コミックランキング売 ..
[2ch|▼Menu]
244:作者の都合により名無しです
18/03/30 07:39:05.10 4/JylVjr0.net
それで高いとは
以前は2万が通常だったのに

245:作者の都合により名無しです
18/03/30 07:50:41.69 09BjbMkur.net
昔はよかったおじさんは帰ってどうぞ

246:作者の都合により名無しです
18/03/30 08:21:24.47 rvWHeWz80.net
タッチ:6800万
H2:5500万
みゆき:2500万
ラフ:1500万
クロゲ:950万
KATSU!:500万
合計1億7800万
確かにタッチは7000万前後で計算した方が
2008年の累計2億突破と計算が合う気がする

247:作者の都合により名無しです
18/03/30 09:24:17.50 t67Uv3370.net
累計平均300万だっておかしい数字だもんな

248:作者の都合により名無しです
18/03/30 10:15:59.10 XzGPOia10.net
タッチは国民的漫画だから1億売れててもおかしくないだろう

249:作者の都合により名無しです
18/03/30 10:55:46.61 LXJEDZRod.net
ドラえもんで40巻台の一億超えやぞ

250:作者の都合により名無しです
18/03/30 11:15:31.54 ePoHCDa3d.net
h2なら知ってるがタッチは知らない
かすりすらしない、10年以上ラグがある
多分タッチ知ってるのは40代以上
野球はもう古いしナイターもテレビでやらなくなったし昭和だな

251:作者の都合により名無しです
18/03/30 12:03:17.88 D69vAqIg0.net
タッチ1億部のソースは2005年の映画の宣伝で
「コミック総売上げは1億部を超える」ってなってたことみたいだな
タッチは完全版とか文庫版とかが何種類も出てるから
カウントの仕方によってはありえなくはないか

252:作者の都合により名無しです
18/03/30 12:26:52.30 a2ObTDo90.net
ドラゴンボールのこれも盛ってるよね
URLリンク(i.imgur.com)

253:作者の都合により名無しです
18/03/30 12:41:01.45 tpcEreQ2d.net
>>249
盛ってるというかどこかでミスしてた感がある
その後のドラゴンボールの累計情報を見るに当時は世界累計2億部でそのうち1.5億部が国内累計だったんだろう
それを世界累計と国内累計足してしまったせいでそんな数字が出た

254:作者の都合により名無しです
18/03/30 13:47:15.85 6UnuaMrz0.net
ドラゴンボール 1984 鳥山明 日本語 2億4000万[115](全世界)
これでも十分凄いけどな 

255:作者の都合により名無しです
18/03/30 16:58:56.69 Rzr229bb0.net
発行部数なんて期間内に必要な計上がされればいいのであって
累積のカウントなんて正確にやる必要ないからな

256:作者の都合により名無しです
18/03/30 20:16:38.85 uCmdK1S+0.net
>>247
タッチは夏休み毎年やってたから超知ってるぞというアラサー

257:作者の都合により名無しです
18/03/30 20:21:26.67 5/t/a84j6.net
それ関西限定じゃね

258:作者の都合により名無しです
18/03/30 20:33:18.27 tc7Paytp0.net
関東もやってたぞ
あとザたっちっていうお笑いコンビもいるし
懐かしのアニメ特集にしょっちゅう出てくるし40代以上限定ってこたあないっしょ

259:作者の都合により名無しです
18/03/30 20:49:10.82 13hNXtEGa.net
90年代はまだアニメ再放送を関東でもやっていたね

260:作者の都合により名無しです
18/03/30 20:54:46.88 uf8fY1NE0.net
親が結婚したとき実家からもってきてた漫画がタッチとベルサイユのバラだった

261:作者の都合により名無しです
18/03/30 21:13:19.99 r5t+i/Ou0.net
タッチは漫画本体よりアニメ主題歌の方が有名な気がする
いまだにクイックペイのCMでタッチタッチここにタッチ〜とかやってるしな

262:作者の都合により名無しです
18/03/30 21:29:11.02 sIkDjPCqK.net
まあリアタイ世代はアラフォーもそうだけどアラフィフでもあるんだよね

263:作者の都合により名無しです
18/03/30 21:54:46.87 nT2gTOJLa.net
>>253
何故か毎年飽きずにやってたよな
どーなってるの?➡タッチの流れで見てた

264:作者の都合により名無しです
18/03/30 23:41:50.76 EDUbSoqc0.net
編集が原稿置いて逃亡した話を思い出す

265:作者の都合により名無しです
18/03/31 04:14:47.74 ABnOlQWm0.net
URLリンク(wx1.sinaimg.cn)
マガジン、大暮に続いて大高忍とか勝負かけてきたな

266:作者の都合により名無しです
18/03/31 08:06:58.78 eXzq8l28.net
>>262
うわっマギ連載終了即マガジン移籍かよw

267:作者の都合により名無しです
18/03/31 08:35:48.39 eXzq8l28a.net
コンビニで紐されて立ち読み出来なくなったな全国的に
発売日にジャンプサンデーマガジンが即上がる漫画村に頼るしか…

268:作者の都合により名無しです
18/03/31 08:52:05.41 raC4LV9Ya.net
>>262
またファンタジーか

269:作者の都合により名無しです
18/03/31 09:44:29.08 Q514Bvnn0.net
マガジン勢いあるな

270:作者の都合により名無しです
18/03/31 09:48:42.46 q0FQ9KEe0.net
絵がまんまマギじゃねえか
こいつの絵嫌いなんだよなごっちゃごちゃして

271:作者の都合により名無しです
18/03/31 09:51:00.37 vlUU2H0F0.net
ワンピースの悪口はやめろ

272:作者の都合により名無しです
18/03/31 10:51:07.10 1Tjy6r/70.net
講談社はもう自前で作家育てない方針なのかな
他所が育てた作家を金で引き抜くほうが新人育成より簡単だもんな

273:作者の都合により名無しです
18/03/31 11:03:39.98 yByDe0xU0.net
印税などで優遇していたとしたら競争として健全だと思うよ

274:作者の都合により名無しです
18/03/31 11:39:29.42 SVnuZr6Y0.net
みんながやり始めたら新人誰も取らんやろ

275:作者の都合により名無しです
18/03/31 11:43:49.08 rrGB+US+0.net
ジャンプの専属契約制度ってマガジンからの引き抜き防止のために作られたんやで

276:作者の都合により名無しです
18/03/31 11:45:28.92 BUb2AE0F0.net
>>269
とんがり帽子は?
*,105,709 **3 - とんがり帽子のアトリエ 3
あれほぼ新人だろ

277:作者の都合により名無しです
18/03/31 11:47:16.06 KQGAu1SOr.net
育てた新人に餌をやらん出版社の方が悪いんじゃね

278:作者の都合により名無しです
18/03/31 11:57:23.79 0/ZBuk3G0.net
講談社が新人育成に消極的ってのは特にないと思うけど
ウェブで持ち込みできるようにしてるしね
URLリンク(debut.shonenmagazine.com)

279:作者の都合により名無しです
18/03/31 11:58:49.15 BUb2AE0F0.net
銀の匙もマギも移籍組。新人育ててるが売れないからだな
まず取ってくる新人のスカウトの目が悪いんだろう
優秀なスカウトが必要だな

280:作者の都合により名無しです
18/03/31 12:10:38.14 Q514Bvnn0.net
マガジンどんどん引き抜いてほしい
誌面が豪華になってきた

281:作者の都合により名無しです
18/03/31 12:24:40.57 LUBKM7x80.net
マガジンは編集の腕の見せどころではある
多すぎるラブコメと巻数いってて伸びしろなさそうに見える作品をどの順番で終わらせるか難しそうだしね

282:作者の都合により名無しです
18/03/31 12:29:02.03 BUb2AE0F0.net
競争することによって新しいモノが生まれるからな
どんどん競争してくれ

283:作者の都合により名無しです
18/03/31 13:00:15.04 j8GshHYI0.net
サンデー近いうちに死にそうだな

284:作者の都合により名無しです
18/03/31 16:21:45.26 kEdkYMHod.net
マガジンの方がやばげ

285:作者の都合により名無しです
18/03/31 16:44:33.95 tGB1ebk+F.net
サンデーはコナンの映画がある限り大丈夫

286:作者の都合により名無しです
18/03/31 16:59:28.90 ptRmd6Z60.net
コナン映画も製作委員会でしょ?
どのくらいの割合で小学舘が出資してるんだろうね

287:作者の都合により名無しです
18/03/31 17:27:00.70 MvLqhHNvr.net
ガンガンの看板だった大久保に続き
サンデーの看板だった大高引き抜き
これでマガジンの看板だった真島が帰ってくるとか
マガジンすげえわ

288:作者の都合により名無しです
18/03/31 17:37:53.14 4pXzYhAe0.net
大久保の漫画大して売れてねえけどな

289:作者の都合により名無しです
18/03/31 17:39:34.76 Cd0RzEcb0.net
大暮の化物語は売れるのかなあ
物語シリーズ自体落ち目だし、今の大暮の絵は個人的には好みじゃない

290:作者の都合により名無しです
18/03/31 17:42:43.64 rCvRAC/7a.net
マギのスタートダッシュ相当悪かったのに絶対ヒットすると思ってるのすごい

291:作者の都合により名無しです
18/03/31 17:57:48.31 tGB1ebk+F.net
まあマギと見た目変わらんし、そこそこは最初は売れるんじゃ無いかな

292:作者の都合により名無しです
18/03/31 18:03:39.24 BUb2AE0F0.net
ガンガンの大久保なんて聞いたことないな。誰?
真島みたいなヘタクソな絵のヤツいらない。大暮ならまだしも

293:作者の都合により名無しです
18/03/31 18:30:17.82 4pXzYhAe0.net
ソウルイーターの作者よ
荒川が抜けて暫定的な看板になっただけの事だが
そしてマガジンに移ったらさらに売れなくなってしまった

294:作者の都合により名無しです
18/03/31 19:39:19.39 0/ZBuk3G0.net
>>284
どんなにヒットしても引き伸ばしは絶対にお願いしませんとか誓約してるかも

295:作者の都合により名無しです
18/03/31 20:24:26.92 o8NVbHCTd.net
講談社の引き抜きは節操が無さすぎる
その点集英社は自前で育ててる上で足りない部分を引き抜く感じ

296:作者の都合により名無しです
18/03/31 20:28:20.54 BUb2AE0F0.net
>>292
一長一短だが
集英社は新人ゴリ押しするけど実力無いザコだから次からは売れないし、ゴリ押しされて
すら売れなかったザコはその後漫画界から消える
自前で育てる× ザコをさも育てたようにゴリ押しする○

297:作者の都合により名無しです
18/03/31 20:29:47.60 BUb2AE0F0.net
ぶっちゃけ、レーベルのチカラというのが無くなって来た今
ジャンプも売上落ちてきた、もうゴリ押しが通用する時代じゃないから
ここからはヤバいよ

298:作者の都合により名無しです
18/03/31 20:36:21.92 Pb0kzvwG0.net
お前ただゴリ押し言いたいだけだろ

299:作者の都合により名無しです
18/03/31 20:38:37.38 BUb2AE0F0.net
>>295
ジャンプは一発屋で次からは売れない
ゴリ押しして売ってるだけと鳥島がインタビューで答えてたから・・・
そしてレーベルのチカラも漫画のチカラも落ちた今、ゴリ押しは通用しないから
どんどん落ち目になってるだろジャンプ

300:作者の都合により名無しです
18/03/31 20:40:20.54 BUb2AE0F0.net
鳥島は死ぬ前にジャンプの黒い部分の全部を本にまとめて出版したら
面白いことになりそうだけどなあ

301:作者の都合により名無しです
18/03/31 20:40:45.62 TdJJWFtw0.net
それで売れるんなら他所もやってみろという話

302:作者の都合により名無しです
18/03/31 20:42:31.65 BUb2AE0F0.net
>>298
いや、他もなにもジャンプも全く売れなくなってる
漫画のチカラを落ちてるということはレーベルなんて
何のチカラもなくなっているということ

303:作者の都合により名無しです
18/03/31 20:43:46.39 BUb2AE0F0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

304:作者の都合により名無しです
18/03/31 21:11:41.94 IvSfQ5T8d.net
劇画嫌いの鳥嶋が意外にも北斗を認めていた

305:作者の都合により名無しです
18/03/31 21:22:09.43 JETUO6zt0.net
一面の真理ではあるね
売れていない=読まれていない
作品という俎上にも載っていないということ

306:作者の都合により名無しです
18/03/31 21:29:53.28 edw1lPkd0.net
>>284
大久保の何が凄いんだよ
1巻から全く売り上げ伸びないのにw

307:作者の都合により名無しです
18/03/31 21:35:09.02 aVnghMH70.net
1冊も売れないお前よりは凄いよ

308:作者の都合により名無しです
18/03/31 21:53:05.24 ABnOlQWm0.net
上手くいけば大罪超える可能性もあるんじゃね?大高の新作

309:作者の都合により名無しです
18/03/31 22:59:24.51 F7EoLxff0.net
金も環境も良ければ普通は出て行かないよ
まあ自由に選べるのがいいんじゃないの

310:作者の都合により名無しです
18/03/31 23:04:50.45 BUb2AE0F0.net
「もしある選手を指導したことがあれば、彼のことはよく知っているわけだ。
そうすれば、他の選手のことを知りたくなる。そういうことだよ。
我々は、すでにともに働いたことのある選手を探してはいなかった。
それは退屈というわけではないが、お互いにすべてを知り尽くしているのに、
どうやって成長できるというのだ?次のステップはどこにあるのだ?一歩踏み出す場所はどこなんだ?
我々は多くの選手に向かうことができた。しかし、まず考えるのはこういうことだ。『何をすることが必要なんだ?』と」

311:作者の都合により名無しです
18/03/31 23:07:12.64 BUb2AE0F0.net
>>306
一流になったら金では動かない

312:作者の都合により名無しです
18/03/31 23:15:02.50 Pb0kzvwG0.net
何こいつ

313:作者の都合により名無しです
18/03/31 23:15:49.92 BUb2AE0F0.net
何だと思う

314:作者の都合により名無しです
18/03/31 23:59:54.12 3YYaIzDo0.net
>>305
マギ最終章みてると絶対ありえないと思う
一巻だけそこそこ売れて後は下がる良くて横ばいって感じだろう

315:作者の都合により名無しです
18/04/01 00:12:30.31 FmaAzh9a0.net
結局マガジン信者が騒いでるだけ

316:作者の都合により名無しです
18/04/01 01:22:34.09 DdIKQFVv0.net
鳥嶋は作品より宣伝力なので話がずれていたり、
運とコネで成功した面が大きいのに実力と思い込んでいたり、
単に老害化しているのもあるが、
立場上どこまで本当の事言ってるかってのがあるからね。
注目浴びたくて放言しているんじゃないかってのはぬぐえない。

317:作者の都合により名無しです
18/04/01 10:38:30.90 TsOOpOpu.net
『名探偵コナン』4・11発売号で4ヶ月ぶり連載再開 新シリーズは「安室VS赤井で幕開け!」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

318:作者の都合により名無しです
18/04/01 21:26:28.31 ccCbKtyk0.net
わたモテ最新刊増刷でどれぐらい売れたのかと思ったら
オリコン50位に入らない=2万以下なのかな
それともまだ増刷分データが入ってないのか

319:作者の都合により名無しです
18/04/01 21:30:37.93 UGNH0d/3a.net
2018/03/05付 コミック TOP50 (集計期間:2018/02/19〜2018/02/25)
24 ** *27,295 *27,295 **1 4 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 12
入ったでしょ?
重版分が出回ってからって意味だったらまず2万も刷らないだろ

320:作者の都合により名無しです
18/04/01 22:49:22.37 9k1GTMj8.net
2018/04/02付 コミック TOP50 (集計期間:2018/03/19〜2018/03/25)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 ** 374,075 *,376,684 **1 7 東京喰種トーキョーグール:re 15
*2 ** 160,667 *,162,190 **1 7 ゴールデンカムイ 13
*3 ** 112,563 *,112,563 **1 3 君に届け 30
*4 *3 *96,624 *,188,101 **2 - ダイヤのA act2 11
*5 *1 *92,499 2,080,350 **4 - ONE PIECE 88
*6 ** *84,971 *,*84,971 **1 3 鬼灯の冷徹 26
*7 *6 *75,841 *,143,419 **2 - MAJOR 2nd 13
*8 ** *74,039 *,*74,039 **1 3 椿町ロンリープラネット 10
*9 ** *71,469 *,*71,469 **1 3 おおきく振りかぶって 29
10 *7 *69,328 *,134,334 **2 - あひるの空 49
11 ** *63,642 *,*63,642 **1 2 魔法使いの嫁 9
12 ** *60,301 *,*60,301 **1 3 君に届け 30 完結記念特装版
13 *9 *56,554 *,109,995 **2 - 古見さんは、コミュ症です。 8
14 ** *52,311 *,*52,311 **1 4 幸色のワンルーム 4
15 *8 *50,384 *,104,664 **2 - DAYS 26
16 11 *48,499 *,100,782 **2 - はじめの一歩 120
17 ** *48,294 *,*48,294 **1 6 俺様ティーチャー 25
18 ** *46,536 *,*46,536 **1 6 高嶺と花 10
19 ** *43,232 *,*43,232 **1 3 コウノドリ 22
20 ** *38,587 *,*38,587 **1 4 田中くんはいつもけだるげ 10
21 *2 *37,116 *,272,946 **3 - 転生したらスライムだった件 7
22 *4 *35,220 *,122,417 **2 - 春待つ僕ら 9
23 17 *35,181 *,*69,738 **2 - 寄宿学校のジュリエット 7
24 ** *35,110 *,*35,315 **1 7 パラレルパラダイス 3
25 23 *33,358 *,*65,416 **2 - 生徒会役員共 16
26 ** *33,047 *,*33,047 **1 7 出会って5秒でバトル 7
27 ** *30,556 *,*30,556 **1 3 ママレード・ボーイ little 6
28 ** *29,765 *,*29,765 **1 4 八男って、それはないでしょう! 5
29 12 *29,675 *,362,068 **4 - 青の祓魔師 21
30 ** *28,862 *,*29,089 **1 7 バイオーグ・トリニティ 14
31 ** *28,429 *,*28,429 **1 6 覆面系ノイズ 15
32 ** *26,378 *,*26,378 **1 2 ハイスコアガール 8
33 ** *25,157 *,*25,157 **1 3 ダメな私に恋してくださいR 4
34 ** *24,955 *,*25,235 **1 7 OUT 14
35 19 *22,911 *,165,391 **5 - おじさまと猫 1
36 38 *22,213 *,*42,562 **2 - 徒然チルドレン 11
37 ** *22,196 *,*22,664 **1 7 パラレルパラダイス 3 小冊子付き特装版
38 18 *22,143 *,274,065 **4 - ドラゴンボール超 5
39 ** *22,039 *,*22,039 **1 7 すんどめ!! ミルキーウェイ 3
40 *5 *21,789 *,*90,853 **2 - ゴブリンスレイヤー 4
41 ** *21,641 *,*21,641 **1 2 新米姉妹のふたりごはん 5
42 28 *21,263 *,*48,565 **2 - 五等分の花嫁 3
43 ** *21,125 *,*21,125 **1 3 バトルスタディーズ 14
44 ** *21,104 *,*21,104 **1 6 おちくぼ 5
45 ** *20,795 *,*20,795 **1 4 ハッピーシュガーライフ 7
46 ** *20,788 *,*20,788 **1 3 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 8
47 ** *20,785 *,*20,785 **1 2 機動戦士ガンダム MSV‐R ジョニー・ライデンの帰還 16
48 ** *20,588 *,*20,588 **1 3 てをつなごうよ 6
49 ** *20,478 *,*20,478 **1 2 八雲さんは餌づけがしたい 5
50 ** *20,302 *,*20,302 **1 4 宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する 3

321:作者の都合により名無しです
18/04/01 22:55:16.84 /cdm5CWv0.net
週POSから概算するとわたモテ最新刊は4万3千


322:ぐらいだな



323:作者の都合により名無しです
18/04/01 23:13:11.02 rDtQL6us0.net
無職転生のコミカライズしょっぼ
原作は転スラより断然おもろいんだけどね

324:作者の都合により名無しです
18/04/01 23:17:31.31 9zJgJ7/o0.net
あの出来のコミカライズでケチつけられるんかコミカライズの期待値も高くなったな

325:作者の都合により名無しです
18/04/02 01:07:28.60 Aqhul3/Z0.net
五等分が順調に売れてるな
マガジンラブコメ戦争のトップになれるか

326:作者の都合により名無しです
18/04/02 01:14:16.80 tYM8ig+q0.net
ジュリエット居るからトップは無理だろ

327:作者の都合により名無しです
18/04/02 01:28:05.34 +QJxaVKad.net
視聴率が今は二桁で高視聴率扱いされているみたいなもので
コミックも昔より全体の売上下がってるから
2万部でも相当売ってることになると思うけどね

328:作者の都合により名無しです
18/04/02 02:12:56.89 t+U01fh30.net
2万部は2万部だろう
今も昔も数は変わらん

329:作者の都合により名無しです
18/04/02 02:17:34.91 OT7QHeht0.net
電子もあるからなあ

330:作者の都合により名無しです
18/04/02 02:33:43.93 xoLkbNMRM.net
10年前の25000部が今や20000部くらいの感じ

331:作者の都合により名無しです
18/04/02 06:50:18.69 8KgUe4Az0.net
視聴率は明らかに下がってるけどコミックス業界は
電子いれれば昔と変わらないしなあ

332:作者の都合により名無しです
18/04/02 07:25:41.82 cnymZKmgr.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
国内のシリーズ累計発行部数1億2000万部を超える

333:作者の都合により名無しです
18/04/02 07:29:18.55 cnymZKmgr.net
URLリンク(www.sankei.com)
累計の単行本発行部数は1億7000万部を超える
こっちは海外含めた世界累計?

334:作者の都合により名無しです
18/04/02 15:52:54.48 FFy8LVg20.net
>>316
>>318
ありがとうございます、アマゾンレビューが異常なことになってるからどうなるかと思ったけど普通ですね
どんどん部数絞られてたから十分増えたほうなんだろうけど

335:作者の都合により名無しです
18/04/03 00:20:40.24 swZcHwzN0.net
>>329
海外累計が5000万部だとすると巻割が160万部以上だからまたなんか間違えたんじゃね
ナルトで巻割110万部くらい

336:作者の都合により名無しです
18/04/03 00:43:00.99 dEr/l5PG0.net
ゴブスレも売れてるんだな
このままいけばアニメ化待ったなしか

337:作者の都合により名無しです
18/04/03 00:49:14.15 Btz1X6w60.net
待ったなしも何もとっくにアニメ化決まってるぞ

338:作者の都合により名無しです
18/04/03 01:47:49.58 qHZM1jwbd.net
2話読んだけどおもろない1話でもういいやってなった
そもそも種族の違うゴブリンがなぜ人間の雌襲うのか
ダンジョン形式の展開もまたかって感じだしそういうとこだぞラノベ

339:作者の都合により名無しです
18/04/03 01:59:09.04 wvVNE+SY0.net
ゴブリンが人間の雌に種付けしないと子供作れない設定だから

340:作者の都合により名無しです
18/04/03 02:14:48.34 s29rlPdD0.net
>>319
村上春樹みたいに信者の声が大きいだけだろう
同じ小説家になろう投稿作品原作の宝くじに肉薄される程度じゃたかが知れてる

341:作者の都合により名無しです
18/04/03 02:17:19.74 XJsxakPgd.net
シノビノは売れると思ったんだがな

342:作者の都合により名無しです
18/04/03 03:37:11.94 zFUCL2L50.net
シノビノは御大2人からのお墨付きもらってるし
売れなくても多少は続くんじゃないか?
つかサンデーって売れなくても早期打ち切りがほとんど無い気がする

343:作者の都合により名無しです
18/04/03 11:24:39.46 k6HV+6Drd.net
まあ5巻ぐらいかな

344:作者の都合により名無しです
18/04/03 11:39:17.88 tGV31dXG0.net
トニカクカワイイが盛り上がる予感ゼロだな
今のところ久米田の応援漫画しか見どころがない

345:作者の都合により名無しです
18/04/03 13:52:56.55 o1t/JQv3d.net



346:スラダンは20種類増えるから合計する場合は巻割り下がっちゃうなー ヲタは全巻買うだろうし



347:作者の都合により名無しです
18/04/03 19:28:54.12 sOdmmKST0.net
110 BEASTARS 1 秋田書店 板垣巴留 2017.1.6
155 BEASTARS 2 秋田書店 板垣巴留 2017.4.7
188 BEASTARS 3 秋田書店 板垣巴留 2017.5.8
204 BEASTARS 4 秋田書店 板垣巴留 2017.7.7
229 BEASTARS 5 秋田書店 板垣巴留 2017.10.6
232 BEASTARS 6 秋田書店 板垣巴留 2017.12.9
※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位25250/50位17200/100位9800/200位5700/300位4100/400位3000/500位2450
先週は発表から集計日数少なかったから、上がってるけど、こんなもんといえばこんなもん

348:作者の都合により名無しです
18/04/03 19:39:28.47 17SnCsbP0.net
ヒロアカ新刊て2か月経ってもTOP100に居座れるんだな
大したもんじゃねーか

349:作者の都合により名無しです
18/04/03 20:32:10.50 sOdmmKST0.net
何気に、ヒロアカとカムイはもう既刊動いてるのか

350:作者の都合により名無しです
18/04/03 20:54:21.48 leVPFma2M.net
カムイの大爆撃に備えろ

351:作者の都合により名無しです
18/04/03 23:01:24.71 8NbPq1rWd.net
POS500 4月3日付
     ヲタク     カムイ     ヒロアカ
*1巻  450位(+***)  360位(+**0)  408位(+***)
*2巻  482位(+***)  389位(+*26)  462位(+***)
*3巻  493位(+***)  444位(-**3)  475位(+***)
*4巻  398位(+***)  478位(+*20)  ***位(+***)
*5巻  118位(+**3)  ***位(+***)  500位(+***)
新刊  118位(+**3)  *16位(-*14)  *90位(+**5)
    高木さん    ゆるキャン     大罪     ポプテ
*1巻  105位(+*52)  214位(-*55)  225位(+**5)  236位(+**0)
*2巻  115位(+*54)  227位(-*56)  243位(-**8)  288位(-**1)
*3巻  127位(+*55)  250位(-*66)  257位(-*12)  ***位(+***)
*4巻  137位(+*59)  246位(-*56)  471位(-*88)  ***位(+***)
*5巻  145位(+*67)  240位(-*61)  ***位(+***)  ***位(+***)
新刊  *83位(+*23)  216位(-120)  *69位(-**4)  288位(-**1)
    ブラクロ
*1巻  476位(-**8)
*2巻  470位(+*13)
*3巻  ***位(+***)
*4巻  473位(-*27)
*5巻  434位(-**7)
新刊  *76位(-*21)
先行集計

352:作者の都合により名無しです
18/04/03 23:41:01.83 5Y158MOT0.net
高木さん最後に伸ばしたな

353:作者の都合により名無しです
18/04/04 05:17:02.11 HvDw9CTF0.net
高木さんはラスト2回アニメ評判高かったしな

354:作者の都合により名無しです
18/04/04 05:34:43.66 pV0yIaOa0.net
評判でいえばゆるキャンも高かったけど高木さんの漫画の自力が勝ったか

355:作者の都合により名無しです
18/04/04 07:19:19.99 Hx/9MNjh0.net
■2018年冬アニメ1巻売り上げ(修正版)
37,406 アイドリッシュセブン
12,507 ゆるキャン△
11,138 続『刀剣乱舞-花丸-』
*7,628 宇宙よりも遠い場所
*6,563 ポプテピピック
*5,000 からかい上手の高木さん
*2,394 りゅうおうのおしごと!
*1,914 スロウスタート
*1,644 学園ベビーシッターズ
*1,507 デスマーチからはじまる異世界狂想曲
*1,357 覇穹 封神演義
**,955 ミイラの飼い方
**,931 だがしかし2
**,906 ラーメン大好き小泉さん
**,604 三ツ星カラーズ
**,507 たくのみ
**,*** キリングバイツ

356:作者の都合により名無しです
18/04/04 08:03:17.82 z/BzF13R0.net
円盤豚だ
屠殺しろ

357:作者の都合により名無しです
18/04/04 18:45:06.65 kG3pJHOp0.net
そうやって色々名付けちゃうお前は造語症かなにか?

358:作者の都合により名無しです
18/04/04 22:32:21.32 pV0yIaOa0.net
ゆるキャンの漫画はアニメ始まる前はまったく売れてなかったから漫画単独の持続力が足りない

359:作者の都合により名無しです
18/04/05 12:50:50.76 5+zM/CWyd.net
テレビによると、こぐまのケーキ屋さん3週間で18万部だとさ

360:作者の都合により名無しです
18/04/05 12:54:27.92 3cU3Tiiva.net
えぇ…
2018/03/19付 コミック TOP50 (集計期間:2018/03/05〜2018/03/11)
25 24 *22,197 *,*51,670 **2 - こぐまのケーキ屋さん

361:作者の都合により名無しです
18/04/05 13:53:19.47 5X71T5rn6.net
電子込みかもな

362:作者の都合により名無しです
18/04/05 14:00:44.69 8DqWuASG0.net
ようやく時代がカメントツに追いついたか...おせぇぜ

363:作者の都合により名無しです
18/04/05 14:03:44.73 3cU3Tiiva.net
>>354
まあ初版+重版分+電子版で18万なんだろうけど…

364:作者の都合により名無しです
18/04/05 14:04:08.96 3cU3Tiiva.net
安価間違えた、>>356

365:作者の都合により名無しです
18/04/05 15:58:29.32 6LLkw1UE0.net
オリコン集計外で売れている場合もあるからな

366:作者の都合により名無しです
18/04/05 16:07:39.20 5X71T5rn6.net
でもPOSだと三週間で5万部台なんよな

367:作者の都合により名無しです
18/04/05 16:25:49.22 3cU3Tiiva.net
>>360
そうなるとオリコン以外で売れてるところがどこなんだろう
ヴィレヴァンも集計店だし
ロフトかな

368:作者の都合により名無しです
18/04/05 16:33:23.27 nkLJjLpGd.net
小学館の重版ラインは6割だから初版10万なら5万部台売れれば重版かかってもおかしくないわけで
初版10万+重版5万+電子3万あるいは初版10万+重版3万+電子5万とかその辺じゃないの
実売が18万部だなんて言ってないわけだし
URLリンク(pbs.twimg.com)

369:作者の都合により名無しです
18/04/05 17:12:46.97 3cU3Tiiva.net
>>363
まあ嘘は言ってないからいいっちゃいいんだけど…
てかこれのおかげで文教堂のリアタイ現在19位か

370:作者の都合により名無しです
18/04/05 17:43:36.18 4mAMeNVOK.net
>>353
きらら系ってあんまり数字出ないからよくわからないけどゆるキャンってそんなに弱かったのか?

371:作者の都合により名無しです
18/04/05 17:50:48.65 ROW4WKTI0.net
アニメ化するレベルだと最弱でしょゆるキャン
最強はニューゲーム

372:作者の都合により名無しです
18/04/05 17:54:23.18 4xo3GwW9a.net
ニューゲームはアニメ終わってもそこまで下がってはいないな

373:作者の都合により名無しです
18/04/05 17:57:28.28 EeewGkMhd.net
>>366
アニメ前最弱はけいおんじゃね?

374:作者の都合により名無しです
18/04/05 18:15:30.91 +ZsUmNln0.net
公式で売上○○突破!って言ったら漫画に限らず普通は発行・出荷数のことだな
会社なら実売数を把握できてるんだろうけどそれが発表されることはまず無い

375:作者の都合により名無しです
18/04/05 18:34:34.03 AiMR5zCk0.net
そんな当たり前のこと今更言わなくてもみんな知ってるでしょ

376:作者の都合により名無しです
18/04/05 18:48:20.11 9SaV7FGV0.net
わかってないのが上にいるだろう?

377:作者の都合により名無しです
18/04/05 19:13:53.35 8DqWuASG0.net
ゆるキャンみたいな良質な作品がキチンと評価されてるのはとても嬉しいことだよな、相撲とか酷すぎてな...

378:作者の都合により名無しです
18/04/05 19:45:48.02 b1YLGVnMd.net
良?質?んんん?

379:作者の都合により名無しです
18/04/05 19:55:15.63 bsyrMCXO0.net
>>355
POSだとそこから3万近く伸ばしてるから今8万超えてるぐらいだと思う
おそらくアマゾンとかネットで強いタイプだろうからオリコンではもうちょっと行ってるかもしれん

380:作者の都合により名無しです
18/04/05 20:05:22.10 F0qneOAy0.net
売れるだろうというのと刷ることで宣伝にしようっていうので
過剰に刷ったんだろうな

381:作者の都合により名無しです
18/04/05 20:09:52.76 bsyrMCXO0.net
まだPOSデイリー81位だし売れ続けてはいる

382:作者の都合により名無しです
18/04/05 20:32:47.20 3cU3Tiiva.net
>>374
どちらかというと「3週間で」という短期間アピールが引っかかって
重版分も含めるのはいいんだけどそこを主張すると足元すくわれない?と
重箱すぎるんだろうけど
というかまだ本屋に出回ってなくて刷ると決めた分も含めるのが通例なのだろうか
なんか発売3週間後に決まった2回目の重版分も入っている気がする
ネバランが漫画大賞とったときのポスターか何かの数字も過剰すぎないかと思ったが

383:作者の都合により名無しです
18/04/05 20:41:37.76 YWQnyQkid.net
新刊発売前にそれ込みの部数でアピるのが業界の慣習なのに今更なにを…
重版決定してたなら出来前でもそれ込みの数字だろ

384:作者の都合により名無しです
18/04/05 21:45:06.32 3cU3Tiiva.net
>>378
そうなのかありがとう、今度から気をつけます
じゃあ2回目で随分刷ったのかな

385:作者の都合により名無しです
18/04/05 23:27:25.96 XvX0U2S80.net
かなり昔からやってる手法だよな
ネギまが1巻だけで40万部刷ったようにマガジンに書いてあったのを
赤松本人が重版分と2巻の初版を含めた部数だぞとバラしてたり

386:作者の都合により名無しです
18/04/06 06:28:43.39 8Zh4MVnh0.net
まぁインパクト大事だし
そんなに売れてるなら読んでみようって層は割りと多いし

387:作者の都合により名無しです
18/04/06 11:27:06.52 1SBfm+xI0.net
マガジンの期待の新人ジュリエット(2015年連載開始、)7巻時点の通算発行部数100万部直前

ネバラン8巻時点で420万部
随分差があるなぁ

388:作者の都合により名無しです
18/04/06 11:38:34.29 JbKvqHpx0.net
つまらん度は同じだけどな

389:作者の都合により名無しです
18/04/06 12:17:20.93 9vpH8nlEp.net
ジャンプというだけで他誌の2倍は売れるから

390:作者の都合により名無しです
18/04/06 12:19:29.82 1SBfm+xI0.net
>>384
火ノ丸相撲の惨状見ても同じことが言えるか?

391:作者の都合により名無しです
18/04/06 12:25:52.28 S4yJND9dr.net
>>385
他紙だとその惨状の半分しか売れないってことだよ

392:作者の都合により名無しです
18/04/06 12:28:20.56 DwAwHPV30.net
じゃあ他誌打ち切り作品はほぼ売れてないのか
ジャンプのデモプラがPOS圏外になるくらいだし

393:作者の都合により名無しです
18/04/06 12:30:05.87 1SBfm+xI0.net
>>386
マイナーならまだしもジャンプと同格のメジャー扱いマガジンでそれは通らないぞ

394:作者の都合により名無しです
18/04/06 12:33:08.31 QklOuUQid.net
>>388
ジャンプとマガジンが同格・・・?
マガジンを貶したいのか持ち上げたいのかどっちだよ

395:作者の都合により名無しです
18/04/06 13:43:52.86 SFF3yrFz0.net
別に期待の新人でもないし
別マガで売れてたから本誌に持ってきただけ

396:作者の都合により名無しです
18/04/06 17:33:51.30 5BtfjmUf0.net
マガジンといえばドメスティックな彼女が17巻の帯に累計290万部突破とか書いてあるけど
どう考えたってあれそんなに売れてないだろ

397:作者の都合により名無しです
18/04/06 18:28:31.19 5N7rLfZ20.net
マガジンは今年躍起になってるようだが
どうせ一時期のベテラン引き抜き攻勢みたいな微妙な結果に終わるだろうな
強いて言うなら真島ぐらいしか期待株がいない

398:作者の都合により名無しです
18/04/06 18:39:01.35 N0lzx3Amd.net
マガジンなんて一歩が看板だもんな・・・もっと部数落ちていいだろ

399:作者の都合により名無しです
18/04/07 00:07:58.88 RHod7nZM0.net
URLリンク(i.imgur.com)

400:作者の都合により名無しです
18/04/07 00:11:13.85 RHod7nZM0.net
URLリンク(i.imgur.com)

401:作者の都合により名無しです
18/04/07 00:17:41.80 RHod7nZM0.net
URLリンク(i.imgur.com)
キングダム50巻初版80万

402:作者の都合により名無しです
18/04/07 01:27:25.70 0OSL9fwT0.net
グールやっと初版するようになったのか

403:作者の都合により名無しです
18/04/07 01:28:30.91 Ng2gbPZ7d.net
一歩がとうとう講談社上位から転落

404:作者の都合により名無しです
18/04/07 01:36:31.91 b10w9BqX0.net
一歩どころか完結したFTを除いたら2つしか週マガの作品が無いね

405:作者の都合により名無しです
18/04/07 07:06:29.99 DsJfZwOad.net
こんだけあちらこちらから節操なく引き抜いてる辺り、マガジンというか講談社は育成を完全放棄した印象があるな
まあ売上という意味じゃ正しい戦略ではあるが

406:作者の都合により名無しです
18/04/07 09:31:55.70 vTeXtx/r0.net
352482(3)│648810│730897│773024┃796633┃796,633 (**31)┃東京喰種:re 10(初版81万部)
302287(3)│572550│661190│704237┃729151┃729,151 (**31)┃東京喰種:re 10(初版82万部)
350371(4)│526098│601652│634058┃652143┃652,143 (**32)┃東京喰種:re 13(初版82万部)
256680(3)│464297│537432│571895│593832┃593,832 (**31)┃東京喰種:re 14
376684(7)│485162││││┃東京喰種トーキョーグール:re 15(初版82万部)←NEW!
初版部数ガバガバすぎて赫子生える

ヒロアカは15巻でオリコン5週最高値迎えて、16巻で落ちたからその分減った感じかな
341780 (7)│438814│490771│522623│542079┃*,597,059 (*77)┃2017/09|僕のヒーローアカデミア 15→次巻65万部
274338 (4)│399804│447972│479017│499904┃*,499,904 (*32)┃2017/11|僕のヒーローアカデミア 16→次巻60万部

407:作者の都合により名無しです
18/04/07 09:53:53.89 Bkxfq6P60.net
グールはアニメやるから多めに刷ったんじゃね

408:作者の都合により名無しです
18/04/07 11:24:10.35 vTeXtx/r0.net
>>401
これ10巻じゃなくて6巻
352482(3)│648810│730897│773024┃796633┃796,633 (**31)┃東京喰種:re 6(初版81万部)

409:作者の都合により名無しです
18/04/07 12:15:20.99 /LkryORd0.net
>>393
今の一歩を看板と言い張るのはさすがに苦しくないか?
オリコン売上なんてもう大罪の1/4もないぞ(しかも電子版も限定版もない)

410:作者の都合により名無しです
18/04/07 12:47:33.16 D/YtAWvH0.net
一歩はさすがの熱心な読者の皆さんも今の展開は見放すほかないよなそりゃ

411:作者の都合により名無しです
18/04/07 12:53:49.69 m8l21aXv0.net
長編漫画は作者の老化が一番の問題のようだ

412:作者の都合により名無しです
18/04/07 14:26:27.40 wPyZykIFa.net
>>402
そうだろうけど伸びるのかね?

413:作者の都合により名無しです
18/04/07 14:30:08.81 kXruSEm50.net
オリコンがガバガバの可能性もあるけどね

414:作者の都合により名無しです
18/04/07 15:57:52.13 jmQEMcdO0.net
マガジン叩きに躍起になってる奴いるけど純粋に見て100万部超えの作品なし、ツートップが長期休載中の作品で三番目も連載終了(作者の次回作はマガジン)の小学舘って完全に終わってるよな

415:作者の都合により名無しです
18/04/07 16:05:48.77 ARKZnHcV0.net
そこで小学館を出す必然がない件

416:作者の都合により名無しです
18/04/07 16:36:07.25 vTeXtx/r0.net
キングダム 28 →初版19万部 年報2013
キングダム 32 →初版28万部 年報2014
キングダム 40 →初版53万部 年報2016
キングダム 41 →初版57万部 創2016年5・6月号
キングダム 44 →初版65万部 ネット記事
キングダム 45 →初版68万部 創2017年5・6月号
キングダム 48 →初版74万部 出版月報2018年2月号
キングダム 49 →初版75万部 創2017年5・6月号
キングダム 50 →初版80万部 創2017年5・6月号
ほんと珍しい伸び方してんな
誰か2015年の見つかったら貼ってくれ

417:作者の都合により名無しです
18/04/07 16:50:17.34 kzgcUCM40.net
キングダムは今程注目されてなかった五年位前に
近所の書店でコーナー作って全巻平積みされてたんだよな
書店員の立場から売りたくなる作品なんだろ

418:作者の都合により名無しです
18/04/07 17:07:27.96 6Me2zDTk0.net
ジャンプがこち亀鰤ニセコイ暗殺トリコと立て続けに主力終わったた時にジャンプ相手に喧嘩売ったマガジン信者が結構いたなぁ
これからはマガジンの時代でその中心が進撃大罪になる(進撃が週刊少年マガジンに移籍する前提)って

419:作者の都合により名無しです
18/04/07 17:24:56.04 2zbdXtebr.net
そりゃただの煽り厨であってマガジン信者でもなんでもないな
今そいつらはジャンプ信者装ってマガジン煽って遊んでるよ

420:作者の都合により名無しです
18/04/07 17:31:43.65 oUehGpdAp.net
今期覇権ヒロアカ始まったぞ

421:作者の都合により名無しです
18/04/07 18:17:55.70 yFVXo+fgd.net
普通の脳味噌だったら


422:マガジンがジャンプに勝てるなんて思わんからね



423:作者の都合により名無しです
18/04/07 18:25:29.19 ARKZnHcV0.net
さてヒロアカとメジャーのどちらが伸びるか

424:作者の都合により名無しです
18/04/07 19:09:57.61 oSETS9M20.net
>>400
シーズンが終わってから
新人にスケート漫画を描かせるほど無能だしな・・・

425:作者の都合により名無しです
18/04/07 19:16:35.38 Lw8DAdmg0.net
マガジンはジャンプと比較すべきであってサンデー相手ではないかと
サンデーに対して云々となったらそれこそ落ちぶれたなと・・・

426:作者の都合により名無しです
18/04/07 19:21:30.17 nOg8NHcr0.net
マガジンは生え抜き作家でラブコメ攻勢もかけてたし
最近はジャンプルーキーみたいのも始めたし
新人ベテラン問わず
単に新連載ガチャを回しまくってるだけだろ

427:作者の都合により名無しです
18/04/07 19:33:44.58 FnL54l+E0.net
>>419
とっくに落ちぶれてるだろうが
まあマガジンっていうか全体的にだけど

428:作者の都合により名無しです
18/04/07 19:37:24.13 Z+tmUckz0.net
NEWGAMEは二週目出るか際どいか

429:作者の都合により名無しです
18/04/07 20:00:53.75 lri96x+Ed.net
MAJORはアニメの人気はともかく、とりあえず漫画の方はもう伸びないと思う
CCさくらやボルトと同じで漫画の開始時が1番盛り上がっててアニメ始まる頃には既に消化試合の空気すらある
>>399
不滅や炎炎が期待通りに伸びないのが痛いよな

430:作者の都合により名無しです
18/04/07 20:01:00.15 B74t7YX4d.net
流石に今期の覇権はカムイあたりだろ
ヒロアカはもう3期でピークも過ぎたしな

431:作者の都合により名無しです
18/04/07 20:10:36.77 Bkxfq6P60.net
>>419
コミック売上だとマガジンはジャンプよりサンデー寄り

432:作者の都合により名無しです
18/04/07 20:19:48.61 ARKZnHcV0.net
>>419
単行本売り上げではサンデーに近い

433:作者の都合により名無しです
18/04/07 20:22:26.36 hDxdOIXr0.net
>>418
あのスケート漫画前に一回見たんだけど同じものを二度のせてるよね?
最初のは読み切りで評判良かったのか?

434:作者の都合により名無しです
18/04/07 20:24:40.51 l8z7tLzda.net
読切で人気があったから即連載化決定って大々的に宣伝してなかったっけ?
そういや連載化するって告知随分前だった気がするけどいつやったっけ

435:作者の都合により名無しです
18/04/07 20:25:36.89 ssOPCh+j0.net
>>423
やっぱり続編って最初のあの◯◯が復活!!って話題がある時期がピークなんだよねぇ

436:作者の都合により名無しです
18/04/07 20:43:09.41 hEWIo71Za.net
major2は中学編を大失敗したから厳しいだろ

437:作者の都合により名無しです
18/04/07 20:55:27.86 IhFc7U0yd.net
CCさくらとかメジャーってNHKが気合い入れてるんだろうけど事前に再放送だのなんだのしまくって
逆に本放送の有り難み消してるような気もする

438:作者の都合により名無しです
18/04/07 23:09:24.16 jyUpGUem0.net
女の子可愛いの声しか聞かないもんよ、メジャー2

439:作者の都合により名無しです
18/04/08 01:11:57.69 +/mD1b980.net
女の子カワイイは正義だから売れる

440:作者の都合により名無しです
18/04/08 01:25:26.59 TO4Avlqh0.net
とにかくかわいい

441:作者の都合により名無しです
18/04/08 01:39:35.14 AatjGXHo0.net
そういえば、キングダム実写映画やるらしいな

442:作者の都合により名無しです
18/04/08 02:40:45.62 VJnIs4IG0.net
なんかの週刊誌で実写やるとは言われてたけどついの公式発表きたか

443:作者の都合により名無しです
18/04/08 06:25:40.81 UeWgzdKh0.net
合戦シーンどうするんだろう
普通はどうやってとるものなんだ?エキストラ1000人とか用意するノアk?

444:作者の都合により名無しです
18/04/08 06:34:50.61 ZwbUuFJD0.net
CGに決まってるじゃん

445:作者の都合により名無しです
18/04/08 07:22:30.69 XReOfLWEd.net
原いわく破格の予算と豪華なキャストらしいよ
実写PVは中国撮影の日中共同合作だったし、向こうにもお金出してもらうんじゃね?

446:作者の都合により名無しです
18/04/08 10:59:16.67 69WBwfWs0.net
久々にキングダムの本スレのぞいたら、雑談スレと化しててわらた
もうアンチうんぬんを通り越しとるw

447:作者の都合により名無しです
18/04/08 11:00:35.72 cTi1u/g90.net
キングダムスレってコピペ荒らしの被害にあってるんじゃなかった

448:作者の都合により名無しです
18/04/08 12:47:52.15 qmlm1C/KE.net
というかヤンジャン系のスレはほとんど荒らされてる

449:作者の都合により名無しです
18/04/08 13:57:08.97 jKE31nR8d.net
天と地との映画がエキストラ何千人だか何万人だかがアオリだった気がする

450:作者の都合により名無しです
18/04/08 15:06:36.18 eL2dNcVi0.net
角川が前売り券500万枚の空前絶後の団体動員を行い
50億の配給収入(興行収入の半分)でも
金を払って見た客がいないと言われた「天と地と」か

451:作者の都合により名無しです
18/04/08 16:59:02.73 BhB5INtr0.net
拾ってきた
URLリンク(wx1.sinaimg.cn)

452:作者の都合により名無しです
18/04/08 18:24:19.58 kNcQCUeq0.net
>>445
がこれやらされるんだな
肝心のキョウカイがいなくね
URLリンク(up.gc-img.net)

453:作者の都合により名無しです
18/04/08 18:26:51.37 kNcQCUeq0.net
はしかんが

454:作者の都合により名無しです
18/04/08 19:15:59.43 ZPyYN8OL0.net
いつもの
URLリンク(matomezone.co)

455:作者の都合により名無しです
18/04/09 09:27:02.46 TPNx3PYF0.net
文教堂週間ランキング、ヒロアカはかなりランクインしてるのにメジャーは最新刊と前巻のみか…

456:作者の都合により名無しです
18/04/09 09:39:07.29 sKenVoj3a.net
新刊出たからっていうのもあるんでしょ
花晴れも随分入っているし

457:作者の都合により名無しです
18/04/09 09:42:18.40 S6qBENhr0.net
>>445
吉沢亮って最近の漫画の実写化で絶対居るな

458:作者の都合により名無しです
18/04/09 11:13:37.27 B47rfLbqd.net
>>450
最新刊出たぐらいでは1巻がランクインすることはないだろ
もう10巻台なのに

459:作者の都合により名無しです
18/04/09 11:18:07.39 OCHBuyIq0.net
まあでもメジャーは今更伸びないと思う
連載再開1年半くらいでアニメやったCCさくらも大して動かなかったし、
もう再開3年経っちゃったメジャーだと余計キツそう

460:作者の都合により名無しです
18/04/09 12:11:12.83 8PGj5mRBd.net
>>451
しかも銀魂といいキングダムといいかなり良いとこ取りだなw
ハシカンもだけどw

461:作者の都合により名無しです
18/04/09 17:07:08.14 Tq2DYW8zd.net
メジャーはもう作者が枯れてる

462:作者の都合により名無しです
18/04/09 17:21:10.06 YC+TRfsc.net
メジャー作者は女子野球漫画描きたいだけだからな
そのためにメジャーのタイトルを借りた

463:作者の都合により名無しです
18/04/09 17:22:08.52 2VQvzjWY0.net
読んでないけどまたマニアックなヒロインなの?

464:作者の都合により名無しです
18/04/09 17:30:55.24 YC+TRfsc.net
>>457
いやねメジャー2の部員のスタメンが
6人女子で主人公入れて男性が3人なのよw

465:作者の都合により名無しです
18/04/09 17:33:09.17 Qn4fmb230.net
どうせ高校じゃ女は甲子園いけないし
中学はちゃちゃっとやってすぐ高校編だろ

466:作者の都合により名無しです
18/04/09 17:41:24.13 TBT33qXz0.net
野球漫画があまたあれど女子野球は稀だからメジャー頑張って欲しい

467:作者の都合により名無しです
18/04/09 22:32:02.07 CpxAPgj60.net
最近デブ女にホームラン打たせてて笑ってしましたぞw
軟式野球であんなポンポン柵超え出ないよ
>>449
漫画が伸びるのはやっぱジャンプだなー
放送局が逆でも多分こうなると思う

468:作者の都合により名無しです
18/04/09 22:39:38.19 S6qBENhr0.net
グールもアニメ始まったけどどうなんだ?

469:作者の都合により名無しです
18/04/09 22:40:11.07 j1ll4T640.net
MAJORはアニメでとんでもなく伸びたぞ
MAJOR2は単純にクソ

470:作者の都合により名無しです
18/04/09 22:57:01.15 5E8Rztjh0.net
>>462
ちょっと見た感じだと、無印は動いてないけどreのほうは日POSに全巻入ってるね

471:作者の都合により名無しです
18/04/10 01:35:21.12 ihnmsTV9d.net
グールreも単純にクソ

472:作者の都合により名無しです
18/04/10 02:26:26.34 F3glmufS0.net
メジャー2という体裁で読者数を確保しつつ
あまり日の当たらない女子野球をプッシュしつつ
デブ女で自らの性癖を満足させる満田って天才じゃね?

473:作者の都合により名無しです
18/04/10 15:41:16.01 Gz6V5Wl90.net
メジャーというブランドを焼き畑してるから
長期的に見たら己を首を絞めるだけだろう

474:作者の都合により名無しです
18/04/10 15:52:17.69 kAH4IPTf6.net
POSデイリーでメジャー1巻が300位台か…

475:作者の都合により名無しです
18/04/10 15:52:32.98 3yiuVIGP0.net
MAJORという看板がなければBUYUDENだからな

476:作者の都合により名無しです
18/04/10 16:06:58.50 LWoGMNnb.net
アニメの評判が悪いもんな
メジャー2はチョイエロ路線で受けてるのに
エロ全カットw

477:作者の都合により名無しです
18/04/10 16:13:07.36 6OqeryPZ0.net
アニメ評判悪いのか?初回だけはまあまあだと思ったけど
しかしこれ以降盛り上がるとこ全然ないけど視聴者ついてこれるかね?とは思う

478:作者の都合により名無しです
18/04/10 16:46:20.85 kAH4IPTf6.net
POSデイリーでこぐま37位
オリコンでも数字出るな

479:作者の都合により名無しです
18/04/10 16:46:46.98 kAH4IPTf6.net
×デイリー
○ウィークリー

480:作者の都合により名無しです
18/04/10 18:00:47.67 TJmkMb1s0.net
ヒロアカ > ワンパンマン

481:作者の都合により名無しです
18/04/10 19:05:19.37 3naNSXvwd.net
まあオリコンだとワンパンだろうな
結構いい勝負しそうだけど

482:作者の都合により名無しです
18/04/10 19:27:41.25 NNZGlXFB0.net
初版もワンパンの方が上じゃね

483:作者の都合により名無しです
18/04/10 21:05:41.13 T4gWhUsx0.net
ニューゲームこれ二週目出るか微妙だな

484:作者の都合により名無しです
18/04/10 21:07:21.05 j3vyCszs0.net
もっと刷ればいいのにヒロアカ

485:作者の都合により名無しです
18/04/10 21:15:39.97 XKw9w0uxd.net
POS500 4月10日付
    花のち晴れ    ヒロアカ    喰種:re     カムイ
*1巻  174位(+***)  234位(+174)  261位(+***)  278位(+*82)
*2巻  267位(+***)  259位(+203)  295位(+***)  348位(+*41)
*3巻  316位(+***)  296位(+179)  335位(+***)  384位(+*60)
*4巻  340位(+***)  315位(+***)  370位(+***)  419位(+*59)
*5巻  349位(+***)  325位(+175)  406位(+***)  427位(+***)
新刊  *13位(+***)  **2位(+***)  *14位(-*12)  *36位(-*20)
     ヲタク     デビルズ    メジャー2
*1巻  393位(+*57)  471位(+***)  476位(+***)
*2巻  439位(+*43)  ***位(+***)  ***位(+***)
*3巻  449位(+*44)  ***位(+***)  ***位(+***)
*4巻  389位(+**9)  ***位(+***)  ***位(+***)
*5巻  112位(+**6)  ***位(+***)  ***位(+***)
新刊  112位(+**6)  106位(-*58)  *45位(-*19)
    高木さん    ゆるキャン    ポプテ
*1巻  109位(-**4)  265位(-*51)  283位(-*47)
*2巻  118位(-**3)  279位(-*52)  338位(-*50)
*3巻  119位(+**8)  282位(-*32)  ***位(+***)
*4巻  131位(+**6)  299位(-*53)  ***位(+***)
*5巻  138位(+**7)  286位(-*46)  ***位(+***)
新刊  *88位(-**5)  184位(+*32)  338位(-*50)
    ブラクロ
*1巻  416位(+*60)
*2巻  426位(+*44)
*3巻  433位(+***)
*4巻  423位(+*50)
*5巻  371位(+*63)
新刊  *86位(-*10)

4週カウントスタート


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2232日前に更新/252 KB
担当:undef