脳は情報処理装置 私 ..
[2ch|▼Menu]
66:夢見る名無しさん
19/02/16 01:13:31.91 0.net
>>62
信じるというのは公理について理解すること、知っていること、理解したあとに断定することとは違う言葉ではないでしょうか。
感情を表した言葉であって、不確かな物を分からないままに信じる場合も信じるというけれど確かなものでも感情的に信じると思うことはできる。
信じるは感情が伴うけれど知っているは感情は伴わない。
知っているという理解の状態を表すもの。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1834日前に更新/21 KB
担当:undef