別冊少年マガジン総合 ..
[2ch|▼Menu]
137:作者の都合により名無しです
21/01/10 15:21:01.18 XteVvyev0.net
ぶっちゃけ進撃ってブームの初期とか今よりも、25巻(宣戦布告)から30巻(二千年前の君から)までが一番面白いよな。
今も十分面白いけど、展開雑になってる気がするしオチ荒れそう。

138:作者の都合により名無しです
21/01/10 15:28:53.20 CQxUyHzS0.net
にわかほど、ハッピーエンドじゃない!て喚きそうだし
信者も、今までと同じように意見割れるだろうね

139:作者の都合により名無しです
21/01/10 20:49:09.46 hwplSx400.net
>>131-132
ラケットは当事者が苦しむのはまだしも、主人公とヒロインがペア組んだだけでモブが面と向かってキモッて言うとか不快描写がやたらと多かったな
個人的にはもっとテニスで前向きに頑張る描写を多く舵出してほしかったけど、事故の加害者と被害者の話に終始してしまった

140:作者の都合により名無しです
21/01/10 23:01:12.00 es+kVd4t0.net
>>131
「所詮スポーツなんて現実逃避なんだよ」ってニヒリズムは一昨年だかの星合の空って珍アニメを思い出すな
ソフトテニスでの頑張りは全く報われず、主人公が虐待父を殺害しに向かうシーンで終わる

141:作者の都合により名無しです
21/01/11 00:10:42.88 SiQ+Ttsi0.net
本格的なのは今だとBREAKBACKなり他にあるしなぁ
人間ドラマを描くにしても浅いしストレス溜まるしで

142:作者の都合により名無しです
21/01/11 00:33:17.70 VphwOdEF0.net
アニメの進撃やばかった
原作未見の海外視聴者はテンション上がったろうな

143:作者の都合により名無しです
21/01/11 00:50:01.25 zoMBA9sL0.net
こっから海外のリアクション勢を見て回るまでがお楽しみの本番

144:作者の都合により名無しです
21/01/11 00:51:54.12 +G4eIsaO0.net
進撃は講談社が直接海外版出してるけど、売れてんのかな
URLリンク(kodanshacomics.com)

145:作者の都合により名無しです
21/01/11 17:46:00.73 ttojV04K0.net
今月号読んだがテニス結局なんだったんだろうなぁ
あの女の子の親父さん刑務所の中でニチャア…って笑ってた気するんだが俺の勘違いか
個人的にはおりたたぶがこんな長く続いてタイトル回収して(作中で)盛り上がってきた!みたいな感じになってるのが意外だ
わりと人気あるのか

146:作者の都合により名無しです
21/01/13 06:48:55.74 5r1q2bk+0.net
ラケット1話目で企画やってたけどああいうの痛々しいよな
結局コケたし

147:作者の都合により名無しです
21/01/13 20:07:37.08 cnO/ii5Xd.net
あの連載前の企画はこけたとき悲しくなるからやめた方がと思う
ある程度人気出たら裏話とか聞きたいし是非にとも思うけど

148:作者の都合により名無しです
21/01/13 21:45:30.23 zH46dI700.net
毎月買ってるけど進撃最終回近いのと巻バッチのせいかどこにも売ってなかった
テンバイヤー死ねや

149:作者の都合により名無しです
21/01/13 22:23:17.71 IbaqP9z00.net
宣戦布告回、原作組からそこそこ不評なの草。
原作のレベルが高すぎるからハードルあがっちゃってmappaがかわいそう。
wit studioが進撃を手放した理由がよく分かった。こんなん抱えたら次の企画に進めないわな。

150:作者の都合により名無しです
21/01/13 22:53:30.61 zqqQFMm80.net
絶賛してる人しか見かけなかったけどどこが不評なんだ

151:作者の都合により名無しです
21/01/13 23:10:07.06 qS3MuhoU0.net
エレンが舞台を壊す一瞬のとこが煙だらけなのが不評だったとか

152:作者の都合により名無しです
21/01/13 23:23:07.31 lqTR5GpF0.net
お前らが褒めるから怨嗟、ちゃんと読んでみた、面白かった
具体的に言うと戦闘場面がかっこよかった
日本刀で戦う漫画のダメなほうを見た後だったからなおさら良かった
表情がーとか言ってすまんかった

153:作者の都合により名無しです
21/01/13 23:27:01.89 lqTR5GpF0.net
>>149
セリフを一行でも削るとギャーギャー
音楽使って大げさに盛り上がってないからギャーギャー
9人褒めてても、1人がけなしてると、ネガティブなほうが記憶に残りやすい
他人がけなしてても、自分が面白い!って思った気持ちを大事にすべき

154:作者の都合により名無しです
21/01/13 23:34:04.69 IbaqP9z00.net
>>150
見せ場のエレン巨人登場シーンの迫力不足、特に選曲をミスったって声が大きい。
原作読まずにアニメ初見の人にとっては絶賛レベルだから、原作の販促としては大成功の部類。
でも巨人展の動画と見比べると確かにアニメは迫力欠いたように思う。

155:作者の都合により名無しです
21/01/13 23:52:43.27 8z2vSH2H0.net
怨嗟の作者が3年前楽々神話描いてたのに気付いてドびっくり
若い作家は成長速いなー

156:作者の都合により名無しです
21/01/14 19:56:36.97 oeA1Ivom0.net
海外で一番大手のレビューサイトのimdbでも「勇者」「完全試合」に次いで3位だったからほとんど賛でしょ

157:作者の都合により名無しです
21/01/14 19:57:10.96 oeA1Ivom0.net
ところでおかえりアリス追いついたんやが性癖歪みそう

158:作者の都合により名無しです
21/01/14 20:19:53.39 JLC7zwrK0.net
>>154
そんなの少数でしょ…ツイ検索してもそんなこと言ってる奴ほぼ見ないけど声が大きいってどこでだよ

159:作者の都合により名無しです
21/01/14 20:53:18.46 K+7cu9670.net
俺だよ俺!
ただの主語大きい人やろな

160:作者の都合により名無しです
21/01/15 00:17:50.91 whPqJa0S0.net
>>124
田舎住みだから近所の本屋さんに置いてなくてインターネッつで注文したやつが本日届いたわありがとう
おまけも面白かった

161:作者の都合により名無しです
21/01/15 12:17:05.87 T4O/BxtF0.net
進撃終わったら廃刊やな

162:作者の都合により名無しです
21/01/15 23:30:56.07 r2/JIZP1a.net
いやアルスラーン戦記あるだろ
あれあるだけでも雑誌続けられる

163:作者の都合により名無しです
21/01/15 23:34:54.97 Tv9FjwVv0.net
>>161
週刊と合併だろうな
週刊からしてみれば枠がふやせてカツカツの連載陣をローテで休ませやすくなるんだし

164:作者の都合により名無しです
21/01/15 23:43:15.77 ZCjKDXyrr.net
>>163
マガポケ送りだろ
ページ増やしたら値段上がるしローテにしても誰も雑誌買わなくなる
そもそも10年そこそこの新興雑誌だし普通に続けるだろ創刊で進撃クラスの売上来るとは思わんし

165:作者の都合により名無しです
21/01/15 23:44:08.06 ZCjKDXyrr.net
月刊誌ってこんなもんちゃうトモダチやアルスラーン、ふらっちあたりがいりゃthe月刊誌って感じの売上ではあるんやないの

166:作者の都合により名無しです
21/01/15 23:55:23.46 emFyxYZ60.net
>>163
週刊側が欲しがる漫画なんか実質ゼロだろ

167:作者の都合により名無しです
21/01/16 00:10:13.98 lHEILrQk0.net
>>160
おまけまで読んだらますます4人好きになってしまった
爆死なの?終わってほしくない

168:作者の都合により名無しです
21/01/16 00:53:51.62 wCdEhzLi0.net
進撃なくなったら何か伸びるでしょ

169:作者の都合により名無しです
21/01/16 01:55:15.76 GwcRBKgm0.net
>>166
週刊が別マガから引き抜きまくった事忘れてないよな?

170:作者の都合により名無しです
21/01/16 07:40:23.16 pKgsEnb/x.net
>>162
アルスラーン、味方陣営が強すぎ、策成功しすぎで萎える
銀英伝みたいに互角以上のライバルいないと緊張感がない…
雑誌の看板になるくらいの求心力あるのかな

171:作者の都合により名無しです
21/01/16 08:52:59.41 9QWzeyic0.net
>>170
あれでもまだ敵方の描写が増えてる方なんだよ… キャラに肉付けするのうまいよ、荒川先生
原作が終わってどうなるかわかってる上での漫画化だから、進撃みたいに次どうなるかわからない
ハラハラはないけど、安心して読んでいられる作品ではある

172:作者の都合により名無しです
21/01/16 09:19:43.13 etdkvDMpp.net
ハガレンが終わってもガンガンは何も伸びなかったぞ
ソウルイーターがまだ元気で一応絶園のテンペストって弾があった
当時のガンガンより今の別マガは進撃に頼りきりで厳しい
川窪班長時代が酷すぎた

173:作者の都合により名無しです
21/01/16 09:45:58.19 PKkV8UQB0.net
五等分と炎炎大ヒットさせてるやん
進撃終わったら川窪も辞める気満々だけどいなくなった後の方がやべーだろ
別マガはもう諦めろ

174:作者の都合により名無しです
21/01/16 10:10:13.45 4Ki2nFUY0.net
>>158 >>159
やらおんでも見て鵜呑みにしてるんでしょ
一部の声だけ拾ってまとめる奴ら

175:作者の都合により名無しです
21/01/16 22:52:05.80 P6hNd5ml0.net
>>173
炎炎は川窪じゃないぞT屋だ

176:作者の都合により名無しです
21/01/16 23:42:35.23 PKkV8UQB0.net
>>175
班長としての功績の話や

177:作者の都合により名無しです
21/01/16 23:44:47.72 P6hNd5ml0.net
>>176
班長って役職は別マガの最高責任者の役職であって
週マガとは関係なくね?

178:作者の都合により名無しです
21/01/16 23:52:36.28 PKkV8UQB0.net
>>177
週マガもそうなんじゃなかったっけ?勘違いだったらすまん

179:作者の都合により名無しです
21/01/17 00:08:28.12 PnsOotFUr.net
>>177
週マガ副編集長=別マガ班長だぞ

180:作者の都合により名無しです
21/01/17 00:11:45.45 ofxHses90.net
>>179
五等分と炎炎って別マガ連載だっけ?
別マガとしての実績の話じゃないの?

181:作者の都合により名無しです
21/01/17 06:43:19.16 wnlTHPWI0.net
悪の華で逆レイプやってなかったっけ
あれってセックスした内に入るの?

182:作者の都合により名無しです
21/01/19 00:36:28.78 eh5p52i/0.net
今月号売り切れんの早いな別マガのくせに最後の輝きかよ

183:作者の都合により名無しです
21/01/19 04:45:11.78 i7BrYlYi0.net
ラスト一巻分は右肩上がりだろう
ネタバレ食らいたくないだろうし

184:作者の都合により名無しです
21/01/19 10:03:09.08 WUfHUo2N0.net
メルカリやらのお陰でそこらへんの主婦もサラリーマンも気軽に転売ヤーやってるからな
昨今売れ筋が異常な売れ方するのはこのせいもある

185:作者の都合により名無しです
21/01/20 13:35:04.07 MTNcbJiyM.net
ピークをぶっ刺したまま待っててくれる戦鎚ってこれもう味方だろ

186:作者の都合により名無しです
21/01/21 15:20:20.87 qA4fG+vv0.net
>>172
禁書…

187:作者の都合により名無しです
21/01/21 16:20:53.07 NwfLMDd2M.net
いまや禁書目録がガンガンで最も硬派な漫画になっちまった

188:作者の都合により名無しです
21/01/21 23:57:07.87 L7QH+JiZr.net
>>167
一巻の宣伝を雑誌内であんだけやるのってあんま記憶にないよ、売れる売れないはともかく編集部的にはそれなりに推してるんじゃね

189:作者の都合により名無しです
21/01/23 07:16:32.80 aIObpSdu0.net
別マがの班長乙黒になったけど、どう変わるのかね。
川窪はいかにも切れ物って感じだけど、乙黒は人が良さそう。言い換えれば人当たりはいいけど決断力がなさそうに見える。

190:作者の都合により名無しです
21/01/23 07:18:31.35 aIObpSdu0.net
4人単行本買った。面白いから連載続いて欲しい。
その為にももっと売れてほしいな。

191:作者の都合により名無しです
21/01/23 13:45:55.51 /eJdZppT0.net
>>190
面白いけど単行本買うかと言われれば微妙かなぁ
Kindle unlimitedならダウンロードするな

192:作者の都合により名無しです
21/01/24 19:41:10.39 umXV137VM.net
進撃あとなんわ?

193:作者の都合により名無しです
21/01/24 19:45:30.60 TWwcUOft0.net
>>192
4/9発売が最後だからあと3話かな

194:作者の都合により名無しです
21/01/24 20:08:07.58 umXV137VM.net
伏線とか回収し終えてる時期だろうから全部納得いった?

195:作者の都合により名無しです
21/01/24 20:16:31.81 pb77H1qO0.net
何で読んですらない乞食に教えないといけないんだ?

196:作者の都合により名無しです
21/01/24 23:23:52.36 Ml+FVygm0.net
>>194
納得いくかどうかは個人の主観なので知らんが、概ね回収してるぞ。
読まないと損なレベルなのは確か。

197:作者の都合により名無しです
21/01/25 08:43:58.67 wPgybwkz0.net
>>194
現状
エレン 現状維持
ミカサ エレンを殺す決断
アルミン 触手プレイ中
ファルコ アニに縄で調教される
ピーク 立体機動装置欲しがる
ジャン ライナーと共闘
ジーク 砂遊び中

198:作者の都合により名無しです
21/01/25 15:54:47.34 Ne/JCH0XM.net
>>197
ミカサがエレンを殺す決断はまだしてないじゃん

199:作者の都合により名無しです
21/01/31 15:32:53.25 au3J01MVa.net
「講談社元編集次長・妻殺害事件」 “無罪”を信じて帰りを待つ「会社」の異例の対応
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
>拘置所で漫画の原作を描き続ける朴被告
>朴被告は法廷闘争の傍ら、東京拘置所の中で原稿用紙に向かっているという。
>「漫画の原作を執筆しているのです。
>彼を支援している漫画部署に勤める社員たちが、それを漫画化できないかと考えている。
>解雇される事態となっても収入を維持させたいという思いでしょう。
>実際、朴さんの腕ならば大ヒットする可能性も高い」(漫画部署の社員)
>朴被告は現在45歳だ。もしこのまま一審判決の懲役11年が確定したとしても、
>未決勾留を差し引けば50歳過ぎには出所できる計算となる。

200:作者の都合により名無しです
21/02/01 13:40:09.10 58yGBGXZp.net
支持している漫画部署って別マガだろうなぁ

201:作者の都合により名無しです
21/02/01 14:41:23.38 kPXL2YD70.net
どんだけ無能ぞろいの部署なんだよ

202:作者の都合により名無しです
21/02/02 21:35:05.75 qCNHBewd0.net
進撃のお陰で無料で届けてくれるネット通販はどこも完売だな
なんてこった
実店舗行くしかないわ

203:作者の都合により名無しです
21/02/02 21:45:07.67 4qgQtwOV0.net
紙の別マガなんて付録目当てのヲタしか買ってなかったのに

204:作者の都合により名無しです
21/02/03 10:16:44.30 ZFsfOmcbM.net
おりたたぶ作者が打ち切りをにおわせてるな

205:作者の都合により名無しです
21/02/03 10:42:39.32 L+ze8KsMK.net
>>204
えっマジですか?
おりたたぶ毎月楽しみにしてたのに(つД`)

206:作者の都合により名無しです
21/02/03 11:17:16.32 BIqvUoi10.net
タンコオボン売れなかったのか?

207:作者の都合により名無しです
21/02/03 11:31:03.36 leZfo7D40.net
こんちきの漫画ってつまらないってことはないけど単行本買うほどじゃない微妙なラインだからなあ

208:作者の都合により名無しです
21/02/03 12:34:28.01 oyB3Klvgr.net
別マガの中ではまだ売れてる方だったと思うけど
実際もうそこそこ続いてるし

209:作者の都合により名無しです
21/02/03 13:20:44.26 phVBKggH0.net
最新刊が初週420位だから
1万部も売れてないペースかね

210:作者の都合により名無しです
21/02/03 14:15:18.24 8AhaZ22Md.net
まあ話としては一区切りできるところだからちょうどいいんじゃないか

211:作者の都合により名無しです
21/02/03 14:25:56.89 BIqvUoi10.net
シタミさんの展開が雑になってきたような気がするがもう長くないのかな

212:作者の都合により名無しです
21/02/03 16:08:53.66 SP657kRv0.net
>>137
あの面白さは前半で積んできたキャラありきだよ
23巻から始まったまんがなら10週打ち切り
後半から魅力的なキャラを作れてないし
作者がまた漫画描く気かはわかんないけど
持ち上げられすぎて勘違いしてたら
新作はサムライ8並みに寒くなりそうで心配

213:作者の都合により名無しです
21/02/03 21:27:05.32 CAJReW0ka.net
>>202
今号は実店舗でも入手困難だった
URLリンク(www.oricon.co.jp)
実売率過去最高だそうだ
進撃終わるまでは取り置き頼んどいた方がいいわこれ

214:作者の都合により名無しです
21/02/04 04:29:37.34 OMSVPiul0.net
春場ねぎの新作が糞つまらんからこっちに島流しされるかも

215:作者の都合により名無しです
21/02/04 04:37:54.20 gqw0WQx5M.net
五等分から9割売り上げ落ちてもおそらくないぞ

216:作者の都合により名無しです
21/02/04 12:37:18.17 A6bPg10Ga.net
五等分の売上オリコンで70万部いってたから1割の7万部でも十分だな

217:作者の都合により名無しです
21/02/04 23:19:51.91 gUI498kod.net
『アニメを作る』
(22:37〜放送開始)

tp
youtube.com/watch?v=LIf5LtCRD5M


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1223日前に更新/42 KB
担当:undef