..
[2ch|▼Menu]
452:名も無き決闘者
22/01/26 18:40:38.96 XzzPb4ky0.net
>>433
暴走して気が狂ってるから平気

453:名も無き決闘者
22/01/26 18:40:42.09 exJc55B+d.net
ヌメロンでホープゼアルするの最高に楽しかったのに

454:名も無き決闘者
22/01/26 18:41:03.65 6shY1DEl0.net
>>435
あ?シュトラールちゃん超かわいいだろ

455:名も無き決闘者
22/01/26 18:41:04.90 oBW+KkfNd.net
>>392
デジタル化でデッキコピー容易になったからソシャゲ的な遊び方してる初心者に強デッキが広まって、ファンデッキで遊んでる経験者を初心者が蹂躙する面白い光景が見られそうだな

456:名も無き決闘者
22/01/26 18:41:05.74 zcleLDUdd.net
召喚権使わないデッキはアレイスター入れやすそう

457:名も無き決闘者
22/01/26 18:41:10.80 8MSMEVqYa.net
>>435
は?
URLリンク(i.imgur.com)

458:名も無き決闘者
22/01/26 18:41:12.06 d/zp/6zxp.net
宣告者に寄せてるから先行特化になるだけでDRA出すなら後攻ワンパンも普通に狙えるしな

459:名も無き決闘者
22/01/26 18:41:16.40 8bafO3D8a.net
>>435
むかしおったウィンとかアリアだっけ?
あいつら可愛かったよな

460:名も無き決闘者
22/01/26 18:41:48.11 MTOhixxv0.net
ソロはインゼクターに破壊祭りされたのそこそこキレそうになったよ

461:名も無き決闘者
22/01/26 18:42:00.14 VQXP5Atg0.net
ソロは星遺物とコロンの混合がダントツできつかった
あれだけ難易度おかしい

462:名も無き決闘者
22/01/26 18:42:01.14 FHwZs0dX0.net
ソロのジェムナイトはCPUのデッキが意地悪過ぎてマジでキレた

463:名も無き決闘者
22/01/26 18:42:02.30 8bafO3D8a.net
>>439
ワンダーランドで迷子になって退場したわ・・・

464:名も無き決闘者
22/01/26 18:42:06.59 YdFip2NMd.net
僕の考えた最強の盤面が敵の攻撃力4000越えの連続攻撃で崩壊していくんですが

465:名も無き決闘者
22/01/26 18:42:11.27 pdlKyGXyM.net
>>445
アレイスターアルテミスで素材揃うしな

466:名も無き決闘者
22/01/26 18:42:16.62 ctiDLt4Z0.net
>>433
ヤツは融合レビュアーズだからな色んなデッキでお楽しみしてる

467:名も無き決闘者
22/01/26 18:42:18.67 2pxIqtAta.net
前からわかりやすい自演いるよな
>>419
後攻のドライトロン、手数は多いけど相手の妨害きっちり食らうからやっぱりキツいわ
通れば勝ちなんだけどね

468:名も無き決闘者
22/01/26 18:42:37.73 nSnh3VJh0.net
聖杯デッキのジャックナイツ戦は聖盾出されたらほぼ詰みなのやばいでしょ

469:名も無き決闘者
22/01/26 18:42:40.43 pdlKyGXyM.net
>>450
コロンは素材扱いで普通に星杯回せば行けたぞあれ

470:名も無き決闘者
22/01/26 18:42:46.61 d5rxrcJNM.net
>>448
そのテーマの女の子は遊戯王で一番エッチでかわいい
テーマは超弱いゴミ

471:名も無き決闘者
22/01/26 18:42:46.94 8bafO3D8a.net
1番カッコいいのはドラグニティだよな

472:名も無き決闘者
22/01/26 18:42:50.07 uCBv1jTc0.net
切り札がメガネなのは流石にセンス無いわ

473:名も無き決闘者
22/01/26 18:42:54.32 7YDVvjlCM.net
>>446
右下の子海外だとポッチが消されてるんだっけ

474:名も無き決闘者
22/01/26 18:43:08.00 SbR8uMTtd.net
勇者出張セットってシャドバの頭ワンダーランドみたいなことだよね

475:名も無き決闘者
22/01/26 18:43:24.55 8MSMEVqYa.net
>>450
フランケンでビートしてるだけで終わった記憶

476:名も無き決闘者
22/01/26 18:43:24.84 BIyiPusf0.net
アレイスター入れやすいけど入れない方が強いイメージある

477:名も無き決闘者
22/01/26 18:43:34.83 YdFip2NMd.net
ドラゴンメイドはドラゴン体の方が百倍可愛い
効果使って人間体に戻るとげんなりしちゃうわ

478:名も無き決闘者
22/01/26 18:43:43.07 Yxul7LpY0.net
>>435
URLリンク(i.imgur.com)

479:名も無き決闘者
22/01/26 18:43:45.63 uPYCADfY0.net
ドラゴンメイドはラドリー入らないのがね・・・

480:名も無き決闘者
22/01/26 18:43:57.42 pdlKyGXyM.net
>>465
召喚権余るならうらら食いマシーンになってくれるぞ

481:名も無き決闘者
22/01/26 18:43:58.75 kx5Gx/sI0.net
>>465
一周回って気づくよね

482:名も無き決闘者
22/01/26 18:44:09.39 Za9l5TX30.net
ラドリーとかいうマジで使い道の無い下級

483:名も無き決闘者
22/01/26 18:44:26.52 qb4FJBh/d.net
>>430
アーゼウスとVFDロイヤル加工の奴は見たことあるけどクソ羨ましかった

484:名も無き決闘者
22/01/26 18:44:30.68 8MSMEVqYa.net
ラドリーは抜けるからな

485:名も無き決闘者
22/01/26 18:44:32.17 hBNJrhWZ0.net
やっぱ墓地依存のデッキは深淵だけでも止まるな

486:名も無き決闘者
22/01/26 18:44:41.45 yULCZtASM.net
>>459
なんでやダルクくんもかわいいやろ
テーマは超弱い

487:名も無き決闘者
22/01/26 18:44:50.26 jy90owk20.net
アーゼウスって馬鹿にされがちだけどイラストだけはくそかっこいいよな

488:名も無き決闘者
22/01/26 18:45:09.69 d/zp/6zxp.net
>>460
ドラグニティ引くほどレアリティ高くて諦めちゃったわ 絶対コスパ悪い

489:名も無き決闘者
22/01/26 18:45:17.30 6shY1DEl0.net
上級のほうも入ってなくてかわいそう

490:名も無き決闘者
22/01/26 18:45:27.97 htzh/Yb6d.net
>>467
これは折檻やね

491:名も無き決闘者
22/01/26 18:45:29.48 Yxul7LpY0.net
アウスがハリーポッターみたいなのかと思ったら普通に立派な物をお持ちでな

492:名も無き決闘者
22/01/26 18:45:35.66 1nLmiMAy0.net
アレイスター触ったこと殆どないけど事故が増える割にデッキパワーがあまり上がらないって感じする

493:名も無き決闘者
22/01/26 18:45:37.20 UNdzeVBrd.net
ラドリーはドジっ娘だからデッキにも入らんのです

494:名も無き決闘者
22/01/26 18:45:53.85 8bafO3D8a.net
カッコいいゴミか可愛いゴミか
カッコ悪いツヨツヨデッキか

495:名も無き決闘者
22/01/26 18:46:06.92 oBW+KkfNd.net
霊使いはもうADSによくいた里スキドレのイメージしかない

496:名も無き決闘者
22/01/26 18:46:11.29 NN6h0IJ/r.net
マドルチェは可愛いし回れば強いぞ
誘発1枚で止まるけど

497:名も無き決闘者
22/01/26 18:46:17.64 eh4+m+dZ0.net
>>391
>>421
なるほどルークで破壊できないモンスター大分少なそうねありがとう

498:名も無き決闘者
22/01/26 18:46:22.78 2g3yRxVL0.net
5000円で5000ジャムよりURCP300くらいくれたほうが嬉しいわ
欲しいURがほぼシークレットパックに1枚しかないとか闇鍋パック限定とかだから引きたいパックがマジでない

499:名も無き決闘者
22/01/26 18:46:41.07 5B6TeRoi0.net
プラチナ帯はなんかどいつもこいつもうらら持ってたりのんか墓地のカードを除外する速攻魔法使ってきたりで戦いづらい

500:名も無き決闘者
22/01/26 18:46:48.88 RjJunhvs0.net
>>448
霊術師とBMG系統はやっぱ昔から今でも遊戯王の女の子モンスターでは最上位維持し続けてるよね

501:名も無き決闘者
22/01/26 18:46:55.61 Za9l5TX30.net
かっこいい復帰勢でも分かるそこそこ強い
これら全てを満たすサンダードラゴンとかいう良テーマ

502:名も無き決闘者
22/01/26 18:47:00.44 FFwtFTT3d.net
汎用EXは見た目良いからそこまで憎まれずに許されてるとこあるからな

503:名も無き決闘者
22/01/26 18:47:21.05 iyOe6e/l0.net
>>410
ニビル入れてるけど正直抜きたいわ
プラチナだけどそこそこいるエルドリッチに絶対刺さらないし意外と腐りやすい

504:名も無き決闘者
22/01/26 18:47:29.90 YdFip2NMd.net
ついに俺のレッドアイズデッキからレッドアイズが抜けた

505:名も無き決闘者
22/01/26 18:47:37.29 vMD+TTVx0.net
ドラゴンメイドのケツマイモぶっと過ぎでしょ

506:名も無き決闘者
22/01/26 18:47:38.37 xICVCoxG0.net
>>477
ドラグニティは揃えておけばドラゴン族でソリティアするときのパーツになるから比較的使い回しやすいほうじゃね
まぁ渓谷とかは汎用性高過ぎるからストラクチャーに入れておいて欲しかったかな

507:名も無き決闘者
22/01/26 18:47:42.16 yULCZtASM.net
>>491
あ、アナコンダ……

508:名も無き決闘者
22/01/26 18:47:47.40 SbR8uMTtd.net
双頭のサンダードラゴンしかゆるしませーん
こっちは究極龍手札から通常召喚ね

509:名も無き決闘者
22/01/26 18:48:19.27 Yxul7LpY0.net
ドラグニティ真っ先に組んだけど今は課金シャドール使っててすまん…
どっちも先攻強いけど

510:名も無き決闘者
22/01/26 18:48:27.66 rTpAyukZp.net
ニビルが欲しい時あのクソみたいなパック回すべきなのか他回して生成すべきかわからん...
皆どうしてんの?

511:名も無き決闘者
22/01/26 18:48:37.41 0tHrVZd10.net
アナコンダはエッチだぞ

512:名も無き決闘者
22/01/26 18:48:46.89 TzXL7WYAa.net
>>411
あれテーブルトップやってる側からしたら未完成品も良いところだから妥当としか 
とにかくプールが足りんし海外コミュニティもテーブルトップメインでアリーナは付属品でしかない
遊戯王でいうならデュエルリンクス?だかなんだかの位置付け

513:名も無き決闘者
22/01/26 18:48:48.47 hdq75UwB0.net
最初に欲しいと思ったURは大体マスターパックに入っているという悲しみ
全部作ったよ・・・

514:名も無き決闘者
22/01/26 18:48:57.97 ZRKn7XwK0.net
VFDって光属性指定するのがいいのか
初めて使われたとき神属性指定されたからなんでもいいのかって思って俺も神選んでた

515:名も無き決闘者
22/01/26 18:49:00.84 FFwtFTT3d.net
一周回ってブルーアイズはもうカッコ悪い
介護されすぎ

516:名も無き決闘者
22/01/26 18:49:26.76 euXgDScdr.net
psyフレーム組んでる人いたらアクセスコードトーカーに行けるいい感じのルート教えてほしい

517:名も無き決闘者
22/01/26 18:49:38.08 iyOe6e/l0.net
>>439
超越か遅延ビショかaf好きならハマれるよね

518:名も無き決闘者
22/01/26 18:49:38.10 zf4zunoj0.net
>>446
チェイムだけシコすぎやろ

519:名も無き決闘者
22/01/26 18:49:50.46 Ez33QNSLM.net
>>499
10連で出た

520:名も無き決闘者
22/01/26 18:49:51.06 O6TFdfgRd.net
ダルクくんってウィンちゃんとエリアちゃんの間に挟まる霊使い唯一の男だっけ?

521:名も無き決闘者
22/01/26 18:50:06.68 55T+ZPXFd.net
今の紙の環境
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

522:名も無き決闘者
22/01/26 18:50:08.51 wmXCEZBNa.net
先生!
この手札ならどこから回すのが正解なんですか!(白目)
URLリンク(i.imgur.com)

523:名も無き決闘者
22/01/26 18:50:25.57 qArA6MFW0.net
お前ら未来竜王ホープって
パック引きに行った?それとも生成した?
どっちだ

524:名も無き決闘者
22/01/26 18:50:36.33 apyKwkNbd.net
>>499
1枚はなんかpu外からすり抜けた

525:名も無き決闘者
22/01/26 18:50:50.02 yP3oH1RO0.net
出張アレイスターの要


526:ヾR枚数が微妙すぎて引くか作るか迷う



527:名も無き決闘者
22/01/26 18:51:14.87 1nLmiMAy0.net
うららは勿論だけどパンクラもデッキから抜けない体になっちまった
こいつのおかげで助かったことがかなり多い気がする
ラーや壊獣もほしくなるしデッキがどんどん重くなっちゃう

528:名も無き決闘者
22/01/26 18:51:18.16 SbR8uMTtd.net
ピックアップ1点狙いはマジでやめとけ

529:名も無き決闘者
22/01/26 18:51:20.74 tyqjMM9F0.net
>422>>428
サンクス

530:名も無き決闘者
22/01/26 18:51:21.57 JLE/kWIL0.net
>>509
ライナの彼氏みたいなもんだな
ちゃんと絵柄が繋がるんだぜ

531:名も無き決闘者
22/01/26 18:51:31.80 oBW+KkfNd.net
>>510
紙やってないけど良環境に見える

532:名も無き決闘者
22/01/26 18:51:37.85 o6lAm9Vf0.net
>>504
ヲーとかもだけどもとの面影ないしな

533:名も無き決闘者
22/01/26 18:51:41.14 3D81Xq4I0.net
>>510
エルドリッチ衰退してきてるな

534:名も無き決闘者
22/01/26 18:51:52.24 8Y4OoBIod.net
汎用URのシークレットパックを出す為に不要なSRをCP使って取得って無駄でしかないよな
UR使うか闇鍋を引くしないか

535:名も無き決闘者
22/01/26 18:52:00.14 gqevuFeH0.net
ヴァレルのパックは引き得

536:名も無き決闘者
22/01/26 18:52:10.33 yULCZtASM.net
>>509
せや
黒髪のエッチなショタやぞ

537:名も無き決闘者
22/01/26 18:52:14.57 8MSMEVqYa.net
>>510
閃刀姫頑張ってんな
リンゲージはよくれ

538:名も無き決闘者
22/01/26 18:52:20.74 EChRpHVG0.net
クルヌギアヌスってどうなん?効果強いけど使ってるやつみたことない

539:名も無き決闘者
22/01/26 18:52:26.66 uCBv1jTc0.net
どのパック引こうが大概UR一点狙いなんだし引くの何でもよくねって思う
欲しいSRあるならそれ引いたほうが良いが

540:名も無き決闘者
22/01/26 18:53:19.24 uPYCADfY0.net
>>510
一見バランスよさそうに見えて絶対殆ど烙印融合入ってるぞ

541:名も無き決闘者
22/01/26 18:53:23.75 Py3gqOSO0.net
コイントス弱引き弱
どうやって生きればいいんですか?

542:名も無き決闘者
22/01/26 18:53:31.15 UkSQieW6r.net
>>512
ホープ引いたりしたら目も当てられないし生成一択でしょあんなの

543:名も無き決闘者
22/01/26 18:53:42.66 TIC59Fpod.net
イベントとかで閃刀姫やドラゴンメイドのアクセサリーがランキング形式で入手とかで荒れるとかあるかな

544:名も無き決闘者
22/01/26 18:54:06.43 jSm6TuJ2d.net
引くのがない時は堕天使の入ったシクパか二ビルの入ったシクパって100万回いってる

545:名も無き決闘者
22/01/26 18:54:10.04 frM+NcXlr.net
URLリンク(i.imgur.com)
初心者だけど帰ったらこれでデッキ組む!🥴
ミルドラースでいいかな?😂もっと安いのあったら教えてください

546:名も無き決闘者
22/01/26 18:54:18.30 i4NLjWlrM.net
>>529
サレンダーすれば10秒掛からんだろ?

547:名も無き決闘者
22/01/26 18:55:00.79 2g3yRxVL0.net
引いたことのないパックならUR一点狙いでもまだ引けなくもないが
散々引きまくったパックのUR一点狙いは精神が削られる

548:名も無き決闘者
22/01/26 18:55:30.66 kbDLiDZBa.net
懐かしくなってきたな
俺の学生時代のあだ名は遊戯王からだったわ

549:名も無き決闘者
22/01/26 18:55:32.27 Yxul7LpY0.net
ドラグマ引いてもシュライグしか出てこないとかあるしな

550:名も無き決闘者
22/01/26 18:56:02.77 kIDvsWgF0.net
ハナから後攻選ぶデッキならめちゃくちゃ安定して後攻取れると思った
けど怪獣カグヤとかとても組めないので断念

551:名も無き決闘者
22/01/26 18:56:07.81 ZQ/oGU2q0.net
クエーサーってもう要らないよな?

552:名も無き決闘者
22/01/26 18:56:21.07 OZMx1pMw0.net
朔夜しぐれの効果ダメで敵が負ける瞬間は最高に気持ちいい。初めて見るモンスターの効果はちゃんと確認したほうがいいぞ

553:名も無き決闘者
22/01/26 18:56:25.43 hJB9BHZsa.net
まじで、5分以上シコシコやってるカスは死ねや
なげぇんだよ


554:手めぇのオナニー



555:名も無き決闘者
22/01/26 18:56:25.51 rjY/G0yMd.net
>>506
盤面制圧して墓地利用して戦うネクロも忘れるな😎

556:名も無き決闘者
22/01/26 18:56:54.91 AaBU2GtW0.net
ライスト3積みしていいか?

557:名も無き決闘者
22/01/26 18:56:55.82 i4NLjWlrM.net
>>531
別に戦闘機やメイドなんてギリギリ使える性能だから好きってことにしてる奴がいるだけで
イラスト好きで使ってるやつなんて一人もいねーだろ笑
問題ない

558:名も無き決闘者
22/01/26 18:56:57.81 8Y4OoBIod.net
>>524
ホモか?

559:名も無き決闘者
22/01/26 18:56:59.42 6shY1DEl0.net
まあ3回すり抜ければ実質取ったことになるし
とか思ってたら最低保証食らったけど

560:名も無き決闘者
22/01/26 18:57:00.54 nSnh3VJh0.net
>>528
カモン!デストロイフェニックスガイ!

561:名も無き決闘者
22/01/26 18:57:01.18 ADNcFaCL0.net
ゴールド来て環境デッキと当たりはじめたわ
かなり楽しいなこれ

562:名も無き決闘者
22/01/26 18:57:02.18 kIDvsWgF0.net
パック引いたらフルルドリス1 天底5 シュライグ3
こんなんもうフルル生成でいいですよね

563:名も無き決闘者
22/01/26 18:57:48.58 kbDLiDZBa.net
プラチナ1同士本当に当たりやすくマッチさせてんだな
さっきからつれー試合多すぎる

564:名も無き決闘者
22/01/26 18:57:55.34 78JGVHzV0.net
>>541
ちろうですまんな

565:名も無き決闘者
22/01/26 18:57:58.32 ksInnPVqa.net
sinスキドレネクロバレーとかいう太古のデッキ使ってるけど案外勝てるなサモンリミッターとスキドレが強いだけかもしれないが

566:名も無き決闘者
22/01/26 18:57:58.40 ZQ/oGU2q0.net
>>543
ライスト2羽1で散らせ

567:名も無き決闘者
22/01/26 18:58:09.83 i4NLjWlrM.net
>>541
色々読むもんあって大変やろ?やり返せ

568:名も無き決闘者
22/01/26 18:58:14.20 I/6OtYp40.net
天底って緩和される見込みあるの?
怖くて砕けないわ

569:名も無き決闘者
22/01/26 18:58:58.79 godb+fNa0.net BE:531728723-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
ドラゴンメイド使ってる人に聞きたいんだが、手札誘発や妨害と壺は何を何枚入れてる?

570:名も無き決闘者
22/01/26 18:59:04.04 yULCZtASM.net
>>545
ショタコンや
今はドロール&ロックバード使いたくて閃刀姫組もうか考えとる

571:名も無き決闘者
22/01/26 18:59:09.63 ctiDLt4Z0.net
>>514
ウィッチクラフト作り終わったら足りない分作ればいい

572:名も無き決闘者
22/01/26 18:59:57.27 godb+fNa0.net BE:531728723-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>510
あれ…ドラゴンメイド…

573:名も無き決闘者
22/01/26 19:00:10.61 BuUpeK6ld.net
>>556
16枚

574:名も無き決闘者
22/01/26 19:00:20.45 ZRKn7XwK0.net
後攻ワンキル特化のデッキってライストとか一滴の優先度高くなるのは分かるけど逆に優先度低くなるような汎用カードってなにかある?

575:名も無き決闘者
22/01/26 19:00:35.44 d/zp/6zxp.net
>>540
しぐれ破壊輪の雑バーンキルめちゃくちゃ好き

576:名も無き決闘者
22/01/26 19:00:55.01 vU8tUdyr0.net
>>557
ガスタのカムイきゅんどう?

577:名も無き決闘者
22/01/26 19:00:57.01 2g3yRxVL0.net
シークレットパックがテーマ1つで固まってるテーマは良いよな
全く関係ないのと抱き合わせ販売パックはキツい

578:名も無き決闘者
22/01/26 19:01:13.54 F8/KpR9E0.net
>>535
なんで生成しないの?

579:名も無き決闘者
22/01/26 19:01:18.90 i4NLjWlrM.net
>>557
ホモだよそれ

580:名も無き決闘者
22/01/26 19:01:40.94 Yxul7LpY0.net
3パックあるE・HERO(E・HEROじゃない)もあるんですよ!?

581:名も無き決闘者
22/01/26 19:01:41.47 XpUWt2Dx0.net
延々と回しまくるな
こっちは罠を発動したいだけなんだよ
神の宣告無駄に発動してライフ削ってんだからさっさと殺せよ
サレンダーしたらカウントされないしクソタスクだわマジで

582:名も無き決闘者
22/01/26 19:01:54.29 d/zp/6zxp.net
>>555
絶対ないとは言い切れないけど帰ってくる頃にはマスターデュエルサ終してそう

583:名も無き決闘者
22/01/26 19:02:18.71 FIignBvy


584:d.net



585:名も無き決闘者
22/01/26 19:02:19.24 /FHasCuGa.net
>>556
うらら3g3ニビル2お片づけ3バジェ3γ2抱影1壷5とガメシエル1

586:名も無き決闘者
22/01/26 19:02:47.20 ADNcFaCL0.net
DCGやった後に来ると誘発とか罠のタイミングが選べるのがやっぱ面白いわ

587:名も無き決闘者
22/01/26 19:02:49.22 g+L85qMZa.net
アポロウーサっていうのをたまたま引けてたんだけど、その時作ってたデッキに必要なかったから砕いちゃって今後悔してるわ

588:名も無き決闘者
22/01/26 19:02:52.04 MHdu3/Vsd.net
閃刀姫とかバキバキにブン回してくる奴に限ってプロフに復帰者(笑)とかカジュアル(笑)って書いてる現象に名前を付けたい

589:名も無き決闘者
22/01/26 19:03:12.95 R3xpjMV70.net
マスターデュエルで思い出して昔やってた頃の遊戯王カードあるんやけど
エフェクトヴェーラーの米版1stレリって売ってええか?
今一枚35000以上になっててビビるんやが
やってた頃は数十万つぎ込んだし米版ターボパックのダムドレリとか他にいろいろとある

590:名も無き決闘者
22/01/26 19:03:26.74 Onm4/xxwa.net
>>230
テーマ内じゃキツい
アクセスコードとか入れりゃ一応自分コストに割れるけどまあ無理筋
スキドレ見るなら箒ライストツイツイあたりぶち込むしかねえ

591:名も無き決闘者
22/01/26 19:03:43.03 1g6K6cYka.net
ブルーアイズはジェットまで行くともうブルーアイズ自体は単なる制約とか電池扱いで
もうブルーアイズで殴るデッキじゃないしな。
そうじゃねーんだよって感じ。

592:名も無き決闘者
22/01/26 19:03:44.44 qb4FJBh/d.net
>>574
わざわざ見に行ってるのカワイイ🥺

593:名も無き決闘者
22/01/26 19:03:53.09 MauEULR/0.net
>>533
エルドリッチ

594:名も無き決闘者
22/01/26 19:04:00.78 MHdu3/Vsd.net
>>578
勝ってるからセーフ

595:名も無き決闘者
22/01/26 19:04:19.58 sM0c2Du30.net
ドラゴンメイドよりタキオンの方が抜けないか?

596:名も無き決闘者
22/01/26 19:04:34.98 kYGBEmOSa.net
おはミザエル

597:名も無き決闘者
22/01/26 19:04:45.19 phmXMGVod.net
んおぉ…

598:名も無き決闘者
22/01/26 19:04:51.19 dwhuVTC50.net
>>556
URLリンク(i.imgur.com)

599:名も無き決闘者
22/01/26 19:04:58.98 yULCZtASM.net
>>563
半ズボンショタええよね……
ガスタってたまに名前聞くけどカテゴリとして今どうなんやろ

600:名も無き決闘者
22/01/26 19:05:03.08 9c43alttd.net
>>573
めっちゃつよいしな

601:名も無き決闘者
22/01/26 19:05:10.56 bmyac6vL0.net
相手のプロフなんて一回も見た事ないけどあれ真面目に設定してるやつおるんか?

602:名も無き決闘者
22/01/26 19:05:32.56 8MSMEVqYa.net
誰でもドラゴン認定してくる邪竜の名前って何だっけ

603:名も無き決闘者
22/01/26 19:05:57.48 FIignBvyd.net
>>573
俺の砕いて後悔したシリーズ
天底
ドラグマ?そんなの使わんやろ!→シャドールに主張で使う
トロイメアユニコーン
トロイメア?そんなの使わんやろ!→いろんなところに出張してる

604:名も無き決闘者
22/01/26 19:06:04.35 kYGBEmOSa.net
>>585
自殺志願者が大量にいるテーマだぞ
昔と変わってない

605:名も無き決闘者
22/01/26 19:06:19.83 Py3gqOSO0.net
>>534
どんどんどんどんランク落ちますけどエアプは黙ってほしい

606:名も無き決闘者
22/01/26 19:06:20.13 I/6OtYp40.net
>>569
そんだけパワカなのか
返しのカードとしてかなり優秀で縛りもあるしぶっ壊れてるように見えないんだが
強貪のがやばい様に見えるんだよな

607:名も無き決闘者
22/01/26 19:06:25.99 d/zp/6zxp.net
やっぱりブラマジだよな はやくイリュージョン使わせろ

608:名も無き決闘者
22/01/26 19:06:27.42 ZQ/oGU2q0.net
電脳でVFD立てても全然サレンダーしてくれなくて効率悪いからついでに3ハンデスしていくわ
よろしくな

609:名も無き決闘者
22/01/26 19:06:34.42 qb4FJBh/d.net
>>588
蛮竜、バスブレ

610:名も無き決闘者
22/01/26 19:06:42.13 i4NLjWlrM.net
>>581
ドラゴンメイドかわいくないっす
ブラックフェザーのブリザードの方がまだかわいいかな

611:名も無き決闘者
22/01/26 19:06:52.51 1zDzRRN60.net
ラー出したくてハリラドン出張セット入れたらデッキがVFDと仙々に乗っ取られたんだけど

612:名も無き決闘者
22/01/26 19:06:56.62 hA8Fxwm90.net
>>556
俺はうらら3、G1、ニビル1、わらし1、ロンギ1、γ2
壺は金謙3

613:名も無き決闘者
22/01/26 19:06:58.91 F4YVBgVb0.net
チェインだの優先だのなんたら召喚だのわかりづれーからテストプレイ環境くれねーかな
NPC相手じゃ再現しづれーしどう処理されてんのかもわかりづれーわ

614:名も無き決闘者
22/01/26 19:06:58.95 Py3gqOSO0.net
なぜただでさえ初心者なのにあまりにも酷いクズ運あまりにも酷い差別を受けなきなならないの?

615:名も無き決闘者
22/01/26 19:07:04.14 vU8tUdyr0.net
>>590
だいたいスフィアードのせいだから許してやれってか勝ち筋が基本的にソレともう一つしかないから許してくれ

616:名も無き決闘者
22/01/26 19:07:10.20 Yxul7LpY0.net
>>555
アプカローネ墓地効果のおまけでフルチン飛んでくるカードだしなぁ

617:名も無き決闘者
22/01/26 19:07:26.27 6shY1DEl0.net
念のためURは調べてから砕いたわ
デッキ2つでいいからそれに使わないのは全部ポイポイ

618:名も無き決闘者
22/01/26 19:07:27.36 dwhuVTC50.net
>>592
強貪はサーチたくさんするデッキだとキーカード吹っ飛ばした時リカバリーできないから

619:名も無き決闘者
22/01/26 19:07:34.98 Py3gqOSO0.net
引き弱い
楽しくない
引き弱い
楽しくない
引き弱い
楽しくない

620:名も無き決闘者
22/01/26 19:07:42.25 hky8mswkd.net
カガリって2積み許されるようになる可能性ありますかね?ダブって砕くか迷ってます

621:名も無き決闘者
22/01/26 19:08:31.12 Py3gqOSO0.net
後攻事故後攻事故いつも後攻事故
どうすればいいんですか?
どうすれば?どうすれば?どうすれば?

622:名も無き決闘者
22/01/26 19:09:00.15 Py3gqOSO0.net
相手はいつも理想
何もかも理想
引きたいときに引きたいカード全部引ける

623:名も無き決闘者
22/01/26 19:09:07.45 92PXI8bGa.net
ファンデッキで遊びましょう!みたいなルームに入ってワクワクでE-HERO使ったらうららGアホみたいに撃たれて草。再戦ドライトロンで制圧した俺に罪はないと思いたい

624:名も無き決闘者
22/01/26 19:09:21.17 kYGBEmOSa.net
後攻渡されるなら後攻で勝ちやすいデッキ組んどけ

625:名も無き決闘者
22/01/26 19:09:25.19 iWAM7SUi0.net
ドライトロン強えわ。
先攻から制圧されたんだけどこれどこで止めれば良いんだ?
後攻の場合Gが手札になきゃ一方的に展開されて無理ゲーだろ ・・・

626:名も無き決闘者
22/01/26 19:09:28.45 2g3yRxVL0.net
2ヵ月後にセレクションパックが入れ替わるから多分その時に闇鍋限定のカードが入れ替わって入るんだろうけど
そう考えると今UR生成でしか手に入らないURを生成するのは悪手な気がしなくもない

627:名も無き決闘者
22/01/26 19:09:33.48 phmXMGVod.net
復帰者は強いUR調べるのも一苦労だしな
テーマには入らんくせに出張はするみたいな奴は酷い罠や

628:名も無き決闘者
22/01/26 19:09:39.78 godb+fNa0.net BE:531728723-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>556に返信くれた人ありがとう、入れようか迷ってる妨害がやっぱり入ってて参考になった
>>571
バジェって何?

629:名も無き決闘者
22/01/26 19:09:41.42 dwhuVTC50.net
>>609
ファンデッキあいてでもうららG使わないと試合にならんし

630:名も無き決闘者
22/01/26 19:09:53.84 ksInnPVqa.net
レア度ノーマル縛りで強いデッキなんかねぇかなぁそのうちそういうイベントありそうだし今のうちに考えておきたい

631:名も無き決闘者
22/01/26 19:09:57.24 rlfHR45q0.net
スマホ版はやくきてくれ

632:名も無き決闘者
22/01/26 19:09:59.16 Py3gqOSO0.net
>>610
後攻で勝てるならみんなそのデッキ使うわ知的障害者

633:名も無き決闘者
22/01/26 19:10:03.47 dwhuVTC50.net
>>614
バージェストマ

634:名も無き決闘者
22/01/26 19:10:16.63 OZMx1pMw0.net
>>562
絶対気持ちいいやつやん。大人しそうな見た目に反してかなり攻撃的な中身だから手札誘発系で一番好きだわ

635:名も無き決闘者
22/01/26 19:10:23.49 godb+fNa0.net BE:531728723-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>619
あーなるほど、ありがとう

636:名も無き決闘者
22/01/26 19:10:42.03 AaBU2GtW0.net
ドライトロンの先行制圧の盤面ってどんな感じ?

637:名も無き決闘者
22/01/26 19:10:43.86 d/zp/6zxp.net
>>611
うららの当てどころはバンαか神巫

638:名も無き決闘者
22/01/26 19:10:50.62 8bafO3D8a.net
うーん何作るか迷うじゃん

639:名も無き決闘者
22/01/26 19:11:05.67 vOSzxK2oa.net
>>617
スマホはデッキ編集とかできれば十分かな
ソリティアにスマホ占拠されると手持ち無沙汰

640:名も無き決闘者
22/01/26 19:11:29.01 Py3gqOSO0.net
運無い苦しい

641:名も無き決闘者
22/01/26 19:11:37.05 yhSWz2zzd.net
紙みたいに3ヶ月で基本パック更新なのかそれともそれまで出たパック全混ぜなのか
メンテ後になんかイベントこないかな

642:名も無き決闘者
22/01/26 19:11:38.57 8bafO3D8a.net
マウス動かすのだりーよな

643:名も無き決闘者
22/01/26 19:11:46.94 Py3gqOSO0.net
いつも運無い

644:名も無き決闘者
22/01/26 19:12:00.78 Py3gqOSO0.net
生まれてからずっと運無い

645:名も無き決闘者
22/01/26 19:12:13.23 Rr7ruV7X0.net
>>606
カガリの制限はビットとの出張抑制の為らしいからなさそう
普通に閃刀姫で使ってもクソ強くて制限なのも納得だわって感じだし

646:名も無き決闘者
22/01/26 19:12:35.91 FIignBvyd.net
BO3実装無しでBO1メインで行くなら後攻に何らかの救済が必要だと思うんだけどどう思う?
DCGだと後攻は手札1枚に加えてコインや進化権で救済するのが普通だし
MTGAはBO3が実装されててそっちメインだからBO1放置してるだけだし
(それでもBO1専用の禁止カードやサイドという名のエクストラの枚数減らしてBO1特別ルール作ったりはしてる)
OCGのBO3のルールをそのままBO1のマスターデュエルに適用するだけじゃちょいと歪すぎんか?

647:名も無き決闘者
22/01/26 19:12:39.95 U+zV/TwO0.net
>>622
エクシーズのやつとパフェデクみたいなやつと光のレベル8くらいの特殊召喚封じるやつ

648:名も無き決闘者
22/01/26 19:12:47.43 iWAM7SUi0.net
>>623
なるほど。ありがとうございます。
悔しいぐらい手も足も出なかったわ。

649:名も無き決闘者
22/01/26 19:12:52.09 O6TFdfgRd.net
バーンといえばトリックスターどうなの?
一番大事なフィールド魔法規制なんだっけ?まともにくめる?

650:名も無き決闘者
22/01/26 19:12:55.34 rTpAyukZp.net
>>618
後攻100%取れるから後攻ガン振りのデッキ作ったけど今プラ3だよ

651:名も無き決闘者
22/01/26 19:13:11.15 aSG4zluQd.net
恐竜使ってるの見たことないな

652:名も無き決闘者
22/01/26 19:13:11.73 yhSWz2zzd.net
カガリでエンゲージ使い回すだけでアドの塊だもの

653:名も無き決闘者
22/01/26 19:13:15.48 6ccjOFBid.net
>>585
ほぼ初心者のワイのデッキがよくない説もあるが展開力が最近のカードと違いすぎて初動動かせるカード少ないしどっかで止められたらリカバリかなりしんどいからなんとかゴールド抜けられてもプラチナではあんまり戦えなかったわ
見た目は好きだから残してるけど大体フレンド戦用や

654:名も無き決闘者
22/01/26 19:13:34.31 EChRpHVG0.net
皆既日食の書でシコシコ並べたモンスター全滅したわ
強すぎるやろが

655:名も無き決闘者
22/01/26 19:13:48.83 AaBU2GtW0.net
>>633
ビーストアルデク虚無か
一滴以外じゃ返せんな

656:名も無き決闘者
22/01/26 19:13:50.77 Yxul7LpY0.net
裏サイバー新規こっちに来るまで待てなそうにないから本家のストラク3つ買うか悩んでる
ジズキエルとライストと無限泡影入ってんの偉いな、要らない枚数売れるし

657:名も無き決闘者
22/01/26 19:14:12.66 u90f5CVp0.net
現状安く買えるパックって、ps plusの50パックと今のセール販売中の3セットだけだよな?
このまま4/1までお得パックはもうないんかな…

658:名も無き決闘者
22/01/26 19:14:23.07 U+zV/TwO0.net
>>631
あっちも制限ですしそうですよね!ありがとうございます!

659:名も無き決闘者
22/01/26 19:14:25.82 Py3gqOSO0.net
>>636
だ か ら な に ?

660:名も無き決闘者
22/01/26 19:14:49.89 6jhMaDAjM.net
初心者でドラゴンメイド使ってるけど入れたい妨害多すぎない
一滴も入れたいクロウも入れたい

661:名も無き決闘者
22/01/26 19:14:53.81 UJ1HWhZqd.net
有象無象デッキ組みたくないけど一つは持っとかないと多分今後楽しめないよなぁ
ギリ幻影騎士団がかっこよくてありかなって思えるけど

662:名も無き決闘者
22/01/26 19:15:35.86 Y/Zx9UCoa.net
パーフェクトデクレアラーとクリスティアの制圧昔もされた覚えがあるけど今でも強いとかこいつらバケモンかよ🥺

663:名も無き決闘者
22/01/26 19:15:55.43 iWAM7SUi0.net
>>642
去年サイバーストラクで復帰したけど、3箱でもかなりの完成度になるしオススメ。

664:名も無き決闘者
22/01/26 19:16:00.46 yhSWz2zzd.net
一滴は全てを解決する

665:名も無き決闘者
22/01/26 19:16:22.12 U+zV/TwO0.net
>>641
6枚でなかなか返せないヨ…

666:名も無き決闘者
22/01/26 19:16:47.93 Rlw97xZ9a.net
ボタン連打して 勝敗に直結する操作ミス…
steam版落として アカ連携安定だろうか

667:名も無き決闘者
22/01/26 19:16:53.56 d/zp/6zxp.net
一滴ケア盤面も一応可能だけどあれは流石に実用性ないか

668:名も無き決闘者
22/01/26 19:17:03.46 Yxul7LpY0.net
>>649
身内は紙派多いから買ってみるわありがとう

669:名も無き決闘者
22/01/26 19:17:20.41 dwhuVTC50.net
>>647
有象無象どころか次の環境デッキじゃねーか

670:名も無き決闘者
22/01/26 19:17:38.28 tyqjMM9F0.net
エルド用にラー球もう一枚増やそうと思ったけど迷うな、ラヴァで妥協しても良いもんか

671:名も無き決闘者
22/01/26 19:17:46.46 LntUQayrM.net
ジェムナイトレンタルとかいうプラチナ1よりもしんどいゲーム終わらなーい

672:名も無き決闘者
22/01/26 19:17:53.84 W3Omg7Q00.net
エルドリッチプレアデスはいらんかったかな…生成しちゃったけど

673:名も無き決闘者
22/01/26 19:17:55.38 zWKCFOARM.net
特殊召喚封殺系がいると壊獣でさえ突破不可能だからな
ラーの金玉入れてけ

674:名も無き決闘者
22/01/26 19:18:01.38 gKa0G9Sk0.net
サイドラ死ぬほど高いよなぁ

675:名も無き決闘者
22/01/26 19:18:21.52 a9i5W7F2d.net
ここでデッキ相談とかしていい?
それとも流れ早いから専用スレとかあるん??

676:名も無き決闘者
22/01/26 19:18:24.79 AaBU2GtW0.net
>>659
キンタマURやんけ(白目)

677:名も無き決闘者
22/01/26 19:18:37.91 Py3gqOSO0.net
>>636
まだプラ3って弱すぎ?

678:名も無き決闘者
22/01/26 19:18:38.62 1zDzRRN60.net
>>656
鉄獣の結界像抜けなくなるぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

863日前に更新/213 KB
担当:undef