うらない京@夢・独り ..
[2ch|▼Menu]
55:うらない京
17/09/20 00:03:12.42 0.net
今更だけどわざわざ宣伝に来ておいて5日で更新やめた>>14は何がしたかったのって皆思うでしょ。
2ch以外からインプットの機会がない「知的活動意欲ゼロ」の人間が、過疎板のスレッドに引きこもるなんて自殺行為だから。
日頃から何に対しても思考し続ける「癖」がなけりゃ、そりゃ書くことなくて当然。これで自覚できなきゃ「阿呆」だわ。

56:夢見る名無しさん
17/09/20 01:16:11.92 0.net
上のコピペの芥川龍之介は何だったんですかねえ…

57:スピア
17/09/20 13:20:42.91 0.net
>>55
そもそも『不可視のアイギス@電波』、『コテと不可視のレクリエーション会場』とその続編以外のスレッドに書き込まないと言っててこれだからね。
どうやら、うらない京の真似事をしたい余り、うらない京を意識させたい余り、自分が何を言ったのかすら忘れてしまっているらしい。
彼女はまさに貴方の言う大衆ですわ。

58:夢見る名無しさん
17/09/21 18:49:46.74 0.net
太宰龍之介のコピペが議題のつもりだったんじゃない?

59:ねこぽん
17/09/24 00:46:51.28 0.net
おまえが私を今現在NGしてるかしてないかだけ知りたいtst

60:ねこぽん
17/09/24 00:48:43.27 0.net
おまえの応えによっておまえに気に入られたい行動をとることにする
私にとって意味がないものは存在しないからだ

61:ねこぽん
17/09/24 00:49:35.58 0.net
全てにおいて自分自身が存在していると思っている

62:うらない京
17/09/24 07:29:06.96 0.net
うるせぇな。理解されることを努力しねぇ奴はレスポンスするな。

63:ねこぽん
17/09/24 15:39:05.30 0.net
おまえの努力とはおまえには意味があっただろう
でも今の私にはあまり意味がない
次におまえが言うその努力をする時はもう体が動かなくなる少し前だと思うよ
つまり今努力ができないとゆーことだ
それはおまえのスレにレスができないことになる
わかったよ
キミに私が見えていてとても嬉しかった
ありがとう
そうだおまえはここからとーぶん出ないのだったな。。。
キミに会えるのはいつになるだろうか?
とても寂しいよ
おまえは私のすぐ後にはレスをあまりしないけど
それは私に言っている気がする
安価がない時点で全員に言っているようなものだからね
うらない京(p´o`q7"

64:夢見る名無しさん
17/09/27 23:00:27.16 0.net
わたしには何もない。
いやいやだれも寄らなくてもいい。
いまではそれがどうと大した問題ではない。
どう生きるか…どうありたいか。
どでうあるのがいいのか
誰に何がどう役立て生かせるか。
それがテーマだから。

65:夢見る名無しさん
17/09/27 23:03:22.21 0.net
それでいいなら、もう消えてくれ。
消えるよ。 もういい

66:ねこぽん
17/10/10 04:29:48.82 0.net
この人おまえぢゃないよね!?(*¬¬*7"

67:うらない京
17/10/15 23:15:42.56 0.net
思い出って、誰かと語り合うから残るんだなって思う。
中学校、高校時代の友人と卒業後に一切合わないし
兄弟とも15年近く口きいてないから、高校までの記憶ってほとんど無い。
だから僕には青春時代が「ない」んだよね。
なぜ僕の青春時代は孤独だったのだろう。
たぶん、僕は狭量な潔癖症だったのだと思う。
人の不義、邪欲、嘘、虚構といった汚れに対し異常に敏感だった。
そして、その過剰反応は、自分自身の心の汚れへの反応でもあった。
なぜなら、他人の心を推測するには、自分の心を観察するしかないのだから。
純白な少年期から、青年期へと昇る一歩手前、「汚れ」とは大人への通行証であった。
だが、僕はそれを提示するのを恥じた。そのために僕は同世代から置いて行かれ、孤独となった。
僕が固定を始めたのは高校2年生だった。
潔癖と孤独を抱えた人間にとって、2chは適所だったのであろう。
そう言えば、その頃の記憶は今でも鮮明に残っている。
ということは、僕にとっての青春時代は2chなのか。
-------------------------------------------------------------------------------
僕はここ1か月近くレスしていないけど、実はその間にも何個も長文を書いている。
だけど、書き込みボタンを押す前に、全部消して2chを閉じてしまう。
ここ最近、僕の書く文章は内省的な内容ばかりだ。
エンターテイメントの宿命は、語弊を恐れず言えば「隠すべき部分を隠すこと」だ。楽屋を見せるのは御法度である。
エッセイと違って、価値判断の重心を受け手に置かなくてはならないからだ。
それなのに僕は、隠すべき部分とそうでない部分の境界を徐々に曖昧にしつつある。これはうらない京の崩壊である。
そして、とうとう僕は書き込みボタンを押す欲求を抑えきれない。
これを意味するのは、エンターテイナーとしてのうらない京はすでに死に、新たな自己に目覚めつつあるのかもしれない。
だが、罪と罰風に言えば、「これは新しい作品のテーマになり得るだろうが、―このものがたりはこれで終った。」

68:夢見る名無しさん
17/10/16 08:18:43.68 0.net
似た者同士だな

69:不可視のアイギス
17/10/16 10:02:15.75 0.net
もともと、うらない君はエンターテイメントの気質はないと思うけどね。エンターテイメントって言うのは自らに制約を課してまで他人が望んだ役を演じることではなく。
他人を如何に楽しませる事だから、うらない君は縛りが多すぎるんだよ。
何で自身を縛る事が他人を楽しませる事に直結しちゃったか知りませんが、多分「うらない京はこうあるべき」だと他者に強制されたと錯覚しちゃった強迫観念が元凶じゃないのかな?
サービス精神が旺盛なのがエンターテイメント性に直結するとは限らないし。
エンターテイメント性自体がそもそも多種多様な個人の趣味趣向でしかない曖昧な概念なんだから個人が演じる事には限界があるし時と共に風化して時代遅れな物として理解されない事もある。
だからエンターテイメントは他人の目を楽しませる為には変化が必要なんだけど、さっきも言ったけど個人には限界があるから結局の所、その殆どが自己満足へと収束してゆく。
まぁ、この世界自体が時代遅れなエンターテイメントになっているしこの世界でやれる事はもはや飽和しているからこの世界で何をやってもそれは。
まぁ、これ以上は言わなくていいでしょう。
ただ、うらない君は自身が孤独だと定義しているみたいだけど、未だに2ちゃんに拘ってる有り様を見て君が孤独な人間だとは思えない。
掲示板は他人と繋がる為のツールでしょうに。

70:不可視のアイギス
17/10/16 10:03:33.85 0.net
まぁ、今は孤独じゃないみたいだかはいいんじゃない。私は今でも孤独だけど。

71:うらない京
17/10/17 01:14:51.86 0.net
>>69
僕は、「エンターテイメントの『宿命』とは隠すべきことを隠すことである」と話したのであり、
隠すことそのものをエンターテイメントとは一言も話していない。
エンターテイメントにおいては、作品の価値を決めるのは読み手である。
だから、表現者は常に読み手を意識し続けなければならない。
読み手を意識するということは、読み手にとって不要な要素を排除することである。
すなわち、「隠すべきこと(=読み手に不要な要素)を隠す(=排除する)こと」なのである。
エンターテイメントとは他者への奉仕。
奉仕することに喜びを感じること、それが表現者に要請される資質である。
君はどうだ。親和欲求を満たすために馴れ合う。性的欲求を満たすために自らの下着を撮影しアップする。
2018年3月まで自スレ以外に書き込まないことを宣言したにも関わらず、たった5日で自スレへの投稿をやめ
そして、2か月足らずで自ら欲望の赴くまま、僕のスレッドに書き込みに来る。それが君だ。
正直に言うと、ここまで不快な気持ちにさせられたのは久しぶりである。
君のレスポンスの内容ではなく、自らの信念に不誠実な態度をとり続ける、君の人格に対して、だ。
>>14のレスポンスを書き込んだときの君は、おそらく何らかの「強い感動と、強い決意」に身を燃やしていたはずだ。
だのに、結局5日で飽きて、2カ月後には自らの決意すら蔑ろにしたわけだ。これは己自身への侮辱だと思わないのか。
それなのに君は、なぜ何食わぬ顔で、他人を批評できるのか。
僕は君を心底侮蔑する。この侮蔑を君は不当だと思うか。ただの煽りとして無視をするか。
これは、「不可視のアイギス」としての君にではなく、「ホラ吹きムアイク」としての君に言っている。
君はこの5年間で、固定としてうまく振る舞うための技術は進歩したかもしれないけれど、固定としての尊厳を消失した。
不可視のアイギスは、虚偽と虚言と虚構の固定だった。君は歩むべき道を誤った。
道を間違えたならば、分かれ道まで戻ればいい。5年前の分かれ道まで。
「ホラ吹きムアイク」に戻らない限り、僕が君を相手にすることはもうない。

72:不可視のアイギス
17/10/17 04:49:39.70 0.net
他者への奉仕……ね。ならば尚更、君にその資質はないでしょう。求められて無いものを排除した姿と銘打ち、その弱さを理論武装という鎧で身を隠した言い訳に使っている臆病者に他者への奉仕をする余裕はないでしょうから。
それから少しマジレスすると、君は酷い勘違いをしています。そもそも、ホラ吹きムアイクというコテは端から存在していない。
厳密に言うなら、5年前の夏に1週間そこらで淘汰されてしまった本来、名前すら覚えられない新参コテ、夏厨、塵芥、有象無象。
私はその中の1人、ホラ吹きムアイクという骸から名前とトリップを剥ぎ取って纏い。
本来、彼が歩むはずだった道を代わりに歩んだにすぎない、ただのコテに憧れた亡霊(名無し)です。
不可視のアイギスというを名を偽ったコテは本来、ホラ吹きムアイクではなく生まれながらに名を持たない、初めから他人の皮を被った偽物。
今の不可視のアイギスを虚偽と虚言と虚構の固定というならば、私は初めから虚偽と虚言と虚構の存在でしょう。
そんな端から偽物の人間にコテとしての尊厳があると思いますか?
そして戻るべき道もない。
ただ、そんな偽物にも長い間、コテをやっていると執着も思い出も守りたい信念もできてきてね。私が不可視のアイギスでいる唯一の理由です。
うらない君がホラ吹きムアイクしか相手にしないというならば、ホラ吹きムアイク君にいくらで成り済ましてみせますよ?
でも、そんな偽りの姿に、そこに本来の私はいないでしょう。
私はうらない君が好きですよ。私にできない事、私には無いものを沢山持っている。
うらない君から色んな事も学んだしそれでも貴方を真似ないのは、たとえ誰からも理解されなくても
偽物には偽物の信念や尊厳があると言う事です。
だから私はホラ吹きムアイク君に戻る気はありません。
私は現在、此処に存在している唯一の不可視のアイギスという固定なのだから。

73:不可視のアイギス
17/10/17 04:57:49.10 0.net
軽蔑大いに結構です。君には君の信念が在るように私には私の道理がある。

74:夢見る名無しさん
17/10/17 08:13:45.90 0.net
ブレブレの道理()

75:不可視のアイギス
17/10/17 10:37:53.90 0.net
いや、ブレブレなのはわかってるんだよ。というか、此処に書き込む前にもうコテ雑に書き込んじゃったしね。
まぁ、理由をグダグダ書いちゃうけど、コテ雑で暴れてた新参がちょっと私の新参の頃に似てたからさ、なんか壁になってあげようかなとかアドバイスできたらいいな。とかさ、色々私なりの葛藤があって。
ただ籠ってるより古参として今の新参コテと戯れてた方が絶対コテ雑の為にも勿論、私の為にもなるなって結論に至ったんだから仕方ないじゃん。
もう、コテ雑に書き込んじゃったしこっちにも書いちゃおって。
書き込まない時もこのスレだけは見てて>>55の煽りも我慢してたんだから、そこはちゃんと認めてくれませんかね?

76:不可視のアイギス
17/10/17 10:47:47.69 0.net
嗚呼あと、うらない君さ。
うらない君に初めて私がレスした文章、絶対うらない君は忘れているだろうけど。
もう一度、5年越しに同じ文章を綴るんだけど。
うらない京さん。コテ雑に戻って来てよ。
コテ雑には、うらない京を必要としてる新参がまだ沢山います。
うらない京のレスポンスを必要としてる人がまだまだ沢山居ます。
コテ雑には貴方が必要なんです。コテ雑での貴方の活躍を私にもっと見せてくれませんか?

77:不可視のアイギス
17/10/17 10:53:38.62 0.net
なんか、ごめんなさい。以上です。お邪魔しました。

78:夢見る名無しさん
17/10/17 11:30:25.01 0.net
それ以上書けば書くほど見苦しく、嫌われてしまうんじゃないかな?

79:不可視のアイギス
17/10/17 11:37:06.14 0.net
もう嫌われてるでしょう。私は駄文しか書けないから、伝えたい事がいっぱいあれば見苦しくもなります。

80:夢見る名無しさん
17/10/17 11:38:22.52 0.net
お邪魔しました言ったでしょ?

81:夢見る名無しさん
17/10/17 11:42:34.78 0.net
>>71
不可視のアイギスが下着を晒した、だと?
不当な侮蔑であり、名誉毀損だ
君が即座に証拠を提出できないなら、即刻訴訟に乗り出す
もし不当な侮蔑ではないと言うなら、即座に証拠を出しなさい
もちろん、画像も添付しなさい

82:夢見る名無しさん
17/10/17 17:40:45.53 0.net
>>78
好きに書かせてやれよ嫁イビリかよ
こいつババアか?
>>80
だからなんだ?お前がうざい

83:ねこぽん
17/10/27 15:56:37.72 0.net
私はおまえのこのスレをテストフィッシュにすることにとても大きな不安感じた
まあ、おまえがいなくなったとしても夢板にはリリンがいる
しかし私はキミがこの板に来てくれたことを喜ばずにはいられない
人に話すことで自分を整理することはキミにも大切に扱われるものだと思っている

84:ねこぽん
17/10/27 16:02:54.54 0.net
それがこの板の住民が前提とするものだと私は思っている
これはどの板にも共通することではあるが
夢板はそれを確たるものとしている

85:ねこぽん
17/10/27 16:04:37.31 0.net
この板をキミの一つと選んだことを恥じるような真似がキミにできるのか

86:不可視のアイギス
17/10/29 15:49:29.16 0 BE:983686975-PLT(29294).net
URLリンク(img.5ch.net)
説明して貰えますか?
スレリンク(news4vip板:582番)

87:夢見る名無しさん
17/10/30 01:18:30.92 0.net
みんコミュ言うてるやん

88:ねこぽん
17/10/31 21:56:09.77 0.net
アイギスはキミを多く裏切ったけど
キミが持たないところを見つけキミに入れたいのだろうと思う
もう少し大切にしたらどうだ
女はそんなものだ
キミが頑なに彼女を彼と表現することには少し疑問を持っている
キミが彼女を繋いでいてくれないと私は個人的に困る
これも理由にはなっているけどね
彼女はすぐエルティーに女として絡むので
嫉妬する自分もおもしろく感じるが不快のほうが上回る

89:うらない京
17/11/03 08:46:21.56 0.net
今月でちょうど固定歴10年だわ。
10年経った今だから告白するけど、一番最初は「占部」っていう固定名で
ニュー速VIPで単発レスするだけのAAコテやってたんだよね。
(といってもすでに、何度か晒されているけど)
当たり前だけど誰にも相手されずマジで最底辺固定の一員だったと思う。
「占部」という名前を付けた理由はあんま覚えてないけど、
その当時最近読み方を知った苗字だったとかどうでもいい理由だった気がする。
んで「占」の部分だけ生き残って、なんか平安京的な語感にインスパイヤされて今の名前ができた気がする。
コテ初めて1か月後くらいにニュー速VIP+が開設されて移動。
そこの自治議論に参加していくうちに今のうらない京スタイルが出来上がった感じ。

90:うらない京
17/11/03 08:52:42.27 0.net
うらない京の歴史そのものが黒歴史だけど
その中でも漆黒時代とも呼べる固定開始初日のレスを晒します。
> 2 :占部 ◆Upnarron1k :2007/11/01(木) 22:43:30.45 ID:uoVtrsc60
>   ノ\
>  ノ  \
> ノノノノノノリ)
> ノノノ+゚ ゚+)<おおおおおおおお
> ノと 髏つ
> ノノし-J
↑「固定ハンドルをつけて書き込む」ということだけで楽しかった時代のレスポンス。
特に内容に意味はない。ちなみにAAコテやってたのは天国板に影響されたのが理由。

> 961 : 占部 ◆Upnarron1k 2007/11/01(木) 22:37:24 ID:uoVtrsc60
>   ノ\
>  ノ  \
> ノノノノノノリ)
> ノノノ+゚ ゚+)<パートスレ潰したいなら半永久的に工作を続けなくちゃ無理
> ノと 髏つ  その前に規制されるのがオチだけどね♪
> ノノし-J
↑初日から自治議論に介入する当たり、若干片りんを見せている。
ただし語尾に「♪」をつけたり完全にキャラクターが迷子になっている。

91:うらない京
17/11/03 08:56:44.04 0.net
たぶん、最初に立てたスレはこれかなぁ。
科学・生命の不思議
スレリンク(news4vip板)
> 1 :占部 ◆Upnarron1k :2007/11/02(金) 21:45:47.00 ID:APsBFrY70
> 不老不死の生物 ベニクラゲ
> 
> >このささやかな生命は、数年前に不老不死であることが発見されたのです。
> >不老不死といっても絶対に死なないというわけではなく、老衰で死ぬ寸前に
> >さなぎのような状態になり、その中でぐんぐん細胞が若返り、やがて生まれた
> >ばかりの姿に戻って、再び成長を始めるということなのです。
> 
> >人間でいえば、天寿を全うして亡くなる直前の老人が赤ちゃんの時代にまで若返り、
> >また新しい人生を始めるということです。まるで魔法のような話ですが、この地球上には
> >その魔法を実現した生物が確かに存在しているのです。
↑二日目にしてAA放棄しているあたりキャラクターの迷子っぷりが分かる。
というか当時の俺がベニクラゲの何にピンと来たのか分からないし、これをVIPで立てる意味も分からない。

92:夢見る名無しさん
17/11/03 11:08:15.33 0.net
何で晒したの?

93:不可視のアイギス
17/11/03 14:09:33.22 0 BE:983686975-PLT(29294).net
URLリンク(img.5ch.net)
>>92 致死量に至ったから。

94:うらない京
17/11/03 16:51:51.05 0.net
<広告>
コテ評価はじめました。希望者はこのレスポンスにアンカーをつけてください。

95:夢見る名無しさん
17/11/03 20:57:57.82 0.net
ねこぽんと不可視以外に誰がアンカー付けるんだよ

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
17/11/03 23:32:52.86 0.net
孤立主義なスレッドとは何だったのか良く分からなくなって来たが
>>94
はい

97:不可視のアイギス
17/11/04 00:00:14.49 0.net
>>95 しかも私はもう評価出てるしね。

98:うらない京
17/11/04 00:31:00.65 0.net
無言の読者がどれくらいいるか確認のためにレスポンスしたけど、マジで誰も見てないんだなここ。立派に孤独なスレッドとして成長している。

99:スピア
17/11/04 00:44:09.24 0.net
>>94
そもそも君から認知されてない可能性が高いけど、よろしく。

100:不可視のアイギス
17/11/04 09:07:30.76 0 BE:983686975-PLT(29294).net
URLリンク(img.5ch.net)
結局、評価しないとか。イカナナ君の純粋な心を返しなさい。

101:うらない京
17/11/04 22:22:13.08 0.net
>>96
ニュー速VIPのコテスレ界隈では、知らぬ者はいないレギュラー選手である。
ただし、その知名度を支えているのは書き込み量の多さであり、文章技術ではない。
彼のレスポンスの9割5分は、思ったことを洗練させることなくそのまま放出しているだけ。
書き込み量がここまで多いのに、これといってキャラクターがないのはその表れである。
しかし、彼のレスポンスの質の悪さは、彼の潜在能力が低いことを証明するものではない。
たとえば、次の長文レスを読んで欲しい。
> 210 名前: 以下、名無し ◆DvUgCvOGFQ [ソイヤage] 投稿日:2017/09/03(日) 20:52:57.554
> まぁ〜に似ているって言うのは潜伏を疑ってるってよりかは君きゃわいいね〜ラインやってる?レベルの新コテに対する一種の挨拶に近い使い方をしているコテが多いし
> 特にまみたいに絶望的に底意地の悪いコテは「よしんばあってたとしたら後々ほらね僕の言った通りそ」ってちんちんレーダーの精密性を誇るために使えたら儲けもんみたいに言うこともあるからそんなに気にせんでええよ
> 面倒だと思うよりかむしろ好評価を受けていたであろうコテと似ていると言われるのは褒め言葉であること、もしくは似ているコテの書き込みを見て自分との相違点とか探して自己分析して遊ぶくらいに前向きに使ってほしい
引用元:スレリンク(news4vip板)
長文にも関わらず明瞭だし、表現の工夫も悪くない。
ネタレスと違って、この手のレスは偶然では生み出せないものだし、
それはすなわち、彼の本当の文章技術は決して低くないことを示している。
もし、このレスポンスをアベレージで出来たら、レイン程度の立ち位置にはなれる。
それができないのは、彼が良く言えば真面目、悪く言えば憶病だから。
僕は彼が普通に煽りをしているのを、数えるほどだが見たことある。
だが、そのあとに取り消すようなフォローを入れるのも何度か見た。

102:うらない京
17/11/04 22:23:11.73 0.net
>>96
たとえば
> 218 名前: 以下、名無し ◆DvUgCvOGFQ [ソイヤage] 投稿日:2017/09/03(日) 21:01:42.767
> ちなみにさっきのレスはコテについてある程度知っている人なら普段はガヤで無個性の僕がなぜかここを立ち上げたまんちゃんを差し置いて高みからレスしているっていうネタだし
> 絶望的に〜ってくだりはまんちゃんがとあるコテを徹底的に叩いた臨界点レスの枕詞でそれを知ってるコテはニヤつけるし
> ネタだとわかっていてもそれ使ったイカナナに対してまんちゃんがどう反応するかっていうところもネタ
> 何も知らない小舟に内輪ネタ放るなよってツッコミも小舟にとっては少し変だけどアドバイスとしては機能しているからセーフという見る人によってネタポイントが増える僕が大好きな底意地の悪いネタレスです
引用元:スレリンク(news4vip板)
とか
> 11 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ [ソイヤage] 投稿日:2017/07/23(日) 00:42:10.022 ID:5k3WG6NH0 [1/4]
> ゴミしかいねえな

> 13 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ [ソイヤage] 投稿日:2017/07/23(日) 00:42:44.844 ID:5k3WG6NH0 [2/4]
> 誤爆しました。
引用元:スレリンク(news4vip板)
とか。人を攻撃することに対して突き抜けることができない。道を積極的外れることができない。
人である前にコテであれよ。法律さえ守ってれば人倫を破っても良いのが"コテのルール"だろ。
ま、こればかりは性格の問題だから、言っても無理だろうな。そういう意味じゃもう伸び代はない老境のコテ。
まぁ、安心しろよ。それでもお前はコテ界隈では"マシな方"だから。人にすらなれないコテなんて腐るほどいるからな。

103:うらない京
17/11/04 22:50:41.87 0.net
>>99
認知してなかったけど、ちょっと調べたらこんなスレが出てきた。
スレリンク(intro板)
「君から認知されてない可能性が高いけど」なんて律儀に申告してくるあたり
キマジメ系固定だと思ったけど、意外と好戦的な煽り固定なんだな。
それも、煽りやって半年とかそういうレベルではなく、確実に数年は経験している。
芸風としては、議論風煽りだから、俺と同じ系譜っぽい。
> 487スピア ◆RRCq8XB57o 2017/08/11(金) 21:06:38.82ID:4xOyzexO0
> 俺にとって煽りっていうのはさ。
> 煽りに客観性を求めているとも言っていないし、求めていないとも言っていないのに勝手に客観性を求めているかの如く扱う思い込み厨とか、
> 客観性の欠落した煽りを問題ありなどと発言していないのに問題ないじゃんはい論破、
> とか言っちゃう頭蓋骨で守ってる価値のなさそうな粗末な脳ミソした思い込み厨などを釣りあげてタコ殴りにしたりするようなとってもエキサイティングな遊戯なんだよな。
> 更にこうやって止めと言わんばかりに死体蹴りを楽しむ。
> ああ^〜 たまらねぇぜ。

快楽殺人犯風を演出する感じは、古い煽り固定に多いイメージがある。
表現の非人道的な感じとかも、アングラ時代の煽りを彷彿させる。
「俺にとって煽りっていうのはさ。」という語り風は、俺に似ている気がした。
ちゃんと内容読んでないから議論能力は測定し兼ねる。
ただ、こういうのが一匹コテ雑にいるだけで、
俺としては楽しいんだけど、やる気はねぇのかな。

104:ねこぽん
17/11/08 14:55:12.41 0.net
>>90
自スレが大草原になるところだった
宮島がキミになれる可能性があったわけか
想像もできなかった
あとなかなかにかわいいと思う

105:ねこぽん
17/11/08 14:57:56.63 0.net
おまえは認めないだろうけど私とおまえは思考回路が似ている
わたしはついてなくおまえはついていただけだ

106:ねこぽん
17/11/08 14:58:42.53 0.net
いや認めないのはおまえではなく周りかな
一人を除いて

107:不可視のアイギス
17/11/11 10:31:41.65 0.net
確かにうらない君とねこぽん瓜二つじゃん。
あ、あと>>94評価お願いします。↓

URLリンク(fast-uploader.com)

108:夢見る名無しさん
17/11/11 12:27:45.91 0.net
82点

109:夢見る名無しさん
17/11/11 12:35:47.16 0.net
>>107
62点

110:ねこぽん
17/11/12 20:27:00.15 0.net
うらない京、すまなかった
言う相手を間違えてしまった
おまえは彼女をとても大切にしている
ほらよくあるあれだ
ちゃんとやっているやつにさらなる要求をしてしまう組織図のそれだ、
いやおまえはあまり見ない場面かもしれないけどね
許して欲しい

>>107
二人も確認できたことを私は嬉しく思う
ありがとうアイギス

111:ねこぽん
17/11/20 11:26:08.97 0.net
おまえって身長どんくらい?(p´o`q7"

112:うらない京
17/11/23 23:32:08.90 0.net
煽り合いの基本すらわかっていない阿呆がはびこっている。
ゆえに誰もいない教室で私が一人で講義します。まず基本から。

----------------------------------その1  勝敗決定の分類----------------------------------
あらゆる競争の勝敗は下記(ア)、(イ)のいずれかにより決定する。
(ア)規則による勝敗決定
  勝敗規則が明示されており、かつその規則の承認が競争参加の前提とされている場合の勝敗決定。
  例:あるサッカーの試合で、チームAはチームBより多くゴールを決めた。
    サッカーの公式規則では、ゴールを決めた回数が多いチームを勝利とする。
    したがって、Aチームの勝利である。
(イ)感性による勝敗決定
  競争参加者または観覧者の感性による勝敗決定。
  例:ある漫才番組で、コンビAはコンビBより面白いとC氏は思った。
    したがって、C氏はコンビAの勝利だと思った。

注1 感性による勝敗決定は、一般に勝敗を一意に定められない。
   ただし、勝敗に対し、競争参加者双方が同意している場合は、勝敗は一意的となると考えられる。
注2 感性による勝敗決定であっても、下記は「(ア)規則による勝敗決定」に分類される。
   (ア)' 規則による勝敗決定(感性の規則化)
      感性による勝敗決定を勝敗規則とする場合の勝敗決定。
      例:ある漫才コンテストで、審査員の過半数がコンビAはコンビBより面白いと思った。
        この漫才コンテストの規則では、審査員から面白いと思われる票数が多いコンビを勝利とする。
        したがって、コンビAの勝利である。

113:うらない京
17/11/23 23:35:26.59 0.net
----------------------------------その2 煽り合いの勝敗決定----------------------------------
1. 目的
煽り合いの勝敗は上記(ア)と(イ)のいずれにより決定されるかを検討する。
2. 結論
煽り合いの勝敗決定は(イ)のみである。(ア)の適用はできない。
3. 根拠
煽り合いは誰でも参加可能であり、(ア)の適用条件である「規則の承認が競争参加の前提」には該当しない。
また、仮に下記の勝敗規則が暗黙の内に存在しており、これらの承認が前提とされている場合を想定する。
その場合でも、下記の通り(ア)の適用を否定される。
 @勝敗規則例1  「第三者から勝利だと思われる票数が多い方が勝利」
   ⇒この場合、「第三者」が明示的な表現ではないため、勝敗規則を明示できていない。
     したがって、(ア)を適用できない。
 A勝敗規則例2 「IDを一単位として、第三者から勝利だと思われる票数が多い方が勝利」
   ⇒IDは可変であるため一人一票の原則を実現できない。したがって、勝敗決定に作為が及ぶ懸念がある(自演など)。
    ゆえに、一般に広く承認された規則とは言い難く、この規則の承認が煽り合いの前提とされているとは言えない。
    したがって、(ア)を適用できない。
-------------------------------------------------------------------------------------------
上述したように、煽り合いの勝敗は必ず「主観=個々の感性」により決定される。
また、匿名掲示板においては一人一票の原則は実現不可であるため、第三者判定の公平性・妥当性を示すのは不可である。
したがって、たとえ「Aが敗北」との主張が100レスあっても、Aが敗北と考えない限り、勝敗は一意に定まらない。
これは論理的な検証に基づく「事実」であり、これを否定するのは知性を持たない赤子の駄々と同じである。

114:夢見る名無しさん
17/11/26 12:09:36.42 0.net
【流星王エドフェニックス 年表】
BC20000000000000006年12月 ゛意識゛を所有する
BC16888890990008年後半 森羅万象を七日間で創造する
BC16700000000年前半 第7宇宙に゛命゛を授ける
BC1600000年 8月 ヒトの出現
1996年後半 あやしいわーるどの使用者に。以降は断続的に駐在。
1999年3月 あめぞうに移住する。
1999年 6月 2chに移住する。
2001年 2月 ラウンジ板筆頭コテに。
2004年前半 ニュー速VIP板に移住する。
2006年 8月 コテ活動停止
2013年 6月 シベリアコテ雑にて復帰
2013年12月 昔板にて時代の生き証人へ。
2015年 3月 コテ活動停止(以降ごく稀に登場)
2016年 7月 ニュー速VIPにて復帰
2017年 2月 自己紹介板に常駐開始
2017年 7月 自己紹介板から退去
2017年 8月 全ての板に君臨。以後新世界の神となる。

115:夢見る名無しさん
17/11/27 07:22:37.23 0.net
>静謐かつ孤立主義なスレッドにしていきたいと思いますので
静謐の意味を調べた方が良い

116:夢見る名無しさん
17/11/28 13:34:43.97 0.net
うらない京さん初めまして
新参のコテなんですけど質問があります
うらない京さんって何歳ですか?大学はどこに行ったんですか?顔はイケメンだと思いますか?
不可視のアイギスというコテについてどう思ってますか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

117:不可視のアイギス
17/11/28 13:38:23.44 0 BE:983686975-PLT(30000).net
URLリンク(img.5ch.net)
言っておくけどこれ私の自演じゃなくて斉天大聖くんっていう本当の新参だから。うらない君に興味があるみたいですよ。
先輩コテとして何か教授して差し上げたら?うらない君。

118:夢見る名無しさん
17/11/28 17:25:29.87 0.net
寒気する

119:うらない京
17/11/28 23:21:40.64 0.net
>>116
はじめまして!僕はうらない京と言います。よろしくお願いいたします。
こんな過疎スレで素敵なご質問ありがとうございます。ぜひ回答させていただきますね。
それでは、まずは年齢ですね。それについては、えっと秘密です。ごめんなさい。
あと大学も秘密ですね。それから顔についても、誰かに似ていると言われますがそれも秘密ですね。
不可視のアイギスについてはNG対象なので知りません。
(昔の固定名に戻さない限り相手しないと本人にも伝えております)
じゃあ僕から質問いいですか。
なぜ新参コテを名乗っているのに名無しなのですか?

120:不可視のアイギス
17/11/29 04:05:59.25 0 BE:983686975-PLT(30000).net
URLリンク(img.5ch.net)
私が昔のコテにしない限り相手にしない理由がいまいち理解できませんね。それって私の問題であって、うらない君は関係ないでしょ?
要するに理由なら何でもよくて相手にしたくないから相手にしないって素直に言えばいいのにね。

121:斉天(´・_・`)大聖
17/11/29 15:09:45.11 0.net
下手に出てあげたら随分とまあ酷い対応ですねぇ
いちおう新参コテという体で話しかけたらどのような態度の返答が来るか、というテストをしてみただけです

122:斉天(´・_・`)大聖
17/11/29 15:11:35.91 0.net
それから不可視のアイギスを傷つけないでください
大切な仲間なので
僕に対してもそうですけどね
あまりひどい態度を続けるようなら、二度と書き込みない身体にするのでそのつもりで
僕がVIP最凶コテと言われ、わずか数カ月でVIPの内政を完全掌握した所以をここで披露したくないですからねぇ

123:斉天(´・_・`)大聖
17/11/29 15:12:16.64 0.net
というか不可視のアイギスにこれ以上かかわらないでください
よろしくお願いしますm(_ _)m

124:夢見る名無しさん
17/11/29 22:47:24.95 0.net
VIPからき☆すた
斉天大聖さんの部下やってるお
大聖さんに逆らったらVIPじゃ生きて行けないお
逆鱗に触れてもう何百人のコテが葬られてるお…
でもその一方で治安維持もしてくれてるお
大聖さんがコテ始めてからVIPもコテも良くなってるお

最後にひとつだけ
大聖さんだけは逆らわない方がいいお...

125:夢見る名無しさん
17/11/29 22:48:35.90 0.net
こいつ?w
大聖さんが言ってた例のコテってwww
こんなとこに閉じこもってる雑魚やし大聖さんからも手出すなって言われてるけど
大聖さんには逆らわない方がいいぜ?

126:夢見る名無しさん
17/11/29 22:48:50.05 0.net
VIPから

127:夢見る名無しさん
17/11/29 22:49:05.21 0.net
VIPから来ました!これで勝つる!

128:夢見る名無しさん
17/11/29 22:49:36.20 0.net
卍VIP最凶斉天大聖我等永久不滅卍

129:夢見る名無しさん
17/11/29 22:53:06.85 0.net
卍卍兎羅泣異京卍卍夜露死苦卍卍

130:夢見る名無しさん
17/11/29 22:53:27.59 0.net
VIP旅団来てて草

131:夢見る名無しさん
17/11/29 22:54:37.78 0.net
荒らすなって言われてるだろ笑

132:夢見る名無しさん
17/11/29 22:55:12.13 0.net
ガチで来てて草

133:夢見る名無しさん
17/11/29 22:55:58.59 0.net
リアルで本腰入れて荒らすのはやめとけ
もうここらで手打ちにしないと大聖さんガチ切れするかもな

134:夢見る名無しさん
17/11/29 23:00:36.05 0.net
おっす

135:夢見る名無しさん
17/11/29 23:25:40.24 0.net
此方のセリフ。マネしなさんな

136:夢見る名無しさん
17/11/29 23:27:25.19 0.net
いい加減、大人になる努力しようよ。
自分でこさえたものなんだから、許されるからと放置、継続はだめだよ。

137:夢見る名無しさん
17/11/29 23:31:45.94 0.net
え何これ誰に向かってのレス

138:うらない京
17/11/29 23:35:18.66 0.net
>>122
VIPの掌握に数か月も掛けてるノロマが、どのツラ下げて「うらない京」の神名を前に書き込みボタン押せるのか。
こういうのを見ると、やはり2010/8にVIPへ君臨以来、1週間でVIPの総攬者となった俺は異才だったのだろうな。
だいたい、こういう「トボけた感じで悪態つく固定」って、過去何百回見せられてきたよ。
VIPのユーザーさんたちには「こうすれば有名固定になれる!」的な教本が支給されてるのか?
ヘドロがいくら仲間のヘドロ集めデカくなってもしょせんヘドロ以外の何物でもねぇんだから
俺様みたいに「媚びない」、「群れない」、「馴れ合わない」の3ない主義を掲げる「孤高としての高潔さ」を学習すべき。

139:夢見る名無しさん
17/11/29 23:37:06.56 0.net
タイプじゃない

140:夢見る名無しさん
17/11/29 23:37:53.04 0.net
孤高と孤立を勘違いしてる典型的雑魚で草

141:夢見る名無しさん
17/11/29 23:38:23.47 0.net
孤独も追加でwww

142:夢見る名無しさん
17/11/29 23:38:51.23 0.net
こんな奴がアイギスにまとわりつくとかふさわしくなさ過ぎだろ
もう金輪際アイギスにまとわりつくな

143:斉天大聖の誠実な下僕
17/11/29 23:47:24.51 0.net
斉天大聖の出る幕ですらないとの認定を受けたので代理に私が担当いたします
(大聖は多忙ゆえ雑魚の担当は私に一任されております)
>>138
根拠の無い憶測と妄言で自分の世界に浸るのは結構ですが、そろそろ現実を直視した方がいいですよ、とだけ
この一言で聡明なあなたなら、私が何を言いたいかお分かりでしょうから

144:うらない京
17/11/29 23:49:39.24 0.net
だからヘドロ集めたって、うらない京様の鼻先にすら届きません。
アンダースタンド?名無しーズのみなさん?
いつからだろうなぁ、俺が煽り合いに満足できねぇようになったのは。
煽りの回数が万を超えたあたりから、だんたん他人の煽りがスローに見えてきて
煽りレスに乗せられた個々の思惑が、箸でも掴めるくらい用意に把握できちまうんだ。
今こうしてかこ何百回と見せられてきた煽りパターンをまたこうして見せられて
俺に一体どーゆーレスポンスを期待するわけ?俺を燃やすなら自らガソリン被って突っ込んで来い。

145:斉天大聖の誠実な下僕
17/11/29 23:51:26.81 0.net
あの...その「〇〇なタイプは何回も見てきたから〜退屈だわ〜」
みたいなキャラ設定は仕様なのですか?
さすがにダサいしレスの返しにもなっていないのでもう少し練られたほうがいいかと...
念の為。

146:夢見る名無しさん
17/11/29 23:51:50.10 0.net
>>144
さすがに草
こいつ園児?

147:夢見る名無しさん
17/11/29 23:52:13.00 0.net
>>144
草生えまくった

148:夢見る名無しさん
17/11/29 23:52:45.33 0.net
>>145
オーバーキルは流石に可愛そう笑

149:夢見る名無しさん
17/11/29 23:53:09.82 0.net
>>144
ダメだこいつ
早く何とかしないと...

150:うらない京
17/11/29 23:53:12.20 0.net
この手の煽ラー(煽る人のこと)っつーのは、いわゆる劇場型タイプであって
俺を煽る動機は怒りでも憎しみでも何でもなくて、とりあえず掛け合いで楽しくしたいっていう感じ。
俺もどっちかっつーとそのタイプだけど、そのタイプやるならある程度の文章力ないと
ただ「すかしているだけ」に成りかねないし、演技下手なら情熱で煽り盛り上げるのが煽り小学生の最初の一歩だろ。

151:夢見る名無しさん
17/11/29 23:55:23.93 0.net
なんか語り始めてて草
解説してる暇あったら現実見ろよ(*`艸´)ウシシシ

152:夢見る名無しさん
17/11/29 23:55:58.17 0.net
>>150
(⌒,_ゝ⌒)語っとんちゃうぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!

153:うらない京
17/11/29 23:57:43.75 0.net
煽り力も文章力もねぇのに、最初からそういう「すかした感じ」で煽り始めるのは伸びしろねぇわ。
俺ですら最初は激情に身を任せて煽りをしていた。そういう経験があるからこそ、今のうらない京ブランドがあるわけ。
最近のガキはませているのか知らねぇが、ゼロ時点から達観を気取ってやがる。
アホガキに教えてやるが、いくら世の中が合理的になってもしょせん人間は「感情の生き物」なんだよ。
他人の感情に火をつけるのは、自らが感情に身を任せなきゃダメ。だーからお前の煽りって退屈なの。アンダスタン?

154:夢見る名無しさん
17/11/30 00:01:38.03 0.net
アイギス見てる?
これ斉天大聖の完全劣化版だよな?
こんなやつ見限った方がいいって

155:夢見る名無しさん
17/11/30 00:01:55.41 0.net
>>153
( ´,_ゝ`)ハイハイ

156:うらない京
17/11/30 00:04:47.40 0.net
これで俺との実力差を感じないなら終わってる。

157:夢見る名無しさん
17/11/30 00:07:27.82 0.net
これで自分の滑稽さを感じられないなら終わってる
二度とアイギスに近寄るな

158:うらない京
17/11/30 00:14:54.77 0.net
この「アイギスに近寄るな」的な話の持って生き方がいかにも五流シナリオライターだよな。
普通に見れば「うらない京が不可視のアイギスに絡まれている」構図なんだけど
それを「あえて逆転することで、うらない京が食らいつくだろう」っつーのが五流の考えるシナリオなわけ。
いくら菩薩のうらない京と呼ばれる俺でも、さすがにそんな寒々しいシナリオには付き合えねぇわ。
そんなヘボなシナリオで、この場が盛り上がると思ってるなら、下北の三流劇団の門でも叩いて来いよ。

159:えすぱーつやま
17/11/30 01:30:08.18 0.net
こんばんはえすぱーつやまです
URLが貼ってあったので思わず飛んできました
私事で申し訳ないのですがえすぱーつやまは先日27歳になりました
27歳と言えば20代後半
まだまだ若い若いと思っていた自分の身体も知らず知らずの内に老いているのです
察しの良いうらない京さんならもうお気付きですね
そうです私尿管結石になってしまったのです
余計なお世話かもしれませんが同い年のコテとして食生活には充分にお気をつけくださいと忠告にやって来た次第であります
とても痛いです
思わず「おかーさーん!」と叫んでしまうほどに
うらない京さんが「おかーさーん!」と叫ぶ姿は見たくありません
どうかお気をつけください
スレ汚し、ゴメン(ドロン

160:不可視のアイギス
17/11/30 13:03:16.15 0 BE:983686975-PLT(30000).net
URLリンク(img.5ch.net)
また、えすぱーがスレストッパーですか。他に特技ないの?

161:夢見る名無しさん
17/11/30 14:11:59.04 0.net
アイギスなんでこんなコテのこと好きなの
もう関わらない方がいいって

162:ねこぽん
17/11/30 15:45:41.73 0.net
うらない京さん身長ナンセンチ(p´o`q7"

163:斉天(´・_・`)大聖
17/11/30 16:12:45.79 0.net
うらない京荒らしてすまん

164:不可視のアイギス
17/12/02 03:22:26.11 0 BE:983686975-PLT(30000).net
URLリンク(img.5ch.net)
あれ、今日は居ないんだ。うらない君の憎悪を呼び戻せるコテってもはや私しか居ないでしょ。斉天君じゃセブン君の代わりにはなれないし。

165:うらない京
17/12/03 23:52:04.65 0.net
僕、これまで世間一般が面白いと賛美する流行作家の小説はあまり読まずに来たけれど
世間と歩調を合わせたくない僕の中二病心もそろそろ克服しなきゃなぁと思って以下作品を読んだ。
(ネタばれしますので注意)
君の膵臓をたべたい/住野よる
彼女がその名を知らない鳥たち/沼田まほかる
天使の囀り/貴志祐介
なぜここまで不快な作品ばかりに当たるのだか。
僕が不快だったのは必然性のないグロテスクな結末で読者の心臓を揺さぶろうとする小説上の仕掛けだ。
「グロテスク」と言っても、『天使の囀り』に見られるような、凄惨極まりない病死体の綿密な描写のことではない。
僕が言っているのは、物語の重要な役割を担ってきた魅力的な人物が結末部で不条理で悲惨な最期を迎えること。
何故それらのグロテスクな結末を僕は「必然性のない」と言っているか。
それは、上記の小説に出てくるグロテスクな結末は、その物語を特徴づける核とまったく無関係だからだ。
むしろ、最期がグロテスクであることによって、読後感はスナッフ・フィルムを見た後のような単純な嫌悪の生理現象に帰してしまう。
それは、その物語固有の読後感を失わせることにならないか?
田舎のおいしい郷土料理を食したあとに、塩分過多のスナック菓子を食わされるような、「もったいなさ」と言えば分かるか?
たとえば、『天使の囀り』の物語としての核は、天使の囀りを聞いたという自殺者たち非科学的な共通項に対し、
いかに科学的(SF的)根拠がもたらされるのかという推理小説的な楽しみにある。この物語はそれだけで十分だった。
(他、『君の膵臓をたべたい』は全体として子供向けのレベルだが、そのレベルなりの「核」はあった)
じゃあどんな作品が「必然性のあるグロテスク」なのかと言うと
その説明のために安部公房の「第四間氷期」を持ち出したいところだが
これの書評を書くには、あと10分で月曜日を迎える労働者の僕にはあまりにも時間がないので
また気が向いたら書くことにする。
一つ言えることは、僕はやっぱり藤沢周平作品にあるような、
登場人物が傷つきながらもその傷をも大切にして前向きに生きていくストーリーが好きだ。
最近でそういう作品に巡り合えたなと思ったのは恩田陸の『夜のピクニック』だけ。

166:不可視のアイギス
17/12/04 04:55:58.37 0 BE:983686975-PLT(30000).net
URLリンク(img.5ch.net)
うらない君、短編小説でも書いてみたら?

167:不可視のアイギス
17/12/05 10:56:38.46 0 BE:983686975-PLT(30000).net
URLリンク(img.5ch.net)
うらない君。最近2ちゃんがつまらないから2人で何か企画して遊ぼう?

168:夢見る名無しさん
17/12/05 15:31:07.60 0.net
V

169:夢見る名無しさん
17/12/05 15:31:35.79 0.net
V

170:夢見る名無しさん
17/12/05 15:58:39.29 0.net
V has come to

171:夢見る名無しさん
17/12/07 14:01:30.72 0.net
V.っていう小説あるよ

172:夢見る名無しさん
17/12/08 22:48:45.90 0.net
トマスチョビンか?

173:夢見る名無しさん
17/12/08 22:50:37.93 0.net
ピンチョンか…全然違うじゃねーか馬鹿

174:夢見る名無しさん
17/12/09 00:45:11.15 0.net
>>165
へぇー(゚A゚)
恩田陸のピクニックは僕も読んだなぁ
確か寮に住む学生の話だったよねぇ
君の膵臓をたべたいとその何?いくつか上げている本は読んでいないけれど、、、
なるほどそれほどまでなら読まなくてもいいや

175:夢見る名無しさん
17/12/09 00:47:00.47 0.net
( ´∀`) ふたりはともだち(゜Д゜)
( ´∀`)おはよう、ギコ
(゜Д゜) なんでい!モナ
( ´∀`) だからおはようって
(゜Д゜) なんでい!なんでい!
( ´∀`) ・・・

176:夢見る名無しさん
17/12/09 00:47:44.49 0.net
( ´∀`) 何してるの?
(゜Д゜) バカヤローコノヤロー!
( ´∀`) ・・・

177:夢見る名無しさん
17/12/09 00:48:34.09 0.net
(゜Д゜) てめぇこんちくしょう
( ´∀`) どうしたの?
(゜Д゜) ・・・
( ´∀`) ・・・

178:不可視のアイギス
17/12/09 03:29:43.94 0 BE:983686975-PLT(30000).net
URLリンク(img.5ch.net)
これはナメクジ。

179:夢見る名無しさん
17/12/11 16:41:40.76 0.net
>>9
この意見は違うと思う。
昔だってリアルの延長でネットやっていた人ばかりでしょ
でも匿名サイトに関しては、なんでも好きなこと言えるからだんだん低俗で不謹慎になって言ったと思う

180:夢見る名無しさん
17/12/11 19:13:22.18 0.net


181:夢見る名無しさん
17/12/11 19:14:18.42 0.net
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ
とあるうらない京さんファンの名無しと申します。。。w
最近ゎ憧れすぎて、コテになろうかなぁなんて☆(ゝω・)vキャピ

182:夢見る名無しさん
17/12/11 19:16:04.19 0.net
チョットc(・ω・。)
でも「うらない京」だとパクリやし...(・ω・`(・ω・`(・ω・`)
「うらない唐」とか「うらない秦」とかどっすかね・・・(・∀・i)タラー・・・

こんな感じでチョットc(・ω・。)変えるので、そーゆー名前( ・∀・)b OK!なら
許可ください!(;^ω^)

183:夢見る名無しさん
17/12/11 21:27:55.72 0.net
心配されると言われると、少しがっくりときてしまう…
だめなのかな…そんなに。そりゃそうか…
ぼんやり鈍い時はそれはそれで良かった。不感は悪いなかった
目覚めるとだんだん怖く、違和感が順番に巡ってくる
分からないという事がいちばん怖いね。まるで生まれたばかりの
まだ見ぬ世界を歩こうとする赤子のよう…
その時期にひとりでも守ってくれる人がいるって、とても幸せな事だったんだ。
それが、誰であっても。

184:夢見る名無しさん
17/12/11 22:16:37.35 0.net
みつお。

185:うらない卿
17/12/11 22:17:34.47 0.net
じゃあコテつけるからうらない京
よろしくね

186:夢見る名無しさん
17/12/11 23:56:29.07 0.net
うらない京は最近ここ以外に書き込んでないようだけどいつのファンが書き込んでるんだ?

187:夢見る名無しさん
17/12/12 07:31:03.82 0.net
>>186
イタリアかな?

188:夢見る名無しさん
17/12/12 11:57:30.09 0.net
>>187
そのボケは無理がある

189:うらない卿
17/12/12 17:09:28.98 0.net
うらない京、レスバトルを申し込む。
君よりも私の方が知性や教養があると皆が認識した時、「うらない京」というコテハンは私が襲名することになるだろう。

190:うらない狂
17/12/12 17:20:57.26 0.net
いやいや僕が。

191:うらない卿
17/12/12 17:27:27.27 0.net
うらない京へ告ぐ
「うらない京の意志を継いでくれ」と言え。
24時間以内にレスしなかった場合、貴スレを撃沈する。
お覚悟を。

192:うらない卿
17/12/12 17:37:18.61 0.net
残り23時間

193:夢見る名無しさん
17/12/12 17:39:00.89 0.net
これ不可視だろwww

194:うらない卿
17/12/12 17:39:46.20 0.net
やっぱコテ引退します

195:夢見る名無しさん
17/12/12 17:40:13.96 0.net
ご迷惑をおかけしてすみませんでした

196:夢見る名無しさん
17/12/12 17:46:59.76 0.net
息を引き取ったな不可視安らかに

197:夢見る名無しさん
17/12/12 17:48:57.69 0.net
URLリンク(i.imgur.com)
うらない京って大物扱いされてるけと何者なの?
あと偽物湧いてるからコテ雑に行った方がいいよ

198:うらなりキョウ
17/12/12 17:54:14.16 0.net
よろしくね^^

199:うらない京
17/12/17 12:20:46.42 0.net
僕の好きな合唱曲について話します。
ピアノの習い事もバイエルで終わったような音楽音痴ですが
僕なりの感想もつけましたので、興味があったら聴いてみてください。
<合唱曲ランキング>
1位 ほしまつり (作詞:村田さち子、作曲:菊地雅春)
 →6歳のときに初めて聴いて、未だ心を離さない至極の旋律。
  子供はあまり好きじゃないが、変声期前の子供の声帯は人類の至宝だと思う。
2位 時の旅人 (作詞:深田じゅんこ、作曲:橋本祥路)
 →一連の映画を見て居るような、めまぐるしくストーリー性のある合唱曲。
  歌詞じゃなく調が。「優しい雨に打たれ」から続くのは生命への讃美歌。
3位 クルスの島 (作詞:山本和夫、作曲:岩河三郎)
 →隠れキリシタンの受難を描いた歌。詞と曲が融合して一種の音楽劇となっている(3位と感想が被ってるのは偶然ではない)。
  全くテーマは異なるが、時の旅人と同種の生命賛歌で終わる。なお、こちらは本物の讃美歌が歌の途中で挟む。
4位 川 (作詞:平井多美子、作曲:石桁冬樹)
 →歌は静寂に進行していくが、ピアノの伴奏がほのかに感情的で力強さを感じる。
  冒頭部だけが好き。それでも4位なのは冒頭部のピアノの伴奏にそれだけの価値があるから。
5位 ゴールめざして (作詞:中村千栄子、作曲:岩河三郎)
 →小学校の卒業定番曲。歌詞の構成は小学校時代の思い出を振り返るもの。大人になって聞くと歌詞の意味が変わる。
  ノスタルジーは幻想への信仰だとしても、心地のよい喪失感ならそれでよいと思う。
6位 さよならぼくたちのようちえん (作詞:新沢としひこ、作曲:島筒英夫)
 →卒園歌。はじめて聞いたのが5歳。それ以来、現在に至るまで、時々頭の中でこの曲が流れる。
  なぜだろう、熟成しすぎたせいか、この間久しぶりに聞いたとき「これじゃない」って思った。あのとき聴いたこの曲にまた会いたい。

200:夢見る名無しさん
17/12/17 16:50:25.32 0.net
おまえは何処へ向かってるんだよ

201:夢見る名無しさん
17/12/17 17:43:52.32 0.net
あなたの生き方しか見てないよ
とにかくあなたのように筋の通った生き方をしようと。。

202:夢見る名無しさん
17/12/18 16:42:19.94 0.net
友達の友達がネットで稼げている情報など。参考までに。
⇒ URLリンク(ibikire.sblo.jp)
ENROYNPW0I

203:夢見る名無しさん
17/12/20 23:00:32.07 0.net
はあちゅうの童貞イジリが話題になっていますがうらない京さんは童貞イジリについてどう思われますか?

204:斉天(´・_・`)大聖
17/12/21 18:32:20.96 0.net
「勝手にふるえてろ」という純文学作品が面白かったからおすすめ

205:斉天(´・_・`)大聖
17/12/21 18:32:49.28 0.net
時の旅人は中学の合唱コンクールで歌ったなぁ
思い出の1曲

206:斉天(´・_・`)大聖
17/12/22 16:47:27.00 0.net
あせをぬぐってあるいた、みち!
のはらでみつけたちいさな、はな!
おさないひのてのぬくもりがかえってーくーるーぅー!!

207:夢見る名無しさん
17/12/22 16:57:00.25 0.net
新参コテも所詮この程度か

208:斉天(´・_・`)大聖
17/12/22 18:12:29.92 0.net
新生VIP旅団アジト
スレリンク(yume板)
組織を移住しますたー
うらない京もよかったら入る?
今ならコテ前頭四番目に封ずるよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2263日前に更新/113 KB
担当:undef