【遊戯王】高騰・暴落 ..
[2ch|▼Menu]
2:名も無き決闘者 (ワッチョイW 5fa6-tN+Y)
20/09/08 14:48:31 Om2o9XoJ0.net
保守護竜ピスティ

3:名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spbb-Zh5B)
20/09/08 15:07:20 gwFrrG3yp.net

落ちそう

4:名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f91-8HZk)
20/09/08 15:10:32 K46BTyaU0.net
保守

5:名も無き決闘者 (ワッチョイW 0754-nAzz)
20/09/08 15:16:36 sbzutc9/0.net
落ちたくなきゃ保守しろ

6:名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f55-u+ki)
20/09/08 15:29:11 jHZoUUMW0.net
伝説の白き龍と伝説の闇の魔導師セット買っとけよー
買い占め進んでるわ

7:名も無き決闘者 (ワッチョイW 5fa6-tN+Y)
20/09/08 15:31:03 Om2o9XoJ0.net
ほちゅ😘

8:名も無き決闘者
20/09/08 15:45:32.94 CfSoqxvXa.net
時間帯がきついけど保守手伝う

9:名も無き決闘者
20/09/08 15:52:36.81 LbEvOwaNd.net
ありがとう

10:名も無き決闘者
20/09/08 15:57:29.18 IHesN9tv0.net
いちもつ!

11:名も無き決闘者
20/09/08 15:59:21.45 LbEvOwaNd.net
カオスソルジャーの偽物出品してたキチガイ
他にもデビルズミラーやゼラの本物もあると言いながら写真載せろと言われると、買って確認しろ、とか質問の回答もおかしかったし 統失とか妄想障害の類なんじゃないだろう

12:名も無き決闘者
20/09/08 16:01:02.95 GbAQXfKZ0.net
>>11
普通に宮島までくれば実物見せるって言ってたと思うがw

13:名も無き決闘者
20/09/08 16:02:59.85 yqECd0Q9a.net
仕事だから無理ですって言ってたぞw
で、キチガイ過ぎる質問欄リセットするため出品取消→再出品してる模様

14:名も無き決闘者
20/09/08 16:05:24.29 Om2o9XoJ0.net
久しぶりに遊戯王で逮捕くるのか!?

15:名も無き決闘者
20/09/08 16:15:15.25 gwFrrG3yp.net
ヤフオクは無法地帯すぎて…
オリカ業者なんて捕まえようと思えば商標権侵害とかで一発なんだから警察も仕事する気ないわね

16:名も無き決闘者
20/09/08 16:17:58.41 LbEvOwaNd.net
カオスソルジャーも中華の再現品のステンレスみたいだし
あれではとてもね

17:名も無き決闘者
20/09/08 16:23:54.03 nTQ7fMkya.net
ホロの青眼75買取とかこれも言ってる間に10万越えそうだな

18:名も無き決闘者
20/09/08 16:24:13.88 9d41F4dRM.net
ていうかただの悪戯で売る気ないんじゃ?
あんなもん売りつけたら逮捕ましっぐら

19:名も無き決闘者
20/09/08 16:34:54.07 m51RNrjM0.net
僕のホロパラ青眼ちゃんは高騰しますか、、、?

20:名も無き決闘者
20/09/08 16:38:59.29 OO4Db6tB0.net
保守

21:名も無き決闘者
20/09/08 16:41:19.33 BPeQZm8r0.net
できるならラクマでカード売りたいけどなー
出品者が詐欺られるって結構あるんか

22:名も無き決闘者
20/09/08 16:49:42.29 jHZoUUMW0.net
普通にラクマで詐欺無理じゃね
入金後発送だし意地でも受け取りされんかったら警察呼べば受け取りオッケー

23:名も無き決闘者
20/09/08 16:50:30.04 wOveJvvga.net
モンストブルーアイズ買い占めきたな

24:名も無き決闘者
20/09/08 16:50:33.08 bjI8Gbk20.net
ヤフオクは手数料10%取るくせにランダム商法が野放しで被害拡大してる

25:名も無き決闘者
20/09/08 16:54:13.70 doA+zvLd0.net
>>15
警察が仕事する気がないんじゃなくてコナミがする気がないが正しい

26:名も無き決闘者
20/09/08 16:54:29.78 m51RNrjM0.net
ヤフオクは出品関係が色々面倒だわ

27:名も無き決闘者
20/09/08 16:56:36.29 K46BTyaU0.net
コナミ的には現行カードの贋作は売り上げにかかわるけど
絶版ものなら損をするのはコナミじゃなくコレクターや投資家だから
そんなことに時間や労力費やす意味ないわって感じか

28:名も無き決闘者
20/09/08 16:58:36.33 zsGwfm2Y0.net
ヤフオクとか年寄りだけだろ
売るにも買うにもラクマ一択なんだからさっさとメルカリみたいな手数料高過ぎるとこからシェアもう少しとれや

29:名も無き決闘者
20/09/08 16:59:45.03 gwFrrG3yp.net
>>27
20thとかプリシク青眼とかプリシクブラマジ とか腐るほどあるけどな偽物…
今までの遊戯王関連の逮捕もコナミが動いたことはないんじゃね

30:名も無き決闘者
20/09/08 17:00:05.67 Nd1UBe+Xa.net
高額カード買うのは年寄りだし

31:名も無き決闘者
20/09/08 17:10:27.09 K46BTyaU0.net
URLリンク(i.imgur.com)
こんなん出てきたんだが値段つくもんかなw

32:名も無き決闘者
20/09/08 17:14:39.29 doA+zvLd0.net
>>31
余裕でつく

33:名も無き決闘者
20/09/08 17:15:56.71 1juHZzcta.net
KCオベリスクって配布どれくらいなのかな?横浜限定?

34:名も無き決闘者
20/09/08 17:18:13.24 G9bHZ+Pb0.net
KCオベリスクは横浜のランドマークタワーのみだよ
当時欲しかったけど行けなくてメルカリで買ったのを覚えてる

35:名も無き決闘者
20/09/08 17:28:11.82 zsGwfm2Y0.net
KCガールとオベリスクは今がチャンス
オベリスクは出物がないが

36:名も無き決闘者
20/09/08 17:28:31.41 LbEvOwaNd.net
オベリスクkcの配布 横浜限定にしたの何故なんだろうな
京都であった映画公開記念イベントだと何故かイベント限定オリジナルシールだったし

37:名も無き決闘者
20/09/08 17:30:19.96 1juHZzcta.net
オベリスクKC普通にメルカリにないか?

38:名も無き決闘者
20/09/08 17:34:52.22 LbEvOwaNd.net
メルカリでは底値3000円のやつは消えたな
そもそも開封未開封含めて指で数える程度にしか出品なかったし報告あった日も販売済み含めて40件しか出品なかったレベルだし

39:名も無き決闘者
20/09/08 17:39:21.37 1juHZzcta.net
>>38
あれ?ついさっきまでメルカリ未開封売ってたけど売り切れてるなw
9000円かぁ...

40:名も無き決闘者
20/09/08 17:45:33.10 K46BTyaU0.net
>>32
探せば当時のこういうやつちょこちょこ出てきそうだ
どれくらいの価値があるのかわからんが・・・

41:名も無き決闘者
20/09/08 17:51:26.84 GbAQXfKZ0.net
オシリスやオベリスクの20thは未開封が多いな
ラーの20thはそのままだと中身が見えないから開封品も多く出回っている
ラーの20th未開封は希少性が高まりそうだね

42:名も無き決闘者
20/09/08 18:01:33.01 I6Hn3/ox0.net
>>39
今見たら売り切れてたよ
ついでに18000円くらいの2パックセットもなくなってた
みんな反応早いな笑

43:名も無き決闘者
20/09/08 18:01:40.78 2VxyWWEB0.net
みなとみらいオベリスク今なら10000で売れるか?

44:名も無き決闘者
20/09/08 18:01:41.79 e2P/dL3Ga.net
オベリスク未開封5000ぐらいだったのに今こんなすんのか

45:名も無き決闘者
20/09/08 18:01:57.82 dsk2EZqid.net
20thレア→アルティメットレア→ホロ→kcレアみたいに流行りが速いスパンで移り変わってる感じがあるが誰か操作してるのか?

46:名も無き決闘者
20/09/08 18:04:45.82 LbEvOwaNd.net
土方のラーニキ 今日も土方ラーのポジキャンお疲れ
今日の土方のラーは開封品で約3000円で未開封で3999円が精一杯ってとこだったな
明日もポジキャン活動がんばれよな

47:名も無き決闘者
20/09/08 18:05:01.48 jHZoUUMW0.net
伝説コンビ9万以下なら買いだな
闇の魔導師セットかなり希少

48:名も無き決闘者
20/09/08 18:07:07.86 itfBgUAY0.net
また流れが20thにきてるよな
昨日15件くらい監視するためにいいねしてた真紅眼と亜白龍が2件しか残ってなかった(1件値上げ)
買い占めか捨て垢で空買いかわからないけど買い占めなら投資家も資金あるなーw

49:名も無き決闘者
20/09/08 18:10:16.31 jHZoUUMW0.net
オベリスクkcは1万とかじゃなくて普通に幻のパック化しそう
オベリスクって人気カードの癖にあまりにも流通数が少ない

50:名も無き決闘者
20/09/08 18:10:26.82 I6Hn3/ox0.net
>>23
モンストはまだ未開封あるからな
当時モンストやってなかったけどパック貰うためにやったな
すぐ辞めたけど笑

51:名も無き決闘者
20/09/08 18:12:51.85 EREyHYDqa.net
DVDガールもしかしてそのうちレジェコレガール追い抜くか?
結局価値


52:ヘ希少性よりイラスト人気な気がするんだよ



53:名も無き決闘者
20/09/08 18:18:14.09 wOveJvvga.net
>>51
むしろDVDガールはまた3、4マンに戻るんじゃないの?
一気に上がってメルカリとかじゃ全然取引ないでしょ?

54:名も無き決闘者
20/09/08 18:25:46.40 I6Hn3/ox0.net
今の相場は全体的にそんな感じだよな
上がりきったら下がってうまい具合に相場が決まる

55:名も無き決闘者
20/09/08 18:55:07.01 GiRw2fsn0.net
magiが高価買取発表するのは在庫持っててオリパにぶち込む時の嵩増しの為なんよな

56:名も無き決闘者
20/09/08 19:10:32.92 eqbcT3Tj0.net
ロードオブマジシャン特典なつかしくて草(老害感)
>>31
すげえの出てきたじゃん
実際に使われていた裏付け資料を探すんだ

57:名も無き決闘者
20/09/08 19:28:03.42 K46BTyaU0.net
>>55
ググってもメルカリで日にちと時刻違いの同じようなものがでてるのしか見つからない・・・
そして貰った本人も覚えてないと言うw

58:名も無き決闘者
20/09/08 19:41:36.63 Rglrmgiya.net
次はカオスmaxの20th飛んでもおかしくないな
レジェコレ産のカードなんて現状から増える可能性ほとんど無いし

59:名も無き決闘者
20/09/08 19:42:04.80 0oQ9JrTR0.net
>>52
煽りなら構わんが本気でそう思ってるならセンスなさすぎだから今すぐ遊戯王から消えた方がいい

60:名も無き決闘者
20/09/08 19:43:53.35 GiRw2fsn0.net
転売屋自分が買った値段より安く売れないから塩漬けにはなってもなかなか下がらんよね
ショップは売れなけりゃガンガン下げるだろうけど

61:名も無き決闘者
20/09/08 19:48:38.29 zsGwfm2Y0.net
焦って売るのは自転車操業な奴くらいだろ

62:名も無き決闘者
20/09/08 19:49:24.92 Ud1y3Gix0.net
KCオベリスクの枚数が少ないのはプロモーションにプロモーションするわけないから誰も知らない、やる人いない、期間短い、で終わってしまったからなんだな
映画見てもらうためにプロモーションするのであってプロモーションにプロモーションかけるわけないし、イベント自体が知らないならいくら枚数用意したって無駄だわな

63:名も無き決闘者
20/09/08 19:52:18.59 l9IYiV3pa.net
Vジャンで告知してたから当時のデュエリストは知ってるよ

64:名も無き決闘者
20/09/08 19:52:40.29 Ud1y3Gix0.net
これが東京で、横浜で、京都で、大阪で、札幌で、と全国でプロモーションしていたなら知る人が増えてイベントに参加する人も増えて配布枚数も多かったろうに
ちょっとした告知だけで地域限定のイベントなんてやられても参加者増えるわけない 何万枚刷ろうが配りきれるわけないわ

65:名も無き決闘者
20/09/08 19:52:52.99 vuQDrPiwd.net
>>61
ヴァリアブルブックとかで初めて知ったやつも多そう
KCオベリスクは別格に少ないだろうしな
神奈川県でも最近はめっきり見なかったし

66:名も無き決闘者
20/09/08 19:53:24.15 jHZoUUMW0.net
KCオベリスクって下手したら未開封300枚も無いんじゃないか?
メルカリとかの出品見ても明らかに異常な少なさだしわざわざこんなの未開封で取っておくやついないでしょ

67:名も無き決闘者
20/09/08 19:54:19.79 GiRw2fsn0.net
秘蔵レアって全部放出したのかな
オベリスクもコナミで腐ってそう

68:名も無き決闘者
20/09/08 19:56:30.50 vuQDrPiwd.net
>>65
そもそも配った総数すら何枚なのかっていうね
その当時大したアドとれないから横浜市民ですらそんなにやらなかったんよ
下手したら団結ディアンケト以下あるかもな
そして腐っても三幻神だし ポテンシャルはすげーよ

69:名も無き決闘者
20/09/08 19:57:36.33 VFBdwlLDd.net BE:409167896-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>62
当時からデュエリストだけど知らなかったんだが...
サイレントソードマンも知らなかった

70:名も無き決闘者
20/09/08 20:02:28.30 qapSS5oi0.net
>>54
買い占め→見せかけの高額買い取り→オリパで売り付け
これを色んなカードで繰り返してるだけ
オリパで掴まされて売るに売れないカードが量産されてる

71:名も無き決闘者
20/09/08 20:02:41.12 dsk2EZqid.net
>>66
現状だと遊戯王バブルに乗ってプリシクキャンペーンの為に大量に買う奴やボーナスパックの為に買うやついるからコナミも殿様商売してるが
遊戯王バブルに限りが見えて売上げ落ちてきたら秘蔵レアを極小確率で入れたボックスとかまた出しそうじゃない?秘蔵レアのカードは前と違うだろうけど

72:名も無き決闘者
20/09/08 20:04:47.97 I6Hn3/ox0.net
>>68
俺も知らなかった
Vジャンプずっと買ってたんだけどな
サイレントソードマンはTOHOシネマズって書いてるだけでも凄い貴重感はある

73:名も無き決闘者
20/09/08 20:05:31.33 pRSw+qtQ0.net
みなとみらいのキャンペーンは観覧車に青眼の亜究極竜のテキストあって観覧車フラゲとかネタにされてたのは知ってたけど到底行く気にならなかったな
あの時点でこんな爆上がりするとは殆どの人思わなかったろ

74:名も無き決闘者
20/09/08 20:05:56.75 i9Fcm+Xod.net
KCオベは配ることを目的としたなら大失敗イベントだけど
あのイベントはどこまでいっても映画のPRでしかないからあれでええねん
横浜限定にしたのはマジで意味不明だけどな!!!

75:名も無き決闘者
20/09/08 20:06:24.91 zsGwfm2Y0.net
KCオベリスクは記憶が曖昧だからあれだけど先着4500枚?とか告知でどうせ無理だろうなと当時行くの諦めたんだよなぁ

76:名も無き決闘者
20/09/08 20:06:57.62 itfBgUAY0.net
高騰目当てでたくさんカード買ってきてほとんど高騰してくれたけど開闢20thだけ一向にあがらない
こいつが高騰してくれれば複数枚所持しているカード全部高騰したことになるんだよね
カオスソルジャーブランド持ってるんだから高騰するポテンシャルはあるはずだ・・・

77:名も無き決闘者
20/09/08 20:28:13.07 IHesN9tv0.net
>>66
コナミが資料として抱えてる分はまだあると思われる
ジャンプ展か何かでシクブルの完品が展示されてた

78:名も無き決闘者
20/09/08 20:28:17.33 Om2o9XoJ0.net
開闢いま27くらいだけど25まで落ちたら買いたい

79:名も無き決闘者
20/09/08 20:32:44.95 Wev+ZEBn0.net
KCオベリスクは数千枚しかないのか
未開封は数百枚?
やばいなこれ

80:名も無き決闘者
20/09/08 20:37:17.25 Wev+ZEBn0.net
kcオベリスクもう一枚一万近いw

81:名も無き決闘者
20/09/08 20:37:31.70 vuQDrPiwd.net
>>78
オベリスクはそもそも配りきれてない
総数1000以下 未開封2桁まであるぞ

82:名も無き決闘者
20/09/08 20:39:03.35 G9bHZ+Pb0.net
KCってよくみたらかっこいいんだよなぁホロとかと同じ
記念品的立ち位置だし後々評価されそう

83:名も無き決闘者
20/09/08 20:39:22.82 Wev+ZEBn0.net
kc ガールはどうなるやら

84:名も無き決闘者
20/09/08 20:39:56.65 Wev+ZEBn0.net
オベリスク未開封のが10万いくポテンシャルあるなあ

85:名も無き決闘者
20/09/08 20:40:24.43 2VxyWWEB0.net
kcオベリスク次出品する人いくらで出すかね
9000で売れてるのみてすぐ出す人いそうだけど出てこないのはほんとに数少ないからなのか。

86:名も無き決闘者
20/09/08 20:42:08.54 G9bHZ+Pb0.net
ガールはそんなにKCあってる感じしないけどガールだからな

87:名も無き決闘者
20/09/08 20:43:21.31 EwXa+ML2M.net
千年原人キモすぎるから高く売れるの違和感

88:名も無き決闘者
20/09/08 20:45:42.28 zsGwfm2Y0.net
カード人気もガール、青眼で赤眼にブラマジと続いてその下でガイアと同じくらいには神はありそうだしな

89:名も無き決闘者
20/09/08 20:58:51.02 pnQqgBxfa.net
オベリスクって店にある??

90:名も無き決闘者
20/09/08 21:02:20.11 8J5EnM120.net
モンストの未開封いくつか持ってるけど今がピーク?

91:名も無き決闘者
20/09/08 21:08:02.99 Wev+ZEBn0.net
店で見たことないなKCオベリスク未開封

92:名も無き決闘者
20/09/08 21:09:37.67 rqyhIDBdd.net
開封品の扱いはあるけど未開封品の扱いはないね
というか4年前の当時のカードって亜白龍のKCウルトラもそうだけど未開封全然ないよな

93:名も無き決闘者
20/09/08 21:10:19.16 itfBgUAY0.net
ここ見てる人でKCオベリスク買い占めれば相場あがるんじゃね?w
メルカリも1万ちょいで10個くらいしか出てないから全部買い占めて3倍くらいで出せばワンチャンあるかもよ

94:名も無き決闘者
20/09/08 21:12:49.83 I6Hn3/ox0.net
多分そんな事しなくてもどんどん無くなるよ
ガールと同等かそれ以上になるかもしれないな

95:名も無き決闘者
20/09/08 21:14:01.96 dK06VLRn0.net
青眼ホロ 実店舗で買取5万とか凄えな
今なら10〜20万いってもおかしくない流れだな
5千円で買えた時に3枚集めててよかったわ

96:名も無き決闘者
20/09/08 21:15:08.63 rqyhIDBdd.net
KCオベリスク10件ってどうやって検索すると出んの?
1件12000円のしか見つからないけど

97:名も無き決闘者
20/09/08 21:17:29.03 2VxyWWEB0.net
謎解きのやつと勘違いしてるんかな

98:名も無き決闘者
20/09/08 21:18:23.74 jHZoUUMW0.net
普通に三幻神だしKCオベリスクは10万円とか行くと思う
magiの吊り上げ次第では30万とかもありそう

99:名も無き決闘者
20/09/08 21:18:58.96 rqyhIDBdd.net
12000円のも売れたしメルカリからなくなったわ
参加しようにも枚数少なすぎて無理

100:名も無き決闘者
20/09/08 21:23:42.47 I6Hn3/ox0.net
これだけ色んなカード集めてる人いてネット社会なのにオベリスクとかソードマンとか知らない人が多いカードってちょっと怖いよな
こんなカード初めてかも

101:名も無き決闘者
20/09/08 21:26:50.13 8fXCch5n0.net
急にKCオベ連呼するやつ増えたな
ラーニキに近いもの感じるわ
オベリスクなんて3神のなかで一番不人気だし同一レアリティで3種揃えるわけでもないのにそんな需要あるか?

102:名も無き決闘者
20/09/08 21:28:09.26 Ud1y3Gix0.net BE:409167896-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
ソードマンは知名度的にもまあ分かるけどで...
オベリスクはなあ...イベント企画者的には大失敗だったんだろうなあ...
映画見せるための販促イベントのはずなのに、映画館から足遠ざける内容でなおかつ地域限定ってあほだよなあ...

103:名も無き決闘者
20/09/08 21:29:17.12 zsGwfm2Y0.net
また自分大好きなあの人はオベリスクの効果が全くないネガキャンするんじゃない?
KCガールもここで出て上がって悔しかったようだしw

104:名も無き決闘者
20/09/08 21:30:36.23 I6Hn3/ox0.net
>>100
ラーとはレベルが違うよ
冗談みたいに数がない

105:名も無き決闘者
20/09/08 21:31:27.30 Om2o9XoJ0.net
オベリスク開封済すら買えないんですが😅

106:名も無き決闘者
20/09/08 21:34:28.62 8fXCch5n0.net
>>103
枚数の話じゃなくて需要の話な
KCレアのオベリスクなんて何万も出して欲しいやつそんないないだろ
金額もすごい微妙だし相場釣り上げしたいやつ以外が騒ぐ理由も興味もないカード

107:名も無き決闘者
20/09/08 21:36:41.76 IgmKXRfu0.net
>>105
今高騰してるカードのほとんどにぶっ刺さるじゃん

108:名も無き決闘者
20/09/08 21:38:16.02 I6Hn3/ox0.net
>>105
今kcレアが注目を浴びて揃えたいって人が増えてきている
それだけで需要はあると思うけどな

109:名も無き決闘者
20/09/08 21:38:54.31 eqbcT3Tj0.net
亜白龍のKCウルトラは当時みんなプレイに使ったからな
未開封そりゃない

110:名も無き決闘者
20/09/08 21:41:20.55 rqyhIDBdd.net
オベリスクミレニアムの未開封みたいに枚数あるなら小銭稼ぎに乗ろうかと思ったけどマジでないのは草
>>105
そう思って放置せず買わなかった数千円のカードがウン万とかで売れてるのが今の遊戯王バブル 需要がなかったところに希少性やら何やらで注目されて突然跳ね上がったりする
KC関連なんてつい最近まで誰も相手なんかしてなかっただろ

111:名も無き決闘者
20/09/08 21:43:23.61 m51RNrjM0.net
kcはダサいって言われてたし…

112:名も無き決闘者
20/09/08 21:43:34.50 OObUvPi0a.net
KCオベリスクに乗じてミレニアムオベリスクも上がらないかなぁ。
まだ未開封でもってるんだが

113:名も無き決闘者
20/09/08 21:44:03.06 Pt5kvxAL0.net
2月に出るパックっていつも予約開始10月頃だっけ?
ガールのプリシクとか入れてくれないかなと期待してるんだけど

114:名も無き決闘者
20/09/08 21:46:19.47 vuQDrPiwd.net
御三家、ガール、三幻神に敗けはないからなガチで
他の有象無象とはレベルが違う

115:名も無き決闘者
20/09/08 21:46:22.39 GiRw2fsn0.net
高騰した後福袋から出たら嫌だなオベリスク
希少なのは分かるけどいらねえ

116:名も無き決闘者
20/09/08 21:46:24.36 Wev+ZEBn0.net
少ないというのはそれだけで価値があるな
ここからは売り手側のさじ加減だがうまくもっていけば10万コースあるのが未開封KCオベリスク

117:名も無き決闘者
20/09/08 21:47:01.86 Wev+ZEBn0.net
誰か次3万で出してみれば?売れるから

118:名も無き決闘者
20/09/08 21:47:44.17 eqbcT3Tj0.net
仕手筋嵌め込みワハハハ

119:名も無き決闘者
20/09/08 21:48:47.65 PiRGNEK/M.net
枚数だけで言うなら新宿謎解きオベリスクも少なそうだね
あれはプレイじゃ使えないけど、予約必須だから枚数絞れるはず

120:名も無き決闘者
20/09/08 21:49:22.60 I6Hn3/ox0.net
>>104
言ってる通り開封済すらホントないってのが凄いな

121:名も無き決闘者
20/09/08 21:51:22.49 MVQkLO4q0.net
開封済みなら2000円ぐらいであるでしょ

122:名も無き決闘者
20/09/08 21:51:25.35 Wch+uMC/d.net
今まで他のカード買い占めてきた投資家でも困惑してるのがKCオベリスク
買い占めようにもものがなさすぎる
まさに幻の神のカードやね
サイレントソードマンは枚数のポテンシャルはめちゃくちゃあっても人気がなさすぎる なんでLV5なんだか

123:名も無き決闘者
20/09/08 21:55:49.11 rqyhIDBdd.net
>>118
謎解きのミレニアムオベリスクは3都市で3ヶ月もイベントやってたし割とあるよ それにデュエルでも使えない仕様だったせいもあって未開封のままが多かった
何より開催されたのも去年で新しいし

124:名も無き決闘者
20/09/08 21:55:56.87 X3CUkax0d.net
今はとにかく未開封なら何でも上がるターン!

125:名も無き決闘者
20/09/08 21:59:57.95 rqyhIDBdd.net
未開封で言えば青眼の白龍の秘蔵レアとかどちゃクソ上がったがカードバトルの青眼の白龍まであそこまで上がるとは思わなかった
後ろに入ってる紙がカラーか白黒かであそこまで違うんだもな

126:名も無き決闘者
20/09/08 22:01:35.13 8J5EnM120.net
>>124
あれは異常だな
メルカリじゃ置物になってるよ

127:名も無き決闘者
20/09/08 22:03:41.61 e2P/dL3Ga.net
20thはカオスmaxか究極亜龍買うか迷うな
あいつら封入率低いんだよな…確か

128:名も無き決闘者
20/09/08 22:03:59.04 pRSw+qtQ0.net
ゼアルの頃にパック買うと貰えた終焉の焔トークンと羊トークンの未開封が山ほどあるから値上がりしてくれんかなぁ

129:名も無き決闘者
20/09/08 22:11:08.08 IgmKXRfu0.net
>>120
メルカリ以外でもKCオベリスク探したけど未開封2万↑で1つしかなかったわ
明日には消えてるんだろうな

130:名も無き決闘者
20/09/08 22:12:19.19 GiRw2fsn0.net
未開封って保管どうしてる?
高額ならスクリューダウン入れるけど
1.2万程度のまで入れてたらキリないし

131:名も無き決闘者
20/09/08 22:13:00.62 rqyhIDBdd.net
底値購入組がほんとにKCオベ3万で出してんの草
スレ見てるだろ バレてんぞw

132:名も無き決闘者
20/09/08 22:13:06.84 RTDpkFOD0.net
オベリスク ラクマで2.5万 メルカリで3.5万 確認。んんぅ。。抑えておくべきか。。。

133:名も無き決闘者
20/09/08 22:14:57.50 doA+zvLd0.net
TIN2004も2週間前と比較して倍くらいになってるのな

134:名も無き決闘者
20/09/08 22:15:04.47 rqyhIDBdd.net
>>129
自分は未開封入る大きめのローダーに入れてジップロックかな
高額未開封は1インチのスクリューダウンか1/2のスクリューダウンに入れる

135:名も無き決闘者
20/09/08 22:20:05.29 wf1qcTGH0.net
てか今日KCオベリスクの話題してからTwitterで反応してるやつ多すぎワロタ
ここ見てるのは君たちかぁ

136:名も無き決闘者
20/09/08 22:21:10.05 I6Hn3/ox0.net
出世したなここも笑

137:名も無き決闘者
20/09/08 22:22:24.75 9d41F4dRM.net
イナゴだらけで草

138:名も無き決闘者
20/09/08 22:23:08.55 wf1qcTGH0.net
無知なイナゴが情報得やすいのはここだろうしな

139:名も無き決闘者
20/09/08 22:24:40.06 itfBgUAY0.net
KCオベリスク希少すぎてヤバイ
こりゃ15万コースあるぞ
今ならまだ3倍以上になるから乗り込むなら今がラストチャンス

140:名も無き決闘者
20/09/08 22:25:38.30 bpCN+Zs7d.net
トゥーンブラックマジシャンガールの横シクが珍しいとか言い出したのもこのスレ発端じゃなかった?
あれも跳ね上がったりじゃん?

141:名も無き決闘者
20/09/08 22:28:16.65 s7Ep0xuup.net
青眼の究極龍のゴールドレアはtin特典だから未開封少なくて希少なんですってここで1日8回ぐらい書き込めば高騰するというガチなのだすか?

142:名も無き決闘者
20/09/08 22:28:44.01 G9bHZ+Pb0.net
ミレニアムオベリスクの方が少ないと思ってたけどKCのほうが少ないんだ
出品多いだけでミレニアムも同じくらいだと思うけどなぁ

143:名も無き決闘者
20/09/08 22:29:08.05 IgmKXRfu0.net
トリシュまた騰がってんのな
ストラク情報くれば更に伸びそう

144:名も無き決闘者
20/09/08 22:30:20.39 eqbcT3Tj0.net
>>138
イナゴ怒りのJC

145:名も無き決闘者
20/09/08 22:30:49.78 wf1qcTGH0.net
トリシューラはやっぱりDTCやろ
DTCシクの封入率とか調べれば納得すると思う
トリシューラの弾は出荷数かなり少ないしな

146:名も無き決闘者
20/09/08 22:31:36.81 dwj5TVmk0.net
未開封のスクリューダウンとか溝付きでも圧迫でパック跡付きそうで嫌だな
見せびらかすコレクターならともかく保管だけ考えるなら暗所の防湿庫に突っ込む方が良い

147:名も無き決闘者
20/09/08 22:32:17.24 G9bHZ+Pb0.net
トリシューラはDTウルだけでも十分だわw昔4000円くらいしたからウル3枚並べてるだけで満足w

148:名も無き決闘者
20/09/08 22:32:43.99 h/X+42fh0.net
オベリスクアゲアゲで草
ラーキニのおかげやね

149:名も無き決闘者
20/09/08 22:33:33.56 eqbcT3Tj0.net
ガスタストラクに備えてDTCシクガスタシンクロを買い占めろ!!!!
絶対間違いなく儲かるぞ!!!!!!

150:名も無き決闘者
20/09/08 22:35:24.74 83fWPwNNa.net
勢い本スレ越えは草

151:名も無き決闘者
20/09/08 22:35:59.07 wf1qcTGH0.net
>>145
防湿庫でもトーリハンのはコレクションボックスに向いてるからオススメ
カードを肴に酒が飲めますわ
基本は防湿庫に入れて暗室保管はコレクターならマストやね

152:名も無き決闘者
20/09/08 22:38:03.65 bpCN+Zs7d.net
このスレと実際の動きを見て思うのはだな
値上がる根拠とかちゃんと実態を伴ってるものを情報提供したならスレ民納得して動くって感じだな
単なる買い煽りだとピクリともしない

153:名も無き決闘者
20/09/08 22:39:25.17 GiRw2fsn0.net
部屋の電気蛍光灯だから紫外線気になって飾れねえLEDにしようかな

154:名も無き決闘者
20/09/08 22:40:33.14 Ud1y3Gix0.net
飾ったらあかんやろ...暗所保管基本だぞ

155:名も無き決闘者
20/09/08 22:41:03.90 8J5EnM120.net
>>151
わかる
詳しい奴ら集まってるんだし有益な情報が欲しいわ

156:名も無き決闘者
20/09/08 22:42:30.01 GiRw2fsn0.net
普段は暗所保管だけどカード見ながら酒飲むの好きなんだよ

157:名も無き決闘者
20/09/08 22:43:44.92 itfBgUAY0.net
直近でもこのスレに書かれてから上がったカード何枚かあるからね
一番上がったのはKCガールかな?
スレで話題になった時8000円前後で大量にあったけどそれから一日も経たないうちに倍くらいになって最高3万ちょいくらいまで上がった

158:名も無き決闘者
20/09/08 22:47:45.23 dwj5TVmk0.net
>>155
鑑賞するなら蛍光灯は絶対アカン
最近ダイソーとかネットでも格安でまともな品質のLED売ってるし
なんならUVカットのスリーブもあるのでそれ使ったりすると良い

159:名も無き決闘者
20/09/08 22:50:11.64 m51RNrjM0.net
シリカゲル交換するタイプの防湿庫使ってるけど湿度40〜50を保ってるんだがカードにとってちょうどいい湿度っていくつなんだろうか?乾燥しすぎなのか逆にそれるんだよね

160:名も無き決闘者
20/09/08 22:50:53.28 K46BTyaU0.net
プレミアムパックとリミテッドエディションや
ミレニアムボックスやゴールドシリーズとかも上がってくれんかな
いろいろ未開封でてきたから上がるとうれしい

161:名も無き決闘者
20/09/08 22:51:53.85 bpCN+Zs7d.net
過去スレ見てるとKCガール高騰のくだりは
KCガール未開封の少なさに気付いた情報提供があって それ読んだスレ民が反応してあっという間に今の相場になったって感じだなー
KCオベも枚数クソ少ないんじゃないか?って1レスだけ情報提供あったりしたけどKCガールに夢中で火がつかなかった模様

162:名も無き決闘者
20/09/08 22:54:52.41 2VxyWWEB0.net
わかる。ごく一部の人以外釣り上げる意図なんかないよ。今日のオベリスク然り

163:名も無き決闘者
20/09/08 23:01:32.65 X3CUkax0d.net
>>158
45%前後がいい気がする
数日前に自動の防湿庫買ってキラカードおいてみたけど
30%台だと逆ぞりし始めそうだったから
今は45%前後で維持するようにしてる

164:名も無き決闘者
20/09/08 23:03:16.46 Ud1y3Gix0.net
KCガールなんて未開封あることさえ知らない反応だったような
結局はそれ共有したおかげで参加したスレ民は美味しい思い出来たわけ
KCオベはマジで枚数無くて参加すら出来なかったが

165:名も無き決闘者
20/09/08 23:04:09.92 G9bHZ+Pb0.net
蛍光灯は紫外線が多くでるからgmなんだよなぁ電気代も高いしLEDの偉大すぎる

166:名も無き決闘者
20/09/08 23:06:02.41 VDodBWwJd.net
違う、紙は55%が適正
調べれば出てくる

167:名も無き決闘者
20/09/08 23:07:48.07 ON1Q3o6r0.net
基本暗所保管で、鑑賞する時だけ一時的にディスプレイするのが攻守最強

168:名も無き決闘者
20/09/08 23:09:11.94 ON1Q3o6r0.net
紙の適正湿度を気にするのなんかデリケートなペット飼育してる感じで草

169:名も無き決闘者
20/09/08 23:09:38.99 X3CUkax0d.net
>>165
マジかありがとう
防湿庫湿度管理らくでいいな

170:名も無き決闘者
20/09/08 23:10:14.53 Ud1y3Gix0.net
国立国会図書館の書庫の保管方法がとても勉強になるぞ
URLリンク(www.ndl.go.jp)

171:名も無き決闘者
20/09/08 23:12:05.17 dwj5TVmk0.net
防湿庫備え付けの湿度計や調湿機能の精度がアテにならなかったりするんで
それとは別にちゃんとした湿度計持ってきて測って設定した方がいいよ
安物だと設定した湿度や表示された湿度より実際の庫内湿度が±15%とかザラにあるし

172:名も無き決闘者
20/09/08 23:16:48.92 FCVdZX4Q0.net
4年くらい前18きっぷで桜木町まで行ってKCオベリスク貰ったあと
万葉の湯で泊まって翌日にまたオベリスク貰ったなあ
18きっぷの値段超えたら起こして

173:名も無き決闘者
20/09/08 23:20:26.10 GiRw2fsn0.net
紙めんどくさすぎる
その辺の転売屋がまともに管理出来るとは思えん

174:名も無き決闘者
20/09/08 23:20:29.05 z5JbtDpq0.net
皆で目指そうぜ!遊戯王で億り人

175:名も無き決闘者
20/09/08 23:21:22.91 X3CUkax0d.net
>>170
一応複数湿度計あったから中に入れてみてみたら
備え付けが2%くらい高めに表示される感じだった
とりあえず湿度の急激な上げ下げをおさえられれば今のところいいかな

176:名も無き決闘者
20/09/08 23:22:28.38 IHesN9tv0.net
純金が1億超えたら起こしてくれ

177:名も無き決闘者
20/09/08 23:22:39.31 G9bHZ+Pb0.net
シングルなら普通に二重にスリーブ入れてローダー入れとけば大丈夫だろ

178:名も無き決闘者
20/09/08 23:24:19.73 7mRBgtFj0.net
海馬コーポレーションの挑戦状のオベリスクどう思う?
まだ1万くらいだけど

179:名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f06-mXF8)
20/09/08 23:27:19 8J5EnM120.net


180:>>>177 それ3万枚ってほう? ごっちゃになってたわ



181:名も無き決闘者 (スッップ Sd7f-w0MF)
20/09/08 23:28:54 vXhEMYzXd.net
>>178
そうそれ
3万枚だし寝かせておくことにしようかなと思ってる

182:名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f20-VpIB)
20/09/08 23:30:55 Ud1y3Gix0.net
開催期間が長い 開催場所が3都市 ゲームボーイ版と同じデュエルで使えない仕様で未開封多い 開催が去年と新しい

ポジ要素そこまでなー

183:名も無き決闘者 (ササクッテロレ Spbb-Zh5B)
20/09/08 23:32:28 GfwxmAs/p.net
ガスタシンクロのDTCねぇ
DTCは光り方イマイチな印象

当時もDTの光り方で評価されてたからな
数が少ないだけだよ

184:名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f28-q9uz)
20/09/08 23:35:55 XnYulTaM0.net
dtcはやっぱ氷結界だよねー人気なの

185:名も無き決闘者 (ワッチョイW 8794-W0oP)
20/09/08 23:36:01 jmvqJmZS0.net
色々なレアリティのカードが上がってきたな
次はミレニアムレア辺りが高騰するか?
となると遂にポテトガールの時代が来たな!

186:名も無き決闘者 (ワッチョイW 0754-VIJL)
20/09/08 23:40:14 +4/yqbFl0.net
ラーホロが高騰しそうな雰囲気
三幻神の1発目だから将来性も抜群だし
クソパックだからボックスで買う気にもならん

187:名も無き決闘者 (ワントンキン MM9b-fGzF)
20/09/08 23:40:17 9d41F4dRM.net
レジェコレ未開封ジワジワ上げてきた
未開封パックの次は未開封ボックスの時代がくるぞ

188:名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f06-mXF8)
20/09/08 23:46:15 8J5EnM120.net
DVDガールが投げ売られてるぞw

189:名も無き決闘者 (ワッチョイW c754-Zh5B)
20/09/08 23:47:19 GiRw2fsn0.net
レジェコレはサーチ出来るからカートン以外で買う気しねえ

190:名も無き決闘者 (ワッチョイW c754-/1tI)
20/09/08 23:52:05 Wev+ZEBn0.net
今オベリスク出してくれるのは助かると思うけどね
あとで手に入らない値になるだろうから未開封は
枚数で言ったらプリズマブラマジより全然少ない
イラストアドとレアリティの差があるから超えるようなことはないが希少価値で言ったら三重丸ぐらいある

191:名も無き決闘者 (ワッチョイW c754-/1tI)
20/09/08 23:53:47 Wev+ZEBn0.net
しかしイグニスターは人気ないな
こちらもほとんど出品はないのにw

192:名も無き決闘者 (ワッチョイW c754-/1tI)
20/09/08 23:55:32 Wev+ZEBn0.net
あれ?イグニスター1万以下消えてるw

193:名も無き決闘者 (ワッチョイ 07be-XrX+)
20/09/08 23:55:52 eqbcT3Tj0.net
シンクロ・効果モンスター
星7/風属性/サイキック族/攻2600/守1800
チューナー+チューナー以外の「ガスタ」と名のついたモンスター1体以上
1ターンに1度、自分のエンドフェイズ時に
自分の墓地の風属性モンスター1体をゲームから除外して発動できる。
相手フィールド上にセットされたカード1枚を選択して破壊する。

194:名も無き決闘者 (ワッチョイW 0754-JcG6)
20/09/08 23:56:25 BChNk43R0.net
DT版のガールってそこそこ珍しい気がするけどどうなんだろ

195:名も無き決闘者 (ワッチョイW c754-/1tI)
20/09/08 23:57:45 Wev+ZEBn0.net
ラーホロ上がってるなあ
14000成立
2万いくかこれ?

196:名も無き決闘者 (ワッチョイW 6788-59sw)
20/09/08 23:59:03 2VxyWWEB0.net
3万で売れるなら売ろうかと思ってたんだけどまだ早いんか。

197:名も無き決闘者
20/09/08 23:59:33.30 Wev+ZEBn0.net
トゥーンマジシャンも上がってる

198:名も無き決闘者
20/09/09 00:01:52.89 KoJpeMHm0.net
段階を踏まないとあがるものも上がらないがオベリスクは今出てる2枚が売れたらさらに上がるな
みんなまとめて出品しだしたら(枚数ないからそんなにないだろうけど)下がる

199:名も無き決闘者
20/09/09 00:02:01.88 lyKKKOpg0.net
ガールはダンジョンダイスのやつを今からでも良いから買っとけ

200:名も無き決闘者
20/09/09 00:05:46.29 CASm9dLH0.net
いつも上がりきる前に売っちゃってるから今回は粘ってみるわー

201:名も無き決闘者
20/09/09 00:16:24.92 SSC5jNGT0.net
トゥーンガールのシクなんでこんな値段あがったんだ
新規パックにトゥーン


202:くるから?



203:名も無き決闘者
20/09/09 00:17:50.04 UvIo3uvr0.net
トゥーンは来日するから

204:名も無き決闘者
20/09/09 00:20:34.18 RnVs3Q57a.net
サイレントソードマンの未開封3枚12000円で買われてるじゃんw

205:名も無き決闘者
20/09/09 00:28:27.46 SSC5jNGT0.net
>>200
来日でこんな上がるもんなのかw
未開封でみてたらデュナミスヴァルキリアの未開封も地味に上がってるのかなこれw

206:名も無き決闘者
20/09/09 00:34:09.83 xx4jhoYn0.net
ソードマンも絵が仮に赤眼とかだったら桁が違っただろうしね
コレクターはますます上がる前にオベリスク共々集めないと

207:名も無き決闘者 (ワッチョイW 6a88-6+2+)
20/09/09 00:36:28 FL3tXrug0.net
トリシューラ20thやばいぞ
急げよ

208:名も無き決闘者 (ワッチョイW 7d54-vU9U)
20/09/09 00:38:22 KoJpeMHm0.net
トリシューラ上がってるな

209:名も無き決闘者 (ワッチョイW ea06-/D4s)
20/09/09 00:41:58 5wqMmefF0.net
もう何が上がるか分からんな
未開封買い漁ろう

210:名も無き決闘者 (ワッチョイW 1553-kE8B)
20/09/09 00:42:54 yAPy/L/U0.net
初動の時「トリシューラは絶対もっと上がる!」って売らずに取っておいて正解だった

211:名も無き決闘者 (ワッチョイW 7d54-niM+)
20/09/09 00:44:25 6gePHAvU0.net
上がるのは良いんだが、転売目的以外で欲しい人いるのかね未開封軍団
売り時間違えると塩漬けになりそう

212:名も無き決闘者 (ワッチョイW 6d28-oRXO)
20/09/09 00:46:55 viFNkxXs0.net
未開封は美品ほしい人が欲しがるから

213:名も無き決闘者 (アウアウウー Sa21-LWiF)
20/09/09 00:54:51 Eecjwp0fa.net
ここで上がるだとか無くなってるとか騒いでる奴、本当に投資家のおもちゃだな。投資家が自演で書いてるだろ。踊らされてる奴アホ過ぎw

214:名も無き決闘者 (ワッチョイW 1553-cig8)
20/09/09 00:55:17 yAPy/L/U0.net
これ全部オリカ…
URLリンク(i.imgur.com)

215:名も無き決闘者 (ワッチョイW 6d28-oRXO)
20/09/09 00:57:52 viFNkxXs0.net
これやばいな通報しまくろう

216:名も無き決闘者 (ワッチョイW b554-+NiY)
20/09/09 01:01:20 zk+yXOww0.net
どこで判断できんの?

217:名も無き決闘者 (ワッチョイW 6d28-oRXO)
20/09/09 01:03:56 viFNkxXs0.net
裏面テキスト光り方

218:名も無き決闘者 (ワッチョイW 2547-YeKG)
20/09/09 01:05:04 CGHqZtXo0.net
クロスにバリバリ光るヤラシサは見たらすぐ分かるよ

219:名も無き決闘者 (ワッチョイW 7d54-niM+)
20/09/09 01:06:23 6gePHAvU0.net
取引数とかで判断するしかないと思う
クオリティ高いのはネットの画像じゃ無理だよ

220:名も無き決闘者 (ワッチョイW a988-mNQJ)
20/09/09 01:10:00 CASm9dLH0.net
個人的には名前のところが一番見分けつくな

221:名も無き決闘者 (ワッチョイW b554-+NiY)
20/09/09 01:15:08 zk+yXOww0.net
通報したいからURL貼ってくれ

222:名も無き決闘者 (ワッチョイW 9e1d-D5wN)
20/09/09 01:16:13 P5RcILae0.net
そもそもこの幽鬼うさぎ、ドラゴン族だからなwww

223:名も無き決闘者 (ワッチョイ 6d28-Fu73)
20/09/09 01:17:36 viFNkxXs0.net
この商品を事務局に報告→偽ブランド品・権利侵害品
URLリンク(www.mercari.com)

224:名も無き決闘者 (ワッチョイW 2547-YeKG)
20/09/09 01:18:49 CGHqZtXo0.net
警察沙汰?

225:名も無き決闘者 (ワッチョイW 7d54-niM+)
20/09/09 01:19:21 6gePHAvU0.net
>>219
本当だ草
アハ体験だわ

226:名も無き決闘者 (ワッチョイW 8a90-VOF5)
20/09/09 01:23:04 BE:924077803-2BP XWTfFPQy0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
このオシリスですら型番もイラストもおかしいじゃんw
光り方も気持ち悪いしこんなの買う方もあほやろww

227:名も無き決闘者 (ワッチョイW 1553-kE8B)
20/09/09 01:34:20 yAPy/L/U0.net
売れるまでの短い間「公式のカードですか?」みたいなコメントつく度に全部即削除してたしかなり悪質
オシリスとかクオリティ本当に酷いけどw

228:名も無き決闘者
20/09/09 01:54:41.47 zk+yXOww0.net
評価も新規だし、文字も赤じゃないし、裏面の色もひどいし、これでも買うやつがいるとか大丈夫か

229:名も無き決闘者
20/09/09 02:07:14.23 6f+ZAVFbp.net
カードボックス江坂店WCS2018 、2019を20万と6万で買取しますとかもう買取表出さないほうがいいレベルだろ…

230:名も無き決闘者
20/09/09 02:11:46.08 Sqzt0Vlo0.net
ブラックマジシャンガールのDPホロと青眼のscb高騰したりせんかなあ

231:名も無き決闘者
20/09/09 02:17:48.77 simFszRi0.net
10月3日発売のカードにエラーカードが混ざってるっぽい?
2020年10月3日発売の「遊戯王OCG デュエルモンスターズ WORLD PREMIERE PACK 2020」収録カードにつきましてカード名の誤植のお詫びと訂正のお知らせがございます。
同商品に収録される「機動砲塁 パワー・ホールド」につきまして、カード名の誤りが判明いたしました。
お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、商品発売日以降、お遊びいただく際には、以下の正しいカード名に読み替えてご使用頂けますようお願いいたします。

URLリンク(www.yugioh-card.com)

だれか無限回収してみては?

232:名も無き決闘者
20/09/09 02:20:31.42 HB6OK6L30.net
もう初版分の生産完了してるだろうしギブリの時みたいにエラーが混ざってるというよりかは全てエラー品なのでは

233:名も無き決闘者
20/09/09 02:22:48.86 zk+yXOww0.net
>>229
これ

234:名も無き決闘者
20/09/09 02:33:21.05 5HMPkFNd0.net
モンスターフィギュアコレクションのカード未開封ってショップで見たことないんだけどマニアックすぎ?

235:名も無き決闘者
20/09/09 03:13:40.68 MloQkdW90.net
>>211
全部売れてんじゃんwwww

236:名も無き決闘者 (ワッチョイW 6a30-/yLw)
20/09/09 05:25:42 xx4jhoYn0.net
オリカ詐欺ひどいよな
シクガールもあったから通報はしてたけど都合悪いコメントの度に削除して運営も高い手数料とってんだからちゃんとやれよと

237:名も無き決闘者 (オッペケ Srbd-gG0J)
20/09/09 06:16:21 T8BxqJOtr.net
ここ人たくさんいるんだから要通報出品はどんどん晒せ

238:名も無き決闘者 (スッップ Sd0a-3uh3)
20/09/09 06:59:23 efkzRdQFd.net
メルカリってバカだから通報あっても
本物と偽物の区別が付かなくて削除しないんだよな
以前に、というか今も売られてるけど中華で製造された英語版の偽造ポケカが大量出品されてる時も、複数でいくら通報しても消さなかった

239:名も無き決闘者
20/09/09 07:06:40.68 Enl9KilN0.net
購入後でも写真と種類や数が違ったり、偽物だったら対応はすぐするからメルカリはまだまし
見てきたけどオリカ出してるやつかなり姑息な奴だな

240:名も無き決闘者
20/09/09 07:10:18.52 efkzRdQFd.net
クソみたいな転売屋に目をつけられてるから
中国で大量生産されてる20thの偽造品系を仕入れてフリマアプリで転売するクズがもっと出てくるだろうな

241:名も無き決闘者
20/09/09 07:17:33.59 Eecjwp0fa.net
遊戯王界隈はしょーもないクズ多いし、それに簡単に騙される馬鹿も多い

242:名も無き決闘者
20/09/09 07:48:45.75 ki7c9y8D0.net
オリカだけはマジで年末までに消さないと被害者続出するぞ
せめて見かけたら通報しまくれよー

243:名も無き決闘者
20/09/09 07:58:08.01 Zs3B3h7wp.net
オリカ販売なんてこんな低リスクで儲かる犯罪そう無いからヤクザやら半グレも参入してそう

244:名も無き決闘者
20/09/09 07:58:37.85 o3fy0RVe0.net
ラクマはサポートが死んでるからメルカリから排除されたらヤフオク行けない詐欺師はそっちに移行しそうだな

245:名も無き決闘者
20/09/09 08:03:19.07 ki7c9y8D0.net
普通に犯罪やからな

246:名も無き決闘者
20/09/09 08:03:49.59 KoJpeMHm0.net
あんなんよく買うやついたな
普段白かけだの気にしているカードゲーマーなのに

247:名も無き決闘者
20/09/09 08:04:56.00 cjfalXHDa.net
知識ない転売ヤーが騙される分にはざまぁとしかならん

248:名も無き決闘者
20/09/09 08:05:21.00 HB6OK6L30.net
低リスクどころか逮捕の前例があるオリカ…もとい偽造カードの販売とか余程のアホ以外やらないでしょ

249:名も無き決闘者
20/09/09 08:07:15.18 efkzRdQFd.net
オタマートっていうフリマアプリで20thシクのBMGオリカを初期絵と立ち絵セットで20万で売ってる犯罪者いて笑ったわ

250:名も無き決闘者
20/09/09 08:09:12.03 CGHqZtXo0.net
コナミにリプしようぜ。コナミはブロックしてくるだろうがや

251:名も無き決闘者
20/09/09 08:10:33.36 AT5IOxzBa.net
買う側も買う側だけどな
カードの知識ある人間なら見た瞬間偽物ってわかる

252:名も無き決闘者 (テテンテンテン MM3e-YeKG)
20/09/09 08:28:40 36vTEaTxM.net
パックの取り出し方次第で未開封に戻せる技術も広まるだろうし要注意だよ

253:名も無き決闘者 (ワッチョイ c57b-Fu73)
20/09/09 08:42:10 7kz74IKf0.net
型番ぐらい見て買えよ

254:名も無き決闘者 (アウアウウー Sa21-hBKo)
20/09/09 08:46:46 +19eCqdra.net
強化されるトゥーン
人気あるガール
数が少ない横シク
こんだけ要素持ってればそりゃ値上がるわな

255:名も無き決闘者
20/09/09 09:17:34.30 xx4jhoYn00909.net
手元に発売日に買ったレジェコレ3箱がそのままあるんだけどモールで買ったからサーチはされてないと思うから開けるべきか悩む
意外に未開封安いし

256:名も無き決闘者
20/09/09 10:18:01.47 AA48rx7M00909.net
フリマとかに出品される未開封boxはカートンのレアが抜かれた余り物のイメージのせいで値上がりしないのかと…

257:名も無き決闘者
20/09/09 10:20:04.93 nqAM7R48M0909.net
アニバーサリーデュエリストボックスってステンレスブルーアイズ抜き取りって可能?
ブラマジと入れ替えになるけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1335日前に更新/189 KB
担当:undef