ホットヨガスタジオLAVA★30 at YOGA
[2ch|▼Menu]
1:Yogi
19/07/29 16:07:13.66 jjdVTVk+.net
ホットヨガスタジオLAVAに関するスレです
個人を特定し誹謗中傷するような書き込みはやめましょう
荒らしはスルーでお願いします
ホットヨガスタジオLAVA
URLリンク(www.yoga-lava.com)
ご予約専用ページ
URLリンク(reserve.yoga-lava.com)
オンラインショップ
URLリンク(store.yoga-lava.com)
よくあるご質問
URLリンク(www.yoga-lava.com)

2:Yogi
19/07/29 16:08:07.09 jjdVTVk+.net
とりあえず無かったので建てました
テンプレ漏れあったらごめんなさい、レスにて追加お願いします
前スレ
ホットヨガスタジオLAVA★29
スレリンク(yoga板)

3:Yogi
19/07/29 22:01:48.53 4Y83a/Pm.net
●ホットヨガ
ホットヨガとは、室温35〜39度前後、湿度60%前後に保たれた室内でアーサナを中心としたエクササイズを行うヨガである。
実施する室内環境は、ヨーガ発祥の地インドの気候を模したとも言われる。
様々な利点が主張されているが、エクササイズやダイエットの効果は通常のヨーガと変わらないと指摘されており、高温多湿の環境で行うことが肉体に悪い影響を及ぼすこともある。
ホットヨガと一般に普及している常温で行うヨガとの相違点は、行われる空間の温度と湿度である。
しばしば発汗によって「毒素を排出する」「デトックスできる」と主張されるが、人間の身体には元来不要なものを排出する内臓のシステムがあり(発汗はこのシステムに含まれない)、汗をかくことの目的は身体の冷却であるため、この毒素神話は否定されている。
URLリンク(yoga.about.com)
美容やダイエットを目的に行う人が多い。
ヨガよりホットヨガのほうが汗をかきやすく、発汗量が多いほどトレーニングの質が良い、カロリー消費量が多いと考える人も多いが、
実際はそうとも言えず、ホットヨガが普通の環境で行うヨーガに比べて特に優れたエクササイズであるという証拠はなく、通常のヨガと比べてカロリー消費量が多いわけではない。
ヨガとホットヨガのトレーニング効果に基本的な差はなく、むしろ高温多湿の環境が体に悪い影響を及ぼすこともある。
ホットヨガをより良く感じるのは、柔軟性を感じるという心理効果ではないかと指摘されており、科学的に紐解くと、持久力、柔軟性、バランス力などを比較しても大きな違いはない。
普通のヨガと同程度のトレーニング効果である。
URLリンク(news.livedoor.com)
肉体的に大きな負荷がかかることがあるため、行う際には安全策を取る必要がある。
適切な服装をし、十分な水分補給を行うことが必要であるが、ホットヨガは発汗率が低いため、水分補給をしすぎると低ナトリウム血症になる危険が大きく、水分補給が多すぎても少なすぎても問題である。
心臓疾患や肺疾患など、高温の環境で悪影響を受ける可能性のある人や、熱中症になったことがある人は避けるべきとされており、妊娠中の女性は始める前に医療機関に相談する必要がある。
また、レッスン後に汗をかいたままにすると、皮膚に雑菌が繁殖しやすいため、ニキビができやすくなる人もいる。
URLリンク(diamond.jp)
URLリンク(www.ejim.ncgg.go.jp)
URLリンク(woman.infoseek.co.jp)

4:Yogi
19/07/29 22:02:29.92 4Y83a/Pm.net
いつもLAVAをご利用いただき、誠にありがとうございます。
平成31年3月1日(金)より施設利用規約・マンスリーメンバー制度規約を一部改定いたします。
改定内容(※変更箇所は下線部)は下記のとおりです。
【施設利用規約】
(改定前)
第三章 運営・管理
第20条(禁止行為)
(1)許可なく館内を撮影、または録音すること
(改定後)
第三章 運営・管理
第20条(禁止行為)
(1)許可なく館内を撮影、または録音、録画したり、撮影等を許可された場合であっても、別途
許可なくSNSに写真等を投稿する行為
(11)パートナー従業員やインストラクターに対して、連絡 先の交換を求めたり、つきまといを
したり、待ち伏せをしたり、後をつけたり、みだりに話かける等の行為
(12)その他、本条各号に準じる行為
【マンスリーメンバー制度規約】
(改定前)
第9条(解約)
(2)継続必須期間中に途中解約する場合は、当社所定の利用料金のお支払いが必要です。
(改定後)
第9条(解約)
(2)継続必須期間中に途中解約する場合は、当社所定の解約金のお支払いが必要です。
今 後 もホットヨガスタジオ L AVA は皆さまのご期 待にお応 えできるよう、さらなるサービス
向上・改善に努めてまいりますので、引き続きご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

5:Yogi
19/07/29 22:03:04.04 4Y83a/Pm.net
・現代ヨーガの系譜 『宗教研究』2011年3月号 伊藤雅之 愛知学院大学

1990年代後半以降、身体的ポーズ(アーサナ)に力点を置いた現代ヨーガは、アメリカ、イギリスをはじめとする世界各国で流行し、現代社会に広く浸透するスピリチュアリティ文化の主要な担い手となってきている。
アーサナを組み合わせた体操は、ヨーガの実践者、とりわけ熱心な実践者にとってはスピリチュアルな探求として捉えられる場合が多い。
そもそも現代ヨーガは、いつ、どのように発展したのだろうか。
現代実践されている(ヨーガの)アーサナの大半は、十九世紀後半から二十世紀前半にかけて西洋で発展した身体文化を強調する運動に由来する。
この身体文化は、キリスト教の伝導活動であるYMCAによって、またイギリス陸軍によってインドに輸出された。
その後、インドの伝統武術と融合し、伝統的な「ハタ・ヨーガ」の名のもとに(を自称して)まとめられた。
それが現代のアーサナの起源である。
つまり、今日世界的に流行しているヨーガは、『ヨーガ・スートラ』に代表される古典ヨーガや中世以降に発達した(本来の)ハタ・ヨーガとの結びつきは「極めて」弱いと言えるだろう。
現代ヨーガは、1920−30年代頃に、「現代ヨーガ」の父と呼ばれる、T・クリシュナマチャリア(1888−1989)によって行われた。
彼は、西洋の身体文化から発生した数多くの体操法を自らのヨーガ・クラスにおいて積極的に採用し、それをインドの伝統的ヨーガであるハタ・ヨーガの技法として確立(自称)したのである。
同時に、その理論的基盤としてヴィヴェーカーナンダをはじめとするヒンドゥー復興運動の思想および『ヨーガ・スートラ』を援用した。つまりクリシュナマチャリアによって、西洋式体操がヨーガに仕立て上げられたのである。
URLリンク(ci.nii.ac.jp)

6:Yogi
19/07/29 22:03:51.63 4Y83a/Pm.net
クリシュナマチャリヤ  Krishnamacharya (1888-1989)
近代ヨガの父と言われるヨガ指導者。日本ではあまり知られていないが、世界中に拡がるヨガブームの礎を築いた人物。
その弟子は、アシュタンガ(ヴィンヤサ)ヨガのパタビ・ジョイス、アイアンガーヨガのB.K.S.アイアンガー、インドラ・デヴィなど。
アーサナを中心とした現代のヨガは、直接または間接的にクリシュナマチャリアの影響を受けている。

7:Yogi
19/07/29 22:04:26.97 4Y83a/Pm.net
ヨガの大いなる真実 マーク・シングルトン
「冬の薄日がケンブリッジ大学図書館の高い窓から差し込み、一冊の黒い革の装丁をほのかに照らしていた。
私は本のページを操りながら、馴染みのあるポーズをとっている男女の写真の数々を眺めた。
戦士のポーズ、ダウンドッグのポーズ、ウッティタ・ハスタ・パダングシュターサナ(手で足の親指をつかむポーズ)、
次のページにはヘッドスタンド、ハンドスタンド、スプタ・ヴィラーサナ(横たわった英雄のポーズ)......
あたかもアーサナのテキストに載っていそうな写真だ。
だが、それはヨガの本ではなく、20世紀初頭のデンマークで生まれた体操、「プリミティブ・ジムナスティクス」についての記述だった。
その日の夕方、自分のヨガクラスで生徒たちの前に立ちながら、私はさっきの発見を思い返していた。
いま自分が教えているヨガのポーズのほとんどが、1世紀ほど前にひとりのデンマーク体操の先生が考案したものと同じだなんて......。
その人物はインドに行ったこともなければ、アーサナを習ったこともない。
それなのに5秒カウントから腹部の「引き締め」、ポーズからポーズへのダイナミックなジャンプ移動まで、すべてが驚くほどヴィンヤサヨガに似ていた。
それらはどれも私が知っているものばかりだ!
時が過ぎても好奇心は収まらず、もっと調べてみることにした。
そこでわかったのは、このデンマーク体操が19世紀にヨーロッパ人の運動法を大きく変えたスカンジナビア体操のひとつであることだった。
スカンジナビア体操はヨーロッパ各地に広まり、陸海軍をはじめとして多くの学校での身体訓練の基本となった。
そしてその流れはやがてインドにもたどり着く。YMCAインドの調査によれば、1920年代に「プリミティブ・ジムナスティクス」は
インド亜大陸でもっとも人気のあるエクササイズのひとつで、その上をいくのがP.H.リングが開発したスウェーデン体操だったという。
私はいよいよ混乱してしまった」

8:Yogi
19/07/29 23:10:30.93 0Pcbnfpv.net
スカラボトルってもう売ってないの?スカラボトルはもう売ってない?

9:Yogi
19/07/30 09:45:04.00 cXa/X8Yw.net
1乙
たててくださりありがとうございます
ナマステ

10:Yogi
19/07/30 09:48:08.83 CGJD1NX1.net
今のヨガって西洋の体操も混じった哲学とは違うエクササイズの1つってことよね。

11:Yogi
19/07/30 10:06:43.94 fytzg1DD.net
>>1
スレ立てナマステ〜
3ヶ月前に入会してビンボー根性で2日おきくらいのペースで通ってるけど
筋力も柔軟性もほとんど変わらない。
気持ちーし運動したいから続ける。
意思が弱いからビンボー根性利用しないと何も続かない、メンタルよわ子だけどいいよね?

12:Yogi
19/07/30 10:22:47.08 V9xjIuXL.net
スレ立てありがとう〜!

13:Yogi
19/07/30 12:45:14.53 EtfrX1tP.net
>>8
8月に新デザインのがでるはず!

14:Yogi
19/07/30 14:12:00.08 mNQrITL+.net
>>11
そんなになにも変わらないの?
だったら通うの止めようかな…意味なくない?

15:Yogi
19/07/30 14:13:38.82 xhlbaead.net
>>14
意味無いからさっさと辞めたほうがいいよ

16:Yogi
19/07/30 16:53:13.28 rOY+OOQt.net
>>8
lava店舗は8月10日
lava online storeでは 8月6日 12時から
2色のグラデーション柄だって
Instagramにアップされてたよ

17:Yogi
19/07/30 19:07:36.96 szJ7Eey9.net
フリーフル会員です。
以前追加料金を払えば1日3レッスン受けられると聞いたことがあるのですが金額がわかる方いますか?

18:Yogi
19/07/30 21:34:25.43 R8cWqR/H.net
>>17
店舗により値段が違うみたいだけど、1回券が2700〜3500円で各店舗で発売されてるみたいでそれを買えばできるんじゃないかな?
間違ってたらごめんなさい

19:Yogi
19/07/30 22:55:26.26 uIs5Bss5.net
>>18
その通り
正解ですよ

20:Yogi
19/07/31 00:56:28.88 Xr1tHAZS.net
スタジオの受講人数がキツキツで強度だいたい3以上だと暑くて熱くて、少し熱中症の症状が出ることに気づきました。
人数に余裕があれば大丈夫なのですが、受講人数はレッスン開始まで分からないので、もしレッスン中きつくなったらチャイルドポーズで休んでるか、思い切って途中退室する方が良いと思いました。

21:Yogi
19/07/31 03:23:51.72 zCl+g7tp.net
通い出してそろそろ4ヶ月のほんとのデブです。
子供の頃から体が硬くて ちょっとでもマシになるかな?と思って通っています。
しかし私の硬さは並ではないようで
長座するだけで膝裏痛いし 立木のポーズはできないし、背中に手をまわして肘をもつこともできません。ヨガビギナーとヨガベーシックをメインでデトックスヨガやリンパ系をやっていますが、こんな私が他の美脚ヨガとかを受けるのはやはり無謀ですか?

22:Yogi
19/07/31 04:37:03.01 71t0u/No.net
やってみたかったら チャレンジしてみて下さい!
もしたくさんできないのがあっても 2回目以降にポーズを取れる事もあるかもです。回数を重ねると出来るポーズが 増えていくと思います。

23:Yogi
19/07/31 06:30:10.11 rakM2092.net
>>11
楽しくて通ってるならそれが一番
私も行こうかどうか迷った時は、会費がもったいないって思考が原動力になる
ネガティブなコメントは気にしなくていい

24:Yogi
19/07/31 08:59:42.95 qU6JdDNU.net
>>18 >>19
ありがとうございます!
好きな先生の2本をいつも通り…と思ったらその後たまに行く店舗の特別レッスン?で一度でて楽しかったやつが受けられる時間帯に入っており…初3レッスン受けるか悩んでいたので助かりました。

25:Yogi
19/07/31 16:19:19.85 kMiBpYnK.net
>>23
いや、楽しいってだけならなにもヨガでなくてもよくない❓
なんの進展も成長もないことしてて何がいいんだろ
ホットヨガはなんの役にも立たないっていってるようなものなのに

26:Yogi
19/07/31 17:01:46.19 eenL5VCS.net
マスターレッスン3巡した人いるんだろうか。

27:Yogi
19/07/31 19:56:12.09 y3gc1shz.net
>>25
ちなみに何ヨガに通ってるの?

28:Yogi
19/07/31 20:31:36.40 AtEHJTYi.net
ヨガじゃなくても良いけど、ヨガでも良いじゃん

29:Yogi
19/07/31 20:38:50.04 kMiBpYnK.net
>>27
先月からlavaに通い始めたよ
まだ柔軟性とか低いけど、頑張ってれば…と思ってたらもっと長い人でもダメなままと知ってがっかりしてるだけ
向上もなにもないのに楽しいってだけで一万以上払うなんて勿体ないよね

30:Yogi
19/07/31 20:54:37.03 5tsa69Ea.net
>>21
通って2年目ですが、個人的にはヨガベーシックとかヨガビギナーのほうが美脚や骨盤よりキツく感じます。気にせず出てみてお気に入りのレッスンを見つけると楽しいと思いますよ。

31:Yogi
19/07/31 21:34:18.64 jAwV3qPp.net
美脚とか美尻とか、は?もう終わり?ってくらいあっさりしたもんよな

32:Yogi
19/07/31 21:34:42.57 u3P97JKM.net
昨日体験レッスン行ってきて8月からフリーフルで入会しました
趣味ってものがなかったからワクワクしてます。今日は筋肉痛です
入会の説明が若干雑だったのがちょっと、、って感じ
水素水もほぼ強制って感じでした。
皆さん水素水契約してますか?

33:Yogi
19/07/31 22:22:53.08 UubN2QAi.net
>>32
水持っていくのが面倒だし、契約してます。
ついでにバスタオルも。

34:Yogi
19/07/31 22:49:26.67 RJKbbtyF.net
ヨガは、目に見えた変化が無くても、血流が良くなるとか、普段動かさないところを動かせるとか、毛穴綺麗になるとか、色々あると思うけどな。

35:Yogi
19/07/31 23:08:59.61 p3hwG5Ra.net
体重的にはあまり変わらないけどデスクワークしてる身としては
巻き肩猫背が治って腰痛がなくなったのはとてもよかったと思ってる
あとタレ尻が上がった

36:Yogi
19/07/31 23:14:42.10 y3gc1shz.net
>>29
確かに。楽しいだけで変化なくブヨブヨとか身体硬いのは嫌だわ。
とりあえず、ラバやり始めて2ヶ月でお腹は凹んだ。硬いのが悩みで課題…

37:Yogi
19/08/01 00:36:31.10 luBQmDHW.net
>>35 同じく。腰痛が良くなった。
そのおかげか、ゴルフのスコアも良くなった。
体は硬いままなんだけどねえ。

38:Yogi
19/08/01 01:07:51.19 7YE8Q2+l.net
ほんのちょっと背が伸びた

39:Yogi
19/08/01 03:31:24.51 9D/g0WQh.net
>>21です。レス下さった方ありがとうございます。
そうですね。恥ずかしいけど 気後れせずチャレンジしてみようと思います。

40:Yogi
19/08/01 12:12:22.82 8cwNT5Uv.net
>>33
私も〜
フリーフルはバスタオルついてるけど、ライトフルなのでバスタオル契約もしてます。
私も凄く身体硬かったけど5年通って、ようやく効果でてきました(笑)
今日から夏祭りですね。
楽しみです。

41:Yogi
19/08/01 12:57:26.74 cnFY4J/r.net
美シリーズヨガってどんなポーズするんですか?
恥ずかしくないですか?

42:Yogi
19/08/01 16:32:59.91 NiQJoDAK.net
一日二回受けるとき、着替えは上下ともにしてますか?
どちらかしか持っていけないとしたら、やはり上を替えます?
しないって方はいらっしゃるのでしょうか

43:Yogi
19/08/01 16:45:59.64 DxQUXOaI.net
>>42
両方とも
あとマットも

44:Yogi
19/08/01 17:24:23.10 h373Z619.net
>>42
お恥ずかしながらしてないです。

45:Yogi
19/08/01 17:41:14.62 cnFY4J/r.net
ニンニク食べてしまって受講されたことある人いますか?

46:Yogi
19/08/01 17:43:27.35 2zHEVTco.net
申し訳ないけどあります…
ガム食べて人が少ないところに居た

47:Yogi
19/08/01 17:46:20.34 cnFY4J/r.net
今からそれをしてしまうので、周りの人達に申し訳ないですm(_ _)m

48:Yogi
19/08/01 19:01:34.66 3I2LIxbJ.net
>>42
上だけ変えて下はそのままです!
マットの上に敷くものはラグとタオルで分けたり、ゆるい方は何も敷かなかったりと工夫しています。

49:Yogi
19/08/01 19:45:38.23 WTPn5XcS.net
>>42
面倒で着替えてないけど冬になったら冷えそうだから着替えるかも
ヨガタオルも変えない
これは湿ってた方が滑りにくいから

50:Yogi
19/08/01 20:07:29.79 UmdTO5X7.net
カラムーチョ食べたあとに出たことはある
豆乳飲んで歯は磨いたけどやっぱ体から漂ってたと思う…
土日は前日の暴飲暴食のなごりを汗で流しに行ってるようなもんだ

51:Yogi
19/08/01 21:19:09.88 Vrq7W76z.net
こないだ結構なおデブな人の隣になったとき、汗が臭くて最悪だった

52:Yogi
19/08/01 21:25:09.31 0MCoSnRX.net
今の時期はワキ…ガ……が…

53:Yogi
19/08/01 21:40:19.11 NiQJoDAK.net
ありがとうございます、とりあえず上は替えたいと思います
タオルはレンタルしようかな

54:Yogi
19/08/01 22:03:01.15 lTrLjCYG.net
≫26
マスター3巡した人
知ってます
ちなみに関西住みです

55:Yogi
19/08/01 23:27:35.09 RRiZ7+5t.net
暑くて具合悪くなったりしないですか?

56:Yogi
19/08/02 00:00:26.77 ml0QlHAy.net
それは熱中症の症状

57:Yogi
19/08/02 01:25:03.21 7ULcIToB.net
体臭がキツイのは勘弁してほしい
ワキガの人の隣になった時、深く息を吸えなくて本当に苦しかった
今度そういう人に当たった時は、諦めて退出するつもり

58:Yogi
19/08/02 09:28:37.30 AeKQnkbH.net
>>46
>>47
ニンニクは気をつけないと!
呼気だけじゃなく体からも匂いは出るからね

59:Yogi
19/08/02 09:31:22.09 315bPJR6.net
>>42
レッスンの間20分やったし、変えなかった。
隣の人ごめん。
今日は持って行こうかな

60:Yogi
19/08/02 09:32:46.77 315bPJR6.net
そういえば、バスタオル会員なのですが
2レッスン受ける場合も1枚しか貸してもらえないのかな
昨日聞けば良かった。
もし知ってる人いれば教えて下さい。

61:Yogi
19/08/02 10:16:30.60 LK1BoVuC.net
イントラさんに淡い恋心を抱いてしまいました
一年半くらい特定レッスンのために通っているスタジオで「今日は調子良かったですね」「先週よりキレがなかったですよ」なんてよく見ていてくれて、これは業務上のものですけど
いつもは邪魔にならないようさっさと帰るのですが、ある日は時間があったのかロビーでゆっくり話す機会があって「○○さんて面白い」とか←これも営業トーク?
レッスン終わりに「一緒にエレベーター下まで帰りましょう」って事もあったり
んー、書いてて思ったけど気のせい…かなやっぱり

62:Yogi
19/08/02 10:26:57.89 gXNXiV+H.net
>>61
IRがあなたに気があるかも…というのは気のせいかと。
気のない相手でも言う内容だね。
でも好きになるのは自由だと思うよ。

63:Yogi
19/08/02 11:04:08.04 XjZOn7mH.net
一概には言えないと思うよ
イントラが客に恋する事だってあるし

64:Yogi
19/08/02 12:14:26.74 XSPdOkLg.net
>>58
すみませんでした!餃子2人前とニンニクの入ったラーメンを食べてしまってたのでヤバかったと思います。
牛乳を飲みリンゴを食べたのですが…
私は体臭は無いんですが、ニンニクは注意ですねm(_ _)m

65:Yogi
19/08/02 12:16:21.01 0KTNkd77.net
最近酷暑が続いてるためスタジオに行く機会が減ってしまっている…。夜は遅くなってしまうので行けず。駐車場が無く自転車で20分の場所なので汗だくです。早く涼しくならないかなぁ。

66:Yogi
19/08/02 12:21:27.50 ENa80doX.net
>>60
2レッスンなら2枚来るだろ

67:Yogi
19/08/02 12:23:50.52 ENa80doX.net
>>64
体臭は自分では絶対に気づけないだけで誰にでもあるよ
パートナーの匂い嗅いだら自分とは違う匂いがするんだからわかるでしょ
体臭はワキガとかじゃなければ相手を不快にさせるほど強烈な人はそもそもいないから「ない」と言い切ってもいいのかもしれないけどね
ニンニクは呼気だけじゃなく体からも匂いが出ちゃうから気をつけようね

68:Yogi
19/08/02 12:45:10.35 vjNfCR8w.net
>>60
2枚もらえるよ

69:Yogi
19/08/02 12:50:42.40 fqpSPw9w.net
キモいオジさんと臭い客は排除してほしいもんだ
ここのツカエナイスタッフはクレーム入れても何もしないからね

70:Yogi
19/08/02 13:11:28.58 igV6n9Tr.net
>>54
けっこういると思いますよ
フロントでヨガマットケース?もらってる人
たまに見かけます

71:Yogi
19/08/02 13:19:00.83 igV6n9Tr.net
>>54
けっこういると思いますよ
フロントでヨガマットケース?もらってる人
たまに見かけます

72:Yogi
19/08/02 13:47:19.43 315bPJR6.net
60です。
レスくれた、お二方ありがとう。
今日は1レッスンの予定だけど、明後日2レッスンなので言ってみますー

73:Yogi
19/08/02 14:05:53.20 D3TzEP3x.net
>>62
>>63
可能性はゼロではないとしても現状は限りなく通常営業ですよね
淡い恋ではなく、お気に入りイントラという事で処理しておきます

74:Yogi
19/08/02 23:16:23.45 T62vdTz9.net
昨日グルーポンで入会した
帰り際に1万円以上するスターターキット?なるものを必須だからとか皆さん買ってるからとか言ってしつこく勧められてウンザリした
あんまりしつこかったから、買わないと入会できないの?って聞いたらやっと帰してくれた笑
買うまで帰してくんないのかと思って怖かったよー

75:Yogi
19/08/03 02:55:30.35 HZoVMjAI.net
夏祭りの特別レッスン、楽しみだけど、こういう特別プログラムは必ず室温書いてほしいな。
常温なら強度4でも余裕だけど、ホットで3.5以上は十中八九途中で倒れるので避けたいんだけど…

76:Yogi
19/08/03 19:47:05.66 iMevM6ZP.net
>>74
強いね!

77:Yogi
19/08/03 21:02:20.31 Ms/+PG2T.net
>>74
妄想乙
いらないといえばすむ話
本当なら店名だしてよ

78:Yogi
19/08/03 23:52:40.46 98r58vHh.net
74じゃないけど、皆さん買ってますよとは言われたし、買わなきゃいけない雰囲気にはなったなあ。こんなにグイグイ買わそうと言ってくるんだと、ちょっとびっくりしたよ。結局、マットとラグのセットは買ってしまった。

79:Yogi
19/08/04 01:29:11.05 Retu7ZYr.net
イントラさんでも弓のポーズできない人多いね

80:Yogi
19/08/04 07:22:57.44 /WUjvgl8.net
5月にオープンした新店舗。
かなりの確率でみなさんラグマット使ってます。私は持ってないのでバスタオル敷いてますが、私以外全員ラグマットだったレッスンがありました。殆どの方が新規のセールスで買ってるのかしら。。。

81:Yogi
19/08/04 07:45:55.33 YF/4MrV8.net
>>78
店によるので店名だしてw
私の友達2人は6月入会だけど、ゴリ押しなかったのもあって2人とも買ってないよ。

82:Yogi
19/08/04 08:50:32.81 ddaFfmsX.net
タオルじゃすぐぐしゃっとなったりグリップ弱いから
押し売り関係なくラグはほとんどの人が使うでしょ

83:Yogi
19/08/04 09:38:37.21 T16/Wbzb.net
もうじき販売のスカーラボトル、水素水契約してるなら買って損はないですか?
カワイイけどバッグに比べて使い勝手とかどうだろうと悩んでます
スクリュータイプのキャップなんですよね、実際に使ってらっしゃる方、スムーズに水分補給できますか?

84:Yogi
19/08/04 10:11:20.15 0J8BWjxq.net
>>80
貯まった商品券の使い道でラグ買いました
こういう人多いんじゃないかな
入会の時は続けられるかどうかわからなかったからセットは買わなかったよ

85:Yogi
19/08/04 10:22:04.74 J7cO3GW8.net
色のバリエーション増やしてくれたらラグ買いたい
白とか黒でいいのに

86:Yogi
19/08/04 10:48:53.92 N49hK5CU.net
>>79
ダウンドックで軽く踵浮いてるイントラさんもいたよ

87:Yogi
19/08/04 12:05:11.12 eHnw+P8b.net
>>85
それいいね!
黒あったら買いたい!

88:Yogi
19/08/04 12:53:36.53 L/bUTp6M.net
尼で買えよ… ブラックとかふつうにあるし

89:Yogi
19/08/04 12:57:07.65 L/bUTp6M.net
上向きの弓のポーズなら

90:Yogi
19/08/04 13:21:23.16 p+8Abg40.net
>>81
その人異動しちゃって、今違う店舗にいるんだよね

91:Yogi
19/08/04 14:50:41.04 SabJ0XHn.net
なにやら携帯の2年縛りみたいなプランがでましたね・・・。

92:Yogi
19/08/04 15:16:03.14 8hW6p/es.net
1月に3ヶ月3000円キャンペーンでフルで入会したのですが体調不良で7月は5回しか行けず8/15までにコース解約しようと思うのですが違約金はかかりますか?

93:Yogi
19/08/04 15:42:11.92 RLuR2uVt.net
>>80
東北だけどパスタオル使ってる人の方がかなり少数
みんなラグマット使ってるよ
バスタオルはレッスン5〜6回に1回見かけるかなーぐらいで見かけたら正直ギョッとする

94:Yogi
19/08/04 16:18:18.57 J7cO3GW8.net
LAVAのマットにぴったり合うラグがほかでは見つからない でも人とかぶるのが嫌

95:Yogi
19/08/04 16:25:18.25 iHGjoKp1.net
マットは1500円くらいのを使ってます。ちょっと長いけど折り込んで使うとずれないし ラバのも持ってるけどそっちが洗い替えになってます。

96:Yogi
19/08/04 16:28:09.24 iHGjoKp1.net
マットじゃなくてラグでした

97:Yogi
19/08/04 19:19:05.06 p+8Abg40.net
バスタオルなんでギョッとする?
私は、バスタオルじゃなくて、フェイスタオルサイズのタオルを敷いてる人がいて、それはどうかとは思ったわ。

98:Yogi
19/08/04 19:59:01.28 VT+eQEb/.net
最初にラグ買わなかったんだけど バスタオルだとダウンドッグの時に滑ったので入会数日後に購入しました。ポーズ取りにくくないですか??

99:Yogi
19/08/04 21:13:03.98 TPyAmOw1.net
>>91
「LAVAずっと割」ですね。
2年しばりで、消費税があがる10月から月会費が1000円安くなる。
途中解約は違約金2万5千円!休会不可。
まるで、携帯の2年縛りだ!

100:Yogi
19/08/04 21:31:05.08 mlfFn7WO.net
>>77
暑いからって妙な言いがかりつけないで笑
店名なんて言えるわけないじゃん
脳ミソ湧いてるよ

101:Yogi
19/08/04 22:12:28.58 ZdJ6G50H.net
>>83
蓋の開け閉めがめんどいけど、中を洗浄出来るのがいいです。パックとボトルとレッスン内容で使い分けています。

102:Yogi
19/08/04 22:55:18.45 XYIEDyeh.net
>>100
ハッキリ要らないなり、ちょっと考えますでも言わねえからだろ?
いちいちこんなとこでドヤ顔で怖かったーとか言われてもお前のぶよぶよの腹の方が怖いわ。

103:Yogi
19/08/04 23:08:00.58 ZdJ6G50H.net
ダイエット目的の方は、何キロか減りましたか?どれくらいの体重が、何カ月ぐらいで、週何回ぐらいの頻度で通っていたか?など励みにしますので、教えて下さい。

104:Yogi
19/08/04 23:10:26.79 mlfFn7WO.net
>>102
ちょっと考えてどうすんのさw
バッカじゃねーの?脳ミソ湧いてんだから無理してクソみたいなコメント返さなくていいよw

105:Yogi
19/08/04 23:17:08.10 XYIEDyeh.net
>>104
やっぱりなw
「ちょっと考えます」は社会通念上こういうとき「いりません」の意味なんだけど
お前みたいなコミュ力ゼロの豚バラ肉はそれすら知らんのだよな。
ヨガなんか似合わねえし
お前の醜い臭い体見せられるのみんな迷惑だから退会しろ。
どうせ残ってもクレーマーになるだけだわ。

106:Yogi
19/08/04 23:28:27.77 T16/Wbzb.net
>>101
なるほど、使い分け!ありがとうございます、購入!

107:Yogi
19/08/04 23:30:37.91 mlfFn7WO.net
>>105
いつまで絡んでんだよ気持ち悪い
友達いないのか?笑

108:Yogi
19/08/05 05:56:58.99 Re6iSkR2.net
>>103
糖質ダイエットと併用して週2〜3、月15本程度受けてたらみるみる4ヶ月で8キロほど落ちたよ
ただ糖質ダイエットの手を抜きいたら月12〜3本受けても月5〜6回受けても体重の変化がフラットになったことを考えると「ヨガでは痩せない」っていうのは本当なのかも、と思う
ホットヨガで無理やり代謝を上げ、糖質ダイエットの効果を最大にする、と拡大解釈してやってた

109:Yogi
19/08/05 09:18:54.16 Re6iSkR2.net
>>99
結局毎月1000円引く代わりに違約金25000円取るなら、途中退会されてもlavaは引いた1000円を取り返せるんだよね
さらに途中退会したら違約金分lavaが得する仕組み
「安くしたいフリして結局高くして、かつ縛る」って、ここまでやられるとちょっと引くよね
IRはすごくいい人ばっかりなだけに、経営陣がバカにしか見えんわ
「損して得取れ」って言葉知らんのかな

110:Yogi
19/08/05 09:26:18.43 wc8C2Xqn.net
>>108
食べる分減らせば痩せるのは当たり前だからね
代謝を上げるのは痩せやすい身体を作る為
代謝上げるなら常温の強度高いレッスンがオススメ

111:Yogi
19/08/05 11:19:53.06 5QmeFhsz.net
>>109
そんなのバカしか入らないだろうにね

112:Yogi
19/08/05 11:49:23.48 UZcQobMh.net
常温のレッスンって冷房いれてるの?

113:Yogi
19/08/05 12:15:20.05 MbbehtGr.net
これから2年も続けられるかな。
病気や家庭の事情とか、何が起きるか解らないし。
皆さんは、何年位 通われてるのでしょうか?

114:Yogi
19/08/05 12:17:20.84 m9bKNdoI.net
>>103
体重よりも体のラインが変わった
背中の肉が落ちて、かすかだけどくびれも出てきた
触った感じも引き締まってて、ついついなでちゃう
今までは体重に一喜一憂してたけど、こういう感触に頼るのも良いなと思えるよ

115:Yogi
19/08/05 12:42:25.57 7vNr9OYJ.net
確かに2年は続けられるかわからないね。体調悪くなったり、引っ越しとか、女性なら結婚出産とか。

116:Yogi
19/08/05 14:26:42.10 V+PZCxTj.net
>>114
主になんのレッスン受けてますか?

117:Yogi
19/08/05 14:51:12.32 QjOFi48T.net
【飲めよ、非国民】 皇族は飲まないスーパーの牛乳
スレリンク(kyousan板)

118:Yogi
19/08/05 15:14:42.00 pwVcfmlr.net
体幹を使うレッスンはどれでも身体は引き締まるよね。行けるレッスンとりあえず参加して自分に合うやつを見つけて、朝か寝る前にもダウンドッグとプランクのポーズを毎日やってればお腹が凹むよ。
内に筋肉がつくので体重は変わらなかったり、逆に少し太ったりするけど、筋肉がつくと脂肪を燃焼させやすくなる。

119:Yogi
19/08/05 15:17:49.95 pwVcfmlr.net
後は食事。

120:Yogi
19/08/05 15:20:58.04 pwVcfmlr.net
背骨と姿勢は大切。

121:Yogi
19/08/05 15:21:18.29 m9bKNdoI.net
>>116
ベーシック、ビギナー、ネイチャー、あと骨盤筋整やお腹引き締め、美脚…合間にリラックスとか
週3ぐらい行ってます、一月でもだいぶ締まりますよ

122:Yogi
19/08/05 22:51:40.75 HpHzB1pg.net
自分が入会した時もスターターキットの押し売りすこかったな
この中から選んで、という感じでネットだと施設利用料だけでいいように書いていたからそのつもりでいたのでとなんとか断れたけど、店によるんだね

123:Yogi
19/08/05 23:12:51.66 ndzVJO7B.net
103です。
アドバイスや体験談を聞かせていただきありがとうございます。なかなか痩せないのですが、ホットヨガで運動したからと安心して、食事の方が甘くなっていました。意識を変えてみます。ありがとうございました。

124:Yogi
19/08/06 11:58:12.27 zH/57WIf.net
私が入会したときはマット必須じゃなかったからそんなに押し売りも強くなかったし、入会後3ヶ月は月会費無料だったし、良い時代だったな〜

125:Yogi
19/08/06 12:30:07.70 bzjPzwus.net
ついに消費税増税に伴う料金値上げが来ますね…
URLリンク(yoga-lava.com)

126:Yogi
19/08/06 12:46:18.90 Gljgr+Ot.net
ようやくボトル買えた…鯖弱すぎ

127:Yogi
19/08/06 13:00:50.83 BZWAiCmj.net
ボトル2色グラデで値上げとかあほらし
でもまたメルカリで倍値で普通に売られるんだろうなぁ
そもそも店でも買えるんじゃないの?

128:Yogi
19/08/06 13:46:40.36 VuZ3a5nB.net
SIGGのボトルなんて尼で3000円弱で売ってるのに…

129:Yogi
19/08/06 15:28:09.78 z9Xv4Uh6.net
マットキープって、高くない?でも、結構置いてるよね。みんな。

130:Yogi
19/08/06 16:16:41.26 euiefEU2.net
価値観は人それぞれ

131:Yogi
19/08/06 18:28:16.32 qPZWidOj.net
>>125
世間は便乗値上げも多い中、純粋に増税分の値上げって、lavaにしては意外というか良心的というか
それにしても商品は相場に比べて高いよね

132:Yogi
19/08/06 22:51:16.39 euiefEU2.net
1円玉いっぱい用意しないとだな

133:Yogi
19/08/06 23:28:47.50 +wPg/824.net
新しいプログラムが3つくらい始まりますね
ヨガフローリラックス
肩甲骨なんとか
二の腕なんとか
でしたっけ?もう始まってる店舗ありますか?

134:Yogi
19/08/07 00:59:44.42 uj9jtFLv.net
>>133
肩甲骨と二の腕気になるな
どうせならそれ夏前にできたらよかったのに
来年の夏に向けて受講したい

135:Yogi
19/08/07 02:13:15.20 2bE3QRB1.net
二の腕ヨガは鬼キツイ。バインドやドルフィン出てくるし、明らかに強度3ではない。

136:Yogi
19/08/07 07:18:59.44 SnrlkeAy.net
痩せたいならラバよりモディ。
90分だし、キツイ&熱いので、ラバ二本より確実にキツイ。
糖質制限と併用して半年で15キロ痩せたよ。
引っ越したら行けなくなって、仕方なくラバ通い。こっちは色んな意味でヌルいからこれだけで痩せるのは難しいと思う

137:Yogi
19/08/07 07:28:42.61 B+S61vy+.net
いやいや
ホンキで痩せたいならビクラムだよ
LAVAで満足してるような人にはキツくて続かないだろうけどな

138:Yogi
19/08/07 09:11:43.49 GsHLyMYs.net
体重落とすなら食事療法ははずせないと思うなー
ラバはじめて体重変わらないけど、二の腕すっきりしてきました。
ダウンドッグやチャイルドポーズとか
両腕あげること多いからかな、と。

139:Yogi
19/08/07 12:23:57.25 rykzYzx6.net
本気で痩せたい奴はLAVAを選ばない
こんなわかり切ったことを今さら訳知り顔で語るなんて笑止

140:Yogi
19/08/07 12:40:53.26 dszrr+BZ.net
私はラバで痩せたよ?
今は筋肉つけたくて悩んでる

141:Yogi
19/08/07 13:43:49.03 KhsCH+bu.net
>>136
本当に痩せたいならホットクラスは避けた方がいいよ
未だに勘違いしてる人が居るけど、優酸素運動をする事によって脂肪が燃焼する、と言うのが痩せるメカニズム
その副作用として、体温が上昇し、その体温を下げる為に汗をかく
つまりホット環境自体は、脂肪燃焼には何の意味もない
必然的に運動の強度が下がるから、逆効果と言える

142:Yogi
19/08/07 13:46:40.10 KhsCH+bu.net
あと痩せる事が必ずしもいいとは言えない
ヨガは太ってる人は痩せて行くし、痩せてる人は筋肉がついて丁度いい体重へと増えて行く
要するに理想的な体型に近付いて行くのがヨガ
15キロ痩せたんなら、元が太り過ぎだったんだろうね

143:Yogi
19/08/07 17:15:48.42 J5lc+t1b.net
ラバ通いながら、ジョギングも併用すると理想的な体になりそう

144:Yogi
19/08/07 17:16:56.14 J5lc+t1b.net
私の知り合いの人もラバで痩せてたよ。8キロ。
ちょいぽっちゃりが普通体型になってた。

145:Yogi
19/08/07 17:36:55.73 AlWUsAnr.net
痩せるのももちろんだけど、体のバランスの悪さをどうにかしたい
左右で足の開き方が違いすぎるのとか…何ヶ月も通えば、少しは良くなってくるかな?

146:Yogi
19/08/07 17:42:12.83 BL2iKTAx.net
痩せるのなんて簡単
消費カロリーが摂取カロリーを上回ればいい
それだけで痩せて行く

147:Yogi
19/08/07 17:51:38.76 BL2iKTAx.net
ヨガは有酸素運動としては平凡
ヨガはそれよりも基礎代謝を上げて痩せやすい身体を作る効果の方が期待出来る
とにかく痩せたいならなら有酸素運動と食事制限、
痩せやすい身体を作りたいなら高強度の常温ヨガがオススメ

148:Yogi
19/08/07 18:44:34.30 OyNQ8tlo.net
太ってるけど体のメンテナンス目当てだよ
もちろん副産物でやせたらめちゃ嬉しいけど
巻き肩改善ヨガと反り腰改善ヨガとかほしいよ

149:Yogi
19/08/07 18:54:07.75 dszrr+BZ.net
>>148
ボディバランスヨガは反り腰にいいよー

150:Yogi
19/08/07 20:42:48.24 6HymtfdW.net
fun-shape系をメインでやって、合間にヨガレッスンやれば痩せるかな?

151:Yogi
19/08/07 21:16:37.37 D7tUPYt9.net
ブルドッグ顔で2lessonやっている人をみて気持ちが萎えてしまった

152:Yogi
19/08/07 22:08:42.49 xB0ELoHI.net
私はアラフォーなのに1cm以上背が伸びた
しかも始めて2ヶ月で…
体のゆがみや姿勢の悪さがが多少直って
本来の身長になったのかもしれない

153:Yogi
19/08/07 22:13:31.49 9yNk5HXu.net
141はかなり正しい
というか汗をかくのは自律神経への負担が大きいので実は避けたい
男性の行ける常温のグループレッスンスタジオを検討中

154:Yogi
19/08/07 22:50:53.48 1KSffr3d.net
7月にその時点で1年縛り承知でキャンペーン入会してどのみち9月にはコース検討しないといけないタイミングでずっと割が来た
ひとまず1年は大手でやってみようって感じで10回行って、ヨガ好きなことに気づいたんだけど、絶対これ常温のがいいだろ感が強まってる
常温だったら毎日通いも2レッスンも余裕だからホットにしてるのかな
10月以降の身の振り方マジ悩む

155:Yogi
19/08/07 23:01:36.01 dszrr+BZ.net
常温のヨガでどこかおすすめあるの?

156:Yogi
19/08/08 00:01:55.59 S7VQtLCk.net
ウエストのサイズが変わらなくて泣きたいけど
二の腕がちょっとしゅっとした気がする
自分でもやってる1分プランクが効いてるのかな

157:Yogi
19/08/08 00:34:24.64 YL4bcC59.net
レッスン開始後10分くらいでなんか不快なニオイしてきて半分過ぎた辺りでギブした
生ゴミ的な洗濯物の半乾きのような何とも耐え難いニオイ...足のニオイだったのかな...
頼むからニオイのケアは万全にしようぜ 気持ち悪くて吐きそうになったわ

158:Yogi
19/08/08 00:56:01.52 LTB+yb/T.net
ウェアかラグの匂いだと思う
乾いている時は匂わないけど、汗と湿気で水分含みはじめて匂いだす

159:Yogi
19/08/08 01:27:50.39 /Jw1dsEM.net
>>152
私も2年で2cmくらい伸びました、
40過ぎているのに。
姿勢が良くなったのでしょうね。
健康診断の時に看護師さんが
「この歳で伸びる???」って、、失礼なw

160:Yogi
19/08/08 06:41:42.56 DwuaPRhI.net
>>158
まさに自分ですorz
最初は無臭なのに、レッスン開始40分後くらいから臭いだす
外干しして完全に乾かしてるのに、これ以上どうやって対策すればいいのだろうか…

161:Yogi
19/08/08 06:42:47.07 x7xkltQN.net
>>155
あったら教えてほしい
LAVAの強みって店舗数だから、そこは常温ヨガではなかなかない

162:Yogi
19/08/08 07:48:10.46 elCpbEf+.net
都内だとエキチカ多いのがいい
あと、骨盤均整たくさんしてたら背筋が伸びた気がする
しばらくやらないと猫背ぎみに戻っちゃうけど

163:Yogi
19/08/08 09:20:09.94 ER/VuR9Q.net
>>160
洗おうね。 ラグは毎日洗ってる

164:Yogi
19/08/08 10:01:35.15 8CZ+EoSI.net
>>160
酵素系の漂白剤に少しつけ置きしてから洗濯するとしっかり匂いとれますよ

165:Yogi
19/08/08 10:09:55.33 HlMj5u7O.net
自分はだいたい夜行くからレッスン終わってラグもタオルもウエアも下着(お風呂入るついでに石鹸で予洗いする)も一緒くたにして
液体トップとワイドハイターで洗濯機回したあと夜なので部屋干し
生乾きだとたまに臭うけど普段は臭わない
でも下着類はパッドとかがうまく乾かないのか長く使ってると臭う

166:Yogi
19/08/08 10:38:16.11 LTB+yb/T.net
>>160
日光では菌は死にません、結構高い温度でないと死滅しないらしいです
自分はぬるま湯に酸素系漂白剤を溶かしてひたしています
TVによると、コインランドリーの乾燥機は高温になるので効果あるらしいので
今度試してみようかと思っています

167:56
19/08/08 10:58:52.43 kHGj80Zd.net
>>160
洗濯槽洗ってる?カビや汚れがあるといくら洗濯しても臭うんだよね
面倒だけど2,3ヶ月に一度でもいいからクリーニングするといいよ 自分は過炭酸ナトリウムとお湯使ってるけどオススメ

168:Yogi
19/08/08 11:20:19.44 KUdWwdrB.net
>>155
私は8時台からやってるのがlavaを選んだ理由だから、早朝からやってる常温のとこあったら移りたい

169:Yogi
19/08/08 12:15:23.41 ER/VuR9Q.net
>>166
コインランドリーの乾燥機はガスの乾燥機なのでバッチリです。この時期、掛け布団とかもコインランドリーで乾かすとカラッと仕上がりますよ!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1746日前に更新/104 KB
担当:undef