【葦原大介】ワールド ..
[2ch|▼Menu]
1:作者の都合により名無しです
18/12/05 15:46:20.72 gpB63SJb0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜18巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てる
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>920以降が宣言して立てる
・sage推奨
ワールドトリガーwiki@2ch
URLリンク(www60.atwiki.jp)
ワールドトリガー避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
URLリンク(worldtrigger.info)
ジャンプ公式サイト内のページ
URLリンク(www.shonenjump.com)
公式Twitterアカウント
URLリンク(twitter.com)

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part203
スレリンク(csaloon板) (漫画サロン)
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(cchara板) (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(ymag板) (少年漫画)
ワールドトリガースマッシュボーダーズpart100
スレリンク(applism板) (スマホアプリ)
前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
スレリンク(ymag板)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2:作者の都合により名無しです
18/12/05 15:47:59.95 6YgBuWPGd.net
     |! \  ゙、 |.  |    やった少女コミックが>>2ゲットだよ!
      tー-|!-、-''ヽ|.  |\  >>1 消防相手にエロ描きゃもうかります❤
.      | \  \. ヽ |  |  >>3 レイープは愛です、犯罪ではありません!
.      |゙  `''" ヘ  |!、 _ノ  >>4 ロリペド調教? 少女コミックチーズでどうぞ!
      ヽ.    /:::||i, !||、||  >>5 嫌なら読まなきゃいいんですよ!
      |:lヽ:::-":::|i::::||i   !!||  >>6 性教育は家庭で!(ニヤニヤ
      |'ll l:::::::::| |:::::|li ii i|l|ii  >>7 私たちは子供に夢を与えてます!
.      | l l:::::::::| |::::::||!||||!! !!  >8-1001 ぶっちゃけ規制逃れりゃ勝ち組♥(www
       | ' l:::::::::|.|ヽ、:::::::/    ... .:::..::: :.. ..      
.       |  l:::::::::||l:.. ''l:::::::|   .. .:. r⌒ヾ:. .: : .:.. ..:.. .. 
       |  l:::::::::|ヽ、__l;;;;;j .:: .: :: :      :.. :: :: ::. . ::..
        |  l::::::::| ヽヽ=|   .::r⌒  人     ⌒ヾ:: .. ..
.        |:::. ll::::::| !、_-ヽ  ..:  /  `、__,ヘ     、::. : .: :.
        |ll:::.:l:::::| `''--" :.:.  ム、     / ∧____    ) ::.:.. .
        |. l::::::::::|     ::.:: :.  三=−ヘ./    l   ::. ..::..
        r!、l::::::::::::|、    :.. :::.  ニ三彡人ヽ、_______l  .::: ::: ::
.        |:'`:::::::--''|                ̄ ̄
.        |.::::::::::::: .::|            ↑
        ヽ、___;:::r'"          「少女コミック」
         /-- v゙i
        /  ̄' //
        !ニニ=-'

3:作者の都合により名無しです
18/12/05 15:48:36.40 6YgBuWPGd.net
     __
    , '´   ヽ      
   l ,'ノノノ'l 〉   
   | !、゚ ー゚ノ|     
   ノ,<,f_、><ノリ     
    くノl[__]_〉
      し'し'
私、小笠原>>3ち子が>>3ゲットさせていただきますわ。
支倉>0 いつまでも妹の尻に敷かれてんじゃねーよ(藁
>>2条乃梨子 仏像見たきゃ花寺にでもいってろ(プ
>>3藤聖 私の祐巳に手だすなよ。この真性レズ(ゲラ
藤堂>>4摩子 出番確実に減ってるな(w
島津>>44乃 あんまナマ言ってるとシメるぞ(ププ
水野>>405様 何でもないです・・・(ガクガク
鳥居江利>5 誰だっけ?(プゲラ
ふ>9沢祐巳 タイが曲がっていてよ。直してあげる。
松平>10子 祐巳いじめてんじゃねーよ。この糞ドリル(笑
>10-1001の男共 ホモは花寺にでも帰りなさいってこった♪(ゲラゲラwwwwwww

4:作者の都合により名無しです
18/12/05 15:49:27.56 gpB63SJb0.net
Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
    2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
    トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
    黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
    未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
    相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
    若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか)
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
    強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
    弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
    ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
    訓練生であるC級のうちは正


5:ョなチームを組むことが出来ない     S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子 Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね? A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます Q10. なんで皆4人チームにしないの? A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる     4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀 Q11.ジャンプラにSQないの? A11.ジャンプコミッククスストア→SQのバナーを選択    定期購読(500円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる    Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中 【暫定ルール】 公式サイトの予告動画に関するレスには『公/式/予/告』と『』内を/無しで入れる事、見たくない人はNG登録(※推奨) 同予告動画のネタを本誌発売日午前0時までに立てる新規スレのスレタイに用いることは避けること



6:作者の都合により名無しです
18/12/05 15:50:36.00 gpB63SJb0.net
【関連スレ2】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(cchara板) (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart41
スレリンク(csaloon板) (漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(csaloon板) (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(csaloon板) (漫画サロン)

7:作者の都合により名無しです
18/12/05 15:53:27.55 jZX5a5+vd.net
ほしゅ

8:作者の都合により名無しです
18/12/05 15:54:37.50 WdFe8Hoe0.net
>>1
これは乙じゃなくてトリガーよ

9:作者の都合により名無しです
18/12/05 15:56:19.70 WdFe8Hoe0.net
㌇㌇㌇㌇㌇㌇㌇㌇㌇㌇

エスクード連発

10:作者の都合により名無しです
18/12/05 15:58:38.77 WdFe8Hoe0.net
今月号は読んだけど続きが気になるというよりも
まだまだ深く読み込まないと…という謎の義務感が発生する

11:作者の都合により名無しです
18/12/05 16:03:05.11 V321u9Ql0.net
>>9
わかる
立ち読みとか一回読んだだけとかじゃなにが起きたか分かんなくなる
読みにくいとかそういうのではなく単純に情報量が多いところは嬉しい

12:作者の都合により名無しです
18/12/05 16:05:42.26 WdFe8Hoe0.net
>>10
細かいところが後から意外な伏線になっていたりするんだよね

13:作者の都合により名無しです
18/12/05 16:13:07.01 XfVHKPYMd.net


14:作者の都合により名無しです
18/12/05 16:13:54.99 OC/4Mmslr.net


15:作者の都合により名無しです
18/12/05 16:14:34.99 FbJGQO2C0.net
>>1
乙寸胴

16:作者の都合により名無しです
18/12/05 16:32:17.50 rBeKLqz2a.net
ほかり阻止草

17:作者の都合により名無しです
18/12/05 16:39:36.49 /atVSeru0.net
野生の王子を倒すと5%の
確率でクロワッサンを
落とす
ウリャ(( -_-)乂(-_- )):*ウリャ
( --)o-( *゚ロ゚)- ヤセイノオージプス…!!
🥐:*・*゚.:。+゚+(((ノ´Дヾ))

18:作者の都合により名無しです
18/12/05 16:41:02.49 WdFe8Hoe0.net
ワートリスレに黒トリガー持ちどんくらいいるの?

19:作者の都合により名無しです
18/12/05 16:43:48.97 WdFe8Hoe0.net
改めて考えるとA級ほんとチート揃いだからな
比較的通用しそうな三輪隊ですら結構ヤバイ
四人編成でも内二人が常にくっついてるスナイパーだから実質三人分の負担で四人分の攻撃力みたいになってる
米屋と三輪が敵の足を止めてスナ二人がかりでボコボコにする袋叩きに特化した構成

20:作者の都合により名無しです
18/12/05 16:54:10.56 XFYqtQLs0.net
SQで都合上消された最初の1ページ
URLリンク(i.imgur.com)

21:作者の都合により名無しです
18/12/05 16:54:21.18 zkrjRXBXM.net
カゲとゾエの離脱でもう無理と思わせておいて
天才ユズル無双ありそうな予感

22:作者の都合により名無しです
18/12/05 16:56:00.27 4dREXAil0.net
読み返して改めて唯我遠征どうしてるのか疑問だわ

23:作者の都合により名無しです
18/12/05 16:56:58.46 2Yu7jYYPd.net
>>19
何これ?

24:作者の都合により名無しです
18/12/05 16:57:21.24 VU7bv4MgM.net
大規模侵攻のあとにボーダーやめた人もいるし、茜ちゃんだって両親に言われて辞めさせられるんだから危機感無いわけ無いんだよなぁ
主要キャラ達が精神的に落ち着きがやたらあるのは確かだけど、明らかに彼らより平和な世界に生きてる俺らがあの世界のキャラの心境をのほほんとは言えんわ
そしてC級3バカは大規模侵攻のピンチ目の当たりにしてもまだピンピンしてるあたりやっぱ有望感ある

25:作者の都合により名無しです
18/12/05 16:58:48.60 yLMny1oUa.net
ランバさん「これは戦争やぞ」

26:作者の都合により名無しです
18/12/05 16:59:06.25 KRr5MihM0.net
単行本のデータを自前のExcelシートに追記する作業も、考えてみりゃ2年ぶりか・・・感慨深い

27:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:00:15.32 8v+NPZ1ZM.net
>>1
乙サム
>>21
置いてってると思うんだよなぁ
もし実力があったとしても最大スポンサーの御曹司を連れて行くリスクはちょっと

28:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:00:36.74 T+d2b3sud.net
早くユズルくんのポイント詳細が知りたいぞ

29:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:02:38.35 bo0aOD7ba.net
>>19
よくできてて草

30:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:04:15.93 4NcfWBbEM.net
遊真はともかく、他の近界人はどうして日本語喋れてんの?まー漫画だからと言われればそれまでだが
ヒュースはカナダ人って扱いだけど、作中ではきっとカナダの公用語である英語やフランス語は喋れないよね?
ヒュースがカナダ人と聞いて私英語できるんです〜とか言って英語で声かけてくる輩がいそうなもんだがどうするんだ

31:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:07:04.01 /k8EjNzCp.net
唯我はランク戦も個人戦も参加してないし遠征にも行ってないと予想してる
A級ボーダー隊員という肩書きを満たすために太刀川隊にいるだけじゃないかね
しかしこの件ずっと気になってるからアンケついでに猫に手紙出すかな

32:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:07:41.47 VU7bv4MgM.net
>>29
まぁ気になるわな
個人的な想像では近界と玄界の関係性とか成り立ちみたいな世界観の根幹部分に関わる設定が仕込まれてそうとかは思った

33:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:07:45.78 hECIkhOI0.net
A級オールスター戦とか見てみたい。
加古、出水、米屋、当真とかの感覚派チーム

34:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:10:06.14 14RCazgNa.net
A級のランク戦とか面白いに決まってる

35:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:12:12.67 +opbstRt0.net
ヒュース
B級R7〜遠征編終盤までのスポット参戦ユニット
非常に強力だがよりによって遠征編最終ステージで敵に回る上
味方時のレベルそのままで寝返るためそれまで頼れば頼るほど強敵になるというジレンマ
ただし陽太郎を出撃させていれば説得で再度味方にすることが出来るため遠征には必ず陽太郎を連れていくこと
なんか不意に思いついた

36:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:13:01.53 yLMny1oUa.net
A級ランク戦はむしろ糞ゲー極まってそう

37:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:15:58.55 hrXL4cIaa.net
王子が9000、蔵内が8000ポイント前後だとすると
2人を率いてた弓場はやっぱりハンドガンで12000くらいあるのか
2シーズンくらいで新人と組んで上位に戻ってこれてるなら

38:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:18:47.87 V/qJ2WZx0.net
>>29
翻訳トリガーがあるんんでしょ(適当
設定は物語を回すためにある
突っ込みから身を守るためじゃない

39:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:19:47.09 FX7eOCqrr.net
>>19
アッー!

40:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:21:08.43 V/qJ2WZx0.net
王子は8000台な気がするな
ちゃんと戦術練っててチームとしての強さあるし

41:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:22:05.38 kHJEs8zm6.net
A級ランク戦とB級隊長会議はめちゃくちゃ見たい

42:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:22:34.95 V/qJ2WZx0.net
>>19
トリオン排出器官破壊
いろいろアウト

43:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:25:20.48 SQP5obUi0.net
A級且つ遠征行かない人は数年は出番なくなりそうだけどどうすんのかね
あと天羽も行かなそうだけどガロプラ相手に暴れたりするんだろうか

44:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:25:28.52 UA58awxS0.net
カナダって言っても、ハヤブサ座とかウサギ座とかカエル座とか有る世界のカナダだから、翻訳とか心配するなよ。

45:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:25:28.64 FX7eOCqrr.net
>>36,39
本当、後になるほど強さが実感できるなあ

46:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:25:37.24 VU7bv4MgM.net
翻訳トリガーは俺も想像したけど千佳とかがユーマと素で会話できるの気になるんだよね
単にユーマがレプリカ指導で日本語覚えてから来たのかもしれんけど
ヒュースが達者なのはなんだろう
迅はともかく修とかが常にトリオン体のイメージ薄いからやっぱ素で会話出来てるような気もする

47:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:26:33.58 2e8kAj5Id.net
SQがもうちょっと面白い漫画あったら電子版買うんだが
クレイモアがあった頃くらいまで戻して

48:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:27:09.61 2Yu7jYYPd.net
ユーマは日本語話せても違和感ないけど
親父さんが昔日本にいたし

49:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:29:48.01 SQP5obUi0.net
そういやユーマはネイバーだけど親父さんは日本人なのかね?
名前は日本人っぽいけど

50:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:30:36.58 N8tiSkipK.net
>>46
つテニヌ

51:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:30:45.80 U0KyHciNa.net
>>36
弓場がその二人率いてたって記述あったっけ?
ちょっと記憶あいまいだけど弓場隊はB級上位の
まだ露出ない部隊だよね?

52:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:31:48.94 hECIkhOI0.net
>>50
19巻のカバー裏に書いてある

53:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:31:58.14 zkrjRXBXM.net
微妙にリアルな設定があるせいで
言語が国や星違っても通じることにも根拠ありそうなあたり
作者も大変だ
普通の漫画なら完全スルーなのに

54:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:32:29.77 U0KyHciNa.net
>>43
現代日本モデルなのにオリジナル星座つけたり
変なトコこだわりあるよね

55:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:32:35.56 0a7n0V7u0.net
>>39
王子9000台はありそうなイメージだったけど孤月とスコピで点数分散するから8000台かなってことかね
実力的には単独武器9000台に劣らないぐらいで

56:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:33:22.87 FX7eOCqrr.net
>>53
まああれは昔遊びで作ったやつだしな

57:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:33:24.71 jLMjNH5p0.net
旧弓場隊は豪華だよな
弓場が銃手ランカーなら元A級部隊でも不思議じゃない
弓場が王子にどう呼ばれてるのかもちょっとだけ気になる
さすがに湯婆婆は無いだろうが

58:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:34:03.61 O38ymJ4D0.net
>>50
裏で元弓場確定、4位から8位転落の原因は増員すると逆に落とされやすい実例って感じか

59:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:34:05.96 hZ2qPdjY0.net
>>29
言語云々ってじゃあネイバーがしゃべってる時全部理解できない言葉で表記すれば納得いくのか?
漫画なんだから相手何言ってるのかわかんなかったら話進まないじゃん。
そこまで設定必要か?

60:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:34:14.23 U0KyHciNa.net
>>51
ありがと
新刊買いに行くかな
正直2年で完全に熱失せたと思ったのに
再開でここまで復活するとは思わなんだ
戦闘面白すぎるわ

61:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:34:29.58 VU7bv4MgM.net
城戸司令の目的もあるし旧ボーダーと近界とはそもそもなんなのか的な掘り下げが今後来たときにそのへんの背景も来るんじゃないかと思ってる

62:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:34:31.66 livjU2sN0.net
玄界って言うくらいだから元は三門市から派生?した人類説に賛成だな

63:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:35:36.89 0a7n0V7u0.net
>>57
弓場隊って今8位だっけ?
それなら次でまた上位戻ってきそうだな

64:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:35:36.66 V/qJ2WZx0.net
・日本や国際社会の中でのボーダーの立ち位置
・言語の問題
こういうのって作者が突っ込みをスルーし続ければ読者も「そういうものなんだ」って納得するしか無いんだよね
むしろ半端に回答描いてしまうと設定に縛られて本筋が描けなくなる

65:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:35:56.04 J08Dt/MW0.net
昔考察でネイバーが日本語を話せるというか、言葉が通じるというのには理由があるとか
なんとか言ってた人がいるので
後で猫はそこら辺辻褄合わせてくるんだろうと思ってる

66:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:36:07.62 2Yu7jYYPd.net
>>63
なるほど

67:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:36:42.68 0a7n0V7u0.net
>>63
この辺裏では設定してるだろうけど
ワートリは現実世界の政治問題まで取り扱ってたら収集つかなくなるから
その辺は裏で色々やってるけど本編では描かないスタンスって感じだろうな

68:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:37:17.97 91QPdg6eM.net
弓場隊の帯島ユカリのトリガー構成からは王子を感じるもんなあ

69:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:37:20.39 U0KyHciNa.net
>>54
そんなイメージだな
王子はハウンドもちだけど
ARだっけ?アタッカーだっけ?

70:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:38:14.67 UIePxeHBp.net
>>68
アタッカー
ハウンドは牽制用なんだろな

71:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:38:56.90 XVcR72jFa.net
>>53
あれのおかげでミスター国際問題さんに
似た名前の別世界なんでそんなもん無いです
と言えるからありがたい

72:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:39:44.57 0a7n0V7u0.net
とりあえず遠征行く前に出てきたキャラ全員のポイントが知りたい
遠征行ってしまったらそういうのでるのも遠征キャラだけになりそうだし
BBF2とかでたらポイントまとめ表とか
各種ポイントランキング表とかが知りたい

73:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:39:49.56 6qIu+0Nc0.net
地球の国防を
一民間団体の中高生が担ってる方がやべえだろ

74:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:40:01.58 +opbstRt0.net
蔵内荒船犬飼綾辻の進学校チーム
今の荒船隊よりはちょこ


75:っと強そう まあでもいいとこB級中位だな 蔵内って速攻死んだけど生駒水上隠岐千佳遊真の五人から集中攻撃されてんのな そら死ぬわ 生徒会長もっと活躍が見たい



76:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:40:32.39 U0KyHciNa.net
>>63
倫理観やボーダーによるトリガーの独占
記憶操作あたりもちょっと納得いくように描ける気しないな
スルー推奨案件だね

77:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:41:01.26 NL63HsNI0.net
現実の方が設定無視した展開が起こること多いのにな
気になるのは仕方ないけど叩くために突っつく輩もいるからスルーに限る

78:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:41:08.60 UIePxeHBp.net
>>73
マスタークラス二人いて中位はねえだろ

79:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:41:47.93 XfVHKPYMd.net
>>29
日本育ちのカナダ人で解決

80:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:42:02.34 U0KyHciNa.net
>>70
なるほどねそういうとらえ方もあるか
どうせなら全部オリジナル世界観でも良かったな

81:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:42:02.41 hJyZGGWN0.net
カラーの遊真の円月輪みたいなスコーピオン使ったことないよなと思ったけど
よく見たら列車の方まで伸びてるからマンティスなのか
でも新技みたいな扱いの割には1回しか使ってないよな

82:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:42:38.65 hVEoOBKup.net
カゲもゾエさんも
結果的にポイント取れないで落ちてるのに
株が下がるどころか上がってる感あるの面白いわ

83:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:43:15.96 0a7n0V7u0.net
>>74
危険だからって離れてるキヌタさんの家族が
アメリカロシア中国あたりに拉致されそうで心配だわ
風間隊がスパイとか誘拐犯を暗殺して救出作戦みたいなのとかやってそう

84:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:44:04.55 hECIkhOI0.net
遊真とヒュースに攻撃されて逃げられるのカゲさん以外にほとんどいなそう。

85:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:44:43.21 UcUAui+d0.net
名もなき近界国家の領主になって領土を広げるゲームやりたい
なお猫が設定作りで死ぬ模様

86:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:44:44.53 NL63HsNI0.net
カゲは不意打ち効かないからフルアタックのマンティスを気軽に使えるけど
ユーマはそういうわけにはいかんからな

87:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:45:28.48 eofRMY/Q0.net
誰にもダメージ与えられないまま片腕失った修だって株上がってるんだよな
主に裏拳レイガストあたりで

88:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:45:42.65 8v+NPZ1ZM.net
記念表紙は外から駅に向かって今はプラットホームにいるんだよな
次は電車の中かな

89:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:45:49.14 nvsK3Jzod.net
ボーダーにカメレオン部隊が出来た時点でもう普通の組織じゃ手に負えないな…

90:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:46:18.30 0a7n0V7u0.net
>>76
諏訪隊もマスタークラス2人っぽい気がするけどな。ガンナー2人ポイントゲッターで火力高いし
荒船隊とか3人ともマスタークラスあってもおかしくない気がするし
すずなりとかランカーいても最近まで中位だったわけだし
柿崎隊も崎さんもてるてるもマスターあってもおかしくなさそうに見えるけどまぁこっちはオールラウンダーだからそこまでではないんかなー
B級オールラウンダーのポイントが大体どのくらいなのか知りたいわ

91:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:46:54.39 +opbstRt0.net
>>76
1二宮
2影浦
3生駒
4玉狛
5王子
6東
7鈴鳴第一
うーん
蔵内が抜けて王子隊が落ちる代わりにギリ7位くらいかな…

92:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:47:21.82 O38ymJ4D0.net
>>82
風間さんでもいなす事は出来ても返す刃で片手落とすとか無理だろうな

93:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:49:47.96 hVEoOBKup.net
前の話見ると
那須隊は上位来て欲しいけどキツいかなあ

94:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:


95:49:59.83 ID:hECIkhOI0.net



96:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:50:04.70 zkrjRXBXM.net
てか近海と玄海って宇宙とは違うんだよね?
ワープトリガーなんてのもあるわけだし
違う位相にあるんだろうか

97:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:50:14.12 +opbstRt0.net
半崎とポカリはイーグレットのポイントだけなら二足の草鞋履いてる荒船より上のイメージあるわ
訓練でも順位上だったし ただあまりにもチーム構成が偏り過ぎてるせいでメタ張られやすくて順位に繋がってないイメージ

98:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:51:09.19 UA58awxS0.net
>>90
風間さんをなめてはいかんよ

99:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:51:10.31 2Yu7jYYPd.net
住んでる人も宇宙人っぽいものではなくて、マジの人類(ホモ・サピエンス)でいいの?

100:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:52:40.63 eofRMY/Q0.net
ふと思ったけどカメレオン対策って天候雨とか雪にすればある程度視認できるのだろうか

101:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:53:29.61 8le5n52Fa.net
影浦隊は話の都合上今回は完封負けかな
鈴鳴は健闘して1〜2ポイント取るけど入れ替わりで中位落ちだと思う

102:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:54:18.43 XVcR72jFa.net
>>97
見えないだけだから雪は積もりそう

103:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:54:33.06 Sr1mVZHU0.net
>>97
少なくとも雪なら足跡が残るだろうし地面が濡れてれば水が跳ねるだろうね

104:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:54:33.84 J08Dt/MW0.net
荒船隊は荒船に好きな事をやらせるチームなので
あんまり順位とか気にしても仕方ないつーか
ゲームなんかでいうと縛りをいくつも発生させて
その中で戦術立てていくチームというか
それを楽しんでいるというか

105:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:55:34.57 PweN9Zk2M.net
A級からスカウトが来るほどの有望アタッカー遊真
トリオンの暴力とアタッカー6位と同等の剣の腕を併せ持つヒュース
トリオンモンスターのチカ
A級1位隊員のライバル修

よし、この試合勝ったな!
>>98
ユズルがコア寺のどっちかくらいは倒しそうな気がする

106:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:56:27.03 2Yu7jYYPd.net
>>98
むしろそうなるとこのラウンドでB級2位に上がってしまいそうなので、
ユズルが頑張って、玉狛のエース2人かメガネくんを落としそうで怖い

107:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:56:40.92 yLMny1oUa.net
>>95
は?メガネに引き分けたんだろ?大したことねーよ(モブ並感)

108:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:56:49.35 6qXh7Xgv0.net
>>94
ポカリはそこそこポイントありそうだけど
半崎は練習上手いけど本番そんな強くないイメージだから荒船より上はない気がしなくもない(弱気)

109:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:57:35.97 O38ymJ4D0.net
>>101
実戦だと高台で弾幕貼ったり他の隊が前衛張ってくれるからね

110:作者の都合により名無しです
18/12/05 17:58:15.91 +opbstRt0.net
>>104
たまにそういう陰口言ってる奴がいると物凄い勢いでシュバってくる菊地原

111:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:00:41.73 Y+fi6b48a.net
半崎もポカリも実力の割りに援護派だろうしそこそこ落とされてるだろうからあんま点溜まってなさそう

112:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:01:38.95 O38ymJ4D0.net
>>95
射程的には無理だろ、カゲとタイマン勝負とかすると風間さんが坦々と削り殺すと思うが

113:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:01:50.88 Zr0b/dpt0.net
>>94
その二人、イーグレットバッグワームシールドしか使ってないから
寄られたときの対策になんか使えばもうちょっとなんとかなると思う

114:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:03:37.50 hECIkhOI0.net
スナイパーもアステロイドかメテオラ持ってればいいのにと思ったことはある

115:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:05:08.44 PweN9Zk2M.net
R3でくまがポカリになるあたりのシーン割と好き
タイマンに第三者が容赦なく割り込み、それにきっちり対処する強者みたいなシーンってかっこいいよね

116:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:05:13.91 K3TwVFv+0.net
ところで東さんって今までイーグレット使ったっけ…
アイビスめっちゃ愛用してるけど

117:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:06:21.65 T+d2b3sud.net
半崎穂刈は狙撃技術はとても高いけど被弾が多そうだからどうだろう

118:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:07:11.10 Y98MDhv+0.net
弓場は俄然気になってきたな
近距離ガンカタバイパーみたいな事やって欲しい

119:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:07:29.98 GaGPeZm6a.net
ユーマとヒュース(初見)の2人がかりの猛攻でも落としきれないカゲバケモンかよ
カゲと太刀川さん風間さんコナミがやりあってるとこ見てみたいわ

120:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:07:48.87 ypbu6ZcJ0.net
>>107
ポストには勝ったんだっけ?

121:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:08:37.98 Jz+H7L1C0.net
>>113
ゾエのメテオラ撃ち落とした時はイーグレット

122:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:08:49.95 0a7n0V7u0.net
>>94
半崎ポカリは荒船より上だったけど被弾率も荒船より高くて荒船は近接やってたせいか
あまり喰らってなかったように見えたなたしか
正確な数値は忘れたけど

123:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:10:06.12 0a7n0V7u0.net
>>98
想都合よく行かない気がする
ユズルを放置してしまったのがうらめにでてユズルが2点ぐらい取りそうだわ
で東さんがくもがくれしてしまったら生存点もとれない
東さんをさがすために千佳に薙ぎ払ってもらわないとな

124:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:10:48.85 hu1Kt+ysd.net
半崎とポカリが荒船よりランク上だと荒船隊全員マスターになる訳だが
B級中位に埋もれてていいのかそれ

125:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:11:21.20 J08Dt/MW0.net
荒船はランバネインの時荒船隊で一人だけ回避してたし
回避能力高めっぽい
・・・東さんはその上を行くっぽいが

126:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:11:36.68 9Rg4Cz+Aa.net
みんな入れてないってことは
付け焼き刃の護身用トリガー<枠節約によるトリオンの確保
ってことなんだろう

127:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:12:28.75 2Yu7jYYPd.net
>>122
ビルから飛び降りて回避!!

128:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:13:20.07 jLMjNH5p0.net
>>121
かなり特殊な部隊だからな
市街地Dのせいで中位に埋もれてる可能性が大きい

129:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:13:24.26 kVlElRbF0.net
>>118
あれライトニングだぞ

130:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:14:07.72 gYQ6aPaM0.net
>>42
遠征中に攻められるパターンで無理に出番作るんじゃねーかな

131:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:14:29.59 0a7n0V7u0.net
>>118
あれイーグレットだったんか
3連発全部撃ち落としてたから速射性的にかってにライトニングと頭で補完してたわ
>>121
そもそもB級中位以上自体がマスタークラスがうようよいるイメージに最近なってきてる

132:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:14:53.22 0mGtxMlKM.net
>>118
あれはライトニングだ

133:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:14:57.73 EbhcAovwa.net
ユズルの壁抜きは遊真に当たりそうな気がする
ダブルエースで良かったね、っていう展開になりそう
レーダーから消えてる修に当たったら笑う

134:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:15:03.38 823Bl9tA0.net
>>120
千佳「やはり敵地ではこれが効く(メテオラアイビスブッパ)」

135:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:15:27.81 O38ymJ4D0.net
>>115
王子達抜けて前期ユカリかカズトの二人体制で4位を死守したNo.1てな感じだと嬉しい
どっちかは転落時に入隊した新顔なんだろうけど

136:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:15:34.08 Sr1mVZHU0.net
>>118
あそこはライトニングだな
ユズルがベイルアウトしてるコマで確認できる

137:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:17:37.50 PweN9Zk2M.net
>>128
B級中位は隊ごとにマスターが最低一人みたいなイメージだな

138:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:17:53.88 vp2rIjRXd.net
>>113
確認できる限りでは無い

139:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:18:24.03 U0KyHciNa.net
修壁打ちスナイプはアイビスだっけ?
二ノ宮に止められたゾエスナイプはアイビスだった記憶だけど
あと辻ちゃんの時はなんだったか分らんな

140:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:18:52.73 V/qJ2WZx0.net
>>130
遊真が途中で落ちるパターン無かったからここらでありそう
ヒュースが落ちるのは展開的にアレだし
鈴鳴のどっちか落とすとか、あるいは誰も落とせないとかは玉狛に都合が良すぎる

141:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:19:17.07 grXhMNOh0.net
弓場隊分裂の経緯が気になる
修行のち独立なのか人数増えてのれんわけなのか

142:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:20:19.20 J08Dt/MW0.net
>>136
修と二宮はアイビスやね
修の場合建物越しに攻撃してるし、アイビスでないと射線通らん

143:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:21:01.65 vp2rIjRXd.net
東さんは弾速遅くても威力の高いアイビスを好む

144:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:21:57.11 jLMjNH5p0.net
>>134
それを上回るのがB級上位なんだから
やっぱりB級上位エースは最低でも9000はあるんだろうな

145:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:22:54.90 ypbu6ZcJ0.net
>>130
東さんの壁抜きのときの解説
チーム3人の観測データと
精細な地形データとの複合オペレーション
MAP選択の権利を持つチームならではの大技です
敵のいる位置を観測する仲間は既にいない
戦闘経験はあるんだろうけど詳細な地形データを用意できているのかどうか
スナイパーの技能だけで成立するものではないから、ユズルの壁抜きはもう出ないかと

146:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:24:38.03 ypbu6ZcJ0.net
訂正、壁抜きスナイプキルは、か
壁抜きはできるだろうけど、正確性がどこまでできるのか
一発でベイルアウトは難しい、と思われる

147:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:24:40.87 SQP5obUi0.net
>>138
王子が自分のチーム持ちたいから独立したけど関係は良好のままだそうだ

148:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:25:14.60 nvsK3Jzod.net
>>137
今のタイミングでいきなり下階からの狙撃で遊真が頓死したら一気に連携のあてが外れて歯車狂って、
トントン拍子にヒュース→修も死んで、敵残り5〜6人(うち東隊無傷)対千佳にすらなり得るんじゃ……

149:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:25:26.56 V/qJ2WZx0.net
でも壁抜きしないと影浦隊0点で都合良すぎなんだよな
警戒してるコア寺に当てるのはもっと困難だし

150:作者の都合により名無しです
18/12/05 18:26:27.53 U0KyHciNa.net
>>139
修はやっぱそうか
辻ちゃんの時は何で撃ったか描写無かったかな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1320日前に更新/260 KB
担当:undef