コミックランキング売 ..
[2ch|▼Menu]
612:作者の都合により名無しです
18/04/16 10:44:13.98 b+KnJJtb0.net
**│43858 (4)│65557│ -----│------┃65557 (11)┃2016/09|刃牙道 13
**│50655 (6)│-----│ -----│------┃50655 (*6)┃2016/12|刃牙道 14
**│27286 (3)│57370│ -----│------┃57370 (10)┃2017/01|刃牙道 15
**│32913 (3)│58196│ -----│------┃58196 (10)┃2017/04|刃牙道 16
**│38410 (4)│57531│ -----│------┃57531 (11)┃2017/06|刃牙道 17
**│40076 (4)│58601│ -----│------┃58601 (11)┃2017/09|刃牙道 18
**│41796 (5)│-----│ -----│------┃41796 (*5)┃2017/11|刃牙道 19
**│35591 (4)│52570│ -----│------┃52570 (11)┃2018/02|刃牙道 20

**│24995 (3)│-----│ -----│------┃24995 (*5)┃2018/04|刃牙道 21

613:作者の都合により名無しです
18/04/16 11:13:50.63 fd2l2Wg00.net
また刃牙道ガイジ来てて草

614:作者の都合により名無しです
18/04/16 17:26:07.32 OZ8HeOHg0.net
そういやBEASTARS全然伸びてないな
まさか響より伸びないとは思わなかった

615:作者の都合により名無しです
18/04/16 17:28:01.62 VJWqZbo80.net
そりゃいくら押し売りしてもいらないものはいらない
響も全く興味なかったがビースターも興味ないからどっちも
1話たりとも知らない
むしろ売れないからこの賞の価値が全然なくなってきた

616:作者の都合により名無しです
18/04/16 17:32:13.04 Mc4MsHV36.net
そもそもあの賞って元々伸びるもんでもないやろ
このマン一位ですら売れないこともあるのに

617:作者の都合により名無しです
18/04/16 18:08:39.08 fTNRqlnv0.net
価値はあるだろ
選ばれた作品の多くはその後大きく売れてるんだから
まあ個人的に響は面白かったが、BEASTARSはイマイチだったな

漫画大賞歴代
2008年 『岳』石塚真一 実写化、累計発行部数450万部以上
2009年 『ちはやふる』末次由紀 アニメ・実写化 累計発行部数2200万部以上
2010年 『テルマエ・ロマエ』ヤマザキマリ 実写化 最高初版80万部
2011年 『3月のライオン』羽海野チカ 最高初版90万部
2012年 『銀の匙 Silver Spoon』 荒川弘 アニメ・実写化 最高初版120万部
2013年 『海街diary』吉田秋生 実写化、累計発行部数250万部以上
2014年 『乙嫁語り』森薫
2015年 『かくかくしかじか』東村アキコ 
2016年 『ゴールデンカムイ』野田サトル 累計発行部数470万部以上、アニメ化
2017年 『響〜小説家になる方法〜』柳本光晴 実写化決定
2018年 『BEASTARS』板垣巴留  <


618:作者の都合により名無しです
18/04/16 18:17:29.22 VJWqZbo80.net
>>608
この2年でこの賞の価値や評価が落ちてるな
売れないものを選んでしまった罪だ

619:作者の都合により名無しです
18/04/16 18:23:26.61 VJWqZbo80.net
この賞の全盛期は3月のライオン、乙嫁語りくらいか
特に乙嫁は少しカワリダネの漫画でなおかつメディア化もなしで売れている
つまりこの漫画が最もこの賞に合っていた実力派漫画
そこから急激にツマラナイのや売れないものばっかりだな

620:作者の都合により名無しです
18/04/16 18:33:37.59 vpP2yA6n0.net
チャンピオンのコネ漫画が大賞とか落ちたもんやのう

621:作者の都合により名無しです
18/04/16 18:34:01.51 Mc4MsHV36.net
そもそも売れる作品を選ぶ賞じゃないんだが
進撃も暗殺も選ばれてないのに

622:作者の都合により名無しです
18/04/16 18:45:14.41 VJWqZbo80.net
>>612
オナニー見せつけるだけの賞や金払えば乗せてくれる賞だと誰も相手しなくなる
ちゃんと面白い漫画を選ばないといけないし面白いならある程度は売れなければそれは面白くないんだよ
オリコン100万以上とは言わないが説得力にはオリコン20万くらいいかないと
ただのゴリ押しか、金でももらって賞に乗せたのか?と思う、もしくは見る目ない審査員だなと思う

623:作者の都合により名無しです
18/04/16 19:05:28.49 Mc4MsHV36.net
>>613
そもそも秋田にそんな金が払えるかよ

624:作者の都合により名無しです
18/04/16 19:13:05.31 eEwEKaLBd.net
賞に対して売れてないからクソは流石に頭おかしい
このスレでやるこっちゃねーだろ

625:作者の都合により名無しです
18/04/16 19:17:38.23 VJWqZbo80.net
>>615
売上議論スレで何いってんだw
賞と審査員が叩かれたからって怒るなよw
本人ですか?

626:作者の都合により名無しです
18/04/16 19:17:42.99 UK+/+VpT0.net
売り上げ議論スレだからいいんじゃね?

627:作者の都合により名無しです
18/04/16 19:22:57.45 fTNRqlnv0.net
「漫画賞まみれのオソマでスマン」
2015年度コミックナタリー大賞・第2位[14]。
「このマンガがすごい! 2016」(宝島社)オトコ編・第2位[6]。
「マンガ大賞2016」大賞受賞作[15]。
「ジャパンエキスポアワーズ2018」マンガ部門(フランス漫画賞)「Daruma 脚本賞」受賞
第22回手塚治虫文化賞大賞候補ノミネート

628:作者の都合により名無しです
18/04/16 19:23:53.45 Mc4MsHV36.net
売り上げスレで受賞の妥当性とかどーでもいいわ

629:作者の都合により名無しです
18/04/16 19:35:01.51 zJ/+LQG4d.net
自分の好きな漫画が賞取ってないから納得いかないんだろw
くだらねえ(笑)

630:作者の都合により名無しです
18/04/16 19:35:47.75 +XzKQUCk0.net
売上に関連することなんだから、受賞の妥当性を売上からみてもいいだろ

631:作者の都合により名無しです
18/04/16 19:37:16.89 RD5/ioOZd.net
受賞と売り上げには何の関係もないんですがそれは

632:作者の都合により名無しです
18/04/16 19:38:35.54 Mc4MsHV36.net
こいつらノーベル文学賞をハリー・ポッターにやれとか言いそうだな

633:作者の都合により名無しです
18/04/16 19:40:01.85 VJWqZbo80.net
>>619
>>620
どうでもいいならレスしなければいいと思う。僕チンの考え以外のレスはするなあ プンプンとか知りませんよ
売上の話で賞とってるのに売れてねえし、つまらない漫画じゃんって話だ
そしてそんなつまらない売れない漫画をゴリ押すようになると賞の価値もなくなり誰も見なくなるよという簡単な話

634:作者の都合により名無しです
18/04/16 19:43:37.90 VJWqZbo80.net
>>632
おまえさあ、どうでもよくないから必死にレスしてるんだろ?
極端にハリーポッタだとか進撃だとか100万部以上とか一番売れてるからとか言ってるんじゃなく
オリコン20万くらい売れるポテンシャルあるものを受賞させないと誰からも信用ない賞になるという話
基準外に全く売れないような漫画をゴリ押しに受賞させても全く売れてないし賞の価値も無くなる

635:作者の都合により名無しです
18/04/16 19:43:40.63 W/ADK6A3d.net
売り上げの話で賞とってる、がイミフ
それ日本語?

636:作者の都合により名無しです
18/04/16 19:44:36.58 Mc4MsHV36.net
>>632に期待

637:作者の都合により名無しです
18/04/16 19:44:52.66 HRew/9Nd0.net
日本マンガ大賞は名前がニュートラル過ぎるから色々突っ込まれるw

638:作者の都合により名無しです
18/04/16 19:48:02.56 +XzKQUCk0.net
>>622
受賞後した後と売上は関係あるぞ
書店で平積みされたり、ポップも用意されたり帯だって受賞作っていうのが付いたりする

639:作者の都合により名無しです
18/04/16 19:52:38.92 Mc4MsHV36.net
じゃあその効果による伸びについて語るべきでないの
>>608の面子は当時どうだっけ

640:作者の都合により名無しです
18/04/16 20:02:25.20 iwDcGWIvd.net
>>624
つまらないも何も読んですらねーじゃんお前www

641:作者の都合により名無しです
18/04/16 20:04:19.93 9oeKzHfm0.net
マンガ大賞取ったビースターズがオリコンで一気に10万位は行ったら
ここまで叩かれてなかったんじゃないかって思う

642:作者の都合により名無しです
18/04/16 20:06:09.74 wgs2CMCWd.net
今どき賞とったぐらいでオリコンのるかね
ネバランはこのマン受賞で入ったっけ?

643:作者の都合により名無しです
18/04/16 20:06:37.39 HRew/9Nd0.net
まあ電子化(というかry)のせいで受賞作を本屋で買う人がいなくなったのかもね。。。

644:作者の都合により名無しです
18/04/16 20:06:59.92 GSTQEWsw0.net
賞を取ったから売れたのか
賞を取るような作品だから売れたのか

645:作者の都合により名無しです
18/04/16 20:07:23.38 HRew/9Nd0.net
ネバランは何かのおまけでテレビで紹介されてネバランだけが伸びる現象が起こった。

646:作者の都合により名無しです
18/04/16 20:08:31.18 +XzKQUCk0.net
>>630
いや、お前・・・・
伸びてねーなって伸びについて語ってるところにお前が賞云々いってきてるじゃねーか

647:作者の都合により名無しです
18/04/16 20:18:30.26 vpP2yA6n0.net
ビースターズはアニメ化でもしないと伸びる可能性皆無

648:作者の都合により名無しです
18/04/16 20:20:32.81 /KxZm73I0.net
ヲタ恋はアニメ化前でもけっこう売れてるんだな

649:作者の都合により名無しです
18/04/16 20:38:57.50 7OljYIoi0.net
けっこうどころかなんのメディアミックスもしてない作品としては最強クラスだろ
ジャンプの大半の作品殺せるぞ

650:作者の都合により名無しです
18/04/16 20:44:09.14 +ATjHZjo0.net
コンビニに置いてあったからちょっとだけ読んでみたけど
何でこんなに売れてるのか本当に全く理解できん漫画だった>ヲタ恋

651:作者の都合により名無しです
18/04/16 20:45:34.31 9oeKzHfm0.net
どっちかというとOL女向けだからなヲタ恋

652:作者の都合により名無しです
18/04/16 20:50:07.23 8ZZx8Zz30.net
ヲタ恋は漫画読みの評価はゴミだが
あんま漫画読まない多数派を狙ったのがヒットの要因なのかな

653:作者の都合により名無しです
18/04/16 21:10:05.04 lCtCq9jM0.net
会社帰りのOLがターゲットのノイタミナだからな

654:作者の都合により名無しです
18/04/16 21:11:26.67 YF8e7Ity.net
政府の違法配信サイト認定は結構効いてるね
これに広告出してると共犯者になるから
ここから広告主に問い合わせするとみんな広告取り下げる
それによって違法サイトも収入たたれて鯖代維持できなくなる

655:作者の都合により名無しです
18/04/16 23:43:23.99 THhR7I/b0.net
ビースターズは14日のデータでも200〜300位台にはいるし十分効果あっただろ
下手なアニメ化より全然効果あるよ

656:作者の都合により名無しです
18/04/16 23:59:53.90 VUBwKHmI0.net
秋田は刷らなさそう

657:作者の都合により名無しです
18/04/17 01:03:07.94 GvHufrA80.net
アニメ化すら効果が薄くなっているから賞効果も薄くなるのは当然なのかもな

658:作者の都合により名無しです
18/04/17 01:04:37.59 lXHMciEVK.net
まぁアニメ化よりアメトの単独回の方が販促になるからなぁ

659:作者の都合により名無しです
18/04/17 01:23:21.58 afWj6Y+wa.net
要はワンピース買ってそうな輩に買わせるよう仕向けられたらよいわけだ

660:作者の都合により名無しです
18/04/17 03:36:13.38 kr4lF5ae0.net
>>649
ジョジョ・キングダムと刃牙どうして差が付いたのか

661:作者の都合により名無しです
18/04/17 07:33:41.72 XcIeFUH90.net
>>651
地力の差だよ。
クソ肉マンだって一切伸びなかっただろ?ジョジョは普通にレジェンドだからな。

662:作者の都合により名無しです
18/04/17 07:52:32.35 wvQr58D5r.net
>>651
掲載雑誌の差

663:作者の都合により名無しです
18/04/17 12:39:41.66 WfhUkBayd.net
キングダム、グール、テラフォ
どこで差がついたのか

664:作者の都合により名無しです
18/04/17 14:46:37.15 kc1clnM70.net
test

665:作者の都合により名無しです
18/04/17 15:54:25.47 pGRzpIkA8.net
>>641
人間関係でギスギスせずに恋愛も友情も気楽に出来る空間を求めてる人が多いんだと予想

666:作者の都合により名無しです
18/04/17 16:17:13.44 kc1clnM70.net
>>641
参考:
小説家になろう wiki
〜略〜
一般的に「なろう系」の作品は「オタクの「満たされない」欲望を擬似的(安易に)に「満たして」くれる作品」と定義される。
具体的には「現代社会で生活する平凡な主人公がファンタジーな異世界に放り込まれ、活躍する」というタイプの作品を指すことが多い。
「なろう系」を好む読者の傾向としては「(主人公が)努力すると感情移入ができない」という意見が多いという。
その女性版

667:作者の都合により名無しです
18/04/17 16:17:46.06 kc1clnM70.net
参考売上
1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/28(火) 11:51:03.046 ID: xZrXPXiPa.net
なろう作品累計発行部数ランキング(公式発表数値のみ)
1位 800万部 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかシリー
2位 790万部 魔法科高校の劣等生 
3位 410万部 オーバーロード 
4位 400万部 この素晴らしい世界に祝福を!
5位 310万部 Re:ゼロから始める異世界生活
6位 210万部 君の膵臓をたべたい
7位 200万部 転生したらスライムだった件
8位 160万部 ログホライズン
9位 160万部 無職転生〜異世界行ったら本気だす〜
10位 140万部 ナイツ&マジック
11位 130万部 デスマーチからはじまる異世界狂想曲
12位 120万部 盾の勇者の成り上がり
13位 100万部 賢者の孫

668:作者の都合により名無しです
18/04/17 16:23:30.16 bQCPKjvk0.net
>>658
SAOは?

669:作者の都合により名無しです
18/04/17 16:28:17.17 WZ25KYQj0.net
SAOは元々WEB小説だけどなろうじゃ無く作者の個人サイトからだし作品としてかなり古い
デビューも別作品でだしその作品のついでにSAOも出版したに過ぎない

670:作者の都合により名無しです
18/04/17 16:34:05.80 kc1clnM70.net
>>659
51 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/28(火) 12:20:01.655 ID: 6Og6jmYz0.net
オリコン外伝短編込みのライトノベル・シリーズ累計部数
11,464,574部 全24巻 ソードアート・オンライン

現代の日本では、現実逃避ビジネスは一番美味しい
書籍に限らず、テレビでもね

671:作者の都合により名無しです
18/04/17 16:43:57.14 Ez4sKtTL6.net
>>657
ヲタ恋となろうは違うやろ
そもそもなろうだって女性向けはあるぞ

672:作者の都合により名無しです
18/04/17 16:51:07.23 kc1clnM70.net
>>662
読者の承認欲求や現実逃避という側面からは似たジャンルだろうよ

673:作者の都合により名無しです
18/04/17 16:51:50.24 Ez4sKtTL6.net
それ言い出したら創作物は基本的に全部そうやん

674:作者の都合により名無しです
18/04/17 17:10:12.51 kc1clnM70.net
>>664
文学作品を含めれば、どっちかというとそれはレアだぞ

675:作者の都合により名無しです
18/04/17 17:30:36.87 bQCPKjvk0.net
>>660
定義がわからん
内容はなろう系だけど個人サイトからだとなろう系に分類されないってこと?

676:作者の都合により名無しです
18/04/17 17:32:10.93 ETE+853Pp.net
おれはアカデミー賞よりサターン賞のがいいな

677:作者の都合により名無しです
18/04/17 17:33:16.88 bQCPKjvk0.net
ファンタジーな異世界じゃないヲタ恋もなろう系なの?
ますますわからなくなってきた

678:作者の都合により名無しです
18/04/17 17:37:00.32 ETE+853Pp.net
おれの気に入らないものはなろう系でいいじゃん
そうわめいていればお前は満足
周りの人はああはなりたくないとお前を下に見て満足
みんながみんな満たされる優しい世界

679:作者の都合により名無しです
18/04/17 17:44:01.10 c43rADD00.net
ヲタ恋って漫画だよな。なろう?

680:作者の都合により名無しです
18/04/17 17:46:51.62 T71QMWCS0.net
ここってコミック売上スレだよな?

681:作者の都合により名無しです
18/04/17 17:49:27.93 kc1clnM70.net
>>668
なるのは小説家(漫画家)だしw
ラブコメ、感銘を受ける言葉、風刺、心理描写etcがあるものとして完成度の高い漫画と皆が思うなら、まっそれでいいよ

682:作者の都合により名無しです
18/04/17 18:31:27.88 Eqb8Kp6Bd.net
>>665
文学とか死んでますやん

683:作者の都合により名無しです
18/04/17 18:38:40.98 SpTbrtck0.net
ヲタ恋はオタク女の理想的生活を描いた漫画だよ
自分の人生がこうだったらいいなを描いた
女性誌とかで女芸能人のライフスタイルを紹介するコーナーあるだろ?
ああいうのと一緒

684:作者の都合により名無しです
18/04/17 18:41:18.30 kc1clnM70.net
ごめんごめん
ビジネス(消費嗜好)とアフィとブロッキングに興味あるだけだから、売上の話を続けて

685:作者の都合により名無しです
18/04/17 18:51:08.29 5sQ5ifjWa.net
そういやこぐまは5週で10万越えか
先週も1万強は積みそうだし上半期で15万は超えそうかな?

686:作者の都合により名無しです
18/04/17 18:55:21.64 Eqb8Kp6Bd.net
>>675
ああ意識だけ高い系か

687:作者の都合により名無しです
18/04/17 19:07:07.99 SpTbrtck0.net
ツイッター漫画は可愛い動物系強いな
ポン太とかタヌキとキツネとかも10万越えだろ

688:作者の都合により名無しです
18/04/17 19:07:15.69 WZ25KYQj0.net
>>666
内容がなろう系だからこの作品も実質なろうなんて言い出したらあれもこれもなろうになっちゃうような
なろうでも異世界で俺TUEEEじゃ無い作品はどう分類すんの?ってなるだろ

689:作者の都合により名無しです
18/04/17 19:12:52.56 Ez4sKtTL6.net
魔法科高校の劣等生や君の膵臓を食べたいもなろうだしな
どっちもコミカライズ売れてた

690:作者の都合により名無しです
18/04/17 19:13:16.57 bQCPKjvk0.net
>>679
なろう系って>>657じゃないの

691:作者の都合により名無しです
18/04/17 19:18:30.98 kc1clnM70.net
>>677
いや
拝金主義者

692:作者の都合により名無しです
18/04/17 19:23:55.98 kc1clnM70.net
>>681
一般的に「なろう系」の作品は「オタクの「満たされない」欲望を擬似的(安易に)に「満たして」くれる作品」と定義される。
「なろう系」を好む読者の傾向としては「(主人公が)努力すると感情移入ができない」という意見が多いという。
「満たされない」と「安易」と「努力しない」がポイント

693:作者の都合により名無しです
18/04/17 19:26:46.08 WZ25KYQj0.net
>>681
てかなろう系の作品について言ってるのか?
なろう作品についてだと思ってたけど

694:作者の都合により名無しです
18/04/17 19:31:16.91 Ez4sKtTL6.net
>>683
お前の造語コーナーじゃねえから

695:作者の都合により名無しです
18/04/17 19:31:53.52 5sQ5ifjWa.net
>>678
おじさまと猫も6週で18万超えているし本当に強いね

696:作者の都合により名無しです
18/04/17 19:39:34.73 cDobiUAF0.net
新刊オリコン4週目出るのは初だな
既刊も徐々に上がってきてる感じか
2018年4/9-4/15 漫画ランキング
31 9784088908885 ゴールデンカムイ 13 集英社 野田サトル 2018.3.19
67 9784088907796 ゴールデンカムイ 12 集英社 野田サトル 2017.12.19
76 9784088900827 ゴールデンカムイ 1 集英社 野田サトル 2015.1.19
81 9784088906393 ゴールデンカムイ 11 集英社 野田サトル 2017.8.18
87 9784088901053 ゴールデンカムイ 2 集英社 野田サトル 2015.2.19
100 9784088901923 ゴールデンカムイ 3 集英社 野田サトル 2015.5.19

697:作者の都合により名無しです
18/04/17 19:41:47.31 kc1clnM70.net
>>685
ドワンゴの川上やメディアの批評
俺じゃねーよw

698:作者の都合により名無しです
18/04/17 19:45:03.10 c43rADD00.net
そもそも漫画の売り上げと何の関係が

699:作者の都合により名無しです
18/04/17 19:51:11.92 5sQ5ifjWa.net
連投する奴をよく相手する気になるな
てか1レス目のせいで胡散臭いんだが

700:作者の都合により名無しです
18/04/17 19:56:50.96 SpTbrtck0.net
なろう系→RPGっぽい世界に転生する
女向けなろう→乙女ゲーの世界に転生する
こうだぞ

701:作者の都合により名無しです
18/04/17 20:12:56.99 mtBog2jjd.net
POS500 4月17日付
    カムイ    ヲタク     ヒロアカ   花のち晴れ   喰種:re
*1巻  *76位(+202)  190位(+203)  191位(+*43)  214位(-*40)  307位(-*46)
*2巻  *87位(+261)  227位(+212)  210位(+*49)  259位(+**8)  314位(-*19)
*3巻  100位(+284)  278位(+171)  244位(+*52)  300位(+*16)  355位(-*20)
*4巻  113位(+306)  230位(+159)  262位(+*53)  328位(+*12)  374位(-**4)
*5巻  120位(+307)  112位(+**0)  279位(+*46)  321位(+*28)  408位(-**2)
新刊  *31位(+**5)  112位(+**0)  **5位(-**3)  *26位(-*13)  *19位(-**5)
   ヒナまつり   デビルズ    ガンゲイル  ペルソナ5
*1巻  347位(+***)  377位(+*94)  457位(+***)  ***位(+***)
*2巻  424位(+***)  451位(+***)  475位(+***)  ***位(+***)
*3巻  ***位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)  144位(+***)
*4巻  ***位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)
*5巻  ***位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)
新刊  340位(+**4)  178位(-*72)  475位(+***)  144位(+***)
    高木さん   ゆるキャン   ポプテ
*1巻  211位(-102)  394位(-129)  430位(-147)
*2巻  235位(-117)  376位(-*97)  496位(-158)
*3巻  231位(-112)  404位(-122)  ***位(+***)
*4巻  255位(-124)  406位(-107)  ***位(+***)
*5巻  257位(-119)  390位(-104)  ***位(+***)
新刊  156位(-*65)  217位(-*33)  496位(-158)

702:作者の都合により名無しです
18/04/17 20:16:43.91 Ez4sKtTL6.net
>>691
本好きという異世界なろう作品があってやな

703:作者の都合により名無しです
18/04/17 20:49:30.66 T71QMWCS0.net
>>692
カムイ好調なスタートだな
ヒロアカ、グールは3期なのにランクインはさすがか
ヲタ恋はこれからかな
高木さんにゆるキャンは前期好評だけあってさすが

704:作者の都合により名無しです
18/04/17 21:09:41.45 Ez4sKtTL6.net
>>692
メジャー2は?

705:作者の都合により名無しです
18/04/17 21:17:58.21 ZpljLSgE0.net
カムイヲタ恋ヒロアカ花のちグールは客層があまり競合しなさそうだな

706:作者の都合により名無しです
18/04/17 21:24:16.28 WZ25KYQj0.net
>>695
メジャー2見たけど新刊以外はその前の12巻、11巻しか入って無かったな

707:作者の都合により名無しです
18/04/17 21:26:00.95 5sQ5ifjWa.net
花晴れはドラマだしそれらと層が全然違うと思う
あとは花男ファンが食いつくかどうか

708:作者の都合により名無しです
18/04/17 21:58:27.82 ZpljLSgE0.net
メジャーは放送日翌日のデイリーPOSではそこそこ動いてたけど他の日はずっとランク外だったので週間では圏外か
来週以降ランクインしたらまた>>693の一覧には復活するんだっけ?

709:作者の都合により名無しです
18/04/18 06:08:59.61 35gClDLEr.net
講談社、小学館、集英社の初版部数ベスト15
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

710:作者の都合により名無しです
18/04/18 08:16:50.58 gdsvYH/5M.net
時代がカムイに追い付いた

711:作者の都合により名無しです
18/04/18 09:21:16.05 ejqsgiSyd.net
カムイは元々20万部売れてたけどな

712:作者の都合により名無しです
18/04/18 11:46:27.49 MwBfECJO0.net
アニメの出来がよければもっと売れただろうに

713:作者の都合により名無しです
18/04/18 12:58:31.71 5Q5q92h+a.net
風都探偵再入荷でトレンド入りしてて草

714:作者の都合により名無しです
18/04/18 13:16:35.58 aO/coW2sM.net
なろうは異世界転生系のイメージ
最近の流行りは知らん

715:作者の都合により名無しです
18/04/18 13:53:08.36 AdH/N1Ard.net
カムイはそこそこ程度で終わりそうだな
これから尻上がりに良くなっていったらわからないが

716:作者の都合により名無しです
18/04/18 13:57:29.72 2oriSgFZ0.net
カムイの爆上げに期待してた奴なんておるの

717:作者の都合により名無しです
18/04/18 14:34:26.19 krTvtiOFM.net
風都探偵って人気あったのか
スピリッツなのに

718:作者の都合により名無しです
18/04/18 14:39:58.27 Dd0+E52p0.net
風都探偵じゃなくてライダーが人気あるんでしょ


719:



720:作者の都合により名無しです
18/04/18 15:59:41.02 7K3t0BzR0.net
ライダーじゃなくて「平成ライダー」が、な。

721:作者の都合により名無しです
18/04/18 16:21:40.54 DOMjOKB00.net
2話放送の翌日から結構上がってきたな 1、2巻の数字出せるか
新刊は5週目も余裕そうだな

4/16 漫画ランキング コミック売上BEST500【ダンジョン飯6】
25 9784088908885 ゴールデンカムイ 13 集英社 野田サトル 2018.3.19
60 9784088907796 ゴールデンカムイ 12 集英社 野田サトル 2017.12.19
65 9784088900827 ゴールデンカムイ 1 集英社 野田サトル 2015.1.19
73 9784088901053 ゴールデンカムイ 2 集英社 野田サトル 2015.2.19
79 9784088906393 ゴールデンカムイ 11 集英社 野田サトル 2017.8.18
80 9784088901923 ゴールデンカムイ 3 集英社 野田サトル 2015.5.19
83 9784088902401 ゴールデンカムイ 4 集英社 野田サトル 2015.8.19
96 9784088903255 ゴールデンカムイ 5 集英社 野田サトル 2015.12.18
99 9784088903729 ゴールデンカムイ 6 集英社 野田サトル 2016.3.18

4/17 漫画ランキング コミック売上BEST500【七つの大罪31】
35 9784088908885 ゴールデンカムイ 13 集英社 野田サトル 2018.3.19
40 9784088900827 ゴールデンカムイ 1 集英社 野田サトル 2015.1.19
50 9784088901053 ゴールデンカムイ 2 集英社 野田サトル 2015.2.19
54 9784088907796 ゴールデンカムイ 12 集英社 野田サトル 2017.12.19
61 9784088901923 ゴールデンカムイ 3 集英社 野田サトル 2015.5.19
68 9784088902401 ゴールデンカムイ 4 集英社 野田サトル 2015.8.19
72 9784088906393 ゴールデンカムイ 11 集英社 野田サトル 2017.8.18
75 9784088903255 ゴールデンカムイ 5 集英社 野田サトル 2015.12.18
76 9784088903729 ゴールデンカムイ 6 集英社 野田サトル 2016.3.18
89 9784088904931 ゴールデンカムイ 8 集英社 野田サトル 2016.8.19
93 9784088904511 ゴールデンカムイ 7 集英社 野田サトル 2016.4.19
94 9784088905549 ゴールデンカムイ 9 集英社 野田サトル 2016.11.18
101 9784088905891 ゴールデンカムイ 10 集英社 野田サトル 2017.3.17

722:作者の都合により名無しです
18/04/18 20:10:48.01 +VQbwvWS0.net
ゴルカムは男キャラがわんさか揃ってからが本番

723:作者の都合により名無しです
18/04/19 00:57:22.35 bgtr4ccHd.net
2期やるとしたら江渡貝くぅんやシートン先生も確実に出てくるよな…外人のリアクションとか滅茶気になるわ(笑)

724:作者の都合により名無しです
18/04/19 09:08:40.08 RMstIFGA0.net
ウコチャヌプコロやってくれるのか

725:作者の都合により名無しです
18/04/19 09:11:54.87 AtBOaocHK.net
>>687
ヤンジャンはほんとアニメの出来はゴミだけど単行本売上は当ててくるな

726:作者の都合により名無しです
18/04/19 11:32:42.96 BNUu9a3f0.net
今期アニメ始まったヤンジャン2作
256680(3)│464297│537432│571895│593832│610161┃東京喰種:re 14
376684(7)│485162│535979│566664││┃東京喰種トーキョーグール:re 15
146569(6)│194576┃218132  ゴールデンカムイ 12
162190(7)│205408│225731│248231││┃ゴールデンカムイ 13

727:作者の都合により名無しです
18/04/19 12:57:12.13 1+/rszC40.net
うまるが終わってテラフォが帰ってくる

728:作者の都合により名無しです
18/04/19 15:08:54.76 RMstIFGA0.net
うまるGってGOKIBURIが帰ってくるまでのGだったのかな?

729:作者の都合により名無しです
18/04/19 15:47:14.25 a9kTaOD70.net
>>715
広告には金使うからな

730:作者の都合により名無しです
18/04/19 17:40:02.07 l74Jzyvx0.net
打ち切りになるから一巻買ってくれって宣伝してたやつ効果あったのかな

731:作者の都合により名無しです
18/04/19 19:33:22.12 B9gFYqaI0.net
テラフォが中断してから戻ってくるまでに嘘喰いうまるを犠牲にしたからなぁ
そのうえろくな新連載が出てないし

732:作者の都合により名無しです
18/04/19 19:42:03.27 SeHuPV1o0.net
>>720
元が日POSですら圏外だからなあ

733:作者の都合により名無しです
18/04/20 00:39:13.09 V4IZHuNhd.net
>>721
悪女、魔法少年、静、魔風
結構頑張ってるやろ

734:作者の都合により名無しです
18/04/20 03:08:31.34 lZWG580Za.net
魔法少女結構売れそう

735:作者の都合により名無しです
18/04/20 10:38:35.99 UE8QmmO10.net
*821811(5)│1139773│1256379│1321569│1358081┃1,400,200 (*47) 進撃の巨人 23 (合計1,440,869)
**40669(5)│-------│-------│-------│-------┃*,*40,669 (**5)┃2017/08|進撃の巨人 23 限定版
*541970(3)│*884051│1017949│1110066│1173444┃1,255958 (*59) 進撃の巨人 24 (合計1,285,984)
**29986(3)│-------│-------│-------│-------┃*,*29,986 (**3)┃2017/12|進撃の巨人 24限定版
*701722(7)│-------│-------│-------│-------┃*701,722 (**7) 進撃の巨人 25 (合計738,467)
**36745(7)│-------│-------│-------│-------┃*,*36,745 (**7)┃2018/04|進撃の巨人 25 限定版

736:作者の都合により名無しです
18/04/20 11:29:40.17 tWLtx


737:pQ/d.net



738:作者の都合により名無しです
18/04/20 12:18:25.94 t5DIzuH1a.net
漫画村が潰れたせいで売上落ちたのか

739:作者の都合により名無しです
18/04/20 12:20:14.79 mzSNBmjI0.net
特典の内容に魅力がないんだろうな
キャラのスカーフとかロストガールズとか誰得

740:作者の都合により名無しです
18/04/20 12:52:14.22 x7UTJDWjd.net
全くだ
ネバランを見習え

741:作者の都合により名無しです
18/04/20 13:10:36.31 4SIItsilr.net
進撃落ちたのか

742:作者の都合により名無しです
18/04/20 13:11:21.85 n9ACXO+e0.net
ワンピ進撃ハンタ全部落ちてきてんな
既存のヒット作が落ちるだけなら流行り廃りの話なんだが代替になるヒット作が生まれる気配すらないのがね
ネバランにしてもこの三作レベルに人気が広がるポピュラリティーがあるようには見えない

743:作者の都合により名無しです
18/04/20 13:29:19.69 HjWitSG50.net
>>723
オリコンランクインしてから言って・・・

744:作者の都合により名無しです
18/04/20 13:33:20.63 X4/gkMr10.net
限定版は数絞ったからだろ
前は発売日から数日たっても店頭で買えたが今はヘタすると当日の夕方にはもう見ない

745:作者の都合により名無しです
18/04/20 13:35:45.16 TpxHoCIZ0.net
というか最近オリコン全体貼られないけどなんでなん?
昔は毎週貼られてたよな

746:作者の都合により名無しです
18/04/20 13:47:42.89 3/s9Ttmc0.net
>>734
こっちに貼られなくなっただけかな
保管庫のほうには貼ってくれてるありがたい人がいる

747:作者の都合により名無しです
18/04/20 14:17:41.51 mzSNBmjI0.net
>>729
クソ漫画を見習ってなにか良いことでもあるのか

748:作者の都合により名無しです
18/04/20 15:12:50.82 xA8CoTs9d.net
進撃新刊は人気キャラほとんど出てきたのにこれだけ落ちるのか

749:作者の都合により名無しです
18/04/20 15:24:38.01 tYlqmUmZ0.net
二期終わったのも去年の6月だししゃーないよ

750:作者の都合により名無しです
18/04/20 15:50:47.85 ROzYMthI0.net
集計日数理解出来ない人?

751:作者の都合により名無しです
18/04/20 15:55:54.55 +ub3vMfFM.net
10日88万→7日70万って言うほど落ちてるか?

752:作者の都合により名無しです
18/04/20 15:59:56.90 DKtH6U4ja.net
少なくとも23巻→25巻の推移見たらやばいと思うが
5日集計→7日集計だし

753:作者の都合により名無しです
18/04/20 16:30:34.89 e9IA0RoR0.net
>>737
少なくとも24巻よりは減ってなさそうだから下げ止まったんだろう
というか漫画は前の巻の出来で売上が上下するから人気キャラが出たの影響は次出るやつにかかると思う
今回下げ止まったのは前の巻でやっと主人公が出て来たからかと

754:作者の都合により名無しです
18/04/20 16:31:57.85 h+RB5wO96.net
23→24の激減は漫画村のせいじゃね

755:作者の都合により名無しです
18/04/20 16:42:26.26 0PzYM0uG0.net
>>726
>>727
>>743
は?漫画村ってまえからあるし
主にバレサイト摘発きっかけに落ちてんだけど
そっちが興味ある

756:作者の都合により名無しです
18/04/20 16:46:32.53 h+RB5wO96.net
24巻は去年発売やぞ

757:作者の都合により名無しです
18/04/20 17:09:00.14 7MHfreVk0.net
流行りに乗っかって買ってた層が離れただけだよ
ブームを仕掛けて売れた作品の末路は大体そんなもん

758:作者の都合により名無しです
18/04/20 17:25:36.68 aPxOvcmad.net
>>741
23→24の落ち方の方がヤバいだろ

759:作者の都合により名無しです
18/04/20 18:17:46.03 zJ9pHhZ60.net
ワンピハンタ進撃
どれも読者が飽きたから落ちた
それだけの事

760:作者の都合により名無しです
18/04/20 18:30:55.37 kRBuv/X3M.net
進撃は勧善懲悪が好きな読者が離れたか

761:作者の都合により名無しです
18/04/20 18:36:23.35 h+RB5wO96.net
がた落ちした時期が重なり過ぎ
特にハンタは前巻までむしろ増加傾向だったのに

762:作者の都合により名無しです
18/04/20 22:08:03.48 TXs3LnPfd.net
新規に買うやつ>飽きるやつ
この


763:状況なら伸びる 飽きるやつ>新規に買うやつ これなさ下がる 10巻未満なら新規に買うのもいても 進撃やワンピースにこれから新規で買うやつは長く続くほど居なくなる



764:作者の都合により名無しです
18/04/20 22:21:05.69 h+RB5wO96.net
キングダム「せやな」

765:作者の都合により名無しです
18/04/21 00:52:17.50 4rMbUUyk0.net
なあヒナまつりが各所で絶賛されてるけど伸びてるの?

766:作者の都合により名無しです
18/04/21 01:15:15.43 rupdpfxbd.net
アニメ始まっ

767:作者の都合により名無しです
18/04/21 01:22:31.61 2iGiXB4G0.net
>>753
今期の角川系アニメの中じゃ一番予算を使っているよな
なお結果の方は・・・

768:作者の都合により名無しです
18/04/21 01:23:34.75 rupdpfxbd.net
すまん
アニメはたしかに面白いけど原作の伸びはいまいちだね
ギャグ物や日常系だと伸びにくいのもあるかな
外人にはカムイ同様かなりウケてる

769:作者の都合により名無しです
18/04/21 05:19:03.05 nyvOmJUJa.net
外人に受けてるってソースどこよ。my animelist見てもカムイもヒナマツリも大したことねーけど?

770:作者の都合により名無しです
18/04/21 05:19:56.03 nyvOmJUJa.net
外人に受けてるってソースどこよ。my animelist見てもカムイもヒナマツリも大したことねーけど?

771:作者の都合により名無しです
18/04/21 06:30:33.07 TEpmClUDp.net
アニメの出来が凄まじく良くても原作の魅力が乏しいと売れない
ヒナまつりとかは画力低い
ポプテピピックとかはアニメほど面白くない
のかな

772:作者の都合により名無しです
18/04/21 07:08:46.21 1xyClEBR0.net
ポプテピピックはアニメ見た段階で原作に同じ事ができないのが明白だしな
ちょっと面白い面白くないとは話が違うと思うわ

773:作者の都合により名無しです
18/04/21 09:02:45.14 Orp2A3Gd0.net
ギャグや日常系は余程じゃ無い限り伸び難いような

774:作者の都合により名無しです
18/04/21 10:07:14.40 GUzXw/Nca.net
きらら系は結構伸びるな
ひだまりとかがっこうぐらしとかニューゲームとか

775:作者の都合により名無しです
18/04/21 12:28:02.74 AZOkaMH20.net
ギャグ系日常系なのに売れたではなくキャラ萌え系だから売れた

776:作者の都合により名無しです
18/04/21 14:17:06.48 NJTDghA60.net
漫画はファンアイテムな側面があるからキャラ人気あればあるほど売れる

777:作者の都合により名無しです
18/04/21 14:20:23.90 ESSfrP/I0.net
50〜80万レベルの中堅レベルの漫画はほとんどがそこまで大幅に落ちてないのに何故ワンピハンタ進撃だけが村の被害受けて落ちたことになるんだよ

778:作者の都合により名無しです
18/04/21 14:22:10.66 U92BLYOF.net
「漫画村出稿メール」を独自入手 「偽名営業」「取引先は海賊版サイト」元代理店従業員が語る異常な実態
漫画村の実質的窓口にも取材。
4/17(火) 22:20配信 ねとらぼ
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
漫画村への広告出稿の流れ(編集部作成)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
4月17日ごろに動画の掲載を取り下げたMioMioにも関与していた(画像の一部は編集部で加工しています)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
社会問題となっている海賊版サイト「漫画村」「Anitube」「MioMio」に関与する広告代理店A社の元従業員がねとらぼ編集部の取材に応じ、「取引先はほぼ著作権侵害サイト」「偽名での営業」「たびたび労働基準局がやってくる異常な社内環境」などの業務実態を語りました。
また広告代理店と出稿主との生々しいやりとりのメールを独自入手。漫画村の実質的窓口となっていたというX社にも迫ります。
●なぜ広告代理店は海賊版サイトに広告を出すのか
情報提


779:沁メはA社とそのグループ企業(以下、A社グループ)で今年まで営業関係を担当していた人物。「私の行った過ちを明かすことで少しでも人の役に立てるなら」と取材に協力してくれました。 ――早速ですが、A社はどのようなサイトと取引しているのでしょうか。 情報提供者:「漫画村」「Anitube」「MioMio」はもちろん、ほかの海賊版サイトも含めると1000件近くのサイトとアドネットワーク(※)で取引があります。 取引先は著作権を侵害しているサイトばかりで、「ほとんどがアウト」というような状態です。 (※)アドネットワーク……広告代理店が広告媒体となるサイトを集めて「広告配信ネットワーク」を作り、いろいろなジャンルのサイトに広告が表示されるというシステム。 ――A社は日本インタラクティブ広告協会(JIAA)にも加盟していますよね。なぜそのような海賊版サイトと取引をするのでしょうか。 情報提供者:会社から営業担当者が非常に厳しいノルマを課されているからです。本当はみんなクリーンな広告に携わりたいはずです。 しかし、結局ノルマが達成できないということで、「違法なサイト」と認識しながらもアクセス数が多い海賊版サイトやグレーなアダルト系のサイトに手を出してしまうんです。 ――ノルマはそんなに重要なことなのでしょうか。 情報提供者:もしもノルマが達成できないとなると、役員に呼び出されて非常に厳しい叱責を受けます。 また部署内でも「ノルマが達成できなかった人」というような雰囲気を出されてしまい、強い疎外感を感じます。 こうした雰囲気や、偽名で営業をさせられることなどに気を病んで会社をやめてしまう人は少なくありません。 ――偽名で営業とはどういうことなんでしょうか。 情報提供者:私が働いていたA社グループにはいくつもの関連会社や子会社があり、日によっては「A社の田中です」と名乗ったり、「B社の鈴木です」「C社の山中です」と偽名を名乗ることになっていました。 またA社やB社、C社の間にはバーチャルオフィスに登記されたいくつものペーパーカンパニーが挟まれていて、お金の流れや会社の実態が表面化しにくいような構造が巧妙に作られています。 ――営業というのは具体的にどういうことをするのでしょうか。 情報提供者:新しいアフィリエイター(Webサイトを運営して広告収入を得る人)の開拓であったり、企業に出稿を持ちかけたりといった業務です。 (中略)



780:作者の都合により名無しです
18/04/21 14:22:41.96 U92BLYOF.net
次に連絡を取ったのはA社グループの親会社「A社」。登記簿謄本の情報を元に、社長、常務、取締役の3人に取材を申し入れましたが、別の担当者が連絡をしてきました。
―お電話をいただいている方はどなたなのでしょうか。
名無し氏:名前は言いたくありません。
―どういうお立場の方ですか。責任者の方ということなんでしょうか。
名無し氏:そうです。
―A社をはじめ、グループ企業のB社で漫画村の広告に関わっていませんか。
名無し氏:A社は漫画村には関与していません。B社は別の会社なのでB社に問い合わせてください。
―本当に関与していないとのことでよろしいですか。こちらは確証を持っているのでお伺いしています。
名無し氏:関与していません。それ以外のことについてはお答えできません。
―先ほど、B社は別会社だというお話がありましたが、A社とB社は同じグループですよね。
名無し氏:そんなことはありません。
―ある日はA社、またある日はB社だと名乗って同じ人物が営業をかけているという情報があります。
名無し氏:違います。
―最後にもう一度お伺いします。こちらはB社のM氏がある広告主に対して漫画村の営業に関


781:キる案内をした資料を持っており、そこにはA社の名前も出ています。それでも漫画村への関与を否定するのですね。 名無し氏:取材に関してはお断りしたいということで。今後ご連絡をいただいてもそういうことになりますので、ご理解ください。 ●漫画村の窓口とみられる「X社」 最後に連絡を取ったのは情報提供者が口にした漫画村の窓口「X社」。「総合広告代理店業」をはじめ「総合レップ業(広告媒体サイトと広告主の仲介業)」「デジタルコンテンツ開発・制作・運用」「SEO対策」などを主軸としています。 実は編集部から1月時点から取材を申し込んでおり、「漫画村の運営に関与していますか」といった質問をしていましたが、沈黙を守っていました。 ――漫画村の窓口をされていると聞きました。 X社:営業の担当者でないと分かりません。 ――担当者はいつ戻られますか。 X社:分かりません。 その後編集部では何度かX社に連絡を取りましたが、4月17日昼ごろを最後に音信不通に。またそれと前後して「漫画村」への接続ができなくなりました。 しかし、取材依頼中に耳にした「漫画村の担当者さんお願いします」という質問に対しての「今は外出しています」というやりとりから、X社に“漫画村の担当者”というポジションがあることはほぼ確実であると見られます。 漫画村など海賊版サイトの資金源となっている悪質な広告配信業者が社会にもたらす影響は計り知れません。グレーを通り越した真っ黒な世界で今日もさまざまな広告が海賊版サイトを支えています。



782:作者の都合により名無しです
18/04/21 14:23:30.69 U92BLYOF.net
【漫画/ネット】漫画村、Anitube、MioMioに関与する広告代理店の元従業員が語る異常な実態「偽名営業」「取引先は海賊版サイト」
スレリンク(mnewsplus板)

783:作者の都合により名無しです
18/04/21 14:26:25.35 U92BLYOF.net
朝日新聞 2018年4月17日18時31分
政府が緊急措置として接続遮断(サイトブロッキング)先の一つとして名指ししていた漫画雑誌などを無料で読める海賊版サイト「漫画村」が17日午後3時半ごろから接続できなくなった。
接続事業者の関係者によると、事業者側ではサイトへの接続遮断をしておらず、運営者側が関連するサーバーへの経路を自ら閉じたとみられる。
数日前から接続が不安定になっていた漫画村は17日午後3時32分、接続できなくなった。
業界関係者によると、漫画村のアドレスが使えなくなったためとみられる。さらに海賊版漫画の画像データが保管されていた別のサーバーへの接続もできなくなった。
これらの操作は、運営管理者ら内部を知る人物しか設定することができず、事実上閉鎖したとみられる。
コンテンツ海外流通促進機構(CODA)の集計によると、漫画村は昨年9月からの半年間で、同サイト訪問者数は延べ6億2千万人。被害金額は推計で約3200億円に達するという。
日本国内からの接続が9割以上を占めていた。(編集委員・須藤龍也)
URLリンク(www.asahi.com)

784:作者の都合により名無しです
18/04/21 14:26:39.28 U92BLYOF.net
【社会】海賊版サイト「漫画村」に接続できず 運営側自ら閉鎖か
スレリンク(newsplus板)

785:作者の都合により名無しです
18/04/21 14:32:24.64 /K2r3E3Ed.net
>>765
全然違うじゃん

786:作者の都合により名無しです
18/04/21 14:38:26.71 5He8et2A0.net
日本の広告会社を潰せば済む話だったのか
それをせずに遮断自体がしたかったんだろうな

787:未来のテロ予言!!
18/04/21 15:33:41.93 5JX2zdUn2
テロ予言 「未来のテロを予言する!!
アタッシュケース型・核爆弾で、アメリカで人工地震がおこった!」

近未来、「ユダヤ人科学者」が、「小型核爆弾」を開発する!、
「アタッシュケース型・核爆弾(一人で持ち運びができる核爆弾)
が、イスラム・テロに強奪(ごうだつ)される!!
イスラム・テロリストたちは、「アメリカの西海岸の巨大な活断層」
に、「小型核爆弾」をしかけ、「人工地震」をおこした!!

「イスラム・テロリスト」たちは、世界中の首都に
アタッシュケース型・核爆弾をしかけ、爆発させた!
世界は恐怖につつまれ、女は気絶し、男はふるえあがるだろう!!

今すぐ、「かばんのような形をした小型・核爆弾」を破壊しなさい!
そうしなければ、無差別・核攻撃が近未来に
おこるだろう!!100パーセント!!
「人工地震」は、必ずおこる!!トランプ!!
アメリカの有名な予言書を読め!!(水晶の予言者)
世界中の空でキノコ雲があらわれたら、世界の終わりは近いと思え!
「人工地震は、世界中の都市でおこるだろう!」
「クリストファーリーブの「スーパーマン」という映画をみなさい。
「人工地震」をひきおこそうとする科学者が描かれています!
                       ミカエル

788:作者の都合により名無しです
18/04/21 15:04:52.43 Tdha/b830.net
>>765
漫画村で真っ先に読まれるからやろ

789:作者の都合により名無しです
18/04/21 15:08:23.88 9xRtOXuPd.net
以前にどこかで見た漫画村ランキングでキングダムが1位でワンピースとかトップ10にも入ってなかったような

790:作者の都合により名無しです
18/04/21 16:54:16.22 Sjsi4eNY0.net
漫画村の閲覧ランキングらしいけどキングダムはこれでも毎巻最高初版更新してんだよな
他の連中もっと頑張れ
1位グラップラー刃牙 バキ
2位週刊少年ジャンプ
3位KINGDOM
4位闇金ウシジマくん
5位BLEACH―ブリーチ―
6位コミック快楽天
7位ギフト±
8位はじめの一歩
9位ワンピース
10位漫画家とヤクザ
11位食戟のソーマ
12位BTOOOM!
13位HUNTER×HUNTER
15位七つの大罪
16位囚人リク
17位トリコ
18位アイシールド21
19位NARUTO-ナルト-
20位FAIRY TAIL
21位僕のヒーローアカデミア
22位終末のハーレム
23位週刊ヤングマガジン
24位カラダ探し

791:作者の都合により名無しです
18/04/21 17:07:12.44 Orp2A3Gd0.net
なんかリーマンの人に利用者多そうなラインナップだな

792:作者の都合により名無しです
18/04/21 17:15:40.50 OrPjfCK9d.net
>>772
広告会社を問い詰めた連中は正義感でやったことなんだろうが
広告会社側からすればいい迷惑以外の何者でもないな

793:作者の都合により名無しです
18/04/21 17:28:57.96 XF1Q93sBp.net
カムイはゲオのレンタル全くされてなかったから
そんなに伸びないと思う
あくまでご近所を物差しにしてるから参考程度にね

794:作者の都合により名無しです
18/04/21 17:47:08.30 /Pii2AnM0.net
快楽天だけ異彩を放っていて草

795:作者の都合により名無しです
18/04/21 18:31:55.86 QDwo3BMy0.net
漫画村で読んでた奴らがサイト無くなったから単行本を買うとも思えないしな
結局タダだから読む程度って気がする

796:作者の都合により名無しです
18/04/21 18:39:14.17 ESSfrP/I0.net
成人の利用者が多いのは単純に人口比だろうか

797:作者の都合により名無しです
18/04/21 18:42:22.08 RxAC4o1b0.net
巻の数が多いほど一人の人間が沢山アクセスするだろ

798:作者の都合により名無しです
18/04/21 19:02:29.85 CXUmPCF6a.net
>>776
なかなか興味深いデータだな

799:作者の都合により名無しです
18/04/21 19:10:31.42 ESSfrP/I0.net
カムイは配信が1サービスが独占で2話以降有料ってのがなぁ
ああいうのこそニコニコでポプテみたいに祭りにすれば良いのにって思う

800:作者の都合により名無しです
18/04/21 19:34:58.53 ay7IwfWd0.net
>>785
配信で黒字にするためだろ

801:作者の都合により名無しです
18/04/21 19:59:28.40 yKANddNd0.net
ニコニコなんぞで受けてもねえ

802:作者の都合により名無しです
18/04/21 19:59:31.36 28p6sYEX0.net
定額料金の範囲内にしないと配信伸びねえだろ
別料金とか絶対誰も見ねえよ

803:作者の都合により名無しです
18/04/21 20:22:44.65 rlo60cJya.net
漫画売れてんだから下らない金にならない話題作りなんていらんのだろ

804:作者の都合により名無しです
18/04/21 20:25:16.43 28p6sYEX0.net
配信収入って大半が毎月定額プランの枠内での視聴回数によるものじゃねえの
個別の有料配信での儲けをメインにしてるのなんてそうそうないだろ

805:作者の都合により名無しです
18/04/21 20:27:27.62 RxAC4o1b0.net
アベマでしかアニメみなくなった
ゆるキャンと宇宙よりも遠い場所とラーメン大好き小泉を見てた
今期円盤で一番売れたのがゆるキャンで2番が宇宙よりも遠い場所
アベマで放送するのが正解だな

806:作者の都合により名無しです
18/04/21 20:29:31.25 Kmm9d3Du0.net
そのポプテ自体あんだけ盛り上げた割にアニメも漫画もそこまでではなかったな

807:作者の都合により名無しです
18/04/21 20:34:54.68 UsY7KhDK0.net
>>791
円盤はアイドリッシュセブンの方が売れてるし
円盤売り上げはそもそもスレチ

808:作者の都合により名無しです
18/04/21 20:45:42.86 RxAC4o1b0.net
ガルパン5万5千で一番売れてたのか
ノゲノラ3万、アイドリッシュセブン2万5千
ゆるキャン1万3千
アニメはやっぱりこういう系統売れるな

809:作者の都合により名無しです
18/04/21 20:52:45.23 0nLjCpHj0.net
ニューゲームは三期もやるよな

810:作者の都合により名無しです
18/04/21 21:04:27.20 3USRSN2P0.net
5桁で売れてるとか言われるようなゴミみたいな市場のことはどうでもいいんで憤死して


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2231日前に更新/252 KB
担当:undef