コミックランキング売 ..
[2ch|▼Menu]
545:作者の都合により名無しです
18/04/12 18:35:40.18 kjy/Cj2fa.net
はじめまして、横からいきなりすみません。進撃の巨人好きの者です。
玄人の皆さんにお聞きしたいのですが、ワンピースも進撃の巨人も2015年をピークにコミックスの売上が落ちています。
ネタ元は「書籍データベースランキング」というサイトとオリコンです。
ワンピースは318万部が270万部、進撃の巨人が200万部が170万部という感じです。
今までも漫画の歴史転換期は何個かありました。1995年が過去最高で、雑誌は少子化で激減が2007年まで。
2007年からは、スマホの登場。ですが、2017年までコミックスの売上は横ばいです。ただし去年に初めて電子が紙を上回って、電子は既巻コミックスの売上が伸びた。
漫画の売上の歴史は、こんな感じですが私の疑問は、ワンピースと進撃は何故2015がピークで2016年以降下降したなか?という疑問です。
5ちゃんねる、しか聞く所がありませんでした、すみません。
私が、思うのは、マンガアプリとNetflixなどネット配信の出現が原因かなと。
小説も同じ傾向です。
皆さんは、どう思いますか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2231日前に更新/252 KB
担当:undef