【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】40 at YMAG
[2ch|▼Menu]
295:作者の都合により名無しです
20/07/30 14:05:36.35 hty8Dxki.net
>>277
トビとかカラスは体小さいし羽ばたいて飛べる構造してるからな
鳥って飛ぶために骨も脳も軽くして特化した体してる
哺乳類のコウモリは飛ぶために足を捨てて立つことすらできないし
逆にダチョウは走るのに邪魔な羽が小さくなってるわけだし
4m近い翼持ってるけどダチョウより早く走れて空中アクションもできるっていうと無理だろと
ただ地球の生物と似た構造で説明できるってだけで性能が同じ必要はないけどな
アラクネハーピーケンタみんな地球の生物より性能は盛られてるという話


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1393日前に更新/264 KB
担当:undef