コロコロコミック総合 ..
[2ch|▼Menu]
104:作者の都合により名無しです
20/02/13 01:34:59.32 Ez5NXIs/0.net
みんなせめて今月号読んでから批判しようよ

105:作者の都合により名無しです
20/02/13 12:19:23.25 w9kR9Voc0.net
>>89
おつかれさまです。
妖怪記事、なにかありましたか?

106:つる
20/02/13 17:36:28.55 U8LJIaSC0.net
>>97
そんなものは なかった

107:つる
20/02/13 17:38:14.31 U8LJIaSC0.net
>>104
DX YSPウォッチの玩具とYメダル第3弾、
あとゲーム4++エンマ4形態の記事ですね。

108:つる
20/02/13 17:41:31.30 U8LJIaSC0.net
別コロやぶてん新作『トライ−1』掲載(読切か連載かは不明)
次号本誌よりゾイド漫画『ライガー・ジ・アーサー外伝』
ゾイドワイルド2とW連載開始。
ゴクオーくん、終わらずに次号より新展開。
次号はキョダイマックスアーマーガアのシリアルが付録となります。

109:作者の都合により名無しです
20/02/13 18:46:18.10 fQ2TWp7gr.net
URLリンク(i.imgur.com)
二人とも死ぬこたないのに

110:作者の都合により名無しです
20/02/13 18:56:54.67 3R20v2/Bd.net
>>107
アーサー外伝の作者は分かりますか?

111:作者の都合により名無しです
20/02/13 19:05:04.87 UC/jaYZn0.net
やぶてんの新作はラグビー漫画かな
そうじゃないにしろネコサカはまらなかったしトライ-1も刺さらなったらビット終了の今月のをもって
別コロはしばらく買わなくなりそう
あとゾイドはそもそもワイルド2がそこまでヒットしてるわけでもないのに別のゾイド漫画連載するって
この前のWHFのレポの通り本当にもうタイアップの球無いんだね
ただタカラトミーはベイが衰退したのもあるんだろうけどここまでゾイドに全賭けするより
ガガンガンをちゃんとメディアミックスして欲しかったよ

112:つる ◆IRmJH93Iao (ワッチョイ 3724-kJLY [60.147.223.170])
20/02/13 19:52:10 yvslj18g0.net
>>109
作者は不明です。予告イラストの類も無し。

やぶてんの新作はラグビー漫画ですね。

113:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1228-JHb5 [165.76.163.164])
20/02/13 20:13:18 D8nBUWoF0.net
いっちゃ悪いけどガガンガンはドラゴンホビー王国から飛び出せるほどの力なかったでしょ
爆丸のことだったらまあ

114:作者の都合により名無しです (ワッチョイ c223-R3dY [131.147.53.238])
20/02/13 20:49:51 0xD86YwC0.net
>>105
既存情報すら載ってないの…?

115:作者の都合により名無しです (ワッチョイ c263-/u/H [131.129.16.158])
20/02/13 21:13:22 w9kR9Voc0.net
>>106
ありがとうございます!
楽しみです〜

116:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce5d-NsiY [175.177.45.149])
20/02/13 21:13:49 H7LRlJLa0.net
ゾイド漫画2本になるのか
新しい方どんな感じになるんだろ、バトハン推し?

117:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-BDVY [202.57.229.64])
20/02/13 21:40:06 UC/jaYZn0.net
>>112
ベイにしろゾイドにしろ爆丸にしろ近年のタカラトミーで漫画・アニメ化してるのって
どれも一度ヒットした実績のあるものばかりなんだよね
そりゃ安牌に投資した方がリスクは低いんだろうけどその先に待ってるのはほぼジリ貧っていうね

118:つる
20/02/13 21:56:02.43 yvslj18g0.net
>>113
ゲーム王国枠で3ページ、住民を10人紹介。
紹介された住民はすべて既存キャラ。
システム的な紹介は皆無でした。

119:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86fa-OAH2 [121.94.212.120])
20/02/13 22:18:57 lKCJm5bx0.net
今月号読んでないけどゴクオー終わらないんか…(驚愕)

120:作者の都合により名無しです
20/02/15 00:49:43.09 Marz93070.net
キャッシュこれからどうするのよ…

121:作者の都合により名無しです
20/02/15 00:59:40.92 y0dYL/SAd.net
これからが不安なのはデュエマだろ
しげカスやる気無くしすぎ
アニメもなんだあのゴミビジュアルは

122:作者の都合により名無しです
20/02/15 01:08:30.66 JbVsqd3va.net
WHFもガラガラだったしコロコロ自体オワコンの域に来ているかもな

123:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23e6-RqcT [210.148.80.220])
20/02/15 02:00:30 Il+BEy/P0.net
ほんとデュエマ酷い
幾ら超天編2年を1年に変えられたからってここまで雑にする必要無いだろ子供かよ

124:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 226d-AFDh [27.136.134.108])
20/02/15 02:00:43 vJjVqNd30.net
>>120
やる気の問題じゃなくて作業量が増えてるんだと思うけど
路線変更でVSのときみたいにスランプに陥らないか心配

125:作者の都合により名無しです (スッップ Sd42-3rQ/ [49.98.174.228])
20/02/15 02:04:04 y0dYL/SAd.net
勢いは駄々下がりなのに忙しいってのも謎だけど
だとしてもシリーズのラストの〆の見開きページすら描かない原作者ってどうなのよ

126:作者の都合により名無しです
20/02/15 04:07:23.34 Z3kEY2D90.net
まさか藤子先生も死んで24年経つのに未だに自分がコロコロの頭になってるなんて思わなかっただろうな

127:作者の都合により名無しです
20/02/15 14:02:15.41 zfPN5gpMd.net
>>122
なおバディ

128:作者の都合により名無しです
20/02/15 15:07:00.93 RDnutTAOa.net
どこがアシスタント描いてるかわからない節穴アイのおかげでデュエマ叩かれてる意味がわからない
ストーリーは導入としては及第点以上だし(鬼への憎しみ方とか今のコロコロでよくやれるなって感じた)

129:作者の都合により名無しです
20/02/15 16:08:17.77 mSbkEqV3d.net
じゃあ、アニメのビジュアル擁護してみろや

130:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-JHb5 [106.129.207.236])
20/02/15 16:46:51 RDnutTAOa.net
>>128
擁護じゃないけどデッキーなんか可愛くなってるね

131:作者の都合により名無しです (スッップ Sd42-3rQ/ [49.98.175.23])
20/02/15 17:12:09 mSbkEqV3d.net
ジョーがかわいくないと意味ない

132:作者の都合により名無しです (スププ Sd42-DdPl [49.96.19.251])
20/02/15 17:27:57 zfPN5gpMd.net
ただのショタコンさんだったのかな?

133:作者の都合により名無しです
20/02/15 17:45:26.56 FgVEKTjod.net
今回のワーストはアルマゲドンとキャッシュだな
永井はいい加減、ドラゴンボールのパクりから卒業しろ
マンガ家やってて恥ずかしくないのか
キャッシュも完全にジョジョのパクりだろこれ
ジョーカーのカジノ回みたいなトリック仕込んで勝利するくらいのオリジナリティーも入れらんないのか

134:作者の都合により名無しです
20/02/15 20:49:29.49 hBlqNQ0sa.net
>>119
まだ読めてないがなにかあったのか

135:作者の都合により名無しです
20/02/15 21:26:30.89 Iip4v8g+d.net
キャッシュdisはもう諦めた方がいいような

136:作者の都合により名無しです
20/02/15 22:40:23.10 rLRdPING0.net
普通に頑張って戦ってた敵を札束殴りで倒して説教って、あれカッコイイか…?
作者はジョジョのダービー戦みたいなつもりなのかもしれないけど…

137:作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp3f-s80x [126.233.157.252])
20/02/15 23:19:41 l/cNG2Kkp.net
むしろ批判がダサくてな

138:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f2f2-GUQA [117.53.21.224])
20/02/16 00:55:50 YqO8QUt90.net
キャッシュ、ジョジョのダービー戦過ぎる

怪獣侍、ワンパンマン過ぎる

子供が知らなきゃいいのか…

139:作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa27-FcjV [182.251.223.25])
20/02/16 08:09:20 sqkjh2u7a.net
>>134
そっちこそ富豪刑事のアニメが始まったらキャッシュの連載終了を覚悟することだ
超有名な小説家の作品をパクった罪は重い

140:作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3f-eKHh [126.204.247.19])
20/02/16 08:27:10 xThlxU+Tr.net
今回キャッシュのパクりって怒ってる奴
過去コロッケがハンターのパクりって怒ってた奴と同類?

141:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-JHb5 [106.129.207.150])
20/02/16 08:43:55 iPPXLtw2a.net
パクリというよりよくあるネタだよな
よくあるネタ止まりでひねりがなさ過ぎてつまんないのは確かだけど

142:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-BDVY [202.57.229.64])
20/02/16 10:43:56 vT3OkNvc0.net
コロコロでパクり批判したって無意味ってまだわからないんだね
そういう雑誌だと思って受け入れれば余計な苛立ちを覚えることもないでしょうに

143:作者の都合により名無しです
20/02/16 11:07:12.44 jlo7hOdLd.net
富豪刑事のアニメのビジュアルみてみたが…
あっ、ふーんそゆこと
>>139
恐らく
昔は俺もアレはハンターのパクリだと思ってキレてたが今思うと若気の至りってヤツなんだろうな

144:作者の都合により名無しです
20/02/16 12:00:23.91 ZPJNZIOW0.net
なろう小説とかラノベが社会人が思ってる以上に学生層からも支持されてる現代だからこそキャッシュみたいなマンガが評価されてる訳だしなー
現代のマンガは奥深さの何倍も手軽さが求められてる訳だしそれを見つけコロコロでキチンとモノにしたキャッシュは普通に偉大だと思うよ

145:作者の都合により名無しです
20/02/16 12:21:50.38 cbn8yGot0.net
ブラフをやるなら「金を使ってここぞというときに絶対に勝てるイカサマルーレットに変えた」とかそういうのがあればおもしろかったんだろうけどな
「そういう風に金を使ったか!


146:」っていう驚きがほしい



147:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce5d-NsiY [175.177.45.138])
20/02/16 12:48:29 Uo56h+fZ0.net
つか今回の敵って悪そうな態度してただけで別段悪い事してないのがね、ギャンブルなんて自己責任だし…
そんなのやっつけて金の重さを知れ!とかキメられても訳分からん

148:作者の都合により名無しです (スプッッ Sd62-3rQ/ [1.79.89.250])
20/02/16 12:51:27 OC5PvRbfd.net
キャッシュのやってることって毎回札束降らして相手動けなくするのと何が違うんだってのばっかだし
引き出しの無さは永井を超えてる可能性すらある

後、コロッケ引き合いに出してる連中はドラゴンボールじゃなくてハンターのほう出すあたり、いかにネットの意見に頭支配されてるか知れるよ

149:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce5d-NsiY [175.177.45.138])
20/02/16 13:04:48 Uo56h+fZ0.net
キャッシュもおぼっちゃまくんみたいにお助け軍団居ればいいのに
ドンヨーク署に居る愉快な才能持った警官キャラどんどん出して、彼らに金払って次々と事件解決してけば退屈はしないと思うけど
金持ちなら人使わないと

150:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce5d-NsiY [175.177.45.138])
20/02/16 13:10:36 Uo56h+fZ0.net
あ、それで出てきたのがこないだの情報屋か…(白目)

151:作者の都合により名無しです (スフッ Sd42-DdPl [49.104.25.169])
20/02/16 13:42:25 jlo7hOdLd.net
>>143
キャッシュとなろうを一緒にするのはどーなんだ

152:作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp3f-VKUZ [126.245.157.116])
20/02/16 13:42:37 TuwEN4llp.net
見苦しいことこの上ないな
もうアンチスレでも立ててそっちでやったら?

153:作者の都合により名無しです
20/02/16 16:40:30.61 FIkhe+JSr.net
キャッシュでNG登録したらほかの関係ない「キャッシュレス決済」とかの単語も消えちゃうしマジ迷惑なんだけど
キャッシュ専用アンチスレでもたててそっちでやって欲しい

154:作者の都合により名無しです
20/02/16 18:43:33.25 QMuaaMENd.net
批判の内容を抜粋して否定するみたいなまともなやり方ならともかく、ダサいだウザいだ人格攻撃しかできないくせに意味不明に突っ掛かる連中が黙ればよいでは?

155:作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3f-cNiL [126.179.174.137])
20/02/16 19:19:04 PvKISpNRr.net
コミカライズ作家タイアップ作家も育たなくなったしキャッシュに期待するのは当然

156:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-BDVY [202.57.229.64])
20/02/16 21:33:54 vT3OkNvc0.net
>>144みたいな批判が出るのってミラコロや第一話ではお金の使い方に強引でもちゃんとトリックを作れてたからなんだよね
最初からトリックも何もない札束で殴るだけの漫画なら特に不満に思われることもないんだろうけど
最初から読んでる読者は今のキャッシュが何か手抜きしてるように見えちゃうんだよね

とはいえ今はトリック作らなくても子供人気あるんだから我慢するしかないんだけどね
ミラコロ2号の優勝作が連載開始して子供人気がそっちに流れたら人気取り返そうと
またトリックにも力入れるようになるかな

157:作者の都合により名無しです
20/02/16 22:07:03.58 n1LSS/RX0.net
札束版銭形平次だと思えばそんなに腹立たないよ

158:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce5d-NsiY [175.177.45.151])
20/02/16 23:03:50 N5RxlAsI0.net
で、キャッシュって今後どんなライバル出してくるのかな
資金力互角の成金怪盗と札束ボクシング、勝敗分けるのは仲間との絆とかいう感じ?

159:作者の都合により名無しです
20/02/17 01:13:30.94 U66f7EzV0.net
>>151
タイアップ否定したりオリジナル否定したり忙しい人はちゃんとスレ立ててそこで話してて欲しいよね

160:作者の都合により名無しです
20/02/17 10:07:49.27 Dhd2SOrXr.net
批判にしろ感想にしろ毎回毎回やられるとキツいわ
だいだいが長文だし
コロコロはキャッシュだけじゃないんだし
キャッシュスレたててそっちでやって欲しい

161:作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3f-eKHh [126.193.171.168])
20/02/17 11:08:22 Dhd2SOrXr.net
ミラコロ1号や第一話から遡って


162:黷驍なら 本当に専用スレでやったほうがいいと思うんだよね>キャッシュ



163:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3724-oFCC [60.154.84.208])
20/02/17 16:51:22 nJID8U/Z0.net
確かに、毎回こう白熱するのなら
キャッシュ専用スレッドが必要なんじゃないかと思います

164:作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa27-FcjV [182.251.226.186])
20/02/17 17:16:14 OFgR3cpna.net
とりあえず立てた
リッチ警察キャッシュ激論スレ
スレリンク(ymag板)

165:作者の都合により名無しです
20/02/17 17:58:04.27 nJID8U/Z0.net
>>161
乙です
これからはキャッシュの話はキャッシュ専用スレでやってください!

166:作者の都合により名無しです (スプッッ Sd8f-3rQ/ [110.163.217.200])
20/02/17 19:50:59 2e+8W9AId.net
(オレが気に入らない)キャッシュ(批判)の話は〜
の間違いだろ

167:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1228-JHb5 [165.76.163.164])
20/02/17 20:50:35 tHBeOdQu0.net
好きな漫画の話してるならその文句もわかるんだけどアンチのアンチだけされてもさぁ
ゾイドは荷電粒子砲をこんな早く攻略するとは思いませんでした

168:作者の都合により名無しです
20/02/17 21:41:38.27 lsXr6kut0.net
>>162
どうやってやればいいの?

169:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d9-L8Ev [210.174.54.77])
20/02/17 21:45:18 lsXr6kut0.net
荷電粒子砲をブレードで切り裂くのは新ゾイド世代はニヤリとできるよな
荷電シールドって名前はマッドサンダーの反荷電粒子シールドを思い出すし

170:作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3f-eKHh [126.193.165.128])
20/02/17 22:28:12 q4DDVvX3r.net
今まで散々キャッシュの非難でスレ埋めしておいて難色示すとかないわ
キャッシュの話題全般はキャッシュスレでやれ

171:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d9-L8Ev [210.174.54.77])
20/02/17 22:30:26 lsXr6kut0.net
即死してるんだよなあ

172:作者の都合により名無しです
20/02/17 22:52:34.30 FVgRNDMI0.net
ドライパンサーの落とし所が分からなくなった、どう使うんだろ
兄貴の乗ったジェノスピノかサロンパスの攻撃で巻き添えかな

173:作者の都合により名無しです
20/02/18 02:08:34.52 oUj7H0+tr.net
キャッシュの話はキャッシュ専用スレでやれ
↑なんでこれが叩かれてるのか意味が分からん
話題が長期化するときは専用スレに移動するのがマナーでしょ
てか、前のチコちゃんのときもそうだったが、なんでコロコロスレでやりたがるの?
スレが落ちたならまた新しくたてればいいでしょ

174:作者の都合により名無しです (スプッッ Sd8f-3rQ/ [110.163.216.161])
20/02/18 10:03:32 yG6kajhCd.net
掲載されてるマンガの話しないでどうやってコロコロを語るんだよ

175:作者の都合により名無しです
20/02/18 10:48:24.71 lARk0BYUr.net
だから長期化するなら移動しろって誘導だろ

176:作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3f-eKHh [126.193.167.175])
20/02/18 12:02:38 lARk0BYUr.net
別に批判書き込みするななんて言ってないじゃん
コロコロスレでやるなってだけで
噛みついてる奴は何なの?

177:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1228-JHb5 [165.76.163.164])
20/02/18 12:35:17 Wghg6QNk0.net
他の漫画の話してキャッシュの話題途切れさせたのに掘り返すのなんなん?

178:作者の都合により名無しです
20/02/18 14:25:30.00 0rQrU8OMd.net
>>174
どうしてもキャッシュをこのスレでdisりたいんでしょ?

179:作者の都合により名無しです
20/02/18 16:24:54.14 BFnFSCYy0.net
たてました
以降のキャッシュ関連のレスはこちらでお願いします
【コロコロコミック】リッチ警官キャッシュ!【黒田さくや】
スレリンク(ymag板)

180:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6365-ile3 [202.177.127.244])
20/02/19 05:30:32 erYdCMql0.net
こないだパズドラ8周年公式生放送で明かされたが漫画の完結に合わせてもうすぐ終わると思われたアニメパズドラが4月期より土曜朝9時台後半に移動か
もしかしたら漫画の方は掲載順で毎号ドベ前を連覇したこともあって終了することになったていう可能性もありそうだな
おはスタで視聴者とSwitchのパズドラGOLDでネット対戦するコーナーを設けたりeスポーツが年々勢いが拡大していく見込みだからこのことも踏まえてアニメだけは継続だったりして

181:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff28-zyju [165.76.163.164])
20/02/19 05:55:43 4KVoo31V0.net
ピカちん終わるんか

182:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf14-NNOL [121.103.38.228])
20/02/19 18:25:49 kSrmA28A0.net
スレで話題のキャッシュ1話をつべで見てきたけどおもんなかった米欄は声豚しかいないし腐向けと言われるのも納得
子どものためのコロコロが子供だましのつまらん漫画掲載するなんて今の子どもはかわいそうやな

183:作者の都合により名無しです (オッペケ Sr37-gtKK [126.193.174.173])
20/02/19 19:49:03 /aGWSe8+r.net
キャッシュの話はキャッシュスレでやれ

184:作者の都合により名無しです
20/02/19 20:46:11.86 Bohe77+5a.net
コロコロの漫画は基本全部子供騙しだろ

185:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf14-NNOL [121.103.38.228])
20/02/19 21:50:32 kSrmA28A0.net
>>180
信者のキャッシュ擁護スレしかないからつまらんとか、常識内の感想は禁止されてんだよなあ

186:作者の都合により名無しです
20/02/19 23:26:00.39 h03wruDJd.net
キャッシュと怪獣侍のパロが露骨すぎてそっちの話題ばっかで気付かなかったけど、消しカスも鬼滅ネタやってたわ
もう全体的にそういう流れが来てんのかな

187:作者の都合により名無しです
20/02/19 23:29:57.96 KVqituhVa.net
コロコロってもともとそういう雑誌じゃね?

188:作者の都合により名無しです
20/02/20 00:46:56.74 MXfuvJVV0.net
コロコロでも鬼滅のネタが出てきてるって事はそろそろそういう漫画が出てきたりするんかねぇ?
>>182
じゃあもうサンデーでも読んでたら?

189:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-silR [126.209.32.62])
20/02/20 04:07:52 vucdZWJr0.net
最近は有名人やスポーツ選手もやらかすしスポーツ選手はそもそも本業でいつまでも活躍できる選手が少なくなったからマツイくんみたいな作品もできなくなった
K1漫画とかあった時期は熱かったけど
レッツゴーベイブレードみたいなミニ四駆を直接いじって白熱するホビーが今の子供に一切流行らなくなりスマホタブレットで動画見るのが日課になるて
日本のもの作りに未来はあるのかマジで心配になった
コロコロのホビーは子供のもの作りのための入門に役立ってたし
ぴかちんきっとが終わる今さらに厳しい状況になるのだろうか

そういえばおはスタもしばらくぶりたな見たら山ちゃんレイモンド時代にあった特設スタジオじゃなくてニュースのスタジオ借りてるだけなんだな
なんかファンタジー感がしない雰囲気でこれじゃあ子供も見なくなるわけだ
97年〜00ぐらいまでのハロプロノータッチ時代が一番よかったわ

190:作者の都合により名無しです
20/02/20 05:41:28.82 B06rZHdH0.net
>>178
いやピカちんキットは近日マクドナルドのハッピーセットに登場予定だし先日開催されたワーホビでおもちゃの新商品が展示されたりもしたし平日夕方18時台に移動する可能性もあるだろ
>>183 >>185
鬼滅ネタならでんぢゃらすじーさんも扱いそうな気がするんだが
単行本派なんで鬼滅ネタ扱ったかどうかは半年後以降に出るであろうなんとでんじーの新刊を手に入れ次第様子見だな
そもそも曽山先生はジャンプ・マガジン・サンデー・チャンピオンからなる4大週刊少年誌を購読してると発言してたらしいからでんじーでその少年漫画ネタは時々出てくるよな
>>186
いやおはスタは2018年度までの時点でちゃんとしたスタジオセットでやってたと思うんだが
おはスタのスタジオセットといえば必ずテレ東系で放送の小学館系アニメのグッズ(ぬいぐるみなど)が飾ってあったりコロコロやちゃおやサンデーなどの最新号が置いてあるのが当たり前なんだよな

191:作者の都合により名無しです
20/02/20 06:14:50.02 1rUzwOA/a.net
ものづくりおじさんなに作ったことあるんだろ

192:作者の都合により名無しです (オッペケ Sr37-gtKK [126.204.233.149])
20/02/20 12:47:29 Q+gbzXxir.net
もの作り()はさておき
コロコロの付録で組み立て型のやつってあんま無くない?
「小学○年生」関連や「めばえ」とかの幼児向け雑誌ならともかく

193:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef5d-q8nQ [175.177.45.150])
20/02/20 14:04:53 E/hfulC50.net
ゾイドで改造推してるジャン

194:作者の都合により名無しです
20/02/20 15:40:20.09 Q+gbzXxir.net
「もの作り」っていうから
型をくり貫いたり山折り谷折りで組み立てて作るやつ想像してたわ
ニンテンドーラボみたいなやつ
>>190
それカスタマイズては?

195:作者の都合により名無しです (スフッ Sd5f-o94F [49.104.25.169])
20/02/20 18:27:48 foT3nst8d.net
>>186
やっぱ君サンデー買ってたら?

196:作者の都合により名無しです
20/02/21 06:28:05.85 3+WqR0XHr.net
今考えたらレッツゴーはタイアップ作品としては史上最高だったかも
ベイブレードのキャラクターは原作は青木先生だけどデザインは大幅に変更されてしまったからね
デュエマは長く続いてるから良かったけど
コロコロはやっぱりホビーと作家のタイアップが一番の売りになるんじゃないかな?
コミカライズだと青年誌の方に目が行ってしまうしそういう作品が子ども向けぽいノリでやるのも面白かったけどね
コミカライズて意味では穴久保が最高峰なのかもしれない
沢田先生はマリオ一筋だし20年以上学年誌の投稿者コーナー以外の絵見たことない

197:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-zyju [106.129.208.147])
20/02/21 12:14:12 E5loInjAa.net
社会人主人公大好きのオッペケはどうして爆釣ギガをスルーするんだろう

198:作者の都合により名無しです (スフッ Sd5f-o94F [49.104.25.169])
20/02/21 13:25:34 3gMxg5ROd.net
>>194
コロコロ読んでないんだろうな

199:作者の都合により名無しです (スプッッ Sdb7-03V2 [110.163.217.206])
20/02/24 13:25:27 WgmxYExhd.net
まじめの作者、女キャラが致命的だな
児童誌には必要ない要素だろうけどさ

200:作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5f-apQf [1.79.83.179])
20/02/24 17:27:14 3W3gB36Nd.net
>>196
言われてみればクラスメイトは男子ばかりだし
モブも含めた女キャラというとおばさんの割合が多い印象だな
でも初期に比べると「日常」を描きたいのはしっかり伝わってくるし
それ以前に流石に作風的にも恋愛要素は合わなさそう

201:作者の都合により名無しです
20/02/24 21:10:36.81 4F62UtZPa.net
ママはそこそこ美人なのにな

202:作者の都合により名無しです (オッペケ Sreb-IaZC [126.133.218.45])
20/02/26 12:18:11 avzcGbq7r.net
コロコロのチコちゃんに叱られるという
テレビで既にやってた蘊蓄をそのまま再掲載してるマンガ

せめて違うネタやれよ

203:作者の都合により名無しです (スフッ Sd5a-r+hr [49.104.9.92])
20/02/26 13:33:03 79GkGcbld.net
初めてオッペケごときに賛同する日が来るとは

204:作者の都合により名無しです (スッップ Sd5a-szap [49.98.167.17])
20/02/26 16:40:49 urxEzR3Wd.net
豆知識ご披露系の番組なんてテレビ側ですら、ネタ被りしまくりなんだからムチャ言うなよ
マンガで使うからテレビではやらないでね
なんて言われたら番組側が絶対拒否するだろ

205:作者の都合により名無しです
20/02/26 17:47:53.69 2NsIu827r.net
蘊蓄ネタがないなら無理に蘊蓄披露しないで
チコちゃんというキャラクターだけ借りたマンガで良かった気がする
例として別コロのミニオンズとかミニオンの外見以外完全オリジナルだしそんな感じで

206:作者の都合により名無しです
20/02/26 18:05:19.23 z2agmRzb0.net
チコちゃんはNHKのキャラだから細部までチェックが厳しそうだし
作者というかコロコロの好き勝手には動かせないんだと思うよ

207:作者の都合により名無しです
20/02/27 12:34:40.71 qAuf5cIIr.net
小学一年生でやってるチコちゃんは自由形なので
コロコロだけが表現のチェックが厳しいのは考えにくいな

208:作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7b-szap [110.163.217.115])
20/02/27 16:51:29 cqF2qWsld.net
コロコロ編集部は頭堅そうなイメージだからわからんで

209:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f715-X91k [202.57.229.64])
20/02/27 18:06:31 PjJ6TiPi0.net
>>204
だったら先に小1にやられたから同じことしたくないのかもね
コロコロ編集ってプライド高そうだし

210:作者の都合により名無しです
20/02/28 07:41:26.74 0hUcCGJS0.net
コロナウイルス流行しているけど
コロコロ(というか小学館)は大丈夫か?

211:作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7b-szap [110.163.216.247])
20/02/28 10:09:06 NIBu60KId.net
アニキの発売延期ありそう

212:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab7-Y96Y [106.129.207.46])
20/02/28 11:27:21 kNLNpf8Xa.net
しばらくプラスチック系の付録はできなくなるんかな
デュエマとかカード系は日本で作ってんだっけ?

213:作者の都合により名無しです (オッペケ Sreb-IaZC [126.208.181.106])
20/02/28 12:21:05 FNTVebhtr.net
アニキはプラスチック製の変なペラペラバッグつけるより
カードつけてくれるほうが嬉しいから
企画は付録の見直ししてくれー

214:作者の都合により名無しです
20/02/28 14:07:55.87 kNLNpf8Xa.net
カードは毎号ついてきてるだろが

215:つる ◆IRmJH93Iao (ワッチョイ fb24-+1Lq [126.21.144.116])
20/02/28 19:00:02 +gXJLmTd0.net
発売日になっちゃったけど一応別コロ掲載順いくよー。

にゃんこ
【読切】のび太の恐竜
じーさん
ネコサカ
まじめくん
カービィ
怪獣侍
【読切】トライ-1
ケシカスくん
イタズラくん
【読切】ピンポンダッシュ!
DM
イカ4コマ
【終】ビット
【終】ゴンじろー
コマ
【終】バディ
パワプロくん
穴ポケ
妖怪
【終】ピカちん

ピカちんは本誌4月号で最終回、ゴンじろーは本誌で継続(?)
次号読切『逆襲スパイXキャリバー』『オズのデスゲーム』
『ガイコツ探偵デッド』(連載化とは書いてないので再読切?)
終わる作品の多さに対して新連載の見込みが無いのは心配やねえ。

216:作者の都合により名無しです
20/02/28 20:16:33.79 hB48emIT0.net
別コロ最新の部数でとうとう6万部台になっちゃったから怖いね
コロイチも今年中に5万部割りそうな感じだしこの2誌は本当にそろそろ危ないかも

217:作者の都合により名無しです (スプッッ Sdfa-szap [1.79.89.170])
20/02/28 21:58:05 BddJ1Ao8d.net
そもそもいる?
昔は別コロが新人の実力を試す場だったみたいだけど今じゃ別コロ自体がほとんど読まれてなくてなんの機能もはたしてないように思うんだけど
ムダに月刊連載メンバーの負担増やしてる感が強い

218:作者の都合により名無しです
20/02/28 22:50:50.30 VWmTDmQSa.net
んなこと言って、月刊本誌だけの発行にしたら、ただでさえ減り続けてる児童漫画の掲載先がなくなるだろ
いくらWeb漫画が普及しても、子供は紙の本から触れていくもんだぞ
お前らは児童漫画が無くなって欲しいのかよ

219:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b2b-79XU [222.226.147.44])
20/02/29 11:48:07 3wJZM3q20.net
そもそも漫画に頼らなくてもいいんじゃ?

220:作者の都合により名無しです
20/02/29 12:25:14.02 VPk9OQLo0.net
自分がいらないから皆もいらないよな?
とか本気で言ってるんなら相当やばい

221:作者の都合により名無しです
20/02/29 12:38:18.04 UAPsy7tb0.net
>>216
ホントにそう思う
付録で売上あがるのは妖怪でわかってるし

222:作者の都合により名無しです
20/02/29 12:39:20.83 t5cctM7O0.net
毎号買います、アンケハガキも送りますって身からしたら
別冊もアニキも無くなられたら困るよ
もし今雑誌廃刊したら連載が未完のまま放り投げられることになっちゃうからね
だが、発行部数の見れるサイトで部数が落ちてるのは事実だし
個人的にも諸々の都合で複数冊買いとかする程の情熱は無いしで
(そもそも書店にも複数買いできる量を売ってない)
小手先でどうこうできる状況じゃないのも事実なんだろう……
>>216
そんなこと言ったって何に頼るんだ?
最新情報はどうしたって紙媒体はネットに負けるし、カードとかの付録つけても現状なんだぞ?

223:作者の都合により名無しです
20/02/29 12:41:33.39 3wJZM3q20.net
ちょっと違うかもしれないけど
あんなにコロナウイルスが蔓延してる中
ドラえもん映画大丈夫かな
映画館とか結構感染しそう

224:作者の都合により名無しです
20/02/29 12:48:29.30 t5cctM7O0.net
ドラえもんの映画公開は延期されたよ
ニュースで見た

225:作者の都合により名無しです
20/02/29 12:49:58.58 lW09Bk540.net
コロコロが漫画を知らない子供に対して漫画の読み方を教えている側面もあるんだぞ
大袈裟かもしれないが、小学館がコロコロに力入れなくなったらそれこそ数十年先の漫画文化の衰退に繋がりかねない

226:作者の都合により名無しです
20/02/29 13:04:39.36 AA+5ddMgr.net
マンガ、それも児童向けに力いれてる雑誌なんかもうコロコロくらいしか無いからな
廃刊したら児童向け雑誌なんか衰退どころじゃなくなる

227:作者の都合により名無しです
20/02/29 13:29:14.47 23N6GcDcd.net
ボンボンが消えてライバルがいなくなった云々は確かに打撃だったかもしれん

228:作者の都合により名無しです
20/02/29 13:46:16.74 VR0K6Y9E0.net
コロコロがライバル視してたのは週刊ジャンプだからいなくなってもノーダメ
そういや鬼滅のモノマネする小学生増えてるらしいね

229:作者の都合により名無しです (ワッチョイ f715-X91k [202.57.229.64])
20/02/29 15:12:24 XsLjAZ0j0.net
そろそろコロコロもデジタル版出したらいいんじゃないかな
別に付録なんていらないっていう漫画だけが目当ての子供もいるだろうし
その分雑誌の方より安くするとかジャンプのデジタル版みたくデジタル版だけの漫画載せるとかしてさ

上で子供は紙の本から触れていくものと言ってる人いるけど
今はタブレット端末与えて子育てする家も増えてきてるし
これからは生まれた時からデジタルと紙の本を同時に触れていく時代になると思うんだよね

230:作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab7-r+hr [106.181.72.201])
20/02/29 15:56:50 DPOnw8uja.net
デジタル併売は歓迎だが、廃刊推進派はなぜこのスレにいる
目障りだから失せてくれ

231:作者の都合により名無しです
20/02/29 17:40:36.11 5CcYTUnFd.net
>>226
去年似たようなことはやってたな
付録セットにネットで読める電子版のコードをつけて販売するってやつ

232:作者の都合により名無しです
20/02/29 17:53:07.46 5CcYTUnFd.net
しかし電子版は銀剥がしやアンケはがきが収録されてないとのこと
コロコロはホビーやゲームとの連携を柱にしてるところが強みなんだし
漫画だけを売りにしたいってのはなかなか難しいんじゃないの
仮に原作が漫画だとしても人気の作品はメディアミックスの体制に入ると
アニメ化だけにとどまらずホビー化・ゲーム化を伴うことも少なくないからな

233:作者の都合により名無しです
20/02/29 20:05:29.46 cepR8GWk0.net
キッズの全体がスマホで読むようになるまではオマケ配信でしかないと思うが

234:作者の都合により名無しです
20/02/29 20:34:36.88 AyAkyXRUd.net
>>210
ぶくぶ絵のウィクロスのカードに需要があるとは思えないから何かしら使えるキーセレのカード(にじさんじ)付けたら需要あると思うな
にじさんじとコラボしてる弾のウィクロス売り切れてるし
>>211
さらばバディ
ついでにアニキからバンドリも月刊ブシロに移してくれ

235:作者の都合により名無しです
20/02/29 21:20:59.04 XsLjAZ0j0.net
>>229
別にデジタルに完全移行するわけじゃなくあくまで選択肢を増やすだけだから
それにコロコロの場合成長すると周囲の目が気になって買いづらくなって
卒業せざるを得なくなるという長年の問題も
デジタル版があればそっちで読み続けるという卒業止めにもなってくれると思うんだよね

236:作者の都合により名無しです
20/03/01 09:42:58.20 Kv6Qlpon0.net
キッズ向けアニメなんかの主人公のテンプレ
体育と図工は5
その他1
て男子主人公最近見ないな

237:作者の都合により名無しです
20/03/01 11:34:32.03 O/swlkfXd.net
テンプレはテンプレでも昔のテンプレだからな

238:作者の都合により名無しです
20/03/01 15:24:46.12 cJtXOb3H0.net
最近のテンプレっつって「俺tueeeee」ってのをやってみたのが怪獣侍やキャッシュなのかな

239:作者の都合により名無しです
20/03/01 15:46:34.46 ujSS+sXQr.net
昔のテンプレートは俺強エーと体育5(他の教科1)が共存していた
強いけど欠点も顕著みたいな
今は○○だから(金持ちだからとか閻魔大王だから)俺強エーって
理由付きの俺最強が流行りみたいなイメージある

240:作者の都合により名無しです
20/03/01 15:52:50.91 GJIOJoNEr.net
大昔 修行したから俺最強
一昔 頭は悪い代わりに俺最強
現在 特別な加護とか持ってるから俺最強
ちびっこは昔から俺最強が大好きだよ

241:作者の都合により名無しです
20/03/01 15:57:34.80 ujSS+sXQr.net
俺最強は大人も大好きだもんな

242:ガンダムF90 SDプラモ
20/03/01 19:15:41.08 CTGiS0j+0.net
コロナウイルスの影響で小学館本社は大丈夫か?
コロコロの関係者も感染しまくるね

243:作者の都合により名無しです (スッップ Sd5a-gR9G [49.98.141.162])
20/03/02 13:17:29 gi9nXDQKd.net
URLリンク(corocoro.jp)
月刊とイチバン公開か
太っ腹だけど別冊がないのはなんでだろうか

244:作者の都合により名無しです (スフッ Sd5a-r+hr [49.104.49.249])
20/03/02 15:40:12 FZXQAlJZd.net
余計な一言の良い例を見れた

245:作者の都合により名無しです (スッップ Sd5a-gR9G [49.98.141.162])
20/03/02 17:31:54 gi9nXDQKd.net
2020年○月号縛りだとするとよくよく考えたら別冊は発売されてからまだ早かったからな
なんかこのスレには別冊を求めてるひとが多いみたいで純粋に気になってたんだ

246:作者の都合により名無しです
20/03/02 18:32:02.74 JWfbm6HUd.net
クソつまらんのばっか公開は草

247:作者の都合により名無しです
20/03/02 18:57:36.41 z1bxt8Iw0.net
発売日に書店まで別冊買いに行ったらバイトのねーちゃんから
「これは別冊コロコロコミックといって、コロコロコミックとは違う漫画雑誌ですがお間違いはないでしょうか?」
ってよく確認されるから、分からない人からすれば区別がつきにくいからだと思ってた
特にじーさんとかケシカスとか本誌と同じものが載ってるって点からしてもさ

248:作者の都合により名無しです
20/03/02 19:27:53.95 JWfbm6HUd.net
一応無料公開が急上昇ワード入りするくらいには注目されてるみたいね

249:作者の都合により名無しです
20/03/02 21:43:00.01 HpmmYvGer.net
>>237
現在 トラックに轢かれて異世界転生して俺最強も追加しよう

250:作者の都合により名無しです
20/03/02 21:57:09.47 JWfbm6HUd.net
トラック?
ジバニャンかな

251:作者の都合により名無しです
20/03/02 23:10:47.46 ZwxR1DLs0.net
つか
「俺のキャラtueeee!! kakeeeee!!」って思ってる作者
っていうのが現在のような

252:作者の都合により名無しです
20/03/02 23:19:45.54 chEB1GOZ0.net
しかしこんなことをする小学館事態が大丈夫なのか?

253:作者の都合により名無しです
20/03/03 04:41:44.6


254:3 ID:iwnH1t/O0.net



255:作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea28-Y96Y [165.76.163.164])
20/03/03 06:38:50 fhgjW0ow0.net
連載版の怪獣侍はちょうどいいバランスじゃね

256:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b6d-/t44 [110.134.18.21])
20/03/03 07:43:11 rNYFcHl40.net
>>74
亀レスだけど創作物での2世ものって受けるからやるってより
作り手側もやっててマンネリしてくるからだと思う

257:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b6d-/t44 [110.134.18.21])
20/03/03 07:49:53 rNYFcHl40.net
ゾイドあんまり興味ないから毎月パラ見してたんだけど
今月出てたクモメ姉さんエロいな
最近のコロコロでああいう系統の女性キャラ珍しい気がする

258:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d65d-ke4g [175.177.45.138])
20/03/03 10:35:09 DUScyxlH0.net
同じゾイドの網タイツ侍もエロい

259:作者の都合により名無しです
20/03/03 12:15:44.07 YmLGXAsZr.net
>>250
ヒロインポジションが飯屋のおっちゃんな爆釣…

260:作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7b-szap [110.163.12.213])
20/03/03 14:26:02 Q7xYFwKRd.net
>253
ミミちゃん以来のデカおぱじゃないか月刊でこのサイズはなかなか
ニャメはギャグ乳だから論外

261:作者の都合により名無しです
20/03/03 18:58:06.84 IuhPhomra.net
月刊に絞ってもポケモンDPのミツミ、トレジャーガウストのツナミとかまあまあデカパイはいる
つってもこれも10年以上前か…

262:ガンダムF90 SDプラモ
20/03/03 19:11:54.91 XUu/4nhf0.net
>>221
でもウルトラや東映(プリキュアなど)は延期しないようだけど。
それにドラえもんは2005年はえいがはしなかったし映画はそれほど重要ではないかも。

263:作者の都合により名無しです
20/03/03 19:21:34.29 XUu/4nhf0.net
間違えた
映画の興行はそれほど重要じゃないかも

264:作者の都合により名無しです
20/03/03 20:42:43.31 IuhPhomra.net
別コロ買って見たけどギエピーのリーリエ最後の最後まで何なんだってくらい謎に推し強くて、多分笑わせる意図はないだろうけど笑ってしまうw
穴久保先生どんだけリーリエ気に入ってたんだ

265:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b765-MTto [202.177.127.244])
20/03/04 04:07:02 Y2pIjUZw0.net
>>258
ウルトラマンタイガは公開日延期するって昨日発表されただろ

266:作者の都合により名無しです (オッペケ Sr0b-FLXl [126.179.167.214])
20/03/04 07:05:37 88sf8/Cer.net
谷口あさみ先生の馬漫画の画力ヤバいな
ぽすか先生や鬼滅の作者といい
女性漫画家は丁寧な絵描くな
最近じゃアニメーターも女性の方が重宝されるし

267:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b715-g6LZ [202.57.229.64])
20/03/04 18:00:10 Q39c8tBN0.net
>>242
でも今の別コロの状況を考えると古いのでもいいから配信に加えて欲しかったかな
せっかく普段本誌しか買ってない子供たちに別コロを読んでもらって
「別コロも面白いじゃん。今度から買おう」という風に読者を増やせるチャンスになったかもしれないのに

268:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 972b-Adkh [222.226.147.44])
20/03/05 16:25:24 z7GeE99y0.net
>>261
すいません、初めて知りました。

269:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-ONvF [126.2.151.32])
20/03/07 06:30:21 NmWiqS7e0.net
スポーツ漫画もそうだけどオモチャで闘う漫画も出尽くした感あるから普通に難しいよな

270:作者の都合により名無しです
20/03/07 13:29:12.93 QerqDT6Xd.net
もともと大したキャラ付けもなかったけど、ひかわのナゴがキャラ変わったな

271:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-g6LZ [60.126.222.5])
20/03/07 17:26:10 ruqrNZqA0.net
無料公開中の1月号読んだらジョーカーズ終わってた
しかも怪盗ジョーカーシリーズ自体終わっちゃったし悲しい

272:作者の都合により名無しです (オッペケ Sr0b-rnxO [126.194.236.214])
20/03/07 17:36:32 YjGUf1CHr.net
打ち切りみたいな終わりかただったなジョーカーズ
前作主人公出てくるかと思えば来なかったし

273:作者の都合により名無しです
20/03/07 17:40:32.98 ruqrNZqA0.net
>>268
過去のジョーカーは出てきたけど現代はシルエットでしか出てこなかったな

274:作者の都合により名無しです
20/03/07 19:07:27.69 3EkDH5Mp0.net
>>265
とういうか最近の娯楽業界自体が火の鳥未来編みたいな末期症状になってる

275:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-g6LZ [60.126.222.5])
20/03/07 21:03:47 ruqrNZqA0.net
>>270
探せば面白い物はあるんだけどね

276:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fd2-47Jl [131.213.109.251])
20/03/08 01:03:14 edyAYyE70.net
ジョーカーズ終わったの

277:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b715-o1n2 [202.57.229.64])
20/03/08 15:43:59 gujFBPyc0.net
>>265
もしかするとだけどもう玩具メーカーが漫画必要ないと思いだしてるのかも
今の爆丸なんてまさにそんな感じで漫画無くても2年目決まったしね
でもよく考えるとコロコロホビーって大体アニメで人気に火が付くから
だったら漫画無くてもいいような気がしなくもない気もする(何か変な日本語になった)

あとやりつくした感というのは確かに月刊の児童漫画というフォーマットの中ではそうかもしれないね
というのももう今のホビー漫画はこうすれば子供に人気になるという黄金パターンがほぼ完成しちゃってるから
読者もすぐ入れ替わるしわざわざ新しいことしようとする必要がないんだよね

でももし仮に週刊少年誌でホビー漫画を連載なんてことになったらターゲット年齢も上がるし
児童向けの制約も外れて今までに無いものが出てくるんじゃないかな

278:作者の都合により名無しです (スップ Sd3f-6a9A [1.75.6.174])
20/03/08 17:21:58 JMOUQSvOd.net
シンカリオンとかもそんな感じかなあ
人間キャラのデザインはアニメーターさんだし直接アニメ会社に委託した方が安上がりだよね

279:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-mvVe [126.78.113.152])
20/03/08 17:29:52 1PSy+LMT0.net
ジョーカーズそれと新ドラベースもだけど
キャラは変わってもやってる事は前作とあまり変わりないのがいけなかったと思う
両方ともあまり間隔開けなかったから前作読んでる読者だったしな

その点デュエマVはシリアスからギャグ多めと作風から変わったのは上手くやったと思うわ

280:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 972b-Adkh [222.226.147.44])
20/03/08 19:05:12 wGBTRFkJ0.net
>>273
コロコロじゃないけど
海外展開しているSDガンダム三国創傑伝が
公式ホームページでコミック展開している
URLリンク(sd-gundam-world.net)

雑誌展開はしない?

漫画があまりないてれびくんがあるけど

281:作者の都合により名無しです (スプッッ Sdcb-HZ/d [110.163.216.165])
20/03/08 19:12:16 yVeWukyRd.net
>>275
永井の悪口かな?

282:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-FSNL [110.134.18.21])
20/03/08 20:26:38 MI7DYxLh0.net
週刊少年ジャンプで何かホビー漫画あったような気はするけどVジャン辺りの何かと混同してるかな

283:作者の都合により名無しです (オッペケ Sr0b-rnxO [126.204.223.24])
20/03/09 12:08:09 EyJGfboEr.net
世代やキャラが変わってもやってること変わらないのに続けられるのはポケモンだけだ

284:作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-HZ/d [1.79.86.205])
20/03/09 12:23:26 YCcDGKNAd.net
続かなかった穴久保の悪口はやめろよ

285:作者の都合により名無しです
20/03/09 13:44:03.59 GfK2guoy0.net
別冊で続いてるしあっちは行ったのは多分体力的な問題だろうから…

286:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-mvVe [126.78.113.152])
20/03/09 13:58:05 OqrT9R7m0.net
2月号とイチバンも無料公開してくれるのは嬉しいが何故別冊はないんだ

287:作者の都合により名無しです
20/03/09 20:05:03.29 n7QKN3Lj0.net
コスモソニックはアニキと同じ日に発売か、待つ楽しみも2倍だな!

288:作者の都合により名無しです
20/03/09 20:31:58.38 xZQBsFDp0.net
>>283
無事発売したらいいけどね。
3月って巨大地震が起きやすいし

289:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b715-o1n2 [202.57.229.64])
20/03/10 02:19:48 MHkxcYbv0.net
今の小学生の鬼滅の刃ブームって正直コロコロにとってはかなり逆風だよね
鬼滅の刃のような暗くて重くて残虐描写も多くてアニメも深夜じゃないと放送できないようなものが
小学生のトレンドになってしまうとコロコロにはどうしようもない
だってコロコロは児童誌という立場上ああいう漫画載せるのは絶対無理なんだから

290:作者の都合により名無しです
20/03/10 02:29:26.77 MHkxcYbv0.net
でも本来子供に見せない為にアニメを深夜送りにしたはずなのに
現実は多くの子供がアニメを観てブームになってる
何というか子供向けという概念そのものがひっくり返された感じ
まさかおはスタで取り上げられる日が来るなんて思いもしなかったよ

291:作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6b-Ilcn [182.251.237.49])
20/03/10 02:39:33 Q0WmjtCNa.net
>>285
自分もエヴァの影響で95年の時コロコロと少年エースを併読していたけど確かにコロコロはホビーと玩具のカタログとしてザッピンクして漫画は少年エースで楽しんでいた
最近の子は鬼滅の他SAOとかラブライブ!とか知っていて一歩進んでいるよな

292:作者の都合により名無しです (ワッチョイ b715-o1n2 [202.57.229.64])
20/03/10 02:45:58 MHkxcYbv0.net
今はそのカタログ要素がネットの普及で必要なくなっちゃったのが痛いね
あとSAOとラブライブは子供人気は鬼滅とは全然比較にならないごく1部レベルだと思ってる

293:作者の都合により名無しです
20/03/10 03:03:51.17 Q0WmjtCNa.net
小4 95年〜中3時はコロコロの漫画はスパビーと超速とミニ四駆とホームズを読んでいたけど少年エースの重厚感漂うストーリーに引きつけられたな
>>288
最近では店舗向けカタログのフラゲ情報があるからな新鮮味が無いしな…
SAOとラブライブ!は最近はサブスクがあるから意外と知っているよ

294:作者の都合により名無しです (オッペケ Sr0b-FLXl [126.179.59.218])
20/03/10 06:16:37 pH/EtjKhr.net
絵が上手くてハンサムな男性作家に8等身のキャラをベースにした作品やらせてみたら?
鬼滅は深夜アニメで一過性ブームで終わるだろうしそもそもヒロアカが既に人気あるから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1455日前に更新/257 KB
担当:undef