遊戯王マスターデュエ ..
[2ch|▼Menu]
2:名も無き決闘者
22/11/10 22:10:08.64 LSbXRXuLd.net
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
URLリンク(be.5ch.net)
※スレ建て方法
URLリンク(id5.fm-p.jp)
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします

3:名も無き決闘者
22/11/10 22:10:26.97 LSbXRXuLd.net
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.深淵DPの全て及びバトルオブカオスの一部までのカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
初心者にはホープ、ドラゴンメイド、サラマングレイト辺りがオススメ
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

4:名も無き決闘者
22/11/10 22:10:32.54 LSbXRXuLd.net
テンプレここまで

5:名も無き決闘者
22/11/10 22:21:51.64 cqIetPtw0.net
てんぷれおつ

6:名も無き決闘者
22/11/10 22:28:58.13 rRZqB4360.net
まじでしょうもねぇ上振れクソガイジとしかあたらねぇわ

7:名も無き決闘者
22/11/10 22:32:05.01 Azbslvlq0.net
Vチューバーのブルーアイズ関連UR引くたびに
ああ・・・ブルーアイズ関連か・・・って露骨にテンション下がるのやめてほしい

8:名も無き決闘者
22/11/10 22:45:10.06 LSXGtgU00.net
たておつ
Pアンチなんていなかったんだね

9:名も無き決闘者
22/11/10 22:45:29.46 0NZNgUL80.net
は?ガブリアスはユナイトでは覇権なんだが?

10:名も無き決闘者
22/11/10 22:45:34.95 Y2Xjlw/K0.net
ラドリーがマスコット的扱いになったのパート幾つぐらいなん?
てかなぜなにラドリー?

11:名も無き決闘者
22/11/10 22:45:57.73 EgDYrClw0.net
今からデイリーやってくるわ
はぁスレオンで忙しいのに大変だぜ

12:名も無き決闘者
22/11/10 22:46:54.42 vTA+M5E90.net
汎用誘発URが程よく手元に引けた方が勝つゲームと思い始めた
まだまだ「浅い」か?

13:名も無き決闘者
22/11/10 22:47:18.87 3RgZ41o40.net
>>10
元々ドラメのポンコツ枠として人気あったけどエルドとのカップリングで大人気
ついでにメイト化で不動のものに

14:名も無き決闘者
22/11/10 22:47:46.50 YUf++CDy0.net
立て乙
ここが新しいラドリーランドね

15:名も無き決闘者
22/11/10 22:48:05.65 7iQKNaqt0.net
結界波を作ろう作ろう思っても後回しにして結局まだ1枚も持ってないや

16:名も無き決闘者
22/11/10 22:48:49.94 wHTrdtZKM.net
>>12
浅いわ。真のデュエリストは先攻しか取らないから誘発なんて要らない
そこまでいけば50連勝も夢じゃない

17:名も無き決闘者
22/11/10 22:48:52.74 RF47MhKNd.net
増殖するG禁止スレマやってみたいんだけど地獄かな?

18:名も無き決闘者
22/11/10 22:48:53.42 T5lYMSZBd.net
デスフェニ全然見なくなったけどやっぱディバインガイがイカンかったんか?

19:名も無き決闘者
22/11/10 22:50:00.98 3RgZ41o40.net
Pアレルギー卒業するためにエンディミオン組もうとパック引いてるけど創世魔導王とキンジャは4枚以上出てるのにマスケロ一枚も出なくてキレそう

20:名も無き決闘者
22/11/10 22:50:30.54 rRZqB4360.net
>>17
SS回数決めないと先行が勝つだけじゃね

21:名も無き決闘者
22/11/10 22:50:31.92 YUf++CDy0.net
デスフェニは十分強いんだけど烙印セットでいい感がね

22:名も無き決闘者
22/11/10 22:50:53.77 57yCPv7I0.net
>>17
いいんじゃない?
何が目的なのかも言ってくれたらデッキも選びやすいし
ただg禁止にしてだからどうした感はあるが

23:名も無き決闘者
22/11/10 22:51:13.34 vTsnxISB0.net
アンリミの緑一色楽しい

24:名も無き決闘者
22/11/10 22:51:15.19 wHTrdtZKM.net
>>21
デスフェニと烙印セットは明らかに役目違くないか?

25:名も無き決闘者
22/11/10 22:51:25.82 M52B9uPj0.net
>>17
その場合はエレクトラムとかラドンとかのソリティアカードも禁止で頼むわ

26:名も無き決闘者
22/11/10 22:52:35.26 gk5w6fXGd.net
クラゲの子どもきた
クラゲやトマホレガシーなのか

27:名も無き決闘者
22/11/10 22:52:51.61 9+MP/iAs0.net
うちのデスフェニはいっつもハカーナに除外されるわ

28:名も無き決闘者
22/11/10 22:52:57.87 RF47MhKNd.net
>>22
なんかG禁止にしたら後攻が絶対勝てないとかそういう意見あるし一回やってみたらいいんじゃね?とは常々思ってたし自分も興味ある
うららの価値が相対的に下がるし指名者も抜いてデッキ内のテーマの純度も上がるんじゃないかと

29:名も無き決闘者
22/11/10 22:53:49.80 YE3OdA5P0.net
>>24
デッキによるんじゃね?一応鉄獣はほぼ役割同じ

30:名も無き決闘者
22/11/10 22:53:58.77 3RgZ41o40.net
地味にフューデス1枚しかないのきつそう
ゴミ2枚に対して1枚だし1回無効にされたらもう二度とチャンスなくなるし

31:名も無き決闘者
22/11/10 22:55:29.64 irw/lGm8a.net
ハカーナは先1で撃てなきゃ良カードなんだがなあ

32:名も無き決闘者
22/11/10 22:55:45.28 XxKxmgjG0.net
デスフェニはディバイン禁止以前にミラジェイド環境だと無理だからな
それでも出せば強いけど

33:名も無き決闘者
22/11/10 22:55:50.79 wHTrdtZKM.net
>>29
鉄獣はメルクーリエセットいるじゃん

34:名も無き決闘者
22/11/10 22:56:01.62 V+GP5taqa.net
魔弾でプラ2きたわ
烙印とふわん以外ならそこそこ勝てるな

35:名も無き決闘者
22/11/10 22:56:13.38 wcXFAPqF0.net
フューデスもディバインも制限かけなくてよかった気がしてきたな

36:名も無き決闘者
22/11/10 22:56:57.35 /wa+6wzma.net
うらーら→ハカーナ→シメーシャいつもありがとう

37:名も無き決闘者
22/11/10 22:57:45.31 9+MP/iAs0.net
>>35
🐍禁止になってそう

38:名も無き決闘者
22/11/10 22:57:47.45 3RgZ41o40.net
チーム戦が思ったよりチーム戦だった
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

39:名も無き決闘者
22/11/10 22:58:14.52 9fW5OoeT0.net
意外といいやつだったよね
ヒーローらしいし紳士そう

40:名も無き決闘者
22/11/10 22:58:42.80 RF47MhKNd.net
チーム戦きたらシンクロvsエクシーズやろうぜ
俺審判な!

41:名も無き決闘者
22/11/10 22:59:02.59 9fW5OoeT0.net
P対Fでやるか

42:名も無き決闘者
22/11/10 22:59:05.50 gcMRUXyW0.net
>>34
むしろ魔弾はふわんカモれるだろ
烙印相手は全然ダメだがふわんがいるおかげで踏みとどまれるわ

43:名も無き決闘者
22/11/10 22:59:07.64 I0pF0y+C0.net
>>39
出張先でも強いけど
本社だとドン引きするレベルで強いエースの鑑

44:名も無き決闘者
22/11/10 23:00:06.39 uvrWUsGK0.net
>>38
仕様がまだわからんけどスレマが捗りそうだ

45:名も無き決闘者
22/11/10 23:01:11.06 9+MP/iAs0.net
巨乳vs貧乳でやるぞ

46:名も無き決闘者
22/11/10 23:01:15.61 gcMRUXyW0.net
今日5連続コイントス裏だわアホらし
よく2勝3敗で済んでるわ俺すげえ

47:名も無き決闘者
22/11/10 23:01:28.40 iXXjk4hd0.net
>>43
Bloo-Dやダークロウ、Dタクティクス辺りと並べた時のデスフェニくん本当強いしあのデバフ効果もマジで便利

48:名も無き決闘者
22/11/10 23:01:32.90 Sllemxcnd.net
チームは同時じゃないみたいだし1戦ごとに交代していく感じなのか

49:名も無き決闘者
22/11/10 23:01:42.50 eUKsR2Fp0.net
歴代主人公デッキVSラスボスデッキとか出来そう

50:名も無き決闘者
22/11/10 23:02:15.20 BugoAfpra.net
レスバで陣営がきまる

51:名も無き決闘者
22/11/10 23:03:28.98 pfKnVqp90.net
思ったよりチーム戦だな確かにw

52:名も無き決闘者
22/11/10 23:03:49.00 KyLodvwl0.net
>>49
遊矢が審判になってダークネスが狩場認定されそう

53:名も無き決闘者
22/11/10 23:03:58.57 TBTv0qYcd.net
チームの名前自由に決めれるのかな

54:名も無き決闘者
22/11/10 23:04:02.02 GpABn9+P0.net
デスフェニ禁止して良いからフューデス返せみたいに言ってる自称HERO使い割と見るけど嘘なんだろうなって思ってる

55:名も無き決闘者
22/11/10 23:04:24.06 irw/lGm8a.net
チーム戦、〇〇返しておじさん5人並べたいな

56:名も無き決闘者
22/11/10 23:04:31.59 4MVtba3Ha.net
>>42
なんで?召喚したらバウンスされるし無理じゃね

57:名も無き決闘者
22/11/10 23:04:37.67 ay61fNycM.net
Gの先攻有利論は相剣とかマリンセスみたいな手札補強しながらそこそこ制圧してくるデッキの盤面を底上げするからクソやねんなあ
手札全力で消費して展開してくるタイプのデッキやとGは後攻有利のカードやし

58:名も無き決闘者
22/11/10 23:04:48.12 V1Rs/P3y0.net
>>49
約一名カード化されてないボスがいますねえ

59:名も無き決闘者
22/11/10 23:05:19.04 uvrWUsGK0.net
ネフィリム返して
ガラテア返して
?
?
?

60:名も無き決闘者
22/11/10 23:05:59.51 9fW5OoeT0.net
feizu復活のときは近い

61:名も無き決闘者
22/11/10 23:06:25.99 e62LrbJ60.net
弁天返して

62:名も無き決闘者
22/11/10 23:07:09.40 pfKnVqp90.net
チーム戦って通信切断とか起きたらどうすんだろう

63:名も無き決闘者
22/11/10 23:07:12.39 un1MAdoqd.net
URLリンク(twitter.com)
新規40種類だけど抱き合わせで既存カードが封入されるのかね?
(deleted an unsolicited ad)

64:名も無き決闘者
22/11/10 23:07:15.90 wHTrdtZKM.net
>>59
マスP返して

65:名も無き決闘者
22/11/10 23:07:17.35 JIqr3QRA0.net
ライブデュエル見てたらゴーストリックの特殊勝利をはじめてみた
いきなりエクシーズ素材が6から10になってるのをみてワロタ
まるで意味がわからんぞ!!!

66:名も無き決闘者
22/11/10 23:07:23.48 eUKsR2Fp0.net
ダークネスの戦術花がないよなぁ

67:名も無き決闘者
22/11/10 23:07:35.15 3RgZ41o40.net
返しておじさんvs禁止しろおじさん

68:名も無き決闘者
22/11/10 23:07:55.30 wHTrdtZKM.net
ダークネスはさすがに弱すぎる

69:名も無き決闘者
22/11/10 23:08:10.62 Y2Xjlw/K0.net
ウォークライの新カードが入ってないやん、どうしてくれんの

70:名も無き決闘者
22/11/10 23:08:19.54 gk5w6fXGd.net
急募シャドールネフィリムを簡単に出す方法

71:名も無き決闘者
22/11/10 23:08:20.64 9fW5OoeT0.net
ブロドラ禁止しろ

72:名も無き決闘者
22/11/10 23:08:46.28 gcMRUXyW0.net
>>56
下級召喚さえしたら手札から無効破壊使えるんだから魔弾はふわんをかなり捲りやすいデッキだよ

73:名も無き決闘者
22/11/10 23:09:04.67 1fz7oIkZa.net
>>70
その言い方すると融合かリンクかわからん

74:名も無き決闘者
22/11/10 23:09:08.11 9+MP/iAs0.net
禁止しろおじさんはなんのデッキ使うんだよ

75:名も無き決闘者
22/11/10 23:09:29.38 QtDv5bmd0.net
明日インスタントフュージョン作らんといかんのか

76:名も無き決闘者
22/11/10 23:09:49.34 yGi6AzeD0.net
映画の構成上仕方ないけど3人がかりでようやく倒せたパラドックス強すぎだろ

77:名も無き決闘者
22/11/10 23:09:50.54 cqIetPtw0.net
リバースモンスター2体なんてほぼ並ばんて…なんでこんなの作った

78:名も無き決闘者
22/11/10 23:10:18.25 BugoAfpra.net
BFおじさんが勝ったらどうなっちゃうんだ〜

79:名も無き決闘者
22/11/10 23:10:28.16 YUf++CDy0.net
マスpは良いカードだったよな
禁止は仕方ないけど

80:名も無き決闘者
22/11/10 23:10:37.52 El8tNDHna.net
シャドールチームとエルドチームが戦うの?

81:名も無き決闘者
22/11/10 23:10:42.87 uEIAqgmi0.net
>>76
遊戯が1ターン目だったらやばかった

82:名も無き決闘者
22/11/10 23:10:51.94 KyLodvwl0.net
ダークネスデストロイヤーとダークネスネオスフィアとかめちゃくちゃ名前カッコいいのにな
初代のラスボスはマリクかゾークか藍神くんの内からランダムで決めよう

83:名も無き決闘者
22/11/10 23:11:23.65 V1Rs/P3y0.net
胸派vs尻派

84:名も無き決闘者
22/11/10 23:11:28.79 un1MAdoqd.net
>>77
そうでもないぞ
デッキから2体SSしてくるし墓地からも手札からもワラワラわいてくるから全然いける

85:名も無き決闘者
22/11/10 23:11:30.10 fkDV0tH/0.net
魔術師使ってる人に聞きたいんだけど明日のガチャって引く?
軌跡の魔術師そんなに使わないって聞くし欲しいのって簡易融合で出せるパティシエみたいなやつくらいだよね?

86:名も無き決闘者
22/11/10 23:11:30.99 KwmQsjg8a.net
>>82
遊戯でいいだろ

87:名も無き決闘者
22/11/10 23:11:51.61 KyLodvwl0.net
>>83
太もも派を忘れるなよ

88:名も無き決闘者
22/11/10 23:12:13.56 fsb7GIcg0.net
>>82
バクラも入れてやれよ

89:名も無き決闘者
22/11/10 23:12:19.91 9fW5OoeT0.net
うらーら
vs
はかなあな

90:名も無き決闘者
22/11/10 23:12:27.57 yGi6AzeD0.net
胸も尻も足もモルペコ

91:名も無き決闘者
22/11/10 23:15:04.82 X5y+IKZVd.net
クローラー2体呼んでくるやつならリンクネフィリム簡単に出せるな

92:名も無き決闘者
22/11/10 23:15:15.68 YUf++CDy0.net
姫様が実装されたら乳派が大量発生するからな見てろよ見てろよ〜

93:名も無き決闘者
22/11/10 23:15:26.59 iXXjk4hd0.net
先攻で初動札とW指名者揃ったときは7割勝った感ある
墓穴に同名T1無いの本当強い

94:名も無き決闘者
22/11/10 23:15:43.73 C0GA/0WI0.net
ゴシップシャドー返して

95:名も無き決闘者
22/11/10 23:16:08.88 LBFwKTRH0.net
>>92
姫は腋派な

96:名も無き決闘者
22/11/10 23:16:18.42 J6sNOqbK0.net
これまでペンデュラムほとんど触って来なかったからヴァリアンツが安く組めるなら手を出そうかと思ってるが
なんか高そうな気配あるな

97:名も無き決闘者
22/11/10 23:17:35.67 vcx9oJux0.net
ラビュリンスの姫はお尻が大きそうなのも良い

98:名も無き決闘者
22/11/10 23:17:37.61 ay61fNycM.net
>>93
そういうときに限ってガンマが飛んでくる

99:名も無き決闘者
22/11/10 23:18:15.01 hKLrTYgp0.net
皆待ち望んでて言いにくいけどラビュリンス実装されるのクソほど嫌だわ
シングル型のMDで好きな罠サーチできる罠パカデッキとか絶対ふわん並の害悪デッキになるだろ
絶対人気テーマになるから大量発生するだろうし今から憂鬱だわ

100:名も無き決闘者
22/11/10 23:18:18.24 Qo0HtuOL0.net
>>96
ヴァリアンツって言うほどペンデュラムテーマか?

101:名も無き決闘者
22/11/10 23:18:43.94 GpABn9+P0.net
とりあえずいつもおっぱいの話してるんだし巨乳派貧乳派で戦えば良い

102:名も無き決闘者
22/11/10 23:19:02.98 1fz7oIkZa.net
クローラーって裏で除去された時に2体SSの方が厄介では?俺は訝しんだ

103:名も無き決闘者
22/11/10 23:19:18.33 un1MAdoqd.net
適乳派です😤

104:名も無き決闘者
22/11/10 23:19:47.22 cqIetPtw0.net
厄介というか厄介ではあるけど面倒なだけっていうか

105:名も無き決闘者
22/11/10 23:20:16.35 uEIAqgmi0.net
>>99
見た目可愛いだけでやることえげつねぇからな
それ以上にルーンが嫌だけど

106:名も無き決闘者
22/11/10 23:20:24.57 rK+dAjTZ0.net
ブラマジまだかまだかと手を拱いていたらジェムが万超えて来月には無限の彼方に消えていきそうだ。
ほしいパックがないんじゃもんどうすりゃええねん

107:名も無き決闘者
22/11/10 23:20:53.63 KyLodvwl0.net
>>99
スプライトティアラメンツクシャトリラとかもどうせ来るしもうなんでもいいかなって

108:名も無き決闘者
22/11/10 23:21:03.23 b9nvGpeCa.net
ドラゴンリンク強くない?
サベージリンク5超雷龍って突破無理じゃね

109:名も無き決闘者
22/11/10 23:21:46.16 2IM2TPWM0.net
リンククローラーを交心でバウンスするとSSできないのかわいそう

110:名も無き決闘者
22/11/10 23:21:52.58 iZodBTSKa.net
遊戯王にまな板はあっても爆乳がいないのは残念だね

111:名も無き決闘者
22/11/10 23:22:11.98 GpABn9+P0.net
ラビュリンスおばさんって紙の新規来るまで蟲惑魔みたいなもんだろ?

112:名も無き決闘者
22/11/10 23:22:14.04 BkZ4ptKL0.net
ふわん早く処してくれ
またL鉄で遊びたいわ

113:名も無き決闘者
22/11/10 23:22:23.32 sdKgDwZG0.net
久しぶりに覗いたけどMDはなんか新規カード来んの?

114:名も無き決闘者
22/11/10 23:22:24.50 un1MAdoqd.net
>>108
超雷ってどうやって出すの?🤔

115:名も無き決闘者
22/11/10 23:23:02.36 iDHygCXN0.net
>>106
持ってない汎用入ってるシクパ剥くor推しテーマのロイヤルチャレンジ

116:名も無き決闘者
22/11/10 23:23:20.16 lihk5Ld40.net
なんかの間違いでレクスタームとフレンジー入ってねえかな〜
完全体ダイノルフィア使いてえよ

117:名も無き決闘者
22/11/10 23:23:31.28 cqIetPtw0.net
>>113
ペンデュラムの追加が来る

118:名も無き決闘者
22/11/10 23:24:05.04 b42dZt840.net
ルーンってデッキ切れで勝つってより例えば烙印相手にアルバス2枚飛ばして判定勝ちサレとかそういう感じになるのかな

119:名も無き決闘者
22/11/10 23:24:43.39 J6sNOqbK0.net
>>100
詳しくは知らんけど最終盤面がウーサエクストリオで展開途中はペンデュラムなんじゃないの?

120:名も無き決闘者
22/11/10 23:24:44.11 Qo0HtuOL0.net
上の方でTwitterのリークっぽいの貼られてるけどBACH出揃ってないのにPOTEのカード入ってるの草なんだ

121:名も無き決闘者
22/11/10 23:25:04.45 sdKgDwZG0.net
というかわりとデカイ大型アップデートじゃねこれ

122:名も無き決闘者
22/11/10 23:25:06.38 iZodBTSKa.net
スケアクローとヴァリアンツ組むなら引いた方がいいシクパある?

123:名も無き決闘者
22/11/10 23:25:19.34 iXXjk4hd0.net
クローラー組んでたけど醒存と交信とエクスクローラーは強かった
リンク体はまあうん

124:名も無き決闘者
22/11/10 23:25:30.13 sdKgDwZG0.net
>>117
スケアクローは性能的にどうなの

125:名も無き決闘者
22/11/10 23:25:57.93 9fW5OoeT0.net
恐竜とてつけもはシナジーしそう

126:名も無き決闘者
22/11/10 23:26:05.93 XxRwDOw40.net
チームって1vs1を繰り返すだけなのかよ
途中で助っ人に入って乱入2000ポイントビリビリビリとかないのか

127:名も無き決闘者
22/11/10 23:26:17.62 N3acIboJ0.net
稀代いるじゃん
パキケでも守るか

128:名も無き決闘者
22/11/10 23:26:45.31 rK+dAjTZ0.net
>>115
ロイヤルチェレンジはBMGだけで満足した
ってか最近、ロイヤル率下がってる気がする。
汎用シクパかー
めぼしいもんは大体、マスターパックじゃん

129:名も無き決闘者
22/11/10 23:27:39.91 Qo0HtuOL0.net
>>119
効果モンスターは全員スケール1だしペンデュラムテーマ(ペンデュラムはしない)
だと思ってたわすまんな

130:名も無き決闘者
22/11/10 23:27:48.28 s1TM5aXC0.net
スケアクローはライトハート入れた鉄獣が増えるくらいじゃないかな

131:名も無き決闘者
22/11/10 23:28:00.46 LSXGtgU00.net
裏裏裏裏裏降格死ねゴミゲー

132:名も無き決闘者
22/11/10 23:28:35.71 X5y+IKZVd.net
クローラーはつよつよ新規控えてるからまだ舞える
なお

133:名も無き決闘者
22/11/10 23:28:42.05 qYMc+5CJa.net
>>114
シンクロで5枚みて墓地に落としてカオスギミックのやつで除外とかしてや

134:名も無き決闘者
22/11/10 23:28:42.35 pLIZNWoMa.net
ヴァリアンツってエレクトラムが禁止になっても強い?

135:名も無き決闘者
22/11/10 23:28:59.87 lihk5Ld40.net
レッドリブート持ってたのにモンスター引けずにエルドに負けました
もう終わりだよ

136:名も無き決闘者
22/11/10 23:29:16.61 U+vZVZaH0.net
サブテラーの決戦の攻守変える効果って相手モンスターにも使えるんだな
ミラーになった相手がこっちの攻撃力上げて割れていった

137:名も無き決闘者
22/11/10 23:30:15.35 Qo0HtuOL0.net
>>124
ライトハートが本当に実装されるなら下級1枚からトライヒハート出せるから悪くはない

138:名も無き決闘者
22/11/10 23:31:08.22 U+vZVZaH0.net
コインが裏で困ってる人は後攻0ターンできるデッキを使おう
今のところMAX3妨害までは立てられる

139:名も無き決闘者
22/11/10 23:32:08.47 D4atsaMPa.net
エルドって芝通ってもあんま強くなくね

140:名も無き決闘者
22/11/10 23:32:29.78 El8tNDHna.net
ニューロンでコイントスの練習ができるぞ

141:名も無き決闘者
22/11/10 23:32:34.57 XxKxmgjG0.net
明日のシクパほんとに引く必要ないんだが、KONAMIさんは売り上げとか考えてるのか・・・?

142:名も無き決闘者
22/11/10 23:34:21.43 2IM2TPWM0.net
コンマイの人そこまで考えてないと思うよ

143:名も無き決闘者
22/11/10 23:34:33.71 P6WNxg5y0.net
>>137
ライトハートだけだとリンク先ないからトライヒハート出せないんじゃないの?
スケアクローエアプだけど

144:名も無き決闘者
22/11/10 23:35:23.09 LSXGtgU00.net
>>131
かったあああああああああ
降格回避したあぁああああオルターだし終わったと思ったああ

145:名も無き決闘者
22/11/10 23:36:34.67 H+MpzlQa0.net
>>129
実際ペンデュラムしないこともあるから間違ってないぞ

146:名も無き決闘者
22/11/10 23:36:44.34 U+vZVZaH0.net
オルターガイストは事故るからな(政治フェイズ)

147:名も無き決闘者
22/11/10 23:37:18.25 Wd1LqUsy0.net
半年ぶりに起動したんだけど、ランクマでカオスマックスが環境外っぽい魚デッキのエクシーズ素材にされたときは切断した

148:名も無き決闘者
22/11/10 23:37:29.30 q4BqX1QE0.net
おまえらクソデッキ何持ってる?
俺は激臨ワンキルと発禁ヌメロンゴミ

149:名も無き決闘者
22/11/10 23:37:30.83 H+MpzlQa0.net
>>143
ライトハートでライフォビアサーチしてライフォビアでライヒハートサーチしたらいけるじゃん

150:名も無き決闘者
22/11/10 23:37:36.88 7iQKNaqt0.net
これヴァリアンツに必要?
URLリンク(i.imgur.com)

151:名も無き決闘者
22/11/10 23:38:06.83 9fW5OoeT0.net
青眼の民
存在したのか

152:名も無き決闘者
22/11/10 23:38:26.73 GpABn9+P0.net
>>150
下級効果使ったら出せなくなるけど

153:名も無き決闘者
22/11/10 23:38:31.29 H+MpzlQa0.net
>>150
スモワ入れるなら中継役に使うこともある

154:名も無き決闘者
22/11/10 23:39:47.40 Wd1LqUsy0.net
>>151
シルバーだけど今ってブルーアイズいないの?

155:名も無き決闘者
22/11/10 23:40:19.45 Qo0HtuOL0.net
>>149
その後ライヒハートで蘇生する魔法サーチして最初に出した下級蘇生すればリンク3ってことやな

156:名も無き決闘者
22/11/10 23:40:24.53 iZodBTSKa.net
ほえーナッシュナイトって対象取らないのか
見ないからアークナイツのように対象取ると思ってた

157:名も無き決闘者
22/11/10 23:40:32.50 u6hMzUOF0.net
>>150
要らないよ
なんで要ると思ったの

158:名も無き決闘者
22/11/10 23:40:53.87 q4BqX1QE0.net
>>151
リリース初期に青眼ルートに進んだ者です…

159:名も無き決闘者
22/11/10 23:41:12.60 iZodBTSKa.net
>>154
ブルーアイズジェット持ってる?

160:名も無き決闘者
22/11/10 23:41:33.63 H+MpzlQa0.net
>>155
そう
ノヴァサーチすればトライヒ行くけど一枚始動はまあ弱いわな

161:名も無き決闘者
22/11/10 23:41:43.43 Wd1LqUsy0.net
>>159
なんじゃそれ

162:名も無き決闘者
22/11/10 23:41:51.37 icvNtlyk0.net
オルガが事故るのはガチだから...

163:名も無き決闘者
22/11/10 23:42:14.93 H+MpzlQa0.net
>>157
そりゃ入ったリストが存在してるからだと思うよ
実際ソロアク来るまでのスモワ入りリストでは使ってたからな

164:名も無き決闘者
22/11/10 23:42:26.27 2IM2TPWM0.net
>>156
なんか無料10連してそうなゲームみてぇな名前してんな

165:名も無き決闘者
22/11/10 23:43:26.27 P6WNxg5y0.net
あれ?ライトハートって出したターンexモンスターゾーンに居たら素材に出来ないんじゃないの?

166:名も無き決闘者
22/11/10 23:43:29.38 Y2Xjlw/K0.net
初期青眼の民はそれなりに生き残ってるやろ
なぁそうだろ?

167:名も無き決闘者
22/11/10 23:44:07.16 pTt1mExBd.net
スケアクロー調べたけど1枚初動で召喚権使ってスタートで展開が割と細く長くって感じだから、先攻はオルフェゴールの手札にモンスター引いても苦しくない版みたいな感じか

168:名も無き決闘者
22/11/10 23:44:07.91 JIqr3QRA0.net
事故る事故らないっていうけど
お試し5枚ドローを10回やって5回事故らないと俺は事故りやすいって認めないぞ

169:名も無き決闘者
22/11/10 23:45:03.70 iZodBTSKa.net
>>161
必須カードだから調べろ
ちなみにそれが出るザ・ニューボーン・ドラゴンってパックは明日終了するからギリセーフ

170:名も無き決闘者
22/11/10 23:45:16.64 H+MpzlQa0.net
ローマ字ヴァリアンツと漢字ヴァリアンツを機巧経由で相互に行き来できるようになるから入れる意味はある
脳死で無いって言ってるのはさすがにエアプすぎるわ

171:名も無き決闘者
22/11/10 23:45:37.32 Qo0HtuOL0.net
>>165
「このカードをリンク召喚する場合、自分メインモンスターゾーンのモンスターしかリンク素材にできない」
ライトハートを出すための制約であって出した後は何の問題もない
ライトハート→ライトハート→ライトハートで墓地肥やすことへの対策みたいなもんや

172:名も無き決闘者
22/11/10 23:45:37.83 Wd1LqUsy0.net
>>169
マジか久々にコナミにお布施するわ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

586日前に更新/34 KB
担当:undef