新テニスの王子様Golden age213(+340) at YMAG
[2ch|▼Menu]
1:作者の都合により名無しです
20/11/07 00:12:01.23 /oaKhDMv0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の文字列を2行以上重ねてコピペして下さい
全国から集められた中学生50人が参加する…
ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK
■前スレ
新テニスの王子様 Golden age 212(+341)
URLリンク(medaka.5ch.n...cgi)
〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ
・次スレは>>970シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:作者の都合により名無しです
20/11/07 00:14:02.02 /oaKhDMv0.net
立てるの久々だからなんか間違ってたらすまん

3:作者の都合により名無しです
20/11/07 00:15:10.26 BpLqxekZ0.net
保守

4:作者の都合により名無しです
20/11/07 00:15:34.41 XJR86RrpM.net
次直して貰えばいいべ

5:作者の都合により名無しです
20/11/07 00:16:37.84 BpLqxekZ0.net
百錬自得の保守

6:作者の都合により名無しです
20/11/07 00:16:43.99 XJR86RrpM.net
保守

7:作者の都合により名無しです
20/11/07 00:16:49.79 BpLqxekZ0.net
才気煥発の保守

8:作者の都合により名無しです
20/11/07 00:17:00.76 BpLqxekZ0.net
天衣無縫の保守

9:作者の都合により名無しです
20/11/07 00:19:14.04 q5i71bJW0.net
一生保守しない

10:作者の都合により名無しです
20/11/07 00:19:59.50 XJR86RrpM.net
保守の境地

11:作者の都合により名無しです
20/11/07 00:20:12.34 Bl6fIVSXd.net
保守程度素で出来んだよ!!

12:作者の都合により名無しです
20/11/07 00:20:41.33 Bl6fIVSXd.net
この保守完全にオレが支配した!

13:作者の都合により名無しです
20/11/07 00:21:47.62 Bl6fIVSXd.net
なるほどHOSYUじゃねーの

14:作者の都合により名無しです
20/11/07 00:22:23.59 Bl6fIVSXd.net
俺様の保守に酔いな

15:作者の都合により名無しです
20/11/07 00:22:32.44 /oaKhDMv0.net
真剣保守は絶対にするな

16:作者の都合により名無しです
20/11/07 00:22:52.90 BpLqxekZ0.net
保守

17:作者の都合により名無しです
20/11/07 00:23:02.81 BpLqxekZ0.net
保守

18:作者の都合により名無しです
20/11/07 00:23:09.10 BpLqxekZ0.net
保守

19:作者の都合により名無しです
20/11/07 00:26:25.41 /oaKhDMv0.net
ボルクと平等院が試合するのか不安になってきた

20:作者の都合により名無しです
20/11/07 00:28:07.91 BpLqxekZ0.net
保守
>>1

21:作者の都合により名無しです
20/11/07 02:09:04.65 HSdZz4p/0.net
リョーガが仁王のイリュージョンを奪ってドイツ戦S1はボルクvsリョーガ

22:作者の都合により名無しです
20/11/07 03:02:22.54 DYREdrS+d.net
リョーガがあまりにも叩かれるので事情ありという設定変更したのかな
作者は5ちゃんを意識してるね

23:作者の都合により名無しです
20/11/07 03:12:13.68 rUzs+suA0.net
リョーガはもう…

24:作者の都合により名無しです
20/11/07 05:10:35.33 b2i9let10.net
リョーガは日本→アメリカ→スペインじゃなくて最初からスペインチームで日本とアメリカにはスパイで入ってたんじゃないか?
ただリョーマと再会してアメリカで一緒にスペイン倒すのもアリと思ったけどリョーマが日本に戻ったから自分も当初の通りスペインに合流
でも実はスペインにいるのも凶悪なメダノレやスペインチームを破壊するのが目的だったりして

25:作者の都合により名無しです
20/11/07 06:51:03.64 0LhmJXgZp.net
メダノレやスペイン破壊するために入ってたとしてもただただ姑息だし割とどうしようもない

26:作者の都合により名無しです
20/11/07 07:49:25.95 1R7Atquv0.net
元々事情はあるだろ
でも固有スキルが平等院レベルですら触れただけで相手のテニヌそのものを吸収するキメラ系だとは流石に思わんがな
シコシコ五感奪って相手廃人にしてた幸村とか面倒な手順踏んで物理的に相手殺してた処刑の人とか「相手のテニヌ自分のモノにすればそれで終わりじゃん?」こんなアンサーされたら馬鹿丸出しっつーか立場ねーじゃんって

27:作者の都合により名無しです
20/11/07 07:52:37.24 5JvilW7R0.net
>>22
意識してるのかどうかはわからんが確実に5ちゃんは見てる

28:作者の都合により名無しです
20/11/07 08:03:41.16 mbJFPk0Ua.net
たった3話で
主人公の相手及び新のラスボス確定
ラスボスが本性現して一瞬でその他をごぼう抜きした
南次郎の介入確定
ドイツ戦()
プロ(笑)
加治さんの試合ワンチャン
霧谷さん死亡説ガチで濃厚

29:作者の都合により名無しです
20/11/07 08:21:36.66 u1RFT0e50.net
橘さんのヘタレ負け癖のテニスを奪わせたら
自身は強化され相手は弱体化して勝利できる。
まさか最後の最後で活躍の余地があるとは。

30:作者の都合により名無しです
20/11/07 08:32:54.61 odr694hNp.net
橘さんはコンディションがコンディションなら切原にも千歳にも勝ててたからな!!!

31:作者の都合により名無しです
20/11/07 08:34:38.51 lUHsw23Nd.net
ラルフ弱すぎる

32:作者の都合により名無しです
20/11/07 08:44:44.85 RmHYuYLud.net
リョーガの相手を弱体化させるという点は幸村と似たタイプか

33:作者の都合により名無しです
20/11/07 08:47:18.12 b2i9let10.net
てかスペインもどうせ名古屋聖徳みたいなカマセだろwって言われてたらたった一月分の連載でラスボス確定しやがった…

34:作者の都合により名無しです
20/11/07 08:49:24.49 tQdQGbOo0.net
デバフばっかだなこの漫画

35:作者の都合により名無しです
20/11/07 08:52:00.34 WuwkwvAO0.net
橘さんは実力はあるのに不遇というキャラだったが今となっては実力すら疑問視される立場だからな
というか鷲尾鈴木戦は実力はあるけど人気が無い橘さんを実力も無いことにして体よくフェードアウトさせるために組まれた試合なのでは
木手やジロー等黒星要員にしても株の下がり幅が少ないキャラはいたにも関わらず二翼をそこに置いたのは
そもそも二翼を負けさせることそのものが目的だったと

36:作者の都合により名無しです
20/11/07 09:19:44.74 tQdQGbOo0.net
三番コートは一軍戦の時に一瞬でただのカスになったけど、クラウザーはボロ負け、白石切原はギリギリ、手塚も割といい勝負と全体的に強かった。
しかも二翼が戦ったのは、あの時点での最強スキルシンクロまで使うコンビ。他のメンツでもダブルスで勝つのは難しかったはず。それこそ真田幸村クラスじゃないと。

37:作者の都合により名無しです
20/11/07 10:09:44.59 JDU2VBE1d.net
新スレありがとうございます
宇宙人の投票余裕ぶっこいてたら終わってたぜ!と思たらまだやってたわ
お前ら投票したん

38:作者の都合により名無しです
20/11/07 10:11:10.60 JDU2VBE1d.net
ところでスペインの遠野顔のロン毛がメダノレ?
もっと柔和な顔かと思た

39:作者の都合により名無しです
20/11/07 10:23:42.97 PkZpPsz00.net
赤澤もロン毛風だし、メダノレvs赤澤のフラグがたったともいえる
赤澤はリョーガ対策としても優秀だし、ここまで平等院同様温存されている
決勝のシングルス3でメダノレを倒せば、ボルクに勝つであろう平等院同様格は保たれる

40:作者の都合により名無しです
20/11/07 11:53:55.81 4GWn04yJ0.net
得体の知れない相手にいきなりNo.4をあてるなんて平等院無能すぎるだろ

41:作者の都合により名無しです
20/11/07 12:05:07.93 odr694hNp.net
マッハ奪われて尚且つ打たれた越知の反応が見たい
動揺シーン皆無だし

42:作者の都合により名無しです
20/11/07 12:09:11.69 4GWn04yJ0.net
>>24
日本チームにいた時は周りから試合(練習相手も?)をしてもらえないという陰湿ないじめを受けてたから出ていくのも分かるけど
アメリカチームは受け入れてくれたのに出ていく理由が分からんよな

43:作者の都合により名無しです
20/11/07 13:14:02.21 muxTCZIt0.net
南次郎エグいな
リョーマだけしか守る気ないじゃん
他のテニスプレイヤー相手でも真剣勝負は無しって約束させろや
あと名前的に南次郎には兄貴がいそう(リョーガの親父?!)
こっちが真のラスボスでは?

44:作者の都合により名無しです
20/11/07 13:15:54.20 k7a+J5l+0.net
北太郎
南次郎
東三郎
西四郎

45:作者の都合により名無しです
20/11/07 13:22:10.19 HTTrjuPlM.net
>>32
樺地は天敵かもな
同じ後手タイプでお互い何も出来ない
そして自然と体格勝負になるが
そうなると樺地が有利

46:作者の都合により名無しです
20/11/07 14:14:49.21 /oaKhDMv0.net
リョーガ対策は手塚ファントムでひたすらアウトにさせてちまちま点とるのがベストか?
手塚ファントム発動前にラリーしちゃったら徐々に回転かける技術も失われ手塚ファントム使えなくなったりするんだろうか?
リョーマ対リョーガの流れっぽいけどリョーマは平等院にも宣戦布告しといてあっさり戻ってくるからな

47:作者の都合により名無しです
20/11/07 14:16:07.31 PgHkETd5M.net
ラルフ開眼したらほぼカミュだな

48:作者の都合により名無しです
20/11/07 14:24:38.02 pCkhrpWQ0.net
対戦相手が悉く厄に取り付かれる橘と対戦させればリョーガテニス引退を決意する説

49:作者の都合により名無しです
20/11/07 15:05:51.67 JEYSxI3h0.net
前スレ959
ドイツD1戦までに高校生弱体化の展開はあるかもな
高校生はリョーガと試合しなかったからすぐに弱体化はしなかったけど近くにはいたから徐々に吸収技が効いていたってことで
そうすればドイツD1戦は中学生のみで挑むから緊張感が出るし
ボルクの相手も中学生になるからお頭の格が落ちなくて済む
スペイン戦も全員中学生になるけどスペイン勢も全員メダノレもリョーガも含めて中学生だったということにすればフェアになる

50:作者の都合により名無しです
20/11/07 15:57:55.42 8TuJLDIY0.net
リョーマは過去に兄とガチ勝負しちゃってるな。
そん時のショックがトラウマとなり
防衛本能からリョーガのことを忘れてたしまった。
(リョーマが敗けたとは言ってない)

51:作者の都合により名無しです
20/11/07 18:36:14.60 MQrVv1NI0.net
身体的なものは奪えないだろうから4つの肺を持つ男が出ればスタミナ勝ち出来んじゃん

52:作者の都合により名無しです
20/11/07 18:55:57.58 k7a+J5l+0.net
ジャッカルのスキル「貧乏」を奪った越前家が急速に落ちぶれ
ラーメン桑原は全国チェーンへと発展する感動ストーリー

53:作者の都合により名無しです
20/11/07 19:02:19.04 DrSv/C7lM.net
前日に向日をけしかけておけば無駄にピョンピョン跳ねて自滅させられるな

54:作者の都合により名無しです
20/11/07 19:19:34.22 NXJ/47Yu0.net
リョーガに能力を奪われても問題ない構成でいくしかないよな
日本vsスペイン
S3 赤澤 vs メダノレ
D2 向日 ジャッカル vs スペインモブ
S2 越前 vs スペインモブ
D1 南 東方 vs スペインモブ
S1 橘 vs リョーガ
これでいいんじゃね?越前は主人公補正で何とかなるから
他のメンバーをリョーガ対策でねじこむ
赤澤、越前、橘の3人で3勝すれば世界一
最近人気のジャッカルと人気NO1の向日もでるし、スレ民大勝利の流れよ

55:作者の都合により名無しです
20/11/07 19:31:01.92 b2i9let10.net
当初アラメノマが宇宙人設定だったなら たしけの中では宇宙人<フランス<ドイツ<スペインってことか…

56:作者の都合により名無しです
20/11/07 19:35:20.06 BtXk4/GTa.net
荒井先輩を奪わせたらどうなるの?

57:作者の都合により名無しです
20/11/07 19:42:31.73 tQdQGbOo0.net
宇宙人は世界大会の最中に襲来してきたことにして、代表外の奴らで迎え撃とうぜ。毎回同じメンツじゃつまらんじゃろ

58:作者の都合により名無しです
20/11/07 19:47:29.78 b2i9let10.net
>>56
綺麗な荒井先輩になる

59:作者の都合により名無しです
20/11/07 19:53:36.08 1R1Rfe86d.net
リョーガに入江の演技を奪わせたらナメプ野郎になって弱体化するし、入江は演技なしの本気になるからメリットしかなくね?

60:作者の都合により名無しです
20/11/07 20:31:19.91 muxTCZIt0.net
奪う奪わないはリョーガの任意だから雑魚を対戦相手にしても普通のテニスで勝つだろ
そんな簡単に攻略できるなら
柿之木中の九鬼で勝てるって話だぞ?

61:作者の都合により名無しです
20/11/07 20:41:48.27 a64zMdv6p.net
>>49
いやお頭はいい加減試合させたれ

62:作者の都合により名無しです
20/11/07 20:43:52.98 NXJ/47Yu0.net
流石に九鬼じゃ無理、だが橘ならどうよ?いけるんじゃね?
橘のオーラは吸収してもカマセになるだけだからリョーガは奪わない
となると後は素の勝負

63:作者の都合により名無しです
20/11/07 20:44:58.02 jQOJZIARr.net
気持ちを理解する能力を奪われた入江は
忍足に心を閉ざされたたけしになるだけだぞ?

64:作者の都合により名無しです
20/11/07 20:45:28.07 muxTCZIt0.net
特技や技は奪えるけど無持つ史記とか無我とかの状態は無理でしょ

65:作者の都合により名無しです
20/11/07 20:46:38.60 muxTCZIt0.net
日比野五中の入来とか氷帝の滝とか無属性キャラなら大丈夫だろ

66:作者の都合により名無しです
20/11/07 20:47:10.00 NXJ/47Yu0.net
リョーガはオーラは奪えんのかな?
オーラはテニプリにおいて一番重要な要素なのに、それを奪えないとなると
ただの雑魚じゃね?
たまたまオーラなしの強いタイプであるラルフのスキルを吸収して
勝っただけなら、リョーガの株さがりまくるな

67:作者の都合により名無しです
20/11/07 21:02:01.93 5JvilW7R0.net
>>65
入来とかたしけ絶対忘れてるだろ

68:作者の都合により名無しです
20/11/07 21:12:45.20 qUws02O90.net
>>60
九鬼は名前だけは強者感あるな
学校名は手抜きにもほどがあるけど

69:作者の都合により名無しです
20/11/07 21:28:33.23 NXJ/47Yu0.net
ここで白玉さんが出てきたらどうなるのかな
あくつも覚醒したし、あくつのライバルの白玉もなんとか

70:作者の都合により名無しです
20/11/07 21:29:40.77 DrSv/C7lM.net
樺地 純粋な心を奪われた事で凶暴化しパワーで圧倒
忍足 心を閉ざし、千の多彩な技で圧倒
向日 ムーンサルトを奪った事で無駄にピョンピョン跳ねて自滅
氷帝はリョーガキラーばかりだな

71:作者の都合により名無しです
20/11/07 21:35:29.26 NXJ/47Yu0.net
氷帝ってネタキャラ多いんだよな
それなのに女子受けするし、男子受けもする奇跡のチーム

72:作者の都合により名無しです
20/11/07 22:02:21.44 muxTCZIt0.net
キャラの面白さなら立海大より上だからな>氷帝
なんでラスボスじゃなかったのか不思議なくらい

73:作者の都合により名無しです
20/11/07 22:13:27.11 Lf8kwJNq0.net
氷帝には悪の面とシリアスさが欠けておるからな

74:作者の都合により名無しです
20/11/07 22:16:46.71 nvfkFQwY0.net
キャラの面白さならルドルフもなかなか。

75:作者の都合により名無しです
20/11/07 22:37:26.27 NXJ/47Yu0.net
実際チーム人気でいくと
立海と氷帝の2強になるんやろな
ゆえに立海vs氷帝を描くってのは当然の結果
この2チームが全国で戦ったら、せいがくの試合がかすんじゃうから
できなかった説もある

76:作者の都合により名無しです
20/11/07 22:41:37.21 DFnxsRezd.net
>>72
キャラの面白さに関しては主観じゃないか
あと氷帝がラスボスじゃなかったのは実力的な問題だと思う
現に氷帝VS立海も氷帝勝ち目ないやんって言われる始末だし

77:作者の都合により名無しです
20/11/07 22:46:03.19 jg8LQJEL0.net
ラルフとアマデウスは正直アマデウスのほうが少し実力上だと思ってるわ
ラルフの能力がダークサイドに相性良く、アマデウスもプロツアー後で準備万全じゃない状態で接戦だったからね
というか越前の反応からしてラルフが勝つとは思わなかったようにも見える
リョーガの相手がアマデウスならどうだろうね

78:作者の都合により名無しです
20/11/07 22:47:38.91 NXJ/47Yu0.net
氷帝は人気あるけど、実力で考えれば跡部のワンマンだもんな
強さ的には全国ベスト5には入りそうだが5強の中で最弱っぽい
というか3強が強すぎて4番目以降は結構微妙だよな・・・

79:作者の都合により名無しです
20/11/07 22:51:37.83 NXJ/47Yu0.net
正直スイスはアマデウスと筋肉D以外が弱いように感じる
天才?とされているペーターアンリが大曲木手に3ゲーム取られる実力だし
アメリカがなめぷしなければ3-1でアメリカ勝ってたし

80:作者の都合により名無しです
20/11/07 22:54:44.17 k7a+J5l+0.net
ネタ要素抜きで見て男からも人気ありそうな氷帝キャラって跡部以外ほぼいない印象あるわ
三枚目要素のない金持ちのボンボンが多いから男が普通に少年漫画として感情移入できる対象じゃなさそう
鳳や芥川が特に好きって男いるんだろうか

81:作者の都合により名無しです
20/11/07 22:57:47.47 pCkhrpWQ0.net
中国版と実写は氷帝がラスボスだよ
後者は日吉がリストラされて代わりに亜久津と切原を混ぜたようなオリキャラに苦戦した

82:作者の都合により名無しです
20/11/07 22:58:55.73 jQOJZIARr.net
シシドサンのケツに手を出した制裁として
鳳くんに球出し♂されたいホモは多そうですなぁ

83:作者の都合により名無しです
20/11/07 22:59:50.90 u1RFT0e50.net
>>80
俺は滝さんが好きだな。宍戸が大嫌いだ。

84:作者の都合により名無しです
20/11/07 23:03:47.11 PuE0/FdrM.net
>>79
この漫画6-4まではほぼ互角だけど6-3だと相当実力差ある扱いじゃね?
大曲は一応ナンバー的に上の方だし木手も日本じゃ弱い方とはいえ並の国ならエース級の実力だろ
それに対して3ゲームしか落としてないならギリギリ威厳は保ってる

85:作者の都合により名無しです
20/11/07 23:17:10.48 /oaKhDMv0.net
キャラ人気で疑問なのは仁王だな
能力も目つきの悪い見た目もチー牛臭くてかなわんわ
ほんとに女人気あるのか?って感じ
デュークの優しい顔つきと比べるとイケメンというよりキモい

86:作者の都合により名無しです
20/11/07 23:23:19.48 HSdZz4p/0.net
俺も仁王の人気はよくわからんな
柳生ありきとあと腐っても立海ってのがあるんじゃない?
比嘉にいても人気出ない顔とキャラ

87:作者の都合により名無しです
20/11/07 23:27:16.80 cwzVsN3aa.net
>>83
ワロタ
宍戸に負けたせいで滝さん試合に出れなくなったから?

88:作者の都合により名無しです
20/11/07 23:28:53.23 jQOJZIARr.net
ホモとメガネ男子のカプはリアリティがあるので外れがありませんなぁ

89:作者の都合により名無しです
20/11/07 23:38:20.77 q/vp4gpFd.net
宍戸鳳は努力描写が良いから男人気あるやろ
噛ませ犬が好かれる傾向にあるこのスレでは旧テニで橘に次ぐ噛ませで氷帝No.2()の芥川も好かれているだろう

90:作者の都合により名無しです
20/11/07 23:39:47.74 jg8LQJEL0.net
仁王とかむしろ女が好きそうな要素てんこ盛りじゃん
掴みどころのないイカサマキャラ
なんだかんだイケメン
独特の口調と少し相手をおちょくるような台詞
作中でのジョーカー的な特異な能力
仲間意識とかなさそうだったのに終盤はチームのために熱く奮闘

91:作者の都合により名無しです
20/11/07 23:41:20.74 YjyFDFgpd.net
東大生のバラエティ見たけどホモのナンパはオサレだね
たしけもああいうのが憧れなんかな

92:作者の都合により名無しです
20/11/07 23:51:17.98 00lJq6Jq0.net
知り合いの女ファンは仁王好き多いわ

93:作者の都合により名無しです
20/11/08 00:13:15.36 zB8u8NG60.net
俺もテニプリ追って長いけど最近不二とか手塚みたいな
まあある意味昔ながらのキャラの人気が復活してきてるんだよな
ファンの女子の年齢が上がってきているようで面白い

94:作者の都合により名無しです
20/11/08 00:35:47.91 UiqmTsKor.net
仁王くんはメガネ男子との同化を初めて成し遂げた記念碑的キャラクターですなぁ

95:作者の都合により名無しです
20/11/08 00:38:26.24 g6j0aMTb0.net
むしろ桃城をよく見てほしい。今だからこそ
今週気づいたか?
越前と並んでアメリカ戦に駆けつけて主人公の相棒ポジに復帰してただろ?
初期の自転車に二ケツして登校してたのを思い出した

96:作者の都合により名無しです
20/11/08 00:53:57.13 UiqmTsKor.net
ドゥドゥへの当てつけですなぁ

97:作者の都合により名無しです
20/11/08 01:06:03.93 Kx40sE7K0.net
丸井とジャッカルはどこ人気なんだろう
ジャッカルは4つの肺を持つ男で父親が元無職だから人気あるだろうけどCPとなると…

98:作者の都合により名無しです
20/11/08 01:54:40.01 zB8u8NG60.net
元無職ってプラスポイントなのかよ

99:作者の都合により名無しです
20/11/08 02:07:19.00 kEUzUs1Pd.net
>>97
丸井はイケメンやし性格も悪くないし人気出るやろって感じしてると思うわ
仁王は>>90が言ってる理由が全てやと思う
その上幸村もいるし立海の人気BIG3はこの3人なんじゃないか
ジャッカルはごめん何も言えない、良い奴だとは思う

100:作者の都合により名無しです
20/11/08 03:36:46.48 mS8WtpjZd.net
リョーガは黒子の灰崎みたいな能力なのか
まあ、こちらの方が凶悪度は高いが

101:作者の都合により名無しです
20/11/08 04:02:08.22 Q4Xp+vGh0.net
丸井ジャッカルより木手が謎だわ

102:作者の都合により名無しです
20/11/08 07:30:32.17 cNZRtq9Mp.net
柳や切原なんて桜乃より人気ないからな

103:作者の都合により名無しです
20/11/08 08:27:01.14 2VEGN+MGp.net
個人なら跡部や不二の方が人気だけど学校通して見ると立海が1番人気な気がする

104:作者の都合により名無しです
20/11/08 08:30:35.94 UiqmTsKor.net
メガネ男子と無関係に人気があった清楚系ブン太を
汚しやがった木手とキミ様を許すな

105:作者の都合により名無しです
20/11/08 08:36:29.75 omNgleOP0.net
あれ?ボルクって童貞? 手塚は風俗で済ましてるけど

106:作者の都合により名無しです
20/11/08 09:01:55.80 zB8u8NG60.net
今をときめく若手プロだろ?
女のほうから抱いてって迫ってくるよ

107:作者の都合により名無しです
20/11/08 09:03:02.16 QeR4CNf0d.net
手塚は処女ミユキで脱童貞だろ
だから泥棒呼ばわりされてたはず

108:作者の都合により名無しです
20/11/08 09:08:59.78 g6j0aMTb0.net
この漫画の死者ってまだゴンタクレの婆さんしかいないんだよな
試合内容からして人が死んでてもおかしくないのに

109:作者の都合により名無しです
20/11/08 09:56:15.00 xcfg18C90.net
全国準決勝のS1は最後までやってたら金太郎が勝ってたと思うんだけどどう思う?

110:作者の都合により名無しです
20/11/08 10:09:35.97 yc+PhGBZ0.net
>>109
越前が主人公補正で天衣に目覚めなければ素で無我と打ち合える金太郎相手に体力持たずに負けると思う

111:作者の都合により名無しです
20/11/08 10:11:35.87 Z5PY7JkZ0.net
主人公補正が全てだから越前が勝つ

112:作者の都合により名無しです
20/11/08 10:18:07.66 af8DdmUc0.net
真田だって圧倒的に強かったのになぜか負けてたからな。金太郎相手だろうと越前が勝つよ。

113:作者の都合により名無しです
20/11/08 10:23:14.79 d0fzJQZ2a.net
真田戦で越前がスタミナが切れたのに謎の回復から逆転勝利して
越前を公式戦で負けさせる気はないんだと思った

114:作者の都合により名無しです
20/11/08 10:41:57.90 KrP/0qvt0.net
>>102
まじかwあの2人結構好きなんだがw

115:作者の都合により名無しです
20/11/08 10:43:05.75 nA0teV4Ua.net
スペイン戦は最初の2試合負けて、3戦目にメダノレ
徳川辺りがそれに勝手最後リョーガかね

116:作者の都合により名無しです
20/11/08 10:58:31.59 sE1yjO5F0.net
スレ違いだったらごめん
30巻応募者全員プレゼント用描き下ろしってまだ届いてないよね
SNSとかでも届いたような事聞かないし
でも誰ともつながってないから不安
実は住んでるマンションで郵便物が以前からちょこちょこ盗られてる話が出てる
(防犯カメラの録画期間より前かららしい)
私も他に思い当たることがあって、めっちゃ心配になってる

117:作者の都合により名無しです
20/11/08 11:23:42.99 LpOWIQdRd.net
そういやアメリカチーム実力を見せることもなく退場か
下弦が掃討されたような勿体なさ

118:作者の都合により名無しです
20/11/08 11:25:44.63 LpOWIQdRd.net
>>116
届いてないw
たしけの手塗りなら是非封筒に入れてほしいけど郵送料変わるしやってくれないだろうなあ…
裸のハガキって運が悪いと汚れるよね

119:作者の都合により名無しです
20/11/08 11:35:15.89 LpOWIQdRd.net
連投すまそ
手塗りのやつって応募の少ないキャラのみのサービスかも?とも実は思ってる
いくらなんでも全員分は無理すぎだよね…(腰痛持ちらしいし)
ちなみに自分は平等院にも送った

120:作者の都合により名無しです
20/11/08 11:45:33.04 FAAa8iSo0.net
あれ色んな塗りのパターン作成してるだけで送られてくるのは印刷だろうよ

121:作者の都合により名無しです
20/11/08 11:55:47.98 sE1yjO5F0.net
116です
ありがとう
まだ届いてないんだね、安心した
盗られてたら二度と手に入らないだろうなって悔しかったから
楽しみに待つことにする
ありがとう

122:作者の都合により名無しです
20/11/08 12:45:04.36 UiqmTsKor.net
泥棒の兄ちゃんはデュークのハガキを盗んでナニに使う気なんですかな?

123:作者の都合により名無しです
20/11/08 13:55:55.85 wuDkQd8zM.net
デュークのフランス人設定って絶対後付けだよな
渡辺って苗字や見た目からしてどっからどう見ても日本人

124:作者の都合により名無しです
20/11/08 14:36:14.79 qeoxWOYy0.net
デュークって名前と見た目からして日本人じゃないだろ…

125:作者の都合により名無しです
20/11/08 15:01:05.54 C3aQcg7za.net
霧谷は今どこで何をしているのだろうか…

126:作者の都合により名無しです
20/11/08 15:05:19.26 /lehBhv10.net
スペイン代表の姿を徹底して見せてない以上は何らかのサプライズがあると期待したい
これで本当にただのポッと出の集団だったら萎える

127:作者の都合により名無しです
20/11/08 15:06:48.31 2VEGN+MGp.net
リョーガもいるこに他に知ってるやつで誰出せばいいんだよ…

128:作者の都合により名無しです
20/11/08 15:06:59.16 sNzec7jId.net
渡邉黒江ちゃんは立派な日本人女子

129:作者の都合により名無しです
20/11/08 15:12:43.89 Ues2LIav0.net
>>126
闘牛士系テニスプレイヤーは確実に居そう

130:作者の都合により名無しです
20/11/08 15:12:51.72 /lehBhv10.net
>>127
・闇堕ちした霧谷
・アメリカ西海岸ジュニア選抜
・かつての名古屋聖徳
うーん…

131:作者の都合により名無しです
20/11/08 15:17:50.65 zB8u8NG60.net
来月はくしくも12月
クリスマスパーティーの王子様でスペイン代表お披露目ですね

132:作者の都合により名無しです
20/11/08 15:41:27.91 af8DdmUc0.net
ポッと出でも試合の描写がしっかりしてればいいんだが、新テニは敵より味方の描写何とかしろってレベルだからな…

133:作者の都合により名無しです
20/11/08 16:44:26.70 omNgleOP0.net
全国決勝の幸村VS金太郎は準決勝で越前とやった1球勝負だったのかね

134:作者の都合により名無しです
20/11/08 17:14:30.62 Zf4D+xwmd.net
金太郎もリョーガと試合したら能力奪われるのか

135:作者の都合により名無しです
20/11/08 18:09:17.54 IfTfnWeJ0.net
決勝スペインは誰もが予想してたけどなぜD1前のこのタイミングで出してきたんだろうな?
徳川どー思う?

136:作者の都合により名無しです
20/11/08 18:14:32.22 7dPkUyu50.net
リョーガはラルフから「絆」のスキルも奪ってしまっていてそれが敗因になると思うわ
対戦相手や元家族や元チームメートを思いやるスキルである絆のせいでスキルハンターを発動できなくなってしまって

137:作者の都合により名無しです
20/11/08 18:17:32.41 sNzec7jId.net
日独戦D1を気にしてる読者みんなを1ヶ月焦らしヌくため

138:作者の都合により名無しです
20/11/08 18:21:08.41 7dPkUyu50.net
>>135
高校生「何だ・・・力が抜けていく・・・?」
平等院「まさか奴の能力は試合をしなくとも側にいるだけで感染するというのか?」
高校生「そんな・・・まさか飛行機とバスで感染しちまったっていうのか?」
三船「仕方ねぇ徳川入江とガキ(中学生)ども!この先はお前らだけで蹴散らして来い!」

139:作者の都合により名無しです
20/11/08 18:21:52.13 7dPkUyu50.net
>>138
すまん修さんもいたわ

140:作者の都合により名無しです
20/11/08 18:26:18.37 C9SZc0ER0.net
種ヶ島の飛行機嫌いここで回収かよ

141:作者の都合により名無しです
20/11/08 18:28:14.79 omNgleOP0.net
冗談抜きでドイツ戦で徳川と平等院出番与えて決勝前にリョーガの能力で高校生全滅
日本は中学生だけでスペインに挑むとかなったら熱いな

142:作者の都合により名無しです
20/11/08 18:35:47.67 sNzec7jId.net
冗談抜きでリョーガの嫌われっぷりに歯止めが掛からなくなるぞ

143:作者の都合により名無しです
20/11/08 18:35:48.56 7dPkUyu50.net
>>141
D1で切原が出るとしたらペアの高校生は因縁のある徳川かな
悪魔と阿修羅のハウリングで天使(ミハエル=ビスマルク)と竜殺し(ジークフリート)のハウリングに挑む

144:作者の都合により名無しです
20/11/08 18:43:09.47 C9SZc0ER0.net
引き分けとかでも無い限りドイツの2連敗は確定なんよね
作中最強国のプロ(予定含む)全員負けとかなんか微妙

145:作者の都合により名無しです
20/11/08 18:45:39.03 IfTfnWeJ0.net
ビスマルクは地味にテニスで強そう
ジークフリートは天衣の他にも何か隠し持ってそう
ただビスフリートのダブルスじゃないかもしれない

146:作者の都合により名無しです
20/11/08 18:50:01.74 omNgleOP0.net
>>143
俺は切原は試合無い気がしてる この漫画そういうフラグ回収しないこと多いし…
徳川 金太郎ペアでブラックホールで四方八方止めた打球を天衣金太郎のアクロバットで打ち返す…
とかの方がらまだありそう

147:作者の都合により名無しです
20/11/08 18:50:18.44 yc+PhGBZ0.net
切原だけじゃなく他の立海氷帝にも言えることだけど世界


148:蜑後のアニメで見せ場用意するならもう本編で出番いらないやろ



149:作者の都合により名無しです
20/11/08 19:03:44.02 sNzec7jId.net
でも立海の奴等って世界でも使い勝手が良いんだよな
つくづく思うが、今更よく氷帝なんかと戦わせるな

150:作者の都合により名無しです
20/11/08 19:33:22.80 HnnqQWO30.net
>>141
中学生だけでスペイン戦やるとしたらその場合のベストオーダーはどうなるんだ?

151:作者の都合により名無しです
20/11/08 19:34:44.10 P3JTLC6Id.net
>>148
立海は無印ラスボスにふさわしいとは常々思う
それぞれのプレースタイルが個性立ってて華やかだよね

152:作者の都合により名無しです
20/11/08 20:01:32.94 rMtdQIqHd.net
なんとかとバカは高い所(飛行機)が好き

153:作者の都合により名無しです
20/11/08 20:02:23.70 rMtdQIqHd.net
またID変わってる…

154:作者の都合により名無しです
20/11/08 20:35:42.75 af8DdmUc0.net
OVAで二年の時の芥川と丸井の試合やってたけど、あのノリで氷帝VS立海もやるつもりかね。
一年前なら芥川と丸井に差はあまりなかったかもしれんが、今じゃもう次元が違うだろい。他のメンツも差が開く一方なのは世界編の立海無双見ればわかるのに、たしけの中の氷帝評価はどうなってんだ

155:作者の都合により名無しです
20/11/08 20:40:17.20 IfTfnWeJ0.net
公開までこの氷帝が立海に勝てるわけねーだろって話が続くんか…
はよ公開してくれ

156:作者の都合により名無しです
20/11/08 20:44:05.70 sNzec7jId.net
そんなんで我慢できないほど年がら年中このスレに張り付いてるの?

157:作者の都合により名無しです
20/11/08 20:48:51.49 f0d4TJS+d.net
なんかもう吹っ切れてジローと真田で試合やってくれないかな
そこでジローを真田に食らいつけるレベルまで成長させて名実共に氷帝No.2
丸井「あいつはもう俺レベルじゃないだろい」
跡部「ジローの奴、真田と良い勝負することで丸井超えを果たしやがった…!」
忍足「やっぱジローには敵わんわ…」

158:作者の都合により名無しです
20/11/08 20:50:57.98 Blwb+MHx0.net
跡部はどの道爆速インフレ約束されてるようなもんだからいいよなぁ

159:作者の都合により名無しです
20/11/08 20:51:09.54 IfTfnWeJ0.net
>>155
アニメは本来スレチなんだけど何開き直ってんの?

160:作者の都合により名無しです
20/11/08 20:54:41.60 f0d4TJS+d.net
ていうか丸井との絡みのせいでジローが丸井と同じかそれ以下の強さにしかしちゃいけないみたいな雰囲気でてるよな。しかもその丸井は立海の下位番手
真田とのNo.2対決にしてくれ
少なくともいろんなところで予想されてる真田vs樺地とか手塚vs樺地の焼き直しで絶対面白くないから見たくない

161:作者の都合により名無しです
20/11/08 20:57:41.88 sNzec7jId.net
ジローが憧れるって時点で丸井との格付けついてるんだよね
青峰への黄瀬の憧れ然り

162:作者の都合により名無しです
20/11/08 20:58:58.84 HnnqQWO30.net
樺地は仁王とやるもんだと勝手に思ってたけど面白くならないかもしれん
樺地は色んなプレーの真似できるけど仁王はその樺地にもなれるからここも決着見えてるんだよね…

163:作者の都合により名無しです
20/11/08 20:59:18.48 /lehBhv10.net
根本的に芥川は「普通なら打てない場所に打てる」以上の特技が何もない時点で
今までのプレイスタイルの原型留めないくらいの魔改造しないとどう足掻いても強くなれないのがな
現状縮地法使える比嘉とか相手にしたら全員に6−0で負けるレベルだろ

164:作者の都合により名無しです
20/11/08 21:02:50.72 y9jYXkBQM.net
結局たしけの匙加減でどうにでもなるからな
氷帝がまんまボロ負けしようが超パワーアップしていい勝負しようが面白ければ構わんよ

165:作者の都合により名無しです
20/11/08 21:04:55.74 af8DdmUc0.net
黄瀬は青峰を超える可能性を見せたけど芥川は無理ゲーすぎる。そもそも出番がないし氷帝2の肩書きも忍足か樺地の方が…
面白くしてくれたらいいのは同意だけど、これだけ差があると贔屓しすぎって感想になってしまいそうなんだよなぁ…本編で代表外のメンツの活躍描いてくれればいいのに。

166:作者の都合により名無しです
20/11/08 21:16:33.64 CUU5v+2id.net
>>157
跡部はガラスと眼鏡割ることができるから手塚にも勝てるしな!
という冗談はさておき氷帝VS立海で一番気になるのは恐らくやるであろう跡部VS幸村だわ。跡部勝利予想多いけどいくらなんでも天衣無しで幸村に勝つような展開はやめて欲しい

167:作者の都合により名無しです
20/11/08 21:16:54.43 xkyqxrENM.net
上位陣は冗談抜きで死んでもおかしくないレベルの修行や試合やってる中で未だにエンジョイ勢だから芥川は話にならん
丸井はお気楽に


168:見えてもしっかり立海選手としての厳しさみたいなのを持ってるからな 芥川が遠野と戦ったら二、三発ボール当てられた時点で泣いて棄権するだろ



169:作者の都合により名無しです
20/11/08 21:32:13.64 Ob/vP/+e0.net
>>145
ここまできたらD1ジークマルク種子島金太郎S1ボルク平等院辺りの順当なメンバーであってほしい。

170:作者の都合により名無しです
20/11/08 21:35:03.68 68uGYAbUa.net
>>165
跡部vs幸村は跡部が五感剥奪を耐えて持久戦に持ち込めたら勝機あるぞ
斎藤評だと病み上がりで体力無いらしいからな

171:作者の都合により名無しです
20/11/08 21:38:29.02 sNzec7jId.net
種ヶ島はともかく、金太郎がダブルスってのは未だに信じられんなぁ
それだったら跡部や切原をここらで出したげた方が…

172:作者の都合により名無しです
20/11/08 21:40:18.27 qeoxWOYy0.net
スタミナとパワーが金太郎のテニスと思われがちだか金太郎の本来のテニスは優しいダブルスだ

173:作者の都合により名無しです
20/11/08 21:44:05.17 zB8u8NG60.net
跡部今年暴れるって言ってたなあ…そういえば

174:作者の都合により名無しです
20/11/08 21:45:38.01 omNgleOP0.net
>>149
S3金太郎VS高校生
D2跡部 不二VS中学生 中学生
S2幸村VSリョーガ
D1木手 丸井VS高校生 中学生
S1リョーマVSメダノレ
とか?

175:作者の都合により名無しです
20/11/08 21:49:51.22 rx+ij/rL0.net
>>171
野獣のオーラ纏って暴れ玉打つん?

176:作者の都合により名無しです
20/11/08 21:49:59.86 qyykTB090.net
なんか当たり前のように言ってるけど平等院が決勝で戦わないのは確定なんですか

177:作者の都合により名無しです
20/11/08 21:51:48.51 rx+ij/rL0.net
そらあいつ意外と使えんし

178:作者の都合により名無しです
20/11/08 21:51:59.49 yc+PhGBZ0.net
現最強プロと戦って五体満足でいられないだろうからな

179:作者の都合により名無しです
20/11/08 22:13:48.21 /lehBhv10.net
漫画的にはどうせ残り2試合勝ち確でしょって状態だけど
作中人物にとっては王者ドイツとの死闘だからこの期に及んで跡部や赤也なんて出てきたら不自然にも程があるんだよな
種子島と金太郎なら十分に説得力がある面子だし金太郎の師匠がダブルスプレイヤーって設定も活かせる

180:作者の都合により名無しです
20/11/08 22:17:43.83 HnnqQWO30.net
>>172
相当めちゃくちゃ頑張ればギリギリ行ける、か?
面白そうだし見てみたい
>>177
ドイツ戦はかなりガチガチにメンバー固めてきてるから跡部切原出てくるのは確かに違和感あるかもね
だけどこの2人はいずれ試合しそうな気がする

181:作者の都合により名無しです
20/11/08 22:27:13.21 sNzec7jId.net
シングルスならその論で同感だが、ダブルスだから金太郎は逆に舐めプになる気が…

182:作者の都合により名無しです
20/11/08 22:39:32.12 zB8u8NG60.net
2試合勝ち確つまんないなあ
やはり両者折れとるわで引き分け…

183:作者の都合により名無しです
20/11/08 22:39:41.68 /lehBhv10.net
>>179
そもそも金太郎はダブルスできないなんて一度も言われてないぞ
性格とか越前のライバルってポジションでダブルスできない印象持ってるんだろうけど設定考えたらむしろ下手な方がおかしい

184:作者の都合により名無しです
20/11/08 22:47:04.40 omNgleOP0.net
そもそもビスマルクやジークフリートが普段はシングルス専門の可能性高いよな

185:作者の都合により名無しです
20/11/08 22:48:48.25 sNzec7jId.net
違うよ印象じゃない、新の初期でリョーマと共に指摘されてた
寧ろ師匠がそうだから下手な筈ない、って方が印象に過ぎないよーな…

186:作者の都合により名無しです
20/11/08 22:53:33.03 C9SZc0ER0.net
展開的にはQPは負けさせてた方がよかったのかな
レンドールの前で負けるのも可愛そうだが

187:作者の都合により名無しです
20/11/08 22:54:37.64 rx+ij/rL0.net
ドイツに負けるけどドイツ選手にイリュージョンしてドイツに紛れ込んだ仁王がリョーマにイリュージョンしたと見せかけてリョーマと入れ替わってリョーガと戦うとかはありえねえの?

188:作者の都合により名無しです
20/11/08 22:56:33.98 zB8u8NG60.net
たしけQPにかなり思い入れあったろ
ちょっと気合い入りすぎでしたねぇ

189:作者の都合により名無しです
20/11/08 23:05:10.38 xNwcF9SDd.net
>>184
男性読者を離さないためにも鬼だけは負けさせるべきじゃなかったと思うわ
できればラルフも
ここで鬼を負けさせるくらいだったら>>138の言うとおり決勝は序盤から出ていた徳川鬼入江で締めてほしかった
決勝の相手だってボルク以上の逸材であるメダノレ率いるスペインを倒したアメリカ(リョーガ含む)でよかったのに

190:作者の都合により名無しです
20/11/08 23:06:49.95 /lehBhv10.net
>>183
リョーマと共にって崖の上の軍団戦のやつか?
あれは相手がリョーマだしそもそも状況が特殊すぎるだろ

191:作者の都合により名無しです
20/11/08 23:09:43.74 efwXMb5i0.net
リョーガと当たる奴は完全に生贄になるけどどういう人選するかな
リョーマだったら自ら倒すって言ってるし弟だから納得もするけど

192:作者の都合により名無しです
20/11/08 23:18:41.47 sNzec7jId.net
しっかり2人とも指摘されてたのによくもまぁ…

193:作者の都合により名無しです
20/11/08 23:28:59.05 rMtdQIqHd.net
氷帝VS立海って氷帝と立海のファンじゃない人は見なくても問題ないよね?
ティザービジュアルも微妙だった
玉川よしおだけチェックすべきかな

194:作者の都合により名無しです
20/11/09 00:09:03.30 AyH1Dl2K0.net
もういっそ氷帝vs立海
誰もが予想しない斜め上考えたったわ
冷静に考えて全国準優勝の立海が開催地枠で全国大会出てカードに恵まれベスト4になったとはいえ
本来なら関東大会止まりの弱小校相手に本気出すのもどうかと考え立海はレギュラー温存
跡部率いる氷帝軍団と玉川率いる立海2軍メンバーが激しくぶつかり合う
玉川「王様(キング)だか何だか知らんが、俺はロブに定評がある!」
D2 忍足向日 6-7 山田鈴木
D1 宍戸鳳  4-6 佐藤斎藤
S3 跡部 0-6 玉川
S2 芥川 – 松本
S1 樺地 – 田中
氷帝はまともに闘り合っては勝ち目がないため
奇策を練りS3で跡部を出すも
玉川S3という予想外のオーダーにより氷帝は3タテをくらい
呆気なく練習試合は終了
樺地「あ、監督、樺地ですが結果報告します
ええ...2軍相手にまさか氷帝が破れるとは...」
<今後、忍足向日宍戸鳳跡部は正レギュラーから外せ!>
「ウス」
樺地「よう玉川だっけ、お前んトコに足元すくわれるとはな」
田中「玉川知り合い?」
玉川「いいや知らねぇなあ」
樺地(ちっ)

195:作者の都合により名無しです
20/11/09 00:10:42.03 VSWLluA+d.net
幸村が出なければ氷帝もワンチャン…ないな
幸村はベンチからみんな動きが悪すぎるよって言ってるだけにしてくれ

196:作者の都合により名無しです
20/11/09 00:11:29.42 AvUPS1tiM.net
滑りすぎ

197:作者の都合により名無しです
20/11/09 00:14:08.48 bGK4JYZjd.net
本人は面白いと思ってるんだろうな

198:作者の都合により名無しです
20/11/09 00:19:11.66 ABN8g6Rfd.net
アマデウスはともかく、メダノレvsボルクの頂上決戦は観たかったなぁ

199:作者の都合により名無しです
20/11/09 00:29:44.12 oBZm6ASp0.net
中学生には鬼みたいなガチンコでやってるって感じのキャラがいないのがな
俺らを舐めてちゃ痛い目見ますよ笑みたいな気障なセリフばっかで盛り上がんねんだわ
まあ誰が出ても面白けりゃいいんだけど、ワンダーキャッスルみたいなクソダサ技はもう勘弁してほしい

200:作者の都合により名無しです
20/11/09 00:40:45.84 AyH1Dl2K0.net
真面目に考えてみたけど全国大会後の練習試合なんて学校からしたら誰のためにあるのかってそりゃもちろん3年生の思い出作りなんかじゃなく2年生なわけで
次期部長対決
日吉vs玉川
次期副部長対決
芥川or樺地vs切原
は外せないだろうな

201:作者の都合により名無しです
20/11/09 00:50:34.01 saj/XqrfM.net
出番が無さすぎて学年すら間違われる芥川先輩

202:作者の都合により名無しです
20/11/09 00:57:19.19 AyH1Dl2K0.net
ついでにリョーガとメダノレ期待されすぎてるんで糞展開予想したった
D1
越智/鳳 vs リョーガ/メダノレ
越智のサーブ トンッ
メダノレ「見えたかねリョーガ?」
リョーガ「バリヤバ」
鳳の新サーブ トンッ
メダノレ「見えたかねリョーガ?」
リョーガ「バリヤバ」
日本は先行サーブのためレシーブは一切打たない
サービスのみでエースを取り続け
越智/鳳 7-6 6-7 7-6リョーガ/メダノレ

203:作者の都合により名無しです
20/11/09 00:57:49.91 adwaOr5Dd.net
幸村と真田という牙城を崩すのに跡部だけでは足りない

204:作者の都合により名無しです
20/11/09 00:58:53.84 AyH1Dl2K0.net
>>199
3年だった...スンマソン...
じゃあ樺地vs切原か

205:作者の都合により名無しです
20/11/09 01:09:43.39 w6AXFQGM0.net
>>201
跡部二人いても勝てるか怪しい
氷帝に実は隠し玉がいる展開は無いのか無いよな

206:作者の都合により名無しです
20/11/09 01:17:37.34 qtF5oETn0.net
手塚と越前を氷帝に転校させるか

207:作者の都合により名無しです
20/11/09 01:31:27.85 x4pfXfVy0.net
正直世界大会後とかなら跡部VS真田とかなら跡部余裕な気はするけど部長対決になりそうだからねぇ

208:作者の都合により名無しです
20/11/09 02:05:29.98 wPLE2EqBr.net
D1
勝確なら過去成績的に
徳川、入江、大曲
+
跡部、切原
が実質確率ある気がするわ。
不二だけ3連勝はやりすぎ。
種子島も作中無敗にさせるのかなあ
徳川二回出番なら、どちらも幸村の敵を打つって形で、徳川切原
そうじゃないなら入江、切原が濃厚な気がするね。
セオリーフラグ通りの種子島切原をはずすならね

209:作者の都合により名無しです
20/11/09 02:27:18.79 fatIUZbl0.net
D1は日本も最強の面子並べてますって感じだから
高校生 種ヶ島or徳川
中学生 金太郎or真田or跡部
のどれかと予想

210:作者の都合により名無しです
20/11/09 02:27:19.72 DowV0hpqp.net
入江の本気そろそろやっとかないとマジで出す機会無くなっちゃうぞ
今のところ演技の幅が拡がっただけじゃん

211:作者の都合により名無しです
20/11/09 02:36:58.89 guNuJIEG0.net
今の試合とは関係ないけど高校生の過去を掘り下げたりしないかなぁ
鬼vs種子島が引き分けた試合とか見たい

212:作者の都合により名無しです
20/11/09 02:54:59.96 x4pfXfVy0.net
相性的には手首ねじ切りショットを打つボルクに対しては種子島が有効なのがなぁ…
そんな話で終わることじゃないだろうけど

213:作者の都合により名無しです
20/11/09 03:24:22.94 AyH1Dl2K0.net
>>210
負けないが勝ちもしない種子島でボルクと引き分け相殺は全然ありえる展開

214:作者の都合により名無しです
20/11/09 03:54:31.76 u6zIqPf+d.net
南次郎空港でフラっとしてたけど病気フラグじゃないよな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

15時間前に更新/238 KB
担当:undef