【葦原大介】ワールド ..
[2ch|▼Menu]
2:作者の都合により名無しです
19/07/10 11:13:03.52 ZdsY9lsW0.net
Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか)
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀
Q11.ジャンプラにSQないの?
A11.ジャンプコミッククスストア→SQのバナーを選択
定期購読(500円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる
Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中
【暫定ルール】
公式サイトの予告に関するレスには『公/式/予/告』と『』内を/無しで入れる事、見たくない人はNG登録(※推奨)
同予告のネタを本誌発売日午前0時までに立てる新規スレのスレタイに用いることは避けること

3:作者の都合により名無しです
19/07/10 11:14:47.33 ZdsY9lsW0.net
【関連スレ(アンチ、愚痴等)】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(cchara板) (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart46
URLリンク(medaka.2ch.net) (漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(csaloon板) (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(csaloon板) (漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(csaloon板) (漫画サロン)
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ranking板) (格付け)

4:作者の都合により名無しです
19/07/10 11:23:22.80 dl+Lt7Po0.net
露骨にスレ立ててんじゃねェーぞコラァ!

5:作者の都合により名無しです
19/07/10 11:26:29.23 aCKkgLdCF.net
おいコラ空閑ァ......

6:作者の都合により名無しです
19/07/10 11:30:49.14 zBgl2RVl0.net
スレ立てお疲れ様です!
>>1先輩の行動力を尊敬してます!

7:作者の都合により名無しです
19/07/10 11:39:38.72 ec2c+z79d.net
>>1
乙ァ!

8:作者の都合により名無しです
19/07/10 11:41:03.52 woJ73nGP0.net
空閑ァ遊真ァ

9:作者の都合により名無しです
19/07/10 11:47:31.11 woJ73nGP0.net
太刀川ァ冬島ァ風間ァ嵐山ァ三輪ァ
二宮ァ影浦ァ生駒ァ弓場ァ来馬ァ東ァ諏訪ァ漆間ァ海老名ァ常盤ァ早川ァ間宮ァ
甲田ァ
隊長になる奴は「ァ」が多い

10:作者の都合により名無しです
19/07/10 11:50:12.33 62s6qLFcd.net
私は結局…
いつも保守のことだけを考えてる…

11:作者の都合により名無しです
19/07/10 11:57:48.94 aCKkgLdCF.net
それはふつうのことだよ!
「保守しか考えてない」って思われるのは誰だってこわいよ!

12:作者の都合により名無しです
19/07/10 12:17:58.46 1S6Q04Fjd.net
保守ァ!

13:作者の都合により名無しです
19/07/10 12:22:58.22 sOBcnm4zd.net
保守ァ!
スレの消費早いな

14:作者の都合により名無しです
19/07/10 12:23:54.22 IzztrrUL0.net
帯島ァ!膣内(なか)で出すぞ!!

15:作者の都合により名無しです
19/07/10 12:50:19.32 k0G07dSnd.net
俺のツイン保守見ました〜?

16:作者の都合により名無しです
19/07/10 12:50:53.00 k0G07dSnd.net
保守最強!

17:作者の都合により名無しです
19/07/10 12:53:05.74 k0G07dSnd.net
保守信者だからね

18:作者の都合により名無しです
19/07/10 12:54:20.13 k0G07dSnd.net



19:しい新保守見せないと帰してくれなさそうだよ



20:作者の都合により名無しです
19/07/10 12:56:02.55 k0G07dSnd.net
単純な保守が強いんだな

21:作者の都合により名無しです
19/07/10 12:57:54.60 k0G07dSnd.net
もう大丈夫、このスレは死なないよ

22:作者の都合により名無しです
19/07/10 13:12:18.73 CSEaSJ90M.net
東(or当真)、太刀川、二宮、里見
VS
レイジ、小南、烏丸
どっちが勝つ?

23:作者の都合により名無しです
19/07/10 13:16:32.09 sa9Coc6Ha.net
>>1先輩の柔軟なスレ立て尊敬してます!

24:作者の都合により名無しです
19/07/10 14:09:56.06 fLpy9t94d.net
>>21
それだと上段が相当有利じゃないか?
上段のスナイパーなしでも少々上段有利くらいに思える
太刀川≧小南くらいだろう
二宮と木崎だとタイマンなら二宮に分がありそうだが頭の良い筋肉も底が知れない
里見さんがわからんがとりまるに大きく遅れは取るまい
後は即席チームになる上段に対して玉狛第一が連携でどこまで切り込めるか、位に思える

25:作者の都合により名無しです
19/07/10 14:30:56.80 2p0brGoR0.net
ランキング戦でトラッパー登場しないかな
冬島さんと加古さんのとことB級下位だとなかなか出ないんだよな
全員おなじトリガー構成だから
バッグワームタグ&カメレオンで隠伏

カメレオン解除、バッグワームタグ&スイッチボックスでマーキング

カメレオン復活でまた隠伏、マーキングは敵オペレーターには発見される
こんな行動になるのかな

26:作者の都合により名無しです
19/07/10 14:33:57.13 woJ73nGP0.net
なんでカメレオンと他のトリガーを同時に使ってるんだ

27:作者の都合により名無しです
19/07/10 14:41:36.99 2p0brGoR0.net
バッグワームタグならいけるかなって

28:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:01:41.99 DDrPAEBia.net
弓場を倒して帯島ちゃんにガーリーな服着せるためにボーダーに志願書出してきた

29:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:22:25.72 mGzqiGCu0.net
さすがにバッグワームタグとカメレオン同時に使えるのはぶっ壊れすぎでしょ
完全隠密じゃん

30:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:23:37.00 /q1MCUeVd.net
前スレの>>1000……とりまるが結婚とかしたらあり得ない未来ではなさそう

31:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:24:21.93 mxNg3/VZ0.net
なんかゲームバランス的な考え方なのが面白い

32:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:32:10.15 xeuRDdf/x.net
>>23
スナイパー抜きだとガイストとフルアームズありなら普通に玉狛が勝つじゃろ。そのカードだと木崎だけスナイパーの間合いで動けるから上段の動きは制限されるし、
瞬間的な火力だとフルアームズのが上っぽいし、ガイストは相手に合わせて臨機応変に対応できるしな。
当真込みなら上が普通に有利だとは思う。

33:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:33:00.80 QF9j9yuid.net
トリガー乙
タグだけ4枠使ってるからコスパ改善以外にアドバンテージあっても不思議はない
まあ普通にレーダーに映ってもガロプラ戦みたいにトラップと紛れて隠れるのもできるんだろうけど

34:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:33:58.34 21TYq3DDa.net
前スレの話だけど
よねやんがわざわざ孤月槍型にしてるのは硬質化部分を減らして生成コストを少なくする目的ちゃう
落としたりとか投げたりとか再生成の機会割とありそうだし

35:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:34:39.56 uCW4SHEq0.net
木島の本気ってもう戦闘というより殲滅のような気がする

36:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:36:41.05 nDhqntKpM.net
木島って誰

37:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:38:00.87 ZZNe+aRya.net
フルアームズもガイストもハイリスクハイリターンだからな
足を止めてやり合うしかない局面作れれば強いだろうけど
起動見てからガン逃げされたら長くは持たない
この二つあれば有利とは一概には言えないんじゃないの?

38:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:40:34.68 gdkz4n/N0.net
トラッパーカメレオンは設置罠に紛れる系で考えてた
完全隠密が可能ならまず漆間さんが採用しそうでもあるし

39:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:40:37.72 lzPEa4Fb0.net
一般の隊員が装備してるバッグワームと
トラッパーが持ってるバッグワームタグの違いって?

40:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:43:54.83 xcVuCyzh0.net
ガイストは片道切符だしフルアームズは弾のコストは勿論だけど武器とシールドの精製コストだけでだいぶヤバそうよな
簡易トリオン銃とか近界にはあるんだし弾とかオプション用にトリオン電池作れないんかね

41:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:46:21.70 PC2Ymu+SM.net
>>31
1シューターと1ガンナーの前に小南と烏丸だけ残して木崎が狙撃の為に距離取ったら火力差で圧倒されて保たないだろ
烏丸がガイスト発動すれば違うかも知れんが強制ベイルアウトまで太刀川達が粘るかも知れんし

42:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:46:41.56 OB91frulM.net
>>38
バッグワームタグはバッグワームに比べて使用トリオンを少なくできる代わりに、セットした側は他のスロット使用不可

43:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:47:27.12 EVgPn9xgd.net
>>38
スイッチボックスをいじるときマントが邪魔にならない
…とか?

44:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:48:02.14 QF9j9yuid.net
>>38
タグは4枠全て使う代わりにバグワより消費が軽い、BBF参照
これセット消費も4枠分だったら意味ないから消費量は1枠分なんだろうな

45:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:49:39.26 /DPBS/iy0.net
メイン スイッチボックス カメレオン シールド Free
サブ バックワームタグ 
トラッパーはみんな固定だけど、カメレオンの役割が不明だな
普通に考えたらタグ+スイッチボックスで罠を次々に仕掛けるだけでいいはず
他のトリガーと併用できないのに……

46:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:50:46.40 vblOV5wpF.net
>>34 木島クソ強いからな

47:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:52:49.52 QF9j9yuid.net
>>36
ガイストの速さから逃げられるのか?という問題はある
ブレードの威力も上がるし防ぐのも難しいから全部避けるか相討ち狙うしかなさそう

48:作者の都合により名無しです
19/07/10 15:54:01.97 +6s6xdWcd.net
海くんが真っ先に落ちる
これは断言できる

49:作者の都合により名無しです
19/07/10 16:00:41.09 ZkOzNCf8p.net
蔵っちの数少ない見せ場であるサラマンダーだが、
あの場に打ち込めばアシストになる、という確信はいいね。
自分の腕への信頼かカシオへの信頼かはわからんが。
R4ゾエさんの散り際メテオラも、
とりあえず掻き乱せばカゲへのプラスになる、という信頼ありきだものね。

50:作者の都合により名無しです
19/07/10 16:02:08.34 2fdch7UKM.net
試合中の蔵っちにごんぎつねを読み聞かせたい

51:作者の都合により名無しです
19/07/10 16:04:30.25 cLk5BOcAa.net
>>44
逃げに使うんじゃない?
レーダーには映るけど視認距離ならバッグワームは意味ないからカメレオンで、それ以外はバッグワームの使い分けみたいな
相敵せず罠張り続けるのが仕事だし

52:作者の都合により名無しです
19/07/10 16:07:14.21 lzPEa4Fb0.net
監督はともかくコーチはもっと積極的に外部から優秀な人材を引っ張ってくるべき
コーチ手形切り過ぎなんだよ

53:作者の都合により名無しです
19/07/10 16:15:54.24 WuDpc8YcH.net
>>51
東さん曰くトリガーの扱いは通常兵器とかなり違うから経験者じゃなきゃ教えられないでしょ
どっちかというと元戦闘員が事務員になっちゃってるのが問題、後輩育成にかける人員やら時間やらの余裕すら無いからなんだろうけど

54:作者の都合により名無しです
19/07/10 16:16:38.82 MrevlLXad.net
帯島ちゃんの褐色ちっぱいぺろぺろしたい

55:作者の都合により名無しです
19/07/10 16:16:49.78 mGzqiGCu0.net
>>52
誤爆じゃないっすかね

56:作者の都合により名無しです
19/07/10 16:18:34.95 vblOV5wpF.net
誤爆解釈面白いわ

57:作者の都合により名無しです
19/07/10 16:19:45.87 ZZNe+aRya.net
>>46
ガイスト起動で3分後のベイルアウトは確定
相手からすりゃ逃げ切りゃ勝ちで無理でも相討ち成功と同じ結果になる
あと一人落とせば勝ちって状況なら強いだろうけど
逆に数的不利な状況じゃ使うに使えないな

58:作者の都合により名無しです
19/07/10 16:23:41.57 ZZNe+aRya.net
>>51
ワートリの話なら、トリオン戦闘教えられる外部の人間ってネイバーしかいないよね
まぁ誤爆で、おそらく昨日無事十連敗の決まった赤いチームの事だと思うけどw

59:作者の都合により名無しです
19/07/10 16:26:31.20 2O42HAtta.net
>>56
相手が時間制限に気づくかどうかなんだけど1発で見抜かれたからな
ガイスト使わなきゃならん相手には誤魔化すのムリってことか

60:作者の都合により名無しです
19/07/10 16:27:09.20 WuDpc8YcH.net
>>54-55
なるほどすまんな
でも育成はほんと問題あると思うこの組織
だからこその部活感もあるんだけどさ
荒船さんがんばれ

61:作者の都合により名無しです
19/07/10 16:27:15.78 QF9j9yuid.net
>>56
ガイスト相手に安定して逃げ切り相討ちが成功するならまあそうなんだけどね
太刀川二宮風間さんでも普通に殺されそうな気がしてならんわ
ぶっちゃけズルだし

62:作者の都合により名無しです
19/07/10 16:29:26.28 ZZNe+aRya.net
>>60
相討ちに関しては成功するもしないも無い

63:作者の都合により名無しです
19/07/10 16:34:27.82 QF9j9yuid.net
>>61
ガイストで結局ベイルアウトするとは言っても相討ち失敗して時間残ってたらその分色々仕事仕事されるよ

64:作者の都合により名無しです
19/07/10 16:37:13.26 PC2Ymu+SM.net
まあ現状ノマトリのタイマン最強って弓場でも里見でも二宮でも太刀川でも迅でも忍田でもガトリンでもなく、
烏丸な気はするw

65:作者の都合により名無しです
19/07/10 16:41:54.29 gdkz4n/N0.net
「最高で相討ち」は1対1最強とは言えない派

66:作者の都合により名無しです
19/07/10 16:43:31.19 2p0brGoR0.net
>>41
それ以上のことはまだ出てきてないんだよね
でもそれでサブトリガー枠を全部潰す価値があるのかな
ってのと
何のために消費が抑えてるのか
を考えると「常時発動」かなーと
直接攻撃の手段を持たないトラッパーの大前提は
オペにも見付かっちゃダメ
だと思うし
バッグワームタグを切ってまでカメレオンを使うトラッパー特有の状況、がイマイチわからん
カメレオン起動中は移動しかできないしオペには見付かるし
接敵されたときに離脱するためならテレポーターやグラスホッパーの方が対処の幅が広いのに
っていう
妄想に妄想を重ねた妄想にすぎないんだけどね

67:作者の都合により名無しです
19/07/10 16:46:33.12 WollrFGa0.net
ガイストから逃げるってなるとボーダートリガーの性能だとトラッパーワープで逃げまくるくらいしか思いつかんな
やっぱ点取り屋ばっかいてもダメだわ、サポーターを甘く見ちゃいかんよ

68:作者の都合により名無しです
19/07/10 16:47:42.26 xeuRDdf/x.net
太刀川&弓場&二宮vs玉狛1を脳内シュミレートしてて思ったけど賢い筋肉って敵にしたらマジでウザいよな。
普通なら見つかった時点で割と詰みが見えるスナイパーだけど寄ってる最中も接近した後も普通に迎撃され得るし、全間合いでマスタークラス。
おまけに戦術もイケてトラップも仕込んでくるしついでに隠し球は超火力と来たもんだ。

69:作者の都合により名無しです
19/07/10 16:47:55.89 k0G07dSnd.net
ノマトリでのタイマン最強は戦いを覚えた千佳

70:作者の都合により名無しです
19/07/10 16:50:23.87 2O42HAtta.net
黒じゃなきゃ全部ノーマルトリガーって括りでいいんですかね?
玉狛第一のはどう考えてもノーマルじゃあないけど…

71:作者の都合により名無しです
19/07/10 16:51:26.58 zBgl2RVl0.net
>>44
カメレオン使用で「レーダーに映ること」自体が有用になる可能性。ダミービーコンみたいに。
「スイッチボックスで張った罠はトリガー切り替えても自動発動する」という前提になるけれど、「罠はあると思わせるだけで判断力を奪う」から、レーダーを罠に気をつけながら追うって難易度高いのでは? 追ってる最中に、600mスナイプやテレポートファントムだって来るし。

72:作者の都合により名無しです
19/07/10 16:52:48.29 WollrFGa0.net
もしかしてガイストの「特」って「特殊工作兵(トラッパー)」の特か?

73:作者の都合により名無しです
19/07/10 16:54:42.30 ZZNe+aRya.net
最強論争に発展すると不毛になるだけだと思うが

74:作者の都合により名無しです
19/07/10 16:57:55.76 s9meuAPB0.net
>>68
千佳ボンバーマンも遠距離からチカオラ狙撃されたら千佳ごと爆殺だから

75:作者の都合により名無しです
19/07/10 16:59:30.17 s9meuAPB0.net
>>69
ノーマルだけどランバのケリードーンやヒュースのランビリス
ガロプラのバシリッサと同じ強化トリガーだべ

76:作者の都合により名無しです
19/07/10 17:05:21.98 fN90IY2Y0.net
テレポートって嵐山さん専用だっけ?
千佳にテレポート入れたらどこまで飛べるだろうか?

77:作者の都合により名無しです
19/07/10 17:05:43.98 QF9j9yuid.net
>>71
あり得る
どうせベイルアウトするなら味方の援護に何か残そうってのは修のスパイダーも同じ着想だったね

78:作者の都合により名無しです
19/07/10 17:05:45.58 ZZNe+aRya.net
ガイストの強化ってどれくらいの強化幅なんだろうね
ハイレイン戦で言えば情報量の差があるにしても三輪の方が良い勝負してた
これは三輪の方が強いと言いたいのではなく
ガイスト起動したからといって太刀川クラスが反応も防御も出来ない程の超斬撃繰り出せるようになるとも思えないんだよな

79:作者の都合により名無しです
19/07/10 17:07:53.23 XBcSKXVPM.net
>>75
普通にB級隊員も使えるよ

80:作者の都合により名無しです
19/07/10 17:07:58.37 lzPEa4Fb0.net
強化トリガーってのはツノで補強されてるやつでしょ
玉@やガロプラのも全部ノーマルトリガーじゃないの
でなきゃ玄界のランク戦基準に合わんのは全部強化トリガーになっちゃうぞ

81:作者の都合により名無しです
19/07/10 17:11:21.57 vblOV5wpF.net
>>77 三輪のほうがいい勝負してたのは最後があるからでそれ以外は同格といっていいレベルだったでしょ
太刀川はまだ素性が知れてないからなんとも言えないなぁ

82:作者の都合により名無しです
19/07/10 17:11:47.82 ZZNe+aRya.net
玉狛のはカスタムトリガーでいいと思う
いわゆる攻撃極振りって奴で純粋強化ではないし

83:作者の都合により名無しです
19/07/10 17:13:02.54 WollrFGa0.net
>>77
思考速度が追い付かないであろう韋駄天でもヨミが反応してた
スピードシフトはわからんがブレードシフトがそれより速いってことは無いと思う
ただラービットの頭一撃破壊を見るに防御は無理だと思う
ハイレインが防げたのもアレクトールが反則だからだし

84:作者の都合により名無しです
19/07/10 17:16:12.48 QF9j9yuid.net
情報以外にもとりまるに比べて様々な有利が三輪にはあったからね
嫁の援護が無かったり、相性良かったり、先生がクラゲ防いだり、ハイレインに時間制限あったり

85:作者の都合により名無しです
19/07/10 17:24:13.53 4Q4rR72Zr.net
千佳なら狙撃地点から狙撃地点まで飛べそう
冬島隊よりクソゲーだな

86:作者の都合により名無しです
19/07/10 17:28:00.86 v/uVEdmPd.net
その気になったら遠距離から視認した時点で四方からエスクードが生えてチカビスやチカオラが飛んでくる

87:作者の都合により名無しです
19/07/10 17:29:17.66 f86TqzI4d.net
>>85
光の速さで飛ぶライトニングで一撃よ、仕事はスマートにしないと

88:作者の都合により名無しです
19/07/10 17:34:37.50 2O42HAtta.net
ヒュースが俺たちが守ってチカがてきとうに撃つだけで5〜6点楽に取れるって言ってたのはまさにそれでしょうw

89:作者の都合により名無しです
19/07/10 17:45:39.75 J2GLMa2m0.net
5〜6点をお手軽に取るチームになったら開幕ベイルアウトで2点しか取らせないのが流行るから…

90:作者の都合により名無しです
19/07/10 17:49:29.84 UsuX8Txx0.net
流行ったらベイルアウトした側にペナルティ付くんじゃ

91:作者の都合により名無しです
19/07/10 17:53:14.63 nrGKEw5Ua.net
実際二宮はそのレベルにはいかずともでウザがられてるだろうな
さっさとA級にいってどうぞ

92:作者の都合により名無しです
19/07/10 17:55:35.48 WuDpc8YcH.net
対近界・黒鳥防衛を想定したシミュレーションとしては有意義な一戦になるだろうけど
それはもはやランク戦ではない

93:作者の都合により名無しです
19/07/10 17:55:48.10 UsuX8Txx0.net
ウザがるようなのなんて下位か香取位では
俺らとの決着つけていけみたいな戦闘狂の方が多いでしょ

94:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:00:14.85 ZkOzNCf8p.net
19歳組の旅行と
弓場香取王子(だっけ)が東さん堕とした話と
同時でスピンオフ読み切りやったら
どっちのほうが人気出るんだろうな、ワートリ読者層。
俺は後者のほうが読みたい

95:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:01:25.15 IR0VDMUB0.net
千佳のメテオラデスボール始まったら一気に無理ゲーになるから
弓場隊は遮蔽物多目で高さが無くて比較的広いマップにするのかな
ショッピングモールは狭いけど高いとうことで
結果的にゾエさんメテオラ超えた規格外の範囲爆撃が大活躍してしまった

96:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:02:08.52 nrGKEw5Ua.net
僕は漆間さんが4部隊乱戦で2得点したスピンオフのほうが見たいです

97:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:04:40.72 WollrFGa0.net
タイムアップ狙いが多いからチーム戦で二宮に突っ込む戦闘狂は少ない
あ、今日は東隊もいるじゃんタイムアップ狙いやすくて助かるわくらいの感覚だと思われる

98:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:08:00.73 ZkOzNCf8p.net
個人戦と同じ感覚でランク戦やられたらたまらんからな。
カゲはヒカリとゾエが、生駒さんは水上が、
その都度うまいこと宥めてるんだろう
王子と弓場は自制心がある

99:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:13:14.96 k0G07dSnd.net
チカオラ対策で広いマップ。
二宮対策で斜線を切るマップ。
この二つは最低は満たすマップだろうね。

100:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:15:51.31 mGzqiGCu0.net
ワートリ学園的なのは読んでみたい
いや世界観無視してネイバーも大人組も皆学園の中にいるみたいなやつじゃなく
普通に設定上の同じ学校組同じクラス組の絡みをみてみたいのよね

101:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:21:05.25 2p0brGoR0.net
サイドエフェクト
動物との意思疎通
所有者:林藤陽太郎
動物に話しかけ、その応答を貰う形で意思を理解できる能力。
会話する動物の知能程度にもよるが、「YES」「NO」「オーケー」くらいであれば
どの動物からも読み取れる

あれ?結構すごくね?

102:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:22:41.62 8aosU2rz0.net
>>100
動物使役してスパイ出来る訳じゃないからそれほどでも

103:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:23:05.28 BZ91L/5xr.net
>>2
Q12.帯島ユカリは男の子なの?
A12.女の子だよ

104:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:23:41.63 0Wc++NFm0.net
>>99
あーそっちなら読んでみたいかな
よくあるスピンオフのみんな学園的な奴は絶対やめて欲しいけどあれ嫌い

105:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:23:49.15 Q51bEhYjM.net
陽太郎のSEって動物だけなのかな?人間の赤ちゃんとかには使えないのかな?

106:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:24:39.79 BZ91L/5xr.net
>>9
太刀川ァ
冬島ァ
風間ァ
草壁ァ
嵐山ァ
加古ァ
三輪ァ
片桐ァ
玉狛第一ァ(木崎ァ)

107:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:24:56.44 /WrGERNDM.net
人間からも読み取れるならほぼユーマの上位互換?だな

108:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:26:39.34 8aosU2rz0.net
>>75
BBF買おうぜ!
B級下位隊の女子も入れてるのがわかるし
アフトメンバーの黒酢トリガートリオンもわかるぞ

109:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:28:21.61 rKV42b1m0.net
突然ですが、データブックの電子書籍版の購入方法を教えて下さい!ジャンププラスでワールドトリガーを検索しても原作しか出て来ません

110:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:29:53.69 UsuX8Txx0.net
>>108
作者名で検索したら?

111:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:30:40.13 JjBaL0pX0.net
人間も動物だけど
そもそもyes/no オーケー/ダメくらいなら 一般人同士でも会話なく意思表示できる
あと推測になるけど陽太郎SEは意思の保留や嘘には無力に思える
ヒト以外の動物で意識的に嘘つく個体があり得るか?という話になるけど

112:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:31:36.40 pQVcznBHM.net
>>108
Kindle版でいいならアマゾンから買えるで

113:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:32:49.22 rKV42b1m0.net
>>109
ダメでした

114:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:33:22.40 0Wc++NFm0.net
>>108
普通にジャンプラで買えたけどなぁ
今確認してみた
コミックストアみてる?
ジャンププラスのトップから下の方に
ランキングよりも下で話題の読み切りはこちらの下のバナー
そこクリックした後真ん中の作品名で探すをおして「わ行」みればあるよ

115:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:34:16.38 rKV42b1m0.net
>>111
ありがとうございます!早速買ってみます

116:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:34:43.21 JjBaL0pX0.net
>>108
ジャンプ+で電子書籍を購入するには
ずっと下の方の「ジャンプコミックスストア」のバナーからストアに入る必要がある
書籍購入には予め有料コインを交換しておく必要もあるので注意 (定期購読については直接購入できる)

117:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:34:49.03 0Wc++NFm0.net
ってかジャンププラスは下のタブが少ないわ
コミックストアもタブ分けしてほしいしSQのタブも欲しいし本棚のタブも欲しいわ
買った作品読むのに毎回マイページ→本棚めんどくさい

118:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:35:07.67 UsuX8Txx0.net
え?普通に見つかったんだが
探す場所がそもそも違うのでは

119:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:35:27.45 nrGKEw5Ua.net
注意しろよ
ワイは1〜9まで表紙裏ないやつ買っちゃったから

120:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:37:55.65 rKV42b1m0.net
>>113
ありましたのでこっちで買います。丁寧な説明ありがとうございます😊

121:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:38:25.39 0Wc++NFm0.net
少なくともジャンププラスではワートリの裏表紙は見れるよ
Kindleは見れるかどうか知らんが
まぁあとSQと一緒に見れる品

122:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:40:16.07 JjBaL0pX0.net
操作性は最悪だけど 雑誌系の定期購読が比較有利
集英社自社コンテンツだから出版社の


123:取り分が多いかもしれない という感じだろうか いちおうマイページ→設定からご意見フォームはあるけど…



124:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:40:23.04 BZ1q5Z3AM.net
Kindleは裏表紙も見れるし各話に目次もあっていいよ

125:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:40:49.84 0Wc++NFm0.net
本棚とSQのタブ増やしてってのは前に意見フォームから書いたわ

126:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:50:46.04 JjBaL0pX0.net
あと期間限定の無料連載とボーナスコインでの購読は割と大盤振る舞いだな
連載陣も好みに合うのが見つかれば儲けもん

127:作者の都合により名無しです
19/07/10 18:55:10.43 dTY1VMDH0.net
俺はアプリのコミックストアの場所分からんくて問い合わせしちゃったよ

128:作者の都合により名無しです
19/07/10 19:04:25.77 U0EUPcAD0.net
ジャンプ+はマイナーな漫画広告がトップに来るからな
コミックスの表示は↓の方であんま大きくないから見逃すことも多いし
何であんな仕様なのか

129:作者の都合により名無しです
19/07/10 19:06:07.24 f86TqzI4d.net
>>126
マイナーな漫画に日の目を見てもらう為のアプリだからでは

130:作者の都合により名無しです
19/07/10 19:06:43.59 4ROFvgN2M.net
>>124
まさにその連載再開100話無料でハマって単行本揃えたわ

131:作者の都合により名無しです
19/07/10 19:25:16.68 RVzOU6Be0.net
BOOK・OFFで買おうと思ったら在庫まで無かったわ

132:作者の都合により名無しです
19/07/10 19:29:55.51 f86TqzI4d.net
>>129
さぁ、電子版を購入するのです

133:作者の都合により名無しです
19/07/10 19:32:26.63 k0G07dSnd.net
紙と電子版を両方買ってもいいぞ

134:作者の都合により名無しです
19/07/10 19:35:28.58 WollrFGa0.net
最近読み直してて気づいたけど
隊室のマットの数でメンバー増員する気があるかわかるようになってるんだな
王子隊が3つで風間隊が4つなのは以外だった

135:作者の都合により名無しです
19/07/10 19:36:32.92 UsuX8Txx0.net
新品買おうぜ
中古じゃ還元されないぞ

136:作者の都合により名無しです
19/07/10 19:46:10.19 Dx9cF/2W0.net
2ヶ月前ににハマったけどようやく全巻集めれたわ

137:作者の都合により名無しです
19/07/10 19:46:36.34 4ROFvgN2M.net
>>132
増員想定のパターンと実は昔隊員がいたパターン両方ありそう
二宮隊も4つあるし

138:作者の都合により名無しです
19/07/10 19:50:07.87 QF9j9yuid.net
戦闘員4人部隊以外でピッタリなのは
冬島隊、王子隊、香取隊、鈴鳴、荒船隊、柿崎隊か
どこも増員考えてるわけじゃないんだなやっぱ

139:作者の都合により名無しです
19/07/10 19:54:40.93 rx0gqQxsM.net
オペレーターの処理能力やら連携やらあるからね

140:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:03:42.81 dsA3Ch+id.net
帯島さん、汗かいてないコマ
7コマしかないのか...

141:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:04:59.54 J2GLMa2m0.net
4人に増やすのに何の描写もなかった栞ちゃん草だったな
できる前提で書かれてる

142:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:07:10.83 WollrFGa0.net
逆に風間隊とかここからどう連携に絡ませるんだろう
さらに近接連携ってハードル高すぎるしスナイパーとはステルス連携取りづらいみたいだし

143:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:09:27.29 8ah2F9qo0.net
帯島ちゃんの過去編かいてくださいお願いします作者
需要はある

144:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:10:05.65 2p0brGoR0.net
4人構成より風間隊の方が大変そう

145:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:12:43.42 UElkEYlJ0.net
暗殺部隊でしょ
内部崩落させる部隊だからみんなとは離れて戦ったり

146:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:12:48.60 rx0gqQxsM.net
栞ちゃんのオペ能力まじで優秀だからな

147:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:13:46.29 1XkRWGL8d.net
暗殺がメインだと国内の仕事ではあまり連携の必要はないのだろうな

148:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:13:54.03 dl+Lt7Po0.net
エターナル汗褐色ロリ

149:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:14:53.79 mGzqiGCu0.net
停電作戦で即視覚支援したのは割とマジですごい

150:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:15:29.42 CSEaSJ90M.net
ユリさんのオペ能力はどうなんだろ?

151:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:15:39.14 yifglhLC0.net
>>138 大変だな、拭いてあげないと



153:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:16:57.23 QF9j9yuid.net
荒船隊がオペの負担大きいのはわかってたけど冬島隊もかなり大きそうだなこれ
トラッパーとスナイパーなら誰か入っても連携しやすいだろうに入れる気無いって相当だわ

154:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:19:20.65 JjBaL0pX0.net
アゴで使える男しか入れる気ない説

155:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:20:23.62 8ah2F9qo0.net
帯島ちゃんの汗ハァハァ
今日も疲れたこなみパイセンのパイパイに頭からつっこんで癒されたい
バブー!バブウウウウウウ!!!!!!赤ちゃんになりたい

156:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:21:00.84 3Vt/45hBM.net
1人の女に絞れない男は大成しないぞ

157:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:21:35.69 ARJ44Ofc0.net
才能持て余してるダメ男見つけたら胸倉つかんで加入させるんだろう

158:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:23:56.83 mTtdvR5c0.net
マキリッサが余計なものを増やすな隊員が増えたらその時にベッドも増やせばいいって圧かけてるかもしれない

159:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:24:08.75 YSJqwPoe0.net
ユズルがフリーだったら危なかったな

160:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:26:26.44 62Q/1kkW0.net
帯島とかいう変態たちのおもちゃ

161:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:30:28.64 6SO7iUlz0.net
>>156
光ちゃんとマキリッサでユズルの取り合いしてた可能性が..?

162:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:33:19.94 2O42HAtta.net
>>157
このスレは変態ばっかりなのでメイドインアビススレに引きこもります

163:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:35:20.13 f86TqzI4d.net
>>138
憧れの先輩が突然訪問してきたんだから心臓バクバクで変な汗も出るってもんよ

164:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:42:28.49 LZgvGzTUH.net
>>82
韋駄天は「今から使いますよ、はい、ヨーイドン」って使い方をした使い手が残念過ぎるだけで適切につかえば相手はついてこれないと思う。

165:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:45:02.52 8ah2F9qo0.net
トリオン器官って歳とったら劣化するの?
ワートリは不自然に若い隊員しかいないからさ。東、冬島、やんちゃ小僧のようなおっさんBBA少ないし
今はいいけど作中の時間が10年20年進んだらどうなるんだろうと思ってな
ここの変態たちから帯島ちゃんと千佳ちゃんを守りたい

166:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:46:02.82 RVzOU6Be0.net
>>161
トリオン兵相手だから舐めプしたのかもね
脇が甘いのがまた可愛いけども

167:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:47:46.16 1l+qJohO0.net
そろそろおびしま少年の戦い方についてとか考えない?

168:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:48:17.47 k0G07dSnd.net
弧月と鞘の位置がヒントだな

169:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:48:26.63 2O42HAtta.net
使わなきゃ緩やかに衰える、使っていれば「ある程度」維持できる
って回答だったはずだからふつうは加齢で衰えると言うことになるはず

170:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:48:49.24 JjBaL0pX0.net
>>2 Q07を読め
infoQ&A トリオントリガー Q25も合わせてどうぞ
URLリンク(worldtrigger.info)

171:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:50:08.92 E1Z7Wia80.net
ウィザ翁…

172:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:50:09.52 f86TqzI4d.net
>>162
内臓なので使えば鍛えられて、加齢による劣化も抑えられる
使わなければ衰えていくので、おじさんになってから新人隊員になろうとしても入隊基準を下回る可能性がある
ボーダーはまだ出来て4年の若い組織なので、成人したら運営に回る事を推奨してるとか何とか

173:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:52:47.89 51qgUWTvM.net
>>168
強爺キャラの若い頃はやんちゃと相場が決まってる
忍田さんも頑張ってほしい

174:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:53:56.24 1l+qJohO0.net
弧月は左なのに鞘も左にあるしメイントリガーがアステロイドハウンドだし利き手すらよく分からないしなんで空閑ァ相手に片手で立ち回ろうとしてるんだ帯島ァ

175:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:54:31.62 WollrFGa0.net
>>161
だが待ってほしい
どこぞの暗殺用忍術のように使用するとどうしてもバチバチ鳴ってしまうのかもしれない

176:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:54:34.69 Z29napWk0.net
>>169
冬島さんももっと若けりゃトリオン+2とかだったんやろな

177:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:55:40.47 k0G07dSnd.net
弓場ちゃんが本気出すなとか指示だしてたんだよ

178:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:56:59.34 JjBaL0pX0.net
>>164 >>165
メイン射手/サブ弧月 左鞘左手持ち
左利きで左射手で攻撃/右弧月で盾の構えで戦う
ユーマ戦は弧月一本で戦うつもりだったから 利き手の左弧月で応戦した
ちなみに早川隊早川がメイン/サブがそっくり逆の構成

179:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:57:27.59 8ah2F9qo0.net
ユーマ来たとき帯島ちゃんは上のお口も下のお口もびしょ濡れだった?
マキリッサをギンギンに硬くなったバシリッサでヒィヒィ言わせたい

180:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:59:15.86 Z29napWk0.net
>>161
「今から使います(相手スパイダーや置き弾)ちょ、ま、キャンセ(チュドーン)」ってなりそうな

181:作者の都合により名無しです
19/07/10 20:59:30.22 1l+qJohO0.net
>>175
やっぱそうなるのかね
射手寄りARのまともな戦い方が楽しみ

182:作者の都合により名無しです
19/07/10 21:00:51.49 Z29napWk0.net
>>153
陽太郎とかな

183:作者の都合により名無しです
19/07/10 21:02:19.37 ARJ44Ofc0.net
帯島ちゃんはあのエロすぎる容姿で男の集中力をさげる陽動と
帯島ちゃんになら切られたいかもって変態を狩るスタイルだろうな

184:作者の都合により名無しです
19/07/10 21:09:43.84 YSJqwPoe0.net
>>168
近界で老人を見たら生き残りと思え
使い続けてれば衰えない、生涯現役

185:作者の都合により名無しです
19/07/10 21:09:54.40 Z29napWk0.net
少年に見える帯島は辻ちゃんも大丈夫だったりせんかな

186:作者の都合により名無しです
19/07/10 21:09:57.48 8ah2F9qo0.net
ボーダーはまだできて数年の組織・・・
これでS級A級決めて全員が精鋭ってのがなぁ・・・不可解
ま、いいや。黒江ちゃんユカリちゃんの甘い脇ペロペロなめまわしたいぶひーーーーーー!!!

187:作者の都合により名無しです
19/07/10 21:13:46.76 +reAFFal0.net
>>182
逆にちゃんと女の子扱いして帯島ァ!に感動されるタイプ

188:作者の都合により名無しです
19/07/10 21:14:19.37 RVzOU6Be0.net
弓場隊作戦室はオシャレで好き
観葉植物あったりパソコンの配線を隠してあったり奥の部屋にチラ見えするソファーとか絶対オシャレじゃん
単行本に作戦室の見取り図が出ますように(‐人‐)

189:作者の都合により名無しです
19/07/10 21:14:21.45 brkrbYz90.net
辻ちゃん帯島が男だと思ってる説
弓場も帯島も
辻の女性恐怖症で有利を取ろうなんて思わない
男気溢れる二人だからな

190:作者の都合により名無しです
19/07/10 21:16:25.62 fZ2k1gtI0.net
だが待って欲しい
帯島ちゃんは男と間違われるのが嫌なだけで、スカートやリボン等の可愛らしい服は好きじゃないという可能性も有るのではないか?

191:作者の都合により名無しです
19/07/10 21:17:15.94 3mPPHMlv0.net
メインが射手弾でサブが弧月って帯島ァ!ちゃんだけかこれ?
何気にオンリーワンですね

192:作者の都合により名無しです
19/07/10 21:17:26.32 k0G07dSnd.net
>>185
弓場ちゃん、神経質で乙女気質そうだよな

193:作者の都合により名無しです
19/07/10 21:17:56.11 fZ2k1gtI0.net
>>185
床のタイル張りも色とサイズを変えて組み合わせてる

194:作者の都合により名無しです
19/07/10 21:18:10.01 zbLLSz5K0.net
元ヤンキー怖すぎる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1801日前に更新/246 KB
担当:undef