる米がよくなったので可もなく不可もなくってところ

842:夢見る名無しさん
20/04/26 19:49:36 0.net
チー牛が多すぎて吐き気がする

843:夢見る名無しさん
20/04/27 04:40:16 0.net
>>819
オマエが来なければ済む話

844:夢見る名無しさん
20/04/27 05:31:36 0.net
>>820
チー牛でもくっとけブス

845:夢見る名無しさん
20/04/27 05:55:43 0.net
>>821
素に帰れふわっちの流れ者www

846:夢見る名無しさん
20/04/27 06:57:56 0.net
松屋のおかずテイクアウト割引いいな
明日はブラウンハンバーグテイクアウトしようかな

847:夢見る名無しさん
20/04/27 09:48:54 0.net
個人的には松屋派だが牛丼と紅生姜は吉野家だな
牛丼は作る奴によって味が全然変わるから店によってブレブレだが
味噌汁は松屋
吉野家の味噌汁は金取っていい代物じゃねーぞ

848:夢見る名無しさん
20/04/27 11:34:23 0.net
吉野家 
「スタミナ超特盛丼」4月30日から販売開始
URLリンク(www.yoshinoya.com)

849:夢見る名無しさん
20/04/27 15:22:00 0.net
>>825
4月30日までペイペイ20%還元でスタミナ超特盛丼の発売が30日だからギリギリ有効だな
30日に絶対に行くわ。

850:夢見る名無しさん
20/04/27 15:39:16 0.net
牛丼なんてどうでもいいんだよ!!
このクズ民どもが!!
ラーメンマンを出せ!!!

851:夢見る名無しさん
20/04/27 16:16:02 0.net
鶏すき丼は以前のはスタンプ2倍でよく食べたけど
意外と美味しかったからな

852:夢見る名無しさん
20/04/27 18:15:22 0.net
>>825
牛、豚、鶏と付いて、おまけに卵も付いてる所が良いな。
吉野家はほっともっとみたいに卵ありを別料金にしないから良いわ。

853:夢見る名無しさん
20/04/27 22:49:43 0.net
俺的忘備録
4/30は「スタミナ超特盛丼」食ってからプレミア会員を解約する

854:夢見る名無しさん
20/04/28 00:55:40 0.net
URLリンク(youtu.be)
YouTubeでいま話題のおねいボーカルトレーナーが広瀬香美の歌ってみた動画を総評してみた、
声楽?の音楽理論いっぱいでてきておもしろい

855:夢見る名無しさん
20/04/28 05:09:31 0.net
吉野家新商品発表時には必ずクーポン出すから50円かひょっとしたら高単価だけに100円クーポンかもな
100円引きならペイペイで実質税込み600円未満だし試しにスタミナ丼食ってハズレでもまあ許せるかな

856:夢見る名無しさん
20/04/28 09:06:23 0.net
つか吉のスタミナ超特盛って具の多さからして大食いしか手を出さないし大盛りのご飯量じゃ絶対足りないよな
せめて糖質も普通〜特盛まで選択可能にしろと言いたい(飯に特盛設定はないが)

857:夢見る名無しさん
20/04/28 11:17:43 0.net
スタ丼からあげセットと同じ値段ならスタ丼に行くだろ
URLリンク(sutadonya.com)

858:夢見る名無しさん
20/04/28 11:20:00 0.net
本来ならスタ丼とかケールレタス丼とかの話題の新商品は、真っ先にラーメンが食べて動画で食レポすべきなんだけどね
全盛期のラーメンなら絶対そうしてたよな

859:夢見る名無しさん
20/04/28 12:25:15 0.net
吉野家の鶏すき丼は甘ったるいタレの味があまり好きじゃなかった
今度のスタミナ超特盛は違うタレなんだろうけどな

860:夢見る名無しさん
20/04/28 16:42:12 0.net
>>825
俺は豚も鶏も好きだから絶対買うわ
久々に楽しみな新メニューだわ

861:夢見る名無しさん
20/04/28 18:19:25 0.net
すた丼屋の新商品の方がパワフルっぽいぞ
URLリンク(ascii.jp)

納豆キムチとろろは人を選ぶかも知れんが
あとすた丼は豚肉オンリーだしな

862:夢見る名無しさん
20/04/28 19:28:25.17 0.net
>>838
こっちのが美味しそう
でも近くにすた丼屋無いわ

863:夢見る名無しさん
20/04/28 21:01:59.58 0.net
吉野家の冷凍牛丼って店舗販売してるんか?
ご飯不味いから上だけ買いたい

864:夢見る名無しさん
20/04/29 07:37:07 0.net
>>840
牛皿じゃダメなん?

865:夢見る名無しさん
20/04/29 07:42:04 0.net
松屋ゴロチキをテイクアウトして食べた うまかった

866:夢見る名無しさん
20/04/29 08:41:21 0.net
明日、吉野家すた丼発売

867:夢見る名無しさん
20/04/29 11:15:20 0.net
ラーメン「牛丼屋に行かなすぎてストレスたまってきた」

868:夢見る名無しさん
20/04/29 13:16:25 0.net
吉野家で楽天ポイントカードを提示すれば100人に一人牛丼並相当のポイントが当たるのか、
それなら今度から
Tポイント提示止めて楽天ポイントカード提示→ペイペイ
でいこう。

869:夢見る名無しさん
20/04/29 14:18:59.69 0.net
チーズ牛消えろやしつこい

870:夢見る名無しさん
20/04/29 15:14:23 0.net
URLリンク(youtu.be)

871:夢見る名無しさん
20/04/29 16:13:03 0.net
すた丼いよいよ明日からか。
ペイペイまだ還元枠残ってるけど、俺は行かない。

872:夢見る名無しさん
20/04/29 17:29:41 0.net
ぺいぺいネット銀行のログインid忘れて登録保留したままになってる

873:夢見る名無しさん
20/04/29 17:39:35 0.net
チー牛ども消え失せろここはお前らの来るところじゃねぇんだよ

874:夢見る名無しさん
20/04/29 17:55:35 0.net
チー牛って何だよw?
他の話題して欲しいなら、おまえが話題ふれよw

875:夢見る名無しさん
20/04/29 17:56:51 0.net
話題ふってもここの奴らはbotのようにただ牛丼の話するだけだろうがなw

876:夢見る名無しさん
20/04/29 18:25:10 0.net
チー牛ガチできしょいわ

877:夢見る名無しさん
20/04/29 18:35:41 0.net
なんか色んなテイクアウト飯がタイミング合わせてデカ盛系発売してるけどなんなんw

878:夢見る名無しさん
20/04/29 21:21


879::09 ID:0.net



880:夢見る名無しさん
20/04/29 21:28:54 0.net
>>855
きも

881:夢見る名無しさん
20/04/29 22:19:36 0.net
よし、明日は牛丼だべよ

882:夢見る名無しさん
20/04/29 22:39:52.79 0.net
>>855
チー牛www

883:夢見る名無しさん
20/04/29 22:40:05.23 0.net
>>855
チー牛さんガチギレで草

884:夢見る名無しさん
20/04/29 23:15:52 0.net
すた丼発売日前に今日スパイシーチキンカレー食べたけど、ルーがなんか粉っぽくて溶けきれてない感じを受けた
二回目はないな

885:夢見る名無しさん
20/04/29 23:31:24 0.net
>>859
よぉ、ラーメンのホモストーカーw

886:夢見る名無しさん
20/04/30 00:19:14 0.net
かつや「全力飯弁当」vs吉野家「スタミナ超特盛丼」

ファイッ!

887:夢見る名無しさん
20/04/30 01:55:36 0.net
吉野家スタミナ超特盛丼1700キロカロリー超でワロタ

888:夢見る名無しさん
20/04/30 02:03:25 0.net
すた丼に納豆、キムチ、ニンニクの200円トッピングで完成

889:夢見る名無しさん
20/04/30 09:53:10 0.net
いよいよ今日からだな!


1700kcal超の化け物】吉野家の新商品「スタミナ超特盛丼」をテイクアウトする人が “やりがちなミス” について / 史上最大のボリュームはトラップにもなる
URLリンク(rocketnews24.com)

890:夢見る名無しさん
20/04/30 10:09:17 0.net
今日、すた丼開始だな

891:夢見る名無しさん
20/04/30 12:04:03 0.net
スタミナ超特盛丼に備えて朝飯抜き

892:夢見る名無しさん
20/04/30 12:15:37 0.net
すた丼うまそう

893:夢見る名無しさん
20/04/30 13:26:46.86 0.net
すた丼はテイクアウトのほうがいいな

894:夢見る名無しさん
20/04/30 13:34:04.20 0.net
URLリンク(youtu.be)

895:夢見る名無しさん
20/04/30 13:38:49 0.net
URLリンク(youtu.be)

896:夢見る名無しさん
20/04/30 16:00:32 0.net
早速スタ丼食ってきた
予想以上のボリューム
満腹で大満足必至

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

897:夢見る名無しさん
20/04/30 16:22:35 0.net
>>872
超美味そう!
行ったけどスタ丼売り切れてたわ(T_T)
吉野家なかなか行く機会ないのに残念

898:夢見る名無しさん
20/04/30 16:41:29 0.net
吉野家 スタミナ超特盛丼(店内)
URLリンク(www.youtube.com)
【吉野家】スタミナ超特盛丼(弁当)
URLリンク(www.youtube.com)
やはり持ち帰るとニンニクチップがクタるよな

899:夢見る名無しさん
20/04/30 18:29:04.49 0.net
チー牛は消えろや他所へいけ

900:夢見る名無しさん
20/04/30 18:30:02 0.net
>>874
スゲー
タレも多いしマヨネーズまで付いとるやん
吉野家わかってはるわ〜

901:夢見る名無しさん
20/04/30 19:36:53 0.net
>>874
まさしく最強グルメ
食うしかないなこりゃ

902:夢見る名無しさん
20/04/30 20:26:52 0.net
スタミナ超特盛丼、俺も今日食べてきたが美味かったわ。
牛肉が牛丼の牛にじゃなくて牛カルビでタレがしっかりご飯にも付いてて美味かった。
当然リピートあり。

903:夢見る名無しさん
20/04/30 21:25:37 0.net
行ったけど超特盛丼って頼んだら牛丼の超特盛来た
スタミナ丼って言わないとこうなるんだなwww

904:夢見る名無しさん
20/05/01 00:32:48 0.net
スタミナ超特盛丼の感想
・肉質は豚>鶏>牛カルビ 牛カルビはスジも若干ある、味は良い
・卵黄はタレの味に合う
・マヨネーズは付いてきたが投入するとクドくなって飽きが早く来る気がした
・マヨネーズを入れた後にキムチや紅生姜を入れてみたがサッパリしなかった

リピートはある

905:夢見る名無しさん
20/05/01 02:40:10 0.net
ラーメンはスタミナ丼食ったのかな?

906:夢見る名無しさん
20/05/01 03:24:26 0.net
あんな貧乏人が食べれるわけ無いじゃん

907:夢見る名無しさん
20/05/01 09:01:24 0.net
スタミナ丼の牛豚鳥は別々の味付けになってるとこが凄いわ

908:夢見る名無しさん
20/05/01 09:01:39 0.net
スタミナ丼美味しかったよ

909:夢見る名無しさん
20/05/01 10:09:52 0.net
昨日の夕方吉野家行ったら、テイクアウトで並んでる殆どがスタミナ超特盛丼注文してた
味が濃くて肉たっぷりで満足感はあるね
美味しいと思う
テイクアウトしてビールにもまた良く合う!

910:夢見る名無しさん
20/05/01 11:03:49 0.net
ライザップ丼がスタ丼の影に隠れてしまったな

911:夢見る名無しさん
20/05/01 13:21:38 0.net
吉野家すた丼売れているのか

912:夢見る名無しさん



913:
ライトアップ 青色 静寂…落ち着き。。。光  あのこに届け〜〜〜〜。



914:夢見る名無しさん
20/05/01 14:21:53 0.net
ライトアップ 青色 静寂…落ち着き。。。光 
あのこに届け〜〜〜〜。

915:夢見る名無しさん
20/05/01 14:47:41 0.net
URLリンク(youtu.be)

916:夢見る名無しさん
20/05/01 16:45:47.95 0.net
東京芸大は生半可ではない
合格レベルの勉強するには一定レベル以上の親の収入も必要
以前、ここに貼ったしおたん豚女は芸大行くために有名な先生をわざわざ呼んで自宅レッスンしてもらってたみたいだし

917:夢見る名無しさん
20/05/01 18:07:36 0.net
スタ丼食べたけど、パッと見コンパクトにまとまってるのでなんだラーメン丼1杯くらいか余裕じゃーんと舐めてかかったら、肉ギッチギチで食ってもなかなか減らねぇw

918:夢見る名無しさん
20/05/01 18:58:43 0.net
俺はおっさんなので700gなんて食えないかもしれん。並+肉だくくらいがちょうど良い。

919:夢見る名無しさん
20/05/01 22:45:57 0.net
やっぱり朝牛生卵ご飯軽めクーポン50円引きが吉野家さんにも自分の健康にも最善なんだお!って思ったら30円引きになってる件怒るでしかし(#^ω^)だしサプリ50円引きに手出しちゃうぞこのやろう!

920:夢見る名無しさん
20/05/02 00:01:56.18 0.net
スタ丼の持ち帰りはニンニクチップを別にするべき
ニンニクチップがサクサクじゃないとうまくねぇ

921:夢見る名無しさん
20/05/02 09:03:32 0.net
【デカ盛り】話題の吉野家の1700カロリーの化け物丼【スタミナ超特盛丼】が最高に美味すぎる
URLリンク(www.youtube.com)

やっぱ持ち帰りにもマヨついてんじゃん!

922:夢見る名無しさん
20/05/02 09:05:33 0.net
チー牛さんいい加減消えてくれませんか?気持ち悪いですよ?

923:夢見る名無しさん
20/05/02 09:41:29 0.net
>>897
お前が来なけりゃ良いだけの話
ふわっちか何か知らんがこのスレに関係ない輩は来るな

924:夢見る名無しさん
20/05/02 10:10:55 0.net
>>897
ラーメンのストーカーか?
ラーメンは来ねえよw
5年以上消えてた時もあるしなww

925:夢見る名無しさん
20/05/02 10:13:52 0.net
肝心のスタ丼だが、味は濃い目
卵入れると絶妙!

926:夢見る名無しさん
20/05/02 10:26:36 0.net
吉野家まで片道20kmくらいあるが
もう我慢できねえからスタ丼食いに行こ!
ベジタリアン?ダイエット?
なにそれおいしいの?

927:夢見る名無しさん
20/05/02 11:08:31 0.net
最近、松屋がお安いから浮気してる

928:夢見る名無しさん
20/05/02 11:28:25.21 0.net
>>899
だからなんだよお前のグロいチー牛顔整形しとけ

929:夢見る名無しさん
20/05/02 12:39:34 0.net
>>903
泣くなふわっち難民のラーメンのストーカーwww
おめえの来るとこじゃねえよ

930:夢見る名無しさん
20/05/02 12:47:51 0.net
スタ超盛食ったけど飯に対して肉が多いな。飯なんてどーせタダみたいなもんだろもっともっと盛れよ。

931:夢見る名無しさん
20/05/02 13:55:56 0.net
かつやのカツ丼(松)ロース2枚玉子2個
これが税込935円でだいたい1700カロリー
お馴染み100円引き券使えば吉野家のスタミナ丼と値段カロリー共にいい勝負か

932:夢見る名無しさん
20/05/02 14:31:19 0.net
吉野家のスタ丼はスタミナ付きそうだし美味そうだな

933:夢見る名無しさん
20/05/02 16:20:32 0.net
スタミナ丼店で食いたかったけどカウンターとテーブル席が封鎖されていたからテイクアウトした
ボリューム満点で食べごたえ充分!

934:夢見る名無しさん
20/05/02 17:41:51 0.net
子供部屋おじさんの末路

935:夢見る名無しさん
20/05/02 17:49:27.85 0.net
おれは今日は松屋行った
牛皿大盛りにゴロチキのルー
440円で2食済むのは有り難い

936:夢見る名無しさん
20/05/02 18:09:50 0.net
牛丼食べてから10kmジョギングしてたことあるし
プロテインもスタミナになる

食べるのと食べないのとじゃハッキリ違う
別に牛丼じゃなくてもいいが
すた丼でもいい

937:夢見る名無しさん
20/05/02 21:42:23 0.net
スタミナ超特盛丼投入を
吉野家視点で考えてみると
牛丼超特盛投入の時と同じく
客単価を上げて
売り上げベースで業績改善する狙い

938:夢見る名無しさん
20/05/02 22:28:26 0.net
スタ丼2個買ったけど、1個半


939:までしか食えなかった



940:夢見る名無しさん
20/05/03 10:15:58 0.net
>>909
まさにこどおじラーメンマン

941:夢見る名無しさん
20/05/03 10:38:26 0.net
スタ丼食ってみた
牛丼味と勘違いしてたが
鶏肉が一番美味しかった

942:夢見る名無しさん
20/05/03 10:54:11 0.net
すた丼なんの肉食ってるかわかんなかった、豚だけでいいのに
タレは美味いのに

943:夢見る名無しさん
20/05/03 11:20:45 0.net
こどおじ

944:夢見る名無しさん
20/05/03 12:35:23 0.net
>>916
せっかく三種の肉を使ったんだから
その違いを味わえるようにせんとね
あんな濃いタレ使っちゃうと台無しじゃん

945:夢見る名無しさん
20/05/03 12:41:54 0.net
>>913
食えるだろ
800円ちょっとなら2個注文する人結構いると思う

946:ラーメンマン ◆nZyi8l7SMs
20/05/03 13:05:28 0.net
俺、ここ半年で牛丼なんてすき家で一回ぐらいしか
食ったことないぜ?肉食は大腸がんの原因になるって
分権観てから肉食うのいやになった

947:ラーメンマン ◆nZyi8l7SMs
20/05/03 13:07:15 0.net
次スレ誰か頼む!
俺がやるとなぜかたてれんのだよ

948:夢見る名無しさん
20/05/03 14:29:16 0.net
>>920
みんなラーメンの影響で牛丼がすきになったんだよな

949:夢見る名無しさん
20/05/03 14:30:53 0.net
超すた丼あれやな、肉がごちゃごちゃしてて肉の味あんまり楽しめなかった
一番うまかったのがタレがしみ込んだご飯だった

950:夢見る名無しさん
20/05/03 16:27:52 0.net
>>920
貧乏人だから食べられないだけ

951:夢見る名無しさん
20/05/03 16:28:35 0.net
子供部屋おじさんの末路

952:夢見る名無しさん
20/05/03 18:10:53 0.net
スタミナ食ったけどただの他のメニューをのせてガーリック風味にしただけやん

953:夢見る名無しさん
20/05/03 18:47:57 0.net
牛カルビは松屋のが美味い

954:夢見る名無しさん
20/05/03 19:06:52 0.net
スタミナ超特盛丼食べた
重さは本家すた丼の並くらいだな
普通にもう一つ食えるわ

955:夢見る名無しさん
20/05/03 19:29:21.10 0.net
超特盛スタ皿があれば酒の肴にいいのかな、と思った
ご飯は家にあるしな

956:夢見る名無しさん
20/05/03 22:00:48.53 0.net
スタ丼の肉を最低2種類から選べる様にしろ

957:夢見る名無しさん
20/05/04 03:11:22 0.net
スタ丼ダイエットしようかな。
1日1食で節約になるしな。

958:夢見る名無しさん
20/05/04 05:22:53 0.net
スタ丼の肉を最低2種類から選べる様にして欲しい

959:夢見る名無しさん
20/05/04 07:31:46 0.net
むしろ鶏肉だけで良いよ

960:夢見る名無しさん
20/05/04 11:21:56 0.net
スタミナ丼発売してから急にここのスレが伸びるようになったな
やっぱり注目新メニューだしな

961:夢見る名無しさん
20/05/04 14:23:15 0.net
スタ丼食べる女子いないだろうな。
仕事中の人間も食いすぎで動けなくなるからたとえ土方でも食べることはないだろう。
チャレンジするのは暇な20-40代の男子。

962:夢見る名無しさん
20/05/04 15:37:23.00 0.net
>>935
体育会系とか肉体労働者が仕事の後に食べるのはアリだろな

963:夢見る名無しさん
20/05/04 17:04:32 0.net
このスレ見てたら食いたくなって初めてスタミナ丼食ったけど、肉はそれぞれ分けて並べろよなぁ
なんでゴチャ混ぜにすんだよ

964:夢見る名無しさん
20/05/04 19:39:03.41 0.net
スタ丼人気だが、納豆牛小鉢 + 生卵 + ご飯増量 コスパ最強

965:夢見る名無しさん
20/05/05 09:04:58 0.net
ラーメンが羽島慎一モーニングショーのコメンテーター玉川徹に似てて笑えるわw

966:夢見る名無しさん
20/05/05 12:27:14 0.net
吉野家すた丼ご飯が300gしかないやん
すた丼のすた丼だと並盛り以下のご飯しかはいってないんだな

967:夢見る名無しさん
20/05/05 13:47:45 0.net
スタミナ丼くった
大満足だな
でもサラダと味噌汁ないときついな

968:夢見る名無しさん
20/05/05 13:50:19 0.net
>>939
確かにww
ラーメンそっくりwww

969:夢見る名無しさん
20/05/05 15:16:50 0.net
スタミナ丼かなり参考になったわ
大雑把にまとめると ごちゃ混ぜで同じ味付け 牛肉鶏肉豚肉の3種
後は個人差、店舗差か
1回は食べるつもり

970:夢見る名無しさん
20/05/06 10:23:47 0.net
オレはW定食の牛皿とカルビ焼肉でご飯大盛2杯イケるわ
始めからご飯大盛にして貰ってそれをお替り、調子が良ければ更にご飯並イケる

971:夢見る名無しさん
20/05/06 12:26:59 0.net
アメリカで牛肉が高くなってるらしいけど
何とか頑張って値上げしないでくれ

972:夢見る名無しさん
20/05/06 15:39:06 0.net
次スレ

ヽ(`Д´)ノラーメンマンの株日記part66
スレリンク(yume板)

973:夢見る名無しさん
20/05/06 15:58:57 0.net
>>946
乙だああああああああああああ

974:夢見る名無しさん
20/05/06 18:05:58.84 0.net
>>946
乙です!

975:夢見る名無しさん
20/05/06 18:13:10 0.net
吉野家ってテーブル周りの配置が下手なんだよな。
同業他社行って研究してこいよ、と思う。

976:夢見る名無しさん
20/05/07 05:45:33 0.net
テークアウトで肉だく牛丼並とキムチこれ
毎日昼に食って過ごした今年のGW

977:夢見る名無しさん
20/05/07 11:03:40.67 0.net
本家すた丼屋のホエー豚を使ってない今のすた丼は、本物のすた丼ではない!
味が劣化したと言われている理由の最大の要因は、ホエー豚をやめたから

978:ラーメンマン ◆nZyi8l7SMs
20/05/08 04:01:58 0.net
ほんと牛丼好きばっかだよねこのスレ

979:夢見る名無しさん
20/05/08 07:06:23 0.net
>>952
みんなラーメンの影響だよ
前は3日に一度は牛丼食べてたよねラーメンは

980:ラーメンマン ◆nZyi8l7SMs
20/05/08 08:56:09 0.net
昔毎日仕事の帰りにすき家のメガ牛丼晩飯に食ってたら
三か月ぐらいで10キロ近く太った

981:夢見る名無しさん
20/05/08 12:15:19 0.net
>>954
ラーメンがブログ始めた時も内容は今日牛丼食べましたとかだったからな

982:夢見る名無しさん
20/05/08 13:01:02 0.net
ラーメンのブログてどこにあるのですか?

983:夢見る名無しさん
20/05/08 14:36:11.94 0.net
伝説すた丼も食べたことあるけど、吉野家のスタミナ超特盛の方が旨いと思ったな
正直、伝説すた丼は最後の方、飽きたし腹膨れたしもう食べたくないのに残すのは嫌なので無理に飲み込んだ感じだった
吉野家のスタ丼の方が飽きずに食べれる

984:夢見る名無しさん
20/05/08 15:20:40 0.net
>>956
もう10年以上前

985:夢見る名無しさん
20/05/08 17:59:02 0.net
牛丼と紅生姜のうまさダントツ吉野家。

986:夢見る名無しさん
20/05/09 10:37:53 0.net
ゴロチキカレーが出た松屋に行ってる
今月まだ利用3回だわ、すきパスいかせなかったな
コロナで世の中変わりすぎだわ

987:夢見る名無しさん
20/05/09 10:41:58 0.net
ラーメンがひさびさにTikTok復活
URLリンク(vt.tiktok.com)

988:夢見る名無しさん
20/05/09 10:50:26.36 0.net
吉野家スタ丼食べた印象、
濃いタレの味とニンニクの風味で食べる
味の区別がつかない3種類の肉がのっかってる丼

989:夢見る名無しさん
20/05/09 11:02:14.26 0.net
>>954
メガにするからだろ
普通に並盛にしなさい!

990:夢見る名無しさん
20/05/09 12:59:56 0.net
スタミナ超特盛丼、テイクアウトで購入後に鶏肉と豚肉を別皿へ移す
ごはんと牛肉だけにした丼に
市販レトルトビーフカレーを入れて食べてみた
後日に別皿へ移しておいた鶏肉は鶏がらベースの
インスタント袋ラーメンに添えて食べた
また別の日には
わけておいた豚肉を豚骨ラーメンに入れて食べた

1つの丼で3度
おいしくいただきました

991:悠々
20/05/09 14:08:24 0.net
らーめんブロック解除して

992:夢見る名無しさん
20/05/09 15:15:29 0.net
>>965
ふわっち難民イラネー

993:夢見る名無しさん
20/05/09 16:09:00 0.net
すき家のポーク丼と鉄火丼終わるじゃん
食べ納めしとけ!

994:夢見る名無しさん
20/05/10 07:30:42 0.net
近くのの吉野家は朝4時から営業だけどすき家は24時間営業してる
でも早朝3時に腹減っても4時まで我慢して吉野家で食う、だってすき家不味すぎる

995:夢見る名無しさん
20/05/10 09:22:17 0.net
最近松屋で週2くらいで牛皿2つテイクアウトするんだけど
やっぱそのときの人によって量がだいぶ変わるなw

996:夢見る名無しさん
20/05/10 09:41:40 0.net
>>954
メガ豚食べてたの?
どんな感じなのかな?

997:夢見る名無しさん
20/05/10 15:58:34 0.net
スタミナ丼の並ってないんだな
食いたいんだが量は普通でいから

998:夢見る名無しさん
20/05/11 06:28:04 0.net
俺は毎回吉野家だと飽きるから、たまにすき家とか松屋を食べてリセットしてる
で、改めて吉野家行って吉野家の牛丼が美味い!と再確認する

999:夢見る名無しさん
20/05/11 09:52:20 0.net
5月末期限の吉野家株主優待券がコロナの影響で8月末まで延長されて良かった!

1000:夢見る名無しさん
20/05/11 20:51:42 0.net
今日食いかけのスタ丼を見つめて固まってたオッサンが
思い立ったようにご飯をオーダーしてたけど
結局スタ丼とご飯の両方を半端に残して帰っていった

1001:夢見る名無しさん
20/05/13 00:46:52.05 0.net
吉野家冷凍牛丼の具の内容量が
いつのまにか135gから120gにこっそり改悪されててワロタw
11%もの大幅減量・・・
アメリカ産牛肉の関税低くなったのに減量w

1002:夢見る名無しさん
20/05/13 10:56:21 0.net
今日からすき家の新メニュー、オニオンサーモン丼スタート!

URLリンク(www.sukiya.jp)

1003:夢見る名無しさん
20/05/13 16:38:56 0.net
オニオンサーモン高いけど美味しかたわ
これマヨネーズの量調整しやすいし

1004:夢見る名無しさん
20/05/13 19:30:07 0.net
サーモン丼うまいが高い。
もう少し安ければな。

1005:夢見る名無しさん
20/05/14 01:24:28 0.net
すき家のオニオンサーモン丼は吉野家スタ丼ほどのインパクトはないよな

1006:夢見る名無しさん
20/05/14 11:10:32 0.net
俺もオニオンサーモン丼食ってみた!
オニオンのシャキシャキ感と柔らかいサーモンがうまくマッチングしてうまかった。

オニオンサーモン丼、すき家史上最高傑作と俺は鮭ぶ!

1007:夢見る名無しさん
20/05/14 16:37:33 0.net
ここ最近、夕食が松屋の300円牛めし
安上がりでいいわw

1008:夢見る名無しさん
20/05/15 06:49:20 0.net
鼻毛出てますよ

URLリンク(i.imgur.com)

1009:夢見る名無しさん
20/05/15 07:37:47 0.net
オニオンサーモン食べたけど、わさびマヨが要らんかった
最初からわさびと醤油で食べるのが良い

1010:夢見る名無しさん
20/05/15 10:27:38 0.net
松屋フーズ決算出たな
まずまず
URLリンク(www.matsuyafoods-holdings.co.jp)

1011:夢見る名無しさん
20/05/15 10:32:32 0.net
オニオンサーモン丼うまかった!

1012:夢見る名無しさん
20/05/15 22:17:13 0.net
昔のラーメンなら「スタ丼食べたのだああああああ」「オニオンサーモン丼食べたのだあああああああ」とか言って真っ先に書き込んでただろな(笑)

1013:夢見る名無しさん
20/05/16 09:11:27 0.net
>>981
おなじく、今しょうが焼きがクーポンで580円だからそれにするつもり

1014:夢見る名無しさん
20/05/16 11:17:54 0.net
今日も美味しいオリジナルカレーありがとー!

1015:夢見る名無しさん
20/05/16 19:58:26 0.net
オニオンサーモン丼、特盛でリピしたわ。うますぎる!レギュラー化はよ!

1016:夢見る名無しさん
20/05/17 09:10:07 0.net
久しぶりに吉野家牛皿定食食ってきた
やっぱうめーわ
テイクアウトは行列だったけど、店内は俺一人だった・・・

1017:夢見る名無しさん
20/05/17 11:30:11 0.net
オニオンサーモン丼、持ち帰りじゃなくて店内で食べた方が美味しいと思うな

1018:夢見る名無しさん
20/05/17 13:57:21 0.net
松屋の新チキン南蛮はやよい軒みたいなの期待してるとガッカリする

1019:夢見る名無しさん
20/05/17 20:20:10 0.net
ガストですら最近はパリパリの焼目が有るのに
松屋の鶏肉はブヨブヨなんだよなー

1020:夢見る名無しさん
20/05/18 10:18:28 0.net
ラーメンはオワコン
もはやここは牛丼厨が書き込みするだけのオワコンスレ

1021:夢見る名無しさん
20/05/18 13:14:19 0.net
ぎゅードンだべたい

1022:夢見る名無しさん
20/05/18 13:41:02 0.net
松屋のチキン南蛮はあげてないんだな
衣が無く、煮た感じの肉らしいぞ

1023:夢見る名無しさん
20/05/18 17:34:43.56 0.net
チキン南蛮「焼」だからな

1024:夢見る名無しさん
20/05/18 17:42:42 0.net
落とせ

1025:夢見る名無しさん
20/05/18 17:42:48 0.net
落とせ

1026:夢見る名無しさん
20/05/18 17:42:53 0.net
落とせ

1027:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 5時間 19分 22秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1344日前に更新/173 KB
担当:undef