【山口ミコト×佐藤友 ..
[2ch|▼Menu]
116:作者の都合により名無しです
21/11/05 20:41:22.22 CmHjDu0z.net
>>115
素性も知らない敵にはホイホイ信じる癖に、1ゲーム目から一緒にいる同級生の主人公には常に疑いまくってて草

117:作者の都合により名無しです
21/11/05 21:11:24.03 y8153V+E.net
友一の態度が悪すぎるからしゃーない
初期の友達だからって散々煽られても執拗に信じようとする方が滑稽じゃないか?

118:作者の都合により名無しです
21/11/05 22:19:51.69 3KBH7oDw.net
建物内でも暴力OKにできる道具があるなら、
建物外でも暴力NGにできる道具があるかも?
ゆえにアゴはこれで失格かな。
でも友一に蹴りを入れた志法も失格になってしまうから、凶器を使用してきた相手を失格に出来るとか、なんとも言えぬルールがありそうな気がする。

119:作者の都合により名無しです
21/11/05 23:09:13.38 dg6cU0fN.net
>>117
いやいや
それでも信じてこそ「信じるのは得意」て言えるだろ

120:作者の都合により名無しです
21/11/06 08:47:50.04 6qUn7ktk.net
>>117
ゲーム始めの頃ならそれもわかるけど、個人タスクがあるのも知って、なおかつ友一から誰もいないタイミングでは「沢良宜気をつけろ」って言葉までもらっておきながら、ケツアゴの方を信じて蹴り飛ばすかね?

121:作者の都合により名無しです
21/11/06 22:43:28.77 9nXNdGhZ.net
目の前で凶器を振り下ろそうとしてる奴がいたら正義を謳う志法様としては本能的に身体が動いてしまうのはわからんでもないのは理解出来ても決して納得は出来ないというのが読み手側の心理ですわい

122:作者の都合により名無しです
21/11/07 11:30:35.22 NbER4jcE.net
とりあえず蹴られて完全無防備な所にケツアゴみたいな大男に鉈を頭に全力で振り下ろされて、何の策もなく京みたいに普通に治療すれば治りましたは勘弁してほしいな。
普通死ぬんだから、生き残るなら何かしら策はあってほしい。

123:作者の都合により名無しです
21/11/09 03:23:03.40 4Q6ZrJN4.net
新刊読んだが、各自個別ミッションとかもう作者の都合で何でもありやんけ… そうならんように頼むで…

124:作者の都合により名無しです
21/11/09 05:11:28.50 ZSCiDRlw.net
最後のマスクってけつあご?

125:作者の都合により名無しです
21/11/09 06:50:39.57 RiSbV0cj.net
最新話全然おもんねー

126:作者の都合により名無しです
21/11/09 08:25:58.59 K74LfzTm.net
パスワードの話はどこにいったんや

127:作者の都合により名無しです
21/11/09 09:45:44.00 YeedN3oA.net
>>116
ほんとこれ
犯人のことはなぜか即信じる→友一のことはなぜか即疑う→友一ボコる→真実に気付く→友一に助けられる
何回繰り返してんだ&どんだけ学習しないんだよ

128:作者の都合により名無しです
21/11/09 10:33:33.70 GfTG/nAj.net
結局個人タスクってもんがあるから、各人の言動の分析や予想が全く無意味なのがこの手の漫画にしては致命傷だよなあ。
そんなん最後にものすごく都合のいいタスクが出てましたって事にすればどんな辻褄も合わせられるんだもん。
そりゃ作者にとっては最高だけどさ。
ただ志法がバカだって事しか伝わってこない。
せめてタスクの数と内容は明かされてて、それが誰に出ているかはわからないとかならだいぶ違ったと思うんだが・・

129:作者の都合により名無しです
21/11/10 03:12:56.39 IGNlb0Zd.net
なんだかんだドミノ並べてるところが1番面白かった
もう完結してくれてええんやで

130:作者の都合により名無しです
21/11/10 04:42:27.28 ScPtqLe9.net
志保をメインにするならまず志保に一通り出来る事やらせてゲームのルールを徹底してほしかった
後出しで個人タスクとか特例とか出て来たら個人タスク達成ボーナスみたいの出て来てもおかしくないし
あとになって実はこんなボーナス受け取ってて全部芝居だったんだされてもなんだそりゃになる
まぁドミノ編も友一が初日から鍵手に入れてたりするんだが・・・

131:作者の都合により名無しです
21/11/10 12:50:43.29 EjkEQNtU.net
まあまだドミノは伏線みたいなものは張ってたし…脱走か完遂かっていう目的がはっきりしてるからね

132:作者の都合により名無しです
21/11/10 14:22:07.99 SzypKmaX.net
友一がいなくなったって報告してきたのがケツアゴっていうのが怪しいな。
あいつのタスクの「3日以内に悪者を1人排除せよ」の期限がそろそろだから、友一どこかに閉じ込めてさんざん罪をかぶせてから追放しようって魂胆なんじゃねえの?
で、メガネ女が実は友一の協力者で、こっそり友一を逃していて、ケツアゴアウトー。

133:作者の都合により名無しです
21/11/10 14:53:28.20 XMkLNYcl.net
北斗ってやつが露骨に場の空気を誘導しているけど、やっぱ運営の回し者なのかな

134:作者の都合により名無しです
21/11/10 15:21:30.08 v/tQO6w3.net
>>132
メガネ女が実は友一の協力者はあり得そうだと思う

135:作者の都合により名無しです
21/11/10 16:27:50.26 6o6nVi45.net
個人タスクにもう少し縛りがないとなあ
各自1つをずっと継続とか、暴力や嘘等何かジャンルが固定とか、タスクは固定で時間でシャッフルとか、全タスクこなした人がアガリとか、、、うーむ

136:作者の都合により名無しです
21/11/10 16:28:37.39 SzypKmaX.net
>>133
南理、西澤、東条ときてるから、可能性は高そう。ミスリードかもしれんが。

137:作者の都合により名無しです
21/11/10 16:39:02.42 SzypKmaX.net
>>134
メガネが襲われた翌朝に友一が困ってた事、ケツアゴが張り込んでる時に友一が出てきた事考えると、メガネが友一とケツアゴの間で暗躍してるようにしか見えないんだよなあ。
あの外出たのだって隠れ場所とか教えてたんじゃないの?だから今回食料がなくなった(メガネが友一の隠れ場所に運んだ)。
友一のパスワード知ってるのメガネだけなら不在でも追放はされないし。

138:作者の都合により名無しです
21/11/10 17:22:51.09 sPAUPDP+.net
>>136
あーこれは気付かなかった

139:作者の都合により名無しです
21/11/10 17:55:42.89 Pl5IHd8v.net
数字の京が一番強いとかもあったよな

140:作者の都合により名無しです
21/11/11 14:20:54.77 tWSGX9wP.net
最終ゲームは今までの嫌な所を全部取り入れた感じというコンセプトなるものについて、自身の知能では関連が全くわからん

141:作者の都合により名無しです
21/11/11 22:24:42.51 twi3yGEv.net
逃走中もつまらんけどまだ我慢できた
でも今回のゲームが始まってから全く面白くない
もう無理っす脱落

142:作者の都合により名無しです
21/11/12 10:49:44.53 Q9LxgP+5.net
・各自パスワードを設定する
・パスワードが他人に知られたら(特に敵対してる人物に)いつでも敗退させられる
・共通タスクで誰か1人に自分のパスワードを教えなければならない
・共通タスクで自分のパスワードを他人の前で言わなければならない
・勝ち残ってもその後投票があるので金が欲しければ他人に嫌われたりあまり目立つ言動をしたら不利
このルールや設定なら結構トモダチゲームというタイトルにふさわしく且つ面白いゲームにできそうなんだが
どこでしくじったのか?

143:作者の都合により名無しです
21/11/12 12:23:43.10 ArfPqI+X.net
>>141
わかる
かなり前から惰性で読んでた上でこの雪山だから余計につまんなく感じる

144:作者の都合により名無しです
21/11/12 16:56:47.68 vShGOwTc.net
>>142
最悪個人タスクがあっても、上に書いてる人もいるけどタスクの数と種類は決まっててそれが誰に出てるかはわかりませんって形ならまだ推察もできるし面白かったと思う。
でもタスクの内容も数も無限に出せて、極端な話参加者の全言動がタスクかもしれない、しかもその内容はあなただけ暴力OKとか公平さの欠片もない。
そりゃ面白くなるわけないわ。

145:作者の都合により名無しです
21/11/12 19:27:16.88 CHWyl3dS.net
今更だけど1番最初のこっくりさんで借金の総計が合わなかったのはなんでなの? 

146:作者の都合により名無しです
21/11/12 19:34:29.83 uciCpgYu.net
ゆとりがなんらかの方法で借金チャラにして、それを黙ってたってオチだろ

147:作者の都合により名無しです
21/11/12 20:59:25.41 R9/RLsIp.net
天才設定のはずの京もそこには何も触れなかったし、このままスルーなんだろうな

148:作者の都合により名無しです
21/11/12 21:34:09.43 AVtNT+Lg.net
>>142
>>144が言ってるように個人タスクが問題よね
あと友一志保ゆとり組以外の他の参加者が本当に予選通ってた来た人物かも分らん上に運営まで混ざってるんじゃ
誰が敵なのかもよく分からんし

149:作者の都合により名無しです
21/11/12 22:04:29.82 Q9LxgP+5.net
>>144
>>148
確かに個人タスクが問題だね
ゲームの進展を促すという意味では個人タスクが必要なのはわかる
まあ個人タスクではなく共通タスクをさらに被せてもいいんだけど
個人タスクが内容的にガバガバすぎるんだな
そして他の参加者に魅力がないのもネックなんだろうね
強者感もしくは同じブロックを勝ち上がってきた連帯感みたいなのがあれば良かったんだろう
設定はいいのに勿体ない感じ

150:作者の都合により名無しです
21/11/13 01:58:23.98 WRc3l6yi.net
この個人タスク設定ならば
その場その場の思いつきでいくらでも都合よくストーリーを修正できるからな
作者もうまいことを考えたもんだぜ

151:作者の都合により名無しです
21/11/13 02:48:18.92 1TkJjo2A.net
正直、残りの伏線を消化してほしいなあ

152:作者の都合により名無しです
21/11/13 07:28:49.12 9moOLw5i.net
単行本勢なんだけど、時々作画崩れてない?目とか

153:作者の都合により名無しです
21/11/13 09:37:05.97 jsp450Cu.net
>>152
最初の方が無料だったんで読み直してみたけど明らかに昔の方が絵上手かったと感じた

154:作者の都合により名無しです
21/11/13 09:48:55.70 9moOLw5i.net
そうそう、モッサリ感というかなんというかね

155:作者の都合により名無しです
21/11/13 10:30:42.06 2Am87PnB.net
>>149
最終決戦ならもうちょいキャラ立ちした因縁のある過去の対戦相手が欲しいかなあ 聡音京天智マリアあたり全員アウトなのは寂しい 敵味方中立なんでもええけど
そうあるべきゆとり軍(志法もかね…キャラデザはええんやが)の魅力をあんまり感じなくて、あーはいはいって感じで没入感がない感じやなあ

156:作者の都合により名無しです
21/11/13 13:17:09.63 sx1s5REF.net
てゆうか誰も言及しないけどシベの父親結局誰に殺されたんだよ
普通に考えてシベもなんで普通にそのあとゲーム参加してんだよ
テンジなんてあんだけ躍起になって復讐しようとしてたのに

157:作者の都合により名無しです
21/11/13 14:11:57.03 arxmVNMj.net
>>156
まあ父親大尊敬だった天智とはまた違うでしょ。仲悪かったみたいだし。
ゲーム参加は借金5億あって、しかもそれを友達にも背負ってもらったから仕方ないんじゃない?
ただ死体が出てないのは怪しすぎる。生きてる可能性の方が高そう。
それこそ「あなたのお父さんは生きています、それもトモダチゲームの運営です」とかシンジに言われて四部は裏切ったのかも。

158:作者の都合により名無しです
21/11/13 15:05:59.54 ZLV1E7kR.net
絵はプリズンの時がピークで元の繊細さと華やかさが失われてしまったという印象
明らかに作画担当の産休以降から崩れが顕著になったから育児で忙しいか多忙で体調が優れないのでは
もともと絵の力で支えられてた漫画だから最近のストーリーが雑なのも相まってだいぶ劣化を感じる…

159:作者の都合により名無しです
21/11/13 21:20:48.86 7QvJApyz.net
>>149
個人タスクが一斉に入るだけでも結構違ってた気がするね
皆がロビーに集まってる時に志保に個人タスクが入って
同時に他のメンバーの携帯もなってれば全員別々のタスクが入ったんだなってのは分かるし

160:作者の都合により名無しです
21/11/13 22:26:29.75 SSYA/zzj.net
>>159
それええな

逆に、無制限の個人タスクやるなら勝手知ったるメンバーでやればまあアリだったかなと それなら「このキャラにしては不自然な言動だな」とか考察の余地が出るのに

161:作者の都合により名無しです
21/11/13 23:14:54.97 qRbrGsEV.net
佐藤アラフォーだから歳には勝てないでしょ
子供産まれたから体力も落ちてるし

162:作者の都合により名無しです
21/11/14 04:11:24.45 pId1FZlJ.net
>>161
もはや用無しだな

163:作者の都合により名無しです
21/11/14 08:03:07.65 I8U50sXe.net
いやいや、軽くなったとはいえ、それでも佐藤氏の絵で何とか保ってるようなもんよ。
山口ミコトなんかその100倍劣化してるんだから。

164:作者の都合により名無しです
21/11/14 08:37:23.21 QspNpkMM.net
出産で何ヶ月も休む人もいるのに(それを責めるわけではない)短期間で復帰してくれたわけだし責められんわな
元々作画でもってる作品なんだから今だからこそ原作がストーリーきっちりしたの出して支えてやれば劣化なんて言われずすむのに

165:作者の都合により名無しです
21/11/14 10:46:18.86 //VS+tK6.net
話がつまらんならせめてエロで釣ってくれればいいのに下着姿を見せたのがそばかすだらけのブサイクBBAとか誰得


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

951日前に更新/37 KB
担当:undef