..
[2ch|▼Menu]
590:名も無き決闘者
22/01/26 19:03:26.74 Onm4/xxwa.net
>>230
テーマ内じゃキツい
アクセスコードとか入れりゃ一応自分コストに割れるけどまあ無理筋
スキドレ見るなら箒ライストツイツイあたりぶち込むしかねえ

591:名も無き決闘者
22/01/26 19:03:43.03 1g6K6cYka.net
ブルーアイズはジェットまで行くともうブルーアイズ自体は単なる制約とか電池扱いで
もうブルーアイズで殴るデッキじゃないしな。
そうじゃねーんだよって感じ。

592:名も無き決闘者
22/01/26 19:03:44.44 qb4FJBh/d.net
>>574
わざわざ見に行ってるのカワイイ🥺

593:名も無き決闘者
22/01/26 19:03:53.09 MauEULR/0.net
>>533
エルドリッチ

594:名も無き決闘者
22/01/26 19:04:00.78 MHdu3/Vsd.net
>>578
勝ってるからセーフ

595:名も無き決闘者
22/01/26 19:04:19.58 sM0c2Du30.net
ドラゴンメイドよりタキオンの方が抜けないか?

596:名も無き決闘者
22/01/26 19:04:34.98 kYGBEmOSa.net
おはミザエル

597:名も無き決闘者
22/01/26 19:04:45.19 phmXMGVod.net
んおぉ…

598:名も無き決闘者
22/01/26 19:04:51.19 dwhuVTC50.net
>>556
URLリンク(i.imgur.com)

599:名も無き決闘者
22/01/26 19:04:58.98 yULCZtASM.net
>>563
半ズボンショタええよね……
ガスタってたまに名前聞くけどカテゴリとして今どうなんやろ

600:名も無き決闘者
22/01/26 19:05:03.08 9c43alttd.net
>>573
めっちゃつよいしな

601:名も無き決闘者
22/01/26 19:05:10.56 bmyac6vL0.net
相手のプロフなんて一回も見た事ないけどあれ真面目に設定してるやつおるんか?

602:名も無き決闘者
22/01/26 19:05:32.56 8MSMEVqYa.net
誰でもドラゴン認定してくる邪竜の名前って何だっけ

603:名も無き決闘者
22/01/26 19:05:57.48 FIignBvyd.net
>>573
俺の砕いて後悔したシリーズ
天底
ドラグマ?そんなの使わんやろ!→シャドールに主張で使う
トロイメアユニコーン
トロイメア?そんなの使わんやろ!→いろんなところに出張してる

604:名も無き決闘者
22/01/26 19:06:04.35 kYGBEmOSa.net
>>585
自殺志願者が大量にいるテーマだぞ
昔と変わってない

605:名も無き決闘者
22/01/26 19:06:19.83 Py3gqOSO0.net
>>534
どんどんどんどんランク落ちますけどエアプは黙ってほしい

606:名も無き決闘者
22/01/26 19:06:20.13 I/6OtYp40.net
>>569
そんだけパワカなのか
返しのカードとしてかなり優秀で縛りもあるしぶっ壊れてるように見えないんだが
強貪のがやばい様に見えるんだよな

607:名も無き決闘者
22/01/26 19:06:25.99 d/zp/6zxp.net
やっぱりブラマジだよな はやくイリュージョン使わせろ

608:名も無き決闘者
22/01/26 19:06:27.42 ZQ/oGU2q0.net
電脳でVFD立てても全然サレンダーしてくれなくて効率悪いからついでに3ハンデスしていくわ
よろしくな

609:名も無き決闘者
22/01/26 19:06:34.42 qb4FJBh/d.net
>>588
蛮竜、バスブレ

610:名も無き決闘者
22/01/26 19:06:42.13 i4NLjWlrM.net
>>581
ドラゴンメイドかわいくないっす
ブラックフェザーのブリザードの方がまだかわいいかな

611:名も無き決闘者
22/01/26 19:06:52.51 1zDzRRN60.net
ラー出したくてハリラドン出張セット入れたらデッキがVFDと仙々に乗っ取られたんだけど

612:名も無き決闘者
22/01/26 19:06:56.62 hA8Fxwm90.net
>>556
俺はうらら3、G1、ニビル1、わらし1、ロンギ1、γ2
壺は金謙3

613:名も無き決闘者
22/01/26 19:06:58.91 F4YVBgVb0.net
チェインだの優先だのなんたら召喚だのわかりづれーからテストプレイ環境くれねーかな
NPC相手じゃ再現しづれーしどう処理されてんのかもわかりづれーわ

614:名も無き決闘者
22/01/26 19:06:58.95 Py3gqOSO0.net
なぜただでさえ初心者なのにあまりにも酷いクズ運あまりにも酷い差別を受けなきなならないの?

615:名も無き決闘者
22/01/26 19:07:04.14 vU8tUdyr0.net
>>590
だいたいスフィアードのせいだから許してやれってか勝ち筋が基本的にソレともう一つしかないから許してくれ

616:名も無き決闘者
22/01/26 19:07:10.20 Yxul7LpY0.net
>>555
アプカローネ墓地効果のおまけでフルチン飛んでくるカードだしなぁ

617:名も無き決闘者
22/01/26 19:07:26.27 6shY1DEl0.net
念のためURは調べてから砕いたわ
デッキ2つでいいからそれに使わないのは全部ポイポイ

618:名も無き決闘者
22/01/26 19:07:27.36 dwhuVTC50.net
>>592
強貪はサーチたくさんするデッキだとキーカード吹っ飛ばした時リカバリーできないから

619:名も無き決闘者
22/01/26 19:07:34.98 Py3gqOSO0.net
引き弱い
楽しくない
引き弱い
楽しくない
引き弱い
楽しくない

620:名も無き決闘者
22/01/26 19:07:42.25 hky8mswkd.net
カガリって2積み許されるようになる可能性ありますかね?ダブって砕くか迷ってます

621:名も無き決闘者
22/01/26 19:08:31.12 Py3gqOSO0.net
後攻事故後攻事故いつも後攻事故
どうすればいいんですか?
どうすれば?どうすれば?どうすれば?

622:名も無き決闘者
22/01/26 19:09:00.15 Py3gqOSO0.net
相手はいつも理想
何もかも理想
引きたいときに引きたいカード全部引ける

623:名も無き決闘者
22/01/26 19:09:07.45 92PXI8bGa.net
ファンデッキで遊びましょう!みたいなルームに入ってワクワクでE-HERO使ったらうららGアホみたいに撃たれて草。再戦ドライトロンで制圧した俺に罪はないと思いたい

624:名も無き決闘者
22/01/26 19:09:21.17 kYGBEmOSa.net
後攻渡されるなら後攻で勝ちやすいデッキ組んどけ

625:名も無き決闘者
22/01/26 19:09:25.19 iWAM7SUi0.net
ドライトロン強えわ。
先攻から制圧されたんだけどこれどこで止めれば良いんだ?
後攻の場合Gが手札になきゃ一方的に展開されて無理ゲーだろ ・・・

626:名も無き決闘者
22/01/26 19:09:28.45 2g3yRxVL0.net
2ヵ月後にセレクションパックが入れ替わるから多分その時に闇鍋限定のカードが入れ替わって入るんだろうけど
そう考えると今UR生成でしか手に入らないURを生成するのは悪手な気がしなくもない

627:名も無き決闘者
22/01/26 19:09:33.48 phmXMGVod.net
復帰者は強いUR調べるのも一苦労だしな
テーマには入らんくせに出張はするみたいな奴は酷い罠や

628:名も無き決闘者
22/01/26 19:09:39.78 godb+fNa0.net BE:531728723-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>556に返信くれた人ありがとう、入れようか迷ってる妨害がやっぱり入ってて参考になった
>>571
バジェって何?

629:名も無き決闘者
22/01/26 19:09:41.42 dwhuVTC50.net
>>609
ファンデッキあいてでもうららG使わないと試合にならんし

630:名も無き決闘者
22/01/26 19:09:53.84 ksInnPVqa.net
レア度ノーマル縛りで強いデッキなんかねぇかなぁそのうちそういうイベントありそうだし今のうちに考えておきたい

631:名も無き決闘者
22/01/26 19:09:57.24 rlfHR45q0.net
スマホ版はやくきてくれ

632:名も無き決闘者
22/01/26 19:09:59.16 Py3gqOSO0.net
>>610
後攻で勝てるならみんなそのデッキ使うわ知的障害者

633:名も無き決闘者
22/01/26 19:10:03.47 dwhuVTC50.net
>>614
バージェストマ

634:名も無き決闘者
22/01/26 19:10:16.63 OZMx1pMw0.net
>>562
絶対気持ちいいやつやん。大人しそうな見た目に反してかなり攻撃的な中身だから手札誘発系で一番好きだわ

635:名も無き決闘者
22/01/26 19:10:23.49 godb+fNa0.net BE:531728723-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>619
あーなるほど、ありがとう

636:名も無き決闘者
22/01/26 19:10:42.03 AaBU2GtW0.net
ドライトロンの先行制圧の盤面ってどんな感じ?

637:名も無き決闘者
22/01/26 19:10:43.86 d/zp/6zxp.net
>>611
うららの当てどころはバンαか神巫

638:名も無き決闘者
22/01/26 19:10:50.62 8bafO3D8a.net
うーん何作るか迷うじゃん

639:名も無き決闘者
22/01/26 19:11:05.67 vOSzxK2oa.net
>>617
スマホはデッキ編集とかできれば十分かな
ソリティアにスマホ占拠されると手持ち無沙汰

640:名も無き決闘者
22/01/26 19:11:29.01 Py3gqOSO0.net
運無い苦しい

641:名も無き決闘者
22/01/26 19:11:37.05 yhSWz2zzd.net
紙みたいに3ヶ月で基本パック更新なのかそれともそれまで出たパック全混ぜなのか
メンテ後になんかイベントこないかな

642:名も無き決闘者
22/01/26 19:11:38.57 8bafO3D8a.net
マウス動かすのだりーよな

643:名も無き決闘者
22/01/26 19:11:46.94 Py3gqOSO0.net
いつも運無い

644:名も無き決闘者
22/01/26 19:12:00.78 Py3gqOSO0.net
生まれてからずっと運無い

645:名も無き決闘者
22/01/26 19:12:13.23 Rr7ruV7X0.net
>>606
カガリの制限はビットとの出張抑制の為らしいからなさそう
普通に閃刀姫で使ってもクソ強くて制限なのも納得だわって感じだし

646:名も無き決闘者
22/01/26 19:12:35.91 FIignBvyd.net
BO3実装無しでBO1メインで行くなら後攻に何らかの救済が必要だと思うんだけどどう思う?
DCGだと後攻は手札1枚に加えてコインや進化権で救済するのが普通だし
MTGAはBO3が実装されててそっちメインだからBO1放置してるだけだし
(それでもBO1専用の禁止カードやサイドという名のエクストラの枚数減らしてBO1特別ルール作ったりはしてる)
OCGのBO3のルールをそのままBO1のマスターデュエルに適用するだけじゃちょいと歪すぎんか?

647:名も無き決闘者
22/01/26 19:12:39.95 U+zV/TwO0.net
>>622
エクシーズのやつとパフェデクみたいなやつと光のレベル8くらいの特殊召喚封じるやつ

648:名も無き決闘者
22/01/26 19:12:47.43 iWAM7SUi0.net
>>623
なるほど。ありがとうございます。
悔しいぐらい手も足も出なかったわ。

649:名も無き決闘者
22/01/26 19:12:52.09 O6TFdfgRd.net
バーンといえばトリックスターどうなの?
一番大事なフィールド魔法規制なんだっけ?まともにくめる?

650:名も無き決闘者
22/01/26 19:12:55.34 rTpAyukZp.net
>>618
後攻100%取れるから後攻ガン振りのデッキ作ったけど今プラ3だよ

651:名も無き決闘者
22/01/26 19:13:11.15 aSG4zluQd.net
恐竜使ってるの見たことないな

652:名も無き決闘者
22/01/26 19:13:11.73 yhSWz2zzd.net
カガリでエンゲージ使い回すだけでアドの塊だもの

653:名も無き決闘者
22/01/26 19:13:15.48 6ccjOFBid.net
>>585
ほぼ初心者のワイのデッキがよくない説もあるが展開力が最近のカードと違いすぎて初動動かせるカード少ないしどっかで止められたらリカバリかなりしんどいからなんとかゴールド抜けられてもプラチナではあんまり戦えなかったわ
見た目は好きだから残してるけど大体フレンド戦用や

654:名も無き決闘者
22/01/26 19:13:34.31 EChRpHVG0.net
皆既日食の書でシコシコ並べたモンスター全滅したわ
強すぎるやろが

655:名も無き決闘者
22/01/26 19:13:48.83 AaBU2GtW0.net
>>633
ビーストアルデク虚無か
一滴以外じゃ返せんな

656:名も無き決闘者
22/01/26 19:13:50.77 Yxul7LpY0.net
裏サイバー新規こっちに来るまで待てなそうにないから本家のストラク3つ買うか悩んでる
ジズキエルとライストと無限泡影入ってんの偉いな、要らない枚数売れるし

657:名も無き決闘者
22/01/26 19:14:12.66 u90f5CVp0.net
現状安く買えるパックって、ps plusの50パックと今のセール販売中の3セットだけだよな?
このまま4/1までお得パックはもうないんかな…

658:名も無き決闘者
22/01/26 19:14:23.07 U+zV/TwO0.net
>>631
あっちも制限ですしそうですよね!ありがとうございます!

659:名も無き決闘者
22/01/26 19:14:25.82 Py3gqOSO0.net
>>636
だ か ら な に ?

660:名も無き決闘者
22/01/26 19:14:49.89 6jhMaDAjM.net
初心者でドラゴンメイド使ってるけど入れたい妨害多すぎない
一滴も入れたいクロウも入れたい

661:名も無き決闘者
22/01/26 19:14:53.81 UJ1HWhZqd.net
有象無象デッキ組みたくないけど一つは持っとかないと多分今後楽しめないよなぁ
ギリ幻影騎士団がかっこよくてありかなって思えるけど

662:名も無き決闘者
22/01/26 19:15:35.86 Y/Zx9UCoa.net
パーフェクトデクレアラーとクリスティアの制圧昔もされた覚えがあるけど今でも強いとかこいつらバケモンかよ🥺

663:名も無き決闘者
22/01/26 19:15:55.43 iWAM7SUi0.net
>>642
去年サイバーストラクで復帰したけど、3箱でもかなりの完成度になるしオススメ。

664:名も無き決闘者
22/01/26 19:16:00.46 yhSWz2zzd.net
一滴は全てを解決する

665:名も無き決闘者
22/01/26 19:16:22.12 U+zV/TwO0.net
>>641
6枚でなかなか返せないヨ…

666:名も無き決闘者
22/01/26 19:16:47.93 Rlw97xZ9a.net
ボタン連打して 勝敗に直結する操作ミス…
steam版落として アカ連携安定だろうか

667:名も無き決闘者
22/01/26 19:16:53.56 d/zp/6zxp.net
一滴ケア盤面も一応可能だけどあれは流石に実用性ないか

668:名も無き決闘者
22/01/26 19:17:03.46 Yxul7LpY0.net
>>649
身内は紙派多いから買ってみるわありがとう

669:名も無き決闘者
22/01/26 19:17:20.41 dwhuVTC50.net
>>647
有象無象どころか次の環境デッキじゃねーか

670:名も無き決闘者
22/01/26 19:17:38.28 tyqjMM9F0.net
エルド用にラー球もう一枚増やそうと思ったけど迷うな、ラヴァで妥協しても良いもんか

671:名も無き決闘者
22/01/26 19:17:46.46 LntUQayrM.net
ジェムナイトレンタルとかいうプラチナ1よりもしんどいゲーム終わらなーい

672:名も無き決闘者
22/01/26 19:17:53.84 W3Omg7Q00.net
エルドリッチプレアデスはいらんかったかな…生成しちゃったけど

673:名も無き決闘者
22/01/26 19:17:55.38 zWKCFOARM.net
特殊召喚封殺系がいると壊獣でさえ突破不可能だからな
ラーの金玉入れてけ

674:名も無き決闘者
22/01/26 19:18:01.38 gKa0G9Sk0.net
サイドラ死ぬほど高いよなぁ

675:名も無き決闘者
22/01/26 19:18:21.52 a9i5W7F2d.net
ここでデッキ相談とかしていい?
それとも流れ早いから専用スレとかあるん??

676:名も無き決闘者
22/01/26 19:18:24.79 AaBU2GtW0.net
>>659
キンタマURやんけ(白目)

677:名も無き決闘者
22/01/26 19:18:37.91 Py3gqOSO0.net
>>636
まだプラ3って弱すぎ?

678:名も無き決闘者
22/01/26 19:18:38.62 1zDzRRN60.net
>>656
鉄獣の結界像抜けなくなるぞ

679:名も無き決闘者
22/01/26 19:19:13.60 iWAM7SUi0.net
>>646
ドラゴンメイドは自由枠が多いから悩みどころだよね。
一滴は手札コストがキツくて墓地送りにしてメリットのあるカードが少ないから個人的には採用しづらいと思っている。
手札誘発ならスカルマイスターとか意表を突けるし刺さる敵が多いのでオススメ。
後は罠だと神の通告とか(ウルレアだから生成きついけど)も使い勝手が良いかなぁ。

680:名も無き決闘者
22/01/26 19:19:27.36 U+zV/TwO0.net
>>661
どうぞ!(ボクが答えられるかは分かりませんが!)

681:名も無き決闘者
22/01/26 19:19:31.52 Py3gqOSO0.net
>>636
勝てるならみんな使う
勝てるならみんな使う
勝てるならみんな使う
何度も言わせるな

682:名も無き決闘者
22/01/26 19:19:36.57 SxKWf67Np.net
召喚ドラグマシャドールのレシピ見てたんだけど女の子と制限のやつと罠の3枚しか入ってない
これって制限のやつでシャドール落として魔法拾


683:いながら罠伏せるっていうコンボ?



684:名も無き決闘者
22/01/26 19:19:49.58 O4gPsgJ2d.net
金玉を送りつけ合う環境

685:名も無き決闘者
22/01/26 19:19:49.99 FIignBvyd.net
>>664
風壊獣で妥協しよう

686:名も無き決闘者
22/01/26 19:20:10.33 yULCZtASM.net
>>639
古いテーマみたいやしそうか……
折角やしカムイくんだけ生成しとくわ

687:名も無き決闘者
22/01/26 19:20:32.40 c371z6jva.net
セフィラ
ユニコーン
アクセスの汎用URリンク3枚あるじゃん?
でもこれらがでるパックって他のURろくなのないじゃん
全部ピン差しするカードだし
下手にパック向くより作成したほうがいいのかな?
みんなはどうした?

688:名も無き決闘者
22/01/26 19:21:01.82 Yxul7LpY0.net
>>668
そう、とにかくアプカローネ落として儀典(ルーク)伏せながらミドラーシュ立てるかに掛かってる

689:名も無き決闘者
22/01/26 19:21:03.86 yhSWz2zzd.net
>>667
何使ってんの?

690:名も無き決闘者
22/01/26 19:21:05.81 VUC+rXtx0.net
俺が何出すかモタモタしてたら痺れを切らしたのか相手有利だったのにサレンダーしちゃった...
ほんま申し訳ない

691:名も無き決闘者
22/01/26 19:21:13.55 8Y4OoBIod.net
>>657
ヴェーラー持ってないことを祈るだけのお祈りゲー

692:名も無き決闘者
22/01/26 19:21:15.93 Py3gqOSO0.net
>>674
クソフォート

693:名も無き決闘者
22/01/26 19:21:20.54 4/EcFv3Z0.net
持ち時間制にしたらいいとは思うんだがな
デジタルカードゲームって将棋やチェスにある早刺しとか持ち時間制は一切採用せんよな

694:名も無き決闘者
22/01/26 19:21:36.56 zWKCFOARM.net
>>668
多分天底でアプカローネ落としてシャドールークサーチしながらエクレシアサーチして召喚してパニッシュメントサーチだと思う

695:名も無き決闘者
22/01/26 19:21:44.49 8Y4OoBIod.net
>>675
長時間待たれたらめんどくさくてサレンダーすることはあるな
付き合ってられん

696:名も無き決闘者
22/01/26 19:21:46.64 vOSzxK2oa.net
>>643
無料50パックて1枚でも使えるカード引けたら御の字程度でしょ

697:名も無き決闘者
22/01/26 19:21:54.89 wmXCEZBNa.net
>>672
ユニコーンのパックには汎用SRのフェニックスケルベロスもおるからなぁ…あれだけは引いた
他は生成したわ

698:名も無き決闘者
22/01/26 19:22:01.67 U+zV/TwO0.net
>>672
一枚もなくてシークレットパック出たら剥いたけどアクセスコードトーカー作っちゃったから他も作ったヨ

699:名も無き決闘者
22/01/26 19:22:05.48 Py3gqOSO0.net
これでどうやって戦えばいいんだ?

700:名も無き決闘者
22/01/26 19:22:06.39 MHdu3/Vsd.net
たまにはファンデッキでやろうとルーム立ててみたらアンデットワールド&ドーハスーラで制圧されて草生えた

701:名も無き決闘者
22/01/26 19:22:13.51 zAklnx87d.net
今のガスタは昔とは全然違うよ
展開デッキだもん

702:名も無き決闘者
22/01/26 19:22:22.16 tyqjMM9F0.net
>>664
やっぱラー球作るか
金玉2つってのも縁起良いしな

703:名も無き決闘者
22/01/26 19:22:32.28 zWKCFOARM.net
>>643
レガシーパック50って聞いたぞ

704:名も無き決闘者
22/01/26 19:22:51.75 uwPhOp/L0.net
紙の環境良いように見えるだろ?
勇者と烙印で半分はあるんだぜ実は

705:名も無き決闘者
22/01/26 19:23:00.88 rTpAyukZp.net
>>677
知らんけどそ!目標プラチナ5でよくね?

706:名も無き決闘者
22/01/26 19:23:28.43 W3Omg7Q00.net
>>672
さっきたとえピックアップあっても一点狙いなら生成すべきだと学んだよ
シークレットパック剥くのはテーマ組む目的以外は効率悪いわ

707:名も無き決闘者
22/01/26 19:23:31.03 78JGVHzV0.net
ラー玉は3積みやで

708:名も無き決闘者
22/01/26 19:23:31.94 Py3gqOSO0.net
>>690
いやとっくにプラチナなんですけどやはりクソガイジかよ

709:名も無き決闘者
22/01/26 19:24:03.91 RpoDIIVv0.net
これVFDさえ禁止ならわりと良い環境だったよね
こいつの残存効果だけはホンマゆるせん

710:名も無き決闘者
22/01/26 19:24:05.91 sFNwovLxd.net
ウォーターフロントの両隣にラー玉を置いたらジャッジキルされた

711:名も無き決闘者
22/01/26 19:24:18.50 A/DuIO5gp.net
>>693
ぶっちゃけ将棋とかチェスの方がおもろいで
運要らん

712:名も無き決闘者
22/01/26 19:24:38.29 JLE/kWIL0.net
ガスタはあらゆる誘発刺さりまくるのがしんどいらしいな

713:名も無き決闘者
22/01/26 19:24:50.32 AIFgtzs1a.net
>>614
後は自分で戦っててアレンジしていくと良いよ
最初スカルマイスターとかロンギヌス入れたり壊獣じゃなくてラヴァゴだったり最初ニビル1枚も入れてなかったけど
このカード全然使ってないとか使っても止めきれないとかあって今の形になったし

714:名も無き決闘者
22/01/26 19:24:55.44 rTpAyukZp.net
>>693
じゃあよくね?
環境握ってないのにプラチナで安定して勝とうとしてるのおかしくね?

715:名も無き決闘者
22/01/26 19:25:02.45 xuTDo5ts0.net
エルドリッチは将棋やってるような感覚になる

716:名も無き決闘者
22/01/26 19:25:03.35 bmyac6vL0.net
というかVFDは今からでも緊急逮捕しろよと

717:名も無き決闘者
22/01/26 19:25:06.14 He2b70mmd.net
>>684
メタビしたいなら0帝命削り真竜のほうが強くて安いぞ

718:名も無き決闘者
22/01/26 19:25:06.87 Py3gqOSO0.net
>>696
誰だよテメエ口出すなゴミが

719:名も無き決闘者
22/01/26 19:25:10.62 XzzPb4ky0.net
勇者デスフェニライダー超雷サベージとかいうどんなデッキからでも揃うクソ強盤面きらい

720:名も無き決闘者
22/01/26 19:25:14.97 wmXCEZBNa.net
あれぇ?オルターガイストってこんなに事故るデッキだっけ?
プランキッズってこんなにうらら刺さるデッキだっけ?
ってなってるわ
これあれだわ、マスターデュエル初期とちがってゴールド帯で誘発ガン積み民が増えてきたから負けてるんだね
シルバー落ちそう…

721:名も無き決闘者
22/01/26 19:25:27.23 sFNwovLxd.net
お前ら知ってるか?
公式ルールで相手が試合中に絶命したらこちらの不戦勝になるんだぜ

722:名も無き決闘者
22/01/26 19:25:39.24 Py3gqOSO0.net
>>702
石無いのわからん?

723:名も無き決闘者
22/01/26 19:25:39.64 TSl+hoDIa.net
>>694
電脳だけ飛び抜けてんだよな
VFD収監されるの分かりきってるから俺は作らんけど使われるとキレそう

724:名も無き決闘者
22/01/26 19:25:59.21 tyqjMM9F0.net
>>692
マジ?金玉3枚分のURポインツなんてもうないんやけど

725:名も無き決闘者
22/01/26 19:26:07.27 He2b70mmd.net
>>707
だから安いんだって

726:名も無き決闘者
22/01/26 19:26:14.04 M2nyEmkM0.net
>>706
つよすぎラー使うわ

727:名も無き決闘者
22/01/26 19:26:19.32 4/EcFv3Z0.net
ソリティアは増G3、ニビル2くらい入れて初手に来るの祈れ

728:名も無き決闘者
22/01/26 19:26:28.80 x+A7IBpJ0.net
>>574
前作のLotDだとエンゲージ禁止&アンカー1枚のみのクソ環境だったから不満が溜まってたんや
許してや

729:名も無き決闘者
22/01/26 19:26:44.26 Py3gqOSO0.net
>>710
1円も無いの分からん?

730:名も無き決闘者
22/01/26 19:26:48.59 d/zp/6zxp.net
削りドーハ今どうなんだろうな プラチナくらいまでなら行けるだろうけど1まで使えるか

731:名も無き決闘者
22/01/26 19:26:54.06 ufIBFOjqa.net
>>707
リセマラしろよwww

732:名も無き決闘者
22/01/26 19:26:57.60 zAklnx87d.net
>>697
逆にγが使いやすいというのもある

733:名も無き決闘者
22/01/26 19:27:22.57 Py3gqOSO0.net
>>716
連携解除できねえんだよボケ

734:名も無き決闘者
22/01/26 19:27:27.44 nSnh3VJh0.net
真竜はエクストラ使わんから楽々作れる、環境に勝てるかは知らん

735:名も無き決闘者
22/01/26 19:27:47.91 iwOmzu/R0.net
シークレットパックって購入時間を延長させるか
一旦終了させて再度パック出現させるか
どっちがいいの?

736:名も無き決闘者
22/01/26 19:27:47.94 He2b70mmd.net
>>714
UR妥協していいしエクストラいらないからSR以下を生成するだけですぐできるぞ

737:名も無き決闘者
22/01/26 19:28:16.64 a9i5W7F2d.net
デッキ:スキドレ列車
悩み→先行で妨害展開されるとキツイ、特に破壊耐性持ち出てくるとしんどい
入れた方がい


738:いカードとか抜いたほうがいいカードありますな? https://i.imgur.com/gfA6UmD.jpg



739:名も無き決闘者
22/01/26 19:28:28.06 iKmHSsrrd.net
雷の輝石レンタル全くクリアできないんだけど、これどうやるんだ?
テーマ半々のせいでジェムナイト全く引けないでもう片方の何のシナジーもない奴手札に抱えて瞬殺されてばっかなんだけど

740:名も無き決闘者
22/01/26 19:28:37.08 M2nyEmkM0.net
>>718
アカウント増やせばよくなぁい?

741:名も無き決闘者
22/01/26 19:28:38.26 Py3gqOSO0.net
>>721
玉無いのわからん?

742:名も無き決闘者
22/01/26 19:29:14.39 fnEu8ekW0.net
steamでリセマラしていい感じのアカになったら他のに連携してsteamはリセマラ再開するのが良さそう
できるかは知らんpcしか持っとらんし

743:名も無き決闘者
22/01/26 19:29:15.06 He2b70mmd.net
>>725
なんでねぇんだよ

744:名も無き決闘者
22/01/26 19:29:24.38 vOSzxK2oa.net
>>720
ジェムとSR石好きな方取れとしか

745:名も無き決闘者
22/01/26 19:29:30.81 y9SuUuE7r.net
真竜が強かった頃知らないから
VFDの素材にすら成れなかったやつという認識しかない

746:名も無き決闘者
22/01/26 19:29:35.88 nZBK9s0+d.net
延々と何スレにも渡って愚痴ってるやつに付き合うとか優しいなと思ったけどソリティアに付き合うみたいなもんか

747:名も無き決闘者
22/01/26 19:29:54.27 N9KnXXJ3d.net
>>556
ドラゴンメイドの妨害、除去枠って個性出るよな
あっちを立てればこっちが勃たずだから
デュエルする度にあーこっち入れとけば良かったってなる

748:名も無き決闘者
22/01/26 19:30:03.57 hvppxPPI0.net
もしわかれば教えて頂きたいのですが、彼岸の黒天使 ケルビーニが召喚できない場合があるのですが何故でしょうか?
場には電脳堺姫−娘々、幻影騎士団ティアースケイル、幻影騎士団ダスティローブがいる状態です。
先行なので相手の効果では無いと思うのですが情報少なすぎてわからなかったらすみません。
幻影騎士団ブレイクソードは召喚できたので素材が変とか闇が規制されてるわけでもなさそうなので謎です

749:名も無き決闘者
22/01/26 19:30:10.38 gg9Ohl9y0.net
>>730
そのうちうららとかGが飛んでくるのか

750:名も無き決闘者
22/01/26 19:30:17.09 rTpAyukZp.net
玉もジェムもないってクリフォート以外にもなんか作ってるんじゃないの?何引いたの?

751:名も無き決闘者
22/01/26 19:30:22.44 M2nyEmkM0.net
>>730
みんな手札誘発投げて止めようとしてる

752:名も無き決闘者
22/01/26 19:30:49.66 Py3gqOSO0.net
>>724
お前はBANされとけよ

753:名も無き決闘者
22/01/26 19:30:51.89 JLE/kWIL0.net
>>717
あーなるほど
…思えば思うほどγ規制されたのかわいそうすぎる

754:名も無き決闘者
22/01/26 19:31:01.44 nSnh3VJh0.net
>>735
相手が全身PSYフレーム人間なので無効や

755:名も無き決闘者
22/01/26 19:31:01.55 Yxul7LpY0.net
非表示にしてるから見えない

756:名も無き決闘者
22/01/26 19:31:04.51 Py3gqOSO0.net
>>727
ゴミ作ったから

757:名も無き決闘者
22/01/26 19:31:19.39 sFNwovLxd.net
Q.オレイカルコスの結界を使って負けた場合魂は封印されますか?

758:名も無き決闘者
22/01/26 19:31:20.07 iwOmzu/R0.net
>>728
SR砕いてキーカード作るはやってる
てかそもそも時間延長出来るんかね?

759:名も無き決闘者
22/01/26 19:31:22.75 N9KnXXJ3d.net
>>714
人間には予備があるものいくつかあるやん?
そして隣には売買してる国があるじゃろ?

760:名も無き決闘者
22/01/26 19:31:23.80 He2b70mmd.net
>>740
そのゴミ全部ぶちわれよ

761:名も無き決闘者
22/01/26 19:31:24.74 6shY1DEl0.net
このスレにニビル投下したら攻撃力10万くらいにはなりそう

762:名も無き決闘者
22/01/26 19:31:31.70 M2nyEmkM0.net
>>732
EX召喚ゾーン埋めてるからでは

763:名も無き決闘者
22/01/26 19:31:39.08 MMrRsLkLd.net
>>740
まるでお前の人生みたいだなwww

764:名も無き決闘者
22/01/26 19:31:45.43 ufIBFOjqa.net
>>732
にゃんにゃん効果で召還したんじゃないの

765:名も無き決闘者
22/01/26 19:32:00.96 Py3gqOSO0.net
愚痴じゃなくて哀叫してるんだけど

766:名も無き決闘者
22/01/26 19:32:02.20 M2nyEmkM0.net
>>736
ちくちく言葉やめなー

767:名も無き決闘者
22/01/26 19:32:15.07 q


768:rGuXPxo0.net



769:名も無き決闘者
22/01/26 19:32:22.01 bmyac6vL0.net
>>732
娘々のテキスト音読したら答えが出ると思うよ

770:名も無き決闘者
22/01/26 19:32:22.22 5c82BmMX0.net
>>730
NG入れた方が楽なのにとは見てて思う
スレ無駄に消費するだけだし

771:名も無き決闘者
22/01/26 19:32:39.54 JcokrMaW0.net
返信メールでマスターデュエル内でOCGと違う挙動をした場合マスターデュエル内での挙動を正しいものとするって書いてあるけど
これって紙の裁定もゲームに合わせて変わるって意味なのかな

772:名も無き決闘者
22/01/26 19:32:42.08 godb+fNa0.net BE:531728723-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>731
それよな
毎日迷ってる

773:名も無き決闘者
22/01/26 19:32:56.66 rTpAyukZp.net
相手のソリティア中暇すぎるんや...

774:名も無き決闘者
22/01/26 19:32:56.66 rTpAyukZp.net
相手のソリティア中暇すぎるんや...

775:名も無き決闘者
22/01/26 19:33:02.86 z+aHsLVhH.net
>>732
娘々の効果で自己蘇生するとレベルまたはランク3以上しか出せないからそれかもしれない
リンク出せなくなる

776:名も無き決闘者
22/01/26 19:33:07.83 nSnh3VJh0.net
>>754
A.調整中

777:名も無き決闘者
22/01/26 19:33:08.80 MTOhixxv0.net
まあ人数多けりゃ構う奴は絶対出てくるもんよ

778:名も無き決闘者
22/01/26 19:33:14.82 44DleV/Rd.net
シュライグ一枚しか欲しいのねえんだけどストルワートとシークレットどっち向いたほうが得なんだろうか

779:名も無き決闘者
22/01/26 19:33:34.87 M2nyEmkM0.net
>>754
wiki改訂しなきゃ!
裁定もAI化されたか

780:名も無き決闘者
22/01/26 19:33:43.38 vMD+TTVx0.net
ソリティア中はネトフリ見てます
たまにこっちの誘発待ちで止めちまってることあるけど許してな

781:名も無き決闘者
22/01/26 19:33:52.44 N9KnXXJ3d.net
>>755
出来れば超融合も入れたいんだけどなぁ
先行制圧喰らった時にあると便利だし

782:名も無き決闘者
22/01/26 19:33:57.46 0EVTtLyPa.net
相手の残りライフ200で削りきれねぇわ
と思ったけど手札の増殖するGを通常召喚
ATK500もありやがったわ

783:名も無き決闘者
22/01/26 19:34:05.24 ZQ/oGU2q0.net
>>722
ライスト2枚

784:名も無き決闘者
22/01/26 19:34:06.68 syrNp7v40.net
>>754
殺炎星ブルキの効果使ったらジャッジキルってマジ?

785:名も無き決闘者
22/01/26 19:34:08.67 O4gPsgJ2d.net
遊戯王幼稚園はこちらです

786:名も無き決闘者
22/01/26 19:34:15.09 9QbAcfGap.net
シルバーまできてやっとデュエルのいろはとコンマイ語に慣れてきたところで新たな壁にぶち当たった
い、いつ撃てばええねん、、、

787:名も無き決闘者
22/01/26 19:34:43.17 gg9Ohl9y0.net
>>765
Gにトドメ刺される相手の気持ちやいかに

788:名も無き決闘者
22/01/26 19:34:48.73 M2nyEmkM0.net
>>763
あのキースさんも激おこ
URLリンク(i.imgur.com)

789:名も無き決闘者
22/01/26 19:35:09.72 oAPS8JVm0.net
リンクスも大概だけど
プラチナ帯のやつら先行制圧してるだけやし
これが今の遊戯王かよ
糞つまらんな
殴りあいをしようぜ

790:名も無き決闘者
22/01/26 19:35:12.19 M2nyEmkM0.net
>>770
いつもと同じでは?

791:名も無き決闘者
22/01/26 19:35:13.95 U+4WbsXwM.net
>>769
困ったらとりあえず召喚権使用したサーチにうらら打っとけ
Gはモンスター2体並んだ時や効果で特殊召喚する効果にチェーンしとけ

792:名も無き決闘者
22/01/26 19:35:17.67 dwhuVTC50.net
>>765
うららとか守備1800あるから割と粘ってくれるぜ

793:名も無き決闘者
22/01/26 19:35:19.01 yvOqNmJbd.net
>>769
手札誘発?場数で覚えるしかない

794:名も無き決闘者
22/01/26 19:35:38.00 N9KnXXJ3d.net
>>756
裏でながらで出来るゲームか動画見てるとええで
ソリティア始まったら提督業してるわ

795:名も無き決闘者
22/01/26 19:35:38.19 hndbMhunH.net
ニビルとか一滴とかリミ解とかクソパックに汎用UR入れるのやめてほしいよね
まあピックアップあるだけマシといえばマシ


796:ネのかもしれんけど



797:名も無き決闘者
22/01/26 19:35:41.22 8Y4OoBIod.net
聖遺物って初めて触ったけど誰がやってもクソ長ソリティアになるカードだな
どうでもいいけどシナリオこいつだけ優遇されてないか?w

798:名も無き決闘者
22/01/26 19:35:53.25 sFNwovLxd.net
邪神イレイザーとかいうクソザコ

799:名も無き決闘者
22/01/26 19:36:23.15 U+4WbsXwM.net
>>779
今のドラグマストーリーみたいにパックで長いこと展開されてたストーリーだからな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

860日前に更新/213 KB
担当:undef