コロコロコミック総合 ..
[2ch|▼Menu]
153:作者の都合により名無しです
19/01/29 13:49:57.30 RbwS3IeG0.net
後者三つは今も作ってるのに牢屋にでも入れられてんのかオッペケは

154:作者の都合により名無しです
19/01/29 14:07:46.46 OjA1tRS0a.net
オッペケこんな調子だとミラコロ買ったかどうかも怪しいな

155:作者の都合により名無しです
19/01/29 14:48:09.86 RfDHJtGer.net
俺もオッペケだけど144と一緒にしないでくれ
まさかオッペケが全員同一人物だと勘違いしてないよな?
ちなみにミラコロは買ったけど

156:作者の都合により名無しです
19/01/29 22:18:25.24 nKjWCQ4Fa.net
ぐでたま大好きだけど、くっきー大嫌いでミラコロどうしようか悩む

157:作者の都合により名無しです
19/01/30 12:35:43.37 xMo+sJaD0.net
いうほど野性爆弾くっきー要素は無いぞ
漫画寄稿してるってだけで

158:作者の都合により名無しです
19/01/31 09:26:16.68 Dr3AdJUsa.net
言うほどぐでたまもページ多くないけどね
チコちゃんが好きなら買いか

159:作者の都合により名無しです
19/01/31 11:00:57.00 MTLUY0Zs0.net
でんぢゃらすじーさんの大好きなヒロインはズバリ漫画太郎のババア!

160:作者の都合により名無しです
19/01/31 21:59:15.41 eu07nECXv
別コロで連載されて作品は単行本化されてないのが多いな
個人的にビーストシューター、史上最強天狗冒険物語 天までとどけ!、冒険王ジャックとかをもう一度読みたいぜ

161:でんじー大ファン
19/01/31 23:32:58.50 8bINf3rq0.net
>>151
そんなわけねーよ糞アンチめ
シリーズ第1作(絶体絶命)の最終回では孫が生まれた際にじーさんの妻が死んだことが明かされてるし
それよりもわざぼーの技々みみみをはじめ、曽山先生が購読してるという4大週刊少年誌の連載作に出てくるかわいいヒロインを好んでるだろうよw

162:作者の都合により名無しです
19/02/03 02:01:40.07 p25quvrA0.net
曽山一寿はわざぼー、わざぐぅ、でんじゃらすリーマンも買ってるぐらい好きな漫画家だけど
もういい加減じーさんは終わりにした方が良いと思う
全盛期の頃に比べて、ネタが明らかにパワーダウンしてる
元々勢いと不条理な作風だったから、そんなに一つの作品を
長くやるタイプじゃない
コロコロの他の漫画家が育ってないからまだ今のポジションにいるが
ここ数年同じ様なギャグの繰り返しが目立つ
自分でも飽きてるんじゃないかな

163:作者の都合により名無しです
19/02/03 02:43:25.92 A1VuCxAe0.net
>>154
邪前ならともかくじーさん終わらすのはもうないだろ
今月の表紙、今回のWHFのポスターでも一番扱い大きい程の看板だし
本人もまだやってるのって言われたいって
インタビューで言ってるからな
ギャグやるならじーさんの劣化版扱いされるし
シリアスは絵柄変えない限り無理
ミラコロの新作が面白かったらそっちでも行けたかもしれんがあれは受けんだろ

164:作者の都合により名無しです
19/02/03 05:53:27.96 GqY1j2Si0.net
ぶっちゃけミラコロのアレはちょっと……
わさぼー&わさぐぅも正直……

165:作者の都合により名無しです
19/02/03 06:01:27.69 GqY1j2Si0.net
好きな人ごめんなさい
わさぼー&わさぐぅは読んでて
「じーさん大長編のじーさん抜き」
って感想が浮かんだもので……

166:作者の都合により名無しです
19/02/03 06:13:44.43 A0IeYP1P0.net
キッズ向けでも超つえー男子主人公とうるせーけどかわいいヒロインはやっぱいた方が面白いな

167:作者の都合により名無しです
19/02/03 10:12:29.73 2qTrNkEnr.net
超つよい男子主人公と口うるさい系美少女ヒロインって
むしろキッズ漫画の王道やん
まぁコロコロはツッコミ係の相棒や
どこまでもついて行きますな盲信系舎弟が目立って
ヒロインはワリくって影が薄くなる宿命にあるけど

168:作者の都合により名無しです
19/02/03 20:31:25.18 xn3GJFDq0.net
ミラコロを見るに他が普通ヒロインを置くところに舎弟キャラや相棒のマスコットキャラを置くのがコロコロのスタイルなんだと思うよ
ヒロインをノルマのようにしてた他の児童漫画誌は次々死んだし特に変える必要はないよ

169:つる
19/02/05 15:07:20.71 PhpVMml80.net
現在配信中のブシロード戦略発表会で
バディファイトのアニメ終了が発表されました。
これに伴い、漫画も本誌での連載は終了し、
別コロで新しく連載が始まるそうです。
なんか牙王と友牙の共演とか言ってたそうですが詳細は不明。

170:作者の都合により名無しです
19/02/06 06:42:33.99 rFqwHn5Ur.net
じーさんのアニメなんでやらなくなったの?
そういえば校長の声優なんでラディッツ起用できた?
ビーストウォーズ声優と言われているが7年前の話だしよく短編アニメであんな大御所を呼べたと感心する

171:作者の都合により名無しです
19/02/07 11:11:30.00 0I6mvGfs0.net
編集長って何年おきに変わるものなんだろう?
そろそろムラ神さまも終わりかな?

172:作者の都合により名無しです
19/02/07 11:41:12.07 hXuabbGO0.net
懐かしい名を聞いた

173:作者の都合により名無しです
19/02/07 20:35:02.42 nS+esB8pr.net
デュエマの功績
サザエさんの次に若本規夫を在籍させてるアニメに昇格

174:作者の都合により名無しです
19/02/07 23:43:44.09 a9F+WpqQ0.net
編集長って就任中に調子の良い時期を経るまでは変わらないイメージ

175:作者の都合により名無しです
19/02/09 08:59:14.44 H8JGov/k0.net
間違えたまこ殿様だったわ
気に入ってる作家が編集長変わってから乗らなくなってかなしい
ミラコロにもいなかったし

176:作者の都合により名無しです
19/02/12 06:59:16.57 gwMOL+Gb0.net
穴久保ピッピに朝青龍のパロがあったけど
本人的にあれはokなのか若干バカにしていた部分があった記憶があるけど

177:作者の都合により名無しです
19/02/12 18:46:29.82 YpilOkTg0.net
その辺の線引きは朝青龍本人しか分からんよ
朝青龍の知り合いでも関係者でもない俺らに聞かれても知らないよ
むしろ聞かれてもどうしようもないから聞かないでくれ

178:つる
19/02/12 20:24:59.26 A2k109S50.net
やっぱシャドウサイドは無理ですよねー。
4月5日よりケータが主役&従来妖怪の『妖怪ウォッチ!』スタート。
漫画も春から従来路線に復帰。
じーさん
にゃんこ
ゴクオーくん
チコちゃん
ケシカスくん
イカ
カービィ
まじめくん
ジョーカーズ
【予告】Bラッパーズストリート コーヘー先生
DM
マリオくん
コマ
穴ポケ
ゾイド
ゴンじろー
妖怪
イナズマ
バーハンター
パズドラ
【終】バディ
バディファイトは2月発売の別コロへ移籍。
別コロはDM2本立てに放課後幽霊ゼロ連載化。

179:作者の都合により名無しです
19/02/12 20:32:11.25 FNfsDlvNa.net
確定かよぉ…
>>170
アニメ決定の画像ありますか

180:つる
19/02/12 20:34:53.42 A2k109S50.net
表紙はゾイド。
妖怪記事は4の新妖怪3体紹介にアニメ新情報。
ちなみにケータの使うウォッチもエルダ化してます。
Bラッパーズのアニメは4月からおはスタ内。
ゴンじろーのアニメ情報は何故か無し。
コマの新アニメベイブレード バーストG(ガチ)は
4月5日よりコロコロチャンネルで配信開始。
これってダンボール戦機の配信開始&プラモ再展開とともに
キッズアニメ界の大きなターニングポイントに
なると思うんですよね。

181:作者の都合により名無しです
19/02/12 20:50:39.99 l4cFK3NM0.net
Bラッパーはコーヘー先生なのか

182:作者の都合により名無しです
19/02/12 20:52:07.19 l4cFK3NM0.net
ていうかベイのアニメはテレビではいつ頃?

183:作者の都合により名無しです
19/02/12 21:03:43.17 tZ7nH+//p.net
(4月5日っていうのはその週の月曜の最新話配信日じゃないのっていうのは言ったら野暮な話なんですか)

184:作者の都合により名無しです
19/02/12 21:03:53.04 Ktdtvvnva.net
コードギアスの谷口悟朗が「若い人には巨大ロボが人気がない」発言で心配しましたが子どもたちにゾイドかなり人気で安心しています
今後の展開はどうなるのでしょうか?

185:作者の都合により名無しです
19/02/12 21:05:37.36 l4cFK3NM0.net
>>175
そういう意味じゃなくて「テレビの方ではいつやるんですか?」って意味なんだけどなぁ…

186:つる
19/02/12 21:05:47.96 C7OkEqMHp.net
コマの新アニメはテレビでは無いです。
だからこそのターニングポイント。

187:作者の都合により名無しです
19/02/12 21:07:01.75 l4cFK3NM0.net
>>178
なるほど
…モンストのアニメ思い出した

188:作者の都合により名無しです
19/02/12 21:12:46.38 4c6iHAgx0.net
>>178
最近の子供はスマートディバイスとかSwitchやらでYouTuberで見られるから問題ないかと思います

189:作者の都合により名無しです
19/02/12 21:13:32.64 4c6iHAgx0.net
YouTuber×
YouTube

190:作者の都合により名無しです
19/02/12 22:42:13.57 RcvztYkY0.net
バレ乙
>>170
ケータ編が去年3月末をもって一旦終了したのはゲーム本編4で頭身を高くさせるための準備期間なんだなとわかってきてる
イナズマだってアレスで主役の中学生たちの頭身を高くさせたようだし、この調子で妖ウォでもケータたちの頭身を高くしようと乗り気になったのかな長野拓造先生は
>>172 >>178
これまでのベイのアニメも約3〜4年で終わったからこそ末期のはじまりかなとオモタ
キッズアニメのターニングポイントで似たようなものといえばちゃお連載のオリジナル漫画のアニメ化もちびデビ終了以降からTV放送を撤退して(2016年のMXの12歳や2017年のTBS系のプリちぃは例外)付録DVDでやる形式が確かに増えてきてるよな
もしかしたらでんぢゃらすじーさんやケシカスくんが再アニメ化するとしてもコロチャンでの配信になりそうだし(オレ的にはTV(特にテレ東系の土日朝6時54分枠)でやってほしかったが
ついでにおはスタでやってる実写版まじめくんがコロチャンで1週間遅れで見逃し配信してるのもテレ東系が観れない地域を補完するための難視聴対策かなと
これでキッズアニメの放送がTVでこだわる時代も終わりの始まりがやっと少し理解できたかも

191:作者の都合により名無しです
19/02/13 01:07:20.04 lUqVcDGq0.net
妖怪は4発売時には表紙返り咲けるかなあ

192:作者の都合により名無しです
19/02/13 06:57:23.88 Cu/z81+70.net
ZERO Gほどの末期感をバーストには感じないけどだからこその実験なんかな
でもテレ東としてはどうなんだろ、あにてれでもやるだろうけどそれでも地上波でやるよりスポンサー料減るだろうし

193:作者の都合により名無しです
19/02/13 08:14:43.05 4TKESTxX0.net
映像コンテンツはどんどんネットにシフトさせてるんだから
漫画の方ももっとネット展開に力入れればいいのに
掲載順ずっと低いけどアニメ放送中だから切れませんという大人の事情で載り続けてるような漫画もあって中々新連載入れられないんだから
その間ネットの方で別のタイアップ漫画を育てていざいう時に移籍させられるとかしとかないと
もし今の状態のままイカやベイとかの主力タイアップが下火になったら総崩れになっちゃいそう

194:作者の都合により名無しです
19/02/13 08:22:12.13 4TKESTxX0.net
あーでももしかすると今年はWHFでも特に大きな発表とかなかったしもうタイアップ自体ストックが無いのかも
今年は去年のような春の4大新連載ラッシュも無さそうだし

195:作者の都合により名無しです
19/02/13 13:49:43.94 C0FBiaXZ0.net
妖怪またケータ主人公に戻して客戻らなかったら悲惨だな

196:作者の都合により名無しです
19/02/13 15:29:58.24 cqNJQEuN0.net
駄目な方のオッペケみたいなこと言ってる人がいるな

197:作者の都合により名無しです
19/02/13 15:42:16.73 a9YTzgBta.net
まあコロコロオンラインの方でにゃんこ大戦争の新作やるしな

198:作者の都合により名無しです
19/02/13 15:43:47.26 Q10XzuvA0.net
>>187
日野的にはシャドウサイドは大成功だったみたいだけどね
シャドウサイドで玩具の再販とか売上回復したって嘘だと思ってたけど本当だったんだな
URLリンク(dotup.org)

199:作者の都合により名無しです
19/02/13 18:16:12.99 lUqVcDGq0.net
ネガなこと言えるわけない

200:作者の都合により名無しです
19/02/13 18:17:56.31 4TKESTxX0.net
>>188
あーこれ知らなかった
いよいよコロコロオンラインでリバイバルじゃなく新作の漫画連載始めるんだ
今までこういう要望出すと子供はネットで漫画なんて読まないと無根拠に否定したがる人多かったけど
コロコロはちゃんと今の子供の実情を把握して準備してたみたいだね

201:作者の都合により名無しです
19/02/13 18:21:09.52 4TKESTxX0.net
アンカ間違えた
今のレスは>>189宛てね

202:作者の都合により名無しです
19/02/13 18:33:57.78 4TKESTxX0.net
でも萬屋先生既に本誌と別コロでにゃんこ連載中で
さらにサンデーうぇぶりでも上京コアラ連載してるのに
その上にコロコロオンラインって体持つのかな
ちょっと心配

203:作者の都合により名無しです
19/02/13 22:50:25.05 Pidu4y7W0.net
>>185
備考だがジャンプは少年ジャンプ+ていうアプリを運営したりサンデーだって裏サンデー(マンガワン)やサンデーうぇぶりを運営してるしそこでそれぞれの本誌の連載作のスピンオフもいくつかあるもんだし
そんなに月コロ・別コロ・コロイチの連載陣の約5〜7割以上がタイアップもので占めてオリジナルものの連載が新たにできなかったりミラコロの創刊を紙でこだわる余裕あるなら
コロコロこそてれびくん・ちゃお・ぷっちぐ


204:みと組んでオール新作の小学生向けウェブコミック配信サイトを立ち上げるべきだよな(もちろんスマホアプリ版も配信キボン それなら本誌で載せきれないでだろうタイアップもの漫画も今より充実してくるだろうしオリジナルもの漫画のスピンオフ作品も増えてくるんだろうなと思ったりして 余談だが無料ウェブコミック配信サイトで新作漫画を読むと書店やコンビニの雑誌売場で立ち読みしている感覚になるよな



205:作者の都合により名無しです
19/02/13 23:28:15.32 cqNJQEuN0.net
キボンとかいう死語ひっさびさに見たな
駄目な方のオッペケみたいな事言う人ですね

206:作者の都合により名無しです
19/02/14 01:11:35.73 fM95cy3Up.net
もうちょっとアニメで宣伝したいけど地上波でやる体力もう無いよ〜って感じにyoutube配信に移行なんてレゴとドライブヘッドがもうやってるじゃん
ベイブレードも時期的にそんな感じだろうにターニングポイントとは(´・ω・`)

207:作者の都合により名無しです
19/02/14 12:27:39.61 myZTwkRH0.net
30分アニメを毎週で50話近く、放送はネットだけなら前例はほぼないんじゃないかな
新規じゃなくベイのようなまだ勢いのあるコンテンツならなおさら

208:作者の都合により名無しです
19/02/14 20:05:47.44 cGUThBfo0.net
>>195
さすがにそこまで充実させすぎると雑誌の方買わなくてもいいやとなりそうだからそこは難しいとこだね
個人的にはタイアップの新作やるなら枠が空いたら本誌移籍という条件付きでやってほしいかな
でないとネットの方が見る人多いしネットだけでいいですというメーカーが現れかねないから
今だったらニンジャボックスとかコロコロオンラインで先行連載して地ならしし始めてもいいと思うんだけどな
うまく盛り上がれば移籍と同時にコロコロ読者を増やせるかもしれないし

209:作者の都合により名無しです
19/02/14 22:17:09.89 MW6s1CsT0.net
豪の人がバラエティー出てたけど
さすがお嬢様育ちで品がいいな

210:作者の都合により名無しです
19/02/15 14:12:26.29 fomKvuNoM.net
コロコロチャンネルの動画つまらなさすぎる
アニメのためだけにチャンネル登録してるからつまらん動画の通知が出るのめんどくさ

211:作者の都合により名無しです
19/02/15 20:19:04.05 pv5AN9ZV0.net
絶対終わると思ってたパズドラがまさかのアニメ共々新章突入って
これじゃ新連載もチコちゃんやBラッパーズのようなページ数少なくて済む漫画ばかりになるわけだね
でもってチコちゃんは岡村や芸能人ゲストがいないと全く面白くないんだと気付いた

212:作者の都合により名無しです
19/02/15 21:29:14.30 DOc8Z5kP0.net
えぇ…(困惑)

213:作者の都合により名無しです
19/02/16 00:01:37.35 y3lQkeI70.net
今ドラえもんのコミカライズ読もうと思って小冊子開いたらまさかの小説で唖然となったんだけど
何がどうしてこうなったの?
むぎわら先生はどこいった?

214:作者の都合により名無しです
19/02/16 12:16:07.38 9J0my26y0.net
今の男子たちにとってバレンタインチョコはもらうものじゃなくて作るものなのかなと感じる今月号

215:作者の都合により名無しです
19/02/16 12:58:35.31 LKSx8BmX0.net
>>202
俺も「えぇ…」(困惑)
面白い・つまらないは個人の感性なのでどうとも言えないけど
それがゲストや岡村の存在だという意見には首を捻ってしまうなぁ
かといって、「じゃあ他の要因は何だと思う?」って聞かれたら困るけど(笑)
ちなみに俺は漫画版チコちゃんはそこそこ面白いって思ってます

216:作者の都合により名無しです
19/02/16 16:15:44.04 6heu/tlfr.net
あくまで「キャラクター」だからなあ
マンガに岡村が出てきても、それは岡村という名前のキャラクターであって
岡村ではない訳で……
例えば、youtubeのコロコロチャンネルでチコちゃん単体で出演して
やっぱり岡村やゲストが居ないとつまらないってなら


217:S面同意だったんだが



218:作者の都合により名無しです
19/02/16 17:49:27.24 hUbWjsjn0.net
チコちゃんコロコロにいる?

219:作者の都合により名無しです
19/02/16 17:51:39.12 OkxIRxsp0.net
人気あって需要あるならいるんじゃないの?

220:作者の都合により名無しです
19/02/16 18:04:08.55 y3lQkeI70.net
別に岡村をだしてってわけじゃなく
漫画には岡村やゲストのようなキャラクターを持った上で受け答えする人がいないのが面白くないなって思ったんだよね
モブキャラを相手にうんちくを披露するだけの漫画読まされても・・・って感じで
例えば岡村じゃなくてもキャラのある男の子キャラをパートナーに付けても良いんじゃないかな

221:作者の都合により名無しです
19/02/16 21:28:39.86 lomSLb3O0.net
TVのバラエティ番組の面白さって、リアルタイムでの出演ゲストや司会者の
トークやアドリブの上手さからくるんじゃないかな?
だからオカムラ本人を模したキャラでも、オリキャラ男の子をパートナーにするにしても
実際のオカムラの劣化にしかならないってか
ヘタしたら漫画自体が元ネタのTV番組の劣化にしかならないのでは?
アニメやゲームの二次元タイアップと違って、チコちゃんは実際の番組(三次元)の漫画化なわけだし
トークメインのTV、ウンチクがメインの漫画と上手く差別化してると思うのだけど……
チコちゃんがモブキャラのお姉さんが描いたパンダの絵に
「まぁ……その、独創的なセンスね(苦笑)」とイジったりしてたし
ウンチク披露する『だけ』の漫画じゃないよ

222:作者の都合により名無しです
19/02/16 22:10:27.91 lomSLb3O0.net
>>208-209
動物園のキリンに
「首を長くして待っててくれたのね」「アリガト」(←このアリガト可愛くて好き)
とか
上手いこと言ったりもするし漫画版チコちゃん(需要)ありまぁす!
番組の都合上、スタジオでゲスト相手にしかできないことを
漫画ではそーゆー制限なしで外出させたり
素人相手に毒舌したりするのを見たいと思ってます
読んでてちゃんとセリフを『あの声』で脳内再現できるから
コロコロ版チコちゃん好きだぜ

223:作者の都合により名無しです
19/02/18 22:32:46.41 KNGG74J+0.net
チコちゃんは番組でキャラが完成されてるから
キャラの性格を変えれなくて
作者ならではのギャグとかなくてイマイチ
内容も予想の範囲内だし
コミカライズなら最低限の設定(例えばカービィなら大食い)さえあれば
作家の個性が出せるタイプの漫画のほうが面白い

224:作者の都合により名無しです
19/02/18 23:08:21.17 fm9ji8bb0.net
はいはい
変な意見言う方のオッペケみたいな事書くのはチラシの裏でいいよ

225:作者の都合により名無しです
19/02/18 23:22:15.00 KNGG74J+0.net
>>214
漫画の内容語らないで
人格批判しかしてない奴に言われたくないな
漫画の話で反論出来るならしてもいいぞ
人格批判よりはスレ違いじゃないし

226:作者の都合により名無しです
19/02/19 00:02:33.95 WBkll2Oa0.net
自分のワガママの正当化ですか?
ご苦労様です

227:作者の都合により名無しです
19/02/19 06:40:19.83 jZfqgE/10.net
しょうもないケンカすんなよ……
>>213
番組でキャラ完成してるのは確かにその通りやね
でもキャラ崩壊してないのは個人的に好感触なんよ
漫画版チコちゃんには「作者ならでは」を俺あまり求めてないから
都合上スタジオでしか絡めないテレビ版と違って
漫画はお出掛けさせたり良い意味で「何でもあり」だから
そういうのは見たいかな?

228:作者の都合により名無しです
19/02/19 11:54:14.70 Au6mFasUa.net
まあコロコロって感じしない

229:作者の都合により名無しです
19/02/19 12:17:17.30 PJ7mTOZTr.net
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前の中ではな

230:作者の都合により名無しです
19/02/19 17:20:14.40 SKXDml9Q0.net
>>215
なんで「反論」ってケンカ腰なんや……
感想言い合いとか考察なら分かるけど
コロコロっぽくないとか漫画が面白くないとかは個人の感想だから
それに『反論』するのは、反論をやる奴がナンセンスだぞ?

231:作者の都合により名無しです
19/02/19 17:56:32.12 jZfqgE/10.net
チコちゃん面白いよって感想の主張?はやってるけど
つまんないとか面白くないって感想や意見に反論してるつもりは無いよ
まぁ>>202の「面白くない原因はゲストやオカムラが居ないから」ってのには反論したけど(笑)

232:作者の都合により名無しです
19/02/19 18:03:33.18 K6+lIa7s0.net
>>220
漫画の感想書いたら>>214みたいに
チラシの裏とか言う奴の方が喧嘩腰だろ
>>219とか
俺は>>217みたいな
意見が違っても今のコロコロの漫画の感想を
言える人と話しがしたいわ

233:作者の都合により名無しです
19/02/19 18:04:11.19 jZfqgE/10.net
あ、あと「ウンチク披露してるだけ」ってのと>反論

234:作者の都合により名無しです
19/02/19 18:10:47.73 jZfqgE/10.net
>>222
>>219ってケンカ腰なんかな?
匿名掲示板の定型句みたいなもんでしょ「はぁそーですか」的なニュアンスっていうか
さっきも書いたし他の人も言ってるけど
他人の感性や感想に反論は論外だと思うし俺はやってるつもりはないけど
そう感じた人が居るのならゴメンネ!

235:作者の都合により名無しです
19/02/19 18:32:56.11 K6+lIa7s0.net
>>224
お前がそう思う(ryは
サジェストで「煽り」が出てくる位
気に入らない意見に対しての否定に使う言葉だぞ
そうですかの方で捉えても意見に対して呆れてるんだから第三者から見てもイラっと来るよ

236:作者の都合により名無しです
19/02/19 18:56:35.63 jZfqgE/10.net
>>225
>第三者から見てもイラッとくる煽り
えぇ…(困惑)
そんなこと言い出したら>>218も煽ってるじゃん……
そっちはいいのかよ?(謎判定)

237:作者の都合により名無しです
19/02/19 19:01:39.46 K6+lIa7s0.net
>>226
漫画の感想なんだから>>218は他人を煽ってないだろ
いつからこのスレは褒める意見しか駄目みたいな風潮になったんだよ

238:作者の都合により名無しです
19/02/19 19:03:19.41 yDjKM36nr.net
主語の欠けたまさに便所の落書きに対して
典型的な便所の落書きレス返しを「第三者から見てもイラッとくる」ってw
お前ここ初めてか?力抜けよ

239:作者の都合により名無しです
19/02/19 19:05:52.00 jZfqgE/10.net
えっ>218って感想だったの?ゴメン

240:作者の都合により名無しです
19/02/19 19:09:26.44 SKXDml9Q0.net
あーもうめちゃくちゃだよ(呆れ)

241:作者の都合により名無しです
19/02/19 19:32:49.80 SKXDml9Q0.net
悪意とかは無く、俺はどっちも煽りに見えたから
なんで218だけ個別アンカーなんだろ?って単純な疑問だったの
とはいえスレ違い申し訳なかった
第三者の第三者が首突っ込むと余計なことしか無いな!(教訓)

別の話題振るわ
別冊の連載陣って「2ヶ月に一回しか掲載されない」から
「連載なんだけど毎回キリのいい終わり方する読み切りみたいな」
漫画展開になっちゃうらしいの
ソースは別冊連載まんがの作者ツイッター
でも、いくら読み切りみたいになっちゃうとは言え「毎号違う漫画作品」になっちゃう
劣化カブトボーグの某作品はちょっとどうかと思うのねん
2ヶ月に一回だから、前号覚えてる俺みたいな読者は切り捨て(そういう企業判断というなら、寂しいけどそれでいい)
でも、対象の「前号覚えてない子供読者」の心にも刺さってないように思うのね(あくまで憶測だけど)
次の号で単行本一冊分のストックたまるけど
オムニバスでもないのに毎回タイトル同じなだけの別作品な漫画をどうまとめるつもりなんだろ?

242:作者の都合により名無しです
19/02/19 19:40:10.17 SKXDml9Q0.net
デスロット単行本出ても買わないです
俺は前号覚えてる読者なのでアンケハガキでも「つまらなかったもの」にデスロット記入してます毎号
漫画もホビーも対象の子供に人気あるといいですね

…ってな感じで褒めてない書き込みもしてるので
>>227
褒めるしかダメってそんなことはないぞ

243:作者の都合により名無しです
19/02/19 23:16:23.74 HlsmhqTeM.net
イタズラくんいつの間にかアニメ化してた
このままひっそり終わって行くもんだと思ってたが、まだ人気なんだな

244:作者の都合により名無しです
19/02/20 09:35:30.49 3CjJ8bQpr.net
アニメ化マジ?
コロコロチャンネル内とかじゃなく?

245:作者の都合により名無しです
19/02/20 23:59:39.79 6grzcF9or.net
チコちゃんの話題終了した途端にこの過疎っぷり
荒らしたい奴しか居なかった証拠かな

246:作者の都合により名無しです
19/02/21 00:10:31.72 czECO4Gl0.net
チコちゃんの話題はこれ以上はNGだよ
「コロコロのチコちゃん好き、面白い」って言ってる人が居るのに
わざわざ「つまらん、面白くない」ってその理由が「岡村やゲストが居ないから」
みたいな頓珍漢なこと言い出す人が居るからね
別に批判意見を書くなとは言わないが
好きって人が居る場に「俺は面白くないと思う」ってわざわざ言いにくる神経はちょっと理解できん
しかも言いに来た人は全く悪気無く「面白くない」って言ってるっぽいし

247:216
19/02/21 00:23:41.60 4bqN1mw40.net
もしかして俺のこと言ってますか?>コロコロのチコちゃん好き

その「面白くない」って言ってる当人
たぶん「これは俺の感想。感想言って何が問題なの?」
ってスタンスでの発言だと解釈してます
彼は過去に「コロコロ売り上げ上昇のため月刊から週刊化するべきだ!」
とか言い出したとき、俺が言っちゃったんですよ
「感想ならOK。でも経営方針はスレチだからアウト」って
彼の中で↑を守った結果がこうなっとるんとちゃうんかな?って感じ?
「明文化されたルールは遵守するが、例外は認めない」みたいな特性持ってるみたいなんで、彼。
俺としては、まぁ、違う視点からの考察みたいに思ってます
でも正直>>222で名指しされたとき「はいぃ?!」とはなったけど(笑)
いや俺『こう』なってる状態のキミと話はあんましたくない……
あとオカムラやらゲスト諸々とかね(苦笑)
まぁこれには反論したけども(遠い目)

248:作者の都合により名無しです
19/02/21 00:41:03.14 UY1KRE3sr.net
その『ツマラン』とか『面白くない』が『個人の感想』だとするならば
アンチスレっていうツマランとか面白くないって書くための専用の場所があるのに
なんでわざわざここに書き込みに来るんですかね…?
好きだって言ってる人が可哀想
>>236
悪気が無い悪は純粋悪といってだな…

249:作者の都合により名無しです
19/02/21 00:43:41.80 UY1KRE3sr.net
>>237
明文化されたルールに強く、例外は認めないって
それ典型的なアスペルガー症候群の特性やん

250:作者の都合により名無しです
19/02/21 03:22:16.06 h32k7kwX0.net
>>236
チコちゃんについてはまだ誰も面白いとか好きとか言ってなかったところに最初に書いたので
そういう人がいた中で言ったわけじゃないよ
あとオカムラやゲストがいないからつまらないというのも>>210で説明したように
ちゃんと自分の中に論理があってのものだから頓珍漢とか言われる筋合いもないかな
正直>>210に対する反論(笑)の>>211にも言いたいことはあったものの
これ以上は大荒れしそうだから手を引いたけど案の定だったね
>>237
とんでもない飛び火かましてきたね
>「明文化されたルールは遵守するが、例外は認めない」みたいな特性持ってるみたいなんで、彼。
これ全部何の根拠もない君の妄想って理解してる?
はっきり言って君が人に対してどうこう言える資格ないと思うよ
だって君自身レッテル貼りと妄想癖が酷い相当ヤバい人だもの

251:作者の都合により名無しです
19/02/21 06:31:21.63 ekp8EmS6r.net
穴ポケはなんか自由だよな
他はキッズを対象にしてるけど
これは一昔前の


252:゚度なギャグも許されてる感じ



253:作者の都合により名無しです
19/02/21 07:27:37.80 Gz+FLhVur.net
>>240
マイナス感想を考察で言ってんなら兎も角
感想で面白くないと言ってるならこれ以上はアンチスレでやってもらえますかー?
アンチスレある作品なのに何でわざわざここで書くかな

>>241
アニキでもやってる漫画だしなぁ

254:作者の都合により名無しです
19/02/21 07:39:56.71 czECO4Gl0.net
このマンガや企画面白くないってsage感想や批判は
アンチスレがあるなら本スレにはあんま書いちゃダメなのは
別にコロコロスレに限った話ではないよ
(面白くない理由を考察なら限った話ではないとは思うけど)
>>210
>受け答えするキャラクター
ゲストのモブキャラがそれを担っているわけだけど
岡村的キャラクターがいないからつまらなく感じるって、本気でそう思ってるんだね?

255:作者の都合により名無しです
19/02/21 07:42:34.85 Gz+FLhVur.net
岡村が居ないからつまらないって
それただの岡村ファンじゃん(笑)

256:作者の都合により名無しです
19/02/21 08:06:27.45 czECO4Gl0.net
テレビと統合だけどチコちゃんアンチで検索したら出てくるので
好きと言ってる人が居なかったら言ってもいいわけではないよ

257:作者の都合により名無しです
19/02/21 08:13:02.57 ISpU5OqOa.net
偏差値高い煽り合いについていけねぇ

258:作者の都合により名無しです
19/02/21 09:09:27.65 4bqN1mw40.net
どこからどこまで煽りなのか
もう訳が分からないよ

259:作者の都合により名無しです
19/02/21 09:41:00.60 4bqN1mw40.net
よく分からんが、アンチの意図があるならコロコロアンチスレなりいってくれば

260:作者の都合により名無しです
19/02/21 10:07:44.44 SDlaLbnuM.net
単にオリジナル厨が借り物コンテンツを叩きたいだけでしょw

261:作者の都合により名無しです
19/02/21 10:39:40.42 czECO4Gl0.net
なんだこの突っ込みどころ満載のレスは
第三者に向けられた煽りに不愉快になるのは
匿名掲示板以前にインターネットに向いてないってか、NG機能あるのに使ってない奴が悪い
サジェストw検索する前にNG機能使えよwww
「明文化されたルールは遵守するが、例外は認めない」みたいな特性持ってるって言われたのがよっぽど悔しかったんだなw

262:作者の都合により名無しです
19/02/21 10:51:10.88 4bqN1mw40.net
>>240
>チコちゃんについてはまだ誰も面白いとか好きとか言ってなかったところに最初に書いたので
>そういう人がいた中で言ったわけじゃないよ
そんな早いモノ勝ち理論みたいな……(困惑)
その理論で言うなら前号のコロコロ発売日に「チコちゃん掲載は朗報だ」って人が居たわけなんですが、それは
このスレのミラコロ発売日あたりにも確か

263:作者の都合により名無しです
19/02/21 11:49:53.36 iuaVapMEr.net
お前がそう思うなら〜って使い古されてむしろ化石なんだが
そんなんで不愉快になる人まだいたんだ…(笑)
てかチコちゃんアンチコロコロ週刊化と同じ奴かよ
学習しろ

264:作者の都合により名無しです
19/02/21 12:43:36.19 h32k7kwX0.net
>>243
テレビ板にアンチスレがあるなんて今初めて知ったので知ってる前提で言われても困るよ・・・
それにそっちは番組の方のアンチスレなんだから番組は面白いけど漫画はつまらないという人に来られても
向こうの住人もスレチと思うんじゃないかな
>>251
自分も載るという時点で朗報で好意的だったけど実際に読んでつまらなかったから変わったわけで
さすがにその時点ではまだだったと思うよ
ただチコちゃんの話題をあの時>>210で切り上げたのは後から現れた好きという人たちに配慮してのつもりです

265:作者の都合により名無しです
19/02/21 12:57:13.46 h32k7kwX0.net
あと>>243>>245に聞きたいのは
逆にアンチスレが無いものは本スレでつまらないとかのsage発言をしてもいいってことなのかな?
個人的にはそれもどうかと思うけど

266:作者の都合により名無しです
19/02/21 13:13:21.37 4bqN1mw40.net
俺も別視点からの解釈や意見は新鮮だしそういう考えもあるのね的に思えたりするので基本歓迎だけど
アンチの意図があっての「つまらん」ならコロコロアンチスレ(この板にあります)いってこい、ですねー
アンチの意図は、無いんですね?(確認)
「番組でキャラクターが完成されてる」はその通りだとは思ったが
その後に続く「○○だから(面白くない)」と『ツマラン』前提の考察はちょいと堪えたかな(失笑)
考察として『のみ』なら、いい意見かもしれないが
今回の場合はオカムラや出演ゲストだが
俺は


267:サれに意見したが(反論のつもりだったけど、(笑)と煽られてるんで) キミにとって取るに足らない意見だったんだろう キミ、議論モードに入り込み『過ぎる』と キミは第三者なのに他人の煽りにも「不快だ」 って絡みに行くから怖いんだよ…… ↑でも書いたけど、第三者の煽りに「不快」と嫌悪感を示すのに 俺のオカムラ諸々の反論に対して(笑)と煽るんですか……(悲)



268:作者の都合により名無しです
19/02/21 13:37:14.11 iuaVapMEr.net
>>254
つまり「なんで僕だけ怒られるの?!
僕だけ怒られるなんて不公平!不平等!不愉快!
アイツとアイツアイツと…(以下略)のことも怒れー!!!」ってか
駄々こねてる小学生かよwww

269:作者の都合により名無しです
19/02/21 14:00:09.78 gRkCDanSr.net
>>236
学習しろと言われた結果の書き込みがこれってんならガッカリだ

270:作者の都合により名無しです
19/02/21 14:02:36.99 gRkCDanSr.net
ごめん>>254だった(笑)

271:作者の都合により名無しです
19/02/21 14:28:20.65 +gdr09EWr.net
>>255
考察や新解釈目当てじゃなく自己弁護に必死で
単純に自分の批判や不満に賛同が欲しいだけに見える
あんたが「別に話したくない」って書いた途端「反論(笑)」とかつけて煽りに走ってるし
つかネガティブ方面の批判は過去に険悪な雰囲気になったと過去の「コロコロ週刊化」から学べと
相応の反論や匿名掲示板特有の煽りも覚悟しとけやと
化石的便所の落書きで「第三者から見て不快」とか、自分宛じゃないレスに反応しちゃう辺り、もうね

272:作者の都合により名無しです
19/02/21 17:06:20.35 h32k7kwX0.net
>>255
アンチの意図はないよ
ただチコちゃんはテレビ番組が発祥で当然面白さの基準もそっちにあったわけだから
漫画を読む際に番組の方との比較が避けられなかったというのも理解してほしいかな
>>256
そんな風にわめき散らす方が子供っぽく見えるよ
>>259
第三者から見て不快と書いたのは全く別の人なのでそこはこっちに押し付けないでね

273:作者の都合により名無しです
19/02/21 18:40:45.41 JOnrUMVor.net
>>246
A「チコちゃん新連載は朗報だ」
B「コロコロ版チコちゃん面白い」
C「好き」
>>202「岡村やゲストの居ないコロコロ版チコちゃん全く面白くない」
>>210「ウンチク披露するだけのマンガ読まされてもなぁ」
A「えぇ…(困惑)」
B「」
C「あのさぁ」
普通に201は嫌な奴だと思った(小並感)

274:作者の都合により名無しです
19/02/21 18:57:57.46 czECO4Gl0.net
漫画について話し合いたいとか言いながら
他人の意見や考察に対して「反論(笑)」とか煽ってる
かなり失礼なことやってる奴なんだよなあ
話し合いたいのか他人を馬鹿にしたいのか
どっちなんだよと

275:作者の都合により名無しです
19/02/21 19:28:11.57 JOnrUMVor.net
コロコロ版チコちゃんかわいい、好き、面白いって言ってる人(>>217)を個別アンカ飛ばして指名して 
面白くない、ウンチク披露してるだけの漫画とネガティブ感想書き連ねて 
テレビとの比較は避けられなかった、理解しろ(>>260)と開き直り

最低だなコイツ…

276:作者の都合により名無しです
19/02/21 19:35:20.56 gRkCDanSr.net
×話し合いたい
○賛同してほしい
実際、216氏はテレビでキャラクターが完成してるって意見にその通りと返してるからな

277:作者の都合により名無しです
19/02/21 20:10:45.80 h32k7kwX0.net
>>262
この反論(笑)は>>240で強烈に煽ってきた>>240個人への反撃的な意味合いで使ったもので
決して他人の意見や考察全部を煽るつもりで使ったわけじゃないんだけどね

278:作者の都合により名無しです
19/02/21 20:18:14.42 SzU4hm9gr.net
>>260
216氏は「キミと話し合いたくない」って拒否ってるんだよなぁ
そりゃ漫画のチコちゃん好感触って主張してるのに
いかに漫画のチコちゃんが面白くないかの理由なんか聞かされたくないよなー
「堪えた」って254で漏らしてるくらいだし
なのに「そうだったのですか、ごめんなさい」
でもなく「理解してほしいかな」
何様?
せっ


279:ゥく書いてくれたバラエティー番組の考察も「反論(笑)」と煽られるし マジ最低やでアンタ



280:作者の都合により名無しです
19/02/21 20:19:22.30 tSCiEFFep.net
精神年齢コロコロ読者レベルの人が集まるスレ

281:作者の都合により名無しです
19/02/21 20:24:09.69 SzU4hm9gr.net
反撃()
謝ったら死ぬ病にでもかかってるんですか?

282:作者の都合により名無しです
19/02/21 20:27:14.70 JN0HCHbn0.net
>>261
実際はこうだぞ
A「番組と比べるとここがつまらない」
B「キャラ崩せるタイプの漫画の方が好み」
C「ABとは違う理由でイマイチ」
A「番組好きなのは分かった、でも漫画批判なら番組アンチスレへ行けー」
B「具体的な理由は言えないけどオッペケと同じ発想だー」
C「チコちゃんの批判は絶対許しちゃいけないんだー」
A「ええ…」
B「ええ…」
C「ええ…」
>>232も言ってるけど褒めなきゃ駄目なスレじゃないぞ
度を越えたアンチでもなけりゃ批判も大丈夫なスレ
じゃなきゃ一行感想書いてる人も批判しないで全部の漫画を褒めてる
それなのにチコちゃん信者が急に楽しんでる人がいるから少しでも批判は禁止とか言い出すから
信者以外は困惑してるのが現状

283:216
19/02/21 20:53:07.28 4bqN1mw40.net
なんかよく分からんけど
正直、今が一番困惑してる……
厳しい意見もあってちょい堪えたけど、考察とか意見交換ならば、まぁその…はい
アンチ目的で面白くないって主張してるならアンチスレでいってくれだけど
一応、俺がコロコロのチコちゃんに好感触なのは本当なので
気遣いで「好き言ってる人に面白くないコメントすんな」言ってくれているのなら、どうもありがとう
考察意見とはいえ、ほんのり堪えたのは堪えたので(笑)

284:作者の都合により名無しです
19/02/21 21:09:32.16 ISpU5OqOa.net
オッペケにまともな奴いねーな

285:作者の都合により名無しです
19/02/21 22:32:52.97 h32k7kwX0.net
掲示板で反対側の感想や考察を見て堪えたという人が現れたから謝りなさいって
>>266>>211のお母さんか何かですか?
さすがにそこまでならもうここを見たり書いたりするのやめたら?としか言いようがないよ

286:216
19/02/21 23:57:49.18 4bqN1mw40.net
そもそも俺キミに謝罪求めてないし
他の住人にも謝るようお願いしてないし
なんか俺について話してるみたいだけど
俺おいてけぼりで話すのやめて

287:作者の都合により名無しです
19/02/22 01:23:03.74 Y9ErUSzqr.net
>>272本当に謝ったら死ぬビョーキなんやね

288:作者の都合により名無しです
19/02/22 06:46:37.17 d49rN5BCr.net
SCEはアークザラッドやクラッシュやサルゲッチュて優良コンテンツがあったのにどうしちゃったんだろうな?
PS1時代のSCEは任天堂に負けないぐらい子供も親しめるコンテンツがたくさんあったよね?

289:作者の都合により名無しです
19/02/22 08:00:54.95 vgJV//9o0.net
信者1「5chで漫画批判されて堪えたと言ってる奴が居る、だから謝れ」
(堪えたと言ってる本人は謝れとは言ってない模様)
信者2「5chは便所の落書き、気にする方がおかしい」
信者の中で5chの価値観食い違ってるの笑える
>>259>>266>>274に言ってやれよ
5chは便所の落書きだから謝れって言ってるお前らが頭おかしいってさw
お仲間だから言えないのかな?w


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1016日前に更新/328 KB
担当:undef