DEAR BOYS act4 Vol. ..
[2ch|▼Menu]
365:作者の都合により名無しです
18/10/18 20:48:40.18 hdt0wb07.net
あれだけの身長があってもリバウンドやらディフェンス面での描写が特にないし、
メンタル激よわの結城は「総合力」ではトーヤよりも下に見える気がする。
こちらの個人的にはって奴だけど。

366:作者の都合により名無しです
18/10/18 21:44:59.46 L6M5JF1N.net
嘉手納西のベンチの9番と14番を見たかったな。
あれだけひっぱっといて
「あいつらは?ギャハハ、ベンチかよ」
はひどすぎる。
せっかくIH編やっても、主役チーム以外はベンチほとんど戦力外はひどすぎる。

367:作者の都合により名無しです
18/10/18 21:57:41.50 NrEerPW5.net
結城=スカイフック過ぎてフック対策食らったら何もできない様な超一点特化型なイメージ

368:作者の都合により名無しです
18/10/18 21:57:59.40 hdt0wb07.net
本牧に負けた時は「控えがいないのがお前らの


369:s因だ」と言われていたのに IHが始まったら、まともな6人目がいるのが天童寺だけだったでござる。 瑞穂の方は、トーヤ、丈一郎、榎本と8人体制なのになw 作者が本格的なバスケ()が描きたくなったとかで割を食ったのが 主役以外のチームとは。



370:作者の都合により名無しです
18/10/18 22:07:31.93 M7Two9a9.net
IH予選で本牧と再戦して、高階抜きで負けた本牧こそヘタレだな

371:作者の都合により名無しです
18/10/18 22:15:36.56 iESUP8aW.net
本牧はact2に入ってから沖縄にストバスで負けて決勝リーグは全敗といいところ全く無いな

372:作者の都合により名無しです
18/10/18 23:07:29.14 A/XhuuZl.net
act2での本牧sageと湘南ageは異常

373:作者の都合により名無しです
18/10/19 00:09:43.02 8bdzTtqp.net
今月号最初の方のPに左に小さく一瞬だけ大門映ってたが小原1Pでも参加してたか?
藤原をして「デキル」って感じさせたDFのセンスを有するチャー
ゴーグル、大門、布施の190以上の高タワートリオ 小原とカズオのアウトサイド
インターハイ決勝は天童寺vs湘南大相模
準決勝まで勝ち進む他2校は明和大と秋田城北または成田と勝手に分析
瑞穂は紅林のチート化と謎の転校生が哀川二世ばりの突然変異的な才能有する化け物だったら対戦相手の謎の弱体化込みでベスト8まではあるかも(?

374:作者の都合により名無しです
18/10/19 00:23:00.42 FFACtarM.net
横浜学園とか
堅実プレイで主人公達をもっとも苦しめるけど
勝てない良いチームは変わらなそうだな

375:作者の都合により名無しです
18/10/19 07:18:20.11 jLBv4R+S.net
チビっこチーム横浜
ゴール下リバウンド取れないんだから苦戦必至
せめて二階堂クラスの逸材一人くらいスカウトしてくんないと

376:作者の都合により名無しです
18/10/19 10:34:22.32 FCAqQ1Pr.net
佐藤の世代が佐藤、高野以外がクソだったのに、さらにクソの広瀬が中心の馴れ合い少年野球チームだからな。
瑞穂や本牧辺りには勝ちそうだけど

377:作者の都合により名無しです
18/10/19 11:56:32.53 L3bYv6yj.net
八神がここまで腐りきってるとは思わなかった
よりによって湘南主人公とか一番手を染めちゃいけないところなのに
もう終わりだね

378:作者の都合により名無しです
18/10/19 12:52:51.08 5WTmC66l.net
何を今さら
湘南カップで嘉手納西を下してインハイ神奈川予選会で瑞穂倒して神奈川1位勝ち抜けた件りの描写
作者による湘南への熱い感情移入汲み取れるだろ
大好きなのさ湘南が

379:作者の都合により名無しです
18/10/19 12:56:04.78 RBR1iep1.net
しょうなんです
なんつったりしちゃったりなんかして

380:作者の都合により名無しです
18/10/19 14:11:16.46 Io71qLqB.net
>>368
ふしゅおあらぁ!

381:作者の都合により名無しです
18/10/19 14:32:16.61 GfF7kSu3.net
斬新と言えば斬新
少年スポーツ漫画で主役校が変わったの初めて見たわ
スピンオフじゃなく本編で

382:作者の都合により名無しです
18/10/19 14:57:54.23 Bc7wGQ9G.net
瑞穂の哀川藤原達の世代としては一応完結してるしなぁ
主役チーム変更ってのは英断と言えると思うけど、ただ新主人公で湘南と言うのは納得しかねるが…

383:作者の都合により名無しです
18/10/19 15:28:59.61 Hdd3f0fw.net
チャーのDFは長瀬と同レベル

384:作者の都合により名無しです
18/10/19 16:05:57.32 1SM4Ol69.net
>>370
シュート!は?

385:作者の都合により名無しです
18/10/19 17:45:46.94 CdA0JRiG.net
成田中央と横浜学園が対戦すれば、どうなることやら、、

386:作者の都合により名無しです
18/10/19 18:00:35.01 7QRIegTi.net
>>372
それっていいの?悪いの?
長瀬って結城にパスするだけマシンだったじゃん
得点力も皆無だし

387:作者の都合により名無しです
18/10/19 18:41:22.96 Io71qLqB.net
>>375
スティールすげかったぞ
特にゲーム
まあ、フジバカの挑発に乗って自爆したが

388:作者の都合により名無しです
18/10/19 18:46:15.70 SmrZLIK8.net
>>375
ポイントガードに得点力はいらんでしょ?
パスするのが仕事だし

389:作者の都合により名無しです
18/10/19 19:04:39.36 3zkMqekq.net
・・・・

390:作者の都合により名無しです
18/10/19 19:16:31.79 PiGzBp5X.net
クスクス

391:作者の都合により名無しです
18/10/19 19:19:54.89 RyVBZ/Wh.net
新1年生の2人は中学生時代からチームでやってる
湘南大相模5人衆の中に加わり6〜7人目の戦力と
して出場選手2枠分に割って入り込めるのか  

392:作者の都合により名無しです
18/10/19 21:06:18.28 rUrZsDCe.net
>>373
シュート!のあの学校って主人公なの?
番外編みたいなもんで、結局主人公は掛川じゃなかったっけ?
何故世界編やらずに高校編もう一回やったんだろな

393:作者の都合により名無しです
18/10/19 21:16:09.99 wojhRrjB.net
>>374
>>374
>>374

394:作者の都合により名無しです
18/10/19 21:47:50.65 F0ePb5F/.net
ロッキーはコーチしにきそうだな

395:作者の都合により名無しです
18/10/20 07:26:16.01 b1ZURPAd.net
湘南大相模のたらこ唇の監督って有能だっけ?
IH本戦対瑞穂でも指示らしい事してないよね(?

396:作者の都合により名無しです
18/10/20 09:10:55.00 8lIeC+F1.net
>>377
こんな馬鹿いるんだ

397:作者の都合により名無しです
18/10/20 10:26:53.41 M35q2GTs.net
>>369
きええぇえぇぇぇえぇ
奇声をもっとバリエーション増やしてけば
マッチアップするゴーグルが戦意挫かれて湘南の戦力半減
瑞穂湘南の試合の行方を握るカギは紅林の出来如何

398:作者の都合により名無しです
18/10/20 10:51:51.13 YZO7qcQh.net
>>384
バテバテの轟をカズオに交代させようとした
轟は最後まで不発だったので采配は間違っていないと思うが、轟の気合と布施の考えもあって交代させなかった

399:作者の都合により名無しです
18/10/20 11:47:09.21 ouh27UsX.net
湘南主人公に文句言ってる奴は瑞穂主人公なら面白くなると思ってるの?
湘南のほうが戦力そろってる分サクサクストーリ―進めやすそうでいいと思う。
新入生の成長があってもなくても問題ないし。
これが瑞穂だったら榎他の成長描きながらとなると凄くごたごたしそうで
勝ち抜いていくごとにまた相手弱体化とか叩かれるんだろ。
湘南は3Pを戦術としてどう絡めていくかで方向性も決まってるようだし
とりあえずストーリーが順調に進めばOKだ。

400:作者の都合により名無しです
18/10/20 12:01:36.94 J7NN79Ry.net
湘南主人公以前にact3で一応まとめたのに早々に続編に手を出したのがそもそも・・・

401:作者の都合により名無しです
18/10/20 12:12:10.41 HNQ6EQF2.net
まとめたどころかオーバータイムで文字通りの延長戦まで書いたのだから
どうしても布施主役でやりたかったらタイトル変えてスピンオフでやった方がよかっただろうね。
それじゃ、固定ファン釣れないかもしれないが。
頭文字Dの続編っぽい、レースガールお持ち帰り漫画もタイトル変えているんだし。

402:作者の都合により名無しです
18/10/20 12:43:16.74 ouh27UsX.net
編集と作者どっちの主導ではじまったんだろうか?
だいたいその前のボウリング漫画自体が討ち死に確実のタイトルだった。
デアボ連載当初ですらもとはし御大が打ち切られた始末だったのに。

403:作者の都合により名無しです
18/10/20 14:14:59.85 r1VUV9NH.net
主役変更自体には不満はない
新主役のチョイスが微妙ってだけ
ここは出来るだけ掘り下げられていない


404:チームを引っ張って欲しかった



405:作者の都合により名無しです
18/10/20 14:17:47.28 WLrqHHeB.net
なんか主人公の印象弱いよねー

406:作者の都合により名無しです
18/10/20 15:29:02.68 4m+kGQF2.net
誰か“パイナップルアーミー”って評した謎の転校生の正体早く明らかにしてよ八神先生

407:作者の都合により名無しです
18/10/20 15:33:01.21 eKaHoDTA.net
>>384
act4で負傷したカズオに駆け寄り
動かしちゃいかん、青山準備しろとテキパキ指示
act1の初登場以来初めて監督らしい動き。
てかこの場面で初めてクチビルのキャラ付けが始動したと見るが妥当

408:作者の都合により名無しです
18/10/20 16:41:29.61 obgOlTAu.net
>>385
まあ実際そこまでいらんだろ
PGがシュート打ちまくったら他にボールがいかない

409:作者の都合により名無しです
18/10/21 15:19:57.33 FIoUzO2X.net
あの新主人公?の一人の1年と最後1on1していたのって誰?
2年の青山だと顔が違うよね?
まさか布施?

410:作者の都合により名無しです
18/10/21 15:44:02.14 ZtD66O4b.net
何言ってんだお前

411:作者の都合により名無しです
18/10/21 16:50:44.05 FIoUzO2X.net
>>397
名前読んでいないから誰だかわからん
前から知り合いみたいな関係のようだけど

412:作者の都合により名無しです
18/10/21 16:51:17.38 FIoUzO2X.net
>>398
名前読んでいないから誰だかわからん
前から知り合いみたいな関係のようだけど

413:作者の都合により名無しです
18/10/22 00:48:41.21 2LVMAQ/g.net
名前を読まずに漫画を読む理由が分からない
そんなことして楽しいか

414:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:34:03.83 gN1T5c1e.net
カズキ、ちゃんと戻ってくるかな…
新キャラ台頭でまた出番なくなったりして

415:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:29:54.38 sQYNE8x1.net
まあ名前も覚えてもらえないならもう戻ってこないだろうな。おそらく出番は「オレの代わりに出てるんだから〜云々かんぬん」と当たり障りのないゲキを飛ばすくらい。

416:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:19:19.59 fcUhacXE.net
チャー外してSG入れればいいのに

417:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:24:55.62 UC6YNVkl.net
チャーはロッキーの遺言受け継いで3Pマスターして理想的な3&Dになってるはず

418:作者の都合により名無しです
18/10/22 11:26:54.88 DpvbjC9E.net
>>404
チャーはディフェンスいいから必要でしょ
PGカズキ
SG一年のシューターっぽいやつ
SFチャー
PF布施
Cナイッシュウエイサク
でいいじゃん

419:作者の都合により名無しです
18/10/22 12:33:48.07 3kCn+7Y2.net
出番少ないからってカズキカズキって普通に間違えてんじゃねえ
カズマだよ!!
ところで誰だっけ?

420:作者の都合により名無しです
18/10/22 13:04:55.81 9Pq8I8gt.net
ナイッシュウエイサクより出番は多い気がする

421:作者の都合により名無しです
18/10/22 16:34:38.49 5aFg8oWk.net
エイサクって10年以上セリフないだろ
オーバータイムは無言、act4は一コマ映るだけ
作者もどんなキャラか覚えてないかもよ
昔は布施の相棒的な頼れる大人キャラだったが

422:作者の都合により名無しです
18/10/22 17:07:16.14 nuYO4vnE.net
ディアボーイズは伝統的にイケメン配置しやすいPG&SG&PF偏重でセンターは軽視されてる傾向がある

423:作者の都合により名無しです
18/10/22 18:49:20.14 9Pq8I8gt.net
ナイッシュウエイサク!だけで存在感保ち続けてるのはある意味凄い

424:作者の都合により名無しです
18/10/23 00:32:40.39 irNjSmt6.net
>>401
あのキャラ、作中で一度も名前を呼ばれていないんだけど。
違っていたらページ数を指摘して美奈
誰なんだ??

425:作者の都合により名無しです
18/10/23 08:01:15.53 2OZ2yuSU.net
美奈って誰なんだ?

426:作者の都合により名無しです
18/10/23 10:52:26.45 jnUMPYMS.net
エイサク「けどな


427:焉A要注意だぞ」 ※歩は布施歩のこと。



428:作者の都合により名無しです
18/10/23 11:24:20.12 1gl6Q0rB.net
>>414
エイサクだけ「ヘーイ♪」のノリじゃないんだよなw何故か

429:作者の都合により名無しです
18/10/23 16:17:49.43 uR+7LmBf.net
>>406
神奈川ベスト5のゴーグル忘れてっぞ

430:作者の都合により名無しです
18/10/23 21:03:55.95 51Zf3QSf.net
瑞穂の進路ってどんなんだっけ?
哀川翔→アメリカ
FUJIWARA→日本のプロ?
石井→スカウトで大学
三浦→一般入試で大学
デブ→実家の寿司
マネージャー→大学?

431:作者の都合により名無しです
18/10/23 21:06:56.30 lH1oDkHV.net
>>417
杏崎は優秀だから飛び級で進学ですね。よくわかります

432:作者の都合により名無しです
18/10/23 21:44:01.86 WQAsCIAh.net
リーゼントは下條への暴力を最後まで引きずる形でオファーがなく、
やむを得ず国内のプロリーグを選択(笑)

433:作者の都合により名無しです
18/10/23 21:44:42.46 WQAsCIAh.net
>>417
杏崎は2年だぞ。落ち着け。

434:作者の都合により名無しです
18/10/23 23:23:17.61 TXl6mDF0.net
>>416
怪我した薬師丸抜かすと横学のテコンダー朴みたいなのと土橋しか競走相手おらんからな
ゴーグルは凄いのか凄くないのか、イマイチ分からん

435:作者の都合により名無しです
18/10/24 00:28:17.68 u5bVE/pa.net
ディアボーイズで神奈川のバスケの名門として描かれてるの湘南だけか
本牧もレギュラーが遊び人で部活にほぼ出てこなかっただけで一応バスケ部強化してる学校なのか?

436:作者の都合により名無しです
18/10/24 06:21:11.10 VGt896Xs.net
一応湘南と横学が例年神奈川2強だったんだろう
でもどっちも名門の割には監督のキャラが薄い
ソリコミや氷室と比べてだが。

437:作者の都合により名無しです
18/10/24 11:09:34.29 quUwLA8J.net
>>420
さとみじゃなくて、もう一人いたべ?
哀川の女

438:作者の都合により名無しです
18/10/24 12:55:25.98 ZH81VGTM.net
>>424
それはマネージャーじゃなくて選手だろ

439:作者の都合により名無しです
18/10/24 14:55:05.74 u5FQc/wQ.net
本牧あたりが新主人公二人のかませとして丁度良く処理されるんだろうな

440:作者の都合により名無しです
18/10/24 16:47:21.79 nFtOv0Np.net
まあ本牧は保科たちがイレギュラーだっただけだし
アクト2を考えれば梅がどんだけかませ犬になってもダメージは0に近い

441:作者の都合により名無しです
18/10/24 19:03:45.65 nZSH+mkQ.net
>>423
いや、ナイッシュウエイサクゥで他の監督を食った湘南のクチビルが最強

442:作者の都合により名無しです
18/10/24 21:04:07.53 E/oSBNXo.net
>>428
監督がエイサクって言うってことは、エイサクって苗字なの?
永作博美みたいな感じ?

443:作者の都合により名無しです
18/10/24 21:27:29.06 O1Qypozt.net
いや、苗字は大門
大門栄作

444:作者の都合により名無しです
18/10/24 22:04:49.58 9JbPiVtM.net
連載1回目、エイサクは少なくとも3コマ出ているはず。数えた。
足だけのはわからん。

445:作者の都合により名無しです
18/10/24 22:47:13.12 /vybMPCs.net
エイサク、めっちゃ人気だなw

446:作者の都合により名無しです
18/10/25 00:40:00.58 s9SabTlR.net
もともと湘南出てきたときは布施とエイサクがメインって感じだったからな
チャーもメガネもモブ感すごかった
なのにその二人がキャラ付けされるうちにエイサクが空気になってしまった

447:作者の都合により名無しです
18/10/25 00:46:25.18 tTedVJK7.net
ナイッシュウエイサクて何巻の何ページだっけ?
じっくりその場面読み返したい

448:作者の都合により名無しです
18/10/25 00:51:41.49 B9Vhjs57.net
矢沢エイサク

449:作者の都合により名無しです
18/10/25 01:54:06.53 T9hJbvyu.net
もうすでに湘南は布施先生のワンマンチームだけどな

450:作者の都合により名無しです
18/10/25 21:43:14.67 +jxkf4ad.net
クロアゲハ


451:にもでるのかな 成田中央と成田南は近そうだな



452:作者の都合により名無しです
18/10/25 22:21:08.32 t+pLyoWt.net
ミツルとチャーはどっちが上手いの?

453:作者の都合により名無しです
18/10/25 23:32:32.81 4OB/7L+J.net
同一人物だぞ

454:作者の都合により名無しです
18/10/25 23:48:24.63 xARWSQwj.net
>>434
インターハイの二回戦の時じゃなかったかな?
瑞穂が嘉手納西とやった後の

455:作者の都合により名無しです
18/10/26 00:45:31.92 C8NSv5h+.net
>>440
いや、ロッキーがその後ベンチで舌打ちしてた記憶あるから湘南カップの沖縄戦かインターハイ予選の時だと思う。多分

456:作者の都合により名無しです
18/10/26 12:41:42.43 ncTM260E.net
エイサク「ふしゅおあああっ!!」バシッ
観客「すげェ!あの角刈り13番っ
オフェンスリバウンドだけで10本目!」
エイサク「うるおああああっ!!」ゴール下決める
大喜びの監督「ナイシュウエイサクッ!」
不満気な轟「ケッ」
エイサクと布施がハイタッチ
瑞穂一年「つっ強え〜」

こんなんだったと思う
多分インターハイ予選だね

457:作者の都合により名無しです
18/10/26 13:04:27.54 uX61zA+G.net
>>441
そうだ、思い出した>>443でインハイ予選だったね
エイサクゥも意外と叫ぶんだな

458:作者の都合により名無しです
18/10/26 13:09:55.11 UOSrCbE3.net
>>442
1試合でオフェンスリバウンド10本ってシュート外しすぎじゃねw

459:作者の都合により名無しです
18/10/26 14:28:44.91 VC/5AAth.net
ミツルのシュート練習でもしてたんだろ

460:作者の都合により名無しです
18/10/26 15:15:19.25 eAwJEQCY.net
>>445
みつるって誰だっけ?

461:作者の都合により名無しです
18/10/26 15:33:57.20 gxttZrGr.net
漫画知識しかない素人ってチーム全体のFG成功率が80%くらいあると思ってそう

462:作者の都合により名無しです
18/10/26 19:56:24.22 7tC0QtKv.net
>>447
でも経験者でもおまえ雑魚のくせに

463:作者の都合により名無しです
18/10/26 20:35:23.76 osaeSYEu.net
>>447
経験者っつっても、どうせお前ダンクも出来ねえんだろ?

464:作者の都合により名無しです
18/10/26 20:56:36.86 GvFksLtn.net
>>447
作者が素人同然だからどうしようもない。

465:作者の都合により名無しです
18/10/26 21:19:41.58 KrGlEDzD.net
ダンクできる最低身長ってどんくらい?

466:作者の都合により名無しです
18/10/26 21:51:46.01 2rcMUhFA.net
>>451
リングが正規の高さか分からんがつべの動画にあるのだと156cm

467:作者の都合により名無しです
18/10/26 22:22:41.16 osaeSYEu.net
>>451
175くらいあれば余裕なんじゃねえの?
185とかでできないやつは、ちょっと鈍い

468:作者の都合により名無しです
18/10/27 01:21:44.03 WiuPcRed.net
いや185くらいで出来ない奴なんて結構いるぞ
外国の血ならわかんないけど

469:作者の都合により名無しです
18/10/27 02:05:27.89 F5kDtuse.net
175で余裕って…この世界はアイカー量産されてんのかよ

470:作者の都合により名無しです
18/10/27 02:11:41.57 NXrBuiy1.net
漫画知識だけで知ったかぶる無知の糞素人ばっかりだからな

471:作者の都合により名無しです
18/10/27 09:37:52.88 7qncwDYk.net
その哀川自身がリバウンドにはめったに飛ばない(ランニングリバウンドしたことあるけど)から
チビがいくら高く飛んだところで、もともとでかい奴が飛んだ方が早いのは確か

472:作者の都合により名無しです
18/10/27 09:48:10.26 Jxsmpt21.net
175でダンクは黒人でもそう居ないぞ

473:作者の都合により名無しです
18/10/27 10:54:52.51 RHJ1aYtX.net
175でリングに指先当たる程度
185でリング掴める程度
片手でボール持って叩き込むにはもう少し余裕がいるから、並のジャンプ力では無理
そもそも片手でボール掴めん

474:作者の都合により名無しです
18/10/27 13:16:56.34 ZbHQfgzN.net
>>456
経験者の雑魚のくせに

475:作者の都合により名無しです
18/10/27 18:46:51.07 lYoFfX3V.net
>>453
175でダンクが簡単にできるわけないだろ
アホか

476:作者の都合により名無しです
18/10/27 19:53:19.97 HFc7Z5nN.net
哀川は簡単にやってたけど?

477:作者の都合により名無しです
18/10/27 20:20:19.49 SbhGdlYU.net
哲太もボースハンドやってたな

478:作者の都合により名無しです
18/10/27 23:54:59.48 R1Z3Bmjh.net
ダンクできないやつしかいない試合とか、糞つまらなそうだな
そういうのもあったりすんの?高校以上のバスケで

479:作者の都合により名無しです
18/10/27 23:59:58.96 7qncwDYk.net
高校バスケでガンガンダンクをぶち込んでるのがあったら見てみたいぐらいだが。
というかBCリーグの身長190級が集まってるのでもダンクなんてめったに見ないよ。
ドフリーじゃないとダンクなんてできないし。

480:作者の都合により名無しです
18/10/28 00:00:43.61 lilgRUwT.net
今のリアル高校バスケは知識無いが、さすがにダンクできるプレイヤーが当たり前…にはなってないと思うが
留学生とかは増えてるそうだから昔よりは頻度が上がってるだろうとは思うけど

481:作者の都合により名無しです
18/10/28 00:35:51.61 xL//MB0t.net
もうすぐ…と言っても2ヶ月後だけどウィンターカップあるから見てみるといいよ

482:作者の都合により名無しです
18/10/28 02:21:40.54 ed412A0t.net
200あれば余裕。
190あれば努力すりゃいける。
180だと天才が努力すりゃいける。
170だと全国トップレベルの天才が努力すりゃいける。
こんなイメージ。

483:作者の都合により名無しです
18/10/28 09:32:41.47 N9FVkjdA.net
ダンク出来るような状況ならレイアップすればいい
NBAみたいな客を湧かすプロでもなければ、必要ない
石井のようにダンクやアリウープの練習なんてやってたら顧問からキレられるだろ
なんだよ、先輩に付き合ってもらって部活中にアリウープの練習って

484:作者の都合により名無しです
18/10/28 09:39:23.35 1NGTi9PQ.net
>>469
漫画にマジギレイタイヤツ

485:作者の都合により名無しです
18/10/28 09:51:43.68 DvupxTqn.net
>>469
そこはまあマンガの世界ですから・・・
現実世界でも175cmあればダンク余裕とか言ってる奴はさすがにお花畑すぎてどうかと思うけどさ

486:作者の都合により名無しです
18/10/28 09:54:37.21 xL//MB0t.net
土橋!アリウープだ、飛べ!

487:作者の都合により名無しです
18/10/28 10:48:06.48 aIUXefs+.net
ふんがぁ!

488:作者の都合により名無しです
18/10/28 13:16:24.05 HqXt6hXk.net
ふんがぁ! フランケン♪

489:作者の都合により名無しです
18/10/28 14:41:30.35 ed412A0t.net
高校の時190の先輩いたけどダンクできなかったぞ。
まあ弱小校だけどさ…190でダンクできりゃそりゃ強いとこ行くよな。
175でダンク余裕とか言う奴は何cm跳べばダンクできるかを1回計算してみろと言いたい。

490:作者の都合により名無しです
18/10/28 19:53:10.17 SJEWpjpd.net
>>475
素人だが、190でも出来ないもんなの?
バスケの華ってダンクってイメージだから、そのダンクがない試合って、すごい味気無さそうなんだが…

491:作者の都合により名無しです
18/10/28 19:56:21.21 8HRBNTqj.net
> バスケの華ってダンクってイメージ
車は峠を全部ドリフトで走ってると思ってそう

492:作者の都合により名無しです
18/10/28 20:15:10.76 lilgRUwT.net
背の高さは必須としてもジャンプ力も必要だからな
劇中だと丈一郎がジャンプ力全くないって扱いだったが

493:作者の都合により名無しです
18/10/28 20:18:56.97 .net
丈一郎は210で手もなげーからね

494:作者の都合により名無しです
18/10/28 20:21:05.12 ed412A0t.net
>>476
190でダンクするには70〜75cmくらいジャンプする必要がある。70cmジャンプするってけっこうすごいぞ。
まあ強豪校ならダンクできるだろうけど、弱小校だったもんで…その先輩けっこうヒョロかったし。

495:作者の都合により名無しです
18/10/28 21:04:49.92 xL//MB0t.net
綺麗なフォームからボードやリングに当たらずシュパッと入る3Pのが見てておおってなる

496:作者の都合により名無しです
18/10/28 22:55:30.33 7deIOd0r.net
バスケ出来ないバスケ経験者って、なんかちょっとカッコ悪いよなぁ

497:作者の都合により名無しです
18/10/29 00:32:06.47 NuvaDlUc.net
やけに拘るなぁ
なんかバスケ部にコンプレックスあんのか?
ここはDEAR BOYSというとんでもバスケ漫画を笑いながら語るスレだぜ?
素人も玄人も仲良くしてればいんだよ
俺もバスケが好きというより八神先生のとんでもないセンスが好きで読んでるだけだよ

498:作者の都合により名無しです
18/10/29 02:11:04.99 YfCwQ+QZ.net
>>483
本当にそれだけか?
エロ漫画家時代に培った技術を発揮した八神の
杏崎や瑞穂女子下級生キャラや榎本の表情描写がオカズにできる

499:作者の都合により名無しです
18/10/29 05:14:04.10 fzGhe4Cn.net
杏崎は、なんというか初登場の能面無表情の時と
2ndのしょっぱなで新入生逃げてるのに焦ってる時で
別人にしか思えない
あと、石井と夫婦漫才みたいなのやってる時も別人

500:作者の都合により名無しです
18/10/29 07:46:08.03 KQ83ojKH.net
杏崎に限らずact1と2は別人だらけな件

501:作者の都合により名無しです
18/10/29 07:58:49.09 R/yiM3G6.net
顔も体型もユニフォームも全部別人

502:作者の都合により名無しです
18/10/29 08:05:54.12 NQ6Agi31.net
>>469
まあ、確かにあの時点の石井は他に練習せんとあかんことたくさんあるしな
>>472
あれは藤バカのパスミスでええわ
攻めきれないからって、土橋に丸投げしやがって

503:作者の都合により名無しです
18/10/29 09:55:18.26 EBTCVzO1.net
よくFUJIWARAはキラーパスがすごいみたいに言われるが、バスケみたいなあんな狭いコートで敵陣切り裂くキラーパスなんかありえんの?
速いテンポでパス回して、ギャップが出来たら仕掛けて決めるってのがバスケなんじゃないの?

504:作者の都合により名無しです
18/10/29 11:32:41.64 hDWfP81J.net
>>489
普通は無理だけどポイントガードっていう重要だけど
地味な仕事をするキャラを立たせるには必殺技も必要。
手が使えるスポーツでDFの間を通すパスなんてほぼ不可能だよね。

505:作者の都合により名無しです
18/10/29 13:16:51.24 .net
>>486
1巻や2巻で「ギロッ」って擬音が似合いまくる藤原と
トーヤinでアイカーと「しばらく引っ込める、だってよwwwwww」「wwwwwwwwwwwwww」
やってた藤原は別人だな

506:作者の都合により名無しです
18/10/29 13:24:55.83 XotiFRvd.net
>>491
それ言い出したら
1巻で「きゃっほーー!!」
とか言ってた哀川と
23巻で
「俺はバスケやってなきゃどうでもいい人間・・・」
とか言ってた哀川の方が別人だぞ

507:作者の都合により名無しです
18/10/29 13:28:23.78 .net
アイカー「パンティの国が待ってるからね♪(でもどうせ…ここでも俺はバスケ傭兵扱いなんだろうな…ハァ…憂鬱だ…)」
あの笑顔の裏がこうだったということになるという

508:作者の都合により名無しです
18/10/29 13:30:10.41 XotiFRvd.net
>>493
1人暮らしで誰も居ない部屋の中でも
「ナイッシュちゃちゃちゃおーー」
とか自分を偽る必要があったのか・・・

509:作者の都合により名無しです
18/10/29 13:33:05.99 fzGhe4Cn.net
最初期の、森山の頭ボールでグリグリしてたり、雑誌後ろに放り投げてた下センの図を
最終回ごろの下センに見せたら、頭抱えてのたうちまわりそう

510:作者の都合により名無しです
18/10/29 14:42:49.27 ZvuBzIZi.net
そういえば昨年はじめてB1リーグのプロの試合を見に行ったら
プロでもレイアップも意外と外すものなんだなという発見をした
漫画だとレイアップは基礎技術で絶対外さない扱いだったから

511:作者の都合により名無しです
18/10/29 14:55:24.42 EBTCVzO1.net
>>496
そりゃディフェンスいれば外すだろ
切り込んでディフェンスの圧力が強い中で打つんだから

512:作者の都合により名無しです
18/10/29 16:29:13.27 bTwSy9ML.net
瑞穂に転校して制服の下に天童寺ユニ着てたのは訳が分からんな
二重人格設定かな?

513:作者の都合により名無しです
18/10/29 18:16:41.08 vYaO5Q/Z.net
>>498
天童寺のキャプテンというこれ以上ないアピールポイントをわざわざ実力を示した後にサプライズ的に発表することにより二重の驚きを周囲に与えて、入部をスムーズにする意図があったんだよ。
それか万が一気づいてもらえない場合を考えて、インナーに着てきたか…
いずれにせよ稀代のプレゼンテーターだよ哀川は。

514:作者の都合により名無しです
18/10/29 18:18:58.82 YfCwQ+QZ.net
>>498
服とカネがなかったんだろう
引っ越しの支援も姉ちゃんだろうし
転校早々バイト生活だし

515:作者の都合により名無しです
18/10/29 19:25:51.51 cMqGQ7FL.net
哀川は現実なら田臥くらいの知名度なのに、そんなのが無名の公立高校、
しかも暴力事件で廃部寸前の学校に転校してバイトやってますだと大事件だろ。
冨樫(B1千葉・父親が開志国際高のHC)が哀川の真似をしてもいろいろと驚くわ。

516:作者の都合により名無しです
18/10/29 19:37:51.86 C1mcwFx+.net
>>500
そういや、未成年は親権者の同意ないと部屋なんて借りられないな
姉ちゃんが保証人になって借りたにしても、親権者同意書無しにどうやって部屋借りたんだ?
まさか、別人が住んでる事にして家主騙してんのか?

517:作者の都合により名無しです
18/10/29 19:46:48.65 fzGhe4Cn.net
兄貴が黙って親父の印鑑持ちだしたんじゃね

518:作者の都合により名無しです
18/10/29 19:48:57.57 .net
>>498
天童寺というだけでモテる(ソースはact2の鎌倉編如月)
ましてやバスケ関係者の女であれば天童寺4なんて見ただけで即オチ
実は最初から秋吉森高を狙っての転校よ

519:作者の都合により名無しです
18/10/29 20:18:47.59 KQ83ojKH.net
本編よりあの時実はこうだったってお前らの妄想の方が面白いな

520:作者の都合により名無しです
18/10/29 21:09:37.19 B2s3l5Mv.net
本牧いけば良かったのに、哀川
PG哀川
SG金髪のシューター
SF梅田?
PF保科
Cごり
強そうだ

521:作者の都合により名無しです
18/10/29 21:10:24.24 h8CnEf76.net
>>504
哀川くん…いやらしすぎる

522:作者の都合により名無しです
18/10/29 21:10:44.91 gRsskbfU.net
>>506
キャラ作りでなくとも女好きの哀川が男子校なんて耐えられるわけないだろ

523:作者の都合により名無しです
18/10/29 21:12:44.57 vvQ/CwVX.net
>>508
哀川「ブリーフの国が待ってるからね♪」
これで万事OKなのに

524:作者の都合により名無しです
18/10/29 23:41:26.24 .net
>>505
act1最後のウジウジモード入った哀川による告白を真とすると
最初のキャオキャオモードは躁鬱の「躁」でしかなかったことになるからな
妄想というか分析だナ
…まあ単なる「高校生青春絵巻」として描くつもりだった初期と後期じゃいろいろ齟齬が出てくるのはしょうがないけどね

525:作者の都合により名無しです
18/10/30 08:38:06.79 9HKNC1hb.net
>>502
姉名義で借りたままじゃなかった?
もともと姉が住んでたけど、結婚して出る時とアイカーが転校した時期が重なったからそのまま貸したとかだったような

526:作者の都合により名無しです
18/10/30 12:42:22.18 ROLfoyEo.net
という事は、無断での転貸か
完全に契約違反だな
大神さんのおっぱい触ったり、ゆっこの股くぐったり一話目はぶっ飛んでたから全く気にしてなかったわ

527:作者の都合により名無しです
18/10/30 17:02:10.78 na/GEhDZ.net
>>512
うわーめんどくせーなんだこいつ

528:作者の都合により名無しです
18/10/30 19:27:31.20 ROLfoyEo.net
パンティの国を描く八神先生に細かいこと言っても仕方ない
そもそも、そのシーンを読んだことある人なんてこのスレにはほぼおらんだろう

529:作者の都合により名無しです
18/10/30 20:18:28.78 aJRXY1/V.net
>>513
八神乙

530:作者の都合により名無しです
18/10/31 00:16:05.19 SyL+tZCM.net
2mあればフリースローラインからジャンプしてダンクは余裕?

531:作者の都合により名無しです
18/10/31 00:49:58.47 TSOJBZqc.net
縦と横は関係ない

532:作者の都合により名無しです
18/10/31 07:26:44.26 ksM8agAN.net
>>516
日本人だと無理なんじゃないかね?
少し前に、Bリーグ?っていう日本のプロっぽいリーグの試合観に行ったけど、
小さい日本人→パスと外のシュートのみ
デカイ日本人→のそのそしててあまり役に立ってるように見えない
って感じだったぞ
その代わりに外国人は超すごい
正に漫画のように躍動感があった
多分日本人だけだと金取れるような興行じゃないんだろうな、バスケって

533:作者の都合により名無しです
18/10/31 07:56:08.19 J+/PMDd2.net
>>514
土橋宇宙人説どうなったんだ?

534:作者の都合により名無しです
18/10/31 08:09:44.14 IP2vv0Ky.net
ちょっとエッチなコメディ路線のままで行けばどうなってたのかな
シリアス路線にしたことで初期の違和感が際立つw

535:作者の都合により名無しです
18/10/31 08:42:09.31 nr8KywOg.net
土橋の親父は将太の寿司で言うと大年寺レベルはあるかね

536:作者の都合により名無しです
18/10/31 08:45:12.84 nr8KywOg.net
作中だとガキどもにしか握ってないから
イマイチ実力はわからんが
不衛生な素人を板場に立たせる辺り、
職人としてのプライドはないのかな

537:作者の都合により名無しです
18/10/31 10:37:09.73 G2NaP8aG.net
土橋の親父はいつも働いてるけど、石井の親父って仕事何やってんの?

538:作者の都合により名無しです
18/10/31 10:54:30.49 cBTRjbyi.net
哀川父 学校長
藤原父 アメリカに出張行くような仕事
三浦母 不明
土橋父 自営で寿司屋
石井父 不明

539:作者の都合により名無しです
18/10/31 11:45:53.75 odLSe2Fd.net
県立進学高から寿司職人か

540:作者の都合により名無しです
18/10/31 13:33:17.08 Nkp22m6f.net
>>525
お寿司やさんなめんなよ
無職の雑魚が

541:作者の都合により名無しです
18/10/31 14:05:09.59 VQ1Y5tSy.net
>>526
池沼高卒乙

542:作者の都合により名無しです
18/10/31 14:26:30.96 T/tSaaVv.net
進学校といっても大学に進学する率が高いだけだろ

543:作者の都合により名無しです
18/10/31 14:34:26.19 1TR/cm77.net
>>516
レーンアップなんてNBAでも極一部の選手しかできないぞ。日本人じゃ夢のまた夢。
175cmでできる哀川は人間じゃない。走り幅跳びに転向すれば世界記録狙えるはず。

544:作者の都合により名無しです
18/10/31 19:34:08.74 azGbdiQB.net
うるるるるあああああ!

545:作者の都合により名無しです
18/10/31 21:01:50.61 FjeQW4Rk.net
>>524
三浦母は学生時代に変な男に引っかかり、妊娠して蘭丸を出産。
男はすぐさま蒸発。三浦母は当然1年休学して5年で大学卒業。
ただ女手1人で蘭丸を育てなきゃいけないので、大学時代に多くの資格を取得。
そしてブラック事務所で毎日12時間労働。

546:作者の都合により名無しです
18/10/31 23:22:22.13 mUHJOWhz.net
デザイナーとかだろう

547:作者の都合により名無しです
18/11/01 02:10:00.02 pxEcOxuy.net
あれ勝手に記者みたいな感じで考えてたけど
明言されてないんだっけ

548:作者の都合により名無しです
18/11/01 08:07:05.27 KwnARL2z.net
>>528
地方だとそうなのかな新潟とか
神奈川で進学校って言ったら就職者なんてまず出ないけど

549:作者の都合により名無しです
18/11/01 11:57:43.99 R1Vle/5t.net
>>534
開成から大学行かないで競馬行った矢作はほんとレアアースだわな

550:作者の都合により名無しです
18/11/01 12:12:49.51 /yBwWnNd.net
>>530
ふしゅおあらぁ

551:作者の都合により名無しです
18/11/01 19:21:23.99 Y0LldG2Y.net
>>534
進学率が高けりゃ進学校じゃねぇの?
田舎の進学校だと中途退学するヤツも地元就職する奴も東大や医学部行くやつもいるぞ

552:作者の都合により名無しです
18/11/01 21:29:24.46 tCvXYbgN.net
>>537
だから田舎はそうなんだろ?田舎者くん

553:作者の都合により名無しです
18/11/02 06:20:07.94 tmVJZMDH.net
なんで高卒だの田舎だのでバカにすんだろう…たまたま都会に生まれて、大学進学できる環境だっただけのくせに。
別にバカでも入れる大学はいくらでもあるし、高卒なのをバカにするのはおかしいだろ。

554:作者の都合により名無しです
18/11/02 07:34:52.29 0fHtcPsm.net
>>539
なんだいきなり

555:作者の都合により名無しです
18/11/02 08:40:21.52 tyWWZ9wc.net
神奈川は田舎だからな
いいとこだぜ?

556:作者の都合により名無しです
18/11/02 18:36:42.57 1uIM21P1.net
作中の時代にもよるだろ

557:作者の都合により名無しです
18/11/03 05:23:19.04 j9adFpiq.net
瑞穂は絶望かと思いきや湘南以外は主力3人くらい普通に抜けるし丈一郎がある程度上手くなれば意外と何とかなるかも?
210ならそれなりのスタミナと最低限のCスキルさえあれば全国のベスト8くらいまでは大活躍できそう。
ただ漫画だとただでかいだけのやつとかあんま活躍できないんだよなあ…
現実だとでかいだけで活躍してるやついっぱいいるけど。

558:作者の都合により名無しです
18/11/03 10:29:36.67 /sPxluHg.net
本牧、横学は少なくとも5人、瑞穂女バスは6人いなくなるが。

559:作者の都合により名無しです
18/11/03 10:43:58.12 fqo4UZcW.net
榎本は瑞穂バスケをそれなりに勉強して入部してきたんだろうけど
丈一郎も同じなんかな?
ロン毛は明らかになめすぎ&甘い汁期待しすぎ

560:作者の都合により名無しです
18/11/03 13:51:20.65 fXXvniE7.net
ネタバレはよ

561:作者の都合により名無しです
18/11/03 23:36:40.61 n5LocGND.net
田舎だから流通の関係で今日売ってた。
マジでネタバレしてもいいかしら?
ゴールボードに肩ぶつけるジャンプ力ってどれぐらいなんだ?
180cmらしいんだけど…
またジャンプ力だけキャラの登場かよって思った。

562:作者の都合により名無しです
18/11/04 00:09:50.31 XuIMUT4S.net
頭おかしいレベル
レーンアップいけるだろ

563:作者の都合により名無しです
18/11/04 00:17:14.76 Ilc/YXOH.net
>>547
それだけ跳べるんならバスケ部辞めて陸上部入った方が良いだろうね

564:作者の都合により名無しです
18/11/04 01:37:29.01 JNLb9Ahx.net
スマン…身長が少しあやふやだったのでwikiで確認してきた。
森は187cmか。
それでもゴールボードに肩ぶつけるジャンプ力ってやっぱりおかしいよね。
こいつ、こんなジャンプ力あったのか?って感じで続くでしたw
柏木とオナ中の奴もでてきます。
後、2年の2番手PGも出てきます。
寮母のおばちゃんはどうみてもおばちゃんじゃなかったです。
さらっと流し読みだったのでエイサクはいたかな?更衣室のシーンでもしかしたらいたかも。
来月も50Pぐらいだったかな。
来年そうそうには1巻出そう。

565:作者の都合により名無しです
18/11/04 02:23:23.81 s9yUUBL6.net
桜木花道かな?桜木でさえおでこだったのに…
リングが305cmだけどボードってどんくらい?290くらい?
187の人間の肩って160くらい?ザックリ130cm跳んでるな…

566:作者の都合により名無しです
18/11/04 07:00:10.41 kcu7W+Qp.net
>>551
石井も薬師丸もボードに頭ぶつけてたな

567:作者の都合により名無しです
18/11/04 08:23:35.16 BNv4k/NG.net
しばらくはチーム内でのスタメン争いがメインになるのかな
今回はエイサクにセリフがあって安心した


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1968日前に更新/245 KB
担当:undef