独り言 at YUME
[2ch|▼Menu]
709:夢見る名無しさん
15/03/16 22:45:30.89 O.net
コンピューターの原理
URLリンク(www.youtube.com)

うーん、よくわからん…
コンピューターとは、電気の存在に気付けばそう遠くない未来に自然とたどり着く技術なのかな?
つまり、もし地球外に知的生命体がいるとすると、コンピューターを使っている可能性は100%と…

710:夢見る名無しさん
15/03/16 23:17:41.26 O.net
そういえば、夢に出てきたあなたは泣いていた。
なぜ…?

711:夢見る名無しさん
15/03/18 19:02:13.09 O.net
1ヶ月前に小人さんが言ってたね。
「あんたが顔を見せないのはあんたの顔が醜いから」ってね。
むぅ、たぶんフツメンだと思うけど…
メールアドレスをあなたに教えたら、機嫌が悪いときの小人さんにアドレスをばらまかれる心配が…ww

712:夢見る名無しさん
15/03/20 22:09:40.24 O.net
やばい!
New Mac Pro の存在を今頃知った…
URLリンク(www.youtube.com)

Pebble watch とかGoogle glass の存在も2週間前に知ったし、
遅れすぎだろ、俺ww

713:夢見る名無しさん
15/03/24 14:53:42.63 0.net
とりあえず
この本に限っては
わからんというのがダイブないから
あとは見直しなんだよ
めんどくささをやっっつけて
見直しの精度を上げて
一文につき2個から3個はある
間違いをなくす

714:夢見る名無しさん
15/03/24 19:00:04.61 0.net
え、お絵描きも出来るのか

715:夢見る名無しさん
15/03/25 13:06:46.15 O.net
もうすぐ開幕だー♪
URLリンク(www.youtube.com)

716:夢見る名無しさん
15/03/25 15:33:16.07 O.net
源氏パイうめえ!

717:夢見る名無しさん
15/03/26 10:13:36.05 FnlEdXtK4
夢に全然好きじゃない人が出てきて馴れ馴れしくされた
以前はよくそういう夢見た
好きじゃない人と結婚しないといけなくてして
でも後悔だらけで何でこんなことに…と、嫌でたまらない夢
よく見てた頃は自分の将来はこんなふうなんじゃないかと怖かった
あの人を好きになってからは全く無かった
でもまた見始めたということは、あの人は本当に遠くに行ってしまったということなのか……?
すごい怖いすごい嫌

718:夢見る名無しさん
15/03/26 12:04:50.73 O.net
あのスレで黒丸が書き込まなくなって嬉しいのです!
スレ汚しがいなくなってスレの空気が清々しくなりました。
もしかして、あなたのお陰!?

719:夢見る名無しさん
15/03/26 12:42:01.25 O.net
Google glass の画面は目のすぐ近くにあるから、「焦点が合わなくてボャーッとしか見えないのでは?」と思ってたけど、
映像を目の網膜へ直接写し込むんだってね。
感覚的には20cm先に画面があるように見えるらしい。
アップルの動画にあるような高速工作機械、マルチスライスCT、非円筒形状のMRI、人工骨や臓器の3Dプリント……
なんか凄い科学技術になってきたけど、どれもコンピューターあっての技術なんだよね…

720:夢見る名無しさん
15/03/28 21:55:46.52 O.net
ちょっとタイムリーなネタかな…
URLリンク(www.youtube.com)

ディスカバリーチャンネル大好き!
契約して視聴したいよー

721:夢見る名無しさん
15/04/02 21:13:08.00 O.net
春のセンバツが終わって思い出した。
学生時代に友人のKが「俺は小中と野球部だったんだぜ」と言ってたんだけど、
一緒にバッティングセンターに行ったとき彼は全球空振りだった。
Kは金を払って素振りをしたんだな…

722:夢見る名無しさん
15/04/03 20:20:35.96 O.net
今は面白いコンセントがあるね。
電源オフのタイマーを自分で設定できるのとか。
でも、需要があるのは電源オフのタイマーよりも電源オンのタイマーじゃないかな。
起床や帰宅の1時間前にオイルヒーターの電源を入れてくれると有難いんだけどな…

723:夢見る名無しさん
15/04/04 21:39:02.59 O.net
最近、別スレで「HDDが壊れそう」というレスが何個かあったけど、ゆっきだったの?
HDDの寿命は5年と思ってた方がいいよね。
メインのHDDの他にバックアップ用HDDがあると安心感ハンパないお。
2台のHDDが同時に壊れることはまず無いからね b( -。・)

724:夢見る名無しさん
15/04/08 13:03:53.71 O.net
この冬からヒートテックTシャツを使い始めたけど、洗濯時にホコリを吸着しまくるね…。
洗濯ネットを使ってるからかな?
同じ発熱素材のブレスサーモタイツの方はホコリをまったく吸着しないんだけどね。
こないだホームセンターを散策してたら、「ホコリを通さない洗濯ネット」が売られてた。
よーし、今度その洗濯ネットを買おう。
400円の投資価値はあるのかなー?

725:夢見る名無しさん
15/04/11 17:45:41.39 O.net
我が家の無印良品たち

ストッカーボックス×3
整理ボックス×2
メイクボックス
CDボックス
ティッシュボックス
カードケース×2
メガネケース
ポケットミラー
歯ブラシスタンド
ステンレスコップ×2
スタンドライト
バインダー×3
ペンケース×2
定規
鉛筆削り
メジャー×2
タートルネックシャツ
掛け布団カバー
バスタオル
洗濯ハンガー×3
アルミハンガー×4
ポリプロピレンハンガー×2

俺はムジラーだったのか…

726:夢見る名無しさん
15/04/11 17:56:54.95 O.net
追加
食品容器×3
密封瓶
ビタミンケース

近々購入予定
ポリプロピレン洗濯ハンガー×10
ポリプロピレン紳士用ハンガー×3
フェイスタオル ブラウン×3
ステンレスペントレー×2

727:夢見る名無しさん
15/04/11 18:18:33.99 O.net
爪切りと毛抜きは東急ハンズでトップグレードのものを買ったけど、8年経った今でも使い心地は最高だ。
次もハンズで買うと思う。
ハンズは品揃えが豊富だけど、食器や洗濯掃除用品ならイトーヨーカドーの品揃えもなかなか良い。
ハンズで扱ってる商品より機能やデザインで優れたものがあったりするんだよね。

728:夢見る名無しさん
15/04/12 21:58:07.66 O.net
時計・装飾:ハンズ
ペン・スプーン:ハンズ
食器:無印良品、ホームセンター
ボックス:無印良品
家具:ホームセンターのカラーボックス
PC・電池:東芝
シェーバー:パナソニック
下着:ユニクロ
上着:しまむら、他
自転車:ブリヂストン

ゆっきが使ってる食器は味わいがあるデザインのものばかりだよね。
俺は薄いベージュでシンプルな形のものしかないよ。
趣味は合うのかな…?

729:夢見る名無しさん
15/04/12 22:07:57.53 O.net
容器などはメインディッシュの裏方的存在なので、目立ってほしくないんだよね。
なので必然的に無印良品が多くなる。
ハンガーは無印良品をオススメしたいな。
ハンズで扱ってるハンガーは高機能でおしゃれなんだけど、ちょっと主張が強すぎなんだよね。
ホームセンターのものは安っぽい造りのものしかない。
無印のハンガーなら造りもしっかりしてるし、デザインも爽やかな感じがするんだよね☆


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3324日前に更新/191 KB
担当:undef